【経済】日照不足で野菜高騰 ナスやピーマン3、4割高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日照不足など最近の天候不順で、野菜の価格が上がっている。春物と冬物が切り替わる端境期でもあり、
東京都中央卸売市場でのネギの取引価格は先週(2〜8日)、前年同時期と比べ約2倍に上昇したほか、
ナスやピーマンも約3、4割値上がりした。「価格が例年並みに戻るかは天気次第」と関係者はため息まじりだ。

春キャベツの産地として知られる神奈川県三浦市。例年なら、この時期は収穫済みとなる畑に
キャベツがびっしり並ぶ。生産者は出荷できるキャベツを探して歩く状態だ。

市農業協同組合によると、暖冬だった前年と比べ、10日から2週間ほど生育が遅れているという。

東京都中央卸売市場によると、春の時期に出回る野菜は、悪天候から全般的に入荷量が低調に推移。
キュウリやナス、ピーマンは先週、いずれも前年実績の1、2割少ない入荷量になった。

価格高騰を防ごうと、流通各社は知恵を絞っている。イトーヨーカドーを展開するセブン&アイ・ホールディングスでは、
市場を通さずに農家と直接契約する比率を高め、価格変動の影響を受けにくくした。関東に約250店舗を展開する
スーパー、マルエツでは、価格を抑えるため小分けにして販売している。

東京・銀座にある野菜を売り物にしているレストランの店長(37)は「ランチの価格を上げるわけにもいかないし、
苦しい状況だ」と頭を抱える。

気象庁によると、東日本の太平洋側で3月、同月としては観測史上最大の月降水量を記録。
日照時間も平年に比べ81%だった。全国的に気温の変動も激しく、東京の平均気温は、
上旬は平年並み、中旬は平年より3度高かったが、下旬は、平年を2度下回る8・1度だった。

4月14日20時3分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000581-san-bus_all
2名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:02:46 ID:MvrA7OLQ0
日照不足で野菜高騰は甘え
3名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:03:00 ID:AbuCOLWQP
でも中国産はちょっと…
4名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:03:10 ID:tjadk81h0
ナスつかうとマンコがムラサキになるんだよなwww
5名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:04:31 ID:NwOIx8d70
>市場を通さずに農家と直接契約する比率を高め、価格変動の影響を受けにくくした。
要するに不作でも方策の基準価格で買い叩いてるわけだ。
農家が疲弊するだろうな。
6名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:04:38 ID:Kix2u4AT0
ふかふかのキャベツが400円とか
買うのにためらう値段になってた
7名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:04:39 ID:xYD5XjKb0
>>4
塩漬けできそう
8名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:05:15 ID:8xLHjQxe0
>>4
きゅうりにしろよ
9名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:06:06 ID:SnFxAi4c0
もっと上がっているネギはなんで話題にしないんだ?
9割高だぞ
10名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:06:41 ID:NwOIx8d70
>>8
きゅうりの潮揉み?
11名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:06:42 ID:kCC+nCJT0
野菜がなければケーキを食べればいいじゃない
12名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:08:29 ID:bMUgbjSw0
また 夏にはキャベツいっぱいとれるから捨てるんだけどなw
13名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:08:42 ID:t5MNaW2t0
いつも買っているミニトマトが20円値上がりしている
14名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:08:50 ID:NwOIx8d70
もやし食おうぜ
15名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:10:49 ID:Kix2u4AT0
もやし大量に食った次の日の快便ときたら
16名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:12:10 ID:1LoSWEIg0
自給できないのは甘え
17名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:12:58 ID:WAIK9CQK0
たしかにピーマン高くなったな
一袋100円だった店が200円になってた

って
もやしスレじゃねえよココ
18名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:12:59 ID:CFad3qFc0
マウンダ−極小期(Maunder minimum)
 
 1893年、英国の王立グリニッジ天文台で太陽監督官を努めていた
ウォルター・マウンダーは、東洋の古代の神官たちや、ガリレオ以降の
西洋の科学者たちによって残されている古い記録の中から、17世紀に
太陽黒点が発生しない時期(無黒点期)があったことを発見しました。
後に、この1645年から1715年ごろまでの期間は、太陽天文学の
研究者だったアメリカのジャック.A.エディによって「マウンダー極小期」
と名付けられました。長い期間に渡る小氷河期の中でも、この時期の寒さは
特に厳しく、“夏が来なかった時代”として知られています。
 その時代、農作物は実らず、農民は飢え、世界的に飢饉が起きました。
また、栄養不足や日照不足による健康の悪化によってペストなどの病気が
蔓延し、経済恐慌が起こりました。さまざまな要因が重なった結果として
安定を欠いた社会では、革命が起こりました。
 一方で、この時期は科学的なパラダイムシフトの時代でもあり、近代への
転換期となりました。
 では、太陽活動が活発だった時代をあげてみましょう。シュメール極大期、
ピラミッド極大期、ストーンヘンジ極大期、…そう、古代において太陽信仰が
起きた時代と一致するのです。そこには、天空で大きく強く輝く太陽が存在
したのでしょう。作物はたわわに実り、新しい文明が生まれた時代。古の
人々は、豊かで美しい世界を感謝し、いのちの源泉である太陽を自ずと
賛美したのかもしれません。

http://www.peaceseed.org/sun-earth-human/maunder_minimum.html
19名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:15:34 ID:SnFxAi4c0
結構な品目値段上がってたよなぁ
今日の日経に載ってたような
20名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:16:17 ID:sYa7oA5K0
>>14-15
しっ。黙ってろ。

また俺のもやしがなくなるだろ。
21名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:17:38 ID:QwZvmDkR0
そもそもナス、ピーマン、キュウリって夏野菜でしょ。
騒ぎすぎ
22名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:23:10 ID:0+83cS8O0
サラリーマンから農業に転職した漏れ、地球寒冷化で大打撃( 'A`)ノ
23名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:25:42 ID:6QYY16hVO
ナスが値上がりすると主婦の欲求のはけ口がなくなるよね
24名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:30:14 ID:pQASgqK20
新玉ねぎをドッサリ戴きました。ワカメとタケノコも戴きました。
野菜は買わなくても間に合ってます。
25名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:31:44 ID:SnFxAi4c0
>>23
ズッキーニがあるだろwww
26名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:33:56 ID:vxj4lQ9W0
ナス、キューリの値上がりは正直どうでもいいかな
27名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:36:09 ID:SnFxAi4c0
>>26
漬物も値段上がるんだぜ?
食わない奴には関係ないか・・・・
28名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:37:13 ID:0A8Mv9MX0
>>26
キャベツとかレタスとかも上がってるよ。
29名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:40:12 ID:ZxE5jk5ZO
茄子が値上がりすると困る…
煮びたしとか中華炒めとか簡単に作れて便利なのに
30名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:42:14 ID:ND3LWWqj0
アボガドとか輸入野菜も便乗値上げすんな糞イオン
31名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:42:24 ID:yVmj7oyz0
もやしと豆腐があれば生きていけるだろ
32名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:46:41 ID:SnFxAi4c0
>>30
イオンで生鮮買うとか気が狂ってるだろw
33名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:56:50 ID:AI8sMWZC0
温暖化厨出て来い
34名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:57:34 ID:LhQOgpIG0
今度は米が冷夏でやられそう。
35名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:12:40 ID:CVGI/FjV0
食料は中長期的に高騰するとみてる投資家・アナリストのほうがだいぶ多いから
これから高値定着になっていくぞ

アメリカの商務省も、食料品は継続的に値上がりする可能性がかなり高いから
対策が必要だってレポート出してるしな

もはや寒冷化を否定してるのはお花畑脳だけ
36名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:14:58 ID:1jgJURI30
>>8
きゅうりは折れないか?
37名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:15:13 ID:C+4IHopAO
インフレだなw
38名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:15:44 ID:QExqxOcg0
キャベツが異常に高い
半年位前まで一個105円だったのに、
今じゃ下手すると半分で200円だわさ
39名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:19:46 ID:ZVlm8lt30
スーパーでキャベツひと玉が560円だった。(栃木)
目の玉が飛び出るかと思った。
40名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:21:30 ID:CTHNY/IM0
>>33
世界的には3月の平均気温は観測史上最高を記録してる
41名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:23:42 ID:3Gvs9aP/0
ダイコンやニンジンなど根モノも駄目だってさ
42名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:24:55 ID:C4HHHUYl0
>>34
いま北海道が強風だから下手すると畑モノも…
43名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:25:28 ID:RGoTJPJu0
>>37
それでなくともナスは低栄養、高肥料で最悪の野菜なのにな
44名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:25:40 ID:CVGI/FjV0
世界の平均気温は意味ないぞ
人の住んでるところで計ってるからな
新興国が経済発展してヒートアイランドでかさあげされてるだけだぞ
45:2010/04/14(水) 23:26:07 ID:hUcL57FI0
>>1

 地球温暖化恐るべし…。
46名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:28:49 ID:r1D2igYk0
>>38
買わなきゃ良い

そうすれば便上値上げも減る
90年代初めの米不足の時もそうだったが
相変わらずだな同じことの繰り返し(呆w
47名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:57:57 ID:C4HHHUYl0
>>38
市場で買えば良いんだよ。高いってもどうせ8玉1,000円くらいだろ?
とか思ってたら2,600円とかマジでスゲーな。
48名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:59:24 ID:Spr/gfQuO
野菜が高いなら肉食えば?
49名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:02:33 ID:2Lf638t20
>>47
近所のスーパーでは1玉198だよ。
50名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:03:24 ID:0o/wjTgJP
今の時期に食えるもの。
柑橘類、米、トマトの缶詰 米国製の冷凍ミックスベジタブルとかフライドポテト。
あと昆布も肉も魚も食えるぞ。
まぁ野菜工場で製造中の水耕栽培野菜ってのもあるがな。コンニャクも高野豆腐も普通の豆腐もあるし。
あとは豆類? キノコ類もあるじゃないか。

人参も豊作の時に冷凍野菜にすべきだよな。
キャベツも大根も夏場の豊作時には千切りにして干物にしといて備蓄しようぜ!
51名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:08:15 ID:4FHEGactP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   .|  ⌒(__人_)⌒ .| 地球温暖化でトラストミー
   \    `ー'  /  
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }
52名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:19:26 ID:4FHEGactP
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |  おまえらもうすぐ増税だ 
    |     |┬{   |   高速道路も上がるしね
   \    `ー'  /
    /       |  
53名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:04:39 ID:ZlVVxXra0
通常の作況ですでに大量に廃棄しているし
形が悪い
色が悪い
ちょっと小さい
ってだけで、これまたポイ捨てしているし

何が日照不足だ、言い訳すんな、って思うよ
54名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:20:32 ID:ZPCRmPh00
直売所店員の立場から言わせてもらえば、高いのはいいことだろう。
農家さんいじめんなや
55名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:47:24 ID:IXzdQKW/0
個人店が多いお好み焼き屋はどうしてるんだろう
56名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:32:47 ID:1uTDIglP0
朝から米に塩鮭、目玉焼き、味噌汁
ほうれんそうごまあえな、
ゴールデンブレックファーストを食べ,しあわせこの上ない感じ。
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-3.html#main
57名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:45:46 ID:r9/d679T0
>>53
品質の維持が価格の維持に繋がる今の体制じゃ仕方ないだろ。
B品がペイする価格で売れるなら誰も捨てたりしないよ。
58名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:02:41 ID:y/Oca4AtO
常用野菜も高いのよ
玉ねぎとか人参とか

今まで玉ねぎ3玉で150円以下だったけど
今298円だもん
59名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:43 ID:SE0WC7Wy0
さっさと工場栽培普及させろや糞ミンス!!!!!!11
60名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:46:53 ID:kkznJNah0
これも鳩山失政のせいだって言うマスコミ出て来ないね
前政権の時は天候不順とか嵐とかすら前総理のせいにされたってのに
61名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:57:56 ID:J5SJvVez0
地元直販にはキャベツとか買い占めていく人がいるな。
食べ物関係の店やってる人らしい。
若干外側悪くても、切って使うんだから関係ないもんね。
62名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:02:57 ID:Vw15ENFz0

がめているのは、農協です。
63名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:47:56 ID:4FCSNXqK0
64名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:16 ID:eC+10HOm0
きゃべつダイエットの人はどうすりゃいいの?
65名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:10 ID:Gj3uoNc50
>>1
旬の野菜でも食ってろ!
66名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:10 ID:Bu/q+F3d0
>>58
玉ねぎは随分前から高くなかった?
ここ最近の話じゃなくて
67名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:39:49 ID:r9/d679T0
>>62
1.5〜5%のピンハネは地味に効くよ。
農家赤字でも損しない構造だし。

ま、小売りの販売ロス対策の上積みもバカにならないけどね。
68名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:08:24 ID:13GPPuo70
さっき買い物に行ったら、小ぶりなキャベツが一玉580円で売ってた
たいして都会でもないのに
69名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:34:40 ID:OpISAoimP
国産野菜の美味さを知ると中国産には戻れねぇ。
70名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:44:31 ID:Jn4gjcRIO
>>69
最初から中国製行くなし
71名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:44:54 ID:5chGM4Mo0
俺の生命線、キャベツが高いよ!
72名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:50:46 ID:ZYurDvGg0
もやしを食べればいいじゃないか
ところでキノコって野菜なの?
73名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:51:59 ID:Y3L6Q8/W0
某トンカツ屋は数年前は
 ________________________________
(               )
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だったのがいまでは
 ____________
(      )
^^^^^^^^^こんなのだ・・・・キャベツ食べ放題もなくなりそうだな
74名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:39:54 ID:C6Regfhk0
実家の母が丹精込めた野菜も盗まれたらしい。世も末だわ。
75名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:10:16 ID:li586q7RO
野菜泥棒の多いアフリカみたいだな
76名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:19:22 ID:P+TVlLtd0
>>68
ソレ高すぎじゃない?
某自然食宅配使ってるけどキャベツは258(1個)だったよ
77名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:13 ID:VfLmVrzxO
ナスはだいぶ前から高かったぞ
78名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:22:42 ID:QZ3xR9HZ0
なすピーマンは旬じゃないから仕方ないべ

キャベツがばかみたいに高いのはどうなってんの
79名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:32:37 ID:bW+XeA1T0
>>30
今時、まだイオンやジャスコで買い物する情弱がいるとは・・・
80名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:41:33 ID:bW+XeA1T0
>>58
都会は大変だな
地方都市だが、3玉で100円ちょっとだよ@地方都市
しかし、キャベツ始め菜っ葉ものだけでなく
根菜、果実、なども全部異様に高いね
81名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:21:55 ID:im6BjcaK0
>>80
日持ちのしないものはこの時期に作ってるし仕方なかろ。
夏の相場が見物だな。どうなることやら。
82名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:24:30 ID:26Q7aesY0
まさに国難
これもルーピー総(以下略
83名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:26:06 ID:CWk8h2UjO
きのこ類も微妙に高くなってると言うか
少し前まではしょっちゅう安くしてたのに、急に見掛けなくなった@都内
84名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:26:40 ID:LKUGLB6R0
鳩山内閣は
デフレ脱却を目指してるらしいから
奴らの思惑通りじゃん
85名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:26:56 ID:+348ut2t0
今年はアイスランドの火山噴火で冷夏が確定したな
86名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:38:06 ID:ufeG4Ug10
とんかつ屋とか次郎とか外食のキャベツはおそらく台湾とかのキャベツを使ってる
数年前に野菜高騰したとき扱った

単純に大物野菜高い→小物野菜の需要上がる→小物野菜まで値段が上がる

今の時期、関東の野菜が主力になってくるのに、この天候じゃあ、もう今月はおろか来月も野菜だめだろ

下手すると今年は米もだめかもよ
87名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:11:28 ID:OOlEUjoy0
>>86
長期予報は冷夏だっていうしな。
久々の高値推移だといいなぁ。
88 ◆C.Hou68... :2010/04/17(土) 00:14:30 ID:iku60qom0
米も納豆もポテチも野菜だろ、と思って食うことにしてる
栄養栄養。
89名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:17:10 ID:OOlEUjoy0
>>88
アメリカンスタイルか。
成人病が怖いな。
90名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:17:17 ID:Td2MsLZR0
金無いときはキャベツ生活なんていってたけど
今じゃ高級品じゃねぇか
91名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:22:28 ID:9DiPUo7n0
>>62
じゃあ、農協がきっちり選果した綺麗な野菜じゃなくて
個選の形の不ぞろいな野菜買えばいい。
世の消費者は形の綺麗なもの、まっすぐなものしか買いません。

消費者「味がいっしょなら形は悪くてもいい」
とかいいながら形が良いものと悪いもの並んでいたら必ず良いものを選ぶ。


消費者「形の悪いものは安く売れば買ってやるよ」
じゃあ、綺麗なものを高く売ったほうが売り上げあがりますね。
形の悪いものは加工業者にそれなりの値段で買ってもらってますから…。


異常なまでに農作物の外見を気にする日本人。
工場で野菜作ってるとでも思ってるのかね?
畑で全部同じ形で実ってると思ってるのかね?
92名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:22:47 ID:jVSB8Z+o0
なんで日照不足の粗悪品を高い金で買うんだろ?
93名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:26:31 ID:9DiPUo7n0
>>92
大雨や台風きたときのレタスもそうだな。

雨にぬれて、ドロドロに半分腐ったようなレタスが1個300〜400円だ。

値段が高い=質も悪い
94名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:27:42 ID:cg/9ElYU0
農作物は棄てるほど大量に作るのが正しい姿なんだよ
そこに税金を投入してでもね
95名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:29:39 ID:OOlEUjoy0
>>93
出荷数量減による価格高騰時は
品質が悪くても不思議とクレームは現場で収まると言う不思議。

市場の人はどうやって言いくるめてるんだろう。
96名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:31:32 ID:yRB4IjIy0
もうデフレ解消で、この高等値段あたりまえにしちゃえよ
そうすりゃ農業補助する必要もないし
東京の人口も分散するし
農業従事者も増える

ナス一本の値段、これが普通だなんて
誰が決めたんだ
97名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:40:31 ID:OOlEUjoy0
>>96
>ナス一本の値段、これが普通だなんて
>誰が決めたんだ

概ね、市場の仕業です。
今の異常な規格分けも市場受けが良くていい値段がついたから。
それに消費者も引きずられて普通と認識してるのが現状。

でも選別を簡素化すると選別機のメーカーとかが消えるかも知れないね。
98名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:46:21 ID:yRB4IjIy0
どーせガンプラとか
韓流ドラマとかに金使っちゃうんだから
野菜でがっぽりサラリーマンからっとっちまえばいい
輸出産業は価格競争線とならんから給料上げるの無理だしな
農家への転向、地方への分散が進む

いやなら中国野菜食ってりゃいいし
99名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:02:20 ID:scq0EMtx0
破産した百姓の土地が競売で売れねーから
みんな買ってくれよ
外国にうっぱらってもいい
中国様に買ってもらえばもっといい
高くなるときに資本主義的に高くしねーから百姓破産じゃ
100名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:04:48 ID:2ChJTyJb0
小学生ガッツポーズ
値段が高いなら晩飯に出てこないぜ
小学生ならナスとかピーマンとかまだ嫌いだろ?
101名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 02:06:11 ID:mdVv7DLy0
ピーマンやなす、トマトの夏野菜をハウスで人工的に栽培した
ハウス野菜は不自然だ。ハウスの中を暖房で温度を上げてまで夏野菜を
栽培するなんてエコじゃないし、高くついて当然だ。
そして、そんな野菜は美味しくないので買わないけど、
旬の野菜、今だったら春キャベツなんかも高いね。

てか、全体的に野菜の旬が全体的に早すぎる。
路地栽培の旬の野菜をそのときに食べる。
本来の四季にあった栽培、食生活に戻す必要があるきがする。
102名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 02:13:39 ID:q8qO593e0
鳩山はどうするつもりだ
103名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 02:21:39 ID:xMBW/DQMO
普段は山積みのもやしが売り切れてます。
104名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 02:41:13 ID:MpA/rPM30
野菜って完全に工場内で育てられないの?
こういうのありすぎだろ。
105名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 03:05:49 ID:LnevWaoD0
男日照りで野菜高騰

うん。納得w
106名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 03:08:31 ID:QFIj0rxQ0
>>62
ノーキョーガー

で済めば話は簡単なのだが
107名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:34 ID:eOjDqFNz0
中国産なら100円以下
外食、加工食品の95%は中国産

なんせ、中国の毒菜輸入量が
2位韓国にトリプルスコアの日本
108名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:04 ID:Vw8W3dYGP
トマトなんて、いまなら夏場に缶詰めしたものを食えよ。
なにも生食だけが喰い方じゃないぞ。
炒めるもよし、煮るのもよし。
109名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:25:35 ID:6mfWRW8J0
>>108
消費者は生を喰いたいと言う
いつでもどこでも安く手に入るのが当たり前だと思ってるからだ
馬鹿は死ねば良い
110名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:27:12 ID:ELOVhzTRO
ピーマン嫌い( ゚ω゚ )
111名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:20:34 ID:OOlEUjoy0
>>109
その希望を叶え、儲けて来たツケを今払ってるだけだ。
限界が来たら自然と収斂するさ。輸入さえ無ければな。
112名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:23 ID:tm+iuKqo0

>キュウリやナス、ピーマン

どれも食べないし、美味くないから誰も困らないよな
113名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:27:17 ID:BcuesoYz0
いつでも食材が買えるからと保存や保管の知識を身につけなかった人が多いから
一時的かどうかも見極めずに殺到するのは仕方ないんだろうけど
そもそもそう遠くない時期に食糧難が来るのは予見されてるんだから
生活スタイル自体を見直した方がいいよね
114名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:26:32 ID:Gg4aA5ev0
天候不順で野菜高値、キャベツ1玉400円も
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100417-OYS1T00500.htm

野菜:天候不順で高騰 キャベツ1玉198円→半分で158円
http://mainichi.jp/life/food/news/20100416ddn008020048000c.html
115名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:01:00 ID:Hsljf5at0
キャベツの値段見てきた

新宿伊勢丹 473円(小ぶり)
新宿高島屋 315円(普通)
新宿紀伊国屋350円(まあまあ立派)

もっとするかと思ったけど
デパートなのに意外と安いと思った
116ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/17(土) 17:02:39 ID:bSO42LSVO
5年前のレタスよりはましさ
117名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:20:57 ID:a1DJNo8hO
>>104
すでにやってるが、空調、光に金が随分かかると聞いた。
118名無しさん@十周年
テンホーがこれでどんなネタをつくることやら