【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:20:30 ID:l+sVT3/G0
桝添さんの言うことで唯一賛成出来るのは

    議員定数削減、ほか忘れた

309名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:23:25 ID:qrh8xVow0
ゼロベースですねわかります
310名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:23:36 ID:eHdMjGal0
>>297

今朝のラジオ出演時は青山さんは
「衆参ダブル選挙の可能性が高い。」
と言ったらしい。つい2〜3時間前
民主党職員に取材してみたら、どうも
民主党の独自調査で
「衆議院の議席は半減する」
という衝撃的結果が出たらしい情報をつかんだらしい。
だから9割方解散の可能性はなくなったんじゃないかと
青山さんは言ってたが。信用するかどうかは人それぞれでいいんじゃw
311名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:23:59 ID:PzW6Onh10
>あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ

ん?考え無しで新党を作るのかよ
312名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:24:29 ID:EkFn/gcD0
執行部は舛添に離党勧告をしたほうが党がまとまるのでは。
自民を出たところで、行き先はみんなの党ぐらいしか無いだろうしさ。
313名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:27:44 ID:eHdMjGal0
青山さん情報だと
舛添が新党結成する可能性はない
(自民党中堅議員は100%ないと言及している)
舛添はずばり
「大型連休明けに、執行部にクーデターを仕掛け刷新する」
んだって。ほんでもって若手・中堅中心の執行部にして
自分が総裁になるらしい。
314名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:29:02 ID:J+ty9KyB0
>>310
>民主党の独自調査で
>「衆議院の議席は半減する」
>という衝撃的結果が出たらしい情報をつかんだらしい。


残った3年間で売国法案を通しまくる事が確定したなw
315名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:40:31 ID:rYhQbKjZ0
>>287
鳩も3/31の党首討論で「命がけで」「必ず成果を上げる」から
「政府をご信頼頂きたい」と言い切っちゃってて、
「成果が上げられなければ全ての信頼を決定的に損なうから退陣!
椅子にしがみつくようなら解散総選挙」って流れになってるしな
いくら本人が5月終ってバックレようと今までのようには行かない
http://www.youtube.com/watch?v=i69hXHBf2ag
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up1793.txt

谷垣「今、総理が5月末までにこれをやるとおっしゃった。
お出来にならなかったらどうなさいますか」

鳩山「これからアメリカに対しても強く交渉をしてまいる立場の人間として、
できなかったらどうするなどという、弱い発想を持ち合わせたら、交渉にも何もなりません。
当然のことながら、命がけでこの問題に対して体当たりで行動してまいります。
そして、必ず成果を上げてまいりますので、どうぞ国民のみなさま方にも
政府をご信頼いただきたい。そのように考えております」

谷垣「もし5月末、5月にそれがお出来にならなかったら、
これは日米間の信頼も決定的に損ないます!
そしてまた、沖縄の住民はじめ、色んな方々の心をもてあそんで、
政治と国民の信頼関係も裏切ったことになります!

そのときには総理は退陣なさらなければいけません。
退陣なさらないのであれば…、信を問わなきゃなりません。
私どもは受けて立ちます!そのご覚悟とうけたまわりました」

鳩山「私として、当然のことながら、全力を挙げて
この問題の解決に努力をしてまいります。
ぜひ、その成果を国民のみなさま方にお認めを頂きますように
頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします」
316名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:41:52 ID:v/8x1lIG0
>>297
面白い人だからいいよ、青山氏は。
熱い喋りも中々ステキw
彼の説が正しいとかどうとかは二の次、三の次。
317名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:50:02 ID:EkFn/gcD0

>執行部にクーデターを仕掛け刷新する

動画で見たけど、これって“かもしれない”って話しだろ。
地方の首長選で勝っているにクーデターもないだろう。
これこそ無理筋の絵空事、或いはかく乱か。
ともかく舛添は切った方がいいと思うけどな。
318名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:52:52 ID:RbFQa47t0
>>317
いつも安全圏に身を置いて前線の仲間を背後から撃ってばかりだもんな。
口だけで実績もないし、こんなヘタレはとっとと切ったほうがいいだろ。
小沢批判で騒動になった生方とは質が違う。
マスゴミは言論統制だって喜んで報道するだろうけど。
319名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:56:32 ID:/hp5CrWi0
クーデターというと、自衛隊を味方に付けるのか?
320名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:56:54 ID:o3kkrgeg0
青山は自信満々に断言しすぎだろ
テキトーな事言っても責任取らないから楽でいいよな。
321名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:56:55 ID:zwRXn2o60
舛添は、義理と人情がわかっちゃいねぇ〜。
そういう点では、小沢と良く似ている。

人の上に立つ人ならば、義理と人情にも通じなきゃ下の人がついてこねぇよ〜。

322名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:59:00 ID:/hp5CrWi0
義理と人情に秀でた政治家 つ 森元
323名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:01:54 ID:xtntQngj0
金も実績も髪もないのにどうする気だよ
324名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:06:25 ID:uPXY5rCw0
>>321
人に訴えるだけの哲学、思想、があればついてくるだろうが
舛添にはそれもない。あるのは悪口(だからマスコミだはついてくる)w

小沢は金はあるが、角栄、金丸のように金で票は取れない時代。
裏目になるだけ。衆院2〜3億、参院5億と・・・(1人)

325名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:07:53 ID:SwzzU4dd0
ああ、とうとう鳩山病に掛かったかwww
326(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/14(水) 19:17:45 ID:yXOpQBnUP
【速報】本日、H22年 4月 14日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…
・「たちあがれ日本」につづいて、舛添新党ではない、別の新党が誕生…
★夏の参院選を前に、「やっぱり」と「まさか」
・首相は辞任か解散総選挙か?
・衆参ダブル選?→民主党の調査結果で、ダブル選挙でも民主党半減(ダブル選はありえない)
・「鳩山さんで参院選を戦うことはない」(現職閣僚)→5月末までに鳩山首相辞任、新首相で参院選へ
・舛添新党は100%ない(自民党中堅議員)→大型連休開けにも自民党内でクーデター
・自民党は新体制で参院選へ(トップは舛添。石破は有権者に不人気でダメ)
・自民も民主も、新党首で参院選へ
・新首相は「親小沢」か「反小沢」か?
★「まさか」の大連立
・新党「たちあがれ日本」は、第1党と第2党の仲介役
・与謝野は「民主党との連立はない」と言ったが、「仲介をしない」とは言ってない
・石原都知事の発言「2007年11月の自民と民主の大連合で、憲法を改正して、消費税を今の倍ぐらいにしていれば、日本は再生できたと思う」
・平沼氏の思惑は「保革合同の挙国一致内閣」
・2年程度の時限付大連立。憲法改正後に2大政党制に再分裂、政界再編成
・築地市場の移転関連予算、都議会民主党が一転して賛成(石原と小沢が手を握ったので、小沢が指示)
・次の首相は?
・参院選で自民が力を盛り返してから、大連立へ。「たちあがれ日本」が仲介
327名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:19:44 ID:Ag2wwPNz0
丑って枡添スレを立てるのが好きだよね
328名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:23:55 ID:3Oh8vQEXP
さっき渡部は枡添に関して「離党せず自民を立て直せ」って言ってたな。
昨日の小沢の発言を考えても大連立の可能性は十分あるね。
329名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:24:21 ID:4z25Rh9v0
社保庁の犯罪者どもを逃がした罪は重いぞハゲ
330名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:26:06 ID:KoowOHZLO
>>324
>あるのは悪口(だからマスコミだはついてくる)w

あれ?なんかデジャブ?
と思ったら
田中真紀子なんてのも居たなあ
マスコミが持て囃すヤツにロクなのいないね
331名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:28:34 ID:eHdMjGal0
>>326

確かに、石原が小沢を評価したころからなんかきな臭い
動きだと思っていたが、あまり新鮮味が無い大連立構想
何だよな。むしろ平沼は売国法案阻止がまず至上命題だろうから
そう簡単に大連立が美味くいくと思わないね。
それがうまくいくとしたら衆参ダブル選挙があった場合だろう。
民主党が300超議席ある中での大連立なんて、売国法案いつでも
成立できる状態になるだけだもんね。
332名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:45:40 ID:SklCYJ3x0
自民党は内戦ばっかりで本当にウンザリするよな応援するのが馬鹿らしくなってくるよ
333名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:47:42 ID:ZAX8I/jN0
とにかく勝ち馬に乗りたいっていうのはわかった。
勝ったらそのまま、負けたらどっかに行くってことでしょ。
334名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:55:30 ID:F/3DZSEg0
>>332
気持ちは分からんでもないが、自民の結党の経緯から言っても
お家騒動は党の遺伝子に刷り込まれている宿痾。

まぁ、自民が鵺であるのは仕方ないにしても
鵺は鵺でも元気な鵺であって欲しいとは思うが。
335名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:57:06 ID:cRnO6pQt0
野党は小党乱立時代か。まあ仕方ないのかな。
あれだけ惨敗した自民党が参院選までに立て直すなんて夢物語なのかも。
日本にとって長い悪夢になりそうだな、これは。
336名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:10:07 ID:+nnOarh70
>>332>>335 パターン1+3
昨年の衆院選は「自民sage民主age」「選挙に行きましょう!イザ政権交代!」で煽っていたが、
今年の参院選は 1「自民sage民主ビミョー」 2「みんなの党age」 3「政治不信で投票先がなさげ」
の3パターンでマスコミはすでにキャンペーン中

今年に入ってからの地方選挙はおおむね自民系が勝っていたが、
今回の逗子の選挙のように、みんなの党の候補者が入ってくるようになると、
マスコミの誘導によって、民主におQ層が自民ではなくみんなの党に流れるようになる
それは、完全に民主とマスコミの思うツボ
これを阻止する為には、とにかく民主の危険さとマスコミの偏向報道を広めて、
必ず参院選は投票に行くようにしないといけない

みんなの党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/763.html
選挙公約(文中の「政府与党」は自民公明のこと)
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
V 「地域主権型道州制」の導入で格差を是正する!
地域"主権"型道州制を導入
※「主権」を辞書で引いてみよう。日本の地方自治としてありえない概念。

X 埋蔵金30兆円で財源はしっかり手当てする!
※今年の予算編成と過去最大の国債発行額でも分かるように、実は「埋蔵金」などない


法律専門家の端くれである谷垣が「地域主権」にブチキレていた
http://www.youtube.com/watch?v=XbCQTrnju-A
「"地域主権"などとワケのわからない、主権概念とおよそ違う言葉を使っている。
こういうあたりにも、主権というものは何なのか、国政が決めることは何なのか、
それから地方政治が地方政治としてやることは何なのか、意識の混濁があるんじゃないか!」
337名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:19:41 ID:WthUSe4Gi
重要な話マダー?
338名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:49:43 ID:EBVUbtG/0
離党するする言いながら離党しないから
淫行禿に狼少年呼ばわりされてやんの
総理になりたい欲が手に取るように伝わってきて引く
339名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:59:22 ID:EBVUbtG/0
アホ山曰く
来週にはハゲ以外の人がまた新党を作るんだってさ
あれー?
アホ山が民主関係者から聞いた話では
民主独自の調査で民主は厳しいって話なのに
何で自民から逃げだす人多いんだ?
つか、アホ山って民主党関係者と繋がりあるのか?
アホ山をまともに相手にする人いるの?
340名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 02:02:56 ID:9K23rRva0
売国政党前総理のアフォウよりはマシ。
341名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 03:25:03 ID:9K23rRva0
桝添えは、虚言癖がありますな。
342名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:14:46 ID:Dj6hjPLb0
最近は「小者感」が漂ってきてるな。弁舌ほどには動けていないし。

永田町で「八方ふさがり」の舛添氏 人気者との連携に活路を求めたが…
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004142215016-n1.htm
343名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:33:42 ID:fhx8XWAx0
舛添、東国原、橋下で新党「タレン党」
ついでに横峰父とかのゴミも引き取ってくれ
344名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:35:44 ID:VuLekzldO
何だか言ってることがポッポに似てきたなハゲ添w
345名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:37:31 ID:h2pIiHb90
http://ameblo.jp/e92kuwa/

ますぞえを絶賛
346おっパブうっしぃφ ★:2010/04/15(木) 06:37:57 ID:???0
関連ニュース

【政治】 民主党の渡部恒三氏「舛添氏、政局に何も関係ない。テレビに写るためにやっているだけ」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271281055/
347名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:40:42 ID:6PZoo6iJO
>>1
今年の流行りはゼロベース(白紙)
348名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:29:13 ID:aNy21fnb0
中身白紙でこれだけの勢いで吠えるとは・・・
もう少しまともな人だと思ってたのに
349名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:46:03 ID:aSf3je/i0
ザルで水を掬うような空港検疫パフォーマンス以来、
こいつの事は信用できない。
350名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:30:22 ID:bT9gYjgK0
>>348
自民党自体がまだ中味白紙なのに

とりあえず、選挙に勝つ気がるのなら
いまの執行部のままじゃダメってことなんでしょうよ

党内にしかいない人は、周りが見えてないんだろうけど
351名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:31:44 ID:AtK2pxfk0
>>346
知ね
書き込んでんじゃねーよ
352名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:51:59 ID:MgspXSuL0
あらゆる可能性はすべてオープンだ
ってどういう意味だ。つーかいろいろ解釈できそうなあいまいな表現使うんじゃねーよ
353名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:57:05 ID:bT9gYjgK0
>>352
ハゲのいってることは、ずーっと一貫してるよ
執行部の刷新と総裁のすげ替え

いまの執行部のままじゃ勝てるわけないから

選対なんて役職の釣りえをパクっとくっても
負けたら責任とらされるだけだし
勝っても総理大臣にすらなれないんだから
ハゲにとってみれば、ぜんぜんおいしくないだろうし

意味は
ここまま選挙戦に突入するなら
おれ、人気だけはあるし、なにするかしらないよ?
といってるんだよw
354名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:05:16 ID:qTLPmCgx0
知名度はあるが人気はないぞ。与党の時散々叩かれてただろw
なんで9月以降マスゴミが猛プッシュしてるかというと…
本人も分かってるはず

> マスゴミが段々スタンスを変えてる気がしてる。
> (というか巧妙に保険をかけはじめてる)
> やたらと舛添ageて、もし今度の選挙で民主が負けても
> 舛添首相で外国人参政権getみたいな...
> で、たちあがれ日本だけは絶対に潰すって感じ。
> みんなの党をageてるけど、みんなの党を支持してるというより
> 徹底して自民をテレビに映さないために利用してるような。
> 今度の高速道路の件でも自民が発言してる所を流したのを見た?
> >>336
> 谷垣さんが発言している所がちょろっと写ったよ。
> でもちょろっと。
> みんなの党はしっかりと写しているのに。
> みんなの党って何だか胡散臭いんだよね。
> 渡辺にしても自民の裏切り者だし、党の中には元民主の議員も
> いるし。
> そっか、みんなの党をageageするのは元民主の議員がいるからかも。

>普通はまず野党第一党を流すべきところを
>まるで民主党の対立軸はみんなの党であるかのように誘導
>みんなの党渡辺の「マニフェスト詐欺じゃないですか?」というのを
>国民の声代表みたいにガンガン流す、という
355おっパブうっしぃφ ★:2010/04/15(木) 16:10:13 ID:???0
関連ニュース

【政治】 千葉県の森田健作知事「足元を固めないと待望論は消えていく」 舛添氏に苦言とアドバイス 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271315376/
356名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:29:50 ID:qyZt8/ZTP
桝添は民主党から出てもおかしくない政治家です

またアホでパーな国民を騙すにはうってつけだな
本当に日本国民は馬鹿だからな
357名無しさん@十周年
ハゲ添はミンスの手ゴマなんだって。
鳩山ブザマサミットの惨状が少しでも国民に知られないよう、
ハゲ添は民団指令でスカ会見を張ったんだよ。
案の定マスゴミはハゲ添のスカ会見をたれながし。
ただし、さすがにチョンマスゴミ検閲も
海外にまでは届かなかったとみえる。

ホープレスルーピー/希望なき無限のバカ
ここまで言われちゃ
民団犬ハゲ添の自爆援護も無駄死にだね。