【東京】 市長の給料を10%減額する条例案、自民・公明などの反対で否決…東久留米市議会 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★東久留米市議会:市長給料減額、条例案を否決 /東京

 東久留米市の臨時市議会本会議は13日、馬場一彦市長が提出した市長の給料を5月から1年間、
10%減額する条例案を自民クラブ、公明などの反対で否決した。

 同条例案は馬場市長が行財政改革に取り組む姿勢を示すために提出したが、
社民、共産、民主など議会少数派の賛同しか得られなかった。
臨時議会には10年度一般会計予算案も提出されているが、
自民クラブ、公明など野党が多数を占める中、先行きの不透明さが増している。【森下功】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100414ddlk13010315000c.html
2名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:39:05 ID:UPuBkIPD0
1年間タダにしろ
3名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:39:09 ID:3CB1maXM0
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。


1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。卑弥呼女王、御覧になってますか?
感動で私(わたくし)の胸は張り裂けんばかりです。


それでは、1700万年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。




2get!!
4名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:45:57 ID:4uj00CnM0
>>3
1000 を取ったら許してやる
5名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:46:33 ID:j6V6/ocw0
議会は何がしたいんだよ
6名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:48:45 ID:VYHaPXcE0
問題はどっちを選んだのも同じ有権者ということ
7名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:49:00 ID:nxKrN0gp0
■「にらまれると不利益」「会話しにくい」
取引業者から4千万円をだまし取ったとして、桑名市の元環境政策課長が先月30日、詐欺罪で起訴された。
昨年11月には水道部の元職員が加重収賄罪で有罪判決を受ける汚職事件があった。取引業者との金銭のやりとりをめぐって半年間で2人の逮捕者を出す異常事態の背景に、
「モノ言えぬ」市役所内の体質を指摘する声もある。
(姫野直行)

「競走馬を持って、飲み歩き、私生活が派手なのは、市役所職員みんなが知っていました」
詐欺罪で起訴された元市環境政策課長太田耕史被告(54)の同僚だったベテラン職員はこう語る。
同僚らに借金を繰り返していたのも有名だった。
しかし、同僚らから、太田容疑者の業者との癒着ぶりや借金問題を上司などに指摘する声は出なかった。
ベテラン職員は「市役所内で、上に意見を言う職員はほとんどいない」と話す。
太田容疑者は2001年4月に環境安全課係長に昇進後、市民や業者の苦情処理の手腕などが認められ、
2年3カ月という異例の早さで課長になった。さらに水谷元・市長ら幹部の信頼が厚い「主流派」とみられていた。
8名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:49:41 ID:04aGZpAI0
次は議員の給料減額に踏み込まれるから反対してるんだろ
9名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:52:32 ID:ZODU/4wR0
お前らがマスコミに踊らされて何でも国政の責任にするからこういう事になる。
不正はお前らの住んでる街で起きてるんだぜ。
10名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:54:23 ID:7yJ0nVog0
自民・公明の関係がバレちゃった
11名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:54:33 ID:KmWeoQlI0
首長の報酬を10%削ったからって何もならんが、誰も痛くないわけで

ただのパフォーマンスなのに、それすら否決されるって
議員も馬鹿だろ、こんなのはサクサク時間かけずに通せばいいだけ
他にやるべきことが見えてないんだろ
12名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:54:35 ID:y3B03Cea0
東久留米って創価に乗っ取られてるところか
13名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:55:10 ID:bkl8GoDl0
参院選は勝つとかどの口がほざいてんだよ
14名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:58:13 ID:Rf02bQoY0
1年だけ10%減って手続きで余計なコストがかかるんじゃねえの
15名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:58:15 ID:40AOoGei0
10%も減らせないのか
16名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:05:42 ID:hkXUC7N20
竜馬は無給で日本のためにがんばってくれた!
17名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:11:32 ID:9J197s4O0
なんで反対なのか理由を聞きたいな。
正当な理由無かったら議会解散でもいいだろ。
18名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:13:51 ID:1s25+Hbt0
10%が気に入らなかったんじゃないの?50%で行くべきだとか?
19名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:20:31 ID:b3QjFaTQ0
市長の報酬を減額したら、次は議員の報酬も・・・
という流れになるからな
20名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:26:26 ID:XpvOQTfo0
なるほど。もっと減らせということだな。さすがだな。えらいえらい。
21名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:30:17 ID:dylf06r40
> 馬場一彦市長が提出した市長の給料を5月から1年間、10%減額する条例案を
> 自民クラブ、公明などの反対で否決した。

民主系のパフォーマンスと見たんじゃないの。
恒久的に半額にするなら賛成しただろ。
22名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:52:26 ID:VPMKb32nO
国会議員、地方の議員含めて、議員数を半減しろ。
ほとんど単なる頭数だけなのに高給さらって無駄の最たる物。
23名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:55:07 ID:LCsfOtIQO
>>1
クソ丑死ね
24名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:00:18 ID:8EPT4N8t0
自公キチガイすぎるwwwwwwwwwwwww

で、いつまで一緒にいるの?w
25名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:06 ID:nTJOcgqx0
自民公明さすがだな
26名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:48 ID:V9eK573W0
また自民公明のコラボか
27名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:14:08 ID:I6dnFM9d0


検索w↓



何故俺を


28名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:56:45 ID:N/VQhWOc0
>>21

パフォーマンスに付き合う必要はないからな

29名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:59:07 ID:2uC2F3SR0
これは民主のパフォーマンスだから反対したんだな。

愛国的な自民公明だし恒久的な減額条例案を近々提出するよ
仮に提出しなかったら民主の妨害だと思っていい。
30名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:02:06 ID:invaUvvmO
1年だけ、10%だけ、なら俺も単純に賛成できんな。
1年だけなら半額ぐらいにしてもいいし、10%なら期限無しが適当。
31名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:57:25 ID:DGto+RBU0
うそつきおばさん、青柳
32名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:58:55 ID:sbuLWPhO0
市長一人の給料削ってもそんなの目くらましだろ。
公務員全員の給料10パー下げるならいいが。
33名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:07:17 ID:lBNBiZfWO
>>29
ネトウヨさん早朝から乙w
で 釣れまつかあ?www
34名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:07:39 ID:+bDOJplAP
>>32
市長→市議→市職員

この順番でしょ。
35名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:07:59 ID:L47YK0uJ0
出来レースじゃないのか
最初からグルとか
36名無しさん@十周年
統一協会(自民)、層化の悪の枢軸は今も健在だ!