【科学】地球外生命か? 酸素なしで生きる動物発見 ギリシャ・クレタ島
449 :
名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 07:43:21 ID:dBmZl0BUO
クレタ人は言った
「クレタ人は嘘つきだ」
この発見の大事な部分は小1ミリ以下の小動物という大きさでそういう生物がいたところだよね
細菌ならいっぱいいるが
451 :
名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:14:34 ID:zgIjSAMA0
日本にはカネ無しで生きるのがいっぱいいる。
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:56:22 ID:jO7mYpRu0
ミノタウロスの誕生
>>441 筋肉は無酸素状態でも、有酸素状態でもエネルギー代謝する
好気性呼吸を行う人間でも嫌気性の解糖過程の機能は保持してるって言いたかったんだけど
瞬発的な運動にはクレアチンリン酸やグリコーゲンを分解してるし、この解糖系では酸素を
必要としない。有酸素運動中にはピルビン酸からATPを合成してるけど、この過程では
酸素を必要としてる。でもこの状態でも酸素が欠乏してると発酵と同じ過程をたどって
乳酸が生成される
発酵のエネルギー産出量は好気性呼吸には到底及ばないんじゃなかった?
ATPを作るのは、解糖系、呼吸、発酵、光合成、…
誰かが書いてたけど、有機物だけじゃなくて無機の硝酸塩なんかの反応もあるみたいだね
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:08:55 ID:1j9ESARO0
面白かったのに余り伸びなかったね
うむ
456 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:19:21 ID:AXmLU69U0
究極生物カーズ
アザゼル
発見したとかじゃなくて、とっととDNA解析してなんか発見して発表しろよ。
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:05:27 ID:XQttkOTG0
>>441 >
>>407 >乳酸の発生は確かに発酵だけど、突っ込みが斜め上過ぎて発言意図がわかんないw
エムデン-マイヤーホフ経路のことだろJK
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:08:43 ID:v4ioyd8mO
お、おれもそうだと思うんだな!
ゴジラのデストロイアーは真空でも生きられたんじゃなかった
深海にさ、ものすごい熱湯が吹き出てるところにバクテリア食べてる
魚の大群がいるんだけど、よく茹だらないな〜と思ってる。
あれなんで?
宇宙のことを調べるより地球の内部を調べる方が難しい、って昔聞いたことがある
>>462 お前は100℃の熱湯が吹き出してる水風呂に入ったら茹だるのか?
手をパタパタ動かしたらそんな熱くもないだろ。
465 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 06:34:58 ID:rbgQj40a0
通性嫌気性生命体と名付けよう
466 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 06:46:01 ID:mBY2ACy/O
地球に酸素が無かった頃から進化してない種族とかじゃなく?
その頃の生物にとって酸素は毒だから
「酸素なしで生きる」というより「酸素があったら死ぬ」んじゃないの?
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 07:05:37 ID:boPXeGg10
469 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 07:06:23 ID:MqW7hgwu0
フリーザ様の様なお身体に近づけると言うことか。
スレタイおかしくね?
471 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 07:47:20 ID:tLziKIKtO
ニュースよりも植物が呼吸してることを知らない奴が多いことに驚いた。
今の教科書では教えないのか?
ミトコンドリア保有してる生物はすべて呼吸してるんだぞ。
つまり、非酸素系文明の宇宙人は、この生物が高度に進化した姿を想像したらいいのか。
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:25:01 ID:d1RzHLxA0
つまり
ミトコンドリアの代りに
シアノバクテリアを
細胞内に共生させたわけか?
474 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:31:25 ID:/ETGYZwBO
もう少し大きい生物だとインパクトあるんだが。
いかんせん小さ過ぎ…
鳩山スレですか?
477 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:40:02 ID:BoaexfJP0
478 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:43:32 ID:xUeeQfcB0
まさかいまさらパンスペルミア説が話題になるとは思いもしなかったね
こういう方が居るおかげで生命は絶滅しても復活できるんだな。
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:54:53 ID:YL9PlH+OO
あれだな。生物が生きて行くには酸素が必要だと思ってたが、酸素必要ねえっていう進化もあるんだな。
ただ酸素は必要ないが酸素代わりになる他の物質があるのかもしれんね。
酸素は生物にとって毒でもあるだろ
482 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:58:22 ID:+SE3K+en0
植物は二酸化炭素のみを呼吸して酸素を作るって考えてる奴がホントに居るんだな
久々に驚愕したわwww
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:07:37 ID:ZM0uqHj7O
>>482 エアロビのインストラクターなんて劣化早いしね
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:14:25 ID:0a4KAsy+0
目の焦点を合わせないで遠くを眺めようとすると、
顕微鏡で見る生物みたいな感じのが涙に流れて漂ってるのが見えない?
あれってなに?
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:20:46 ID:tH2M1n1o0
地球に酸素があるから地球外生命体は地球を侵略出来ないってわかってる?
酸素無しで生きる生物を地球外生命体に捕獲されて研究されたらと思うと
人類のいや地球の将来が怖いな。。
飛蚊症というらしいです。
書く前に調べろって>>オレ
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:25:59 ID:fgwpbEqA0
>>485 それ一般的には年取ってから出る症状らしいが、
小学生の頃からそれヒドかったな。
だからいつも小学校理科の顕微鏡観察で謎の新種の微生物がウニョウニョ見えていた。
489 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:26:06 ID:PFUw0ormO
>485
飛粉症か水晶体内の不純物
眼科行け
490 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:31:17 ID:7LDg0RN6O
無酸素怪獣カンデアだな
491 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:33:12 ID:kkgcYNiSO
492 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:33:23 ID:0RonUx3R0
地球で見つかった生物が地球外生命体由来の可能性があるって話しじゃなく、
地球で酸素なしで生きられる生物が見つかったから、同様の生物が、
地球外でも生息してるかもね、ってはなしか。紛らわしいスレタイだな。
酸素無くても硫黄化合物あるから大丈夫なんだろ
494 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:36:24 ID:PcUB2HF60
お前らは外部との接触が無いのは一緒だけど
酸素は必要だから、たまには窓くらい開けろよ。
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 13:17:55 ID:FenWydjQO
寄生獣か
496 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:35:19 ID:cpUaf1qz0
プランク長さ10^(−33)cmから宇宙の大きさ10^28cmの
ちょうど中間点から10^(±6)倍が生命体の下限から上限の大きさに気付いた。
きっと物質と4つの力との絶妙なバランスによる何かお約束事があると思う。
【ムー】基地外生命か? 酸素なしで生きる動物発見 ニッポン列島
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ ママのお小遣いで生きてゆける