【ロシア】意外に地味?プーチン首相の年収は1240万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【4月13日 AFP】年収1240万円に、いくばくかの土地。そして車庫付き邸宅が2軒にジープとトレーラーが1台ずつ。
これが12日に公表された、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相の2009年申告資産の全てだ。
大国を率いる圧倒的な存在感にも関わらず、私有財産の方は意外と地味な印象だ。

ロシアでは、ソ連時代に横行した汚職の防止対策として、政府高官の資産を毎年公表している。
この慣習に基づきロシア政府が12日にウェブサイトで公表した各高官の資産リストによると、
プーチン大統領が2009年に申告した所得は388万ルーブル(約1240万円)。前年から17%減っているが、
経済危機の影響を受けたためとみられる。だが、ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領の
2009年度収入330万ルーブル(約1050万円)は上回り、文書記録上でも依然としてプーチン首相がトップを譲らない形だ。

一方、公の場に姿を現すことの少ない妻のリュドミラ・プーチン(Lydmila Putin)夫人の収入は、
わずか582ルーブル(約1860円)だった。582ルーブルの出所は明らかにされていない。

所得リストのなかで最も目を引くのが、経済問題におけるプーチン首相の右腕、
イーゴリ・シュワロフ(Igor Shuvalov)第1首相の夫人の収入だ。
シュワロフ氏の申告所得が650万ルーブル(約2080万円)であるのに対し、
夫人の所得は夫の100倍近い6億4190万ルーブル(約20億6000万円)にも達している。

ロシア政府閣僚のなかで最も裕福であることが判明したのは、ユーリー・トルトネフ(Yuri Trutnev)天然資源相。
2009年に1億5500万ルーブル(約4億9700万円)を稼いでいる。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2718147/5603510
参考画像:プーチン首相
http://www.penguinsix.com/images/putin.jpg
2名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:31:26 ID:b9xBmuSa0
a
3名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:31:58 ID:zPgplKmh0
うそくせええええええええええええええ
4名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:05 ID:IdBLlQom0
鳩は見習え。お前は600万くらいで十分だ。
5名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:27 ID:c1ZuLKho0
あんまり突っ込むと消されるから
6名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:38 ID:qVMxyuz00
偉大なる鳩山総理のお小遣いより少ないのか
7名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:09 ID:Ut10yiPj0
俺の生涯収支より多い・・・
8名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:30 ID:2vrw05kI0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ぷっ、一か月分の小遣いにもなりゃしない
     i /  /  ⌒ ヽ )
     !゙   (∩)  (∩) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
9名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:47 ID:m0k+tIoHO
>>4
日給1万でよい
10名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:20 ID:7Qkvwb3g0
鳩家の家政婦程度の年収なのか
11名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:37:15 ID:4zy3lQ5AP
>>8
きちんと働いて稼いだお金は尊いものだよ、ボクw
12名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:43 ID:yNfUIrjc0
未だにおこづかいもらってる人って
13名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:48 ID:BLO3aiNA0
日本の地方公務員のほうが上だ。
14名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:41:07 ID:kwidIuPj0
モスクワって銀座より物価高くなってたよな
15名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:41:37 ID:pxXQJRPD0
国家権力:プライスレス
16名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:29 ID:qXtqjk950
鳩の1ヶ月のお小遣いにも満たないなんて・・・
17名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:45 ID:li+iPJek0
イメージでしかないが
あんまプーチンって金とか物に対して執着なさそう
18名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:21 ID:2vrw05kI0
目をギロッと動かしただけで何でも手に入るだろうからねえ
19名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:50:54 ID:yNfUIrjc0
プーチンみたいに愛国心と指導力があって、仕事熱心な首相がほしい。
20名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:35 ID:tkfH9OFn0
隠し資産あるに決まってるだろwwwwwwwwwww
21名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:48 ID:3DdX9elv0
彼が生きる場所は戦場しかない。俗世になんか興味はないだろ
22名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:53:23 ID:Dt3xZdgE0
「意外と年収が少ないんですね」
「俺の顔が通貨だから」
23名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:54:16 ID:SFB5GG7HO
ガスプロムから100億は貰ってるからな
24名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:56:12 ID:oGCvCuMp0
>>22
プーチンさんかっけえええええええええええ

つーか、鳩山でさえ月1500万の子供手当てを貰っていたというのに。
25名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:56:33 ID:qbtkt0UEO
プーチンかっこよすぎ
26名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:57:48 ID:lO71FnOG0
共産圏じゃ、いくら目に見える金を持ってても意味が無いんだろうな。
持てる資産を全部使って自分の組織を作るって事にしか興味が沸かないんだろうし。

そうやって作った組織は自分の命と同じ位価値があるから、プライスレス。
いくら溜め込んでも死んだら何にも無くなるからね。
27名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:58:58 ID:bIAK4qBYO
鳩山いらね

プーチンが日本の総理大臣なら良かった
28名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:01:52 ID:ZOreGps70
>>9

お前日本全体を敵にするんか?

29名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:05:14 ID:kwidIuPj0
ロシア国民が一人の男に一年間1240万円払ってさせる仕事と
日本国民が5千万円払ってさせる仕事って

どうみても10年分以上の開きがあるんだが
30名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:08:34 ID:yNfUIrjc0
まあ、結局は愛国心なんだろうね。

中途半端な愛国心だと公<私になる。
愛国心が無い政治家は論外。
31名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:10:34 ID:+hz0K5V20
日本の総理大臣の毎月のお小遣いより少ないってありえないだろ。
日本のリーマンの平均年収が1千万くらいってぽっぽがいってたから
プーチン首相はリーマンと殆ど変わらないね☆
32名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:12:29 ID:E7uqKM4c0
お金よりもっと凄くて怖いもの沢山持ってそう
33名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:14:47 ID:yyU9h8Yb0
なんでもかんでもタダで手に入るんじゃね?
34名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:17:22 ID:K87Qb3cu0
「武道着とナックルカバーを買わせて貰おう」
「帝国陛下から御代はいただけません」
35名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:18:23 ID:l7v/R38m0
金でできることって、、、女はべらしたり、いいもん食ったり、服や装飾品買ったり、豪邸に住んでみたり、
ボディーガード雇ってみたり、社交界に出てみたり、有名人と親交持ったり
政治家買収して世の中動かしたりだろ。

プーチンさんお金つかわずに全部これできるんだから金いらないじょ
36名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:18:56 ID:bf2t0skw0
鵜呑みですか?馬鹿www
公式でなく大富豪に決まってるだろw
37名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:21:23 ID:/KhAei1fO
>>34
ロマサガ2ww
38名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:22:14 ID:kwidIuPj0
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|  欲しいもの?
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ  ・・・・金髪のぼう・・いや!なんでもない。
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
39名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:26:29 ID:8otP1ilk0
>>37
タダで買って売れば儲かると思っていた時期が(ry
40名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:30 ID:oPZBuYzw0
兆円規模で株とか持ってるだろ
つーかプーチンのは愛国者故に金持ちな訳なんだけどね
政治家を買収する金が無くては国を守れる政策なんか取れない

日本を見ろ、中国とアメリカに買収されてる政治家ばかりだ
んでそれに対抗しようと国内利権を確保して戦おうとすれば
中国スパイの朝日新聞や
アメリカスパイの東京地検や産経新聞に潰される

この仕組みを2ちゃんねるとかでも全然分かってないのね
41名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:32:00 ID:AV9GnqyF0
なんだうちの首相の一ヶ月のお小遣い以下の年収じゃない
42名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:39:50 ID:WvHMzwQS0
で、本当の年収はいくらなんです?

おい、誰かポロニウムもってこい!
43名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:52 ID:UXecOo3UP
帳簿に載る給料ならそんなもんだろ
プーチンなら載らないのがこの100倍でも驚きはしない
44名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:47:40 ID:blaDTQgO0
実質的なロシア帝国の皇帝だから国自体が個人資産だろ。
45名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:48:10 ID:BfR1zSVk0
明治時代…
大久保利通の資産は結局無いに等しかった。
遺産はスズメのナミダ程度。
46名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:50:36 ID:Ibnr0NxE0
竹下登も残した財産は微々たるものだったらしいぜ。
47名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:54:40 ID:ecpusRJ70
スターリンも安月給でスターリン夫人は電車通勤してたっていうからな
ロシアの伝統なんだろう
48名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:55:06 ID:YxQdp3Fj0
その388万ルーブルが実質国内でどれだけの価値になるかがわからんな

コカコーラ350缶いくらとかで見ないと 今の為替は怪し過ぎるからな

何しろ 破綻国家のハズの日本円が1$=90円辺り 呆れてものも言えない

死して屍拾うもの無し    位なんだけど ギリシャ?なんで他人事にするのよ?
49名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:55:21 ID:NOS6Nh1hP
プーチンって、ロシアで暮らすぶんには何でもタダにしてもらえるとか、ロシア政府が一切の費用を払ってくれるとかじゃないの。
50名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:57:37 ID:N/Z1y9r/0
>>49
まあそりゃ軍人とかでも食住はほぼタダだろうし。
51名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:59:37 ID:D7m/nly70
収入ってのはどのくらいあれば満足なのかな
城みたいな大邸宅に住みたい
高級外車を何台も欲しい
自家用ジェットも欲しい
自家用ヘリも欲しい
大型クルーザーも欲しい
可愛いメイドを沢山雇いたい
きりが無いな
52名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:04:47 ID:eo9AwFJtO
鳩山の小遣いと比べちゃ駄目だぞ
53名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:09:35 ID:kwXTYAg1O
馬鹿だなあ。使う分だけその都度お金にして、後は
金の延べ棒とか、普通の人には理解できない、「何か」を
ツンドラ地帯の何処かの地下倉庫に大量所持してるんだよ
54名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:16:59 ID:tkZ1gc880
年収3000万円払って引き抜いて、日本の総理にしろ!
55名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:18:51 ID:1xP4EHmf0
というか、別に金無くたって、プーチンの言うことは自動的に実現するからなw
56名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:28:49 ID:J2AlNlWH0
欲しい物は金出さなくても手に入るからな。
確かKGB時代でも誰かの腕が欲しいとか言って
部下に持ってきてもらったんだろ?腕だけ。
57名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:28:50 ID:Cx+ntsho0
>>38
アッー
58名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:37:49 ID:WHOnCrKk0
名古屋の市会議員より安い
スカウトしたい
59名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:40:24 ID:wLjPGmDS0
この人専用の物を国家が提供してるよ

車は並み居る高級車もびっくりな政府専用車(主に暗殺対策・日本に来る時も運んでくるくらい)
飛行機は当然政府専用機
住んでる所は帝政時代の建物で首相公邸(大統領時代から動いていない)
食べるものは当然チェック入ってるでしょ
あとは着てる物くらい
時計とかはプレゼントされてるのでは?誕生日プレゼントの質と量は尋常じゃないよ
60名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:48:49 ID:iR2Ib1pFO
>>35
いまごろそんな考え持つとは……

爺々だろ、おまえ( ´,_ゝ`)ブーッ
61名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:55:44 ID:FxEFU9Pw0
俺の資産はユーラシア大陸

         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|  
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ  
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
62名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:59:47 ID:YgZDLFw8Q
あくまでも「首相としての」ってことだろうw
63名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:04:24 ID:Dw0G5rQQ0
日本の強欲にまみれた政治家とは毛色が違うように見えるしな。
大金持ちで脱税までした首相から比べると聖人君主にみえるな
64名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:16:13 ID:kfsjMJ2r0
鳩山の小遣いや脱税額よりもずーっと・・・
米国の大統領でも大した額じゃないんだし、アキヒロに至っては
国の財政が逼迫した時に住居以外の全財産を寄付した。

それに比べて多額の資産持っていながら脱税はするわ小遣い貰うわ
して自分の懐は肥えさせながら国の乏しい金ばっかりそこらじゅうに
湯水の如くばら撒くあの男はどこの首脳と比べても数段劣るな。
65名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:16:34 ID:E+MQVNvn0
多分この人は金よりも権力の方に執着するタイプだと思う。
まあ権力持てば金はあとから付いてくるもんではあるが。
66名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:18:31 ID:RkR5OAi50
少年のペニクリカウパーさえあれば
どうでもいいんだろうね
67名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:35:45 ID:G3ZIy3te0
スターリンもお金には執着しなかった。
代わりに、粛清していたけど。
そう言えば、毛沢東もそうだ。
粛清好きな独裁者は、お金には執着しないのだろう。
68名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:39:44 ID:bLWj4cU80
>>67
オザーリンは粛清もお金も大好きだよ!
69名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:42:31 ID:bf2t0skw0
世界の王だからお金なんてゴミみたいなものだろう・・
70名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:57 ID:eK8YbUR9i
はあはあプーチン様に殺されたい!
71名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:37:42 ID:LVJ+bz4J0
その時々の活動資金以上の金なんて、ロシアじゃ何の意味もないと思う。
風向きが変われば、消されて財産没収されるんだから。
72名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:40:23 ID:sGrSD1LX0
表稼業の暗殺業で億稼いでるよ
73名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:48:40 ID:ONE3ELNz0
バカが政治やってると英雄待望論な(ry
74名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:11:45 ID:m424KwHB0


ある有名な経済学者が言っている。一部の金持ちが突出して莫大な資産を
保有しているから経済がまわらない。単純なことさ、突出した莫大な
収益をまわりに均等に下ろして平均化すりゃあいい。
そう、所得、法人税制を根本から頭脳集団が見直して改正すりゃあ、平均化され
経済は潤滑にまわる。消費税を上げるだけが真の改革ではない。

75名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:17:23 ID:kkPAYKwW0
欲しいものが一言で手に入る環境だったらカネいらんだろ。
ちゅーか、国家自体が自分のものみたいだ
76名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:19:22 ID:EWfva6uy0
うはwww俺の年収の7割だなww
実際はこれ嘘d
77名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:20:51 ID:V9eK573W0
だれが信じるんだよww
78名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:21:13 ID:rB29F+rV0
>>9
値段はともかく、日給月給でいいよ。
79名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:24:25 ID:QWC+SXz80
もし本当なら余計に怖い。
80名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:26:41 ID:EWfva6uy0
すごいな。
意外と質祖な方なんだろう。ますます好きになった。
81名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:29:36 ID:eMMPDdeN0
なんと年収、身長、学歴(学校通った年数)の全てでプーチンを上回っていたとは。
だからと言って、何一つ勝った気はしないが。
82名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:39:27 ID:5O38dtC40
日本の大企業の課長クラスなのか、仕事量を考えたら
割りに合わないな、サムスンの部長は税抜き後の年収10億円なのに
83名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:43:57 ID:7SnxiBJg0
日本のテレビマンは年収1500万でも少ないって文句言ってるのにな
84名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:46:50 ID:nwww9m1FP
無一文でも余裕で生きていそうだなプーチン
85名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:53:01 ID:7nLUnNdb0
殺しのライセンス・・・違うな、殺しの許可権は1,500万円では買えない
86名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:54:42 ID:aG9KlBWh0
ソ連時代から収入は生活水準の指標になってない
87名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:59:56 ID:+E29z8EQO
でも一年で1240人ほど殺してそうだな…
88名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:03:55 ID:eMMPDdeN0
>>80
 ロシアの実質最高権力の地位という魔力に比べれば、いかなる贅沢も色あせるだろうからな。
89名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:18:19 ID:otz9G7nVO
プーチン氏にとって年収の額なんてなんの意味も持たない。
90名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:22:48 ID:8znmarXI0

おまえら馬鹿なの?

北朝鮮や支那と同じく、ロス家の公表された数字が本当だと思ってるのか?

91名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:28:27 ID:9T8l9b6V0
別に表立った収入がこんなんでも天然資源とか旧ソ連時代の埋蔵系の裏金があるしな。
粗末な衣をめす王気取り。
92名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:30:58 ID:t0aDClMp0
一昨年の俺の年収の方が上
93名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:08:39 ID:6PzAbycC0
>>8
おかしいくらいムカつくw
94名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:36:05 ID:KWJq9uok0
>>8
むかつくw
95名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:38:10 ID:yZhX7RO40
裏金貰ってるから心配するなw

裏と言っても本物の闇社会からだからなwww
96名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:40:30 ID:sCiXXuz50
こんなもん嘘に決まってるだろ
97名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:43:51 ID:sMzp1UYc0
彼の本当の収入に触れようとする者は
既にこの世に存在しない。
98名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:35 ID:mvK4GhM+0
>>95
ウラガネール・プーチンか。

でもプーチンより安いメドベージェフ大統領はミジメだな。
99名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:42:00 ID:1m5X92A80
給料地味でもさ、トヨタなんて足にも及ばないエネルギー企業のガスプロムとか自在に操れんでしょ?
100名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:45:46 ID:In+OO1WW0
日本の公務員や政治家がいかに税金泥棒かよくわかるな

ちなみにアメリカの公務員平均年収は320万
日本は740万円。
そしてサラリーマンの平均年収は430万円。

くるってるよこの国
101名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:52:28 ID:iwicQ+cw0
この話に山本一太が入る余地はあるかな?
102名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:54:56 ID:BfrjAWS20
ロシアだけじゃなくて他の国もこんなもんだろ
日本の公務員の給料が異常に高すぎ
財政の健全化するなら公務員の給料は半減だ
103名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:56:37 ID:+uXG+4SeO
そのかわり邪魔なやつは合法的にどうにでもできると思ってるよ
104名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:57:44 ID:JivEEOTa0
表向きの年収は安いほど都合がいい
105名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:59:35 ID:nTEEbeR00
>>1240万円

円の保有量がそれだけなのか。
他のドルやらユーロやらの保有量は如何ほどなのかな?
106名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:01:50 ID:t0aDClMp0
気持ちはわかるが記事のどこをどう読んだらそういう解釈になるのか
107名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:02:12 ID:erxgBcv9O
鳩山「俺の小遣いの一ヶ月分じゃねーかwww」
108名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:05:14 ID:nXOlBFcn0
ファンになった
109名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:07:20 ID:HKsm349P0
会社のカネを自由に使える立場みたいなもんだから資産の多寡は問題じゃない。
110名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:22:15 ID:lXMsf71j0
時計はレマン フライバッククロノグラフともう一個もってるんだよね
http://www.interwatches.com/blog/2009/12/18/Vladimir-Putins-60000-Patek-Philippe-Perpetual-Calendar-Wristwatch
111名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:31:55 ID:64DctTMa0
どっかの政治家と官僚、経営者が結託してる国とは違うね
政権変わっても銭の通り道が変わっただけな国があるよな
112名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:36:19 ID:I1bzSIAL0
>1

●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif


・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。


こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
113名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:37:48 ID:Ut2ViKHL0
>>59が正解
114名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:42:06 ID:yBA+KSJD0
さすがプーチンさん。
国民の為に政治をしている政治家とはこのようなものだ。

私利私欲の為に私腹を肥やす日本の政治家は見習うべきだ。
115名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:43:55 ID:P5p3SM8y0
ジープはわかるけど
トレーラーの使い途ってなんだろ?
116名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:48:11 ID:GEl6gmvi0
ソース元がそうだから仕方ないが
肩書きが一カ所「大統領」になってるぞ
117名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:49:32 ID:bvbWwHUhO
でもこの人の一存で国家予算動かせるからなあ
118名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:59:54 ID:eNtmajjI0
じゃあ日本の議員どもはプーチンの5分の1程度の報酬でいいな
119名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:10:08 ID:GnDpevkM0
日本の公務員は平均350万にしろ
120名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:16:04 ID:kbFQJYZf0
10倍払うから日本の首相をやってくれんかのぅ

普通なら内政干渉でゴメン被るが,今の政権がひどすぎるからな
121名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:18:45 ID:tv8yUjya0
先進国の公務員は総じて給与はちょいと低め。300万円弱が平均。
贅沢できるわけではないが、困窮するまでもいかないかなって金額。
中には子供が多いとか、給与ではやっていけない場合、副業をやる人も居る。
その代わり退職後の年金が困窮しない程度にちゃんと支払われる。


一方日本は・・・・
税金の使い方間違ってると思うんだよね。ホント最近強く思う。
122名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:23:05 ID:adGFZ81LO
血税を搾り取りバカ高い給料やらボーナスやらその他の手当やらで私腹を肥やすブラック国家の公務員とはわけが違いますね
123名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:23:51 ID:/uAOyrDC0
実質的にプーチンよりも高給取りな日本の公務員たちw
124名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:25:15 ID:MjwM638U0
ばか、そんな安いわけないだろ。
報酬を表向き低く公表するのは社会主義国の常。
日本の議員が文書交通費とか日本の公務員が手当てで
抜け穴作るのと一緒だ。
125名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:27:33 ID:/aMTVUZsP
給料高杉
126名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:29:30 ID:wZESNJsS0
なんか昔プーチンの豪邸だか宮殿だかみたけど、鳥肌立ったぞ

それくらい凄かった覚えがある
127名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:31:20 ID:71/lAexwO
プーチンに本州をあげたい
128名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:31:44 ID:AqAaoVcL0
政治家なんてプーチンに限らずどこの国のやつでも
裏金とか献金とかいっぱいもらってるにきまってるだろ。
節税(脱税)のために名目所得を最小限にしてるだけだよ。
信じる方がアホ。
第三者名義で一生かかっても使い切れないだけため込んでるはずだ。
129名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:36:31 ID:TB6okWi/0
自腹切ること少ないだろうからな・・・・・・
表に出てこない物とか、家族名義とかの方が多いだろうし。
130名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:37:20 ID:3OFIfI0k0
日本の首相になってもらいたい人だな、マジで。
帰化してくれ、プーチン!
131名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:37:51 ID:yW22+g7lO
経済危機だから減らすってことを日本もみならえよ。どんな赤字だしても数字の誤差ほどしか給与減らさん日本。
132名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:38:58 ID:3GPjdAUW0
鳩山の小遣い以下かよ
133名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:39:21 ID:eaw/mBiG0
日本の国会議員のが高給鳥なんだな
134名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:42:13 ID:58Yii74aO
必要なら目くばせひとつで瞬時になんでも済むからな
わざわざ自分の金を使う状況が少ないんだろう
135名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:48:04 ID:uHNfNR7C0
プーチンは金なんて持ち歩く必要がない
どこの商店もプーチンからは代金を取れないからだ
136名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:49:20 ID:K0xfs9fu0
もはや年収という概念は無い
137名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:51:03 ID:f3HcnZuoO
インドネシアとか
年収2万ちょいなのに
任期の数年で億単位の資産作ったよね
138名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:52:35 ID:5xJ0d9d5O
おそロシア禁止
139名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:55:21 ID:f3HcnZuoO
失敬
インドネシアトップは月収2.4万だ

しかし年1200万って日本円に直してちょうど月100万にする理由はロシアにあるの?
自国通貨で切りがいい感じにしないの
140名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:59:16 ID:bBByJZK30
なんかもう、プーチンが世界大王って事で良くね?
日本も世界も全部、プーチンに仕切って貰おうよ。それで良いじゃん。
141名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:00:54 ID:l+pI/rnD0
>>8
むっかつくなあwww
142名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:01:13 ID:ZozjiAUN0
>>140
なんか日本がダメ過ぎて、
もうそれでいいような気がしてきたw
143名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:01:54 ID:PTplhq1J0
プーチン△!
144名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:06:12 ID:L9UpjWV20
ちょw トレーラーってww
プーチンさんが乗るのか? スケールが違いすぎる
145名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:15:21 ID:ncpP41XN0
146名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:17:17 ID:+uXG+4SeO
プッチンに代金請求すると殺されるらしいからな
147名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:20:41 ID:HGu8XSbH0
なんつーか金じゃねえ
こいつ絶対金目当てじゃねえ
金で絶対満たされないタイプの人間w
148名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:21:01 ID:A2Xcs2MkO
スイスの銀行の口座に・・・・・
149名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:22:05 ID:87LKiJvy0
プーチンが本当に欲しいのは金じゃなく、永遠の命だ。
150名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:29:13 ID:iKHGLA0f0
養子だか、育ててる孤児だかが30人くらいいたはず。
トレーラーはその子達の移動用じゃねーのか。
151名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:29:20 ID:NqQaAjeq0
プーチン、父方の叔父さんに似ているので親近感がわく。
152名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:38:04 ID:cLAmzfxw0
>>1
そんなに馬鹿で恥ずかしくないの?氏ぬの?
153名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:39:24 ID:eSWqsJqnP
>>121
なりもしないのによく言うよ
154名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:39:59 ID:2uC2F3SR0
プーチン評価してる奴ってのはこいつがどんだけ国民を弾圧してきたか考えてみろよ。
北方領土の不法占拠を堅持してるのもこいつと取り巻きの意向じゃねえか。
155名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:40:06 ID:VLmmV2mM0
嫁さん内職しとるんか?
156名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:46:54 ID:cLAmzfxw0
>>1
便所の落書きとは言え
そんなに頭悪くて良くスレ立てする気に成るねぇ、それこそオソロシアだ。
157名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:56:24 ID:AqAaoVcL0
プーチンは適当な絵を描いて1億円稼いでる
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-35937220090119
158名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:05:47 ID:M6FXkBsG0
もはや皇帝陛下前では金など何の意味もない・・・
159名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:07:32 ID:z0UH6bMu0
しかし絵になる男だなぁプーチンは
日本の能無し首相とは雲泥の差だな
160名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:30:27 ID:lKAKfOdsO
鳩山と会うのかな?
プーチンさん、お願いします。
161名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:32:42 ID:RvqT09Sz0
プーチンクラスになると、町をぶらり歩いて店に入るだけで店側が一番いいものをくれるからな
162名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:33:38 ID:poHG8zln0
国のトップからが示してこその財政再建なんですね
163名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:38:03 ID:BYgHpRbF0
>>128

汚職は良いけど売国は駄目だろ。

愛国心が無い奴は、政治家じゃない。
164名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:47:33 ID:otz9G7nVO
>>160
プーチン氏なら鳩山をなんとかしてくれるはず。
165名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:50:27 ID:dT2ZZYiJ0
>>164
ぷー「いいだろう。ただし、北海道は私のものだ」
166名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:54:25 ID:ywnr6MQyO
地味なのが逆に怖い。金に興味無い政治家なんて普通じゃない
167名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:59:09 ID:cxVvtoRz0
168名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:00:00 ID:cxVvtoRz0
>>166
小泉、安倍、麻生は金に興味がなかったけどな
169名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:07:39 ID:ngUv0aqTO
閣下はカネでは動かない
170名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:09:58 ID:qF1zhYvx0
プーチンはどんな時に笑うのか凄く気になる。
171名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:11:16 ID:1sgUH/SJ0
プーチンやメドベは体つきからして
全然違うからな。
余計な肉がないし、日本の政治かなんて
みんなブヨブヨじゃねえか
172名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:14:43 ID:ngUv0aqTO
もう北方領土どころじゃなく
日本まるごとお願いします
173名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:16:16 ID:almUZR3c0
>>1
ぽっぽがママからもらってる、一カ月のおこずかいよりも少ないんだな・・・
174名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:16:32 ID:f6OdmM8g0
そもそもこの人はお金が無くても何でもタダで手に入る。

ロシア国内に逆らえる奴なんか居ないし、
媚売りたい奴はゴマンといるから。
175名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:16:40 ID:UWKSfDp20
ほとんど経費で落ちるだろうから
1260万でもプライベート時間に使いきれないんじゃないかな
プーチンは贅沢とかに興味ないんだろうアレ
なんたら婦人の方は典型的なごうつくばりみたいだが
176名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:17:18 ID:YVIRJQ480
このうちいくらを黒ラブに注ぎ込んでいるのか、地味に気になる訳だが
177名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:18:29 ID:B87qhm100
鳩山のママからもらう一ヶ月のお小遣いより少ない…
178名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:20:27 ID:AcvrvW8l0
残りは寄付でまかなっています。
179名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:22:37 ID:cxVvtoRz0
>>178
どっかの国の首相はママンの小遣いで性活してるけどな
180名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:22:55 ID:LjsMTpBw0
日本でも貧困・貧乏率最下位を争う高知県でも市長の年収は1200万超すぞ
任期が終わって退職するときに1500万
でも選挙で再選したらまた任期が終わるときに1500万
高知県の平均年収は240万くらい
181名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:23:17 ID:VKbiRs4x0
まあ、日本の脱税王と比較すると、あらゆる意味において辛いものがあるな。
182名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:24:23 ID:1LNnCM8E0
金そのものに興味がないんだろ 小泉と同じだ
183名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:25:51 ID:JBC/syhl0
やっぱりカッコイイよなあ…
184名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:26:04 ID:AcvrvW8l0
>>182
うそつけ
185名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:26:08 ID:cxVvtoRz0
>>181
この首相は、日本の前首相と比べる存在だろうな
日本の首相は下朝鮮の前酋長と比べる存在だ
186名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:26:34 ID:N/Z1y9r/0
むしろ鳩山みたいに生まれながら金に困ることが絶対にない人生で
なぜあそこまで金に汚いのかわからない。
187名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:26:37 ID:2Nv3OQ8M0
コマンドーが襲撃した、武器屋くらいの装備を所有してそう。
188名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:30:13 ID:JBC/syhl0
ジープとトレーラーだぞ?
大国のトップのイメージをことごとく打ち破る人だわ
すげーよマジで
189名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:31:22 ID:mS92xnVyP
まぁ、極端な犯罪行為は例外としても出来りゃ文句は言わない。
だが鳩は……言うだけでも面倒なレベルの駄目さだ。
190名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:32:52 ID:QK5C19NDO
我が国の首相に爪の垢でも煎じて飲んでいただきたい。
191名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:33:46 ID:1sgUH/SJ0
トレーラーって日本で言えば鳩山が自家用のスーパーグレートを運転するようなもんだよな。
うーむ、あり得ん
192名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:34:11 ID:mnFATV1zO
選挙ばかり口先ばかりで無駄に歳だけくってる金持ち政治家が国を良くすると思うか?
できる訳がない。
日本の政治家は無能。
193名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:34:58 ID:VKbiRs4x0
こういう金儲け以外に信念を持って生きてる政治家って、
日本にもいるけど、ここまで格好良い人って、
現在はおろか過去においても存在していないからな。
194名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:35:47 ID:Q9OgeZYR0
国家を手にしている人間に年収なんて関係ないわけだが
195名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:36:03 ID:z4OzTaKd0

おそロシア
196名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:39:01 ID:Rms9hm5C0
>>1

大嘘だね
北海道の某が
クリ―ザーを贈っただろ
それだけでも億だぜ
197名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:39:22 ID:xAnfW4Zm0
>>38の背後に医者が・・・・
198名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:44:25 ID:PTxa+HdK0
KGBって世界中に国籍と偽名とで口座もってそうだ
199名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:46:55 ID:krYy/Yy7O
>>168
全員ある意味こわいじゃないか

小泉=売国 安倍=キ○ガイ(後天的に) 麻生=なんか怖い
200名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:49:08 ID:GsDBWH8b0
シナチョンは単発IDww  わかりやすいww
201名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:49:12 ID:qpfWwm3a0
★内務省の平巡査の平均給与:1万1000ルーブル(約3万3000円)
★検察官僚または司法関係者の平均給与:2万900ルーブル(約6万9000円)
★保安機関の第一線職員1000人の平均給与:2万5000ルーブル(8万2500円)
★FSB職員の平均給与:同上

★グレープフルーツ・ジュース(Rich-やや高めのブランド):84ルーブル(約277円)
★ポテトチップス:39.3ルーブル(約139円)
★グリーンサラダ用生野菜詰め合わせ(2-3人分):143.5ルーブル(約474円)
★コーンフレーク(ネスレの一番安い奴):76.5ルーブル(約252円)
★牛乳(500ml):36.6ルーブル:約121円)
★ネギ(2本):79.11ルーブル(約261円)
★週刊誌(『プロフィーリ』):41.6ルーブル(約137円)
★ビール(カールスバーグ 500ml):47.6ルーブル(約157円)

くろいあめあかいほし より
202名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:49:26 ID:VKbiRs4x0
>>168
彼らもカネに興味が無いかも知れんが、元々資産家の生まれである点も、
考慮しないとな。
203名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:50:06 ID:M1soIMG10
>>199
鳩山はその3人の要素+虚言癖xキチガイ嫁の5冠
204名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:53:03 ID:krYy/Yy7O
>>203
参りました
205名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:55:07 ID:lBZXOITb0
真に受けるほうが無理wwwww
206名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:56:16 ID:8crT0Y7Q0
ロシアの生活物資の物価はどうなの?
207名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:01:55 ID:+eH6r9100
この収入の十倍の値段でも、プーチンさんの能力から言ったら安いぐらいだ。
引退後は、日本で行政改革担当最高顧問にでもなってもらいたいぐらいだ。
208名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:03:25 ID:3kgr2o760
清廉で有能な独裁者が実在するなんて
209名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:05:01 ID:5iRhzhbI0
島は諦めるからプーチンくれよ。
プーチン,日本の首相やってくれ。
210名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:08:03 ID:a2ei/DHy0
鳩を無一文にしてやりたい
211???:2010/04/15(木) 00:08:04 ID:q0/y/oWg0
プーチンの権力は周辺国家の誰よりも巨大である。(w
212名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:13:40 ID:YVyqw+Ei0
全てはロシアの為ってか
カッコ良過ぎだろ…


マジで日本に帰化して政治家になってくれよ
鳩市ねよ
213名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:16:06 ID:J50rSviy0
今の日本に必要なのは正義の独裁者だ。
諸葛孔明のような。
214名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:16:15 ID:yLEQUUH8O
プーチン閣下に日本の首相やってほしいわ
有能で清廉とか尊敬するわ
215名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:19:01 ID:zvLlTDnj0
鋭い刃物は自分に向くこともあるんだぜ
216名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:26:44 ID:P4DRxgh5P
>>214
独裁者だから嫌……と言いたいが、あの鳩じゃねぇ……。
217名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:27:06 ID:sc0+Vr260
金を払って殺し屋を雇わなくても飛行機のほうで勝手に落ちてくれるしな
218名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:29:12 ID:GT9XcoL60
>>46
全部政治資金の方に回していたらしいね。
219名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:02:28 ID:+eH6r9100
日本の国会議員全員リストラして、プーチンさん一人に独裁政治やらせた方が、
余程日本は良くなるかもな。
220名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:03:14 ID:Mjd9eghgO
>>168
ああ。


そのかわり経団連とグルになり全国民を奴隷の如く瀕死寸前までいたぶって自殺に追いやる事には興味津々だったがな
221名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:06:31 ID:GmM5wDbt0
>>1
相撲取りの年収みたいなもんだろう。
222名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:08:17 ID:X1oVH5SqP
公務員夫婦より年収低い
223名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:27:11 ID:rRzRjTeK0
大国を独裁(=通貨発効権も持っている)
してるわけだから、給料なんてあっても無くても同じ。

ある意味ロシアの富すべてがこの人のものとも言える。
224名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:30:39 ID:BaUC/ADh0
プーチンは権力欲はあっても金欲は少ないのかもな。
225名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:43:51 ID:zvLlTDnj0
安部や麻生には豪邸があるじゃねーか 
226名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 02:01:06 ID:0G3FKGVV0
プーチンってかっこいいよね
227名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 06:51:43 ID:/MDpRMIF0
>>202
元々資産家の癖に、金に汚い総理官邸の住人や
与党トップはどうなるんだ?
228名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:34:47 ID:4FkH1jTB0
>>99
そうだよな、世界屈指の大企業が鶴の一声でどうにでも出来るし
社長も自分の子分を任命してるしもんな
そらイスラエル勢力とガチで戦えるわな
親のコネも資産もないのに単身ですげえよ
229名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:31 ID:wozKty7y0
プーチンって金がなくても買い物できるんだろ?w
230名無しさん@十周年
>>228
体制崩壊のどさくさに紛れて国家資産をただみたいな値段でゲット