【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山首相の「賭け」は空振りに終わった。オバマ大統領とのトップ会談。
 首相は難航する普天間問題の打開を試みたが、オバマ氏から前向きな言葉は引き出せなかった。

 「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。
 オバマ氏の隣は鳩山首相。この10分は、正式な会談がセットされなかった首相への配慮だった。

 首相は「日米同盟が大変大事という中で、普天間の移設問題に努力している最中です。
 5月末までに決着したい。大統領にも協力をお願いしたい」と頼み込んだ。
 だが、貴重な10分間は、米側が最も重視するイランの核開発疑惑にも割かれた。
 普天間をめぐる議論は「半分くらい」(松野頼久官房副長官)にとどまった。

 この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、オバマ氏が
 なんら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの核問題でオバマ氏は首相から
 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

 終了後、宿泊先のホテルで記者団の取材に応じた首相は「じっくりと2人だけで話が
 できた」と胸を張ったが、「具体的な地名は私から一切出していない」。鹿児島県徳之島と
 キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市など)陸上部を併用する「腹案」すら打診できなかった。
 大統領から得た感触も「申し上げられない」と紹介を避けた。

 米国の態度は冷ややかで、日本側が求める実務者協議に応じる気配はない。トップ会談が
 不発に終わったいま、残されたルートは、オバマ氏とパイプを持つルース駐日大使と、
 岡田外相のライン。首相もオバマ氏に「岡田外相とルース大使で交渉を行っている」と
 わざわざ念押しした。5月末に決着しなければ、鳩山首相は政治責任を厳しく問われることになる。

 政権内の一部は、すでにそんな状況を見越している。米の賛否は別に、5月末までに一応の
 政府案を米側に打診し、「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。首相周辺の一人は
 すがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
 言い出してくれないものか」(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130557.html
2名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:13:02 ID:lWkhdSxB0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:14:27 ID:YXTyLY530
自分が言ったことは守ろうね
4名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:15:17 ID:+DjbZCIz0
おままごと
5名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:15:22 ID:x/8aOgkf0
まるで相手にされていない・・・・・
6名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:15:48 ID:RY8yKwxK0
何を言っているんだ・・・
7名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:15:58 ID:qeB9dtQN0
地元の合意がない回答したって即却下されるだけだから
回答待ちで時間稼げるわけないだろう
8名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:16:42 ID:Vdn4ldwL0
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

本当に心の底からアメリカに従属するってこういうことを言うんだろうね
アメリカと対等に渡り合うって表向きの強気とは裏腹に完全にパシリ
9名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:16:56 ID:CojugBfv0
自分から5月といっておいて、なにいってんの
10名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:16:57 ID:UXgmpyb90
         ,__
       o'⌒)  `ヽ
        (;゙;゙;`゙☆;゙)
     γ⌒´ ̄ ̄ ̄\
    .//""´ ⌒\  )
    .i / ⌒  ⌒ i )
    i  (・ )` ´( ・)i,/
    l   (__人_) |  ぽっぽに叶えて欲しいことを3つ言え
    \   `ー' ノ
      (    ∽ )
       ヽ   ノ
         )ノ
       (_
       [il=li]
       )=(_
      (-==-)
       `ー‐''
11名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:17:12 ID:Bg6+F3nl0
5月って期限はアメリカが決めたわけじゃないのに何言ってんの
鳩山だけじゃなくて周辺もバカなの?
12名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:17:50 ID:nbEkliOW0
>>10
死ね
13名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:18:01 ID:LkaAYSYM0
>>10
政権交代して
総理辞めて
死んでくれ
14名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:18:44 ID:8wJ4lMHY0
5分は通訳
実質5分の会談

バカか
15名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:01 ID:nbEkliOW0
>>10
ああ、三つか

死ね
死ね
死ね
16名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:38 ID:dq50Gm9h0
いくら朝日でも、正面からの擁護は不可能かw
17名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:51 ID:7BDeEk1I0
本当にゼロベースでガラポンしたいなら、日米安保破棄通告しかないよ。
18名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:59 ID:ZeswnyUw0
鳩山 「オバマさん、こんにちわ」
オバマ「チェンジ!」
19名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:18 ID:4zy3lQ5AP
<丶`∀´> ウリナラの先代大統領を馬鹿にしてたチョッパリ諸君、今どんな気分ニカ?
20名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:26 ID:t+PGPDli0
え?アメリカはとうの昔に結論出してんだろ、何を言ってんだこの人
21名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:40 ID:3WMp6H310
>>10
民主党員とその支持者全員と共に死ね
22名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:41 ID:j63HiYyh0
酷過ぎ
23名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:21:16 ID:q/FRsF480
沖縄のことを思っていない本音がバレバレじゃん。
先延ばしになることそれ自体、普天間の危険除去という本来の目的から
すれば、2014年までに辺野古沖へ移転するはずだった
自民案からして同等以上とはいえず、明らかに劣る訳だが。
24名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:21:21 ID:jxO112+U0
>>19
ホントすんませんでした
25名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:21:42 ID:UpfRsDw+0
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。
> オバマ氏の隣は鳩山首相。この10分は、正式な会談がセットされなかった首相への配慮だった。

ぽっぽさらし者じゃんw 配慮という名の羞恥プレイか。オバマやるな。
26名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:21:43 ID:CojugBfv0
ほんと何にも考えずに国の経営やってんだな
27名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:22:00 ID:4DETeILh0
「国際社会による追加的措置もやむを得ない」


って見事にまた重要なとこだけ持っていかれたなw
28名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:22:26 ID:saGX3rgH0
>>10 在日の強制送還
   国会解散
   一族の私財を国に寄贈
   
29名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:22:51 ID:JiiHGUfJ0

ついにアサヒまで
ネトウヨですか?w
30名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:22:56 ID:nBQ7iIXt0
>>19
アキヒロと交換してくれ
31名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:23:35 ID:sKGhWHw10 BE:670514562-2BP(101)
アメリカもまさかここまでこけにされるとは想像してなかっただろうな
32名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:23:43 ID:D4ApzLEU0
沖縄県民の思いは忘れちゃったのか
33名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:23:57 ID:x7Ji05QL0
次の総理は誰にするんだ
34名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:24:19 ID:M5HE870j0
正直、鳩山から言質取ったて 次の日には
自分の都合の良いように変わってるんだから信用ならんと思う
35名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:24:52 ID:fKNvqxFF0
> 宿泊先のホテルで記者団の取材に応じた首相は「じっくりと2人だけで話が
>  できた」と胸を張ったが

なんか別時空にでも行ってたのか?
精神と時の部屋的な
36名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:26:43 ID:D4ApzLEU0
>>35
鳩山との10分はオバマにとってはかなり長いように感じると思う
37名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:26:59 ID:9GyLMOLY0
去年から疑問なんだが
なぜ5月なんだ?
10年以上放置されてきた問題なのに

正直こんな問題より税収と支出の差の問題の方がよっぽど深刻だと思う
38名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:27:14 ID:4zy3lQ5AP
>この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、オバマ氏が
>なんら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの核問題でオバマ氏は首相から
>「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

骨までしゃぶられる鳩・・・
39名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:28:00 ID:D/TVldTl0
男「あの…後で食事、いや、その…」
女「は?そんなのいいから、この案件を以下略」


男「あいつも誘われて喜んでたぜ、おっと何約束したかは秘密にしとくわwヘッヘッヘ」
40名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:28:02 ID:RZfWAUuA0
鳩肋
41名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:28:38 ID:Fywa11fT0
キチガイ政権すぎてワロタwwwww
42名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:29:11 ID:y92iXrbd0
>>37
鳩山が5月って言い出したことだから
本人以外誰もわからんよ。
43名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:29:19 ID:wlWp9Ex+0
3月下旬にはまだ時間がたっぷりとか言ってたよねw
44名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:29:29 ID:DzxPQecH0
はぁ?空振り?
何の具体案も持参せずにノコノコ出かけていって
何か手土産でも貰えるとでも思ってたのか?
死ねよ
45名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:30:02 ID:+uXG+4SeO
交渉の基本がなってない生き物と交渉すんの
オバマもキツイだろなあ
46名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:30:13 ID:WjCmCZFuO
アメリカからしたら、別に普天間継続でもいいんだから先延ばしにする必要ないよね??
鳩山が5月末までに決着ってアメリカにも言っちゃったんだからアメリカから先延ばしにしてとは言わんだろ
47名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:30:22 ID:Nz7O9FQ00
ねぇねぇ、マスコミはオバマと会談できなかった麻生叩いてたけど
あの時と同じくらい鳩山叩くの?
48名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:31:16 ID:jCIHaBAf0
>>37
そちらは本気で深刻すぎて、マスゴミも触りたくないから

日本オワルナ
49名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:31:36 ID:dSSgNRID0
鳩山内閣最新支持率(4月13日現在)

毎日新聞 43%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経新聞  36%
読売新聞 33%
共同通信 33%
JNN 33%
朝日新聞 32%
NHK  32%
産経新聞 30%
時事通信 30%
FNN  30%
新報道2001 30%
ANN   28%★←
NNN  28%★←
日本テレビ 28%★←
テレビ朝日 28%★←
医療介護従業者調査27%★←
ヤフー  26%★←
ニコニコ動画 8%★←

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル





50名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:31:53 ID:1c0iA6rP0
先延ばし(笑)

もはや民主のお家芸だな。www
馬鹿な自国民にしか通用しないのがアレだが。
51ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/14(水) 01:32:26 ID:SDvK0eoWO
3:名無しさん@十周年 04/13(火) 08:10 SmkcMw500
今朝の中日新聞ワロタwwww
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1271113794059.jpg
52名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:27 ID:RzR+Egc50
「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺

死ねよ(#^ω^)ピキピキ
53名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:56 ID:NQoUFakp0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  先延ばししてくれません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
54名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:17 ID:JEKmQThs0
>>10
麻生総理に戻して
中川昭一返して
民主解党
55名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:40 ID:5SDBwaqA0
いいじゃんまた嘘つけば
「夏までに決着をつけたい」といえばいいじゃん
「法律で決まってるわけではない」とセットでw

またか
ですむよ
56名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:47 ID:grLwj8g10
朝日にも見限られたかwwwww
広告収入が減って、ケツに火が付いたか。
57名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:53 ID:3V/DIhd20
>1
いやちょっと待て
そもそも5月なんて期限を区切ったのは鳩山本人であって
アメリカではないだろ。まさか外圧か何かだと思ってるのか?

アメリカとしては、単に現状よりも良いところ(地理条件とか住民感情とか危険度とか
総合的な意味で)があればそこに行く、というだけ
辺野古案も日本からの提案なわけで、アメリカとしては問題が大きければ粛粛と
現状維持するだけのこと、先延ばししようとしまいと関係ない
58名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:34:20 ID:6cDeuHXk0
>>37
少なくとも普天間基地の危険性除去に向けては動き出してた
10年かかってやっとひねり出した案をジュゴンがどうのとか抜かしてちゃぶ台返ししたのが鳩山
59名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:34:35 ID:RzR+Egc50
>>10
全民主党議員の消滅
中川酒を生き返らせる
衆参ダブル選挙
60名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:02 ID:YXTyLY530
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。

日本の地位は格下げされました宣言なのかな
61名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:29 ID:12ZbFB7D0
2010年の5月じゃないとか言い出さないかね。
62名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:31 ID:9GyLMOLY0
別に日米同盟破棄するわけじゃないんだから
日本の十八番の先送りで良いと思うがな
要は普天間の住人は後100年ほど無能な政府のせいで我慢しろ
いつもの事だろ
63名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:48 ID:gLu/gg+30
絶望総理、絶望首相か
確かにコイツ電波だもんな・・りんご送れ、C
64名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:49 ID:fKNvqxFF0
>>38
これってかなり大きな問題だよなぁ

日本って、そんなに簡単にイランに経済制裁なんてできる状況じゃないのに
というかイランの最大輸出国だろ日本
65名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:36:02 ID:R7YvN76RO
ここまで見事な程のマンモーニ政権になるとは誰も思わなかったな。
政権内、又は民主党で歯止めかける奴が誰もいないのは絶望的。
66名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:36:16 ID:Xi11TcKw0
ええっ!10分のうち半分はイランについて話してたの?
じゃあ普天間は一言、二言か。「賭け」とかいってどこまで
馬鹿なんだよ。
67名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:36:27 ID:RlNc3eGh0
政治責任

じゃなくて、

責任
68名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:36:27 ID:B7zmy19B0
>>57
>そもそも5月なんて期限を区切ったのは鳩山本人であって
>アメリカではないだろ。まさか外圧か何かだと思ってるのか?

思ってないとでも?
69名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:38:16 ID:7BDeEk1I0
辺野古にメガフロートでいいだろ、とりあえず普天間は返してもらって
、引き続き移転交渉は続けて行きますでいいよ。
70名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:38:43 ID:DzxPQecH0
小泉のときはブッシュから探して近寄ってきて
くれるような感じだったのに。
コイツには親の金を使わずに友達を作る能力が無いね。
71名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:38:44 ID:Bw/j974I0
あー、なるほど、今さら鳩山がなんでオバマとの会談をあそこまで
熱心に希望していたか不思議に思っていたのだが、そういうわけか。
つまり米国の要望で延期しますって理由がほしかったのにね。
だからオバマにそういう発言を引き出させようとしたわけか。
オバマも気づいていたのかね、鳩山のそういう意図を。
結局、オバマは言質を取れるようなことは何も言わなかったらしいが。
しかし鳩山もやることが姑息になってきたなw
72名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:29 ID:NQoUFakp0
>>70
こんな気持ち悪いギョロ目誰だって嫌だろ。
73名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:42 ID:6cDeuHXk0
>>62
毎年ヘリが墜落するような場所なのにな
最初に考えるべきは普天間の住民の安全だろうに…
74名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:55 ID:rlBG2DZcO
>>27
鳩 山 大 敗 北
75名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:40:23 ID:r0i4xSdT0
元はといえば身から出たさび
自分が解決しなくても
周りが解決してくれると思ったのか?
76名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:40:24 ID:3V/DIhd20
>64
これもたぶん深く考えて回答してないな
イラン関連が日本にとってどれだけ微妙な問題か・・・
北朝鮮や核問題のつながり、イランとの資源をはじめとする権益
それらを天秤にかけてどうなのか・・・難しい話なのに、
ほいほいと制裁に賛成か・・・
77名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:40:43 ID:4TYfmSK+0
>首相は「じっくりと2人だけで話ができた」と胸を張ったが、
>「具体的な地名は私から一切出していない」。鹿児島県徳之島と
>キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市など)陸上部を併用する「腹案」
>すら打診できなかった。

たった10分で具体的な話は何もしないのに、「じっくり話した」って
なんじゃらほい
ふつうの日本語では「じっくり」なんて言葉は使わない
ホントに言葉が軽い・・・てか、鳩山の言うことは何も信じられない
78名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:41:37 ID:K7d3vRuKO
>>10
中川昭一を生き返らせる
特アと国交断絶
北方領土奪還と竹島奪還
79名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:41:54 ID:/KK/M0Up0
だいたい自民が数十年かけてまとめたことを数ヶ月でどうにかしようとか無理だろ・・・
80名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:42:08 ID:YaErx0mx0
>>10
一億万円くれ。
ハワイに別荘が欲しい。
あと死ね
81名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:42:36 ID:0qql1Wy60

           ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,
        //""⌒⌒\  ) :  ステージの上でみんなに
     :  / ") /   ー ヽ )    拍手してほしかっただけなのに・・・
       / /  (>)` ´(<i〈 :    なんでみんないぢめるの?
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
82名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:42:37 ID:1c0iA6rP0
要するにあれか。
いついつまでに返すから金貸してと言っておいて
相手が「別にあわてて返さなくてもいいよ」と
言ってくれるのを期待するという。
83名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:43:30 ID:pv6JQoUF0
馬鹿総理、もう帰ってこなくていいよ。
84ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/14(水) 01:43:47 ID:SDvK0eoWO
徳之島だと環境アセスメントだけで5年かかる
って話もあるな。
85名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:44:07 ID:ytOFTWwc0
自分からひっくり返して
五月までに決着と言っといて
他人事ですか。
86名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:44:22 ID:1+0Fm0Gp0
日本とイランの関係について、鳩さまは良くわかっていらっしゃらないから、
簡単に言質とられちゃうんでしょうね。
87名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:44:58 ID:WAIK9CQK0
泣き言言うなら最初から

くるっぽ
88名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:45:11 ID:UXgmpyb90
         ,__
       o'⌒)  `ヽ
        (;゙;゙;`゙☆;゙)
     γ⌒´ ̄ ̄ ̄\
    .//""´ ⌒\  ) >>12>>13>>15>>21>>28>>54>>59>>78>>80
    .i / ⌒  ⌒ i )  よろしい。願いを叶えます!
    i  (・ )` ´( ・)i,/
    l   (__人_) |   みなさまの願いから励ましのお気持ちを感じました
    \   `ー' ノ    その思いに答えるため
      (    ∽ )      これからも首相として頑張ってあげましょう
       ヽ   ノ
         )ノ
       (_
       [il=li]
       )=(_
      (-==-)
       `ー‐''
89名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:46:42 ID:QX9GSfaXO
真性の馬鹿だな
オバマなら優しく対応してくれると思ったのか
反発しながら甘えさせてとか馬鹿としか
90名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:04 ID:59zsZRl+0
>>1
オバマ「皆様、これからバカの言い訳を10分聞いてやりますのでしばらくお待ち下さい」
91カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/04/14(水) 01:47:13 ID:4UAarlH90
 「ルイズなんとかがドアを開けて入ってきて自殺を止めてくれないかな」並のダメさ加減。
92名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:51 ID:kx5z3n6UP
これの一番の問題は普天間でなくてイランの制裁に同意しちゃったことだと思うんだが…
次に約束を反故にしたらアメリカはさすがに切れるし、制裁に賛成したって事はイランとの貿易、制裁活動資金を取られたり

まじで日本がどんどん沈んでってるな
93名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:57 ID:G+PEzfI70
自民橋本は普天間全面返還すると1996年に
アメと条約を交わしたけど、あれどうなったの?
94名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:48:56 ID:qJERVYEI0
もうそろそろ鳩山に意見する奴がでないと・・・
就任直後の「CO2問題」もこいつのパフォーマンス
「普天間問題」も民主・社民党のパフォーマンス
もともと代替案も何も無い、ただの思い付き・・・

鳩ぽっぽは「総理大臣(自分)が一言いえば、後は誰かが勝手に
片付けてくれる」と思ってる。金持ちボンボン 苦労知らず

バカぞろいの議員は「自浄」という言葉も知らない
ひたすら「恥」を重ね、日本という国に、国民に
「混乱」を撒き散らすだけ

こいつらの頭には「責任」という言葉は無い
ただの餓鬼畜生

もうウンザリ さっさと解散総選挙をやれ!!!
そのうちほんとに死人が出るぞ!!!
95名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:01 ID:eCSaBEdj0
>>1
>だが、貴重な10分間は、米側が最も重視するイランの核開発疑惑にも割かれた。

ここが笑うところですなw

>普天間をめぐる議論は「半分くらい」(松野頼久官房副長官)にとどまった。
96名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:05 ID:P/iAB3Pc0
鳩山さん、同じような泣き言を言おうものなら、
普通の社会人は「失格」の烙印を押されて、
二度と取引先からは呼ばれません。

いま、就職活動している大学生たちにも
アナタの発言もっと広めましょうね。
こんなふざけた人間が日本の総理として
自覚もなしに、権力を弄んでいると。

子育て中の若いお母さん達にも
アナタの発言をもっと広めましょうね。
お金がどれだけあっても、育ちが悪いと
こういうみっともない大人になると。
97名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:29 ID:VPMKb32nO
真正能無し男だな。
脳内世界で妄想してるだけなんだこの人。
98名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:31 ID:cLvCv1fk0
5月末までに日米両政府で合意するって言っちゃったね
辺野古沖以外に合意できる場所なんてないと思うのだけどな
99名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:50:06 ID:KdNEg07v0
>>10
1.政権を自民党に交代しろ。
2.民主党を解体しろ。
3.その後お前が死ね。
100名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:50:41 ID:JEqXl7KX0
トラストミーと絶叫してみればw
101名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:10 ID:zpx63G7a0
ま、国民はそんなに騒がないだろ
もう鳩山には諦めきっているからな
やっぱり思った通りだと、ため息を漏らすだけだよ。
102名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:13 ID:kHDwQWH+0
こんな高慢なアメリカとは手を切って日米同盟は撤回しろよ
これから良識ある年配層を中心にそう言う声が強くなるぞ
103名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:17 ID:zPgplKmh0
こんな無能宰相の性で不利益を被る大和民族って素敵やん♪
104名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:30 ID:QX9GSfaXO
>>98
ヘノコ案は無くなった
普天間しかないよ
105名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:33 ID:wO0OxMp/0
自分が勝手に5月って言い出したのにアメリカが先延ばしを言い出すのを期待するのは論外だろ
すいませんが5月まで決められなかったので先延ばししてよろしいでしょうかってお願いしないといけない
106名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:41 ID:+kBa+61P0
 「10分間、みなさん食事をしていてください」

オバマはホストなんだもの。集まってくれた各国への配慮ですね。
107名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:02 ID:70tt1kdv0
コイツ、ほんとに甘やかされて育っただけのただのお坊ちゃんだよなあw
108名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:07 ID:eCSaBEdj0
>>1
>米国の態度は冷ややかで、日本側が求める実務者協議に応じる気配はない。トップ会談が
 不発に終わったいま、


会戦前夜のようだ
109名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:18 ID:XTjNF7zi0
イランの油田開発どうすんの?放棄?
110名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:52:41 ID:YaErx0mx0
>>92
本当に何も考えてないよなこのバカ
111名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:53:21 ID:wVuuH9rU0
もう頭がおかしいとしか思えない。

権力握った子供がやりたい放題やってるようなもんだ。
見た目は大人、頭脳は子供の民主党探偵団w
112名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:53:23 ID:nx5apjvV0
鳩山首相の「賭け」?
トップ会談?
首相への配慮?
オバマ氏から前向きな言葉?
オバマ氏がなんら言質?

113名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:54:19 ID:OoaItvIf0
>>37
>>37
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%A7%BB%E8%A8%AD%E5%95%8F%E9%A1%8C
このwikiをみると、
>
>2004年4月には辺野古沖環境アセスメントの手続きが開始された。

環境アセスメントが去年の12月に終わったところだから、環境調査だけで6年かかってるわけだな。
その前に地元の合意に7年かかってる。

地元住民の説得+地元自治体の合意 7年

環境アセスメント 6年(民主&市民団体の妨害で2年ストップ)

で計13年かかってる。

放置してたんじゃなくて、
ずっと働きかけ続けて13年だ。
114名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:54:35 ID:sCpY2IMA0
ってかさ、鳩山の破壊力どう考えても原爆よりもあると思うんだけど。
だって日本全国が壊滅状態に陥るんだよ?原爆は一つの都市だけなのにだ。

つまり、オバマが10分のうち5分話した核ってのは、
実は鳩山に対するものだったりして〜なんてな〜〜なんてな〜
115名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:54:39 ID:r1K2O4OJ0
>>108

今、もし会戦が始まったら戦争に参加せず、民主党本部に攻撃しそうだ・・・
116名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:55:08 ID:ki2HNJFj0
何だかんだで後2週間
117名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:55:34 ID:gpmf8/4t0
>>111
> もう頭がおかしいとしか思えない。

冗談じゃなく精神病だと思う。それもかなり重度の。
118名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:55:37 ID:fKNvqxFF0
>>109
南西部のやつは、中国にとられた

日本がアメリカに付き合って経済制裁したら、一番喜ぶのは、イラン原油の輸入国である、中国と韓国だわな
日本の分が回ってくるなら、笑い止まらんだろ
119名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:56:11 ID:KuBnPE9zO
ホントに交渉能力ゼロだな
こんなんが日本人の代表と思われること自体が国益を損なう
少しでも理性があるなら即刻衆議院を解散しろ
120名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:56:59 ID:sCpY2IMA0
<会談前>
首相周辺「オバマが先延ばし許してくれることを全力で賭ける!!」
国民  「俺達ですら、帰れっていうのに言うわけねーよww馬鹿鳩www」

<会談後>
首相周辺「あわぁぁぁぁえかrfぇjふぁlfぁぁああふぇああlふぇ」
国民  「日米同盟撤回・・・ああkjふぇぁlkjふぇぁjふぁ」
121名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:58:13 ID:40BOt1s50
マスメディアは、鳩山を責めるより
日米同盟を米軍削減の方向に持って行け
122名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:59:00 ID:3V/DIhd20
>120
先延ばしを許すかどうかなのは沖縄を始めとする日本国民であって、
アメリカは実のところ期限など最初から区切ってない
そこに悲劇があり、いまや悲劇を通り越して喜劇に
123名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:59:58 ID:wVuuH9rU0
>>121
いやいや、むしろ腐ったマスメディアを削減する方向に持っていったほうが・・・
124名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:01 ID:caMYysj40
オバマの「いい加減にしろ、この糞鳩め」という思いも頂いて欲しい。
125名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:03 ID:nkCif0iY0
>>107
ミンスがお坊ちゃん扱いしてバカにしていた
麻生や安倍だって他人の飯を食ってきているけど
鳩山はまともな社会人経験ないからな。
民主党立ち上げもママンのアドバイスだし。
まさに63歳児。
126名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:21 ID:vpgh6Az40
後の鳩山一揆の発端であった
127名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:45 ID:SwzzU4dd0
>>93
民主党がぶっ壊した辺野古沖案がそれ
長年の説得による地元の了解もあって、後は環境問題の最終調整終われば着工開始できる所まで行ってた
13年掛けてね
128名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:46 ID:OoaItvIf0
辺野古って、14年かかって、税金使ってやっと取り付けた合意なんだぜ・・・
129名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:50 ID:5leH5d8jO
先日も福田の代わりに小物派遣して不興を買ったばかりだってのに、何も考えてないな。
130名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:00:55 ID:LDIPFdxx0
つーか、米国が期限決めた訳じゃないだろ!
なに他人のせいにしてるんだ!
コイツらは!
131名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:01:11 ID:4TYfmSK+0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出し
>てくれないものか

マジかよ 自分から言い出したのだからプライドはないのか? 恥だと思わないのか?
鳩山個人がどう思われようとかまわないが、日本の総理大臣が軽蔑されたり、日本人が
軽蔑されることになるのは許せない
総理大臣の重みを理解してないのではないか?>鳩山

132名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:01:24 ID:s2MsO5LH0
ゲンダイは、このことに触れてほしくないのか
野党へのバッシングがキチガイじみてきた気がする。

あくまでも、コンビニで丸まった新聞から見出しを見ただけだけど
133名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:01:36 ID:kHDwQWH+0
>>125
大学教授という知的な仕事してたけどね
オヤジが病の床で入院してる隣の部屋でファミコンやってたアベシンゾーとかとは大違い
134名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:01:49 ID:5bFVJlyI0

「鳩山由紀夫の虚偽癖はじめいくつかの異常な発言や行動は、すでに日本の国益を大いに損ね、専門家の診断が必要な段階にある」

以下は有病率約1%(100人に1人)の「統合失調症(精神分裂症)」の主な症状です。
この疾患を疑われる人がいて、他人を害するおそれがあるようなら、精神保健指定医に通報すれば、診断次第では措置入院させて隔離することができる。

1)妄想::現実的でない間違った考えを正しいと信じ込み、
その確信があまりにも強い為に、間違いを訂正する事が出来ない症状。
2)幻覚::代表的な幻覚には、実際には存在しない声が聴こえたり、
その声に命令されたりする幻聴と、現実にはないものが見える幻視がある。
3)観念連合障害::言葉とモノや意味との関係性(観念の連合)がバラバラになり(弛緩)、
話しの最中に、あるテーマから、突然、何の脈絡もなく別のテーマに飛躍し、
話しの内容が支離滅裂となり、コミュニケーションが難しくなる。
4)妄想気分・知覚::現実的には恐怖がないのに、何か恐ろしいことが起こるに違いないと確信し、
不安な気分になる症状。自分だけにしか分からない意味を与えて知覚したり、
本来、関係のないものを結びつけて迷信的、盲目的にに信じたりする症状。
5)思考奪取::自分の考えている内容が、他人から抜き取られたり、
覗き見られていると思い込んでしまう。

全国各地の厚生労働局健康福祉部健康福祉課に連絡すれば、
精神保健指定医はだれか教えてもらえます。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/koseikyoku.html
ちなみに、関東信越厚生局の連絡先はここ
代表電話番号 048-740-0711(代表)内線2212
直通電話番号 048-740-0744  FAX番号 048-601-1332

135名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:02:02 ID:3V/DIhd20
>131
理解してたら、脱税発覚の時点で辞めてるよ・・・・
136名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:02:10 ID:WHmk/OIC0
そもそもオバマは普天間問題なんて大して気にしてないだろ
137ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/14(水) 02:03:32 ID:SDvK0eoWO
5月末に決着ってことは極端な話、末日に
移転先提示してその日のうちに了承しろって
ことだろ。
138名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:03:55 ID:Xx3I1tTmO
こりゃガソリン値上げがくるな
下手すりゃオイルショックか
139名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:04:10 ID:12ZbFB7D0
5末に決着ならそろそろ詳細を詰めてる頃だなあ。
140名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:04:59 ID:njq97nqz0
>>115
日本人としてそれが当然。
141名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:05:03 ID:Z7bWDedA0
>>133
曾祖父ちゃんつながりのコネで専修の助教な。
142名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:05:23 ID:R/LPJDr30
>>125
ミンスの閣僚って、そんなのばっかだよな
プロ市民上がり、労組専従上がり、政経塾に弁護士、マスゴミ・・・
お山の大将や一匹狼的に活動してきた奴ばかりで
組織の一員として働いてた奴が少なすぎねーか?
143名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:06:51 ID:/M22ADao0
米側が先延ばししたい結論は

日米同盟破棄でしょうね。
144名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:06:53 ID:uWP5XWTt0
>>133
大学教授/教員/研究員ってのは、学問探究にもの凄く秀でた奴か
もしくは社会生活不適応で働く能力のないアンポンタンか、
このどちらかだ。

さて、ポッポはどちらかな?
145名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:06:54 ID:nkCif0iY0
元々普天間基地移転を要請したのも5月決着を言ったのも全て日本から。
米としては普天間継続使用で構わないし、5月決着しなくても困ることはない。
悪いのは国家間で結んだ協定を一方的にワヤにした鳩山政権。
アメリカが先延ばししてくれと言ってくることを期待しているなんて
なんてバカでクズなんだ。
146名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:06:55 ID:tVXRXiYlO
>>132

ゲンダイは、超党派で問題解決すべきという主張で自民党を叩いてたな。
147名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:07:08 ID:P/JmTTjR0
子ども内閣すなぁ
148名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:09:48 ID:bY7auz8G0
>>146
解決もなにも、自民の13年かけて作った「現行案」をどうやってひっくりかえせるんだって話だよな。
自民が翻したならともかく、自民もアメリカも現行案支持だろ。
149名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:09:49 ID:kHDwQWH+0
>>140
国(政府与党と党中央)に逆らうのは非国民なんでしょ
150名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:10:14 ID:Az8cn99O0
しかしよくよく考えてみれば問題の原点は
憲法9条にあるだろう。
鳩山が以前口走った徴兵制とは何かを考えて見れば良い。
国家の交戦権を否定する憲法ではアメとの安保条約は
仕方の無い話だが筋としては憲法を変えてから安保条約を
戦前の日英同盟と同じ対等の条約に変更するのが筋。
対等ということはアメが攻撃されたら日本軍が米軍を
助けるという事でもある。当然日本人の血が流されるが
寒国は馬鹿にするが雨の戦争に参加し血を流しているぞ。
基地撤去はそれを前提にしなければ出来ない話だ。
151名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:10:47 ID:KdNEg07v0
>>115
俺も手伝うわw
152名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:12:02 ID:4zy3lQ5AP
>>92
鳩山の経歴を見ると、「営利行為」に関わっていた形跡が無いみたいだ。
そして非常に意志が薄弱で、その上多分、「綺麗事」を何よりも優先させてしまう質なんだろう。
食事会のわずか10分の間にイランの権益を捨ててしまうかのような態度を取ってしまったのが
それを証明している。
153名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:12:29 ID:0IR0Dynx0
>>37
テレビで鳩山がインタビューされてた時に
「11月に聞かれたので、大体半年後の5月がめどだなあという事で5月までと決めました」
って答えてたよ。
154名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:12:49 ID:OoaItvIf0
>>115
俺も参加する
155名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:13:17 ID:xyK1nG3w0
時は2020年、日本は中華人民共和国倭族自治区となり、
自治区成立の立役者、鳩山という男が自治区書記長として君臨しており、
日本人は政治的に抑圧された暮らしを送っていた。

ある日監獄で三人の囚人が話していた。

「おれは鳩山自治区書記長をバカだと批判したかどで逮捕されたんだ。国家機密漏洩罪で」
「そうか。おれは反対に北京に鳩山書記長を頭が良いと報告したために逮捕されちまった。虚偽の報告容疑で」
「おれなんか、鳩山書記長の言うことをなんでも聞いたんで逮捕されたんだぞ。精神異常だと思われてな。」
156名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:13:29 ID:193Eqmu0O
>>10
3つか。えーと、
@汚沢とともに氏ねAバカ嫁とともに市ねB民主議員、信者とともに市ね

叶えて下さいお星様^^
157名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:13:48 ID:tVXRXiYlO
>>148

まあ、ゲンダイはもう民主党を擁護するネタが尽きたから責任転換に力を入れはじめたんじゃないかな( ´∀`)
158名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:14:33 ID:B1N/hd8P0
なぜ非公式会談? 米CNN「オバマ大統領が普天間移設問題で、鳩山首相をまるで信用していないため」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/165119


159名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:15:09 ID:pzpHiy8C0
>>136
普天間は気にしてないかも知れんが
米軍基地のことは気にしてるだろうな
なんせ大統領なんだから

中東で彼自身の戦争やってる最中に軍の機嫌を損ねてまで鳩山につきあわなきゃならん理由もない
160名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:15:35 ID:LDIPFdxx0
>>154
俺もそうするわ。
日本の為ならともかくポッポの為に死ぬのはゴメンだ!
161名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:17:04 ID:1H/WfUS70
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

対等の日米同盟(笑)wwww

こりゃ完全に大人と子供だわ
話すら満足に出来やしないと来たもんだ・・・・
162名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:17:43 ID:iJX2tx24O
アメリカだって辞めてほしいだろ。わざと話しあいしないだけ。
163名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:19:11 ID:xhxE17+Q0
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

言うわけねーだろバカ
自民案じゃなけば継続使用で
アメリカは全く困らない
164名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:19:19 ID:Cdxfe4pj0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  「オバマから『検討の時間が欲しいので、
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/      結論を先延ばししたい』と
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /          言い出してくれないかなー?」
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
165名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:19:30 ID:tVXRXiYlO
>>138

インド洋部隊も引き上げてるから、容赦なくくるね。
166名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:19:40 ID:jgMuSEY30
>5月末までに一応の
>政府案を米側に打診し、「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。

数分後に「死ね」というメールが来るんじゃないのかなあ。
167カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/04/14(水) 02:20:24 ID:4UAarlH90
   >>125
 ふざけんなテメエ。鳩山サンディスってんじゃねーぞ?

 鳩山サンは新橋の駅前に居酒屋開いて3年で潰したっていう
立派な社会経験をお持ちなんだ。捏造したらただじゃおかねえぞ?
168名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:20:53 ID:022Cd99m0
>>162
例えば小沢みたいに信用するに足らないというだけならそうだろうけど、
鳩山は脳味噌も足らないことを見透かされたから、イラン制裁の追い風になるよう
しっかり利用しているぞ
まさに生き馬の目を抜く世界だ
169名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:22:05 ID:WHmk/OIC0
>>159
まあそんなとこだろうね
そもそもオバマの側近、ヒラリーやゲーツ、ペンタゴンやウェストウィング内の連中が
逐一状況を報告してるとも思えん
今回の食事会談だって適当に流してくださいとエマニュエル補佐官あたりに言われてるはず・・・
170名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:23:20 ID:aLfYnNE10
夏休みの宿題の話だなw
171名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:23:33 ID:Xx3I1tTmO
>>166
ガソリン税値上げに高速値上げ、環境税
日本発の大恐慌来そう(笑)

はぁ最近バイク買ったばかりなのに><
172名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:24:38 ID:mvj0e/TQ0
「なんで鳩山が党首なんですか?」
「ママから貰ったお金を僕らにくれるから」
173名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:24:40 ID:hZpQJ04B0
そもそも実務者協議を飛ばして合意も何もあったもんじゃない。
174名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:24:45 ID:fKNvqxFF0
イランに変な動きがある
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aIjIcg8T0H3s

マジで今日本が追加制裁に賛成とかヤバい
175名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:25:04 ID:Cdxfe4pj0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  ) 「米側から『検討の時間が欲しいので、
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i )
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/      結論を先延ばししたい』
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ      と言い出してくれないものか」
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i
176名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:25:25 ID:bXl+1LQZ0
バカっていうかお花畑すぎるわ
鳩山政権は町内の子ども会の集まりみたいでもう恥ずかしいよ
177名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:26:06 ID:bY7auz8G0
アメリカは
「閣内の意見はそれでまとまっているのですか?」
「各関係者の同意は取れているのですか?」
この2文だけ確認すれば一瞬で時間稼ぎをつっ返せるからなぁ。

少なくとも「アメリカ以外は納得している案」を作らないとアメリカとの協議は出来んよな。
178名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:26:24 ID:N/Z1y9r/0
タイなら革命起こってるレベルw
179名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:26:38 ID:WrojCda40
すなおに現行案って言ってダメージを最小限にするのが最善の手なんだけど
このバカはあさっての方向のことをするんだろうな
それともまた何もしないで考えることをやめるか
180名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:26:59 ID:JvJ3al3y0
官僚目線のマスコミがグズグズ言おうが
わてら国民は「はあ〜?」ってあきれかえるだけ
毎日が、マスコミに向けての嘲笑の繰り返しですわww
いい加減違和感たっぷりの政権批判やめたらどーなんだろ?
日本人は中国や朝鮮の人間とは民度が違うんだけどな・・
181名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:27:48 ID:cT/Ste210
「少なくとも参院選後まで、待ってくれない?駄目?」って感じか。
票欲しさに、既に決まってた事を自分で「国外、最低でも県外」とかブチあげて、これは無いだろ。。

しかも、勝手に自分で「3月中にメド」とか言ってて、「法律で3月中と決まってるわけじゃない」で、
「五月まで」を、いつの間にか「五月末まで」にしてて、それでも誤魔化そうとするとは、、。

それも「米国ガー」「アメリカがー」と言う為、米国を幼稚な罠にかけようとして見透かされ失敗し、
それでも懲りずに、また米国の都合を理由にして、責任逃れしようとしてたとは、、

ガキか!しかも学習能力ゼロのガキか!トップは63歳児としても政権全体がガキか!
182名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:28:16 ID:fWp1qgMj0

郵貯の限度額をあげて集めたお金で米国債をしこたま買ってあげれば
ちったぁ相手してくれんじゃない?
183名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:28:20 ID:Sg15gPLI0
何も決まって無い段階で、オバマと話をすれば解決するって考える方が異常だろ?
何を以ってオバマ大統領を納得させるのか?何の根拠も無いだろ?
それとも、鳩山が裸踊りでも見せたのか?
違うだろ?鳩山にそんな根性があるわけが無い。

184名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:29:28 ID:xyK1nG3w0
極左与党と電波鳩のせいで日米関係はぐちゃぐちゃになりました。
バッシングも再開です。

なぜ非公式会談? 米CNN「オバマ大統領が普天間移設問題で、鳩山首相をまるで信用していないため」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/165119

トヨタのSUV「不買」推奨=横転の可能性指摘−米情報誌
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000005-jij-int
185名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:03 ID:JvJ3al3y0
いったいいつまで、マスコミの政権転覆芝居が
続くんだろね?
官僚関係者が多いのは知っているけど
この日本は、一部の特権階級だけの物じゃ
ないからね!
いい加減、血税に寄生して生きるのはやめたらどうだ?
勘違いカス官僚関係者ども!
186名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:04 ID:aLfYnNE10
普天間継続(ってか半永久的に固定決定)ってのは、
実はアメリカにとってベストの選択じゃねーのかな。ヘノコ沖がベストって発言は目晦ましで。
どこまで国益損なえば気が済むのなねー。
187名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:13 ID:bXl+1LQZ0
鳩山のブレーンって親戚の小学生がやってるんじゃないの?
やることなすこと幼稚だよね
188名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:30 ID:/L9Wvkfi0
舌先三寸好都合脳内変換 信用されない一国の首相
外交の表舞台では全く相手されず

・・・詰んだ

にしても
>首相周辺の一人は
>すがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
>言い出してくれないものか」

暗愚の宰相とその取りまき  全く漫画じゃないか
189名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:34 ID:Nirf4SdH0
言質をとっても無視する人とは交渉しても意味ないよ

このひと言葉があまりにも軽すぎる
やはり民主党は野党でいるべきだった
190名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:30:45 ID:Xx3I1tTmO
>>174
円安誘導しはじめたばかりじゃなかった(笑)
補正予算にも手を付けはじめたし

日本あぼーん
191名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:31:01 ID:JF7HlZxO0
五月末になったら
「今年とは言っていない」
とか言い出したりしてなw
192名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:31:53 ID:nuRv4OOO0
>>185
>いい加減、血税に寄生して生きるのはやめたらどうだ?

民主党のことだよね。
納税者としては、こんな政権は許せないね。
確かに。
193名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:31:57 ID:K05WBiaX0
なんとまぁ情けない。こういう曖昧な計画とか態度って欧米人が
一番嫌うよ。それも国のトップがそんなだとは。。。
日本崩壊に導こうとしてるし恥ずかしいからさっさとお辞めに
なってください。
194名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:32:20 ID:R7YvN76RO
>>70
シラクが小泉を後ろから抱きつき、プーチンが横でニヤニヤしなが
ら小泉の隣席を取り合う光景も今は昔。
195名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:33:06 ID:hfJz4FPa0
一か月ちょいで誰が自分の家の近くに基地が出来るの許可するんだよw
正式に打診もしてないんだろまだ
196名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:34:20 ID:pzpHiy8C0
>>169
報告すべき状況もなければ話題もないもんな
実行不可能な、あるいはアメリカ・サイドばかり貧乏クジを引くようなアイディアばっかりだし

側近だって
「彼の言う事は日本人同胞ですら理解不能ですし、
 我々アメリカ側に事態混迷の責任をなするつけようとしているフシすらありますから
 適当に聞き流してナマ返事だけしといてください」
くらいはアドバイスするだろうな確かに・・・・・・・・・

6月には消えてほしいもんだ基地外総理
197名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:34:30 ID:Nirf4SdH0
>>191
首相の言葉の重みを全然理解してないから
5月末になったらダメだったゴメンナサイで軽く済ましちゃうよ
こういう事するのたぶんなんとも思ってない

この人は金があるから党首・首相になれただけで
本来なら泡沫政治家にもなれないレベルの普通の人
198名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:34:49 ID:Xx3I1tTmO
>>194
ブッシュが麻生に頭下げて呼んで会議の最初に特別発言してくれと頼んだのも今は昔
199名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:35:27 ID:bLlaZGE20
これで分かっただろ>民主党に投票したバカども
次は間違っても投票用紙に民主なんて書くんじやないぞ、カスッ!

あと、社民・共産・公明もダメだからな
在日参政権はこいつらも推進してんだから
200名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:35:27 ID:hfJz4FPa0
>>193
不思議なのがこいつ留学経験ありなんだろ?
謎だわ〜
201名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:35:42 ID:ywAaEpSv0
こういう非公式な話し合いで国家的な約束取り付けられる、と思ってるのは
代々の影響なのかな。こんな追い詰められた状況で。

ひょっとして自民党のおじんどもより、さらに国宝級化石なのかもしれん
202名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:35:58 ID:nuRv4OOO0
>>194

当時は、韓国がノムで、韓国の新聞が
軒並み小泉をうらやましがっていた。
ノムだってイラクに派兵したし、
ぽっぽとちがって、それなりに気を使ってはいたんだが、
同じ程度の派兵で、小泉は親友扱い、ノムは相手にされず。

小泉の外交上手は歴代総理の中でも群をぬいていたな。
203名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:36:08 ID:JvJ3al3y0

与謝野が新党作る前に挨拶言った所知ってるか〜????

例によって、読売新聞の「 ナ ベ ツ ネ 」だってさ!

自民党を脱藩して、生き残りを企てる糞議員がナベツネの所だってさ???

マスコミの重鎮、ナベツネを師事と仰いでるんだってさ、与謝野が。

なんで、マスコミが政権バッシング続けてるかわかるか????

なんで検察が、変な動きしたのかわかるか???

なんでマスコミが連動して民主党バッシング続けているか

わかるか〜〜?????????

アホでもわかるわな〜〜。

事業仕分けで、あれ程騒がれてる天下りが

復讐してんのよ。

国民の血税がほしくてほしくてたまんとよ〜〜!!
204名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:36:41 ID:drD7u7it0
時は過ぎて五月末・・・
鳩山「普天間移設について継続的に交渉することを決定しました」

俺はこれに全財産賭ける
205名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:37:28 ID:u/obmg4h0
>>191
「絶対とは言ってない」の方がありそう
206名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:37:37 ID:xhxE17+Q0
>>198
就任したてのオバマが一番最初に麻生に会ってたのも今は昔
207名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:37:39 ID:Cdxfe4pj0
      ト、                   ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   は 初 コ  ア
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  ず め イ  メ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. で  っ ツ  リ
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! す .か ら. カ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | よ  ら が. さ
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | ! 分 ア. ん
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     っ ホ !
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.    て な
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'     た 事
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   ___
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,    ノ´⌒ヽ,,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ γ⌒ヽ    ヽ,
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ // "⌒⌒゙゙\ )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   { /   ⌒  ⌒ ヽ )  っ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、i゙ /⌒)` ´ < i/ っ
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ У ,イ(__人_)(⌒ヽ、
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' /  く  `ー'  `>  )
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!      |            /
208名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:03 ID:5dkaJdW20
「密約」を暴いて得意になってる馬鹿連中相手に非公式会談で色のある返事する訳ないだろ
209名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:42 ID:UpfRsDw+0
>>200
心理学の実験動物としてだろ、真相は。
本人は留学してるつもりだったんだろうけど。
210名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:43 ID:8x3n6Grj0
>>204
いや五月末までに結論が出ないという結論を出して終わるだけだろ
211名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:43 ID:Xx3I1tTmO
>>203
知ってるか?今年度予算でいくら天下り法人に金が落ちたか
212名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:39:02 ID:bY7auz8G0
>>200
そこで恩人の嫁と不倫してママに尻拭いさせたんだろ。
何も変わってない。
「友愛」で他人の都合や立場を考えずに全部めちゃくちゃにしてしまう。
213名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:39:21 ID:OoaItvIf0
鳩山 「5月末というものがなんなのかよくわからない」
214名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:39:55 ID:QPm0My1q0
朝日ぽくないのがあやすい
215名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:40:18 ID:Q9OgeZYR0
どう見ても立場が強い相手に泣きつくなら、態度と言うものがあろうが。
馬鹿の首を土産に、おどけた格好で地べたに土下座しているのが相場だぞ。
さて鳩山さん。だれの首を土産にするかね。
いっそあんたが誠君になってみるか?
216名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:40:46 ID:rp35xtTX0
なんだ。
「「米側は時間が欲しい」との思いを受け取った」とか
いつものように適当な嘘と脳内変換しないのか。
217名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:41:01 ID:JNeKvcvq0
鳩山を呪い殺したいんだけど。
218名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:41:52 ID:pzpHiy8C0
>>207
アメ「いや、俺ら投票してねェし・・・」
219名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:41:53 ID:K05WBiaX0
>>200
本当にねーあのご身分だからアメリカ留学時代も何でもゆるゆるで通用してた
んだろうね。
この人の周りも流石に心の中でもう痛くて見てらんない、早く辞めてくれな
いかなって思ってる人多そう。
220名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:42:16 ID:tejF9mNO0
オバマもメシくらいは美味しく食べたいわな
221名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:42:16 ID:Kix2u4AT0

5月までにやると言った側が
相手に引き伸ばしを期待するって
日本語として意味がわかりません
222名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:42:26 ID:8x3n6Grj0
>>217
五月末までの鳩山の表情顔色の変化を楽しみたいから呪い殺すのは6月2日以降にしてくれ
223名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:42:29 ID:5MFIn1VmO
小沢は、こんなトンチンカンな男を国民に押し付けたのか…
小沢だろ?鳩山を総理に仕立てたのは…
224名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:42:37 ID:ydYBfpCkO
>>210
もはや禅問答だな
225名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:43:01 ID:qiXWhbx9O
ネトウヨさーん!
朝日の報道だから信用しないよね

まさか自分達にとって都合が良ければ信じるのかな

ギャハハハハギャハハハハ
226名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:43:09 ID:WHmk/OIC0
>>196
うむそうだねぇ
あとはルースさんあたりが五月中ごろに
「鳩山に一発かましても日本国民はむしろ大統領を支持するでしょう」
と報告してくれるのを待つばかりか・・・
ついでに民主党も冷遇したほうが得と言ってくれねえかのう
227名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:43:19 ID:ZHUyubk20
民主って政権取らずにいれば、政治家のフリくらいは出来たのにね。
政権取っちゃったせいで、反日・左翼が正真正銘のバカだって世界中にばれてしまった。
228名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:43:23 ID:DLiByzHW0
3Kで3アウト「チェンジ」!
 
229名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:43:51 ID:PaaTtYl/0
オカラ「だから言わんこっちゃない…」
230名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:44:35 ID:rp35xtTX0
というか、
「民主バッシング」なんてしてるメディアあんの?
231名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:44:59 ID:JvJ3al3y0
いい加減恥を知れよ!
逆賊のマスコミ関係者!
いったいどこが国民の目線だ?
聞いてあきれるぜ。
ナベツネの奴隷、おもちゃのジャーナリスト達。
おまえらのやってる事は日本国民に損害を及ぼすだけで
この世の害悪に過ぎん事だ。
ニュースでかっこよく政権批判を繰り返す勘違いした
人間の屑アナウンサー。
お前らは、次生まれ変わるのは、ハエだ。
ウンコにたかるハエ以外の何者でもないわな。
日本国民はお前らのおもちゃじゃないんだぞ!
いい加減、自分の意思を持った人間に帰らないか〜?
自分の意思を持った日本人は、今のマスコミには
違和感あり過ぎで気色わるいと思ってるよ。
特に、しゃべるアナウンサーにな!
人生終わってるよ、君たちは。
232名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:20 ID:bY7auz8G0
>>225
「事実」と「見解」は別の問題だよな。
まさか「事実」まで嘘書いてると思っていいのか?

KYサンゴは実在したと信じてるぞ。
見解は嘘だったがな。自作自演。
233名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:20 ID:EprLQWUJ0
>>11
馬鹿のオールスター内閣です
234名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:52 ID:drD7u7it0
>>222
それは確かに見たいな
笑い事でもないんだけどな
235名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:57 ID:8x3n6Grj0
中国海軍の潜水艦とミサイル艦が沖縄に接近して鳩山に辺野古沖に差し戻すパス出してるの理解できてるか?www
236名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:45:59 ID:NeKm3bHH0
気分が高揚すると聞かれてもいないことまでペラペラと話してきた首相乙
237名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:46:14 ID:tgEuVOIiO
民主党は政権担当能力が無いって自覚しただろ?
良い理由が出来たんだからこれを機に解散しろよ
まともな政策なんてないし、民主党の最大の目的は政権交代だったんだから
もう目的達成して満足だろ解散しろ
238名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:46:51 ID:R7YvN76RO
嘘を嘘と見抜けない人に鳩山由紀夫を扱うのは難しい。
239名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:47:05 ID:ywAaEpSv0
オバマ ← 普天間継続でw・それどこじゃねーんだよw・5月末とかしらねーわw
鳩 ← 米国の理解をいただいた。(と理解している。)普天間の皆さまは今しばらくの我慢を。
    確実に前進している。トラスト・ミーwwwwww

そして退陣...
240名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:47:07 ID:pzpHiy8C0
>>225
朝日・産経・毎日・読売のこの件に関する報道が皆ほぼ一致しておるんだが・・・・・

あゲンダイは知らん

241名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:47:18 ID:8kUvLAOW0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
>言い出してくれないものか
 
一酸化炭素が部屋に充満する前に美少女が飛び込んでくることに
全てを賭けたニートのコピペを思い出したw
242名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:47:52 ID:fUFD/EMg0
直談判するも何もまだ国内で案が纏まってないんじゃん?
まさか数週間前に突如出てきて地元が猛反発してる鹿児島案か?
243名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:48:25 ID:Xx3I1tTmO
>>226
CO2・25%、トヨタリコール、イラン制裁…
リーマンショックでも起きないかぎりこのままでしょ
こんな操りやすい政党を他国がほっとくわけがない

今はアメリカも緩やかに回復してるしこんなドーピング剤が近くにあるのに使わない手はない><
またアメリカに絞られるだけ絞られて終わりっしょ
244名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:49:12 ID:OoaItvIf0
鳩山 「5月末などという期限を決めては、米国と有利な交渉などできない」
245名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:49:22 ID:8GYS23mw0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか
辺野古沿岸部案以外は
アメリカがすぐに「ノー」と言って終わりになるんじゃないか?
246名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:51:17 ID:qiXWhbx9O
>>240
エーー?いつもマスゴミってけなしている割りには

己に都合の良い事は信用するって
247名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:51:52 ID:WrZAfygz0
伝書鳩め
ちゃんと全権委任状を持って、交渉に行け

子供の使いにもなってねえーー
248名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:52:49 ID:547G6tY80
国内の合意は何時とる気なんだ
このキチガイども
249名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:52:52 ID:Xx3I1tTmO
>>246
鳩山みたいな奴だな、お前
250名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:52:54 ID:qgbEG1QI0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか
バカな願望抱いてるな
辺野古沿岸部案かそれ以上の案以外はNOと言って終わりでしょ
251名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:09 ID:DjuHoeYZ0
アメリカのせいにする気マンマンだな
252名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:20 ID:WHmk/OIC0
>>243
ドーピング剤とはいい表現w
そういうスタンスもアメリカにとっては好都合かもなぁ
ただ操りやすいかというのはやや疑問だな、糸が適切に繋がってこそ人形は動くもんだからね・・・
253名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:45 ID:otEGmWn/0
>>246
是々非々な考え方を身につけろ
254名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:50 ID:JvJ3al3y0
しかし・・
マスコミと同じ路線を突っ走る2ちゃんねるの住人にも
違和感あるな。
いったいいくらで雇われてんのか?
正直に吐けよwwww
少なくとも、お前らは日本人じゃないわな。
日本人が選んだ、民主党政権をよくもそこまで
卑屈に非難できるもんだな。
そっか〜アメリカが今オーナーなんだっけ?
2ちゃんねるは。
255名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:51 ID:0Ga7gHR/0
この件に関しては存分に笑ってくれ
以後、「明日は我が身」を人生の教訓として生きていくよ
256名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:53:55 ID:GnvdPMNI0
>>238
見抜いている人にとっても扱いにくいでしょ、あの手はさ。

口チャックの上で、Yes・Noのボタンで答えさせるしかない。
札を持たせると、いろいろな出し方絶対するから。
257名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:54:09 ID:m+kJIN4g0
辺野古住民は国から大金貰ったんだろ?返してくれよ
258名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:55:24 ID:qgbEG1QI0
とりあえず国内の合意を放りだしてる時点で
向こうと交渉も糞もないわな
259名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:55:39 ID:KdNEg07v0
>>240
な〜んだ、>>225はゲンダイの阿呆記者だったのか。なるほど、通りでw
260名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:55:47 ID:qiXWhbx9O
マスコミは、信用するな(キッパリ)
鳩山邦夫が自民党を離党した時に

各マスコミは、取材をして与謝野離党しないなんて
偽報道をした

で、いざ与謝野が離党すると
産経など 恥も外聞もなく

与謝野は二月ごろには離党を決意し
ナベツネに相談していたなんて記事を書く
261カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/04/14(水) 02:55:51 ID:4UAarlH90
   >>246
 他人がした部分否定を全否定にすり替えて攻撃するとか
小倉秀夫センセみたいな論法やめろよ。
262名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:57:53 ID:u/obmg4h0
>>217
とある人のブログで鳩山を誉めてもらった方が早い
263名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:58:22 ID:Yn1R5lGlP
鳩山を信じた沖縄が かわいそう。

沖縄 沖縄 どうする沖縄

日本の実力って 所詮、こんなもんです。

あんまり高望みしすぎると 全部、ダメになる。
264名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:58:51 ID:JvJ3al3y0
今のマスコミはアメリカからの圧力か
裏事情がからんで、民主党批判を繰り返しているんだろ。
いわゆるネガキャンってやつで、参院選挙で
負けりゃーいいと思ってんのだろね?
日本人の民度をなめてもらっちゃ〜困るよ。
自殺者が増えたのも、元を正せばアメリカのせいだ。
小泉首相の時代からだよね。
これが偶然か〜?
すべてがアメリカのせいなんだよ。
黒船で着てから何年目だ?
平和な日本をここまで駄目にしたのは
どこのどいつだ?

265名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:59:10 ID:qiXWhbx9O
この会食には、記者は入れない

よって全て妄想 想像 何らの事実も知らない

266名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:59:17 ID:cmzGVSNZ0
>この10分は、正式な会談がセットされなかった首相への配慮だった。

いいえ
この10分は、14年間もかけた日米の合意をぶち壊し県外移設を公約にした鳩ポッポ率いる民主党政権に
地元も納得し、アメリカも納得できる土地の買収の目処もたつという腹案(笑)である「 決 定 地 」の説明を
するために「 与 え て や っ た 」10分間でしたw
267名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:02:32 ID:RLWxVvSe0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
268名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:03:32 ID:ywAaEpSv0
>>265
そそw
それなり理解と賛同をを得られた、と理解しております。で終わりだわなw
269名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:03:33 ID:axBroJWe0
270名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:04:02 ID:wSZ3uCrJP
何かもう日本人として悲しいよ。
マジで、世界の笑い者。
アメリカ以外の国は、不快感を示すどころか、相手にもしていない。
アメリカ離れがどうこうの問題じゃない。
言ってることが二転三転、見通しがないのに問題の先送り、
ビジョンもない脳天気の阿呆が首相じゃ、
国際社会で信用されるわけがない。
271名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:04:31 ID:5QYEGnNl0
>>264

人のせいにばかりしてないで努力してみれば?

272名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:05:03 ID:DjuHoeYZ0
リアル基地外左翼がいるw
273名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:05:34 ID:WHmk/OIC0
そろそろメロンシャーベット食わされるレベルだな
274名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:06:36 ID:qgbEG1QI0
で国内交渉を放棄してる理由ってなんだ?
まさか住民が反対してるからなんてガキみたいな理由じゃないよな
275名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:07:12 ID:zpx63G7a0
民主党議員の多くが理想主義者だよ。
もともと市民運動の出身者が多いのだ。
自分たちの理想とすることを只管、叫ぶ事ばかりが骨の髄まで染み込んでいる。
そんな連中だから、現実との乖離が甚だしいとこがある。

・・・・ただね、
私は小沢には少々、期待していたとこもあったのだよ。
小沢は現実の政治を知っているから、理想論に偏る民主党の手綱を引いてくれるのではないかとね
しかし実際に政権を取れば、民主党の誰よりも理想論ばっかり振りかざしてくれるのだから
正直、辟易した
276名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:10:51 ID:3/SLelIh0
えっと、そもそも5月(末)までに決着するって話は、誰が期限を決めたわけ?
277名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:11:01 ID:5QYEGnNl0
>>275

小沢は確信犯だと思うよ。
ただ民主の取り巻きが理想主義すぎて使いこなせなかったんだよ。
小沢も回りを現実主義者の優秀な頭脳で固めれば上手く機能したかもしれんね。
いまやただの頭の悪い親父に成り下がってる。
小沢の時代は既に終わってる。
278名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:11:17 ID:uWP5XWTt0
>>200
留学ってのは、優秀で向学心が強い奴か、
日本にいても何の役にも立たない奴がするもの。

さて、鳩はどっちかな?
279名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:12:09 ID:Xx3I1tTmO
>>269
これまぢで行動してたらまずくないか?
所詮素人集団だから外交のがの字も知らないのかな?
これが許されるならもう自民が民主無視してアメリカと交渉しはじめたってよくなるじゃん
280名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:13:59 ID:h7nQQuy20
確かに口約束だけだからゼロベースだなw
281名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:14:37 ID:POrAn6kTQ
鳩山の命がけというものをじっくりと見させてもらおうぜ
282名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:15:03 ID:kfeGfAT10
民主党の都合でこうなった訳で
話し合いも糞もないでしょ。米国としては前政権との約束を履行してもらうだけ。

県民のせいにするな。おまえら民主党がこの問題をこじらせて相手も沖縄県民も怒らせたんだ。
283名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:15:15 ID:sSj3hY+m0
今の政権で普天間基地は決着せず、継続使用。
アメリカは民主党の次の政権(自民党?)になるのを待つことにしたんだろう。
284名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:15:46 ID:bm1hzHoF0
アメリカの貴重な10分が・・
285名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:16:15 ID:DnDGJD2y0
鳩山て一体何者なんだ?
本当に不思議な奴だな
286名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:17:17 ID:kfeGfAT10
どこの市民が反対してるのか知らないが。地元辺野古区の住民は今でも沿岸案に関しては賛成だよ

【揺らぐ沖縄】「少数の反対意見、独り歩き」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000017-san-pol

「普天間の危険性を除去するという国策のために沿岸部案を引き受けた。沿岸部案には、
今でも住民の8割は賛成している。われわれの真意が伝わらずに、数少ない反対派の意見が独り歩きをしているだけだ」

 辺野古の自営業の男性(61)も「沿岸部に決まれば県民は猛反発するだろうが、
うそをついた民主党政権に対する反発だ。反対の声を上げるのはほとんど県外のグループで、久辺3区からは十数人程度。問題はない」と話した。

「普天間」の現場 辺野古ルポ 米軍と育ち、恩恵を受けた
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/323574/
287名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:17:46 ID:YDargqix0
日本の世界的な位置とか興味ねえが、それにしても主要「9カ国」から
ハブられて、「10分間だけ」とかバカ扱いされて短い時間制限までされて、

俺たちも低く見られるようになったもんだな。落ちぶれ方が急過ぎる。
この日本人が日露戦争以降で今が最も軽んじられて見えるのは俺の錯覚ではない。

政権交代、確かに隔世の感があるよ。
当時も決して満足はしていなかったが思い返せば、
加藤紘一が秘書の罪の責任とって議員辞職したあたりが一番政治家のモラルに
厳しかった時代だったな。今じゃ秘書三人が逮捕されても、議員辞職ではなく
役職の辞任すらしないで済んでいる。時代は変わった。

嘆いてみても、民主主義はその責任をその国民自身に問うだろう。
不良な政治家は、政治に関心を持たない善良な市民によって生み出されるから

288名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:18:15 ID:5QYEGnNl0
>>276

鳩山。米国は5月前には決着させろといってたから
5月末に決着は絶対だと思うよ。

289名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:18:43 ID:mA0kqkUwO
この人行動見てると段取りとか交渉って物を感じないね。よく党首や幹事長なんかをやってこれたなと思うよ。
やっぱり小沢の影響が強かったのかな。
290名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:18:45 ID:qS7bnp/G0
普天間未解決、各地で抗議デモ発生。社会的状況を勘案して参院選を
しないという民主党の策略?

と中2的な事を考える。そんな芸があれば、もっとまともな政治してるか?
291名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:18:54 ID:JILm5XwRO
自民党が作った現行案を採用すればあっさり解決するよ!
292名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:19:09 ID:tVXRXiYlO
>>288

やっぱり予算の関係かな?
293名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:19:17 ID:qgbEG1QI0
アポ無しでオバマと話するって
オバマが就任直後にノッチがやってたな

首相が芸人と同じレベルの真似してんだから
心底呆れる
294名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:19:52 ID:HE551uD80
>>1
>首相周辺の一人は すがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
>言い出してくれないものか」

結局はすべて自分たちの選挙の為、政権維持の為だろ?
日本の為でも何でもない。
さっさと解散しろよ。
マジで、こいつらの給料分だけでも税金の支払いを拒否したい。
100円か二百円かは知らないけどな。
295名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:20:11 ID:qiXWhbx9O
東京地検 元特捜部長井内氏 談

■マスコミほどいい加減なものは無い■

マスコミは、間違った報道をしても、謝罪するどころか、論理をすり替えて他に責任を転嫁するのが常套手段です。
この世の中で、マスコミほどいい加減で無責任な組織はないというのが
私が特捜検事を長くしてきた経験に基づく実感です。
296名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:20:41 ID:2vcnwVRWP
鳩山内閣不信任案ついに提出!!【国会MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10376719
297名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:20:48 ID:OY+a7J/BP
要するに、普天間の人達が基地が辺野古に移るの反対って事でしょ?
298名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:21:47 ID:cmzGVSNZ0
299名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:22:04 ID:LDIPFdxx0
>>288
いや、別に小浜は普天間継続か妥協で辺野古でいいんだと思う。
ポッポが勝手に期限決めて県外国外とか騒いでるだけ。
用は自民案が嫌なだけw
300名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:22:14 ID:kMqjKqXy0
ミンスに票入れてキチ○イを総理大臣にした連中はこのキチ○イと同レベルだよ
どれだけ日本の国益を損ねて対外的に恥を晒してるのかわきまえろ
301名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:22:16 ID:Yn1R5lGlP
>>291
現行案も沖縄県民の反対多数で、不可能になりました。
302名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:22:24 ID:PEB2W7jk0
村西とおる日記 アメリカさまと「普天間」の基地のことについて・・・
http://blog.muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=95
303名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:22:27 ID:PtdnWygW0
景気が後退して生活が脅かされてるような政権に期待や希望があるわけない。
愛とか共存とか言ってる奴が一番不幸を撒き散らして増税とか政治不信を
招いといて、どういう生き方したらこんな恥ずかしい奴になれるんだよ。
304名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:23:43 ID:kfeGfAT10
>>289
今までこの人の取り巻き達が持ち上げて、なんでもやってあげてたんでしょう。
だから、この人は自分が前に出てしゃべることによって取り巻きがまた都合のイイようにやってくれると踏んでたんでしょう。
だから、3月29日にも呑気にバカ嫁と外食行ってくるしこの人が苦労してる形跡が全くない。

民間や行政にもこのような無能理事長が居るが、似たようなもので取り巻きの説明を聞いて自分が発言することが仕事だと思っている。
305名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:25:08 ID:d6DiT5TQP
今回の訪米は現行案に舵を切り返す最後のチャンスだったと思うんだがな
306名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:25:14 ID:RlTDjP6n0
今度は help me だろ
307名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:25:17 ID:TcuTWi+cO
責任もとれないくせに政権交代さしてくれとかよくいったな、この詐欺師集団
バラマキ子供手当て以外なにもやれてないじゃん。
政権担当能力ゼロだな
308名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:25:48 ID:ywAaEpSv0
とりあえず腹案plz まさかあれじゃないよなw
きちんと話ししろよな、腹案あんだろ?
309名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:26:24 ID:kfeGfAT10
>>301
え?県民じゃなくて県議会全会一致だろ。

直近の、金武町町長選も南城市も自民・公明系が勝ってますが?

>>286
310名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:26:39 ID:tVXRXiYlO
>>301

あとは、国民投票やって賛成多数をやる方法なら?
311名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:27:03 ID:5QYEGnNl0
>>301

もはや民主政権ではクビを縦には振らないだろな。
政権交代して自民になれば
状況はかわる可能性は10%くらい上がるかもしれないけど。
312名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:27:25 ID:yo5kUjxA0
鳩山以外の誰かなら解決できるかといえば無理だろうけどマジ誰かに変わってほしい

ニコ厨にとっては菅が一番いい素材になるだろうから菅希望
岡田とかがなると支持率上がりそうで嫌


313名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:28:52 ID:9nA/7VzxO
>>305
既にオバマが鳩を信じてないから
先んじて名護市に現行案に戻す旨を伝えて交渉したって事実を
エビデンスとして示すなら、ともかく
314名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:28:54 ID:uFnjpMzo0
月曜日に会社に行きたくないから「会社が爆発しねーかな」って言ってるのと同レベルじゃねーかwww
315名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:29:12 ID:1H/WfUS70
>>301
今となっては普天間継続の一択なんだよなあ。
せっかくまとまっていた話を鳩が全部ぶちこわしやがった。
また辺野古住民に了解を求めるにしても相当に時間かかるぞ・・・・
本当にロクな事しねえ
316名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:29:38 ID:Q9OgeZYR0
やっとわかった?
たとえ間違いでも、馬鹿を選んだ国民は世界中で馬鹿にされる。
民主主義とはそういう原理だよ。

その間違って選んじゃった馬鹿共の名称が、
よりによって「民主党」とは、
どんなギャグかな。あまりにベタ過ぎて泣けて来る
317名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:29:46 ID:kfeGfAT10
このバカ政党は持ち回り人事で

岡田が総理になって鳩山が外相になって交代してもおかしくない。
平気な顔でやりそうだから怖い。
318名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:31:20 ID:kfeGfAT10


辺野古住民は突如湧いた陸上案には反対声明だしてるけど、
現行案に関しては今でも賛成なんだがぽしゃってほしい人が怒ってることしたいの?
319名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:32:25 ID:9nA/7VzxO
>>299
米軍は普天間は老朽化してるから出たがってるんだが
行き先が決まらなきゃ動きようが動かないだけでさ
普天間固定なんて最悪の選択肢の1つでしかないよ
320名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:32:43 ID:dl5fPFzS0
>>1
活動的な無能ほどのゴミ屑はいないな。政治家には向かない、なんて言われるのも当然。
321名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:33:09 ID:TRNKmHBzO
こりゃ自害カウントダウン開始だな
グダグダ言い訳せずに
サクッと逝ってくれ
322名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:34:30 ID:5QYEGnNl0
>>318

どっちにしても市長がゆるさないべ
323名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:35:05 ID:POrAn6kTQ
鳩山の腹案はこれ

5月30日に

いろいろ検討した結果、誠に残念ですが日米両政府が合意した案しか無理だとわかりました。
こういう結果になったのは、すべて自民党がアメリカの言いなりになり合意したのが原因です。
民主党政権は自民党と違いあらゆる可能性をさぐりました。
そのことは、まさに政権交代の成果と言えるのではないでしょうか!
ただ、日米の合意の意味は重く、私たち鳩山政権は精一杯頑張りましたが力及びませんでした。
そのことは率直にお詫び申し上げます。
ですがここで立ち止まらずに、国民の期待に応えていくことこそが、正しい責任の取り方だと私は信じています。
自民党政権のようなアメリカのいいなりではなく
対等な日米関係を作っていこうではありませんか、みなさん!
(大拍手)
324名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:36:02 ID:LqsAUInh0
>>302
酢ニンニクは良さそうだな明日にでも作ってみようthx
325名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:36:14 ID:kfeGfAT10
>>322
名護市議会ではあくまでも陸上案には反対してるけど、沿岸案に関しては反対声明だしてないよ。
326くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/04/14(水) 03:36:47 ID:WEu8tLSs0
麻生との党首会談をみれば、鳩山が未熟で首相にふさわしくないどころか、
政治ができない人間ってよく判るのにね。
まともに事実を報道せずに、マスコミが民主党を翼賛報道した結果がこれだよな。

んで、これだけ最低な失態を演じても、誰も責任をとろうともしない。
反省もしない。

この国のリベラル・サヨ連中には、心の底から呆れるよ。
327名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:37:34 ID:jMJlfP4SO
自民はほんとに何やってんだろうな
もはや「何やってんだ!」って声も全く聞こえないけど、ほんとに一体何やってんだろうな
何もやれない理由があるんだろうか?
俺みたいなちっぽけの中のちっぽけなサラリーマンでも、チャンスと思ったら寝る間も食べる間も惜しんで仕事するぞ
それもたいした価値もないチャンスだぞ
今の自民は願ってもないチャンスだと思うんだけどな
俺だったら脱糞失禁放屁射精くしゃみ鼻水よだれ涙汗フケアカ咳痰全部噴き出すくらい興奮するぜ?
328名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:38:32 ID:+3dkB/1t0
今までママが何でもしてくれたんだろうな。
329名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:38:44 ID:4uj00CnM0
>>324
酢クンニクの方が効果ありそうな人なのにね。
330名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:39:52 ID:CWq1JWOK0
>>1
腹案どうなっちゃたの?www
331名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:40:09 ID:1H/WfUS70
>>319
普天間の老朽化は事実だが、施設改修すれば済む話なので
米軍にとって特に最悪というような話ではないよ。
332名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:41:27 ID:kfeGfAT10


つか、米国下院の予算措置は通ってるんだが鳩山率いる民主党はどう責任とるの?
333名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:41:46 ID:NmCDU+zU0
> 首相周辺の一人はすがるような思いを語る。
> 「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

いやいやいや
宿題をサボってほとんどやってないクセに
先生がノート提出を先延ばしする事を願っている
小学生のガキじゃないんだからさぁ・・・。
334名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:42:00 ID:g2sJQ5C+0
こんなレベルのやつらに政権任せておいて良いのか?

「一度やらせてみてくれ」

もう充分でしょ。早くやめてね。
いやなら「ウソついてまで政権盗りました。ごめんなさい。」と言え。
許さんけどね。
335名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:42:39 ID:Lo3cLnGE0
ポッポは精神年齢でいくと親のすねかじってる大学生さんくらい
336名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:43:00 ID:tVXRXiYlO
もうこの辺からおかしくなってた訳だが、ますます泥沼にはまってしまったね。自民党やアメリカに助けを求めたり、サイコパスとしか思えない。

http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-480.html
337名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:44:03 ID:JBaqEDKe0
賭けっていうか、オバマへの発言見る限りチップすら買ってないだろこれ
5月末決着なんてよほどの僥倖がない限り無理なのに、
地名すら出さずにどーすんだよ
338名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:47:22 ID:kfeGfAT10
どのように米国にボールは投げたと言い張るのか楽しみだな。
平気で「米国に説明したからどこならOKなのか返事を待ってる」と言い続けるだろこいつら
339名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:48:25 ID:aDSUNuEPO
普通なら鳩山は毎日のように現地へ行って住民と話し合わないといけないはずなのに、芝居見に行ったり毎日遊んでばかり。
340名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:49:35 ID:reuptUS80
「明日から頑張る!」を地で行ってるな。
341名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:51:57 ID:dl5fPFzS0
>>1
もう無理なんだから潔く腹を切れ。
アメリカはともかく国民は許してくれるかもしれない。
342名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:52:40 ID:xtVir7ED0
オバマ

「基地ガイの相手をしなきゃならんので皆様はどうぞ先に召し上がっていてください」
343名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:54:27 ID:5QYEGnNl0
>>325

だったら住民次第だな。内心賛成でも今更言われても素直に「いいよ♪」と
納得するかどうかだな。
344名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:54:57 ID:YI4FFJFbO
他力本願
345名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:55:00 ID:dl5fPFzS0
>>342
基地gayに失礼
346名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:55:03 ID:iebzrBZY0
鳩はいつものあれだが
周りもアメリカが先延ばししてくれないかなってなんなんだ

動機は政治的なことだろ  軍事でもなく 地域の安全でもなく
そしたらアメリカがいいよと言ってくれてもほとんど影響ないよ

本土民はどうでもいいと思ってるし沖縄県民の意見も色々だろう
県外移設をやる やりたいというから 
ああ それもいいね 言った以上やるんだね ってだけの話

だから時期も結果も極端な話 どうでもいいわけ
その努力の姿 無駄に税金使わずそれこそ私費でも使えば喝采するよ
ところがなにもしない いい訳もくだらない 感情逆撫で
 これは周りも含めての話
ほんとお話にならんわ
347名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:56:30 ID:4XV9d9ScO
すまんが、なんで米が「先延ばしして」てお願いしなきゃいけないんだ?全く意味がわからない 
米はとっくに決まってて日本が先送りにしたい状況じゃないのか?!
ちょっとわけわからない
348名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:58:27 ID:guir2M39P
>>347
「アメリカガー」
349名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:08:32 ID:3/SLelIh0
腹案にしろ、財源(埋蔵金)にしろ


あるある詐欺なわけですね
350名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:09:31 ID:EXaPkFiR0
>>65
プロシュートの兄貴ならきっとこう言ってぶっ飛ばしてくれるだろう。

「移転先を決める」・・・そんな言葉は使う必要がねーんだ
その言葉を頭の中に思い浮かべたときには!実際に決めちまってもうすでに根回ししてるからだッ!
「移転先を決めた」なら使ってもいいッ!
351名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:12:44 ID:bsMRyD6c0
多分月末には「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
いう思いをいただいた」と言い出すな
352名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:17:16 ID:XPUYv2or0
>>40
はっ米軍を撤退させますね
353名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:19:36 ID:cX/aWX5wO
ほんに、お前は無能やのぉ〜
354名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:22:09 ID:5IVgmW+x0
ふがいない牛島が全て悪い。
なぜ水際で食い止めなかったのか。
早々に南部へ引っ込んじゃって、決号作戦の意味がないじゃねーか。
355名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:24:17 ID:Sg15gPLI0
アメリカの何処に「5月末」という期限が課せられていると言うのか?
全く理解できない発想ではあるな。
356名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:25:27 ID:XPUYv2or0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか
民主党がまとまった案をもっていかなきゃ検討なんかできるわけないだろ
ないものをどうやって検討するんだよ国際の場で○○ガーは通用しないぞ
357名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:26:42 ID:rI9wW0b7P
「5月末」にはアメリカは関係無いだろうな。
これは、あくまでも鳩山が日本人に吐いた『嘘』の一つに過ぎないのだから。
358名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:28:53 ID:K3JbjkjcO
ふざけた事ぬかしてる暇があるならさっさと辞めろ
359名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:30:29 ID:dvMLWRiV0
>>354
A.持久戦を徹底出来なかったから
360名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:32:50 ID:WS2cEZZxP
代替案が示せないから普天間継続使用なのに
ポッポの脳内変換で
「アメリカ側が結論を先送りした!」とか言い出すね、こりゃ
361名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:34:44 ID:bETNZLn60
>>1
>5月末までに一応の政府案を米側に打診し、「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。

これはすでに
「地元合意」で封じられてるだろ。
どんだけバカなんだよ。
362名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:40:01 ID:YGPp47SU0
仮に民主幹部の暗殺でCIAが入国するなら、
オレは黙認どころか、顔にCIAと書かれてても通す自信がある
363名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:53:21 ID:QwZvmDkR0
あきれた、そんな都合いいわけないだろw
364名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:54:29 ID:c1ZuLKho0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:00:16 ID:efWE0Rvz0
>一方でイランの核問題でオバマ氏は首相から
 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

イランとの関係は大丈夫なのか?
366名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:02:14 ID:dtRwqOA10
徳之島案が現実性があったらアメリカも交渉の余地があるだろ。
地政的にも自民案より不利だし、地元の合意が得られてないんじゃ、交渉のテーブルに
はつけないわな。
367名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:04:30 ID:YIByuPPx0
っていうか日米同盟破棄してそれからどうすんの、アカヒ的には
中国の日本経済自治区になりたいならアカヒ社員だけ中国移住したらいいんじゃね


来年は中国ヤベェから、触らぬ神に祟り無しでなぁなぁの外交しとけばいいのに
このタイミングで中国より政権とか日本人はバカだねぇ
日本は国際社会への貢献の為に命全部使っちゃうことになるだろうねぇ
日本が滅ぶまで寝てようかなぁ
368名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:09:05 ID:EOB1rSF10
米政府は鳩山個人のメンツのために先人が積み上げてきた実績を
一気にひっくり返すような愚を犯す訳がない。
369名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:09:55 ID:Eto+labT0
実は、5月決着する台本通りで進んでるんだけどな。
370名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:15:01 ID:iBsJSYFTO
『ぽっぽはアメリカと普天間の話をしていると思ったら、いつの間にかイランとの関係を悪化させていた」

な、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
371名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:18:07 ID:PIwgj8EK0
ここは普天間問題を話し合う場所ではないだろ!
まさにこの場で、『日本にとってはイランより、むしろ北朝鮮の核の方を注視したい。』と本音を言わなきゃダメだろ…orz
でなければ、『イランと友好関係にある日本が問題解決の仲介をしたい。』とか提案しろよ!
本当にもう…国益を考えられない役立たずの大馬鹿総理だな!さっさと■ね!
372名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:21:57 ID:v6+r5lviO
鳩山をナメるな!
責任取ってやめるとかありえないだろ?
絶対に自分からはやめないよ。
やめたらミスを認める事になるからね
373名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:29:04 ID:VVgkocaP0
鳩山はこんなこと屁とも思ってないでしょ
自分が辞任するというジョーカーを切れば、それですべてうまくいくんだから
間違いなく新首相で支持率は倍増するし
自民には切り札はない
自民が菅と岡田と原口の隠しスキャンダルを握っていればいいだろうけど
さすがにスキャンダルばかりは出てこないだろうし
374名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:29:50 ID:MoqrAVew0
アメリカが戦争始めれば、この問題は一時凍結だぜw
375名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:31:28 ID:QAY6wHFd0
>>371
マスゴミに言わせると日米首脳会議だもんな
376名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:34:54 ID:xrMI5CYU0
日本の主権差し上げます。
ただし日本語堪能な方


もう、自分から動くしかないか。。。
377名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:37:28 ID:MoqrAVew0
民主『病』の鳩山な。

民主『病』は小沢を媒介に感染する不治の病で、
焼却処分以外に処置方がない。
378名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:38:24 ID:4yNoa/970
>米の賛否は別に、5月末までに一応の政府案を米側に打診し、「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。

だからその手は「地元の了解とってから提案しろよ」ってアメリカの発言で封じられてるだろ。
379名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:42:09 ID:CuZx4U3T0
>米国の態度は冷ややかで、日本側が求める実務者協議に応じる気配はない。

なんかアメリカが悪いみたいな言い方だな。
実務者協議に移れるほど細部を詰めた案ができてないだけだろ。


>一応の政府案を米側に打診し

「一応の」案なんか出してる段階か。
もう本格的な案ができてなきゃ駄目だろう。


>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか

アホか。
380名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:44:10 ID:UHKq1zmB0
>>1
> 「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
> 言い出してくれないものか」


ワロタ
381名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:46:50 ID:CBE2vwCS0
米中会談でイラン制裁について合意したんだろ。
で現在日本安保理の議長国だ。
馬鹿の鳩山が普天間基地の話をしているつもりが
わずか10分でイラン制裁の話になったwwww
つまり対イラン制裁の前面に立てば、
5月末の決着を先延ばしにしてやるっていうことだ。
中国が米国とイラン制裁について合意したのは、
日本が前面に立てば、日本イランの石油関係を
かっさらってしまえると読んでいるからだろう。
382名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:47:59 ID:tiK36RUK0
なんかこの希望的観測はwww
こいつまるで自分の立場がわかってねぇな
てめぇの都合の良いように事ははこばねぇんだよ
383名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:50:04 ID:oABBPfT80
脱税総理より野良ネコを首相にした方がマシ。
384名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:51:04 ID:3fXHvC/nO
5月にどんな斜め上がやってくるか全く予想が出来んわ…
この期に及んでオバマにすらまだ「移設場所はまだ内緒。でも期待してて」とか言ってんだぜ…
でも当然ルースからは「今のところ検討の価値なしです。再考を要請しました」って報告が入ってんだろ。鳩山には岡田からの報告は何も入ってきてないのか?
そりゃオバマじゃなくても鳩山が何しに来たのかイミフ過ぎて、まともに話す気になんてなれんわ。
自分で腹案とやらを地元とアメリカに直接明かしてその場で明確にNOを突きつけられない限り、コイツは何一つ理解しようとしないのか?
で、NOと言われたときどうすんだ?どんなトンデモ理論が出てくるんだ?全く予想すら出来ないんだが。
もしかしてリアルに爆発でもすんじゃねえかとすら思うわ…
385名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:52:15 ID:iLauOitF0
>>287
チン糟ぺロぺロ状態
386名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:52:28 ID:IEB6wYTUO
鳩山が「結論先延ばしにします」と宣言すればよいだけじゃん。
もちろん大きな非難を浴びるが、自分の責任だから当然だ。

なんで米国のせいにしたいんだよ?
387名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:57:03 ID:CBE2vwCS0
この10分間の馬鹿会談のせいで、
今でもぐちゃぐちゃな普天間基地問題が、さらに
イラン制裁とリンクしてしまったwwwwwww
日本が先延ばしをすればするだけ
対イラン制裁の泥沼にはまり込んでいくんだろうなあwwww
388名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:01:44 ID:j+cMDYg50
別にアメリカが先延ばしとかなんと言おうが
5月と決めたのはおいまえらだろ?
またお得意の責任転換?
389名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:03:11 ID:IEB6wYTUO
>>387

しかも会話時間から考えて、イラン制裁は無条件の許諾になってしまってる。

日本には友好的なイランに配慮して、イランの言い分やモラトリアムにも最大限配慮した意見を言えてない。

普天間と言う小さな基地移設に過ぎない問題に良い答を得るためだけに、イラン一国を売り渡した感じだ。
鳩山には事の重大性が解らない。
390名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:06:21 ID:7cArE3m20
>>1
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。

ここが日本人として一番恥ずかしい所だと思う
391名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:09:47 ID:IEB6wYTUO
>>390

周りの人達は、しっかり2人の会話に聞き耳をたてていたはずだね。

皆、何を感想に持っただろうか?
392名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:11:13 ID:d7tuMNZkO
朝日にすらこんな書き方されてるのかよw
393名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:13:30 ID:H03oJo1z0
なにも考えずイラン制裁にウンと言うとか

もう、氏ねよ
マジでさ
394名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:14:38 ID:PnLk3nzrO
オバマ政権だからまだ保っているものの
ブッシュ政権なら今頃安保解消されてるぞ
395名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:16:09 ID:9FSAC8le0
5月末でも結論が出なくて総辞職する予感だな。
396名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:16:13 ID:K7iL2OT3O
馬鹿すぎだろ鳩山
397名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:16:41 ID:me8daLjc0
民主党の解散を望む人がまた増えました。

アメリカ大統領 オバマ氏←New
398名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:17:29 ID:YGPp47SU0
ジミンガー
コクミンガー

最近は、
アメリカガー
399名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:19:02 ID:tVyOxfFS0
先延ばしするのは勝手だけど、そうすると時期的に参院選と被ってくるよね
街宣車でなんて言うつもりなの?
400名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:19:05 ID:nqMfvV1Z0
アメリカも表現の自由にいちゃもんつけてきてるから、安保破棄でもいいだろ。
表現の自由より大切なものはないからね
401名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:19:33 ID:0vvwo5510
>首相周辺の一人は すがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、
>結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」(抜粋)


どうやったらこんな甘い考えが出てくるんだろう?
民間企業なら契約して履行しようとしてた直前に勝手に社長が変わって
ゴチャゴチャ言い出して収集がつかなくなって「いっしょに協力していい方法考えてくんない?」
って寝ぼけた事言ってるような状態なのに
402名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:19:45 ID:0vYOUkPNO
テメェの発言はテメェでとれ!
何アメ公にケツ持って貰おうとしてんだよ!
403名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:20:09 ID:IqSMkUJ+0
 13日付のワシントン・ポストは、オバマ大統領が公式に会談した中国・胡錦濤
国家主席については1面で写真も取り上げているが、鳩山首相については記事
でもまったく取り上げていない。

 また、鳩山首相との会談についてのホワイトハウス側の発表でも、「普天間」と
いう言葉はなかった。日本問題の専門家などに話を聞いても、普天間問題は日
本側が解決すべきことで、このタイミングでオバマ大統領が乗り出すような問題
ではないという冷めた見方が広がっている。

http://news24.jp/articles/2010/04/14/04157333.html
404名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:20:37 ID:PpN6oezp0
オバマはハトポッポ政権に助け舟を出す気はさらさらない。

甘えるな
トラストミーで裏切っておいて何考えてるのか。
405名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:24:50 ID:acpaM0nzO
腹案出せば一発で解決するのに何でオバマに言わなかったの?
406名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:24:56 ID:xwFJi5S6O
>>389
安部〜福田〜麻生はインドや中東との関係強化してたのに…。
自ら拳を降ろせないアメリカ・イラン双方にとって、橋渡し役は必要。
両国との関係や被爆国としての説得力で、日本の見せ場になる筈だったのに…。
仲介役は中国にとってかわられたな。

407名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:31:00 ID:aTAR3ISR0
鳩山先生には腹案があるんだよ!
408名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:33:19 ID:QAY6wHFd0
>この10分は、正式な会談がセットされなかった首相への配慮だった。
409名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:33:26 ID:mCnazv8K0
4年間首相をするから

ジタバタするなよ。首相は言いすぎ。
410名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:34:58 ID:rdKmcXNLO
>>390
小学校で先生がそういって問題児を教室から連れ出した時は
居たたまれない気持ちになった。
教室中がシーンとしちゃってさぁ…
411名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:36:28 ID:HvHdfVai0
>一方でイランの核問題でオバマ氏は首相から
>「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

見事だな。これが外交ってもんだ。
412名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:37:37 ID:ONE3ELNz0
>>406
同意
日本は昔、アラブ諸国とは友好的な関係だったと聞く
413名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:39:07 ID:rB29F+rV0
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。
> オバマ氏の隣は鳩山首相。この10分は、正式な会談がセットされなかった首相への配慮だった。

なんという情けなさww主要国は首脳会談をしてるというのに
飯の時間の10分割いてもらって、言いたいことも言えないwww
つうか、鳩の言いたいことなんか誰も聞きたくないんだがw

これは日本史としての汚点だな。
414名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:39:13 ID:x90VyCXK0
5月中って法律があるわけでもない、ゼロベースで腹案してます
415名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:42:44 ID:PcCSdYnJO
無能の極地
416名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:44:56 ID:cxVvtoRz0
本気で上手くいくと思っていたんだったら相当な馬鹿だな
コイツは、何時も行き当たりばったりで何も考えてないからな
417名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:46:34 ID:28TJDhTJO
これアメちゃんに相手にされてないな。
418名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:46:35 ID:aTAR3ISR0
鳩山先生の偉業はWikipediaで後世で評価される。
419名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:48:06 ID:rB29F+rV0
もういいたいことが山のようにあって、何も書けないwww
そもそも基地問題にしたって、沖縄の少女強姦事件が発端となり
沖縄大学のヘリ墜落など、交渉するにあたって有利に事を進められる立場だったのになぜこうなった?
420名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:48:27 ID:7WI9Ho750
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

クズ過ぎワロタw
421名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:50:55 ID:XJ6iaFgB0
日本史上最悪の愚宰相だわな。
戦後60年築いてきた外交の歴史が地に落ちた。
422名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:51:11 ID:97zXRzOF0
アメリカと対等な関係w
423名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:52:11 ID:0IwhEsgj0
ラストミー
424名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:52:49 ID:GkY7OLaQ0
 自分の首を、友愛する鳩山総理でした。
425名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:54:34 ID:dqdYR+h40
>>418
×評価
○嘲笑
426名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:54:38 ID:KBjcUSigO
ある意味沖縄の思い、アメリカの思いを大切にしながら、時間をかけて、ようやくまとまった案を、基地外鳩山が、ムチャクチャにした。
なんとか言えよ。鳩山
427名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:58:46 ID:3qCZyS370
チョンの間会談www
428名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:58:49 ID:m098hKLp0
何も五月に決着すると法律に書いてあるわけではありませんよね、はいはい
429名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:59:55 ID:eaKtVa71O
周辺までのらりくらりを望んでいるのか…
まともなやついないのかよ。
430名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:00:25 ID:digDQ7lZO
なんという願望的思考回路w
宝くじ当たらないかなぁ、ってのと一緒かよ
431名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:01:28 ID:28TJDhTJO
前政権憎しで、逆な事を無責任にマニフェストにあげただけで何もそれを実行出来る方法や根拠がなく、なんとかなるさ的ないい加減な奴の集まりだったというのが民主だよね。だからブレまくる
432名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:04:47 ID:QAY6wHFd0
>>431
それに踊らされた人間も同罪で腹立つな
団塊、おばちゃん多し
433名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:05:49 ID:FpvWqZ8a0
前政権のツケを払わされてる状態なんだから
鳩山先生に罪はないだろ。
434名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:06:47 ID:g1vStguj0
5月末解決

×5月末 解決
○5月 未解決
435名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:07:20 ID:+zu4VaSh0
売国防衛大臣や売国総理、売国法相、などなどよくもこれだけ有害な人が集まったものだ。
民主党に投票したバカはなんとか言えよ。責任とれ!
436名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:08:45 ID:mF+O6JZJ0
>>10

俺の願いを100個聞いてくれ この一つでいいよ。
437名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:09:30 ID:4CgeOKVvO
運動会、雨にならないかな
答案が返却になる前に学校火事にならないかな
借りた漫画なくしたんだけど、お前にやるよって言ってくれないかな
借金返済日だけど、大当りで増えないかな




あほか!


翻訳=万事休す だわ
438名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:10:56 ID:73IqXT93O
>>433
ジミンガーZ
439名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:11:23 ID:xA+YEuTJ0
ニート思考の総理大臣って何?
440名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:11:26 ID:Pdk23NPc0
上から下まで
「口だけは達者だけど自分では動きたくない」連中ばかりかよ。
だからそんなに徳之島移転をやりたいなら首相が何度も現地にいって土下座して頼み込むくらいの覚悟を持てっての。
いまだに足を運んでないんだぞ。

本当に内輪の論理だけで動く「引きこもり」内閣だな。
支持者も同様。
441名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:11:50 ID:AdXMDrhMO
自民の案に戻したらアメリカには問題ないし、沖縄県民も納得するだろ?
それでいいじゃん。
442名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:13:07 ID:4DsLeBk70
条件は明確で何一つ達成できないんだからアメはただ事務的につき返せる
もういい加減妄想の世界に逃げないで責任を取れば
443名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:13:23 ID:DlcZcHb90
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」
いまだにボールが米国にあると勘違いしているようだ。
時間切れで、ボークを取られそうだ。
後世、ボーク解散と言われるかもしれない。
444名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:13:38 ID:FpvWqZ8a0
>>435
いままでの膿を出してるんだから
既得権を持ったやつらからは恨まれるだろうが
この陣容でしか改革を達成できないんだよ。
後世、感謝される閣僚の先生たちの名前をしっかり覚えとけ。
445名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:16:14 ID:hXbu7NYT0
> 一方でイランの核問題でオバマ氏は首相から
>  「国際社会による追加的措置もやむを得ない」との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

オバマは最初からこれ狙いで、普天間のことガン無視だったんですね
っていうか、「国際社会」って日本も含まれるんですよ
分かって言ったんだろうね、鳩山さん
446名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:17:47 ID:IqSMkUJ+0
釣りうざいわ
447名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:18:59 ID:M+trB85y0
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。

他国の首長はみんな正式な会談を1時間とか設定されてるわけだろ?
その上でみんなの前でこんな事言われたの? しかも10分間wwww

これは羞恥プレイだろwww 恥ずかしい、本当に恥ずかしい
448名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:19:46 ID:mT5BvgRg0
別に米国追従が良いとは限らぬので、最初から米国大統領と首脳会談する気がないなら、
はっきりそう言っておれば済んだことだ。
そういうスタンスの国はいくらもある。チャベスとか、アフマディネジャッドとか。

しかし、オバマブームに便乗して選挙に勝ち、その後もベタベタひっつこうとして、
尽くガン無視されてるのは、そりゃ恥ずかしいよ。
449名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:21:17 ID:2tRwbSwP0
カクンは菅の得意技だろうが。
450名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:21:33 ID:AKf6NCcpO
これ企業対企業なら取引停止だわな
451名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:22:33 ID:FpvWqZ8a0
無視されてねーだろ。
大統領の隣席を与えられてるんだから。
452名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:22:57 ID:p5drZJqt0
>>1
なにこの公開晒し上げwwwwww
453名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:23:50 ID:rB29F+rV0
脱税発覚時に辞任してればここまでダメージ受けることなかったのになw
こいつは男を下げるばかりか、人間性まで下げたからな。
国に対しては勿論のこと、党に対してもなにひとつ実績を残していない。
454名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:24:32 ID:2qDRd9YM0
        :ノ´⌒ヽ,,
    :γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
    :i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    :!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
    :|:::::::::::::::(__人_)  |
   :\::::::::::::::`ー' /
    :/::::::::::    `、
    :|:::::::::::     |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
    `ー‐‐‐--- -ー"´´
455名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:24:38 ID:h3j5xPDaP
空振りどころか空回り。
456名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:24:47 ID:OGYWftM50
「10分間、みなさん食事をしていてください」

思い切り10分と念押しされてるねw
457名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:24:57 ID:yNSSwx1V0
もう気違い扱いしかされてねえだろ
458名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:25:10 ID:hHJix6lf0
鳩山が10分間オバマに匕首つきつけて談判したら神なんだけどなw
459名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:26:03 ID:CRRtFaxc0
ID:JvJ3al3y0
久しぶりに工作員じゃない、新生の馬鹿を見た
460名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:30:08 ID:M+trB85y0
>「10分間、みなさん食事をしていてください」。夕食会の冒頭、オバマ氏はこう宣言した。

これさ、この場に居た中国やインドとかの首長は爆笑したんじゃねーの?w
食事中に会談かよw しかも10分ってww
しかもこれ核サミットだぜ? 唯一の被爆国の日本が本来なら先頭に立たねばならんだろうにw
461名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:31:36 ID:uv20MAg00
つうか沖縄うるせーよ。
もともと住でていきなりアメリカ軍基地ができた世代ならまだしも
それ知っててそこに住んでんだろ?嫌ならとっとと引っ越せよ
462名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:31:39 ID:2NQgMfMfO
オバマも基地外の相手は、大変だな
463名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:32:04 ID:IzqXabC90
いや〜流石にイラン関連はいくらこのアホ首相が軽々しく同意しても
関係する全てのスジから修正が入るでしょ
幸か不幸か鳩山の言葉は全て信頼性ゼロだから逆手にとって
10分間で彼が話した内容は全て無意味ですから何一つ信用しないで下さいと言おう
464名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:33:03 ID:71/lAexwO
>>461
もはや、琉球王国をアメリカにあげるしか無いよな
465名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:33:56 ID:zQ3AWl0+O
5月と言うのは鳩山由紀夫が勝手に言い出した期限だ。アメリカが延期してと言う理由がない
466名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:34:03 ID:GWt8fzUu0
10分のうち通訳半分=5分
ほかの話題もあるので実質1〜2分
会話の中に「普天間5月までに決着をする」
とそれとなしに入れただけらしい
467名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:34:27 ID:WwzBJ9ixO
もうこうなったら未解決のまま、参院選を迎えてくれ。
468名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:35:00 ID:ejq7BBNa0
10分間、みなさん食事をしていてください=ぶぶ漬けいかがどす?

どうみても遠回しに「帰れ」と言われてるだけなんだが、本人は気付いてないだろうね。
469名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:35:21 ID:BtqZbyEO0
ぽっぽはさっさと退陣しろ
存在自体が日本の癌なんだからさ
あとはママの月1500万円のおこづかいで楽しく暮らせよ
国民に迷惑かけないでくれ
470名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:35:50 ID:Yvut/Cud0
>>51
一瞬笑ったがもう笑い事じゃないんだよなぁ
471名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:35:56 ID:ktJ0VfUL0
10分間のひそひそ話
472名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:37:02 ID:GWt8fzUu0
鳩退陣しても缶の馬鹿が待ってるからな〜

はぁ・・・
473名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:37:23 ID:ejq7BBNa0
>>469
たぶん選挙に負けても退陣しない。
474名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:37:45 ID:71/lAexwO
後に大惨事世界対戦になるとは
475名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:38:18 ID:teUO3j48O
「(日本が話したいことがあるらしいから)10分待っててね」

ってことかよ。(笑)
476名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:39:00 ID:eGoUhUaT0
>>441
移設反対派の市長が当選し、市議会も反対で一致してるので今更無理
477名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:39:20 ID:ySEiLit90
>>418
中国様が支配する日本にwikipediaは存在しない。
478名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:39:33 ID:rB29F+rV0
>>473
このまま日本が沈んでいくような気がしてならない。
479名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:40:04 ID:o3me22P6O
オバマに「あんたトラストミーって言ってたでしょ?信じてますよ。」
と言われて終了〜とか?w
480名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:43:14 ID:SW3jzBHx0
予想通り、5末の決着は実現しそうにないな。
481名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:43:23 ID:kAbP5sU10
言い出す訳ないじゃない
482名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:44:32 ID:HntfipecO


スゲーなwwwなんつー日本の恥じさらし総理ww民主党馬鹿にされまくってんなww


アメリカは日本の日本国民騙しまっくてる実状や反日の実態を知っててこの対応だろ? 



483名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:44:57 ID:k+rvnNmq0
>>465
そうだよな。期限切れで困るのは日本の内閣と沖縄県民で
アメはこれまで通り普天間継続させるだけだし
484名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:44:57 ID:My6pOMf90
投げた匙を打ち返された
そのまま鳩と汚沢の脳天に突き刺さってしまえというのが
国民の思い
485名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:45:14 ID:teUO3j48O
「日本との関係は食事よりも大事だという思いを頂いた(キリッ」
486名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:45:54 ID:IzqXabC90
もう鳩山、外遊する先が無いだろな
少なくとも今回会食に参加した国へは行けないぞw
物笑いのネタにされるのがオチだ
487名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:46:21 ID:lBZJVF4G0
>>169
いや、適当に流さず、イラン制裁への確約を日本から取り付けた
たった10分間すら無駄にしないオバマすげー
488名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:46:31 ID:mxSI6dwd0
>>1
甘ちゃん集団ナチスミンス党(笑)
489名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:46:47 ID:KBvTOD3D0
よりによって鳩はイランを捨てたのかよ。
日本はアメリカの同盟国中、イラン大使館人質事件以降も唯一ホメイニとパイプを持つ先進国なのに。
これで日本はイランでの影響力を失い、イランは完全に中国に取り込まれるぞ。
イラン国内の日本の権益も中国に掻っ攫われた・・・
490名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:47:06 ID:7vfmRQQe0
さっさと白旗上げて、国会解散しろ!呆け鳩が!

日本を運営できると思ったことが間違い。
コイツ一度もちゃんと働いたこともないんだよな。ニートの集まり、民主党。
無理だったんだよ、最初から。
491名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:47:53 ID:rB29F+rV0
おまえら、これさえすれば民主党支持してやるって条件ある?



俺もうだめだわw生理的に受け付けないw
最初は政治的に民主党を否定してたけど、今は生理的に無理w
492名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:47:54 ID:+kCSenyt0
オザワー一人勝ち
493名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:49:22 ID:X8XiIl+LP
【政治】鳩山首相「日本の存在感示せた」 キリ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271198673/


夫婦漫才解散?

【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271172194/
494名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:49:43 ID:DzxPQecHO
アメは待ってるだけ
むしろ早くしろって言いたい
495名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:49:43 ID:gdbL+GV10
賭けになっていない件

496名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:50:37 ID:71/lAexwO
>>491
中国と韓国で君が代を熱唱するとかw
497名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:50:41 ID:bxNasfbD0
民主党政権の試用期間は終了そして本採用ナシ
ゼロベースでやり直したいから衆参同時選挙を激しく望む
498名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:21 ID:TX7E1TzFO
あああ

なんか無性に恥ずかしい
499名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:31 ID:HntfipecO



外交の無能さもハンパねぇなww民主党はよぉww



500名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:36 ID:iJJlZKW70
こんなお粗末でアメリカと対等な関係って無理だぞ
交渉できるだけの案すら自分たちでつくれないんだから
501名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:40 ID:otvI1Dnb0
>>10
さては叶える気なんてハナっから無いなww
502名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:45 ID:axBroJWe0
いま 選挙しても 民主党が勝つよ
自民党がばらばらになったいまは もう民主党いがいないとおもう
503名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:51:50 ID:mDj+QTkW0
いや、もうオバマも鳩のことウザイとしか思ってねーだろこれ。頭の悪い奴と会話してもイラ
つくだけ。
504名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:22 ID:szBZNnjY0
バカが集まる民主党
議員も支持者もバカばかり
505名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:31 ID:gJ1S+KFrO
>>19
うん
ごめんなさい
506名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:35 ID:OTgosWsd0
既に詰んでるだろ。
将棋の世界では負けが分かった時点で潔く投了するが、
こいつにはそういう考えないのか?
507名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:44 ID:Zgwnr57d0
民主に入れた馬鹿どもが鳩山不況で首をくくるのがオイシイです

汚物は消毒されるんだよwwww
508名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:43 ID:o5dX6Po3O
イランの石油権益失って中国にもっていかれるな
509名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:53:06 ID:My6pOMf90
イラン切り、何か流されてるけど、どうしようもなく超重要だよね
こう、もう、後戻りも取り返しも付かないくらいここ8ヶ月で日本が終了してるよね
タダでさえ購入枠削られてるのに石油無しで日本は生きていくの?
510名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:53:15 ID:9JJrA4b+0
未だに普天間移転は、元々日本サイドからの希望で、
アメリカにとっては移転する必要性は元々ないっての理解してない人が多いよね。
511名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:53:35 ID:4K4Rv+z8O
ノムヒョンと比べてたけどノムタン越えたな
512名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:54:42 ID:GWt8fzUu0
この10分間はアメリカ国民へ向けた小浜の配慮で
出席していた国中からは馬鹿にされてるだろうな〜

513名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:09 ID:nqGJagKlO
>>511
あやまれ!ノムたんにあやまれ!!
514名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:14 ID:My6pOMf90
>>508
民主は完全に、中国のための日本目指してるよね
国民には見返りナシの無償の友愛を押しつけて、自分たちは金権ウッハウハ
515名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:31 ID:fHp9qq5b0
軍事的な素養も知識も全くないのに、いい格好したいだけで
首を突っ込んで、訳の分からない架空の選択肢を思いついただけで
国内調整もせずに、見えないボールを投げようとしても受け取れないよ。
516名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:32 ID:SW3jzBHx0
ここまで日本が見下される事があっただろうか?
国益どころか日本の威信をどん底まで失墜させている。
何もかも鳩山と民主党の無能が招いた事態だ。
死ね国賊。
517名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:37 ID:71/lAexwO
>>506
将棋で例えると、王が単騎で突撃する感じだよな…
518名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:59 ID:HntfipecO



みんなでする食事の際に10分とかwwwだめだww腹いてぇww朝からくそワロタww


wwオバマwwGJ!   


519名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:56:20 ID:CCcRF63NO
アメリカ側が「地元住民の合意の無い案は受け付けない。」と言っているのに、
あの馬鹿総理は単なるアイディアを持って行って、まともに相手にされるとでも思ったのかねぇ…?
だとしたら、無能通り越してキチガイだわ
520名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:56:36 ID:S0kRUgt80
退陣 しないだろうなぁ  何て言い訳するのか聞きたいねぇ
まぁそのままなら、参議員選で過半数はムリかもね
521名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:57:47 ID:gsh0p3JmO
>>512
まさか、鳩の中では、「自分だけ特別待遇?」とか思ってないよな。
522名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:58:23 ID:gdbL+GV10
×空振り
△空回り
◎空っぽ
523名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:58:29 ID:rdKmcXNLO
>>506
鳩山は頭金打たれても詰んだ事を理解できない気がする。
524名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:59:59 ID:jkGGK/m00
鳩止の後継ってだれだ?まさか田中真紀子?だったら主婦とかに大人気になりそうだが・・・
525名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:00:08 ID:CxRUpNLLO
その笑い者はお前ら含めた日本の代表なんだぞ
526名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:00:11 ID:KLMW/mvfO
現実の大きい問題を解決するには、小さな現実を地道に積み上げるしかない。
「プロや専門家が何人も長い期間取り組んでも解決出来ない問題を
 素人が素人ならではの斬新で画期的な視点のアイディアで一挙に解決」
なんてのは、マンガの世界にしかあり得ない。

「○○すれば全て解決」とか「○○を導入すればいい」とか得意気に主張するやつが
いかに現実をみない脳内妄想の住人かが分かる例だな。
527名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:00:35 ID:rB29F+rV0
>>516
戦争中でさえ見下すことはなかったと思う。
528名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:01:24 ID:K44ZVypN0
飽くまでも人のせいにしようとするんだな
529名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:01:38 ID:GWt8fzUu0
>>521
鳩は自分への特別な配慮と思ってると思うw
実際は大統領は日米同盟の信頼をちゃんと築いてる
というアメリカ国民へのアピール、支持率下がってるからねオバマ
530名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:01:44 ID:fNr3sZFD0
鳩山総理は最後は岡田さんに丸投げですw
これ以上、岡田さんに負担は掛けないでwwwwwww

もう死んじゃうよw
531名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:01:50 ID:0IVKqTKv0
>>491
ここまで日米同盟を悪化させたのなら、

「沖縄から出て行かなければ日米同盟を破棄する」

恫喝したら評価するよ。
駐留なき安保を言うなら最初からカードを切れよチキン野郎って感じだな。
532名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:04:16 ID:OkjmLK4m0
アメリカは移転せずに居座り、
元から計画にあるグアム移転だって
無理にやる必要がないんだから、
日本が本気で要求しないと駄目。

日米同盟を切るぞ、沖縄から全部追い出すぞと言わないと
アメリカが言うこと聞くわけがない。
533名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:04:20 ID:4K4Rv+z8O
けど日本国民が選挙で民主党を選んだわけだから日本人はバカにされても仕方ないよね
534名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:04:22 ID:KBvTOD3D0
>>509
今回の訪米、普天間よりもイラン問題が最大の日本の失点だなぁ。
つうか鳩は何したか分かってんのか?
今までは『イランに介する時は日本を介せ』だったのが、これで完全に『中国を介せ』になったんだぞ。
中東における日本外交のカード、そして石油権益での日本が持っていた唯一の外交カードを失った。
しかもこれから下手すれば日本の石油輸入が中国に握られかねない。
535名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:06:10 ID:fHp9qq5b0
>>534
安全保障の現実感覚が一切無いから、そんな認識は皆無だろう。
536名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:07:07 ID:SHX9ne/p0
>>526
「政権交代が景気対策」というキャッチフレーズに惹かれて民主党に投票した国があるらしいんだぜ?
537名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:08:14 ID:rEKmGTQZ0
今朝のテロ朝で大谷が、
「こっちの話を聞いてくれないなら、日米安保を破棄
してやるぞくらいの意気込みでオバマに・・・」
という意味合いの事言っていた

ああやっぱりアカヒだなww  と思ったよ
538名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:08:31 ID:71/lAexwO
麻生さんが一番可哀相だよ
ミンスに投票した売国奴は切腹するべき
539名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:08:35 ID:hLlWxBpZO
分かってないね。
アメはまずは国内で移転場所決めろって言ってんのに、
沖縄にさえ行こうとしない鳩山。
そら徳の島どころか沖縄のどの土地の人も怒るわな。
まずは現地住民説明、話し合い、説得〜そのパフォーマンスさえやってない鳩山。
この期に及んで沖縄に行ってないなんて話にならんしw
トヨタの社長のアメ会見も遅いって言われたが
鳩山はそれ以下。
嫁と官邸で韓国人と飯食う暇あったら、沖縄行けやボケ!
540名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:09:39 ID:rB29F+rV0
>>534
石油の輸入に中国が関わることに一体難の問題があるんだ?
とか真顔でいいそうだな。
541名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:10 ID:KLMW/mvfO
これで、普天間からはもう50年は米軍を移転出来なくなったな。

13年掛かって地道に積み上げた交渉や準備を、
「1人の人間の持論」のために
全て引っくり返されてゼロリセットされた訳だから、
この先「移転交渉」なんて不可能に近くなる。
542名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:12 ID:SHX9ne/p0
>>535
鳩山は自分の脳内世界しか認識出来ない馬鹿だからな。
世界は自分の妄想外にあるということが理解出来ないんだろうな。
543名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:36 ID:9LydySUD0
もはや徳之島を強制接収、米へ割譲
そんくらい追い詰められてそうだなw
544名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:51 ID:fNr3sZFD0
>"5月決着、絶望的"
>鳩山首相の直談判空振り…
>「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺

スレタイGJ!
スレタイだけで3回も呼吸困難にさせるってwww
545名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:10:51 ID:rvqB6Yxh0
こいつラがだめなのは十分分かった
問題は次の選挙でどこに託すかだ
546名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:11:27 ID:dkU2eSjJ0
鳩山政権は五月までに普天間問題を決着。×
鳩山政権は五月までに普天間問題で決着。○
日本語難しいアルネ。
547クトゥルフのよがり声:2010/04/14(水) 08:12:14 ID:SI1/PV6qO
>>1

> 首相周辺の一人はすがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と

アメリカはボッポのママな訳じゃあないからねえ。
548名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:12:44 ID:SW3jzBHx0
イランの横にはペルシャ湾があり、日本へ向かう石油の8割がここのホルムズ海峡を通過するんだ。
イランとの関係悪化は日本の死活問題だというのに。
549名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:12:50 ID:PZGzoe+v0
>>10
『死ね』の一択しかないだろw
550名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:12:55 ID:iRfcKeTE0
テロ朝、韓BSの誇る売国コメンテーターの発狂・失踪する日も近いなw
551名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:13:23 ID:mwXx0oRu0
>>51
声出して笑ったw

よくできてるなあ
552名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:13:30 ID:uv20MAg00
>>532
じゃあ どうぞ切っていいよって言うと思うよ。
それで困るのは、日本だし。ろくに防衛能力
もないままどこかの戦争に強制的に巻き込ま
れて日本終了。アメリカと中国あたりに分割
支配されるだけだね。
553名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:13:42 ID:0f8w9aBa0
>>10
死ね
shine
氏ね
554名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:13:49 ID:VS7RRydyO
たかだか10分の雑談でホントになんとかなると思ってたのかこいつら?
555名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:14:18 ID:SHX9ne/p0
>>537
鳩山がそう考えて行動してるんなら、それはそれでまだ理解できるんだよ。
賛成出来るかどうかは別として、思考が首尾一貫してるから。
556名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:15:17 ID:N4k5wJC90
良いこと思いついた。
普天間の基地周辺の住民を徳之島へ移住させてば解決じゃね?
557名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:15:40 ID:GWt8fzUu0
558名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:16:11 ID:9nJNoU19O
解決の糸口どころか死刑宣告に等しい結末だな。
559名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:16:32 ID:GkY7OLaQ0
 鳩山には、5月末にきっちり、責任を取ってもらいます。
560名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:16:48 ID:C3mtbZhH0
>>言い出してくれないものか
だめだこりゃ。
それを引き出すのが交渉ごとだろうが
もう政権辞めちまえよ。資格ねーよ
561名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:17:11 ID:SHX9ne/p0
しかし、本当に何しに行ったんだ?このバカは。
今回の訪米で唯一評価出来るのは、あのバカ女を連れていかなかったことぐらいだわ。
562名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:18:11 ID:rB29F+rV0
>>557
胡錦濤は最前列右から4かな?
大きく開けられたなw笑うしかない。

イランをよろしくと伝えたいよw
563名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:18:31 ID:4YQj4F6w0
そもそもアメには先延ばしにして得られる利益がまったくないと思うんだけどな
564名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:18:35 ID:cELCyQ86O
日本側の正式案を伝えてもいないのに協力してって、馬鹿過ぎだろw
565名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:19:07 ID:p3b3PSEq0
>>557

すごい存在感だな。
さすがはハト。
566名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:21:01 ID:rEKmGTQZ0
>>555
おまえさんの言うとおりなんだが、
ちゃぶ台をいきなりひっくり返しといて
グダグダにした民主党にはあきれるわな。
>552が言ってる事が現実になる。
567名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:22:44 ID:fHp9qq5b0
>>552
領土の歴史的正当性なんて、戦争結果の領土分割の前では
糞の役にも立たないっていう当たり前のことを認識してない馬鹿は、
自衛隊増強もやらずに日米安保破棄とか平気で言うよね。
568名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:23:05 ID:3k5EMBa90
五月末に解決は無理と言っていたのは
自民じゃないですかと言うに・10dスル。
569名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:23:23 ID:ktJ0VfUL0
>>557
鳩山と同じような位置でも、インドのシン首相のターバンはさすがに目立っているな
570名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:23:57 ID:lbOBnO0OO
酷すぎる…

これでもまだジミンガーアメリカガーとバカは言うんだろうな
571名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:24:20 ID:/hp5CrWi0
「名護市市長とオバマ大統領で直接交渉してもらいます。お二人にはがんばって欲しいと思います」
572名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:24:44 ID:p3b3PSEq0
今の内閣のメンバーってどういう気分なんだろな。
ふつうにいったら、あと1ヶ月半で総辞職だろ。
いい思いができるのも、あと一ヶ月半で
やりたい放題やってるって感じだなあ。前原も長妻も。
573名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:24:49 ID:Z7ACfJBD0
正気か?こいつら
574名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:25:30 ID:xW0N3e/X0
結局、あれだ。
日本は永久にアメリカの奴隷国家であることを証明したわけだ。
自民党が60年間かけて感性した奴隷状態を
民主党は、変えられなかったってだけのことだろ

「鳩山さんお疲れさん。
日本人は、あなたの側に一度もなつうことなくアメリカ様にご機嫌伺いに
終始しました。マスゴミは、日本独立に徹底的に反対しました。
日本人は奴隷として生きていくので、おかまいなく」


575名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:26:34 ID:/hp5CrWi0
>>557
得意の趣味の悪い服でも着れば目立ったのに
576名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:27:05 ID:XafHO1fX0
自民党みたいに地元の意向を無視できないから大変だな
アメリカの決定に従ってれば良かった自公時代とは様変わり
577名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:27:42 ID:kuOS/Gf6O
リーダー湿布のかけらなし
578名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:29:18 ID:uvJrYOP+0
>米の賛否は別に、5月末までに一応の政府案を米側に打診し、
>「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。

政府案を纏めるのが3月末。それを5月末まで引き延ばそうと、既成事実化に必死だな。
「5月末までに、アメリカと地元の合意を得る」「イノチを賭けてやる」と委員会で答弁しているのだが。
579名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:29:49 ID:KBvTOD3D0
どこの新聞記事も、鳩とオバマの間で交わされたイラン経済制裁問題にゃサラッとしか触れてないな。
日本が持つイラン外交カードを、アメリカに丸投げした総理は鳩が初めてじゃないか?
580名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:30:56 ID:mZOkuJdq0
>>576 いや辺野古で地元も納得してただろw
十数年かけて地元合意取り付けたのに、俺なら「県外だ!」
といってぶち壊したんだから。
581名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:31:06 ID:C3mtbZhH0
>>552
中国のミサイル駆逐艦やら潜水艦が堂々とあんなところ走っていて日米でなんら手を打てないところに
もう限界が見えてるよ。鳩山政権下でなにか国難が起きた時に何も出来ないと証明してしまった。
出来ないしやらない。やる能力も無い鳩山には。最初から総理の器じゃないんだよ
582名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:31:51 ID:GWt8fzUu0
>>576
もっと調べてから書けよ・・・
583名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:32:19 ID:nGw2I4eC0
>>536
らしいなw

・・・いや笑い事ではないんだが。

ITの世界には絶対といっていい格言があってね。
「銀の弾丸はない」
っていう格言。

これは、ちょっとしたことで簡単にデスマーチに陥るIT関係の世界で生まれた格言なんだが、
この格言は現実の世界でも同じなんだよな。

いや、「問題のあるデータが発生したらそれを切り捨てればいい」とか
「処理に都合の悪い現実は、仕様から切り捨てればいい」ような
ITの世界でこれなんだから、
現実の世界なんか、ITの世界以上に「銀の弾丸はない」は真実だろう。
現実の世界で「俺の設計に都合が悪いからお前らは知らんwwww」
なんて言えるわけがないんだから。

民主党の連中がうさん臭いというか、これは2chの連中もそうだし、
ネット世論でもそうなんだが、「銀の弾丸」をことさらに言うやつがやたら多いんだよな。
「○○すれば解決」「△△を導入すればすべて問題はなくなる」っていう。

常識で考えてそんなわけがないんだが、なぜかそういう「銀の弾丸」を主張するやつに限って
えらそうなことをいって、「現実に問題をひとつずつ解決するために地道に事実を積み上げてる」
人間をことさらに卑下するんだよな。
584名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:32:40 ID:rB29F+rV0
大統領も、政府高官も実務者レベルでさえ交渉に応じてくれない状況で
普天間移設問題の解決は無理。


5月末の民主の言い訳予想だw
585名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:33:26 ID:azWR3d020
>>576
アホや…アホの子がおるで…
586名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:33:33 ID:LzsMOjdW0
>>576
このままいったら結果残ったのはアメリカの日本への不信感だけだよね
鳩はアメリカキレさせただけでこの問題は終わりってことだよね
587名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:34:37 ID:ayae60Qk0
アメリカのせいにして選挙戦うつもり?国民もそこまでアホでは・・・
588名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:35:08 ID:nGw2I4eC0
>>576
1995/09 県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12 米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02 市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11 知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11 知事「辺野古でいい?」
1999/12 市長「うん」 (以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04 環境アセス開始
2005/10 日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04 政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04 市長「まぁ…」
2006/05 米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
        (以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09 知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08 鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11 鳩山「トラスト ミー」
2009/11 市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12 鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01 米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03 鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03 鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03 鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04 岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04 米国「ボールはおまえらだろ」
589名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:35:29 ID:lHvnAP5v0
事実無根のジミンガーは最近の工作員のトレンドだね。
低レベルの印象操作。
590名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:35:53 ID:gsh0p3JmO
民主の言い訳予想大会会場はここですか?
採用されたらアイデア料くらい欲しいねw
591名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:36:20 ID:0i9P9G+Z0
鳩山由紀夫ってのはやる時はやる男だ。
きっと解散総選挙の決断をしてくれるはず。
592名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:36:36 ID:GWt8fzUu0
>>589
大半は政治しらないのが多いんじゃない?
593名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:38:08 ID:Akwhu1KN0
>>592
鳩山も政治を知らないし、小沢も権力闘争しか知らない人だからな
594名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:38:14 ID:hLlWxBpZO
あんなクソ民主の政権維持の為にイランを捨てたのか。
最悪の首相だな。
もう頼むから海外行くな!
595名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:38:25 ID:A7KakRBq0
また産••あれ、朝日?
596名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:38:47 ID:TNuf9c8K0

日本人の30%くらいは >>576 程度の知能なんだろうな
だから,世論調査がなかなか30%を切らない
597名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:39:14 ID:MWXmfWMW0
>>588
ジミンは13年も掛けてようやくだろ。
民主党は半年でここまでやったんだぞ!

ジミンガー無能なだけで、鳩山さんは頑張ってる
・・・・・やっぱ辛いわw ミンス信者って偉いな。
598名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:39:28 ID:GWbkxLL+P
核サミット開幕 米、日本そっぽ 中国重視 会談10分対1時間半 あいまい首相に嫌気
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/165119

1時間半対10分‐。今の日本、中国、米国の相関関係を如実に示す数字だった。
12日、核安全保障サミットが開幕したワシントン。米中首脳会談は時計の長針が
1回り半したが、日米は「会談」という言葉の前に「非公式」が付き、時間は事実上、
「立ち話」程度。

米メディアはその理由を「オバマ大統領が米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山由紀夫
首相をまるで信用していないため」(CNNテレビ)と端的に表現した。
599名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:39:31 ID:GWt8fzUu0
いまだに民主支持してんのは田嶋なんとかてババァみたいな
思想してる奴だけじゃねぇの?好き勝手しかいわない無知
600名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:39:50 ID:fHp9qq5b0
>>592
過去の政治家も小泉ぐらいしか知らない。
601名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:40:05 ID:9HtTNted0
>>589
政策で反論何も出来ないからな。
残された道は出鱈目資料で煽るか身体的特徴をあげつらうくらいか。
特に体のことを言い出したら人間として終わってるよ
602名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:40:37 ID:lxoH2+5R0
電車に乗りながらこのスレ開いて暗澹たる思いで帰ってきましたよと
603名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:40:54 ID:IzqXabC90
>>593
民主議員で政治できそうなの誰か居る?
死んだ永田レベルしか居ないようだが
604名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:41:19 ID:Yce9AsGJ0
>>598
外交は個人の信用力なんだよね
605名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:41:44 ID:giXF8GCdO
>>597
アメリカ様はもう相手にすらしないが。
606名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:42:34 ID:KBvTOD3D0
>>594
イラン問題で簡単に承諾しちまったのはまずいわな。普天間と交換条件に出来るレベルの問題じゃない。
前回のイラン制裁じゃ日本の影響力を各国に再認知させたってのに、今回の追加制裁はイランカード丸投げだもん。
中国が北朝鮮カードをアメリカに丸々渡したのに等しいわ。
しかもイランの石油権益は日本の生命線だろうに、そこでの影響力をこれで完全に中国に握られた・・・
607名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:42:55 ID:Cscg37s1O
>>588
徹頭徹尾、県民不在で話しが進んでいたんだな。

唯一、それを汲み上げようとした鳩山が
政治的に抹殺されようとしている。
608名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:44:27 ID:EwcnCAV70
>>574
> この意見交換についての米側の発表は普天間問題に一切触れておらず、
>オバマ氏がなんら言質を与えなかったことを裏付けた。一方でイランの
>核問題でオバマ氏は、首相から「国際社会による追加的措置もやむを得ない」
>との言葉を引き出し、10分間の元をとった。

http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130557.html

オバマのご機嫌伺いに終始したのに、何ももらえず、反対に
アメリカの意向は簡単に飲まされた首相がいるらしいw

609名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:44:37 ID:MWXmfWMW0
>>607
ホント偉いと思うよ、オマエみたいな奴w
610名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:44:41 ID:GWt8fzUu0
>>607
釣りか馬鹿かどっちだ?
611名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:44:47 ID:wygH1XobP
3月末に「服案ある。それで政府が動いてる」って言ってたのは結局嘘だったんだろ?ひどいな。
612名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:44:53 ID:KBvTOD3D0
>>607
徳之島の民意は?
613名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:45:24 ID:I8ZYmc3E0
>10
帰化人含む在日朝鮮人の消滅
日本愛国の精神を教える日教組にチェンジ
衆議院解散総選挙
614名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:46:05 ID:p5zLY3uv0
たった10分間で制裁の言質とか、取られるなよ。
日本はイランに石油の利権を持っていたよね?
制裁を交渉のネタにして、もっと話を聞いてもらえばよかったのに。

それとイランの核開発がどうしてそんなに非難されるのか分からない。
アメリカに核兵器を持つ権利があるんだったら、イランにだってあるだろう。
615名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:46:21 ID:nGw2I4eC0
>>607
> 徹頭徹尾、県民不在で話しが進んでいたんだな。

どこをどう読んだらそう見えるんだ?
616名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:46:36 ID:HmSG5j4E0
>>607
しょうがないからマジレスしてやるけどな
沖縄は辺野古沖でまあいいかということになっていた
そりゃムカつくし、いい加減にしてくれという人間もいるが
それでも仕方ないという空気になっていた
それを出来もしないことを選挙中に散々吹きまくって寝た子を起こしたのがポッポ

617名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:47:25 ID:LlKwmN4kO
だから言ったろ?隣にいるのはタイガーウッズじゃないって!
618名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:48:39 ID:p3b3PSEq0
イランカードでどうこう言ってる人、いるけどさ。

鳩山が何いったって、そういう意味で言ったのではありません、って
鳩山なら、簡単にチャラにできるんだから無問題。
619名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:49:30 ID:MWXmfWMW0
>>617
「良く焼けてますけど、マスターズは惜しかったですね」
「・・・・・・・」
620名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:49:32 ID:SNkbWcSr0
>>607
市長選や知事選の結果は無視かよww
621名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:49:34 ID:SHX9ne/p0
>>576
まあ、釣りにレスするのもあれだが、普天間基地移設は沖縄の要望を受けて始まったもの。
地元との話し合いやアメリカとの交渉の末、どうにか名護湾沖合に決まった。

それをひっくり返したのが民主党。
さらに地元民が拒否してるにも関わらず移設先として徳之島を候補にしたり、官房長官が地元の意思なんて無視しても構わない発言をしたり、普天間近辺の住民を引越させればいい旨の発言をする。
地元の意向を無視してるのも民主党。
622名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:50:04 ID:wygH1XobP
もう完全無理だろ。
アメリカは
「せっかく譲歩してやって移転OKしたのに、もう普天間居座るわ。日本のせいだからな」
ってなるな。
623名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:50:30 ID:KBvTOD3D0
>>618
んなわけあるか。

これってここ30年で最大の外交失策かもしれん。
624名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:50:30 ID:nGw2I4eC0
>>618
「制裁やむなしとはいった。しかし、その時期や手段は明言していない。
 われわれがその気になれば、100年先、日本が率先して・・・ということもありえるということだ」

・・・みたいな、どこぞのカイジみたいなセリフを吐く気か?
外交の舞台で?
625名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:50:49 ID:9y3IsGPT0
別に鳩山のために10分時間を割いてくれたわけでもなく
単に全体で10分間の食事時間設定して、そこで鳩山が話しかけただけだからねw
時間とるのは無駄と思われてることを自覚しろよこの駄鳩

これも激励だと思うとか、寝言ほざくんだろうがいい加減に現実を見ろ
626名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:51:12 ID:jkY3iRns0
もう普天間で良いです
移設あきらめますっていえよ
627名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:51:25 ID:8puBpE/g0
最後は地元の反対の所為にするんだな
628名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:51:44 ID:ZHoohMSFO
>>1
賭け?
最初から何も期待できない状況だったじゃん。
しかも自分で作った状況。
鳩山つーか、民主党関係者とマスゴミは全員死ねば良いのに。
629名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:52:08 ID:GWt8fzUu0
沖縄の人は基地がなくなればいいと思ってる人は多いけど
でもそういうわけにはいかないということも解っていた。
ただ、地域同士の押し付け合いなど沖縄県民自体が分裂すること
はよくないので色々な経緯をへて現行案になった。
現行案でもVがいいかSがいいか細かいところまでなかなか決まらず
議論されていた。
そこへ「最低でも県外」なんて言い出し、県内や陸上案や埋め立て案など
もでてきた。また沖縄の人同士で分裂してしまうことになる
ここに鳩への県民が高い怒りを感じている
630名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:52:34 ID:rB29F+rV0
鳩山イニシアティブ(笑)
631名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:54:11 ID:k/aL72TD0
5月末

        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/      平野官房長官と岡田外務大臣には
     l    (__人_).  |
     \    `ー'   /       責任をとって辞めてもらう
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l
.      |          |
632名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:54:38 ID:GWt8fzUu0
>>629
SじゃなくLだったwww
633名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:54:42 ID:wygH1XobP
これが伝書鳩より使い物にならん鳩だな。
634名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:55:02 ID:trxCgWn8O
まさかの「移設取消」が一番可能性高いのか…?
635名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:56:00 ID:IzqXabC90
鳩山アメリカ行ってる暇があったら
沖縄に行け
直接那覇空港に飛べよ
636名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:56:27 ID:fHp9qq5b0
>>632
S字滑走路とか酔いそうだな
637名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:56:46 ID:p3b3PSEq0
普天間の周辺2km圏内の住民を、集団で移転させるっていう
最後の腹案があるんだよ。きっと。高級住宅地つくって。
638名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:06 ID:13DqBr+G0
普天間継続で決着でしょ
鳩山内閣は総辞職
639名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:13 ID:GWt8fzUu0
>>634
アメリカの主張は現行案だけど
現実てきには普天間継続、まぁ先延ばしかな?
が可能性高い
640名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:33 ID:wygH1XobP
5月末
鳩山「5月末に絶対に決めると言う意味で言ったわけではない。5月末と法で決まってるわけではない」
と言い出すな。
641名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:40 ID:gsh0p3JmO
帰りに政府専用機が那覇にダイバートしたりして。
642名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:51 ID:gsfjEwP5O
トラスト ミー
鷺山総理。
643名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:55 ID:trxCgWn8O
政争の具(笑)
644名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:57:57 ID:gaRcPq2o0
本気の既知外
645名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:58:04 ID:rB29F+rV0
>>634
それが現状で一番現実的だろ。
鳩の首さしだして普天間続投。
646名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:58:10 ID:9y3IsGPT0
>>617
「私も黄金水プレイやってるんですが、妻が飲んでくれなくて」
「………」
647名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:58:27 ID:u0K5ZyYW0
やっぱ、飯食いに行っただけだったのか。
648名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:08 ID:zUfWCVqV0
現政権がまともな案を出せるわけない。普天間継続使用で決まりだろ。
649名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:23 ID:GWt8fzUu0
>>636
自分で書いててなんだけど
教習所のS字を思い出した
でも面白そうだな、S字滑走路w
650名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:32 ID:K7QGKw4f0
ハトヤマさん、自殺の吉報お待ちしてます。

ここまで国益損ねたら、本望でしょW
651名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:40 ID:B1N/hd8P0
米は移設案なら現行案が最善と言ってるだけ
最も現実的なのは現状維持と米もわかってる
652名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:53 ID:e+rUqKaG0
でたらめな外交で日米関係壊しただけ。修復不可能。
何が友愛なにが東アだ。
国際社会での地位低下、それに乗じた中国韓国のあからさまな侵入挑発、
民主は内憂外患を自ら招いた。
日本崩壊の前に一刻も早く解散するべき、内憂外患の責任どうとるのか。
653名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:00:12 ID:wygH1XobP
ここまで情けない総理っていなかったな。リモコンと呼ばれた海部より使えない。
654名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:00:21 ID:LTEGW4ue0
>>641
貴重な自衛隊員や役人まで犠牲にせんといて!
鳩だけなら太平洋のど真ん中でダイバードしても無問題でしょw
655名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:00:34 ID:5B7Ynx630
日本国内では沖縄問題を議論したことにしてるが、それ自体が単なる民主党とマスコミのミスリードだろう。
今回は、沖縄問題は完全に馬耳東風で聞き流されて、議論してないことになってる。

唯一の決定は、イランに対する追加制裁に、鳩山が同意したってことだけ。
つまり米国との関係は何も進展せず、イランに対しては敵対方向に舵を切った。
656名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:00:40 ID:gdbL+GV10
>>634
◎普天間固定
○ヘノコ移設
×天空の城ラピュタ
▲国外(北京か平壌かグアム)

こうかな
657名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:01:10 ID:ZHoohMSFO
スレが鳩山叩きの流れだから一応確認しとく。
この期に及んで民主党から鳩山批判は出てない。
鳩山だけが糞なんじゃなくて民主党全体が糞だってことを。
658名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:01:23 ID:xfpKj1xXO
「そもそも自民が普天間移転なんて提案したのが悪い!」とか言い出して
普天間の改修費用を全額日本持ちで決着だな
659名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:01:22 ID:fHp9qq5b0
>>656
ムー読者の鳩山ならあり得る
660名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:01:30 ID:SHX9ne/p0
>>634
「まさか」じゃないのは明白だと思うんだが?
661名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:01:40 ID:Akwhu1KN0
>>634
仮にアメリカ側が納得する移転地を新たに決められたとしても、地元合意や環境アセスには10年以上かかる事は明白なんだから
10年間の普天間使用期間延長は避けられない
そうなると、今度はアメリカの海兵隊移動のロードマップを大幅に変更する必要があるので、その協議もしなければならない
そうなると、「そもそもやる必要あんの?」という話にまで立ち返る可能性もある
662名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:02:28 ID:CyZ1ATbp0
こいつ、マジで5月末に結論出せなかったら、どうするつもりなんだ?
辞めりゃいい、とか思ってねえだろうな?
日本のせいで日米関係をここまで拗らせて、米国に借りを作ることになったら、
対等な関係どころか、今後ますます言いなりじゃねえか。
663名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:02:30 ID:mXYDkcgL0
飯食いに行たがお前の顔見ると飯不味くなるから
シ-シ-あつち逝けて。
664gktmBG:2010/04/14(水) 09:02:34 ID:ahQkfoTXO
現行案と同等かそれ以上の腹案は、結果的に普天間継続かよ。
散々引っ掻き回された沖縄の皆さん、お疲れ様でした
665名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:03:09 ID:yBvqAfP90
腹案ないくせに。
666名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:03:39 ID:W3qqOjzl0
「無能の働き者」は即殺せ、なんて随分と物騒な格言だなぁと思っていました。




まさかそれが実在して、それも国家元首だなんて・・・
667名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:03:50 ID:IzqXabC90
>>652
責任感を持ってたら詐欺マニュフェスト掲げて政権盗る事も無かったろうに
彼らが自発的に解散するはずも無い
逆にどういう状況になっても解散しないでしょ
668名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:21 ID:/YWH4LonO
「鳩山、やめてくれないかな」国民周辺
669名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:25 ID:fHp9qq5b0
>>665
腹下し案ならある
670名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:26 ID:yyNK8Jwi0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ    
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \    
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )   ぼくはばかです
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  /  i )   
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/    でも、こくみんのみんなは
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    l    (__人_)  |      
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /      もっとばかだとおもいます
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈        
    |.    / トエェェェェエイ |    (((⊂      ⊃)))
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|      /____|         
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
671名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:29 ID:HmSG5j4E0
>>666
あいつは働き者ですらない
ただの無能
672名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:05:06 ID:lzMmfo/bO
これ普通の会社の社長なら株主総会で土下座レベルじゃないのか
673名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:07:10 ID:lKAKfOdsO
夏休みの宿題やってない子供が、「8月31日に地震や台風で学校がつぶれないかな」とか思う気持ち?
まぁ学校がつぶれるほどの災害なら子供の家の方が真っ先につぶれるが。
674名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:07:14 ID:WXQWbMaVP
具体的なプランの提示も無くただ努力しますで進展を期待する方がどうかしてる
675名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:07:31 ID:bbZu41Qs0
そもそも基地移設問題は米軍鬼畜兵士が沖縄の少女をレイプしたりひき逃げしたりしたこと、
加えて、同基地は米にとってもアジアを睨む重要な位置づけ、決して日本のためだけのものではない、
これらから鑑みても米は、こっちは関係ないよ、日本の事情だからと突き放すのは理不尽というもの
さらに言えば同盟国として役割を放棄しているのだ、
米は徳之島を含む案に全面的に賛意を示す、時間的猶予を提示する
マスコミは徳之島・沖縄の国益を損ねるエゴを糾弾する、
責められるべきは米、徳之島・沖縄土人、役立たず自民。
676名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:08:18 ID:ogTH5Jhp0
じきに滑走路なんていらなくなるのになぁ

別に音もしないんだから

普天間でいいじゃん

何やってんだろ

http://www.aeroscraft.com/

http://news.livedoor.com/article/detail/3265903/

http://www.aeroscraft.com/



677名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:08:18 ID:GnvdPMNI0
>>645
>鳩の首さしだして普天間続投。

でもそうなったら日本政府はグアム協定に違反することにならない?
普天間移転も協定に入っていなかった?

678名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:08:45 ID:W3qqOjzl0
>>671

いやいや、無能の働き者は

「勝手に変な事やらかして、自分は仕事をこなしたと自賛する」からヤバイのよ
679名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:10:25 ID:AYSYanIyO
>>671
おまえ>>666の言っている格言知らないだろ
680名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:10:27 ID:ZHoohMSFO
>>666
戦場では部隊全員の生死に関わるから大袈裟でもなんでもない。
それが国政や外交の場だと国民全員の生命財産に直結wwww
民主党に投票した奴等は全員首吊るべき。
681名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:12:18 ID:HmSG5j4E0
>>675
>そもそも基地移設問題は米軍鬼畜兵士が沖縄の少女をレイプしたりひき逃げしたりしたこと
地位協定の運用の問題
米軍基地の必要性とは関係ない

>同基地は米にとってもアジアを睨む重要な位置づけ、決して日本のためだけのものではない
もちろんアメリカの軍事プレゼンスのためのものだがアジアの安定は貿易立国である日本の利益
その利害が一致しているからこそ同盟が成り立つ

>日本の事情だからと突き放すのは理不尽というもの
明らかに日本の事情
というより選挙で出来もしないことを出来るといって沖縄県民をその気にさせた民主政権だけの事情

出直してこい脳なし
682名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:12:36 ID:hVHqnv/m0
こりゃ辞職だな、谷垣が言質取ってるからな。
あ、鳩には言質なんて概念なかったか。
683名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:12:56 ID:5B7Ynx630
>>675
鳩山政権誕生の瞬間は、確かにそういう解釈に切り替えるチャンスは有ったかもしらんが、
そのチャンスは、鳩山が自らオバマに直接、トラストミーと言って全て潰した。

その時点で、過去のしがらみもミスも何もかも、鳩山自身の責任として引き受け、
継承するという宣言に他ならない。

一旦、自分の責任で引き受けたものが、なぜ今さら米国や沖縄県を非難できるんだ。
まして自民党のことなんか、イコール政権を引き継いだ自分の責任ということではないか。
684名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:13:29 ID:AXzrYZbBO
たった10分で日本が失ったものは大きすぎる
最悪の結末だわ
685名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:14:00 ID:zUfWCVqV0
参院選までうやむやにするつもりじゃないか?
社民党より民主党内の左派のほうがうるさいから
686名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:14:30 ID:HmSG5j4E0
>>679
知ってるよ
有能なナマケモノは司令官に
有能な働き物は参謀に
無能なナマケモノは通信兵に
無能な働き物は射殺しろ
687名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:14:35 ID:/ppmyTKg0
落としどころはひとつしかないよ。辺野古の現行案で決着。
地元にはさまざまな経済的メリットを上乗せ。アメリカにはさらなる思い遣り予算を。
もう詰んでるだろw
688名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:14:48 ID:VBrZXKJvP
しかし、麻生の時はこんな馬鹿でも総理大臣になれるんだって思ってたけど
まさか、総理大臣が平気で嘘を付く世の中になるとは...
689名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:15:07 ID:e+rUqKaG0
日本が米韓中ロに分割される前に、解散総辞職させなければ、
この政権は続けば確実に日本は分割される。
690名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:15:27 ID:GnvdPMNI0
>>675
>マスコミは徳之島・沖縄の国益を損ねるエゴを糾弾する、

そしたら、結局は鳩山政権、民主党連立政権、民主党になるよな。
「沖縄、国益を損ねるエゴ」をやったのが民主党なんだからさ。
それも沖縄県民の選挙票欲しさのエゴをさ。

691名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:16:08 ID:zesM0oEn0
May=5月
may=かもしれない
692名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:18:02 ID:KyDKwCV50
>>11
> 5月って期限はアメリカが決めたわけじゃないのに何言ってんの
> 鳩山だけじゃなくて周辺もバカなの?

こんな政権ができた時点で分かっていたこと。
西村幸祐は、去年の8月31日、総選挙の翌日にこれを発売してたよ。


民主党の正体
――矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠
西村幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775514229
矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠。それが民主党の正体だ。

日本の進路に大きな影響を与えた平成21年衆院選挙。この選挙に、本当は何が
問われていたのだろううか? 民主党は本音を隠したまま、投票詐欺を行ったの
ではないか?
しかし、ほとんどのメディアは、そんな問いに答えなかった。メディアは、最も
大切な問題を隠蔽した政治キャンペーンを行った。日本人を蔑視、愚弄する、
そんなメディアの情報統制に、私たちはどう立ち向かったらいいのか?
本ムックでは、民主党の隠れマニフェストや隠された政策を徹底解説。さらに、
民主党の支持母体や問題議員を徹底分析して、この政党の隠された顔をあぶり
出す。緊急座談会に、藤井厳喜、遠藤浩一、三橋貴明、西村幸祐が登場。さらに
西部邁、荒木和博、西岡力、阿比留瑠比、山村明義、水間正憲、高森明勅ら、
戦う知識人、ジャーナリスト各氏が最前線から執筆。また、アメリカから古森義久、
沖縄から恵隆之介両氏が最新情報で民主党を解析する。
「民主党の正体」に、今こそ、全国民が目を向け、監視、行動していかなければ
ならない。今後の日本の進路にヒントを与える全国民必読のムック、西村幸祐の
責任編集で注目のリリース。

693名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:18:39 ID:ogTH5Jhp0
奴は 『ふくあんがあります』といっただけで

腹案なのん複案なのか副案なのか

わからんぜよ

ん、、、ちょとまてよ

『吹く 案』とか『福案』かもしれんぞ


いやいや

『拭く案』とん『葺く案』だってあるし

まさか

『噴く案』だったりして・・・

み、み、み、みんな 自爆テロだ 逃げろっ-----
694名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:18:44 ID:SHX9ne/p0
>>671
働きすぎでもないののクリティカルに物事を破壊。
これって実は有能なんじゃねえの?w

つうか、シーレーン問題を含めた石油の安定供給についてどう考えてるんだろうか?
695名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:19:38 ID:phThe2HLO
どんだけ先伸ばししても結論だせないよ鳩山は
いい加減腹をくくらせろ
696名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:20:50 ID:erxgBcv9O
>>688
麻生を馬鹿にしてたお前が馬鹿なんだよ
697名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:21:14 ID:ZHoohMSFO
>>686
残念ながら、鳩山は働き者だよ。
発言のみで影響力を行使できる首相と言う立場で、口が軽いからな。

698名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:25:11 ID:QbhR9USA0




左翼亡国政権、参院選惨敗 → 同政権、火病発作 → 日米安保破棄、日中軍事同盟締結



699名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:25:33 ID:YQeko93H0
>>692
そして西村さんは、10月にこれを出した。中川昭一氏への追悼文が
素晴らしかった。

迷走日本の行方
――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)
西村幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4775514334/

発足後、高い支持率を維持する鳩山民主党政権。しかし、その実態は政権末期と
言える。
数々のマニフェスト破りや首相の犯罪は大きく報道されず、地上波テレビを中心と
する大メディアは、民主党政権の問題点にほとんど沈黙している。

しかし、それ以上に問題なのは、国民の広範な議論が必要とされる国家の基本問題
を、マニフェストから隠したまま、旧社会党のイデオロギーにそった法案を次々と
成立させようとする恐怖政治が行われていることだ。
しかも、メディアは、全体主義の国家権力の代弁者として、それらの情報を封鎖し
ている。

メディアと一体となった、民主党恐怖政治は、日本をどこへ向かわせるのか? 
全国にさざ波のように広がる不安に応え、本ムックでは第一線のジャーナリスト、
論客、研究者が現場から日本の行方を分かりやすく解説。
また、緊急特別座談会で、衆院選挙で4年ぶりに国政に復帰した城内実衆議院議員、
小林よしのり氏、三橋貴明氏、西村幸祐が、そんな日本の現状を告発し、日本の進
むべき道を訴える。
迷走する日本の行方へ、全国民注目のムック、いよいよ発売。
700名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:26:28 ID:bbZu41Qs0
同盟国が申し出ているのに協議に応じないアメリカ
さらに屈辱的な非公式の場での取ってつけたような10分間
甚だ非礼極まりない
しかし、これも、兵法で隣国より無能な使節が来た際は饗応し手柄を持ち帰らせよ、
有能な使節が来たならばひたすら無為な時を過ごさせよ、
というものがある、
おそらくオバマが取った戦略もこれと同じ
おまえらはまんまと策に嵌り、鳩山首相を批判し国力・国益を削いでいる、
まさに愚衆
701名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:27:26 ID:CTLP4a3FP
なんじゃ、この他力本願はw
もう、普天間固定で、民主党支持者全員涙目になれw
702名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:28:05 ID:AgkXo0Fii
>>1
> 政府案を米側に打診し、「回答を待つ」として時間を稼ぐ案も出ている。

これ、本気でやるんじゃね?5月31日に無理矢理な案投げて時間稼ぎとか。

その場で断られて、どうしようもないまま6月をむかえるというオチ付きでw
703名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:28:55 ID:YQeko93H0
>>699
何しろ、問題となっている <故人献金> は五万円以上のものに過ぎず、じつは、多い時
で年間八千万円、計三億円近くの匿名献金が問題となるからだ。というのも、五万円
以上の個人献金の内容の八割が出鱈目なのだから、五万円以下の匿名献金、つまり
三億円近くの八割の内容も出鱈目な可能性が高いからである。これは闇献金事件で
あり、仮に献金した本人、団体が明らかになっても、脱税の嫌疑から免れないだろう。
日本は、犯罪者を総理大臣の座につけていい国ではない。

撃論ムック「迷走日本の行方」(28Pより)
追悼、中川昭一氏。誰が「政治」を殺したのか? 西村幸祐

西村幸祐【ニュースの読み方】中川昭一氏を殺したシステム
http://www.youtube.com/watch?v=mYuQTWymOK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8542152
704名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:30:08 ID:e+rUqKaG0
>>698
→日米安保破棄、米中軍事同盟締結。日本は弱体無視孤立。
705名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:32:03 ID:mxcVNMqA0
マスコミと民主党が殺した、国会議員を返せ
706名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:32:07 ID:rB29F+rV0
>>703
故人献金なんてあったなw今がぐちゃぐちゃすぎて
故人献金なんて大した問題じゃないなと思い始めてるよw

もしかして、これが民主脳ってやつかなw?
707名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:35:09 ID:S89+OPQNO
民主党に投票したバカは、取り敢えず自民党支持者に缶コーヒー奢れよな
708名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:35:10 ID:AXzrYZbBO
>>694
普天間といいイラン制裁といい、日本の石油は全部中国に握らせる気なんだろ
709名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:35:25 ID:ntPxuaDW0
ごめんなさいとか苦しい言い訳は聞きたくないぞ
もうウンザリだ
政権与党として立ち居地をそろそろ考えてもらわないとな
710名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:35:42 ID:4ELqhJNR0
>>702
仮に時間をかけても7月に選挙という期限が決まってるからな。
落としどころなしで選挙に突入ってのが民主党にとっては最悪の状態だろう。

ぶっちゃけ、徳之島に決めて、徳之島と鹿児島の住民から総スカンくらっても
国民の半数が普天間問題をどうでも良いと思ってる状況だから
一応期限と県外って事を決めたって形にした方がいいと思うけどな。

よって、今回必要なのは日本が決定すれば徳之島でおkって言質を取ることだったんだが・・・
711名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:36:09 ID:j3sjhdUz0
>>697
>発言のみで影響力を行使できる首相と言う立場で、
>口が軽いからな。

意味不明。
ポッポに影響力などなかろ。混乱させて周りを振り回すという
意味なら確かに影響力はあるが。
712名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:37:13 ID:PwR4pcgF0
こんな事なら、まだ有能な汚職政治業者の方がよっぽどマシだな
というか、無能な汚職政治業者って最悪だなwww
713名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:38:26 ID:AXzrYZbBO
>>710
徳之島はそんなに甘い島じゃ無い
徳之島案が持ち出された時点で、米が最初から相手にしなかっただろ?
714名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:39:52 ID:CQJ1yOyw0
>>710
民主党としては
選挙直前に無能な総理を交代して新生民主党として戦うのが
一番効果的なんじゃないのかなって思ってるんじゃないのかなぁ
715名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:40:55 ID:GnvdPMNI0
>>700
>有能な使節が来たならばひたすら無為な時を過ごさせよ、
 というものがある、
 おそらくオバマが取った戦略もこれと同じ

へ?
日本の首相は使節だったのか?w

716名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:41:07 ID:SNpnUHWD0
徳之島って米側が飲む可能性あるのか
ないだろどうせ
717名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:41:34 ID:MdZCJ5Un0
718名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:42:24 ID:ntPxuaDW0
行き当たりばったりで苦し紛れに徳之島って言ってんだから
そりゃ徳之島も迷惑だわ
719名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:43:44 ID:BoZfyaGhO
>>700

日本側に案がないんだから協議しても無駄。
720名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:44:13 ID:wf9I1h5E0
>>704
アメリカ市場から日本の工業製品が締め出され
武器を買って防衛力増強どころか国民がメシを食う金にすら困る事になる

最終的に日本が北朝鮮化、良くてもフィリピン化する
日本最大の産業が工業から売春産業になるだろう

男は中学校を卒業したらヤクザかポン引き、女は外人観光客相手の売春婦
721名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:44:20 ID:4mcUKaR30
5月って、それをすぎるといまの普天間の改修工事が始まっちゃって
当面10年とか20年って単位で移転のきっかけがなくなっちゃうからだろ
だからみんな10年前とかからその時期を見越しておぜん立てしてきたのになあ
だから現状維持が10年単位で確定して最悪の事態になっちまうといってるんだ
マスコミはなぜ5月か黙殺だろうな

>>10
Q.
あなたは鳩山由紀夫と胡錦濤と金正日の3人とともにエレベータに閉じ込められた!
手元には弾が2発入ったピストルがある、誰に打ち込むか?

A.
1発目を鳩山の脳天に、2発目は鳩山の心臓にとどめをさすのに使う。
小沢がいなかったので。
722名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:44:41 ID:hVHqnv/m0
政治資金報告は虚偽だらけで
株で脱税して
贈与税で脱税して
マニフェストは嘘っぱちで
よく辞めないでいられるな

追及しないマスコミも
能無し揃いのシンパばかりだ
723名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:46:04 ID:0ZdSmgoC0
アホかw
アメリカは現行案か継続使用で結論は出てるし、それ以外ならまず地元の了解を得るのが前提と言ってるのに
自分勝手な『政府案』なんて検討してくれるわけ無いだろ
妄想する暇があったら解散の準備でもしてろ
724名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:47:13 ID:4ObjczxR0
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」
やっと終結する運びになったところを民主党のわがままで去年から進展なしで待たされてんのにそれはないわ。
725名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:47:52 ID:GnvdPMNI0
>>710
>今回必要なのは日本が決定すれば徳之島でおkって言質を取ることだったんだが・・・

それは何にしても無理。
米側が【周辺住民の了解】を条件から抜くことは100%ないから。

726名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:48:01 ID:svZFXy160
もうしねよ
727名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:49:49 ID:bbZu41Qs0
鳩山首相には腹案があるので5月末決着は充分可能
728名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:51:14 ID:ubDlruZQ0
自民現行案で5月決着だなw
729名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:51:51 ID:4mcUKaR30
>>694
またそんなつもりで言ったわけではなかった
でOKだろ

言葉の重みがまるでないことを逆手にとってOK
やることだけ粛々やってりゃいいだろ
アメリカだって風見鳩だってのはもう身にしみてわかってるだろうし

しかしほんとの屑だな
730名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:53:48 ID:CuZx4U3T0
「最低でも県外」とか言ってたが、
県外にすると何のメリットがあるのかさっぱり意味不明だった
(そりゃ名護市の住民だけは喜ぶかも知れんが)。
なんでこんなバカげた公約したんだろ。
73140歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/14(水) 09:53:50 ID:YKNtq+Us0
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|      過労死すると思ったんで、仕事辞めてニートになったぜ!
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|     もう民主の茶番劇になんざ、付き合ってられるか!    
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<       もう誰にも俺を傷つけさせない!!    
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ    
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
732名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:53:53 ID:IEB6wYTUO
>>710

> 国民の半数が普天間問題をどうでも良いと思ってる状況だから
> 一応期限と県外って事を決めたって形にした方がいいと思うけどな。

これは若干違うな。
国民は自分の所に関係なければ軽い位置付けしかしないが、普通の住民がこぞって反対運動をやればそれは自分の所に降りかかりうる災難を想定して、同調する。
反対運動に直接は関わらなくても、選挙でダメ出しをする。

左翼プロ市民だけが反対しても、それは政治的考え方の上滑ったぶつかり合いでしかないが、普通の住民が本気で反対しているとなると、違う様相になる。

もちろん事の大小で感心がことなるが、基地移設問題は、全国的な感心を集めて確実に選挙に影響する。

徳之島に強制決着なんて常識的にはあり得ない。
733名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:54:15 ID:GnvdPMNI0
>>727
君には、鳩山首相はただの使節なんだろw
腹案を持っているのは、小沢ってことかな?
734名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:54:31 ID:gi/esaGh0
逆に言質取られてるじゃねーか!

日本の原油の1割はイランからの原油ってこと
知らねーじゃすまされねえぞ!
735名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:56:08 ID:jI3SaG4u0
夏休みの宿題にたとえたくもなくなるな
736名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:56:11 ID:IEB6wYTUO
>>734

実際、知らねーんじゃないの?

737名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:57:50 ID:phjP6x8+O
>>728
そうなったら現内閣は解散
鳩に至っては議員辞職ものだな
んで、内閣が解散すると言う事は総選挙をして国民の意を問わなきゃ民主党は言行不一致になる
738名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:58:02 ID:qFGgrWURP
いまだに信じたくない、こんなヤツラが内閣だなんて…
739名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:58:11 ID:e+rUqKaG0
外交の大失策なんだよ。
日本の信用は失墜、米中から完無視状態になりつつあるということだよ。
解散総選挙以外ににほんが生きる道はない。
740名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:58:49 ID:K5GE7luC0
>>731
待て、ポルナレフがニートになったという事は民主党支持に回ったという事だぞ?
741名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:00:28 ID:urxMyFRu0
鳩山「沖縄の負担を軽減するために協力してもらいたい」

これだもんな。
日米安保を対等なものにしたいのなら、
日本もアメリカを守る義務を負うしかなくなる。
負担なんて軽々しく言うから、バカだって言ってるんだよ。
742名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:00:59 ID:SHX9ne/p0
>>736
国会中継みてると、与党の閣僚がいかに自分が所管の仕事内容を知らないかということを思い知らされて愕然とするよ。
743名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:02:10 ID:N/Z1y9r/0
>>400
表現の自由の根幹は政治的表現の自由であり、他はどうでもいい。
エロゲくらい規制してもかまわない。
744名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:02:25 ID:PwR4pcgF0
>>731
仕事しろ
745名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:03:20 ID:K5GE7luC0
>>741
日英同盟破棄して国際的な孤立を招いたときと状況がそっくりなのがどうにも。
殻に閉じこもり国際的な義務まで放棄するなら経済で食っている日本なんて簡単に干上がるのに。
746名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:04:23 ID:X+8WWGbJ0
帰りの政府専用機が太平洋上で操縦不能に陥って墜落となればいいのに・・・
小沢も一緒に乗ってればもっと良い罠
747名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:08:10 ID:ASHTDtrx0
>>746
鳩山を国葬ってのも嫌なんだけど。
748名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:08:44 ID:0gI44V4J0
>>746
ポーランドじゃなく、日本のだったら
どれだけ幸せだったかと
749名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:10:02 ID:P4fs0sd40
徳之島は無理だ、絶対w
今月1万人反対集会を開くそうだぞ。
それに徳之島の3町長も全部反対だし、一部賛成派も「賛成の声を上げたら村八分にされる」と
表立って賛成とは言えない。
血の気の多い土地柄だし、老人会などは「体を張ってでも阻止する」と息巻いてるし。

日本は中国じゃないんだから、政府が問答無用で「徳之島がいくら反対しようが、ここに決めた」
なんていう事は通用しないw

もう今更何処にも決まりません。
普天間固定化が最終案ですw

ポッポ残念。
750名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:10:44 ID:GnvdPMNI0
>>742
ほんと、与党の閣僚は相当おかしい、国会中継を見てると愕然とするね。
その分野にちょっと興味を持ってる一般人の知識さえない。
それならば大臣になってから学んだかというと、その形跡さえ感じられない。
もう異常な状態だな。
751名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:10:56 ID:LLZEu2Xb0
>>747
被疑者死亡のまま国税が告訴するんで、追加徴税と罰金分で代金は十分請求出来るんじゃね?
ポッポもお望みどおりに歴史に名前を残せるし、国民感情さえ考慮しなければ損はないような。
752名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:11:50 ID:ntPxuaDW0
官僚を敵に回してなんの援護も無しで政府主導によって決めている最中
で、メリケンに提案したのはグーグルマップwwww

アホ卓だろ
753名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:13:13 ID:mnFbfegt0


 解 散 総 選 挙 ま だ ?


 
754名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:13:18 ID:TVuaM/EYO
鳩山って生きてて恥ずかしくないの?
755名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:15:53 ID:2NCSjtLj0
首相が必死に会談の成果を強調し、話の内容は明かせないと言ってるのに
ぺらぺらと普天間の話は半分くらい…とか喋っちゃうとかどんだけ無能なんだよ
鳩山が無能なのは仕方がないがせめて周りに有能な奴置けよ
756名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:16:21 ID:KPlon25A0
これ、米国が日本誘致諦めて韓国に持っていくとかならないのかね?
757名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:16:27 ID:ntPxuaDW0
>>753
解散総選挙はぜってーやらねーみたいな事言い出してる奴いるから、中々やらねーかもしれんなー
でも麻生みたいに支持率を気にしないタイプでは無さそうだから10%切ったら考えるかもしれんね
その時はマスゴミを連日連夜叩きまくりになるだろうと俺は信じている

758名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:16:37 ID:GlycpFrTO
>>742 それが政治主導なんですw
759名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:16:55 ID:SW3jzBHx0
>>755
えーだって官僚嫌いなんだもん。
760名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:17:18 ID:afcIP2Mq0
イランから日本は石油を買って
います。
だからイラン問題は日本にとって重要な問題なのです。
このハトはそんな事を知ってか知らずか
簡単に言質を取られちゃいました。
761名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:17:36 ID:y6Au9OAC0
自分から言い出したことだし、
別に米にしたら今のままでいようが先に延ばそうが関係ないし
いちいちコメントする必要ない

わけのわからん期待
762名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:17:47 ID:Hr9oryrE0
カードは全部米が握ってるからな。
問題をこじらせて鳩山政権潰すことしか考えてないよオバマは。
そっちの方が物事が早く解決するし、日米関係にとってもいいから。
763名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:17:47 ID:fdZ4ruEN0
>>750
一応、自民だとどんな議員でもどこかの部会に入って、専門知識を勉強していく中で
何らかのポジションを得て、政務官〜副大臣〜大臣となっていったから、
しょうもないような議員でも官僚の説明を聞いてその通りに振る舞えるぐらいの最低限の知識はあった。
だが、民主はそういう積み上げのシステムがまるでないので、それすらできない。
だから、閣僚があの程度のレベルなのは必然だろう。
764名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:18:38 ID:TABhiwIc0
>>755
もっともな指摘だが、そんなの小沢総理がお許しにならないよ
765名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:20:59 ID:Hr9oryrE0
>>756
そうはならない。
中国、ロシアと陸続きの朝鮮半島では空海軍の基地としては不適切。
766名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:21:18 ID:bdoi1K/g0
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と 言い出してくれないものか

相手に何とかしてもらいたいという思い。
少なくとも社会人の考え方ではない。
ボクちゃんのママが何とかしてくれないかなぁ、的。
さすがマザコンが率いる政権、政党だな。()嘲笑
767名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:21:23 ID:y6Au9OAC0
>>756
動かす必要もないのに?
768名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:22:22 ID:B9beWCyM0
民主党は与党から降りて下さい。
党を解散して下さい。
政治家自体を辞めて下さい。
私達の目の前から消えて下さい。
もうそれしか望みません。
769名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:25:47 ID:Gh7TNUb30
8月31日に夏休みの宿題がぜんぜん終わってなくて
明日地震か火事で学校がなくなっちゃわないかなって心境ですか

その願い、かないません!
770名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:27:10 ID:cMfdFZ2n0
>先のばし
鳩じゃあるまいし
771名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:28:32 ID:urxMyFRu0
オバマとしては、腹が立って仕方ないだろうな。
日米関係がうまくいかないのを、国内ではオバマのせいにされようとしてるし・・
鳩山がバカなだけだろうに・・
772名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:28:55 ID:3/AFxMRp0
米に先延ばしする理由がビタ一つでもあるというのか?
773名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:29:52 ID:iL7uYd88O
各国首脳「何だ?同盟国なのに夕食会の10分間しか話できないのか?何の話してんだ?え?安全保障!????」


774名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:29:52 ID:F4p21DJ1O
>>769
しょうがないので絵日記はグーグルマップ。
775名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:30:23 ID:xFfAU4wf0
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
776名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:30:24 ID:urxMyFRu0
>>772

そのまま放っておけば、移転費用全てを日本側に持たせることができるからね。
アメリカ側から先延ばしなんて言い出す理由がない。
777名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:30:57 ID:f5ZUy8iv0
>>1
己が普天間基地移転問題をグチャグチャにしといて、
アメリカ大統領に協力依頼とは厚顔無恥にもほどがある。
宮大工の棟梁に顔を鉋で削って貰えよ。
778名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:30:57 ID:TVuaM/EYO
これはひどいな
相手にどこまで甘えたら気がすむんだ?
779名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:31:56 ID:4HGCeyI+0
折角の日本が投資したイラン油田開発がパーになったのか。
780名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:32:19 ID:AXzrYZbBO
>>762
しかも今回、対米外交でも最強クラスのイランカードを失いやがった・・・
781名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:35:00 ID:YQeko93H0
>>710
おまえは、工作員かwww

徳之島?地政学的にも無意味だろ。むしろ自衛隊の基地がいい。
自民が決めた現行案がベストなんだよ。10年かけて決めたんだから。
それをぶち壊したのが、馬鹿サヨクの指示を取り込んだ民主党全体主義政権だよ。

もう、民主党はとっくに詰んでるんだよ。

782名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:35:44 ID:KXePBjyI0
>>780
頭が悪いにも程があるよな

自分にどんなカードがあって、どんな風に使えばいいのかも
まるで分かってない
783名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:36:35 ID:bxgDyJbo0

米国は、
「いまね、うちはそんなことに時間を使ってる暇はないの」
って感じなんだよなw

要するに、どうでもいいんだよ。
そもそも、米軍は日本から撤退しようとしたんだから。
なにしろ、膨らみ続ける軍事費と、イラクの失敗とアフガンの進展の無い状況から
国民に説明がつかなくなってる。
こんな状況で、日本の在日・在韓米軍の家族の安全保障のための
基地である普天間なんか、一番いいのは「現状のまま」・・・つまり、普天間に留まること。

これでしょうw
784名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:36:46 ID:f5ZUy8iv0
次の逃げ口上

『誰が今年の5月末に結論を出す。と言いました?』
『前政権でも十余年を必要としたのです!』
『来年の5月・・・いや、再来年の5月・・・いや、2013年の5月待つに結論を出します!』
785名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:38:16 ID:RUtPAT0i0
鳩山先生もここからが正念場ですね。
民主党政権は国民の選択なんだし、もっと応援してあげようよ!!
批判するだけならバカでもできる。
民主党を支持して、少しでも政権運営をやり易くしてあげよう。
786名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:39:34 ID:NMeD8NcS0
もとわと言えば身から出た錆だろうがw
787名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:39:58 ID:LxknU0JS0
10分の会話の中で、普天間について触れたのは5分だって言ってたよね。
通訳を通しての会話だから、実際には2〜3分だとしたら【会談】レベルの話じゃないよね?っていうか普天間移設に関しては何にも話が出来なかったんじゃないのかな。
残り5分は俺のターンエ−ガンダムオバマが一方的に核の問題を話して終了だったのでは。
そもそも5分程度の話じゃないよね、普天間って。米もこの問題を軽視している訳じゃなくて一応国家元首が国際会議の場に来ているので応対した、という感じじゃないのかな。

788名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:40:12 ID:zdg0Mysx0
東京に移転しる!!!!!

789名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:41:05 ID:h5498k+x0
確かに頼りない
でもエロゲーの自由を守ってるのはみんしゅとうなんだからいいじゃん(迫真)
790名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:41:24 ID:cev5v+wA0
>>784
そうか、2010年5月とは言ってないんだww
791名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:41:55 ID:ddORCSC/O
>>786 その通り!!!
792名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:43:11 ID:3pTnBTP30
鳩「もぅラストミィー」
793名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:44:14 ID:Rms9hm5C0

普天間の基地周辺を買い上げて地域ごと
他へ移転させれば良いんだよ
200万〜400万/坪で買い上げて、さらに
移転費用の全てを国が負担する。
そうすりゃ費用は辺野古に造るより安いし、
住民は保証金貰えたうえに移転費用は
国持ちでウハウハだね。

794名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:44:58 ID:EIAQi5Qr0
しかし、大人が10年かけて築き上げたものを、子供は一瞬で破壊出来る
っていうが。
まさに、それだな。
795名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:45:18 ID:aG9KlBWh0
記事読む限り、オバマからな何ら前向きな返答は引き出せず5月解決って手かせを改めて自分にはめてイランカードを放棄させられたという風にしか読めないんだが
まさかそんなブザマな失態をたかが5分程度の間に繰り広げたなんてことはないよの
796名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:45:18 ID:FZytHxCB0
>>1
まるで多重債務でどうにもならなくなった奴の思考だな
797名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:45:58 ID:SHX9ne/p0
>>795
鳩山を舐めるなよ!w
798名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:46:51 ID:xyK1nG3w0
>>745
日本は日英同盟を一方的に破棄して無いけどな。

アメリカの工作で1921年に日本・アメリカ・フランス・イギリスとの、
四カ国条約により日英同盟廃止を決定されただけだが。
1923年8月17日に日英同盟は失効した。


そもそも日英同盟本来の意義はロシア脅威への対抗で同盟したのであって、
日露戦争後にロシアの影響力が落ち、第一次大戦後にはロシアが革命で没落して、
脅威が減ったから、当時の情勢としては何時かは解消される運命。
無理すれば永遠継続も出来たけど、第一次大戦でアメリカから多大な援助と借款があったイギリスは、
アメリカに頭が上がらない状態になり、四カ国条約を終結しないと即時、
借款返済を打診されただの日本と同じくイギリスも追い詰められた状態だから。
799名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:48:13 ID:0ZAY7iW2O
「米が言い出してくれないかな」

だめだこいつら。自分らのやることになんの責任感も持ち合わせてない。

米にそう言わせたいなら、そう言うしかないように状況を作り上げないといけない。
発想が戦略的でない。勝つべくして勝つ、ということがまるでわかっていない。
800名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:49:52 ID:pYoVhEFAi
秘書に祈祷師でも雇えば?
801名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:50:20 ID:IEB6wYTUO
>>787

インターバルもあるから、会話は報道されていることのみしか交わされてないだろうね。

本当に半々に使ったとしても、普天間問題は鳩山からの一方的アピールにオバマか一言何か言っただけ。
イラン制裁は、オバマがゆっくり強い調子で自分にとって必要十分な事だけ話しかけ、鳩山が上ずった声でYES、YESと回答して時間切れ。
802名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:51:32 ID:wygH1XobP
普天間周辺住民を徳之島に移転案
803名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:51:34 ID:rTa4H7PN0
なぁ、民主に票入れた奴、正直いってどうよ?
後悔してる?いまさら遅いけど、とんでもない奴らに権力与えちまったな。
こんな悪夢が最低でも後三年半続くんだぜ・・・。
804名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:54:12 ID:LLZEu2Xb0
>>801
その一言すら発さず、オバマは普天間に関して無視した対応をとったんじゃなかろうかと。
何を言っても都合よく解釈するストーカー気質にはそれが一番よく効く。
805名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:54:38 ID:KXePBjyI0
>>803
問題なのは、こことかでネット情報を得ている人たちじゃなくて
家でワイドショーとか見てるような人だろう

メディアの印象操作、情報操作が異常すぎる
806名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:55:33 ID:TVuaM/EYO
アメリカに物申すとかカッコつけてた癖に
とんだヘタレだったなw
何が対等外交だよ、恥さらしが
鳩山よ、お前生きてて恥ずかしくないのか?
807名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:55:36 ID:P4fs0sd40
今日の鳥越はどうだった?
やっぱ、ポッポを擁護していた?w
808名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:56:52 ID:zu5FJmkc0
>>800
閣僚の中に亀なんとかという人がいるだろ?
809名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:57:06 ID:qxkRuNBC0
米側は鳩山内閣を潰したいだろうに
どうやったらこんなお花畑思考が出てくるのか
810名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:57:18 ID:CtTVCGfZ0
>>783
安保破棄宣言すれば、米軍は半年後には日本から出て行くよ。何の問題もなし。
米軍基地が無くなれば、上朝鮮が下朝鮮に攻め入るから、日本は大儲けできる。
巧くやれば、その隙を突いて、竹島も奪還できる。 良いことづくめだね。
811名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:59:10 ID:zu5FJmkc0
>>810
出て行くわけないじゃん

宣戦布告とみなして占領政策に切り替えるだけでしょ
812名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:59:32 ID:4yNoa/970
あーあーあー。

原油確保のためイランにいままで投資してたとか、この馬鹿鳩は知らねえんだろうなあ。
813名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:04:20 ID:nG5wCjJh0
決着は簡単だろ
移設そのものを中止にすればいい
普天間基地継続使用+徳之島移設で
アメリカも満足。沖縄も満足。
814名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:04:58 ID:ogTH5Jhp0
「腹案」なんて言ってないぞ!!

噴く案か

もしかしたら

『吹く・・・案』(爆笑

だったりするかもしれん。
815名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:05:08 ID:IzqXabC90
>>800
夫人が既に祈祷師超えたレベルですが何か?w
816名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:05:26 ID:cpVe01/h0
>>790
去年の11月に、半年後の5月って言ってなかったか?
817名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:06:17 ID:nITizORQ0
>普天間問題の打開

なんでそれをアメリカに頼みにいくんだぁ……?
818名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:06:25 ID:AqJa1Wfv0
5月決着が無理なのは予想していたが、正直アメリカ側からの譲歩まで望むとは予想出来なかった。
恐ろしい程幼稚だな糞鳩。
819名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:06:38 ID:l6jpKBAw0

イランの核問題で鳩山首相からオバマ大統領への発言

 「国際社会による追加的措置もやむを得ない」

これって、スゲー事だぞ!大問題になるぞ!アメリカ追随・容認発言なんて、
今後の情勢によっては、日本も世界から叩かれるぞ!
って、もう孤立してて誰にも相手にされてないから同じかwww

だけど、この発言は一国の首相が発すべきではなかった!
820名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:07:17 ID:Hr9oryrE0
>>783
米国にはそんなことにかまってる暇ないし、
都合がいいことに基地問題は放っておけば民主政権が自滅して
代わりに自民政権が復活してきて自然に解決するからな。

今は民主が持ってくる案を蹴飛ばしてればいいだけ。
こんな楽なことはないよ。
821名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:07:24 ID:V3fTz4D50

絶望的なのは貴様の方じゃ! >鳩山、民主党
822名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:09:02 ID:31SZoy750
>>803
【社会】 「自民党の政策が気に入らない」 自民党・伊吹氏のポスター破った容疑の男(61)逮捕 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271209286/

こういうのもいるからな、いまでも自民党政権だと思ってるやつが
少なからずいるかもしれないぞ。
823名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:09:14 ID:MJNMhZEn0
>>819
ほんと、ハトの迷走で言わなくていい約束までしちゃうしな。
どんどんアメのペースに嵌っていく。
824名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:10:27 ID:wf9I1h5E0
>>783

>なにしろ、膨らみ続ける軍事費と、イラクの失敗とアフガンの進展の無い状況から

なに、その脳内妄想

イラクは治安安定に成功、アフガンもタリバンを追い詰めアメリカが勝利目前
国内ではなぜかアメリカ軍が中東で勝利しているニュースは流れないにしても
もう少し現実を見ようよw

825名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:10:41 ID:vDzWi7yn0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       俺      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < 民主党に投票してすいませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
826名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:11:17 ID:Hr9oryrE0
>>810
それなんかのギャグか?
日本が一方的に安保破棄したとして、
そのまま米軍が居座った場合どうやって追い出すの?
多分そうなるけど。

827名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:11:26 ID:16EkkmNPO
そして無能こども総理、帰国。

民主閣僚たち「で、オバマ大統領は何て言ったんですか?」

鳩ポッポ「それは申し上げられません。私の胸に秘めておきます」
828名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:12:15 ID:I/zHqLqnO
>>819
後で、「そんなつもりで申し上げ…」
とか言い訳しそう
829名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:13:00 ID:4d5nfp9g0
>>88
普通にいいそうで困るw
830名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:13:26 ID:uXcmhbsY0
出来もしないことを、やるやると言ってきたのが民主党
それを真に受けて応援したのが、朝日新聞始め各種メディア。
今更手のひら返して批判するなら、まずは自省してほしいもんだ。
831名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:13:38 ID:WQODnnctO
結局5月末ってのも、参院選の関係でそれ以降はなにかと忙しいからってだけで適当決めたんだろ。
832名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:13:44 ID:CtTVCGfZ0
>>811
国際社会がそんなことは許さんよ。フィリピンだって米軍は撤退した。
下に反論も出来ずに、お前ってアホか。それとも下朝鮮の回し者?
 ↓
米軍基地が無くなれば、上朝鮮が下朝鮮に攻め入るから、日本は大儲けできる。
巧くやれば、その隙を突いて、竹島も奪還できる。 良いことづくめだね。
833名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:16:17 ID:wf9I1h5E0
>>832
安保破棄したらアメリカ市場から日本製品が締め出され日本はおしまいですが


834名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:18:36 ID:pTKBoLJd0
>>825
    r'ニニ7      本当に民主党に投票してすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
835名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:18:48 ID:59zsZRl+0
マスゴミだって誰一人イランカードについて質問しなかったろw
836名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:18:50 ID:E8wpvBcAO
中国と韓国も嬉々として日本に攻め込むわな。
アメリカがいなきゃ日本の対外戦力は激減する
837(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/04/14(水) 11:19:22 ID:Dya9j2x8O
鳩山さんか小沢さんがテロリストにでも襲われて、しばらく生死をさまよった挙げ句に死ねば延期できますよ
838名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:19:35 ID:lM2XZ5ZS0
引き続き、建国以来の茶番政権をお楽しみください
83940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/14(水) 11:21:16 ID:YKNtq+Us0


    アメリカの援護がなくなった日本なんざ


    ジャンアンがいなくなったスネ夫だぞ・・・・・・・・・・・


    嗚呼、恐ろしい

840名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:22:56 ID:8b3/MaxU0
ボンボン無能世襲議員のまさに典型例だな
841名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:23:49 ID:0ASE3C690
オバマは脱税総理など相手にしません
842名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:24:00 ID:uXcmhbsY0
>>822
官僚は自民党だと思ってるバカもいるかも。
843名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:24:14 ID:LLZEu2Xb0
>>810
安保破棄は米軍駐留そのものを否定しない。
単に基地はそのままで、日本を守る必要がなくなるだけ。
844名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:25:33 ID:uXcmhbsY0
アメリカがトチ狂って日本占領とかやってくれないかなとか
たまに思うな。
845名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:26:09 ID:XBIYJS6n0
>>827
これイラン制裁発言のヤバさを側近から聞いてマスコミに言うわけにはいかないって事になったんだろうな
846名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:26:52 ID:YwFtevUZ0
>>825
お前責任持って税金負担しろ。
お前のせいで増税に苦しむ人がたくさんいるんだよ。
847名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:26:59 ID:bnfwmXgi0
このスレと同じ匂いがする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271196287/
848名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:28:02 ID:LLZEu2Xb0
>>845
このタイミングでは、まだどれだけ重要な話なのか、側近も含め気づいてなかったと思われ。
ただオバマが自分の話を黙殺したことに腹を立てていただけじゃなかろうかと。
849名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:28:47 ID:zu5FJmkc0
>>832
日本はフィリピン並みの価値しかない

という前提ならな

そもそも竹島を奪還できる根拠が全く無い
憲法改正しない限り無理だし、「改正しなくても出来る」という主張であるなら
米国が出て行かない今でもすぐに出来るだろ?なんでやらないの?
850名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:29:05 ID:f1orL/9G0
自分らでちゃぶ台返ししたくせにw
アメがはいそーですかなんて、口が裂けても言うわけねーだろw
さっさと解散総選挙しやがれ!!
851名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:30:33 ID:Ql+vyUBX0
米『検討に値しない』

だろ。これまでの経緯からしても。
852名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:33:02 ID:wf9I1h5E0
>>849
ねえねえ、ちょっと考えたんだけどさ
米韓軍事同盟があるから、日米安保を解消して竹島に攻め込んだら
日本は米韓連合軍にフルボッコにされんじゃない?

853名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:33:54 ID:HxMU3zJb0
観測気球上げて様子見してるのかと思ったらボール単騎で突撃してるだけだったな
854名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:35:03 ID:LLZEu2Xb0
>>852
韓国はアメリカに対する指揮権を持たないから、おそらくアメリカは完全中立の不戦状態になる。
日本に理があってもただ見てるだけ。
855名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:36:59 ID:TVuaM/EYO
アメリカに棄てられた日本を見て、ハゲタカみたいな奴らが叩いてくるのは必至だな
856名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:27 ID:4ELqhJNR0
遅いレスだが・・・

>>732
国民の半分が普天間問題をどうでも良いと思ってると言うのは、
普天間問題が5月末までに解決しなくても鳩山は辞任しなくて良いと考えてる奴が49%もいたって事からね。
本土の人間の沖縄に対する関心って実際大してないだろう?特に東日本とかさ。

>>781
俺はバリバリの自民党員だがw
でも、民主党としては形として納得は得られてないが決定しましたって方がダメージが少ないんじゃないかって思ったんだが。
何も決めずに時間切れするよりはね。実際、現行案がベストなのは判りきってるんだよ。だからこそ民主党はそれを選択できない。
仮に現行案に決めたとしても他の地域と同様に猛反発が起きるだろうからな。
同じ反発が起こるなら県外って体裁を整えるために強引に徳之島にして、札びらで島民の顔を叩いた方が確実だろう。
でも、徳之島にしたけどアメリカから駄目出しされたら意味ないから、アメリカにはおkをもらっとくべきだった。
857名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:33 ID:2DQVK5VQO
5月になったら
『調整が予定より遅れてるが、決まるまでは現状維持、何時とは言えないが必ず沖縄県外に移設する事を決めました』
こうなる
858名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:38 ID:S+SNaUKFO
米軍は日本を撤退すんだろうな。
憲法改正だぜ。
859名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:39 ID:pTKBoLJd0
>>852
ぶっちゃけて、日本の自衛隊単独行動のほうが竹島奪還には便利なんだよね。
アメリカが入ってくるといろいろメンドクサイし、
韓国軍程度で海戦なら十分自衛隊でも勝てる。

つーか、韓国軍で勝手に沈没したみたいだけど。

860名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:47 ID:wf9I1h5E0
>>854
残念だなぁ、B-2でポッポの自宅に2000ポンドぶち込んで欲しかったのに

861名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:37:51 ID:2iMABgtg0
先延ばししてくれないかなって…
誰が言ってんだ? ミンスだったら甘ったれるのもいい加減にしろだよなあ
862名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:39:11 ID:ytOFTWwc0
>>8

自民党政権よりさらにひどい対米追従だよな。
イニシアティブも糞も無い。
863名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:40:17 ID:Akwhu1KN0
しかし、日米修好通商条約を江戸幕府から明治政府に移行して、なお三十何年掛けて改正したって言うのに……
高々選挙一回の政権交代で協定を破り捨てるって鳩山政権は何様なんだろうね?
864名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:41:01 ID:xZkCM36m0
>>19
最悪です。あきひろと糞鳩をトレードしてほしいくらいです。
865名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:41:04 ID:zu5FJmkc0
>>854
日米安保解消が前提だから、米が日本のことを考えるとは思えないけど

むしろ「ほらみろ、あいつらやっぱり侵略者だ」とレッテルを貼られて、"占領"の
いい口実になるだけだと思うがなあ
866名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:43:11 ID:+l0S0c++0
何と言うか合意に達してあとは手続きだけって問題を一国の首相がまともに遂行できないって致命的だわな
867名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:44:24 ID:nF6DaSkS0

【基地問題】鳩山首相「3月いっぱいには政府案をまとめる。それはお約束します」しかし「どこかに絞り込んだということではない」と
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269407932/
                                    ↓
【普天間】 鳩山首相 「えへ(失笑)」「移設先、今月中に決めなきゃならないとか、別に法的に決まってるわけじゃない」(動画あり)★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269885727/
                                    ↓
【党首討論】 鳩山首相 「普天間?現行案以上にいい"腹案"がもうある。腹案だからおおっぴらにできない。もちろん地元の了解得る」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270043424/

次はなんだ?w
868名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:45:26 ID:giPLB2ZE0
鳩はトラスト・ミーと言って、日本のバラストになった。
869名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:46:13 ID:Akwhu1KN0
そのうち、沖縄県に鉄板を張った地図にダーツを投げて、刺さったところを「腹案でした」と言って持ち出して
「政府は決めたんだけど、地元とアメリカがねぇ〜悪いのは地元とアメリカで、私じゃないよ。だから、辞めないよ。とらすとみー!!」
って、言い出したりしてw
870名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:47:41 ID:+l0S0c++0
>>856
徳之島の住民と話し合いの場を立てることすら拒絶されたのですが
札束で顔引っ叩くことすらできん、やれるとしたら強制収容のみ

鳩が5月にこの問題解決するのに受けるダメージってどんぐらいになるのか楽しみですわ
871名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:48:53 ID:XBIYJS6n0
でもまぁ何があっても絶対に3年後までやめないんだろうな
872名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:49:17 ID:uXcmhbsY0
>>870
徳之島で強制収容とかやったらどうなるか、ちょっと見てみたい。
徳之島の人には申し訳ないけど。
873名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:50:15 ID:2ouYXtCV0
子供や!子供のお使いや・・・・('A`)
874名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:50:15 ID:LLZEu2Xb0
>>865
利益の面では考えるかと。
んで日本の占領は金融破壊やら他国の利害やらいろんな損得勘定が絡んでくるんで、そのへん箱を開けないとわからん。
やるとしたら、紛争終結時にちょっと口出して、手間賃をおもっくそふんだくるんじゃなかろうか。
875名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:51:54 ID:OHVk5MpV0
腹案って、たぶん今までしゃべったうちのどれかだったんじゃないかな。
でも言ってみたらしょうもない案でみんなそれが腹案だと気づかなくて、
恥ずかしいから未だに「腹案がある!」としか言えないんじゃないかと。
876名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:52:18 ID:Akwhu1KN0
まあ、日本が韓国に宣戦布告を行った時点で韓国経済が飛ぶだろ……
877名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:55:46 ID:wf9I1h5E0
>>876
日米安保があるかないかで日本と韓国の状況が正反対になるよ
日米安保なしで米韓軍事同盟を結んでいる韓国にドンパチしかけて大丈夫
ってのはちょっとねぇ・・・
878名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:56:39 ID:3fXHvC/nO
>>852
まず攻め込めないから。
アメリカが攻め込ませないよ。そもそも日本を叩くのに軍隊なんかいらないしね。
いくらなんでも今のご時世、竹島取られるぐらいなら死んだ方がマシだ!何て政治判断なんか出来ないよ。
で、アメリカが間に入って双方の言い分を聞いて仲裁に入る。このときもし日米安保がなかったら、あっても崩壊寸前だったら、確実に竹島は韓国のものになる。
残るのはどうしようもない敗北感と無力感だけ。
安全保障は外交努力でって言ってる奴らが外交を何も分かってないし分かろうとしないんじゃ、惨めな敗北しか道はないわな。
879名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:57:40 ID:ntPxuaDW0
民主瓦解へのカウントダウン
遂に詐欺政党の全貌が明らかに!ってところか
880名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:58:13 ID:wf9I1h5E0
>>878

ハゲドー
881名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:58:35 ID:ZfvFSFSw0
絶対に言い出さないから
諦めてさっさと決断してください
882名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:00:10 ID:4ELqhJNR0
>>870
鳩山「そうだ!話し合いの場が作れないなら、ヘリコプターから札束を蒔けばいいんだ!!!」
883名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:00:28 ID:uXcmhbsY0
>>878
外交をお友達作ることだと思ってるのが今の政府だからなぁ
884名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:00:51 ID:KWJq9uok0
なんでも他者に頼ったり他者のせいにするのが鳩山政権
885名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:01:36 ID:uXcmhbsY0
>>882
面堂終太郎のような世界観だな
886名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:05:28 ID:Xx3I1tTmO
>>855
ハゲタカはもう日本狙ってるだろうね
日本のワロス曲線が来年には見れるよ

んで郵政貯金を吐き出して…だろうな
887名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:06:06 ID:90oS+P4d0
888名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:06:06 ID:E6Zz30r0O
鳩山「普天間移転ジュニアチャンピオンの僕が…!?」
889名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:06:38 ID:6xD8Gs+y0
>>10
ぽっぽがこのまま参院選まで総理でいてくれますように(−人−;)
890名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:06:59 ID:IG/7N4Ye0
アメリカは普天間存続か大浦湾海上かしか考えてないでしょ。
そのどっちでもなければ「ノー」と言って突き返すだけだから検討の時間は必要ない。
891名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:11:15 ID:fEzlrRWsO
賭けなんて上等なもんじゃねーよな。
892名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:14:43 ID:EAfXOt7A0
鳩山は首相就任後、一度も沖縄へ行ってない
893名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:15:08 ID:fsRxd8ejO
あんなにがんばってた麻生を政治的に抹殺してこいつを総理にしたんだな、日本人は・・・
悲しくなるな、あほすぎて
894名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:16:20 ID:IzqXabC90
>>892
在任中一度も行かない公算大
895名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:16:30 ID:szkXgTETO
何をするにしても根回しや調整が必要なんだよな
そういう調整が仕事の官僚を無下にするからこうなる
政治家の判断だけでできる事って少ないんだよな
896名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:17:02 ID:wygH1XobP
日本国内での鳩山内閣の評判など米国には全部筒抜けだからね。
米国はこんなバカげた政府を真面目に相手にするわけないんで譲歩なんてするわけないのに。
米国の言う移転先住民の同意って条件は当たり前なので先に移転先案決めたら同意を取るべき。
それなのに何故同意取ってない案を提示するのかこの政府のやることは意味不明。
897名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:17:09 ID:mBzJsuuU0
今回の、民主VSアメリカのまとめサイトとかある?
898名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:19:10 ID:9TSQFWPe0
>>892
一度も現地視察することもなく、グーグルマップ眺めて
「ここ空いてそうじゃん、潰そうぜ」ってのが鳩山のやり方

地元の合意どころの話じゃない
899名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:22:51 ID:wygH1XobP
グークルアースもあることを鳩山くんに教えてあげたい。
900名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:26:36 ID:Fz4fn0ngP
呆れた・・・
901名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:26:46 ID:5e95PPeC0
グーグルマップでテニアンだせや!!!!!!!
902名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:29:00 ID:JmTNsebAP
>>894
6月23日は行かないとやばい。
あ、それまでもたないってことかw
903名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:29:47 ID:RtWjwcX20
ああやだもうこのバカ
904名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:34:53 ID:Y/lCiqV70
>>40
鶏肋なら出汁がとれるけど、鳩肋って何の役にも立たんw
905名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:35:41 ID:/SV5tPcA0
ボンボン首相がガキすぎて国民が大迷惑。
906名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:36:32 ID:vYQWaIDQO


あと47日w


907名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:36:59 ID:KkWbwVh0O
たかが一基地の移転で首脳間で直談判するなんてありえないよね
908名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:36:59 ID:J8hF0DxT0
テレ朝に出てた民主のアホ誰だよ
ゼンセイケンガー連呼で
今は何もしてないけど一ヶ月半で決着するとか
頭膿んでるだろw
909名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:38:34 ID:CQJ1yOyw0
現行案で決着しその対応について自民党に追求されたら

貴方達がそうしろって言っていたじゃないですか
なにが問題なんですか?

って言いそうだよな
910名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:38:41 ID:/4H0jFIi0
>>908
高速値上げ案を修正しますって力説してた人?
911名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:39:07 ID:ANH9XDbbO
情けない鳩だ
912名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:39:26 ID:OCN5TOBq0
>>892
危険だからなw
913名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:39:27 ID:GSD6XrIJ0
10分でじっくりとかアホか(笑
もう何も喋るなお前は。WW
反米なら反米でいいのに、中途半端に媚売ってるのが
ムカついて仕方ない。
韓国のノムヒョンの方が1億倍マシだ。
914名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:39:33 ID:1vQeUzF2O
>米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな
鳩母「こっち見んなwwwwwww」
915名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:45:17 ID:/dDz+naqO
仮にあと一年あっても結論出るとは思えんがな。
民主にできるのは徳之島に金配って黙らせることだけだろ。
916名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:46:08 ID:n/p3B3Jx0
詭弁のガイドライン
917名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:46:42 ID:QmhBOr0W0
案も出てない状態でアメリカ側が何の検討時間を欲しがるとおもってんだよw
918名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:47:10 ID:uXcmhbsY0
>>913
鳩山が反米とか笑わせんな

反抗期のガキが親に逆らってるだけ。
919名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:47:31 ID:aAeGlgO50
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」

「足が遅いから明日の運動会中止にならないかな」みたいなノリだな

920名無しさん@10周年:2010/04/14(水) 12:47:35 ID:UrBNsO0i0
何言ってんのこの馬鹿鳩!自業自得じゃん!
921名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:47:54 ID:ew4D5a+10
あとは、5月末になって、
それでも政権続けるよと居直るのか、
とりあえず内閣総辞職するのか、
この二択だろうな

個人的には、鳩山脳フル回転で、何故かいきなり衆院解散総選挙策を期待しているが
922名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:18 ID:hVHqnv/m0
「賭け」は空振り?
まだ何も張ってないのに?
三味線ばかりで。
923名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:21 ID:jDivDkU10
>>892
暗殺されても仕方ないレベルだからね。
怖くて行けないんじゃない。
924名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:40 ID:uXcmhbsY0
>>919
つぼった。
925名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:59 ID:0nSgaY3I0
ちょっと待て!政府専用機が太平洋上で消息を絶つかもしれない!





…もう着いちゃってる???^^;
926名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:59 ID:2cuW2pCQO
グーグルマップのナニを検討するんだ?
鳩山政権がアホなのか、キチガイなのかか?

検討するまでもないだろ?
927名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:50:40 ID:CQJ1yOyw0
>>919
学校に運動会を中止しないと爆破するとか匿名の脅迫状を送るレベルなんじゃね?
928名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:51:10 ID:ew4D5a+10
>>915
それでも俺が徳之島住民なら絶対に賛同しないと思う
というのも、金で黙らせるにしても、金が実際に配られるという保証がなくてはならない
でも、民主政権だとそれを守る保証があるのかも分からん
また、民主が倒れたら、その後の徳之島がどうなるかも分からん

とにかく今の民主党にはあまりにも信用がない
信用は全ての商売の基、人間活動の基
金を配るという約束も、守られなければ意味がない
929名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:51:52 ID:dkO+cwMT0
核を議題としてるのに
基地なんか議題に出すなよ
この馬鹿首相はwwwwww
930名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:52:22 ID:Wcvy+GyT0
>>10
市ね
氏ね
紙ね
931名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:52:52 ID:lF2GYWAs0
どうせ間に合わなくていつものジミンガーだろw
932名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:53:09 ID:uXcmhbsY0
>>915
支持者を大量に移住させる方がいいかも。
洗脳役も兼ねて。
933名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:53:50 ID:uXcmhbsY0
>>931
なぜか「自民党がここまでこじらせた」ことにしそうだよな。
934名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:54:29 ID:2cuW2pCQO
>>932
まさにミンスマウスの声
935名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:54:53 ID:CrBZLlFk0
子ども手当とか事業仕分けとかやってる場合じゃなかったのなw

しかも、やってた事は全て中途半端で、運用面の問題が残ってるし。

任期が4年もあるなら、じっくり時間をかけて実現させて行けばよかったのにな。
936名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:55:11 ID:CtTVCGfZ0
5月下旬に安保破棄通告で決着だな。米軍は半年後には日本から出て行かざるを得ない。
米軍が日本から居なくなれば、北朝鮮が韓国に攻め入るから、日本は大儲けできる。
隙を突けば、竹島の奪還も夢ではないぞ。 良いことだらけだ。
937名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:55:16 ID:wygH1XobP
結局、腹案なんてなかったのに嘘ついてなんの責任もなしなの?
938名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:56:12 ID:4HGCeyI+0
オバマ就任後1番に呼ばれた麻生だって6時間は居たのに。

最短記録更新だね。
939名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:56:24 ID:uXcmhbsY0
>>934
深きもの近くに潜んでる中国の原潜かな
940名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:56:40 ID:xRnUOKGC0
>>922
「賭け」なんかじゃないよな。
確率が低くとも賞賛がある場合のこと。
今回、何の成果も無くオバマに会って何か進展させるプランをあの馬鹿は持っていたのか?
941名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:56:43 ID:2cuW2pCQO
>>937
マスメディアが追究しないからね
942名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:57:17 ID:mKjdbycX0
>>1
>「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
>言い出してくれないものか」

アメリカ関係ないだろ
943名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:57:40 ID:z5Nf4Xh+0
3:名無しさん@十周年 04/13(火) 08:10 SmkcMw500
今朝の中日新聞ワロタwwww
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1271113794059.jpg
944名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:57:51 ID:xyBJef0+0
>>935
何を実現させるわけ? W
945名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:58:49 ID:uXcmhbsY0
>>941
応援しすぎたために、実はただの無能集団でしたとはメディアも認められない。
メディアの中の連中も、今は自分をだますのに必死。

自分たちが応援したことを忘れたころに叩きはじめるかも。
反省だけはしたくない連中だから。
946名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:58:52 ID:5pdcboCLO
米国に検討可能の案も出してもいねーくせに助け船だけもとめるなんてありえねぇだろ
先のばせられるとしたら唯一可能なのは解散総選挙だけだろ
947名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:59:00 ID:1m5X92A80
>米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と
>言い出してくれないものか
やっぱり神様なんていなかったね(画像略)
948名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:59:47 ID:ew4D5a+10
>>945
すでに、そんな雰囲気になってきてはいるように見える
本当、マスコミと政治屋の責任の押し付け合い見せられてる気分だ
949名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:59:53 ID:4ELqhJNR0
>>937
腹案はあった。関係閣僚と話し合ったのがそれだろうって事だから。
これをあったなかったとかで責めるのは無理というものだ。

鳩山が嘘をついたのはその案が「現行案と同等かそれ以上の案」と言った事。
これは全く精査されてない案であるから現行案との比較がなされてるわけがないわけで
この点については完全に何も考えずに言い逃れのために嘘をついたと言われてもしょうがない部分だ。
950名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:01:31 ID:CQJ1yOyw0
>>945

なぜ私達は民主党に騙されたのか

っていう検証番組が必要なレベルだよな
951名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:02:03 ID:xm0RBRgX0
>>19
ネトウヨ歴5年で初めてチョソに謝罪したくなった・・・
952名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:04:38 ID:uXcmhbsY0
>>950
だまされたことも忘れるのが日本のメディア。特に大手新聞およびテレビ局。
953名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:04:58 ID:DdSfRlVvO
戦略原潜「友愛サブマリン」でも建造して自ら防衛するか?
954名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:05:11 ID:ZGUsn85B0
空振りというか…まあ…夕食会ですからねえ…
955名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:05:21 ID:Bg6+F3nl0
さっきテレ朝のワイドショーに民主党の議員が出てたけど
あと1ヵ月半もあるから余裕で移転先決定出来るみたいな口ぶりだったわ
956名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:06 ID:lmMp+6ni0
オバマと他の首脳とは「会談」だったのに、鳩山総理とだけは10分の『会話』ってwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:09 ID:yxVDnws/0
なにも今年の五月とは言ってないとか、
土壇場で居直るんじゃないかなあ?
958名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:11 ID:TVuaM/EYO
>>945
鳥越なんてもう必死だよね。絶対に民主党の非を認めない。
結局似たり寄ったりの人間なんだろうな。ゴメンナサイが出来ない人間性が
959名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:07:53 ID:xWFX7eMG0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1190035.jpg

鳩山総理はうつろな目で
『アメリカの言いなりにはならない』
『アメリカの言いなりにはならない』とつぶやいていた。
960名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:08:53 ID:NQ5RKMAa0
>>955
夏休みの宿題溜め込んだ小学生みたいだな
961名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:11:05 ID:KsStoOtv0
ハルヒにお願いして5月30日で全記憶リセット、5月16日に戻るようにしてもらえばいい
962名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:11:10 ID:CrBZLlFk0
5月末日までに具体的で実現可能性を示した提案がなされないため、アメリカ側が
譲歩する形で対案を出してくると思われ。

しかも、アメリカに取って非常に都合のいい形の提案を。

何も提案出来なかった日本は、その提案を飲まざるを得なくなる。



もうね、誰が考えたってそういう結末になるとおもうよ。
963名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:11:12 ID:dkO+cwMT0
――5月までに決着という意味は、日米両政府で合意したいということか、日本政府案を提示するという意味なのか。

「決着というのは当然、アメリカ側と接触しないと決着ということになりません」

(秘書官「よろしいですか。あと1問でお願いします」)

――移設案について一部を県外に出したいとか、具体的な内容については説明したか。徳之島の件とか、(キャンプ・シュワブ)陸上案とか。

「具体的な地名を私から一切出しておりません」

――県外移設についてはおっしゃったか。

「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、
発展させていくためにも必要なことだということは申し上げました」

 (秘書官「ありがとうございました」)

http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201004130346_01.htm

↑腹案って、こういう事だったのかなるほどねw
964名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:11:34 ID:bF+8XZWMO
俺も似たような経験あるな
学校の課題とかで
965名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:12:32 ID:uXcmhbsY0
>>958
民主党の大部分は、今まで批判するばかりで責任あることをしてこなかったので、
全能感に浸ってたんだよ。
それに同調してた馬鹿が鳥越とかその他もろもろ。
966名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:13:16 ID:KsStoOtv0
絵日記とか手間のかかる奴を最後に残すとこんな気分になった
967名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:15:07 ID:yxVDnws/0
非を認めればメシ食えなくなるからねぇ・・・
民主もジャーナリストも
968名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:15:24 ID:uXcmhbsY0
>>966
算数とか国語のドリルは7月中とかにやっちゃって、
余裕の気分になってたら、絵日記とか図工の宿題で
最後の三日くらいつぶれたりするんだよな
969Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/14(水) 13:17:12 ID:pIwRY98c0
 アメリカの結論は決まってるからね。

・現行案を早くもってきなさい
・ダメなら普天間継続利用するだけ(その場合普天間の維持修繕費用は当然日本持ちな)

だもの。ただそれをいうと内政干渉と取られかねないから、公言しないだけ。
 それだけ日本の国内事情に「配慮」してるのに……ねえ。

 そもそも「普天間代替施設を用意したら普天間を返還するよ」なのだから、その合意を日本が一方的に
反故にした以上、アメリカが普天間から退去する理由もないわけで。
970名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:20:40 ID:uXcmhbsY0
>>969
5月までに出せるものは現実的には現行案だけだから
普通は5月までと聞いたら、現行案で調整するんだなと思うよな
971名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:22:22 ID:hVHqnv/m0
>>954
飯の時しか会ってもらえなかったw
しかも話は10分ww
972名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:24:35 ID:tptWi7KKO
米国のいいように進められてる
973名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:26:07 ID:TVuaM/EYO
>>965
代案もなしに批判してきた野党根性が国際社会でも通用すると思ってたんだろうねw
国内はマスゴミが衆愚を騙してくれるからいいが、アメリカには通用するはずないわなw
974名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:26:29 ID:uXcmhbsY0
>>972
5月までにつぎはぎだらけの変な案つくってアメリカに提示して、
門前払いをくらって、「アメリカが話が応じない、アメリカのせいで話が進まなかった」って
言いそうな気がする。
975名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:27:21 ID:PmBPC72eO
俺、中川(酒)がいまだに生きてる気がしてならないよ…
なんで亡くなってしまったんだ
976名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:27:38 ID:IpbVAoJ80
その10分で日本が築いたイランの石油関係を中国に売り渡すことを
確定してきたんだから、確実な仕事じゃねーか、鳩

日本人的には本当に出来る限り早く消えて欲しい
ていうかまじで誰か鳩とオザをやっちまってくれないだろうか…
977名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:27:48 ID:+8JXlinE0




s o m e     k i n d     o f     j o k e    ( 米 国 政 府 )



978名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:28:48 ID:Vdo7IWrP0
普天間恒久化で決着なら無問題
979名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:29:05 ID:lKlKtscE0
>>974
>「アメリカが話が応じない、アメリカのせいで話が進まなかった」って言いそうな気がする。

そうそうw
そしてマスコミも「鳩山首相も悪いかもしれないが、アメリカはもっと悪い!」
とか言い出す。

そして、戦後のマッカーサー統治の話からむし返して
「アメリカと組むのはやめよう!」みたいなプロパガンダを始める。
980名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:29:18 ID:oSfFvJuM0
夏休みの宿題が出来ないお子様か?
こいつら……
981名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:30:06 ID:BTfmR2+k0
無責任にも程って物があるんだけど、民主に言っても無理か・・・
982名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:30:11 ID:uXcmhbsY0
米軍はグアムに行くんだから、辺野古沖なんていらないんだ
って言ってた人は今どう思ってるんだろう。
983名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:31:33 ID:uXcmhbsY0
>>980
いま、反抗期で殴るけるの暴行を加えてた親(自民党)に泣きついて
手伝ってって言ってます。
984名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:31:36 ID:lKlKtscE0
>「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺

こんなひどい首相と政権は見たことないだろ?

自民党が悪かったとか、自民党の政権がコロコロ変わったとか言ったって、
それはマスコミから変な理由で叩かれまくってのことで、
こんな、マスコミの庇護のもとで自分から自爆する奴なんて見たこともない。
985名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:32:16 ID:WPnvDMSj0
最後はわかってくれない現地の住民が悪い、ということに
986名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:32:22 ID:46ZpCuOI0
>>975
言うなよ…泣けてくるから
987名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:33:22 ID:lKlKtscE0
>>985
>現地の住民が悪い

それはないよ。 票うしなうから。
「アメリカが悪い」の一本だよ。
988名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:35:05 ID:E+VZiZDb0
>>987
この期に及んでまだ民主指示してるの?地元って
989名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:37:53 ID:TVuaM/EYO
しかしトラストミーと言ってしまった以上
アメリカガーも通用しない気がするんだがねえ?
990名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:39:30 ID:BJh50u0/0
http://vote3.ziyu.net/html/syon1022.html

■普天間移設問題■

--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------

鳩山内閣では、過度な沖縄への基地負担解消の為に、徳之島に普天間基地の移設を検討しています。 あなたは、どう思いますか

順位 投票 項目名 票数 グラフ
1 沖縄だけに過度な基地負担は、反対。徳之島案に賛成 651
2 沖縄だけに過度な基地負担は反対。国外移設すべき 264
3 沖縄の辺野古に移設すべき 161

991名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:41:05 ID:xPakEPvu0
>「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺

取り巻きもこれでは5月決着は絶望的だな。
992名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:41:07 ID:BGHmWfoy0
1000なら鳩黒こげ
993名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:42:38 ID:RMZ6eVKb0
国民新党の下地も最近見なくなったなw
解決しなかったら6/1に辞任するって名言してたよな?
994名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:42:51 ID:lKlKtscE0
>>991
民主党とマスコミ的には、論点はすでに
「どうやって、アメリカが悪いということにするか?」
に移ってるだろ。

それに成功すれば、参院で民主を勝たせることにも道がひらけ、
悲願の外国人参政権が可決するんだから。
995名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:45:28 ID:aAeGlgO50
>>994
NHKとか朝日は反米モードになってるけど
読売とかが同調しないから難しいだろうな

NHKしか見てないとダマされるかも知れんけど
996名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:46:19 ID:lKlKtscE0
>>995
最近は日テレがすごい >民主擁護
TBSは言うにおよばず
997名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:46:57 ID:Y/lCiqV70
キター

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271220363/

998名無しさん@:2010/04/14(水) 13:48:01 ID:Drf9+5M00
鳩山のバカ野郎切腹しろ
999名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:48:32 ID:lKlKtscE0
>>997
道新wwwwwwwwwwww

ほらな?w
1000名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:50:14 ID:yxVDnws/0
民主支持してたらホントに日本は滅ぶ
IMFの管理下になって中国に売り飛ばされて
めでたくニッポン自治区の誕生
人民開放軍が在日米軍と入れ替わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。