【健康】 ヤリすぎ!嫌煙モンスターたちが大暴れ 女性上司が服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』などと喫煙者を“差別” 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★いくら何でもヤリすぎ! 元喫煙者の女性上司がやって来て…
★「嫌煙モンスター」の驚愕!活動報告

 「受動喫煙」の観点から分煙、全面禁煙へと突き進む日本社会。
そんな時流を受け、嫌煙モンスターなる者たちが大暴れしているという。
いくら何でもヤリすぎと思える、彼らの横暴ぶりをリポートする!
4月1日、神奈川県で全国初となる受動喫煙防止条例が施行され、官公庁や学校、病院などが完全禁煙となった。

 一方で、厚生労働省は職場での「受動喫煙」防止を義務付ける労働安全衛生法改正案を来年の通常国会に提出し、
今後の議論次第では飲食店や宿泊施設などの完全禁煙を法制化される可能性がある、と大きな話題になっている。

 こうした加速度的に進む禁煙化を受け、急増していると言われるのが「嫌煙モンスター」。
彼らのヤリすぎとも言える、身勝手な行為が多数報告された。
「職場の喫煙所で一服していると、元喫煙者の女性上司がやって来て『タバコをやめられない人は社会で云々……』と説教。
さらに俺の服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』と言ってきた」(IT会社・男性・29歳)

 喫煙者を“差別”するのは、嫌煙モンスターの特徴のひとつだ。
「大学の友人が携帯電話の電話帳で喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けていた」(大学生・男性・21歳)、
「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)、
「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
だから、俺の部下には要らないんだよな』と言っていた」(イベント会社・男性・33歳)など、枚挙に暇がない。

zakzak http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100413/zsp1004131245003-n1.htm

▽関連スレ
【健康】 「日本のタバコ規制は諸外国に比べ遅れをとっている」 受動喫煙防止の立法措置を 日本学術会議、脱タバコ社会実現で提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271114812/
2名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:42:47 ID:SOp6gazI0
このスレはのびる
3名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:44:34 ID:HXazex5N0
人とーしてー
4名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:44:43 ID:XPyifG/B0
胸倉つかんで顔面に煙吹きかけてやりなw
5名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:00 ID:CkQufJwJ0
> 元喫煙者の女性上司

マンコで吸ってからモノを言え。
6名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:43 ID:/lbX1u6T0
これはひくわ
7名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:45 ID:swvhHkUF0
えーマジ喫煙者?
キモーイ
喫煙者が許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハハハ
8名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:46:16 ID:GyK6Nz6J0
>>7
おいw
9名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:07 ID:t5AMGV//0
おまえらが記事になってるのかw
10名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:20 ID:EVBJRwyh0
携帯フォルダはわからないでもないが、
ノータリンは・・・嫁姑戦争の予感w
低収入低学歴、派遣の人と・・・これはハラスメントだな
11名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:40 ID:qXvn077N0
普通じゃん
12名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:09 ID:TwRu4l+c0
ファブリーズのCMだろ
13名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:30 ID:J0XJfX3R0
ノータリンw
14名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:33 ID:XvBFZb+Q0
とりあえず喫煙者の健康保険掛金を30倍にしよう
勿論本人9割負担だ
15名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:36 ID:MzOntMfb0
人権侵害だな
16名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:52 ID:IJ6DQrTE0
>『派遣の人と同じ臭いがする』

これ喫煙者に対してじゃなくて派遣に対する差別発言だろw
17名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:56 ID:vnJjd2tSO
飯喰ったあと吸うタバコは美味い。大和塊の味がする。
18名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:49:15 ID:MqowN6bd0
>>14じゃぁ車乗ってる奴はガソリン税30倍だな
19名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:49:40 ID:wHB6RiKbP
待てぇ!これで差別されてんのは派遣だろ。
20名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:49:53 ID:Z4MDBVSj0
職業差別はいかんでしょ
21名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:49:54 ID:l9L3toIr0
この女性上司においフェチだろ
22名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:50:05 ID:hLqm0pnhP
まるで朝鮮人のことを言ってるみたいだ

さらに俺の服の臭いを嗅いで『朝鮮人と同じ臭いがする』と言ってきた」
「大学の友人が携帯電話の電話帳で朝鮮人と日本人でフォルダを分けていた」
「義母に『朝鮮人の嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」
「上司が『朝鮮人のヤツは低収入で低学歴が多い。だから、俺の部下には要らないんだよな』と言っていた」

こうすると自然な言動になる
23名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:50:16 ID:s7rFG7tS0
日本人は昔から差別好きだからな
24名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:50:26 ID:aCOREfP30
>>1
妊婦が喫煙すると、その間は胎児のへその緒が血行不良で白くなって、
その時間だけ赤ちゃんが窒息する。
25名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:50:36 ID:D7CaDIXQ0
やめた途端に喫煙者を馬鹿にするって
童貞と同じ行動パターンでつね
26名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:15 ID:47uJNR73O
タバコ吸ってないのに臭いニオイがする人って何なの?
27名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:47 ID:C11XUjEL0






w
28名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:02 ID:kO5Yp/T70
>>1
>「職場の喫煙所で一服していると、元喫煙者の女性上司がやって来て『タバコをやめられない人は社会で云々……』と説教。
嫌煙厨の99%がこの*元*喫煙者なんだよ。
29名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:36 ID:sMsPbTju0

喫煙者は臭い!!!!。これは事実。
ホームレスと同じ臭いとまでは言わないが、似た臭いはする。
口臭も酷い!!!!。
30名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:48 ID:s7rFG7tS0
日本はパワーハラスメントありすぎだから、この部分だけは米国並みに訴訟バンバンやるのが常識になってほしい。
31名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:54 ID:7u8YVpfI0
>「大学の友人が携帯電話の電話帳で喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けていた」(大学生・男性・21歳)、
これ、何か問題があるのか?
32名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:58 ID:UDI/yh/h0
>>1
>さらに俺の服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』と言ってきた

嫌煙派が錦の御旗に掲げている「たばこ世界条約」には、煙草の煙については
色々書かれているが、煙草の臭いについては何一つ規制も制限もされていない。
つまりこいつらは嫌煙派に寄生しているただの人権侵害厨。
33名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:53:48 ID:zM2WEyaa0
>「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)

これはなんか同意
34名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:54:29 ID:BIlRzRQg0
煙草差別なんて禁煙すりゃ被差別対象から抜けられるんだぜ
35名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:54:36 ID:7hNTnqwb0
なぜか前スレにも載ってなかった記事の続き。

 「今の嫌煙化は、科学的根拠のない副流煙脅威論が支配している」と断罪するのは嫌煙運動に詳しい鈴木達也氏だ。
 「日本で副流煙が危険視されたのは’81年に発表された国立がんセンターの平山雄博士の論文がきっかけ。
 でも、その根拠となるデータは彼の死後、現在も未公表のまま。最近も、厚生労働省は『喫煙者の配偶者の
 肺がん罹病率は非喫煙者の配偶者の2倍』と発表しましたが、一般的な夫婦が接する時間は平日で2、3時間ほど。
 それで罹患するなら、喫煙者は全員肺がんになってしまう」

 こうした一方的な風潮に世論を染めるため、“不都合な真実”が黙殺されているとも鈴木氏は主張する。
 「’92年にウィーンで開催された『タバコと社会』シンポジウムで、ある社会学教授が『タバコの広告規制が厳しい国ほど
 若者の麻薬汚染が顕著』と統計データを発表した。ところが、この事実は完全に黙殺されているんです。
 実は、こうした背景に’70年代、排ガスによる環境汚染が取り沙汰されていた自動車業界が、その矛先を変えるために
 嫌煙家団体に資金を拠出し、活動を煽っていたというのは有名な話。最近では“禁煙ドクター”の名声を得たい医師や、
 禁煙政策を打ち出して評価を上げたい政治家など嫌煙利権があるんです」

 嫌煙に見え隠れする陰謀はヤニより黒いということか!?
36名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:54:43 ID:m6aF2Dpk0
>>22
ちっとスレチだけど同意するわw
喫煙問題と同じように例えたら、テレビなんか「受動朝鮮」の観点で
ガンガン叩いたって差別じゃないはずだよなあw

嫌う権利、どんどん行使すりゃいいんじゃね?
37名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:54:50 ID:QPvQ4B/I0
喫煙者はクッサイ。

隣にいると気分が悪くなる、マジで、腹が痛くなる時もある。

子供はニコチン耐性が付くと思うけど。
38名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:03 ID:9zEMqDfXO
>>31
ただ喫煙してるかしてないかだよな…
39名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:08 ID:ouFc1DzC0
においだけで体に悪いとか言う人いるよね。
お前の健康なんてどうだっていいだろと思ったよ。
ああいう煙たい性格の奴が自身の体をいたわってるの見ると滑稽だよな。
40名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:30 ID:KibsPE9r0
子供がいるのにタバコを吸うのはノータリンでおkだろ?w
41名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:36 ID:cYNxUctHP
>>1
全て事実だから困る
42名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:47 ID:g2ur8Q670
今って面接で「喫煙される方は手を上げて下さい。当ビルは禁煙ですので」みたいに
聞かれるのな。そりゃ喫煙者減るわ
少なくとも男も女みたいな喫煙状況(隠れ喫煙者の女は多い)にはなるなあ
43名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:03 ID:+mQTEYpi0
喫煙者みたいな人間のクズにそれ相応の扱いをするのは
差別じゃなく区別って言うんだよ!
何でもかんでも差別とか朝鮮人かよwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:37 ID:hLqm0pnhP
>>26
タバコ吸わなくてもパチやってきた人はタバコくさい
45名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:50 ID:f8m1WXMk0
>>23 からキムチ臭がしますw
46名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:12 ID:z3rRd5vf0
元々吸わないけど煙草なんてどうでもいいけどな
吸わないって言うと吸ってる人がピリピリするんだよな
47名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:17 ID:/U2UuxGi0
区別?
48名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:29 ID:aKVE4/po0
元喫煙者の女上司

自分だって喫煙してたくせに。女って頭おかしいな
女は生まれながらにキチガイ。
49名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:30 ID:+yRKmn3l0
今日のM男スレはここですか?
50名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:39 ID:gojCjs5G0
迷惑掛けてるんだから当然だろw派遣とかバイトとかのくせにタバコとか。
喫煙者はさっさとのた打ち回って死ねよwww
51名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:50 ID:X/i8I6OU0
この言い方は酷いと思うし名誉既存で訴えてやればいいと思うけど

喫煙者が臭いのは事実
しかも自分じゃ気づいていない場合が多い
52名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:57:58 ID:jKJ6Uwd3O
女上司も言われて差別と感じたヤツも、派遣を差別してる意味じゃ同じ差別主義者だろ…。
53名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:58:16 ID:QPvQ4B/I0
>>23
朝鮮には差別無いよな。

なら何で在日は帰らないの。

元在日が大統領やってるぐらいだから、在日って身分高いだろ普通に考えて。
54名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:58:37 ID:s7rFG7tS0
アインシュタインは愛煙家だったけど頭良かったよな。
つうか、愛煙家の偉人はたくさんいるぞ。
55名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:01 ID:UDI/yh/h0
>>39
>お前の健康なんてどうだっていいだろと思ったよ。
まぁまて、一服して落ち着けよ。
臭い云々言ってる奴は言いがかり付けたいだけの人権侵害野郎なんだから、
それについては捨て置けばいいんだよw
56名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:01 ID:16SAonV60
タバコ+缶コーヒー+歯槽膿漏

これ最強
つか、喫煙者は歯茎が弱ってるから
必然的に歯槽膿漏の確率が高い
57名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:18 ID:1+MIvzKK0
なんでもかんでもモンスターつければ良いってもんじゃないだろ
嫌韓モンスターはたくさんいるけどな
58名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:50 ID:g2ur8Q670
>>31
今のご時世に飲み会の幹事をやるとなったら、喫煙出来る店を選ぶとか気を使わなきゃ
いけないから、ある意味マメないい奴だよな
全員が吸わないなら禁煙店に行く事も可能だし、「酒飲める・飲めない」「甘い物好き・苦手」
みたいなもんだよ
甘いもの嫌いな奴をケーキバイキングに連れて行っても困るだろうし
59名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:01 ID:hLqm0pnhP
>>43
さすがに喫煙者を人間のクズと人括りには出来ないだろ
要は周りの人間を気遣うことが出来るかどうか
60名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:08 ID:yxt8WfLr0
>派遣の人と同じ臭いがする
61名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:17 ID:fkC368r+0
マンコ嗅いで風俗嬢と同じ匂いがするっていってやれよ
62名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:27 ID:KkPqn4sYO
>『派遣の人と同じ臭いがする』

どっちかっつーと、こっちが気になるんだが...
63名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:30 ID:f39sa1GLO
煙草スレやたら多いな
64名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:55 ID:aRDe9zay0
タバコ吸う人の口臭は、ドブの様な臭い
65名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:01:00 ID:7hNTnqwbO
子供産まれたら煙草やめろよ
66名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:01:18 ID:QPvQ4B/I0
>>51
頭が灰皿臭くても、自分じゃ気が付かないぐらい嗅覚が壊れてると思う。

自らが率先して嗅覚障碍者になってるアホが喫煙者。

喫煙ルームで吸えば良いじゃん、大抵は非常階段とかだけどなw



>>54
2:ごくまれな反例をとりあげる
67名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:01:37 ID:yCZgJzc00
タバコのおかげで精神異常者があぶり出されてる
68名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:31 ID:jmEjbwQ0O
ポケットモンスター
69名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:47 ID:OiDQRPjI0
また元女か
70名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:48 ID:cYNxUctHP
毒を撒き散らす輩を擁護する理由がどこにあるというんだ?
71名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:49 ID:pIfVrEzH0

喫煙者にバカは多いかもしれないが、非喫煙者にはキチガイが多いって事か?
72名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:56 ID:/FmUJgnE0
禁煙喫煙以前に


>派遣の人と同じ臭いがする

の方が問題のように思えるんだが…
73名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:11 ID:hQcKglTd0
この女上司に「ソープ嬢と同じにおいがする」とかいったら風俗嬢に失礼だよね
74名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:19 ID:s7rFG7tS0
>>66
そっか?日本がもっとも高度成長期やバブル時代って喫煙率が最も高かった時だぜ。
75名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:20 ID:+QUP0at4O
女性上司が僕のちんこをはじいて「文明開化の音がする・・・」と
76名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:25 ID:U976W6010
嫌煙者のほうが、まるっきりキチガイじゃねーかwww

こりゃ笑うわ。
77名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:24 ID:IJ6DQrTE0
禁煙してイライラしてそのストレスを喫煙者へ向ける奴って既に心の病だと思う
78名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:35 ID:DZ9xHidJ0
正社員7人、派遣10人のとある部署の喫煙ルーム室にて調査

喫煙室にいるのは全部で9人
内訳は正社員1人、派遣8人でした
79名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:51 ID:aRDe9zay0
タバコ吸う人の口臭は、5m離れてても臭う!
たぶん本人は気が付いてない。
80名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:54 ID:wPIsdJ990
黙っても毒撒き散らす方が実害あると思うけどね
81名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:11 ID:/FmUJgnE0
こういうのを持ち出してやに吸わない奴らを悪者扱いにしたてようとしているのが丸見えだな

記者はたいていやに吸いまくるからな


禁煙者もこういうバカ記事出されるので暴れすぎるなよ
82名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:38 ID:RcrHiaL4O
今朝通勤電車で隣に座ったサラリーマンが超絶タバコ臭かった
臭いが染み着いてるのかマスクしたのにハンカチ当てる勢い
別に吸うのは勝手だけど、喫煙者は配慮に欠ける人間が多いんだよね
飲み会で周りに断りも入れずに吸い出すとか、端に寄らず真ん中で吸うとか
スレタイは職業差別の人権侵害でいただけないけどさ
83名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:43 ID:Hcn8h9JCO
遺伝子を破壊するからタバコ吸う奴に障害児が生まれやすい事は周知の事実やし…
芸能人とか見ると判るだろ
84名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:43 ID:f9qJo5tD0
喫煙者が自分の臭いが分からないのはしょうがないけど
注意されて逆切れするのはどうかと思う
本当に10メートルくらい先からでも煙草吸ってる人間が歩いてきたら分かるくらい臭いんだよ
喫煙者だって、常ににぎりっぺしながら歩いてる人間が近くにいたら嫌だろ?

85名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:47 ID:OiDQRPjI0
これって主題は元女上司の基地外ぶりであって嫌煙者どうたらは関係ないだろ
86名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:49 ID:GXf4z8cz0
ネラーが困りそうなスレだなw
87名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:21 ID:lQ2diwM00
逆に女性上司の胸元をくんくんしたらセクハラでアウトだよな?
88名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:22 ID:7hNTnqwb0
>66

20世紀の偉人はほとんど喫煙者ですが、何か?
89名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:26 ID:HRiAhKn20
>>1
最悪の重複だ。今すぐ死ね!
【社会】「タバコ吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリン」 嫌煙モンスターが"喫煙者差別"する、嫌煙ファシズムの実態★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271147949/
90名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:29 ID:s7rFG7tS0
煙草の煙より自動車の排気ガスのほうが有害だろ
自動車乗ってる奴は他人の健康侵害してるだろ糞が
91名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:48 ID:1k8B5qZx0
いちいちうるせえな。
タバコなんて吸ってんじゃねえよ基地外ども。
92名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:18 ID:kO5Yp/T70
>>71
非喫煙者≠嫌煙厨(元喫煙者)
93名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:31 ID:/jtfICtl0
ん?嫌煙モンスターがヤリまくりだって・・・?

うらやましす
94名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:42 ID:cYNxUctHP
>>88
20世紀の偉人"じゃない人"の喫煙率はいくらくらいでしょうかねw
95名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:10 ID:hkbGcAgy0
>「大学の友人が携帯電話の電話帳で喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けていた」(大学生・男性・21歳)、
んな事にイチャモン付ける方が病気だと思うが
96名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:26 ID:9UhypHgS0
セクハラだろこれ
97名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:56 ID:xFD63zzW0
「君の口臭は、灰皿の中の水と同じ匂いがするから気をつけろ」
と言った事はある

事実なんだから仕方がない
直してもらわないと商売にならない
98名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:57 ID:aRDe9zay0
タバコ吸ってると嫌われると言うより
口が臭くて嫌われる。
99名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:05 ID:U976W6010
>>71
そういう結論になる。
バカとキチガイなら、バカの方がいいいわw
100名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:10 ID:YkcBUKSx0
ノーリターンかと思った
101名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:32 ID:cRYEt2Xv0
俺たちは、煙の中で育ったのに、突然嫌煙権なんて言われても…。
こうなったら、嫌ぶす、嫌ガキ、嫌上司権なんて物も出てきそうだな。
何でも嫌いな者に、寄るな、係わるな権利を主張するようになったら。
世も末だわ。
102名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:02 ID:oUjdfnaE0
よくわからんが、これってどういう意図を持って書かれた記事なんだろうな?

そういや煙草吸う人って、自分が飯食ってるときに他人の煙が流れてきても
全然平気なのか?
103名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:14 ID:fs9L+h790
オレなんてこの間「嫌立ち小便モンスター」に怒られちゃったよ
小便ぐらい自由にさせろってんだよな
104名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:20 ID:f9qJo5tD0
偉人は煙草吸わなくても偉人だったろうよ
それとも煙草吸ってなきゃタダの人だったとか言う気かね
だとしたら本当に馬鹿だぞ
105名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:32 ID:OiDQRPjI0
納豆ダイエットをテレビで宣伝して納豆が即実完売したり
小泉の郵政改革をマスコミでマンセーして即日自民層化が
大勝したり赤ん坊の寝かせ方はうつぶせよりも仰向けがいいとか
テレビが報道してそういう流れに即日変わるのと同じで
なんとなくブームだから叩いてるだけだろ。
ただどうしてその方法を採用するのかとか制度趣旨は分からないから
やり方にも気を配らなければ程度も分からないためにこういう訳分からん
対応になるわけだ。
要するによくあるマンコによる過度にブームに乗った末に起こった犯行
106名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:41 ID:f4CYi3gZ0
hahahaha
107名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:03 ID:8WcZfHcCP
「差別」で同情の心が吹っ飛んだ
108名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:05 ID:MUtpr39DO
とりあえず、稼ぎのない専業主婦が一人前に煙草なんて吸うなや。
109名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:06 ID:xFD63zzW0
>>90
原付ですら5馬力出るんだから
喫煙者は煙吐く分、人の5倍働けば認めてあげるよ
110名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:28 ID:KQEx2nSF0
休憩でもないのにちょくちょく煙草吸いに外とか喫煙所行く同僚見るとウラヤマとか思う
111名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:06 ID:hLqm0pnhP
周りに人が居ても構わず歩き煙草をしたり、路上に吸殻捨てていくようなクズは差別されて良い
112名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:15 ID:cYNxUctHP
>>104
日本はね見た目がカッコイイからという理由で吸って中毒者になったヤツが多い。つまりバカです。
113名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:29 ID:nPx6G98c0
「派遣の人と同じ臭いがする」
これが差別的な言葉として扱っている人が派遣を差別してるんじゃないか?
114名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:49 ID:Hu6FvUU40
いや、実際喫煙者は臭いから近寄らないで欲しい。
115名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:04 ID:dGlt/fen0
嫌煙家も差別発言するようじゃ程度が知れるな
所詮自分の価値観にそぐわない人間を差別するのが自称良識家って奴さ
116名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:12 ID:X/i8I6OU0
>>99
必死ですね
喫煙注意されて傷害殺人なんて事件は何度も見たが
嫌煙注意されて傷害事件とかほとんど見たこと無いんだが
どっちがキチガイなんでしょうね
117名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:12 ID:udfkVgjSO
ポイ捨てするヤニ中毒キチガイに、やたらヒステリックな嫌煙キチガイ。

どっちもキチガイはいる。
118名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:17 ID:uegOrHF70



                『派遣の人と同じ臭いがする』




                            これ問題にならんのか?
119名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:19 ID:VbToZn7w0
自分の家族に煙をかけないため他人に吹きかける結果になるようなことをする馬鹿が多いのでモンスターが出ても仕方ないと思う
120名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:25 ID:G6jJg3e80
>派遣の人と同じ臭いがする

すげえなこれwwwwwwww
121名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:14:34 ID:JGDv9+mj0
>>120
銘柄が同じと言いたいだけじゃないのか?
122名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:14:52 ID:lQ2diwM00
この女性上司によっては、すばらしい言葉責めになるんだが。
123名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:14:56 ID:U976W6010
>>116
俺のレスが必死に見えるお前の頭の中身も
相当なもんだぞ。
124名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:01 ID:B89WAYy00
「爬犬と同じ臭いがする」
125名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:25 ID:PprAjS8k0
香水と化粧の匂いがひどい女どもを排除したい。
「化粧くさいね、婆の匂いがする」
126名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:26 ID:g1T4Wg43O
喫煙する奴も異常にタバコに反応する嫌煙厨もレベルは一緒
それがわからず、異常にタバコを叩いてる奴はIQとか低いんだろうなと思う

まっ、実際頭悪いんだろうけどw
127名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:40 ID:pc+mlLHx0

2chの嫌煙厨と同じレベルww
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:54 ID:f9qJo5tD0
車の100分の1でも煙草吸ってる時に役に立つことをしてれば文句言わないよ
大抵は移動途中での歩き煙草だったり、無意味な休憩だったりするからタチが悪い
車も確かに害悪だよ
交通事故や大気汚染は見過ごせない話だろうよ
でも車がなきゃ物の流通が成り立たないだろうが
煙草がもたらす恩恵が車より上になれば誰も文句言わないだろうよ
現状で車と同じ立場に立とうなんて身の程知らずにもほどがある
129名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:00 ID:qoyFG/Ou0
>>7
小学生でも許されんわw

ところで派遣の人に失礼だと思うのは俺だけじゃないはずだ。
130名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:04 ID:X/i8I6OU0
派遣の人と同じにおいがする
これ言った本人は確実に差別的な意味で言ってるんだろうが

これを差別というのは難しい

この言葉が問題であると言ってしまえば派遣は臭いと言ってるのと同義になってしまうし
131名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:09 ID:NHG24nli0
>>116
ごらーー、嫌煙!思想を改めろーー!!
と言って殺人に繋がる。かな?
132名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:09 ID:w0AGJiiu0
>>125
それには同意w
133名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:12 ID:1+MIvzKK0
>>126
おまえみたいなどっちつかずの思考停止野郎が一番頭が悪い
134名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:12 ID:g2ur8Q670
>>78
結局は、結婚や妻の出産をきっかけに煙草を止める人が多いから
正社員の喫煙率低下は当然なんだよな。これは酒や、食生活のバランスを考えだすの
も同じ
先もわからない独身じゃ、止めてくれって言う人もいないし
135名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:21 ID:HxAe5UkHP
タバコも産業なんぞ
工場潰れて育ててる人も苦しんでるんぞ
136名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:28 ID:GvJVKY4v0
今まで多数派で歩きタバコで通行人火傷させて
車からポイ捨てして
臭いにおいを公共の場所で撒き散らしてたのを
多数派だからか平気でしてた反動だな

臭い人間が好きな人間はあんまりいないよ
少数派になれば他人に迷惑かける空気読めない人間としてふつうに嫌われる
137名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:58 ID:yJSFga5n0
えーと・・・ツンデレ?
138名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:06 ID:DOjxqX+EP
>派遣の人と同じ臭いがする

これは酷い
139名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:18 ID:6ltPiojO0
これが差別になるならヲタ叩きだって差別だろ
140名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:40 ID:oUjdfnaE0
>>118
女上司の言うことだから問題ないんじゃねえの?
男の上司が言ったらセクハラとか差別とか言われるかもしれんけどさ

>>128
上でそういう話が出てるのかもしれんけど、車はあまり関係ないんじゃね?
養老じゃないけど、強いて比べるのなら工場の排煙とかだと思うがなあ
141名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:52 ID:kO5Yp/T70
>>127
嫌煙厨に違いなんて殆ど無い。
嫌煙行為に夢中になると、どいつもこいつもキチガイ振りを顕現。
142名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:58 ID:lPNRXRjg0
>>1
別に暴れてないだろ、普通じゃね?



派遣のくだりを除けば
143名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:15 ID:osUEKw5/O
化粧臭い女もなんとかして
144名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:25 ID:cYNxUctHP
>>128
車も有害だなどと言うアホがたまにいるが、
車の排気ガスが充満した部屋でメシが食えるのかと問いたいね。
145名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:51 ID:3ZfHaMbI0
これは区別だろ。 嫌だったらタバコ止めればよろし。
146名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:22:02 ID:oGqt3zj4O
クンスカクンスカ・・・

売春婦のにおいがする
147名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:22:27 ID:7OEiS7lr0
派遣の人を差別ですね。

俺もタバコを止めた人間だからな。

嫌煙の気持ちはよくわかる
148名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:22:38 ID:l6M+6YAZ0
喫煙者って話をすりかえて先にあっちを規制しろとかそんなのばっかだよね
149名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:22:41 ID:yxt8WfLr0
>>146
それキムチ
150名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:23:05 ID:GwUkN/THP
>>1は別に間違ったこと言ってない
非喫煙者の80%はみんな思ってること
波風立てるのが嫌だから言えないけど
151名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:23:34 ID:7iNv7X0MO
今の若い人にタバコは貧乏でださい人が吸ってる、、て完全に定着されてる。タバコ会社は減らした方がいい。リストラされる人らもタバコ会社よりほかで働いた方がいい。
152名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:23:38 ID:f9qJo5tD0
そもそもポイ捨てと歩き煙草さえしなけりゃここまで嫌われなかったと思うよ
喫煙所から流れてくる煙に関しては、しょうがないなと思ってこっちから離れるし。
今まで自分たちがやってきた事のツケが回ってきてるだけなのに
まだグダグダ言うところが往生際悪い
153名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:23:38 ID:L51YKnvK0
> 派遣の人と同じ臭いがする

この女性は喫煙者の肺とは比べ物にならないくらい
汚い心をお持ちのようだ
154名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:29 ID:gC984+4R0
女の差別がヒドイ気がする
155名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:42 ID:a9Ovan5I0
最近は吸殻の臭いもダメだ
昔はここまでタバコの臭いは嫌いじゃなかったんだがな
今のタバコはニコチン減らす代わりに変なもんが入ってるのか?
156名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:57 ID:lRuIKiJeO
喫煙者から生まれた子供云々は正しいだろ。
157名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:07 ID:dzK5qKge0
女は上司に向いてない
158名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:07 ID:9eb8AiFA0
喫煙する人ってさ。
なんで仕事中も我慢できないんだろうね。

お酒は仕事中は飲まない人が多いし、飲まなきゃいられない人ってもう本当にアル中だよね。

タバコは1時間おきぐらいに吸ったりしてる人が結構いるし、
重度の中毒症状の人が沢山いるってことなのかな。
159名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:15 ID:QlnMxfNK0
パラノイアどもが調子に乗りすぎ
160名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:16 ID:ZYTZlwAR0
>>139
一緒じゃねーだろアホか。ヲタはきもいってことを自覚しろ
161名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:32 ID:xe09OSENO
だってたばこ吸う人って臭いよ。
でも本人の前で差別的な言い方するのはどうかと思うなぁ。
ハゲの人に面と向かってハゲ!って罵倒するようなもん。
162名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:51 ID:7hNTnqwb0
>104
バカは煙草吸わなくてもバカだったろうよ
それとも煙草吸ってなきゃ偉人だったとか言う気かね
だとしたら本当に馬鹿だぞ
163名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:56 ID:3St8O57xP
ウンコ臭い人がいたら顔をしかめるだろう?

それと同じ事だ
164名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:56 ID:xE/8UvZA0
『派遣の人と同じ臭いがする』が差別だと思う事が派遣を差別している
165名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:01 ID:TFizO80JO
ってか、タバコを吸わせない権利はタバコを吸う権利より強いだろ
166名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:33 ID:XikUP6kW0
> 『派遣の人と同じ臭いがする』と言ってきた

こんな事言う女上司は単に性悪女ってだけだろ。
嫌煙以前に他の事でも部下をいびってそうだ。
167名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:37 ID:NHG24nli0
>>138
ここを問題にすべきだと思うんだけどな・・・
もしかして、これがダブルミーニングってやつか?
168名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:18 ID:HaHRDvV0O
プラネテスで喫煙厨がテロから宇宙ステーションを救う話があった
169名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:48 ID:pIfVrEzH0
うーむ。
昔、タバコの煙じゃなくて匂いってのは、もっと上品な香りだった気もしなくは無いんだが。
170名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:57 ID:BpR5r+MR0
立場逆転で焦る嫌煙中どもwwww
ざまーw
171名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:59 ID:epAW682tO
喫煙者がクサいのは事実。体から異様な臭いを発していることがある。あれは勘弁。まぁ、クチは日常的にだけど。
『タバコ吸っていいですか?』って聞かれて、断って発狂されるといやなので、いいですよと言っている。
172名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:29:15 ID:kO5Yp/T70
>>158
そのとおり重篤な中毒者ばかりだよ。自称元喫煙者も含めて。
173名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:29:29 ID:CmRi9mGC0
派遣の人とヤったんですね
174名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:29:30 ID:W8AJs7uN0
嫌煙家のキチガイぶりはここだけ見ても
うんざりするほど解る

嫌煙を叫ぶ奴らこそタバコでも吸って落ち着けと言いたい

嫌煙家の口から出る罵詈雑言の方がタバコの煙よりも
よっぽど気分悪くなるし、精神的に害になる

嫌煙を声高に叫ぶ奴は、タバコを吸わないただそれだけで
他人を誹謗中傷出来る喜びに浸っている差別主義者の愚か者
175名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:29:53 ID:FwdLZgt70
タバコを吸ってストレス発散するように
それを叩いてストレス発散してるんだろ
176名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:06 ID:NHG24nli0
>>144
タバコにも触媒つけたらどうだろう?
有害物質と臭いを完全に除去できる奴。

>>146
それは石鹸の香りだってば・・・
177名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:08 ID:f9qJo5tD0
>>162
なんでそんな無意味なレスするのかわからん
大丈夫か
178名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:11 ID:cYNxUctHP
>>167
言葉通りに受け取れば、
派遣のアホがタバコを吸っていて臭い。
お前も同様に臭い。

ってそれだけなんだがな。

まあ、「言葉通りに受け取れば」の話だけど。
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:13 ID:Fs2zD8y30
派遣に対する偏見と差別だろ。
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:55 ID:DZ9xHidJ0
>>134
底辺層ほど喫煙率が高い

派遣や中小零細なんかは8割から9割は喫煙者だね
IT土方とかリアル土方とかいくと100%
もう仕事中でもタバコ加えながらとか当たり前
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:11 ID:BpR5r+MR0
つーか嫌煙中ってカルト教団だろ
182名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:15 ID:g2ur8Q670
>>148
あれも禁止しろ、これも禁止しろ、って言っても解決にならんのにね
ニューヨークは屋外で酒飲めないし、今度はソフト炭酸飲料に税金かけるんだろ
183名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:19 ID:UOx2q3Jk0
派遣差別じゃん普通に
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:32:35 ID:M9Etvb8Z0
会社のおっさん
仕事中しょっちゅう抜け出て
たばこ吸ってるんだよ
仕事になんねえよ。
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:19 ID:pZIWmDhP0


パチンコ屋を禁煙に出来ず、個人攻撃する力無しの嫌煙厨・・・・

186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:20 ID:GuxE5SJo0
悪臭とか母体に悪影響ってのは間違ってないな

187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:29 ID:2YzM4b3H0
本人に言うかどうかは別だけど
タバコが臭いのは事実だよな
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:32 ID:JYFt/Sxs0
タバコの総喫煙者数の低下時期に、同時に肺がん数が増加してる件を調べれば(自分で)
タバコが強い決定的な肺がん要因でないのは明らかだろ。
おれはまだまだ先だが65歳迎えたら吸いたいわ。タバコは若いうちに吸うほど体に悪いらしい。
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:36 ID:J3d7u03Q0
>>1
>> 女性上司がやって来て『タバコをやめられない人は社会で云々……』と説教。

これはツンで誘ってるに決まってるだろ!
なんで分かってやれないんだ。女心を分からぬヤツは(ry
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:33:56 ID:w0AGJiiu0
ニコチンの次はカフェインとか規制になるのかな?
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:34:25 ID:f9qJo5tD0
>>184
せめて休憩中だけにしてくれたらね
吸うの我慢して近くでイライラされるのも鬱陶しいけど
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:34:27 ID:GwUkN/THP
マクドナルドとかいくと
DQNぽい外見の人ほど喫煙席行くから
みてて面白いよ
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:34:34 ID:EXMXJ4uC0
元喫煙者の嫌煙馬鹿が一番たち悪い
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:35:01 ID:IVz+BPaZ0
>>184
そいつがいなきゃ仕事にならんって言ってる様な物だな。
つまりおまえでは無能で仕事にならんと。
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:35:08 ID:CmRi9mGC0
気さくな上司そうだから
上司からの飲み会の誘い断っても平気ですよね
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:35:34 ID:NHG24nli0
>>192
神奈川では全面禁煙になったんだぜ。
最高。
197名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:35:40 ID:pIfVrEzH0
>>188
実際、女性の肺がんには、化粧品に含有されている化学物質の影響が強いかも
知れないって言われてるよな。
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:36:38 ID:TFizO80JO
>>188

小学校からやり直せよ
頭悪すぎるぞ

他の背景をそろえろよ
せめて平均寿命ぐらいはそろえないとな
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:36:41 ID:GvJVKY4v0
派遣の人と同じ匂いがする
という女が日本で何人いるだよ

喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けするやつが
日本で何人いるんだよ

マナーなんてクソくらえで迷惑かけてる喫煙者のほうが圧倒的に多いだろ
嫌煙な人間が増えてる根本的な原因を無視するとはさすがにニコ中
この記者もニコ中だろう
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:37:01 ID:g2ur8Q670
>>158
煙草は仕事中に我慢出来ないから酒に比べると遥かに依存性が高いが、禁断症状で
目が覚める事は無いので麻薬よりは軽いって話を聞いた事がある
かなりハードなドラッグだよ。酒は「夜になるまで飲まない」って人がほとんどだろうけど
煙草は6時間ぐらい我慢するのが無理な状態になっている人がほとんどでしょ

この依存状態に酒でなってしまったらアル中の治療施設に入らなきゃいけない
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:37:10 ID:A4uYVqrmO
派遣労働者を馬鹿にし過ぎだろ・・・
202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:37:15 ID:X/i8I6OU0
>>194
工場のライン作業なら能力関係ないよね
203名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:37:38 ID:f9qJo5tD0
>>194
そういう問題じゃないだろ
他の人間が仕事してればサボって良いって言ってるのと同じだぞ
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:38:03 ID:5xio4gsIO
>>201
タバコなんか吸ってるから貧しいんだよ
205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:38:23 ID:UBUXRV8H0
煙草吸うのはどうでもいい。タバコ吸わない人間に「吸っていい?」
って確認とってから吸うな!!!!!!!!!
断れないんだよw馬鹿。吸わない人間がいたら吸わない。これだけは守ってくれ。
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:38:34 ID:oV/ZA7xm0
>>7
おもしろいw
207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:38:43 ID:TpaYOitp0
>>194
仕事しない人間は職場のモチベーション下げるだろ、何的外れな事をいってんだ
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:39:04 ID:6epULBai0
モラハラ・パワハラで訴えられるという可能性を全く考えてないんだな>嫌煙モンスター
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:39:11 ID:VceGgIfh0
元喫煙者の嫌煙度は異常
ソースは俺の嫁
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:39:11 ID:XP3T/3ReO
うちの母ちゃん、煙草吸わないくせに何故か飯屋でいつも喫煙席を選ぶ。
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:40:24 ID:Z2tQ3WcNP
>>205
言えよwww
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:40:27 ID:l13uuEp6O
ここまで行く嫌煙バカは擁護できん
タバコ吸わないが一緒にしないでほしい
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:40:55 ID:GwUkN/THP
喫煙者「吸っていい?」

非喫煙者「ええ、いいですよ^^(勝手に吸ってろバカw)」

こんな感じwww
214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:14 ID:7teORADp0
喫煙者は今までところ構わず人のことなんて考えずに吸いまくってたんだから、時代が変わって立場が逆転したら何言われたって仕方ないよ。
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:15 ID:IVz+BPaZ0
>>202
そんな事は無いと思うよ。
どんな仕事にも出きる奴とそうじゃない奴がいるもんだ。
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:18 ID:fUJK5EGF0
タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い

反論できるニコチン中毒者っているの?www
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:29 ID:9eb8AiFA0
>>172>>200

やっぱりそうだよね。
中毒って部分だけで見て、酒に置き換えるとかなりヤバイよね。

最近、舘ひろしの禁煙CMみて思ったんだけど、
医者に相談しながら禁煙って、
禁断症状が軽めなだけで、中毒症状としては相当ヤバイんだなって思ったよ。

喫煙している人はそういう認識あるのかな。
タバコの箱にそういう注意書きを義務付けたりした方がいいかもね。
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:42:00 ID:FDaqG7oiP
喫煙者の煙が俺の健康を害する恐れがあります。
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:42:09 ID:2YzM4b3H0
これからは喫煙者が我慢する時代
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:42:24 ID:X/i8I6OU0
>>205
断れないのお前が弱いせい
一言言うのは礼儀だと思うぞ
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:42:37 ID:5xio4gsIO
>>216
何かに依存しなきゃならんやつは結局、低能なんだよな
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:43:41 ID:f9qJo5tD0
>>215
単調な作業を毎日8時間こなすのってある意味才能だよな
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:44:04 ID:59R9wSwZ0
嫌煙者に低学歴低収入低脳は居ないの?
それは間違いだな。
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:44:06 ID:fUJK5EGF0
今日も他人に毒煙を無理やり吸わせ、公共の場にゴミを不法投棄しながら何言ってんの?

少しは考えてから書き込めよカス共www
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:44:46 ID:cKoRaEQF0
十分パワハラなんで訴えてください
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:44:54 ID:rCr5gVOfO
喫煙者はDQNばっかり
いきなりキレるし
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:04 ID:yU5Iikwx0
カルトはお集まりごっこでもしてろよ。
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:06 ID:lkgbadsl0
煙草吸っていいですか、と言われて「だめです」と言えたら勇者
Hold Up! と言われたのとなんら変わらん
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:25 ID:kO5Yp/T70
>>217
いや、禁断症状を常時起こしてる自称元喫煙者の嫌煙厨の方が100倍ヤバイってjk
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:34 ID:X/i8I6OU0
>>215
ライン作業じゃ能力がっても所詮ラインの範囲内
能力関係ないじゃなく能力が出にくいと訂正するわ
でライン作業でタバコ吸いに抜けられたらどうなるかは分かるよな?
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:35 ID:5xio4gsIO
>>223
確率や傾向の話をしてるんだから当たり前じゃん
ばかなの?
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:11 ID:DwxoN/TN0
客先でキチガイ行動されたら大問題になるから、ここまでキチガイだと使い道がないな
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:22 ID:NHG24nli0
>>220
俺は、「遠慮してくれ。」っていう。
勝手に火を点けたら、灰皿に置いた瞬間消火する。
残りのタバコは水攻め。

でも、上司とか親しくない人にはそんな事言えるわけないだろ。
迷惑行為をする人は、周りに配慮しないといけないのは常識。
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:30 ID:IayhkXEX0
低脳低収入低学歴の嫌煙厨は精神障害者が多い。
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:57 ID:Im7tob3c0
・決められている場所で吸わない
・歩きタバコ
・ついた臭いを意識しない
・煙を吹きかけてくる
・たばこのポイ捨て
・注意すると逆ギレ

6HITコンボ
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:47:01 ID:6oixNbQq0


そりゃ、人の迷惑も考えないでケムリはきまくり、しかも臭くて邪魔だから。
これまで、やりたいほうだいだったからな。

これが普通の対応だよ。

 
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:47:25 ID:kb1cFkPOO
喫煙者と禁煙車のフォルダ分けは嘘臭いな。
喫煙者は短気だし、多くは煙で周りに迷惑をかけているだろう。
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:47:25 ID:AVDtTl5M0
喫煙者の捏造だろ
ほんと汚いな 朝鮮人並みだ
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:47:31 ID:F0DFBepN0
で、結局副流煙は無害なの?
240名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:48:04 ID:tIej7Gca0
うちの会社はたばこ吸うの女ばっかりなんだが
241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:48:34 ID:IVz+BPaZ0
>>222
そう、その上効率を上げることまで考え、実施するやつは稀有。
そんな奴の喫煙と、嫌煙権だけは振りかざすくせに碌な仕事をしない奴では
比較するまでもなく前者が社会的に貴重。
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:48:47 ID:4Ac4AXgV0
つまり「派遣」は蔑称なんですねw
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:49:05 ID:I395DhaH0
>>1
>元喫煙者の女性上司がやって来て『タバコをやめられない人は社会で云々

本当に真っ当な人間ってのは最初からタバコなんて吸わない。
タバコを辞めた奴がタバコを吸ってるを笑うとは笑止千万!
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:49:07 ID:qkFtqdjd0
これって、派遣の人を差別しているだろ
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:49:30 ID:h/K0Bio70
喫煙を朝鮮人に置き換えるとしっくりくるなw
246名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:49:50 ID:cYNxUctHP
>>239
んなわけネーヨ。
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:50:04 ID:F0DFBepN0
>>235
たんが出るからそれを道端に吐くってのも付け加えといて
248名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:00 ID:JpeHzjUX0
吸う場所と匂いに気をつけてくれれば何も言わない。どうぞ吸ってくれ。
でもそんなことも出来ない馬鹿がいるからこんな事を言われる。
249名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:03 ID:Nes6mjS6O
煙草は嫌いだが、喫煙者への風当たりを笠に着て、当たり前のように差別発言をするのは、間違いなく頭おかしいと思う
250名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:20 ID:pDw9icjY0
ということはこの上司は派遣の男にも同じ事をしたんだな

えろい
251名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:21 ID:pxmCxeEY0
派遣に失礼だろ
派遣の人たちから差別で訴えられる発言
252名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:26 ID:2ejo/ur50
>>174
自分みたいに初めからタバコを吸わない人はそんなにタバコの煙を不快に思わない。
自分は吸う習慣が今まで出来なかっただけの話なんだけどね。
煙は嫌じゃないけどタバコを進んで吸う気は起こらない。
253名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:28 ID:hY7dMJbO0
間違いなく元喫煙者の女性上司は
ねらーだろ、ここのレスを見ればわかる。
254名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:01 ID:b/Z7nSsi0
タバコを吸ってない派遣の人に失礼
255名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:14 ID:SwsK166BO
この女上司に言われてる人の横で派遣の人が居たら嫌だろうなあ
256名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:31 ID:yBfgG+wg0
これって職業差別じゃないの?
用務員差別して、回収された漫画を思い出した
257名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:34 ID:WwRiA2bn0
>元喫煙者の女性上司がやって来て

喫煙者は禁煙しても結局この程度なんだなw
258名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:53:10 ID:f8m1WXMk0
ニコチン脳の被害妄想か
259名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:53:58 ID:j5FAg+Zu0
                      _  ハ
                   ,、  〈( ノ )ヽ,
                   ヽ'ー;,i )Y ノ^ン)/)
                  从`l, ( r' K彡.メノ
             n_,..ィo⌒:ヾ、ヽ  ,,  彡ー'"
           ,.Oナ ○';" _,..ゝv~´`l/,,. -‐ 、  ……許さん……喫煙者だけは……
           /こ,;' ';, れ〜-―}´-ン'"´,. ィ 、.,.ヽ.、
          (,  '; O ,r'´〜   ` ´f‐ '、   {ノ^l.}li
          rノ~^○ぇ( ノ⌒ゝ.,人丿o ○
         d;Or〜て~o );,, o ;'ん〜 ノ
         し' ~, '':;,o   `〜く~,r"  ̄ `ヽ.
          ゝj;''", f~○ ;:' ~.l +  *  i|
          ~}〜 ^〜oひへ '; 'i, .* ゚ ノ
          (O,,,;;'"":;'; r'~○o ゝ .,__,.ン
          sヽo,.;';○ (_,と, -っ/
             ヾを "';''ィ‐ー'~
               ーO´
260名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:54:17 ID:GwUkN/THP
俺は非喫煙だが
副流円はそんなに過敏にならんな
でも四六時中吸わされたら体調悪くなりそうだけどね
261名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:54:34 ID:bzr/VSTc0
ブーメランの予感
262名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:55:04 ID:DAMEZ0Ws0
自分は、タバコの煙は大丈夫だなぁ。
ただ、ご飯食べてる時にスパスパ吸うのは 辞めて欲しいけどね。
味が分からなくなるから。
263名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:55:36 ID:q01z8O2c0
zakzakには嫌イチローモンスターがいるようですが
264名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:55:42 ID:F0DFBepN0
俺もご飯中はさすがに・・・
居酒屋はOK

自分の部屋では絶対に嫌
265名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:56:00 ID:4PZ4ddNw0
女が上司になるような企業は長続きしないのが法則
266名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:56:33 ID:lkgbadsl0
>>252
いやー、吸ったことないけどフクリュウエン(なぜか変換できない)冗談じゃないわ
歩き煙草してるバカは駆け足で追い抜いてるし

ポイ捨てしたら辱めるからな。「うわ、ポイ捨てすんなよ」って言って逃げっぞ
267名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:56:48 ID:NHG24nli0
>>264
でも喫煙者は、自分が食べているときには煙を出さないんだぜ。
268名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:56:55 ID:9ZedvIXx0
この女上司最悪だな。絶対ブス。
269名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:57:45 ID:X/i8I6OU0
>>262
タバコやめた人がよく言う台詞
「タバコやめたら飯が旨くなった」
タバコはやっぱやばいんだなと思う瞬間
270名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:57:49 ID:b9Ahnu3/0
タバコ臭くないが
ワキガが臭い俺
271名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:58:08 ID:3/+lE/Qn0
俺は煙草吸わないけど、喫煙者締め付けて煙草の税収落ちた分どうするの?
煙草の税収とJTの法人税激減したら消費税5%は上げる必要あるでしょ
272名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:58:18 ID:zUhbxqpS0
どうして女性上司って、鉛筆削りの臭いがするんだろう
273名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:58:41 ID:DAMEZ0Ws0
>>267
世の中には、タバコを吸いつつ飯が食える人もいるみたいよ。
274名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:58:55 ID:Hol5c6bo0
女上司って傍からみてもろくなのいねえ
なんであんなに尊大で横柄なんだろ
陰で笑われてるぞ
275名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:59:12 ID:EcC3UcE/0
お前等みたいなゴミは早く死んだ方がいいのに健康に気を使うなんて世も末だ
あと何十年かしたら老害早く死ねよとか言われてるんだろうなw
276名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:59:13 ID:F0DFBepN0
>>267
飯くってる時に吸う奴は居ないし、食い終わってから吸う人ばかり。
居酒屋は飯メインじゃないしな〜・・・
料理きたら取り分けて食べたりが多いから、食ってるときはみんな吸わない

つーか食ってる時に吸うやつって多いの?
277名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:59:18 ID:FmdP3OQ40
スレ二つもいらんだろ
278ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/13(火) 18:59:22 ID:oi2rnwIH0
タバコ臭いのは確かだ罠!>(;・∀・)ノ
279名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:59:51 ID:5mNriukUO
>>253
同意
昔から嫌煙者は、喫煙者に対してひどいレスばかりしてたしな

嫌煙者は喫煙者よりもよほど自己中なゆとり脳の集まりです
280名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:00:00 ID:P18ZB0z90

やっぱり女は、 好き→嫌い になったものはとことん嫌うんだな。
男を捨てる時と同じ理屈だわ。

281名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:00:29 ID:6H7uLEGq0
女性上司と寝たことがにおいでバレたってこと?
282名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:00:41 ID:DAMEZ0Ws0
>>269
ああ、良く聞くねソレ。
でも、料理人でもタバコ吸う人いるよね・・・・舌がバカにならないのかなぁ
283名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:01:01 ID:vzQkAD9z0
いい大人がタバコとか。
はたち前に止めるだろ。
ダメな奴ほど喫煙率高いのは事実。
284名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:01:11 ID:kO5Yp/T70
>>271
減らしてどうするw>法人税
それより便乗値上げをするJTに特別重加算税導入を。
285名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:07 ID:GwUkN/THP
米→タバコ→ハンバーグ→タバコ→味噌汁

こんな感じなのか? 器用だなw
286名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:09 ID:q01z8O2c0
>>282
とりあえず海原雄山には怒られそうw
287名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:17 ID:BM7Yl+GA0
吸うのは勝手。煙を体外に排出しなければいいだけ。
288名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:18 ID:SXrVVSVp0
>>65
いや、妊娠したらやめなきゃだめ。というより、自然にやむ。つわりで吸う気にならないとか
289名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:19 ID:pmi0rWurO
差別というよりパワハラでは?
290名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:03:04 ID:DY+X4AC50
もっとやれ
291名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:03:09 ID:i2xYzt6X0
最近はビル内全部禁煙の会社が増えたから、
昼飯後なんかリーマンもOLも
プカプカ吸ってるよなぁ。
あれって会社のイメージ損ねるんじゃない?
まともな喫煙室くらい作ってやれよ。
292名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:03:27 ID:j5FAg+Zu0
マンソンのとなりの家のおっさんがベランダでタバコ吸うんだけどさー
そのたんびに妹がわざとらしくドアをピシャッっと閉めるもんだからなんか顔合わせるのが気まずくなっちゃったよ
293名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:04:01 ID:zCMlU2Kz0
んな事よりクチャラー何とかしろ
294名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:04:25 ID:f9qJo5tD0
>>282
そんな繊細な料理作る店では働いてないんだろ。
調理で食材に煙草の臭いが移るとかそこまでは分からないし気にしないけど
煙草臭い手で料理持って来られたら嫌だな
295名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:05:13 ID:NHG24nli0
>>286
俺なんて、ネズミに昆布をかじられて首になったぜ?
雄山に。
296名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:05:38 ID:sl9/WXC90
嫌煙は人によって言葉の毒を吐く
喫煙者は100%人体に有害な毒を吐く
297名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:06:01 ID:vBKk0kuA0
なんか、ここの嫌煙の人の書き方って

気持ち悪い。
っていうより気色悪い。
298名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:06:02 ID:Bb6Vdb+c0
やっぱり派遣は汚いイメージがするのか・・・。日本で派遣はだめだな!
それに女上司もヒステリーじゃ、嫌われオヤジ上司と代わらんじゃないか。
結局国のやってる事は混沌として、前のがよかったって事になるんdさろうな、きっと。
それだったら喫煙だって場所確保してればいいと思うし、なにも県で規制しなくてもいい。
299名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:06:29 ID:g2ur8Q670
喫煙者が仕事で席を外している時(倉庫へ行くなど)でも、「どうせ煙草タイムだろ」みたいに
言われてるのはちょっとかわいそうに思う事はある
役所なんかだと15時に10分休憩があるせいで、他の時間の煙草休憩はほぼ周りの目があって
出来ないらしいが
300名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:06:56 ID:rePNTtHL0
おまえらと一緒だな
301名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:07:27 ID:yR6+iS2V0
>さらに俺の服の臭いを嗅いで・・・・・・
そんな時、女性上司にキスしてやればイチコロさ
302名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:07:34 ID:w7tOZa170
吸わない人たちより余計に税金払ってくれてるんだから
心の中で馬鹿だなぁと思っていても面と向かっては感謝してたほうがいい
303名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:07:41 ID:7teORADp0
マンションのベランダで吸うのもやめてくれないかな。
漂ってきて臭いんだよ。自分ち汚したくないからって人ん家に迷惑かけるな!
304名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:07:44 ID:f9m/fPTf0
横っ面引っぱたいてOK
俺ならぶん殴る。そして辞表を出す。
305名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:08:59 ID:f9qJo5tD0
>>302
歩きたばことポイ捨てさえやめてくれればマジでそう思うよ
306名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:09:39 ID:0IhytYRU0
喫煙なんて非常識な行為なんだから、非難されて当然。
言われたくないなら、喫煙しなければ良い。
簡単な話だな。
307名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:09:50 ID:h81Jc8Hp0
タバコの煙云々で規制を言うやつは、当然、排気ガスを撒き散らす車も
規制することにも賛成だよな?
どれだけ基準を定めたところで、排気ガスが、環境や健康にいいわけはないんだから、
理屈は一緒だ。
俺、車なんて乗らないから、車を利用するヤツが正直迷惑なんだよね。
緊急車両の類だけは許す手遣るが、他は排気ガスを一切出さない車しか走ることを許さん。
308名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:09:57 ID:NaJcNWk10
>女性上司が服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』
などと喫煙者を“差別


侮辱罪で逮捕だよね。
女性だから訴えられないとおもってるのかな
ほんと頭悪いね女って
309名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:11:01 ID:cYNxUctHP
>>302
バカと思って見てはいるが、臭いのと毒を吐くのは論外
310名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:11:09 ID:3/+lE/Qn0
>>284
JTの売上の半分以上が煙草だから
ここで取れる法人税がなくなる
311名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:11:47 ID:BA0L7C/d0
ニコチン中毒者共が真っ赤になって火病ってるなw
一匹残らず死ねばいいのに
312名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:01 ID:zHF4zZ5IO
とりあえず喫煙者の健康保険掛金を3倍にしよう
勿論本人5割負担だ
313名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:05 ID:w7tOZa170
>>308
男性上司が女性喫煙者のにおいを嗅いだら速攻セクハラで訴えられるよな
314名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:13 ID:5mNriukUO
>>297
同意

ただ、
>>303みたいなクズはたくさんいるから、気色悪いスレになるのは仕方ない。
315名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:51 ID:2l6DLHNO0
>>302
それ以上に、罹患リスクの低い非喫煙者の(医療)保険料をガバガバと使い込んでる訳だけどな

ぶっちゃけ、喫煙者の保険料は非喫煙者の倍以上でも構わない
316名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:54 ID:g2ur8Q670
缶ビール片手に煙草吸って、競馬やって、一発逆転を夢見て宝くじ買う奴とか
税金払い過ぎだろ
317名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:13:01 ID:DAMEZ0Ws0
タバコの匂いが染み付いたシャツ萌えの人間としては
タバコを吸う人間がいなくなるには困る。
洗濯物の生乾きの臭いに比べたら、タバコの匂いなんてラベンダーの香りのようだわ。
318名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:13:15 ID:wF9SVWFb0





        ちゅうどく とか いそん なのに よく えらそうに いえますね



                  わ        ら       い





319名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:13:42 ID:fUJK5EGF0
誰一人タバコを吸うなとは言っていない
臭い毒煙を撒き散らすな、ポイ捨てすんなって言ってんの ただそれだけ
ただ、ニコチン中毒者本人にはそれは無理だから国が市民が規制してあげるの

嫌ならマナー守れば良いだけの話だよ?でも絶対出来ないだろ?お前らみたいな人間は
自分で自分をコントロール出来ない人間はこっちが管理してあげないと 一応人間なんだし見捨てるわけにもいかないしな

320ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/13(火) 19:14:28 ID:oi2rnwIH0
普段は気にならないが、時々ウンコみたいな息を
ブハ〜ブハ〜と吐かれると「タバコ替えた?」
「スゲー臭いんだけど!」とか普通に言う!>(;・∀・)ノ
321名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:14:59 ID:cYNxUctHP
>>307
排気ガスは大気汚染防止法で規制されています。
タバコはただただ有害なだけですが、自動車がなければ物流が出来ません。
同じようにタバコも大気汚染防止法に引っ掛かればいいのにね。
322名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:15:22 ID:g2ur8Q670
>>307
コンビニに商品配達されなくなるし、友達の家に宅急便も送れなくなってもいいなら
いいけどね
お前は毎朝、市場に買い出しに行けよ。車の恩恵は死んでも受けるな
323名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:15:38 ID:tOblTAlK0
>>129
女というのは、差別しないと生きていけない人種。
女から差別意識を奪ったら、国が崩壊する。

「あたしより下」→「あたしが下」となるともう女は落ちるしか。
上見て暮らすな、下見て暮らせ、と高見から下々を見下ろすのが
女性性だ。
324名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:15:55 ID:DZ9xHidJ0
日本はすぐ差別だなんだとうるさいのでデータとして出さないが
アメリカなんかの調査によれは喫煙者の年収は非喫煙者より低いとハッキリ数値として出てる

日本でやると別の差別が浮かび上がるからな
朝鮮人中国人の喫煙率はものすごく高いので・・・

喫煙者を見たら三国人と思え!ってな風潮になったらやばいしな
325名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:16:15 ID:NJVV3AP4O
もう酒も煙草も法律で禁止すればいいのに。
326名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:16:29 ID:WczpoBwI0
>義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた

ばあちゃんが喫煙者だったけど、2人の息子は京大卒だwww
327名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:30 ID:f9qJo5tD0
>>307
自動車産業がもたらす経済効果が煙草の何十倍か考えてから話そうね
食物や本や衣服や煙草も車が無ければ運べないだろ
コンビニに毎日何台の車が納品にやってくるか知ってるか
車の代替移動運搬手段がない限り現代社会では絶対に必要なんだよ
328名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:35 ID:fZf4HSfk0
ノータウリン
329名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:37 ID:BA0L7C/d0
毎度の事だが酒や排ガスの話にすり替える馬鹿がいるな
330名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:38 ID:5mNriukUO
>>319
マナーを守れってどういう事か具体的に言ってみろ
そんなに不特定多数に煙が届くような場所で吸ってるやつ多いか?
331名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:43 ID:xvR2YO170
車乗っていると、たばこの吸い殻を窓から捨てる奴の多いこと多いこと。
332名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:52 ID:kO5Yp/T70
>>322
Q:市場へは誰がどうやって運んでくるんですか?
A:トラックの運ちゃんがタバコをふかしながら運んでくるよ。
333名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:17:58 ID:FmdP3OQ40
>>330
多い
334名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:19:07 ID:9/5XIvfM0
>>307
この手の釣りはやたら多いよなぁ・・・
ただの嗜好品に過ぎないタバコと、インフラの1つである車を同列に語れるわけ無いだろう。

タバコはオナニーと同列に語るべき。
335名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:19:24 ID:w7tOZa170
目が痛くなるくらいのタバコ臭いおっさんいるよね
あんなのが満員電車に乗ってくるともうテロ状態
336名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:19:41 ID:cYNxUctHP
>>330
ほとんどがそうだろ。
歩きタバコとかマジ迷惑なんだけど?
座っていてもその周辺は臭い毒ガスで充満するし、ほんと最悪だ。
337名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:19:48 ID:fUJK5EGF0
>>330
見ない日は一度もありませんが?なにか?
お前どんだけいなかに住んでんの
338名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:19:53 ID:fZf4HSfk0
てか、マナー悪い喫煙者は全員在日って事にすればいいんじゃね?
実際在日だろうし、在日参政権反対もしよう
339名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:12 ID:PYIjiMvBO
嫌煙の奴らは一生無菌室にでも入ってひきこもってたら(笑)
臭いとか煙が嫌なら外出るな
340名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:24 ID:g2ur8Q670
>>332
確かに中高年のドライバーは喫煙者多いからね
341名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:36 ID:FW7kuirBO
うちの職場で就業するには「非喫煙者」であることが条件だ
人の口触るんだから仕方ないか
342名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:54 ID:gGJ/4G6S0
>>1

タバコの臭いのことを言ってるかと思ったら、単なる悪質な職業差別集団だということに驚いた。
全くタバコなんか関係ないじゃん。
何で日本で暗躍する規制派連中って、全く関係の無い二つ三つをごちゃ混ぜにして差別しようと
するのかまったく意味がわからん。

 
343名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:57 ID:X/i8I6OU0
>>330
横断歩道の信号待機スペースに必ずといって良いほど吸殻落ちてるよね
公園掃除したら灰皿以外の場所から他のゴミの数倍吸殻が出てくるし
344名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:21:35 ID:2UphAdM40
これは喫煙者差別じゃなくて派遣差別だろう
345名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:21:55 ID:DAMEZ0Ws0
タバコのポイ捨ては、見ててイラッとするけど(そもそも、ゴミを外に捨てるという神経が分からんので)
携帯灰皿を使ってるオッサンとかに、やたら萌える。
346名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:12 ID:xvR2YO170
マナーねえ。
道路の端っこに吸い柄が、ふつーに捨てられているだけで、どんだけ悪いかが一目瞭然だが。
ごく一部が捨てただけでは、そうはならんわな。
347名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:25 ID:f9qJo5tD0
>>330
名古屋と大阪の繁華街ではすれ違う人間20人に1人は歩きたばこしてる印象
東京行った時は条例で禁止されてる区域なのか、ほとんど見なかったが
348名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:40 ID:0AF6NSfz0
さすがに犯罪者と一緒にされたら派遣がかわいそうだろ
349名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:47 ID:cYNxUctHP
>>333
それしか仕事がないからな。

あれ?
> 「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
> だから、俺の部下には要らないんだよな』と言っていた」(イベント会社・男性・33歳)
この通りじゃないかw
350名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:47 ID:AM6st8/n0
嫌煙と珍煙ってすんごく似てるよねw
だから合いなれないのかなww
351名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:22:59 ID:g2ur8Q670
>>334
嗜好品の話なんだから、最低限、嗜好品(酒・コーヒー・お茶など)で議論しなきゃいけない
物流の根幹たる自動車も規制しろとか、議論のテーブルにつけていないレベル
比べる対象が理解出来ていない
352名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:23:02 ID:zFfNjJHe0
>>307
賛成も何も、排ガス規制は既にあるし、
特に車両が多い都市部は排ガス規制が厳しいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%8E%92%E5%87%BA%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A6%8F%E5%88%B6
353名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:23:20 ID:5mNriukUO
>>330
馬鹿か?

全国駅周辺喫煙率(禁煙地域)0.7%=田舎から来たルール知らん田舎者以外はマナー守ってる

灰皿設置地域=2.6%
まあ、不特定多数がいる場所で吸う人は少ないってこと。

ちゃんとしたデータ見ないで話する馬鹿乙
354名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:23:35 ID:2l6DLHNO0
その受動喫煙防止条例が施行された神奈川(横浜)だが
コンビニやビルの入口に追いやられたスモーカー達がたむろってるので
大抵の建物に入る際に副流煙の洗礼にあう

自分のオフィスは元々禁煙なだっただけに
条例施行で却って迷惑になったw
355名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:24:01 ID:xiF5A+py0
まぁまともな教育受けて平均的な知能があるやつならタバコなんて吸わんわw
大麻とか覚せい剤となんら変わらんただの快楽目的なドラッグなわけで
356名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:24:12 ID:TrlRJZqV0
「俺が公共性が高いと考える事の邪魔をする奴はプロ市民!サヨク!売国奴!」
「国民の幸せなんてどうでもいいから俺の好きなようにさせろ」
これが同居できる謎の組織が、フジサンケイグループ。
357名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:25:00 ID:bJDwS4Oy0
嫌煙キチガイにはこのくらい普通に言いそうなのが多いな
大抵はタバコ云々関係なしに、もともと頭のおかしいやつなんだろうけどw
358名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:25:05 ID:w7tOZa170
仕事中にタバコ吸うのはなんで許されるのだろうか
359名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:25:19 ID:+sP09yYd0
>>5
クソ!どうすりゃこんなセンスのいいレスが出来るんだ
また壁叩いちまった・・・
360名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:25:45 ID:kO5Yp/T70
>>339
まさに、そのとおりだな。
車の排ガスと比較してるレスに気が狂ったように飛びついて反論してる
奴がいっぱいいるが、そいつらの主観として「くさい」ことには違いが
無いだろうに。タバコだけを特別扱いするから不自然なんだよ。
それも嫌煙厨がすべからく元喫煙者と解釈するとしっくり来る。
361名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:21 ID:fDdaDlQW0
>>72
同じく
362名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:34 ID:xMKbiGBw0
>>303
ぶっちゃけ換気扇から流れてくる臭いも止めて欲しいが、
まあ流石にそこまで言う訳にゃいかんわな。

いや、正直臭いなんぞどうでも良い。
問題は発癌物質を撒き散らされていると言う事だ。
吸う奴が肺癌で死のうとなんだろうと俺の知ったこっちゃないが、
吸わない奴と子供を巻き込むなと。

なにせ肺癌で死ぬ奴の大半が喫煙者だからな。
実際受動喫煙が原因で癌になった奴も多いだろう。
363名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:36 ID:sTfNeB7c0
なんかSSっぽいな
まさにファシズム
364名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:39 ID:5mNriukUO
>>337みたいなのがパワハラする嫌煙者の代表だろ、田舎とか付け加えて馬鹿にしてるしな。
>>347
あー大阪名古屋には禁煙地域ないのか、すまん知らなかった。
365名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:41 ID:cYNxUctHP
>>349>>333じゃなくて>>332へのレスね。
366名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:27:34 ID:fKAAK0i3O
ザクザクは金によく転ぶなあ
367名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:27:35 ID:FmdP3OQ40
>>364
神奈川だけど普通に路上喫煙居るぞ?
さぁ、どう反論してくれるのかな?w
368名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:28:03 ID:f9qJo5tD0
ぶっちゃけ煙草と比べていいのは酒とせいぜいジャンクフードくらいだな
たぶん有害な煙を吐き出すという共通点があるせいだろうけど、車と比較しようとする奴はホント馬鹿にしか見えない
369名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:28:41 ID:kjOwtras0
釣り記事か
370名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:29:29 ID:NHG24nli0
>>364
いや、毎日見るよ。
歩きタバコなら。

多分同じ奴なんだろうなー
でも、吸殻の落ちている量をみると、かなり有るぞ。

人に迷惑をかけない場所で吸って欲しいというのの何が悪いのだろう?
371名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:29:33 ID:l9zPMkvC0
車が物流に貢献してるって言ってる人
煙草は娯楽なんだから、比べるんなら娯楽で車乗ってる人でやったほうがいいと思う
特に燃費の激悪いような車ね
372名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:30:08 ID:pa3HhK7o0
喫煙モンスターが滅びて新しい時代の主導者がうまれたんだよ
それだけのこと
373名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:30:16 ID:5mNriukUO
>>367
いるから何だ?
さっき駅周辺の喫煙率書いたろ。
実際には人が多い場所での喫煙者は数人しかいないから、嫌煙者も少しくらいは妥協して許してやれよ。
374名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:30:36 ID:DAMEZ0Ws0
酒は勘弁して!!!
人生の楽しみの一つなの!!
人様に迷惑かけないように、家飲みするからさ!
375名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:30:44 ID:SYQHTNqe0
女が上司やってるようじゃ、部下のレベルは知れてるな
376名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:08 ID:zFfNjJHe0
臭いと言われるのは、香水をたっぷり付けている人も同じだろう。
377名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:14 ID:72KNuufz0
タバコ臭いのもイヤだが
胸糞悪くなるくらい香水をつけてるブスと汗臭いキモヲタはマジで電車乗るなよ
378名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:16 ID:g2ur8Q670
>>360
これだけボコボコに言われても全然理解出来てないのなw
嗜好品と物流に欠かせない移動手段を一緒くたにすんな、っての
せめて同じ嗜好品で話しないと、相手にされないよ
379名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:30 ID:2l6DLHNO0
しかも県内で受動喫煙防止条例施行
主要駅周辺で禁煙(罰金あり)

こんだけやってる横浜でもJRA界隈は放置なんだよな
結局、大人の事情ってやつだ

JR桜木町と京急日ノ出町を結ぶ道とか酷いもんだぞ
逃げ場もないし最悪
喫煙者以外には拷問の様な歩道だ
380名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:30 ID:U5jFnOTS0
いつも思うんだが、タバコなんかより酒を規制しろよ。
人殺しを平気でするキチガイ水だからな。
東京のようなある程度の交通の便が良けりゃいいが
田舎の町中での飲酒・販売とかは車で帰る率も高くなるから
余計にアカンだろ。
俺からすれば酒は麻薬、タバコはさほどでもない感じ。
381名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:32:37 ID:rJhnWrAU0
喫煙者は全員さっさと死ねばいいのに
382名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:33:54 ID:g2ur8Q670
>>371
「スポーツカーを規制しろ」とかならまだ理解の範疇なんだけどね
嗜好物ってものがよく理解できていないのかと。物流なんて代替手段の確保無しに
ストップ出来るわけないだろと、子供かと
383名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:34:17 ID:xMKbiGBw0
>>370
俺の所でも毎日見るな、それも複数だ。
小学校の通学路なのに火の付いた煙草を子供の目の高さで振り回しているなぞ狂っている。
384名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:34:34 ID:cYNxUctHP
>>378
嗜好品といっても、タバコのような毒と臭いを撒き散らすものとその他は分けないとな。
385名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:02 ID:fZf4HSfk0
東京だったら電車だけでどうにかなりそうだけどなw
386名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:03 ID:PYIjiMvBO
>>378
嗜好品だろうが物流手段であろうが煙撒き散らして臭いのは一緒だろ。
そんなこともわからないから嫌煙やってんだろうな
387名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:03 ID:fU1GqrXM0
どうせ作り話。
ようするにチョンダイ記者が派遣社員を小バカにしているというお話。
388名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:07 ID:NHG24nli0
>>373
でも、そのパーセンテージは高いと思うぞ。
煙が広がらないならともかく。

すごーく極端な例だけど、
殺人事件の発生率はそれより低いよな。
何を持って低い高いというのだろうか?
389名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:15 ID:2l6DLHNO0
臭いのが問題とかじゃなくて
他人に健康被害を与えてるのが問題だということが理解できないらしいな

極端な例を出せば、宗教団体が教義と自己満足のために毒ガス捲く様なもんだ
390名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:34 ID:qMwii+vC0
タバコを吸わないのに、低収入で低学歴な俺はどうしたら・・・
391ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/04/13(火) 19:35:37 ID:dAY8q1gLO
女上司に匂いを嗅がれて罵倒されるとか、エロくて興奮するなw
392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:28 ID:kO5Yp/T70
>>378
自分の不快な臭いに反応するんだから、嫌煙厨にとってはどんな臭いでも同じだろ。
逆に排ガスだけ特別扱いする事は無い。
光化学スモッグでも放屁でも香水でも何でもかんでも、嫌煙厨にとっては気に入ら
ないものに文句を言い続けるだけって事実があるだけだ。
つまり公共インフラとかを言い訳にしてるのは嫌煙厨の方だって事。
393名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:42 ID:uCZciUTr0
>>386
こういうのが居るから
>1にあるようなとんでもない罵倒も
あながち間違いじゃないと思わざるを得ないんだよなw
394名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:45 ID:u4HXJTYt0
派遣は女の社員からこういうふうに見られてるんだな
395名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:49 ID:2hCqFxoj0
タバコの煙、吐き出さずに全部飲み込めばすむんじゃね?
396名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:14 ID:f9qJo5tD0
>>386
構造上仕方なく煙出してるけどその代り世の中に貢献してる物と
好んで煙り出した揚句迷惑かけてるの者を同列にしてるから馬鹿って言われるんだよ
397名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:54 ID:cYNxUctHP
>>392
タバコはその公共インフラを越えるほどの利が何かあるのかね?
それを示さずにただ反論するだけか?
398名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:57 ID:PPosSDSt0
派遣って言ってもピンキリだからなぁ。
転職や進学、修習までの間に短期の派遣をやってる奴とかだと、派遣先の正社員よりはるかにスペックが高かったりするし。
高学歴だったり難関資格を持っていたり・・・。
399名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:38:37 ID:5C/o/LAFP
喫煙者は鼻がバカになってるからな。
10年以上吸ってたけど止めて気がついたわ。
人が吸ったかどうかとか服の匂いですぐわかるようになった。
400名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:38:39 ID:aUaaSsAh0
日本人は常に極端に走る癖があるなw
エコとか嫌煙とか人権とか平和とか、
そういう誰も反対しないようなことを真顔で主張する人はアタマがおかしいと思ってる。
喫煙者とも普通に共存できる度量を持ちたいものです^^
401名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:38:40 ID:X/i8I6OU0
マナーの悪い喫煙者をなくすのは無理だというのは分かるが
マナーの良い喫煙者がマナー向上運動をなぜ起こさないのか理解できない
喫煙者の多くがマナー向上運動をやれば嫌煙キチガイの言い分を潰していけるのに
ここの喫煙者もだがマナー向上運動やろうぜとか言わないで他人任せにしとくのはどうなんだろうね
402名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:01 ID:PYIjiMvBO
>>393
言いたいことの意味わからんから日本語で言ってくれ。
だから嫌煙は(笑)
403名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:18 ID:u4HXJTYt0
>398

そんな派遣はごく少数だから
404名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:23 ID:DFQIFDDe0
そもそも、この喫煙者も女上司も実在しない。
路上喫煙かなんかを注意された記者の私怨作文だろ。
405名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:55 ID:YMLj9pKu0
時代は電子タバコ
406名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:56 ID:9XBRomqN0
職業差別じゃん
407名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:40:11 ID:z8XZG1Hn0
>>403
高学歴派遣は結構いるぞ
408名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:40:27 ID:raXUkM3G0
>>397
かなりの税金はらってるけどな。
年間2兆3千億円の税収があるぞ
409名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:41:11 ID:kO5Yp/T70
>>397
反論なんかして無いって。
嫌煙厨の本音を書いてるだけ。嫌煙厨の主観での話な。
あと、公共インフラだからって排ガスに規制が無いかのような嘘を書かれたら
それは嘘だと指摘するもんだろ。
410名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:41:24 ID:i8TRCP1xO
匂いのない煙を出す煙草作ればよくね?あれこれノーベル賞ものじゃないか
411名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:41:55 ID:/kXTqoA/0
女性上司(笑)
412名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:07 ID:IhXWy8A40
>>400
先にあったことは極端に走ってバカスカ吸った過去だ
むしろ喫煙者の頭がおかしい、そろそろ正常思考に戻ってほしい
413名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:12 ID:NHG24nli0
>>392
>>自分の不快な臭いに反応するんだから、嫌煙厨にとってはどんな臭いでも同じだろ。

臭いの話なの?

>>逆に排ガスだけ特別扱いする事は無い。

つまり、貴方の臭い=排ガスって事にして欲しいの?

>>光化学スモッグでも放屁でも香水でも何でもかんでも、

この文脈って臭いの問題って言いたいんだよね?
光化学スモッグって臭いするの?


>>嫌煙厨にとっては気に入ら
ないものに文句を言い続けるだけって事実があるだけだ。

誰もそんな事言ってないし、思ってないんじゃない?
414名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:16 ID:cYNxUctHP
>>408
医療費も多く払ってね。
415名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:32 ID:bqVzBPIf0
牛が嬉々として立てるスレは意図と逆を行くのが日本の利益
感情的になる必要はない
416名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:39 ID:GJN5bxoP0
喫煙者はゴミだと思うよ
417名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:59 ID:uCZciUTr0
>>402
>「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)、
>「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
キチガイレベルの酷い言いようだとは思うけど
お前みたいなのには実際当てはまってるから困っちゃうよなって話。
418名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:43:10 ID:5C/o/LAFP
>>400
クジラとか児ポルとか欧米のほうがよほど極端だろ。
家に忍び込んだ泥棒が盗んだノートのなかに児童ポルノはいってたって警察にもってくらいだからな。
自分が捕まってでも許せなかったらしい。
419名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:43:48 ID:NiTnZxR40
なんだお前らの事じゃん
420名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:23 ID:z8XZG1Hn0
>>408
年2万あげるからちょっと発がん率上がる煙吸ってくれっていわれたら悩むところだな
421名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:30 ID:5ewbMGhY0
これ金になるよな
嫌煙病って病気作って薬売ればいんじゃね
422名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:31 ID:Gwz+ZI7g0
おおっぴらに叩ける相手を見つけると
すごく嬉しそうだよな連中
423名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:33 ID:qMwii+vC0
俺はタバコを吸わないけど、喫煙所を遠くに設置したりするのはやめて欲しいな。
同じグループに喫煙者がいると、いちいち喫煙所まで付き合うのが面倒。
その辺で吸えよ。
分煙?どーでもいいわ。
424名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:59 ID:qET1wny90
         .'     _ _―
    ___ノ  , '  ̄
  ( ̄  ___ノ       __  __                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ (          / __|    ヽ              /       バ
 __) )       .. /  / \     '              |   タ   |
(( . ̄ ̄         |  |=-  廾、   l   ._        |   バ   カ
  ξノヾ、     γ-、~`ヽ、'⌒.; ⌒ '.|  / ./_\       |   コ
  `ヽ、  `=.,  ,イ | |    i. ,.'-_-'、 レ/  |  / |       |   が   ガ
    ~ヽ、_ `-<  !_ノ   |、.-三- ,ノ ` <  ┃ | ―=ニ   吸   ン
       ~ッ、_ `ヾ、.__,,ノノヽ;;;;;;:::'['     |  ッ  |      |   え   が
      .,;;,ヘ  ,,>-‐- 、ー、,,..:  (`     \_/     |   る   恐
    ;il|||!ニ/ ' ;  f"i  ヽ. ~`く" ̄`ヽ   \ 、         |   か.  く
    i|||||!‐ヘ ,,   | |   i>、._ノ  ....::::!    ヾ `ヽー、   \.  よ   て
    l|||||;ニ/  `\ ー'   ノ::、::::::::::::::;ノ;.     ー、_,  ⌒Z . .\_____
    l|||||i-ヘ    `、ー‐´:::::::;;=-tT´!|||i       (     ヽ , .~
    !l|||i;ニ;|.`ヾ.'   ヽ、::::::::/;il; !||i. !||l       ` "⌒ー-〜
     心|i;-ヽ \ .'  _ ` 、':l||||li. !||i. !||l)
      `'!|jミ`、 \ f `.   ヽ:!||li;、!||i,j||||i
       `!|i|i;ヽ  ヽ!_ノ   ノ;l||||||||||||||||||i
        `!l||li;`ヽ `ー-'"ヽ:|||||||||||||||||||l)
         !|||||||lii;` 、!_;!_,,ノ;i|||||||||||||||||||||i;、
425名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:01 ID:oHdwjg550
「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)、
これは正論過ぎて笑えるw
426名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:08 ID:sTfNeB7c0
歩きタバコがどうこうとか嗜好品がどうこうじゃなくて
記事のモンスターたちはタバコ吸ってること自体を責めてるわけだが

まあ嫌煙厨の本心だろうが
427名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:28 ID:hFUx0ByZ0
>>『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた

これは事実だろ
428名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:44 ID:sB1pILTM0
>>35

>一般的な夫婦が接する時間は平日で2、3時間ほど

親父が喫煙者だったけど、夜に目が覚めた時もタバコを吸うんだよ。
子供やお袋が寝ている近くで。換気扇もないから、当然、タバコの煙
は長時間部屋に漂い続けることになる。2,3時間どころじゃないだろ。

429名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:50 ID:APZEZv9d0
「喫煙は悪」と教えてきた教育方針の勝ちですなwww
430名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:59 ID:0IhytYRU0
そんなに車の排気ガスが憎いなら、車の排気ガスが迷惑だと運動すれば良いじゃん。
さ、やれやれ。
431名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:12 ID:g2ur8Q670
>>386
全然別だっつの
嗜好品ってものをまず理解しろ。自動車の引き合いに出す奴は間違いなくバカ
話にならん
432名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:24 ID:ca5UQaMqO
「嫌煙モンスター」じゃなくて「嫌煙バカ」でいいんじゃね?w
433名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:31 ID:cYNxUctHP
>>426
臭いからな。毒を撒き散らすからな。
家で吸って臭いを持ち出さなければ誰も文句は言わないよ。
434名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:31 ID:AV6JruhaO
>>425
胎児に悪影響あるのは事実なのになぁ
435名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:46 ID:PYIjiMvBO
>>417
俺が煙草吸ってる時に同じ事言ってみな
顔に煙吹き掛けてやるから
436名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:17 ID:CZH14Mq2O
タバコの匂いは我慢できるがワキガは我慢できない
437名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:33 ID:grniSJNc0
はっきり言って疾病リスクが高いとか、
副流煙とかどうでもいい。

単  に  臭  い  ん  だ  よ
438名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:52 ID:AM6st8/n0
発がん性物質を食べ物から発見したなんて発表されると目くじらたてて騒ぐくせに、タバコ
だと金払ってでも摂取したいんだなw
439名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:48:08 ID:xI5YVN3C0
喫煙者は公害だから、ようやく日本も正常になってきただけのこと。
440名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:48:20 ID:ijhI0Gh70
酒や車を持ち出すヤツは、 何故、無意味にプライオリティをつけようとするの?
たばこ「も」車「も」酒「も」規制すればいい話だし、事実平行して処理できる話なのに、無理矢理比較的して優先順位つけるとか、どんだけ頭悪いの?
441名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:48:41 ID:raXUkM3G0
だったら、たばこ自体禁止にすればいいんだよ。
税収が減るから無理とか言わずにな。
出来ないならガタガタ言うんじゃねーよ。
総税収の5%占めてるんだから、簡単に禁止にはできねーよな
442名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:48:43 ID:YFMFilIq0
結局最低限のマナーも守れないなら、吸わないでってことなんだよな。
歩きたばことかポイ捨てとか。
ところで歩きたばこする人はなんで風上に立って横を向いて煙り吐くのかね。
自分の前に向かって煙り吐けよと思う。せめて後ろに流れないように配慮してほしい。
443名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:48:49 ID:U5/ao5BR0
>彼らのヤリすぎとも言える、身勝手な行為が多数報告された。

どこにどうやって報告されたの?
444名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:11 ID:2l6DLHNO0
宇宙服とか潜水服みたいに
頭からすっぽり金魚鉢みたいなの被って
その中で、外に煙漏らさずに吸えば良いのに

それこそ誰に何を言われる筋合いもないw
445名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:24 ID:a1ULXNQB0
>>431
嗜好品の車もあるけどな
たいていの場合、そういう車のほうが排ガスがきつく煩い

・・・両方取り締まっちまえ。
446名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:28 ID:bzr/VSTcO
嫌煙は朝鮮人そのものだなww
447名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:49 ID:fZf4HSfk0
>>438
普通の食べ物にはそんな物ないからw
毒餃子にも騒ぐなっていうのかよw
448名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:09 ID:xMKbiGBw0
全国駅周辺喫煙率(禁煙地域)0.7%?
つまり、路上喫煙禁止の場所でさえ1000人中7人も気違いが居るって訳か?

>>420
男の肺癌患者の9割が喫煙者だぞ、他の部位の発癌率も劇的に跳ね上がるってのに…。
3人に1人が癌になり、その内半分が癌で死ぬこの時代、「ちょっと」じゃ済まないだろう。
449名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:21 ID:NYFlp39d0
俺もこれからタバコの臭い派遣の人と同じ臭いっていうわwww
450名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:22 ID:eVAbCKy30
ベランダで喫煙するな
部屋に篭もって吸え
451名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:27 ID:vZV32BYkO
嫌煙モンスター=ねらー
452名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:39 ID:IAy8oPl30
逆切れにもほどがある
悪臭ぷんぷんさせてるって自覚しろよ
453名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:52:11 ID:YFMFilIq0
>>450
そうベランダでの喫煙はやめてほしい。
往々にして喫煙者は低所得層だからマンションでも低い階に住んでるんだよな。
上層階の俺が窓開けてると、たばこの煙が上がってきて迷惑。
454名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:52:25 ID:xI5YVN3C0
喫煙者ってほとんどが在日朝鮮人だから仕方ないよ
喫煙者の顔見れば純粋な日本人じゃないことはわかるでしょ
455名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:13 ID:g2ur8Q670
>>445
スポーツカー規制しろ、って話ならまだわかるんだけどね
車全体を規制しろみたいな事を言うバカがたまにいるからさ
じゃあお前らが車意外に移動手段の無い地域へ食糧なり燃料なり担いで運べよと
456名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:26 ID:uhvP8dF+0
営業の人間としてタバコのにおいを消すのは当たり前

無知な記者と3流社員が騒ぎ立ててるだけ。
457名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:33 ID:NJVV3AP4O
一滴でも酒飲んだ人は外出しないようにしてほしい。
臭いから。
458名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:35 ID:uCZciUTr0
正直嫌煙て程じゃないんだが
この手のスレで開き直って暴れてる喫煙厨を見るたび嫌悪感が増していく。
459名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:38 ID:usfXD/DI0
馬鹿そのものだな
460名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:39 ID:QfIqo21k0
派遣なんてまともな学歴や職歴のないクズばっかだから平気でタバコなんか吸えるんだろうな
461名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:54:19 ID:W2IcTrwHO
自分はタバコ吸わんけど、吸いたい人は別に好きにすればと思う。ただ、女性は吸わないほうがいいとは思う
462名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:54:25 ID:dKZV963yO
本人が気付いてないだけで普段から他人様に迷惑行為しまくりのくせに
他人の事だけ公明正大に訴える「嫌煙バカ」がファビョるスレはここですか?
463名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:54:45 ID:wT3d0qn80
今まで傍若無人にしてきた加害者のくせに
ちょっと臭い人間として扱われたら
被害者ぶるのがなw

臭いんだから世間に申し訳ないと思って謙虚に生きる
そうしなければ一生鼻つまみ者として生きることになる
464名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:04 ID:sB1pILTM0
タバコは止められないみたいだからね。俺の親父の世代
(60後半から70半ば)はむしろ吸っていない方が珍しい感じだ。

高卒の親父はおろか、大学の教授もヘビースモーカー(といっても
一日に最大2箱くらいみたいだが)。学歴は関係ないみたいだった。

親父は喉を傷めて血を吐いた後でも吸っていた。でも、最近心筋梗塞
をおこして死の恐怖を味わい、やっと禁煙できた。それくらい怖い思い
をしないとやめられないのだろう。

俺は親を反面教師とし、自分の意思の弱さも鑑みて、まず初めの一本
が肝心だと考え、試すことすらしていない。一本でも吸ったら絶対にやめられ
なくなるだろうから。親を見ていてそう思う。
465名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:04 ID:WcKvOc5U0
つべこべ言わずに男なら吸わねば成り立たないのだから

健康被害?受動喫煙?はいはいわろすわろすw

 ち ん ぽ こ 切 り 落 し て 出 直 し て こ い

しっかりむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出し
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進してゆきたい

それがlialな男の責務なのだから

煙草を吸ってKoolに決めるか
酒を飲んで全裸で逮捕されるか
lialな男であれば検討するまでもない そう 鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く

  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
466名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:29 ID:CZH14Mq2O
>>453
どんだけ嗅覚いいんだよw
467名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:56:12 ID:/B67Jk6E0
世界初の禁煙国家を目指すのもいいじゃないか。ニコチンなんて依存性のある薬物なんだから。
468名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:56:17 ID:aE5FPUwk0
姑が喫煙者なら「お義母さんがが喫煙するから、そこから生まれた息子が
稼ぎの悪いノータリンなんですねわかります」と言ってやれ。
469名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:56:42 ID:uofweHD10
「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」
「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。 」


いたって正論だと思うけど、、、

470名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:56:59 ID:HhRRmjzM0
スタバとか喫茶店とかも全面禁煙にしてほしい
471名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:57:53 ID:xI5YVN3C0
>>458
自分たちが迷惑を一方的にかけているくせに、完全に逆ギレしてるからねw
そのバカたちをからかうのも面白いんだろうけど
472名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:57:56 ID:NHG24nli0
>>466
えっ?
風向きにも依るけど、普通よ?
473名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:58:06 ID:FmdP3OQ40
>>470
スタバって外でタバコ吸えるんだっけ?
別に煙来たことないけど
474名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:58:22 ID:tKSxMe9I0
>>1
わざわざ喫煙コーナーに来てまで嫌味言う奴も居るもんな
アイツら喫煙者叩くのが正義とか思ってね?
475名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:59:24 ID:QfIqo21k0
喫煙厨とアル中とパチンカスを日本から追い出せばかなり住みやすい国になるのにな
476名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:59:27 ID:RJSVPPq20
ベランダで(-.-)y-~
エレベーターでも(゜゜)ノ゜

そんなヤツが4階に住んでる
477名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:59:44 ID:sB1pILTM0
俺は10階くらいの高さに住んでいるけど、ベランダに出ると
隣のベランダの空気が入り込んでくるよ。

高いところにいても、ビルの向きやその地方の風の特徴によって、
空気が淀むことがある。ちなみに、玄関側(北向き)は風が強く、
そのようなことはない。
478名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:59:56 ID:yB3dcL1b0
どう考えても喫煙者の方が加害者だろw
479名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:00:49 ID:RlzU3JH00

駄目人間の臭いだろwww

あってるじゃんwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww

480名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:01:01 ID:V9w46scC0
「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
だから、俺の部下には要らないんだよな』と言っていた」(イベント会社・男性・33歳)

実際、バカ高校と進学校の喫煙率を見れば事実だろ
大人になってからも同じだ
高卒や中卒で吸ってない奴っているの?
481名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:01:01 ID:YyRTr20Q0
とりえあず、闘って圧勝できそうな「社会悪」を探してるんだよな。

闘争をしてる自分が好き。
勝利する自分が好き。
敗北する相手をみて、自分の正しさを確認するのが気持ち良くてたまらない。

結果、自己肯定の興奮が忘れられなくて次なる「敵」を探す。とにかく自分だけが生き続けたい。

癌細胞のように
482名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:01:27 ID:NkU6yFQf0
JTの工作活動か?
483名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:02:05 ID:sTfNeB7c0
タバコがあろうがなかろうが
何にでもいちいちぶちぎれるようなヤツは
ストレスで早死にする
484名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:02:27 ID:PHZ4LyHv0
この前タバコの煙が篭ってるゲーセンに入り浸ったら、
服に鰹節みたいな匂いが染み付いた。
485名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:03:02 ID:X/i8I6OU0
前も言ったが喫煙者自体がマナー向上運動やれよ
486名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:03:21 ID:NHG24nli0
>>481
どっかで聴いたフレーズだねー

>>484
鰹節に謝れ!!
487名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:03:55 ID:QsgdhM+O0
マイルドセブンがだいすきです!
488名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:18 ID:YY5w9oxo0
>>453
同じマンションに住んでて何言ってんだw
489名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:20 ID:V9w46scC0
うちの会社で女で吸ってる奴は結婚諦めたようなババアばっかりだけどな
喫煙者の嫁なんて絶対嫌だろ
マジでキスしたときタバコの味がするんだよな、萎える
490名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:22 ID:lrZjs4Vu0
百害あって一利なしだから別にいいのでは?
喫煙者のために健康保険料払う側になってよ。
491名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:25 ID:uofweHD10
14 名無しさん@十周年 New! 2010/04/13(火) 17:48:33 ID:XvBFZb+Q0
とりあえず喫煙者の健康保険掛金を30倍にしよう
勿論本人9割負担だ

18 名無しさん@十周年 sage New! 2010/04/13(火) 17:49:15 ID:MqowN6b
>>14じゃぁ車乗ってる奴はガソリン税30倍だな


確かにノータリンだなwwww
492名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:47 ID:UOZ8lu7KO
派遣はとか低学歴とかよく人前で言えるなw 思ってても人格疑われるから黙っとくもんだと思うけどw
493名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:11 ID:EMEUbnP/0
『派遣の人と同じ臭いがする』などと喫煙者を“差別”×
『派遣の人と同じ臭いがする』などと派遣 を“差別”○
494名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:12 ID:BapCy5AM0
>タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
>だから、俺の部下には要らないんだよな

グゥの音も出ないほど事実じゃん。
これでも日本なんか生ぬるいほうで、欧米じゃタバコは「下層ワーカーの嗜好品」って
ことで完全に定着してるぞ。
向こうじゃ、エリートでタバコ吸うとか考えられん。

見てみれば分かるが、アメリカの企業のCEOなどで、喫煙癖のあるやつはほぼ皆無。
なぜなら、喫煙癖があると、そういうセレブの仲間として認めてもらえないから。
495名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:40 ID:W7+yQftW0
ウチの会社じゃ、ボーナスカットと値上げという経済的理由で、俺含めヒラはぼろぼろ止めたが、部長次長所長はまだ吸ってる。
吸える身分になりたいね。

>>453
> 上層階の俺が窓開けてると、たばこの煙が上がってきて迷惑。
おまえさんのマンションはラッピングでもされてんのか?w

ま、親が経営してるマンションが位置的に交差点の角っこにあるんだが、信号待ちの車によく吸殻をごっそり捨てられていくそうだ。
憎む気持ちもわからんでない。
496名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:06:45 ID:RlzU3JH00

クンクン・・カスの臭いだ(ワラ)

497名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:06:54 ID:1d03LF4i0
aqaqa
498名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:07:49 ID:Ws4xROtM0
女性上司が服の臭いを嗅いで『あの女の臭いがする……!』などとヤンデレ化


を期待したらまったく違っていて残念でござった。
499名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:08:30 ID:YLOCGpN20
何かを嫌いな人は差別者になるもんだ
500名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:09:47 ID:RAOZnhu+O
派遣がキレるべき
501名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:10:00 ID:MAC4rVtO0

やっぱりどうしても狭い道で朝の通勤時間に
ヤニ食ってる人が前にいると走って追い越しちゃう。

駅まで同じ方向でずっと後ろ歩くのは辛いし臭いがつくのが
嫌で・・・。@五反田

決められた場所で吸うならいいけど。


502名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:10:03 ID:NHG24nli0
>>498
「なぁーに?この、イカの臭いは??」

>>499
つまり人間は差別者って事か。
俺はウンコが嫌いだから、ウンコ差別者だな。
503名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:13:01 ID:VuOZcxbC0
派遣はみんなヤニ臭いわけ?
504名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:04 ID:hgaIvVC50
俺も大概嫌煙家だけど、ちゃんと場所を守って吸ってる人なら構わないと思うけどな。
ただ吸わない人にはあの臭いはキツいものがあるんで、消臭スプレーくらいはお願いしたい。
505名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:19 ID:xH2K6fVB0
思いっきり煙吹きかけちゃえ
506名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:32 ID:DEskylYt0
ヤニ臭いのは我慢できなくても
加齢臭は問題ないんだな
俺は強烈な加齢臭をかがされると吐き気がする。
507名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:44 ID:+itREKYGP
むしろ派遣を差別し過ぎだろw
508名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:41 ID:veu6lkPY0
本当のことを言うと差別なのか?w

>>504
場所もろくに守れないバカが多いのが問題の発端だろうにw
509名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:49 ID:uNF4y71r0
たしかにタバコはにおいとか迷惑だろうけど、
社会的にダメージ大きいのは酒のほうがあきらかなのに誰も責めないなw
510名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:03 ID:RlzU3JH00

この逆切れの仕方はどこかでよく見る様式美・・・・・・・・・朝鮮だーぁああああああああああwwwwwwwwwww


ニコチン中毒=チョンwwwwwwwwwww確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww確定wwwwwwwwww

511名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:15 ID:abLoPUWg0
どっちかって言うと、派遣社員に対する差別だよね?
512名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:52 ID:iiIHRHCA0
これが派遣に対する差別だという事に気付くのは派遣
正社員は気付かない
513名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:16 ID:qMwii+vC0
うちの社長は葉巻をすってる。
社長室のあるフロアにいくと葉巻の匂いがするから、社長がいるんだとわかる。
嫌煙者は葉巻の匂いならOK?
香水みたいな匂いで悪くないよ。
514名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:22 ID:fUJK5EGF0
>>503

底辺、低学歴は大概ニコチン中毒者だろ

派遣村なんか喫煙率100%だったじゃねーかwww
515名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:34 ID:YFMFilIq0
喫煙者は気分悪くしないでほしいんだけど
ナメクジと同じなんだよね。通った道が分かる。
「分かるワケねえじゃんっw」て思うかもしれないけど
それくらい喫煙者は鼻が馬鹿になってるってこと。
516名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:49 ID:uxa454p00
>>1

どう考えてもセクハラだろ?
逆に、男の上司が女子社員の匂いをかいで、それに何か文句言ったら絶対に飛ばされるよ
517名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:57 ID:ZkvF3btwO
クラブやライブハウスいくとたばこ臭が服に染み付くもんだけど
神奈川県はどうなるんだろ
518名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:18:16 ID:JQ+EfQoG0
派遣作業員とか低学歴でタバコばかり吸ってる能無しばかりだから
文句ばかり垂れるけど「じゃ辞めていいよ」そういうとスグ泣く馬鹿
タバコでも吸ってとっとと死んでくれ。
519名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:18:31 ID:NHG24nli0
>>513
香り的にはOK。
葉巻自体の香りも好き。

でも、香りの話じゃないしなー
520名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:18:48 ID:caCpbApq0
2chで言い合う分にはどうでも良いが
嫌煙の人も現実社会ではTPO弁えろよ〜
飲みの席なんかで、「タバコ吸う人が居るんで帰らせてもらいます」なんて言われると
その後の空気が非常に悪くなるんだわ
521名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:03 ID:DfCLN7ml0
>>1

でも実際、タバコ臭い背広を着ている奴は不快だよね。
そばに居るだけで迷惑だ。
そんな奴にかぎって背広好きなんだよな。
俺は背広着は丸洗いできなく不潔だからなるべき着ないようにしてるが
タバコ臭いのがギャーギャー文句を言う。
マナーがどうのこうのって。
本当のマナーがどんなものか考えて欲しいわ。
522名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:30 ID:sB1pILTM0
嫌煙者から見た喫煙者ってこういうイメージ?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004130809002-n1.htm
523名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:33 ID:veu6lkPY0
>>509
酒に酔っているからといって犯罪が見逃されるわけではないだろう?
平等でいいだろう。

酩酊状態で暴力振るえば傷害罪になるんだし
ニコチン中毒で他人に有毒ガスを吸わせるのも同じにしようってだけだろ。
酒起因の社会的ダメージはしっかり刑事罰対象になってるからw
524名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:37 ID:ECAPOD3X0

派遣wwwwwwwwwwwwwwwwww
クセーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
麻薬でも吸ってたほうが害がなくていいなw
525名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:53 ID:nRfF1vLD0
印象操作を目的とした記事。どうせ記者は喫煙者
526名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:20:33 ID:7e8Djnpv0
基本、煙草を吸ってるやつはマナーが悪い。

たばこを吸いながらお店に入ってくる馬鹿がいるし
527名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:21:03 ID:d/3Itzzt0
他人に迷惑かけずやるなら好きにしろ
でも、タバコふかしながら金がないとかほざくのはやめろ
528名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:21:21 ID:hgaIvVC50
>>520
その場が喫煙可能な場所かどうかで変わってくるね。
禁煙席で堂々と喫煙してるような人がいたら、遠慮なく「タバコ吸う人が居るんで帰らせてもらいます」と言わせてもらう。
ちゃんと禁煙席で吸ってるなら、何も言わず黙って帰るよ。
529名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:21:54 ID:wT3d0qn80
マナーを守れっていっても
ニコチン中毒者は数時間ごとに吸わないと
精神が安定しなくなるので
隙あらばどこでもスパスパ吸いまくる
だからマナーでどうとかなる問題ではない

自分の意志でどうにもならないから中毒なんだし
外部から強制的に守らせないとどうにもならない
530南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:21:54 ID:bOADgNMW0
やり過ぎたら何でも悪い。ただ禁煙モンスターよりも
喫煙者の方が他人に多大な迷惑をかけている事を肝に命じた方がいいqqqqq
531名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:22:33 ID:fZf4HSfk0
煙草も駄目
酒も駄目
性欲も駄目
532名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:23:14 ID:9ISvQARzO
おまえら神経質すぎ
タバコでも吸って落ち着いた方がいい
533名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:23:18 ID:fUJK5EGF0
ニコチン中毒者でもわかる規制の流れ


国民「マナー守ってポイ捨てしないでください、他人に臭い毒煙を吸わせないでください」

ニコチン中毒者「あ?馬鹿じゃねーの?wwシネヨ」

国民「マナー守れないなら規制しかありませんよ?」

ニコチン中毒者「あ?やれるもんならやってみろよ根性無しがww」

規制←今ここ
534名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:23:28 ID:KxdUoCQ40
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
535名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:23:55 ID:dcoDCmqU0
非喫煙者だけど俺も美人上司に服の臭いを嗅いでもらいたいです ハァハァ
536名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:15 ID:q8cNcNfc0
隣の席でタバコ吸ってる奴の口臭が臭い!!

タバコ吸ってる奴は、他人に迷惑かけ過ぎ!


537名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:16 ID:KxdUoCQ40
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。ww




zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。ww
538名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:29 ID:Ku9J4fAZ0
>>1
「どこかで聞きかじった情報や、お上から
 与えられたデータを吟味もせずに真に受け、正義を振りかざそうとするのは嫌煙モンスターの
 常套手段ですね。彼らは強いほうや多数派につき、異質なものを排除したいという日和見根性の
 持ち主なので、主体性も論理性もない。だからこそ、お上に操られやすいという恐ろしい面があり、
 増長させる可能性もある」


他スレからの引用だが今の日本人を的確に表している。
過去郵政改革選挙で自民に入れた奴、目の前の金に眩んで昨年民主に入れた奴、
どちらも元は一緒。衆愚政治丸出し。
539名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:43 ID:fZf4HSfk0
>>533
それは自演と工作でなんとでもなる
540名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:57 ID:NtQbdt6H0
直接対比できるものではないだろうけど
「燻製」っていう調理法は肉の貯蔵中に発生するたんぱく質や脂質に起因する(不快な)臭いをマスクする意味もあるわけで

タバコが「紳士の嗜み」と呼ばれ、さらに着香に工夫が凝らされたのも
婦人の香水のような意味合いもあったものと思う
541名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:25:27 ID:Z1GV4FWU0
電話帳のフォルダ訳が嫌とか何様
自分が飲み会なんかの幹事やれば分かるけれど、
少人数から各メンバーが喫煙するかしないかを把握しておくのはけっこう大事
極端な場合、それで店が決まったりする
何を被害者ぶってんだか。
542名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:25:26 ID:KxdUoCQ40
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。ww




zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。wwwwww
zakzakはJTの金もらったんだね。ww
543(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:25:36 ID:i9HlMTNG0 BE:230522483-2BP(667)
>>1
スレ重複させるなス(゚ω ゚)
544名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:25:58 ID:7e8Djnpv0
>>539
煙草嫌いな人が、あれを消費させるのは結構大変だぞ。
545南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:26:14 ID:bOADgNMW0
>>538
本当かどうか解らない報告を記事に書いてるザクザクの事ですね?
わかりますqqqqq
546名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:26:48 ID:veu6lkPY0
>>540
香りを楽しむような食事に喫煙者は誘えないしねえ
547名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:26:56 ID:Aa6ge6Ab0
>>1
ID:KxdUoCQ40みたいな人の事ですね
548名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:27:00 ID:rn+9sIR70
DQNが積極的に払う唯一の税金なんだから、吸わせておけばいいんだよ。


549名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:27:37 ID:RMNw79Sg0
うちの会社喫煙室あるけど、吸ってすぐ戻ってきた奴はたばこ臭い
10分くらい散歩してから戻ってきて欲しい
550名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:27:47 ID:KxdUoCQ40
>>547
反論できないようですねえw
551名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:27:57 ID:LRwCS0ya0
喫煙者の口臭はうんこのにおい
552南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:27:58 ID:bOADgNMW0
>>1の報告が本当にあったかどうかなんて
誰が証明してくれるの?お前らの戯言と
ザクザクは何も違いやしないqqqqq
553名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:28:05 ID:XmNtllPj0
元喫煙者はただの嫌煙者よりはるかにウザいだろう
554名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:28:05 ID:cnN7U2Tg0
喫煙者は自分が臭いという自覚あるの?

その場で吸ってなくても存在自体がもう臭いんだよ?

大体1mくらい寄ると分かるんだよ?「あ、こいつ喫煙者だ、くせぇ」って
555名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:28:43 ID:kqva2s4D0
喫煙者なんて差別されるくらいが丁度いいだろ
有害物質まき散らしてるんだからな
吸殻もポイ捨てしてるやついっぱいいるし
こんなやつら差別でもされないかぎり自分がいかに有害なことしてるか気づかないだろ
556名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:09 ID:Aa6ge6Ab0
>>550
嫌煙なのはいいけど、コピペしてるようなのは基地外だって言ってるの
557南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:29:26 ID:bOADgNMW0
何も原因が無ければ差別なんかされないqqqqq
558名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:43 ID:KxdUoCQ40
>>556
反論できないようですねえ、反論したら?wwwww
559名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:46 ID:bjSRjIFE0
缶コーヒーに吸殻入れながら吸ってる奴
胸クソ悪い
560名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:49 ID:vIT+PfsX0
麻薬中毒患者と一緒だろ
進行が遅いだけで
561名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:54 ID:3dcd2N0K0
>>538
「どこかで聞きかじった情報や、お上から
 与えられたデータを吟味もせずに真に受け、正義を振りかざそうとするのは嫌煙モンスターの
 常套手段ですね。彼らは強いほうや多数派につき、異質なものを排除したいという日和見根性の
 持ち主なので、主体性も論理性もない。だからこそ、お上に操られやすいという恐ろしい面があり、
 増長させる可能性もある」

まさにネットの愛国戦士だな。
だがロリコン漫画は例外。
562名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:02 ID:qET1wny90
いや、いいんだよ本当に。
タバコ吸うのも吸わないのも 酒飲むのも飲まないのも本人の自由だから
身体に悪いと言っても、たかが知れてるけどね

無農薬の有機野菜食って、トランス脂肪酸があるファストフードは一切口にせず
野菜ジュースとミネラルウオーターが大好きで
排気ガスを吐き出す自動車はやめて自転車にして
酒もタバコも勿論やらない そんな男もいるのかもしれない

でも俺は吸う 飲む そして今まで通り女にモテることを志向する
なぜならそれが男の責務だと考えているからだ
古いタイプと言われるかもしれん そうかもしれない
でも俺は吸うよ 男の責務を背負って 納税の義務を積極的に果たし 鼻の穴から勇ましく吹き上げよう

そう 私はlialな本部長

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
563(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:30:19 ID:i9HlMTNG0 BE:57631032-2BP(667)
嫌煙房は、そのうちガソリン車まで何か言ってきそうス(゚ω ゚)電気自動車乗れトカ
564名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:30 ID:dYpBwYgp0
「 喫煙者 害虫扱いする僕は 実は社会の寄生虫 」
565名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:36 ID:Aa6ge6Ab0
>>558
何に反論するのよ?
566名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:46 ID:KxdUoCQ40
>>561
たばこ世界条約の統計を読みましょう、ブタw
567名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:13 ID:9ISvQARzO
単純で極端な馬鹿が増えてるって話だろ?
まぁ単純で極端な馬鹿に言っても仕方ないが…w
568名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:15 ID:X/i8I6OU0
マナーを全員とは言わないから
守らない人が稀というレベルまで減らせば文句は言わない
569名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:15 ID:7BjWAtkj0
まあ、学生時代に寝台列車やら鈍行で旅をしたもんだが
服に湿ったタバコの匂いが染み付いて旅愁を感じたものだ。
ぶっちゃけ少々閉口したかもしれねw

そのうち抗菌グッツやら嫌煙が横行し、クリーンになりつつあるが
反面、突発的に細菌性やらウイルス性の病気が蔓延したり
よくわからないアレルギーも激増している。路上の吸い殻も減って良いんだが
禁煙区域でタバコ吸った奴と監視員の犬も食わねえやり取りを目にする。
全て裏目に出ているw

なんでもかんでも禁止とか言う前に、公衆の面前でのタバコは良くねえよとか
啓蒙する姿勢が重要で、すぐガンだなんだと危機感を煽るのは変だよ。
実際、喫煙者数は激減してるがガンは増えてるからなw
しかも心の荒廃が顕著だ。本当に危険な物なら販売禁止するのが筋だが
売りながら嫌煙を煽るというのは、どう考えても意図的に社会不安を助長してるとしか思えねえしw
570名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:18 ID:KxdUoCQ40
>>562
たばこ世界条約の統計を読みましょう、ブタw
571名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:25 ID:DGQap8IY0
>『派遣の人と同じ臭いがする
派遣、関係無いだろ。
572名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:28 ID:8h/29wPk0
もう、煙の出ないタバコがあるんだから、他は禁止すればいいのにね。
573名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:38 ID:XqgK1SFg0

俺は嫌煙者ではない非喫煙者だが、
喫煙者は基本的に自己中が多い。
574名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:44 ID:0fDcSAB00
洒落じゃんw
余裕ねーな
575名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:49 ID:KxdUoCQ40
>>565
おまえがzakzakの記事を信用する根拠を言ってみ?w
576名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:22 ID:XK7EvceyO
嫌煙基地害って臭そうだなw
577(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:33:35 ID:i9HlMTNG0 BE:230523438-2BP(667)
>>575
普通に居そうな気がするから(゚ω ゚)
578名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:38 ID:GB9JC1/Y0
タバコ自体を製造禁止にすればいいではないか。
地球上からタバコを消す。
やってやれない事はない。
579名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:44 ID:DGQap8IY0
>>573
俺は嫌煙者ではない非喫煙者だが、
嫌煙者は基本的に自己中が多い。これはガチ
580名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:00 ID:yUEE4GYO0
かなり追い込まれてるなw
喫煙モンスターたちが記事で大暴れw
581名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:00 ID:qMwii+vC0
いちいちタバコを吸うのに仕事を中断して席を離れるのはよして欲しい。
仕事をしながら吸えばいいのに。
何回休憩をとるんだよ。
俺はタバコの臭いより、仕事を中断するほうが許せん。
俺が社長になったら分煙なんてなくすね。
タバコをすうのに仕事をサボらせたりなんてしない。
582名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:03 ID:BZ6EJJSn0
いかにもインフルエンザってヤツが
マスクもせず、口元も覆わず
自分の近くで思いっきりゲフゲフやってたら
ムカつかない?迷惑だと思わない?

583名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:09 ID:JNx3djyD0
派遣の人と同じ臭い云々てそこに来る派遣で
ヘビースモーカーの奴がいるってだけの話
じゃないの?

宅配便の兄ちゃんとかでもこいつ車内で
どんだけ吸ってんだよって位臭い撒き散ら
してる奴よくいるじゃん
584名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:12 ID:PUTeQA0K0
妊娠発覚しても産んでも止められんのだったら
そらノータリンの子だろうよ
585名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:14 ID:HpkKl+PB0
>>1
つーかね、お前らは発ガン性物質を大量に含んだ毒ガスを無差別にまき散らしてるテロリストだっつう自覚を持てよ!
差別されて当然だろうが。モンスターとか甘えんな、ガキが。
586名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:46 ID:z82AH7enO
この女加齢臭でも難癖つけるだろ
587名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:03 ID:9V7YCa2C0
>>575
というか同じ嫌煙者として、イメージ落ちるからやめてって思うの。
588名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:03 ID:3EAtBFZ8O
世の中には様々なモンスターがいるんだな。
589名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:15 ID:XqgK1SFg0
>>579
そうかもね。
590名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:15 ID:BizhPToz0
はいはい、捏造捏造。
591名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:16 ID:veu6lkPY0
>>562
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271034058/
そのうち女も引っかからなくなるぞw
まぁニコチン中毒に惹かれるような脳足りんを引き取ってくれるのは大いにありがたいがww
592名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:20 ID:X/i8I6OU0
>>579
マナーの悪い喫煙者をなくすのは無理だというのは分かるが
マナーの良い喫煙者がマナー向上運動をなぜ起こさないのか理解できない
喫煙者の多くがマナー向上運動をやれば嫌煙キチガイの言い分を潰していけるのにやらないのはっ自己中だとは思いませんか?
ここの喫煙者もだがマナー向上運動やろうぜとか言わないで他人任せにしとくのはどうなんだろ
593名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:38 ID:zFfNjJHe0
>>569
癌が増えたのは、平均寿命が延びて癌になるくらいまで生きるようになったからでしょ?
アレルギーは環境汚染が発端のよう。
594名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:47 ID:u5uUCknK0
>>585

光化学スモッグやら黄砂のほうが1000倍危険なんだがなw
そういうニュースはあんまり話題にならんよなw
595(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:35:56 ID:i9HlMTNG0 BE:384204858-2BP(667)
>>585
俺漏れは、タバコの煙がどうのって言う人は、車の排ガスや工場の煙突の煙とかには何も言わないのが不思議ス(゚ω ゚)
596名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:59 ID:8XXDXVTJ0


タ バ コ 擁 護 、 ま た 負 け た の か よ 。  
  
タ バ コ 擁 護 、頭 、 悪 す ぎ い  w w w 


597名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:04 ID:T9hRNZ4IO
たばこ嫌いなオレからすれば、新幹線とかでたばこ吸ってきたやつが隣にくるだけで嫌だ。
今吸ってなくても服臭いんだよ、匂いうつるんだよ。
ファミレスとかで禁煙席座ってても、店員がたばこ臭かったら意味ないし…
吸うのは確かに自由だよ、だけど匂いなんとかしてよ!
598名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:20 ID:Aa6ge6Ab0
>>575
信用するかしないかって言われても、どうでもいい記事なんだけど、何に対して反論すればいいんだ?
俺はお前の同じコピペする行為が記事の嫌煙モンスターなる人と同じ臭いを感じただけだ
599名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:24 ID:OLO2510s0
>579
俺は喫煙者だが
喫煙者は基本的にニコ中が多い。これはガチ
600名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:28 ID:a1ULXNQB0
>>581
社内を完全禁煙にすればよろしい
601名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:30 ID:e6tu8iPI0
この女上司とやら
人権侵害行為って分かてるのかな

それとも女性様無罪ですか
602名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:35 ID:A4JRhkfT0
タバコ止めた奴ほど煙たがる。
ソース俺。
603名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:40 ID:8XXDXVTJ0
>>577
ほらな。おまえの気分の問題。根拠は全く無し。wwwwww
604名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:36:41 ID:3ao8tHin0
低学歴低収入の俺は勝ち組
605名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:14 ID:V8ysRqfsO
タバコを吸う奴に多い職業や学歴

中卒 底辺高校卒 DQN短大卒
タクシー運転手 ドカタ 工員 職人
ダンプドライバー
看護士 キャバクラやクラブのホステス 風俗嬢 プロ野球選手
606(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:37:23 ID:i9HlMTNG0 BE:201708037-2BP(667)
>>603
いあ、IDコロコロ変えるおまいを見てると、なおさらそう思うス(゚ω ゚)
607名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:27 ID:oj2nNfX60
大体女の上司なんて(笑)
608名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:34 ID:8XXDXVTJ0
>>579
たばこ世界条約の統計を読みましょう、ブタw
609名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:42 ID:qET1wny90
1)煙を、勇ましく吐き出しているその様が男っぽい
2)社会的責任や重圧に耐えるlialな男であるという証明になる
3)話がつまらない相手との間合いを取るのに絶妙なツールになる
4)「どぉかね、一本」というコミュニケーションの道具
5)片手で風を防ぎ、しゅぼっと点火を決める際のカッコよさ
6)タスポ保有者特有の、一種の特権感覚(住所を持つ成人)
7)「喫煙所」というクローズな環境における会話が弾み、仲間意識が作れる
8)フルマラソン完走者もいることも考慮し、余り健康に悪影響はない
9)一日300円強を嗜好品にぶち込める財務体質の強さが女性にアピール


そして

10)煎じつめれば煙草は男のロマン

やはり男ならば吸わねば
        /                  ヽ           男の、インターバル。       =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
610名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:46 ID:3dcd2N0K0
タバコが規制される流れは喜んでもロリコンエロ漫画は規制反対です(笑)

写真集や映画やテレビ番組が自主規制に追い込まれていっても声を上げない連中が何を今更。
ロリコンエロ漫画が規制されようとした途端に「表現の自由に対する弾圧」だのとご大層な文句を並べる。
「日本の危機」だのと憂国する痛い人たちも大量発生する始末。
611名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:51 ID:7COeqDey0
>>592
そもそもタバコを吸うという行為自体が
自分の欲求を満たすためだけの行為だというのを前提としてないから、彼ら
612名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:56 ID:b9KdzuSS0
俺は弱虫
613名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:14 ID:3EAtBFZ8O
民主党が何かやり出すとアク禁に持ち込んだり嫌煙りスレが乱立する不思議。
禁煙カンフル打ち込んで止まらないと一斉アク禁にするんだよな。
今年はそんなの多過ぎる。
嫌煙スレは民主親韓中派の工作だと気付けよ。
614名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:17 ID:8XXDXVTJ0
>>580
だねwwwwww
JTから金もらった記事 wwwwww
615名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:20 ID:yw0vZcn40

この差別は良い差別 クズの喫煙者など人間扱いする必要なし。ヤク中は檻に入れろよ。




616名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:24 ID:yUEE4GYO0
禁煙と書いてあるタクシーの中がタバコ臭い
ダメだこいつら・・・と思う瞬間
617(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:38:25 ID:i9HlMTNG0 BE:403414676-2BP(667)
>>605
確かに看護婦さんも、結構吸ってる人多かったような(゚ω ゚)
618名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:32 ID:nOw9YPyY0
喫煙者は貴重な納税者だぞ、自分の体を犠牲にして国の税収を上げてくれるんだ
自宅でどんどん吸ってもらわないと
619名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:38 ID:XqgK1SFg0
>>599
そうだね。
620名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:38 ID:cydIl48i0
吸わない人間からすれば煙のにおいは酷いよ
外で吸ってる人の傍を通りかかっただけでも吐き気がする

ショッピングセンターの外にある椅子の無い喫煙場所で
立って吸っている人を見ると、中毒患者って感じがして哀れ
621名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:38:39 ID:16rRhCjcO
>>598
お前くせえええぇ
おえ
622名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:06 ID:V6ajExmeO
うちの会社は社長やら部長が吸ってるから静かなもんだよ
623名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:08 ID:4TuOpUAF0
この女上司隠れ喫煙者じゃないのか?
会社では立場上タバコ吸えんけど、隠れて一服やってるとか・・・・
んで、堂々とタバコ吸ってる奴らを見ると切れるんじゃマイカ。
624名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:09 ID:t1uR7SO20
大麻や覚せい剤の患者を軽蔑する程度にはニコチン中毒やアル中は
軽蔑していいと思う。

中毒性物質に脳が汚染されてる問いう点で、実のところアヘンをすっぱすっぱ
吸ってるのとなんら変わらないんだから。
両者の違いは、単に「法律が許してるか否か」だけで生理学的には「どっちも違いが無いジャンキー」
だからな。
625名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:09 ID:DGQap8IY0
>>592
と言われても吸わないから困る。家は、どちらかと言うと前にバス停があって被害者。
喫煙者をどうこうしようとは思わないが、ポイ捨てだけは許せん。火事になるかもしれん。
だが、嫌煙厨の今回の記事や、免罪符でも貰ったかのような態度が自己中だと思う。
626名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:09 ID:D2Ew+VEq0
派遣はやっぱり奴隷なんだな
明日、会社でクーデター起こしてくる
627名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 20:39:39 ID:05mkpEed0
>>593

つーか それだけではないが、そういう要因もメジャーで

煙草はあんまり関係ないですわ、マジで。
だから、嫌煙運動が盛んになっても現状は悪化するだけでしょうw
628名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:43 ID:6VthRhF90
>>595
車は輸送手段等々で必要だろ?
工場が無ければ作れないものもあるだろ?
どっちもその恩恵を受けてるから文句は言わないさ
タバコは?タバコは非喫煙者に何か恩恵あるの?
629名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:52 ID:8XXDXVTJ0
>>594
ああそれは違う。そんな統計はないわ。w
630名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:53 ID:3ao8tHin0
タバコ自体も臭いキツイのあるよね
フィリップモリスとか臭いきつくて最悪
ラークはまだいいにおい
631名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:00 ID:X/i8I6OU0
>>593
人間とラットが同じだとは思わないが
少なくともラットで実験したら発がん率増してるわけだから
癌になる危険性が上がるかもしれないデータのひとつではあると思う
632名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:15 ID:QuL29qkz0
最近のタバコは中国製なんだろ

そんなもんに火をつけて吸って撒くなよ

危険すぎる
633名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:17 ID:kqva2s4D0
別にタバコとガンが関係なくても
普通に考えて煙ぷかぷか吹き出してるんだから迷惑に決まってるだろ
煙がすきな人間なんてバカ喫煙者くらいだ
634名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:39 ID:zFfNjJHe0
>>609
5以外は電子タバコでも良いような。
635名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:39 ID:8XXDXVTJ0
>>595
そういう世界条約があったらそう言いなさい、おばかさん。
636名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:42 ID:/euaOmvX0
この女上司自己中心的過ぎる。
非喫煙者は、一度でも喫煙常習者になった人間は見下してるよ。
あとで禁煙したとかどーでもいい。偉くなんかない。
止められるなら、何故最初にタバコに手を出したの?

>>571
昔はそうだったのかも。正社員になれないような底辺層の必須アイテムだった気がする。
今は派遣=底辺という方式は当てはまらないし。
637名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:10 ID:DEskylYt0
嫌煙厨が大暴れする最中
大麻を認めろと騒ぐ大麻厨が増殖中。
638名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:15 ID:nxNNX9DB0
昔の日本では権利を声高に主張するのは恥ずべきこととして「胸にしまっておく」ことが
美徳とされていた。
1で記載されているような嫌煙ファシストや、このスレで喫煙者に暴言を吐くことを当たり前と
思っているキチガイどもは、まるでファビョった韓国人のよう。己の権利を強弁し相手を
思いやろうともしない。
喫煙者にも一部の傍若無人な馬鹿が居るのは認めるが、それが全てであるかのように
喫煙者全体を誹謗中傷するのはいかがなものか。
639名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:15 ID:tIn2cL86O
差別上等で吸っているんだから無問題、嫌なら禁煙したらいいだけの事
640名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:35 ID:9aiGfzIf0
本当に臭いんだもの
641(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:41:42 ID:i9HlMTNG0 BE:691567889-2BP(667)
>>628
役に立っていれば、毒撒き散らしてもいいのかス?(゚ω ゚)
642名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:44 ID:Ohwyzm6y0
タバコを吸う方はノークレーム・ノータリンでお願いします。
643名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:48 ID:r3eww4ye0
喫煙者が集まる場所に行く時は毎回同じ服で行く
644名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:51 ID:DZ9xHidJ0
タバコタバコタバコ〜

タバコを吸ってると〜

派遣派遣派遣〜

派遣と同じ臭いする〜
645名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:41:54 ID:VBsR2HqAO
喫煙者は人間の屑なんだから差別されて当たり前

煙を吸わされる人間、ポイ捨てを掃除する人間の気持ちをまるで考えていない

地方都市じゃ市街地でも歩きタバコする阿保ばっかり
646名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:00 ID:8XXDXVTJ0
>>598
zakzakの記事にコメントをどうぞ、大バカさんw
647名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:22 ID:ryHc8/OQ0
在日もこれくらい徹底した差別されたら日本から出て行くのにな
韓国の差別が酷くて逃げて日本に住んでるくせに日本でやれ差別だ!無償化だ!
と喚くのは祖国韓国で差別されたトラウマもあるんだろうね。
韓国の虐めがどの程度なのか分かり兼ねるが同じような差別を日本人も在日へやるべき。
そしたらどこへも行くところがなくて自殺するか今より大人しくなるだろう。
日本人は舐められ過ぎなんだよ
寄生虫在日に
もっと差別するべき。
648名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:26 ID:nDeF8eWb0
タバコと麻薬同じ扱いにしてくれ
吸わない奴からみればすごく迷惑
649名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:34 ID:JDTkknul0
あー・・・やっぱりな。
嫌煙の奴って2ちゃんねるでも書き込みとか見てると感情的になり過ぎててキチガイっぽいもんなぁ・・・。
650名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:52 ID:pheTGo3O0
>>620
率直に言うと、
たかがタバコごときで、吐き気を催すような自分自身をおかしいと思わないのか?

お前は明らかに精神が病んでるよ。
一回神経関係の検査をしたほうがいい。

という発言を、どの様に拒絶するかでお前の異常振りが見えるから、
レスよろしく。
651名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:04 ID:FFV9v5EZO
JTはスレたてんな。
652名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:07 ID:7g1uBdU20
星野グループも喫煙者は求人に応募すらできないんだよね
653名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:16 ID:QLyDNsuI0
>「職場の喫煙所で一服していると、元喫煙者の女性上司がやって来て
>『タバコをやめられない人は社会で云々……』と説教。
>さらに俺の服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』と言ってきた」(IT会社・男性・29歳)


こいつ派遣のザコと同じ臭いしねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:16 ID:yUEE4GYO0
喫煙者が居ない職場は民度が全然違う。
これは真実。
655名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:20 ID:8XXDXVTJ0
>>606
ほらな。なおさらおまえの気分の問題。根拠は全く無し。wwww
656名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:24 ID:7X066+kx0
そういや昔は女でタバコ吸ってるのは
水商売と相場が決まってたな(笑)
ソープ嬢は決まって洋モクだった
657名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:26 ID:Aa6ge6Ab0
>>646
こういう奴もいるかもしれんなぁという感想しかないんだが・・・
お前のような基地外見てるとね
658名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:33 ID:16rRhCjcO
>>601
言われても仕方ないよ
中毒者だもん
659名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:45 ID:b9KdzuSS0
>>650
知恵遅れ乙
660名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:49 ID:TDFtLbY90
>『派遣の人と同じ臭いがする』
これは酷いな
661名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:56 ID:8XXDXVTJ0
>>609
喫煙者はまあインポだね(笑)
662名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:57 ID:9V7YCa2C0
>>646
手当たり次第噛みついてるみたいだけど、嫌煙者イメージを貶める為に、嫌煙者を装ってる喫煙者じゃないの?
663名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:20 ID:p57VDuCYO
「タバコやめられない人間は〜」とか言う元喫煙者の上司にタバコ吸わない部下が言えばいいんだよ。

部下「ほんとですよねー、タバコ吸う人って人間のクズですよね。普通の感覚なら喫煙なんてしないですよ」

上司「タバコ吸ってもいいのよ、問題は害に気づいてやめられる意思の強さがあるかどうかなの」


部下「そうですかぁ?バカじゃなきゃ吸う以前に害に気づけるし、そもそも意思が強ければタバコを吸ってみたいという興味や好奇心に対して、「タバコは害だし周りの迷惑」という理性で打ち勝って喫煙しないと思いますけどぉ、きゃはっ」

上司「……ぷち」
664名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:24 ID:2ED5OzoUO
>>624
なぜ麻薬等が禁止されてるか理由解ってるか?


てか、
ばかりだなオマエ。
665(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:44:28 ID:i9HlMTNG0 BE:614726988-2BP(667)
>>655
ブログの宣伝はヤメルス(゚ω ゚)たばこ世界ナントカとかいうやつ
666名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:34 ID:sTfNeB7c0
次は
「コーヒー飲むヤツは口臭がきついから
コーヒーは禁止すべき。紅茶か緑茶にしろ」
とか言い出しかねない
667名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:42 ID:tCZOgrkCO
スレのタイトルを見る限り、喫煙者を差別しているよりも
派遣労働者に対しての差別として捉えた方がいいな。
誰か元喫煙クソ女の名前晒して欲しいな。
糾弾されても仕方ない。
668名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:45 ID:cYNxUctHP
>>641
だから大気汚染防止法で規制が掛かってるんだよ
669名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:01 ID:raXUkM3G0
>>628
税収。
総税収の5%がたばこ。
670名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:13 ID:veu6lkPY0
>>594
黄砂は支那が原因だからね、むやみに叩けば命が危ないw

>>595
ニコチン中毒患者が出す完全無益な毒ガスと、社会インフラや製造業の副産物を同一視する神経のほうがわからんなぁ
ちなみに大分前になるが、北海道では健康被害のため雪道用スパイクタイヤが禁止になったし、結果的により多く排ガス
を出す大型車は税金高いし。タバコだけが被害者ではないな。
671南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:45:14 ID:bOADgNMW0
>>561
どこかで聞きかじった情報ならザクザクも同じじゃないかqqqqq
672名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:22 ID:7g1uBdU20
星野グループの採用サイトはこんな感じ。
http://recruit.hoshinoresort.com/
673名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:25 ID:V8ysRqfsO
>>656
昔はヤンキー女 ビッチ
水商売女 風俗嬢に喫煙者が多かったな
今も非常に多いが
674名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:29 ID:a1ULXNQB0
>>641
役に立っているのであればある程度は仕方なかろうってことだろ。
規制して問題ない範囲に収まるようにしてる。
車しかり、原子力しかり。

それとまったく役に立たないタバコを比べちゃだめだめ
675名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:37 ID:/euaOmvX0
>>650

>>620じゃないけど、自分は煙アレルギーだからリアルに病院送りになる。
呼吸器科の方の。マスクは手放せない。
676名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:40 ID:8XXDXVTJ0
>>627
ぎゃははははは、大バカ wwwwwww

たばこ世界条約の統計を読みましょう、ブタw
677(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:45:40 ID:i9HlMTNG0 BE:518676269-2BP(667)
>>666
コーヒーだけは(´Д`;)勘弁シテス
酒タバコギャンブルやらない、漏れの唯一の嗜好品(゚ω ゚)眠気覚まし
678名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:50 ID:9kTe4aV/0
派遣の人と呼ばれるのはいいが、人派(じんぱ)と呼ばれたよ
679名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:06 ID:v3C19/wk0
>>1
まず喫煙禁煙どうこうより
派遣に対する差別がやべえだろ、それ・・
680名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:22 ID:b9KdzuSS0
>>671
それより、ギター弾いてうぷしてくれよ。なごむ
681名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:28 ID:qET1wny90
つべこべ言わずに男なら吸わねば成り立たないのだから

健康被害?受動喫煙?はいはいわろすわろすw

 ち ん ぽ こ 切 り 落 し て 出 直 し て こ い

しっかりむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出し
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進してゆきたい

それがlialな男の責務なのだから

煙草を吸ってCoolに決めるか
酒を飲んで全裸で逮捕されるか
lialな男であれば検討するまでもない 

そう 鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
682名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:39 ID:9S2/pso90
嫌煙モンスターは犬かよwwww
683南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:47:02 ID:bOADgNMW0
そもそも、タバコ吸う切欠は

「うはwwwタバコ吸う俺カッキョヨス!!」

だろ?DQN以外の何者でも無いqqqqq
684名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:08 ID:A4JRhkfT0
>>669
肺がんになっても医者行くなよ。
685名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:12 ID:TdLUS7Vh0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <お前も派遣になれって事だよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
686名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:23 ID:ygR5BYXX0
お前らニコチン中毒者も麻薬中毒者を軽蔑するだろ?

俺ら健常者は、同じようにお前らニコチン中毒者を軽蔑してるだけだよ。
お前らも立派にニコチンという麻薬に脳がシビれちゃってるわけだからな。

ちなみに俺は、酒も嫌いだしタバコも吸わないから、麻薬の類を一切排除されても
何も困らない。
まぁだからって「売るな」とは言わない。自由の国だからな。日本も。ニーズそのものは
尊重してやるよ。アル中のニーズも、ニコ中のニーズも。
ただし、軽蔑はする。軽蔑し続ける。ただそれだけ。
687名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:30 ID:zK7/tcz50
夕方TVでやってた路上喫煙のアレみてると
どう考えても喫煙者がキチガイだけどな('A`)
規則破って取り締まられたらキレて、マスゴミが話し聞こうとしたら
殴るぞ、殺すぞだの喚いてたし、アレ、マスゴミが警察呼べば恫喝で逮捕確定ですよ?('A`)
688名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:32 ID:16rRhCjcO
>>638
心の中でみんなあんたの事
臭い人間と思ってますよ

嫌なら止めれば?病気なんだよ?
中毒患者さん
689南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:48:10 ID:bOADgNMW0
タバコ税の中から何で非喫煙者に
お金渡らんの?おかしいだろqqqqq
690名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:33 ID:Kp8N16aj0
煙草なんか吸うよりおっぱい吸うよ
691名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:41 ID:a1ULXNQB0
>>638
ついでに、煙も胸にしまって置いてください
692名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:53 ID:qET1wny90
このビデオを見て欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SycWw07rpRA&feature=related

もはや説明は不要。
これこそが、 l i a l な男なのです。

                             大人になりたいと、思ったことはなかった
        /                  ヽ.   いつも、l i a l な男になりたいと思っていた。  =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'  む わ ぁ ぁ ぁ ぁ  ん ん ん っ !!  
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
693名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:29 ID:8XXDXVTJ0
何かあるのかなあ???
2月末以来の必死さだよね、タバコ産業のブタさんたちwwwww

何かあるのかなあ??
2月末以来の必死さだよね、タバコ産業のブタさんたちwwwww


何かあるのかなあ???
2月末以来の必死さだよね、タバコ産業のブタさんたちwwwww
694(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:49:31 ID:i9HlMTNG0 BE:201708037-2BP(667)
>>692
なんかおまい、かっこいいス(゚ω ゚)煙そうだから近寄りたくはないが
695名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:34 ID:dcoDCmqU0
喫煙者の諸君
PCの通気口にヤニの染みた埃溜まってない?
CPUクーラーとか掃除したほうがいいよ!
696名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:51 ID:H0sLRhkd0
煙吸う奴と朝鮮玉入れする奴らを目の敵にするよりも、税金を搾取しようぜ
あとアルコール飲料のむ奴もな
ロリ漫画にも課税すべき
あとマンナンライフな
697名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:20 ID:yUEE4GYO0
喫煙者だけで村を作ればいいじゃないか。
それでタバコでも作ればいい。
698名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:23 ID:33iFsD5/P
>>681
lialって何?
699名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:36 ID:8XXDXVTJ0
>>625
たばこ世界条約を読みましょう、ブタw
700名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:36 ID:n2ZkTkkG0
今まで、散々好き勝手にタバコを吸って、非喫煙者に害をまき散らして
きたのだから、多少クレイジーに嫌煙されても当然だと思う。

それだけ非喫煙者への配慮など皆無だったのだから。
701名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:41 ID:JDTkknul0
>>686
軽蔑するのは自由だけど、差別はだめだよ。
日本は法治国家であり、タバコを吸う権利が法律で認められてるわけだし、
嫌煙者は文句があるなら日本から出ていくしかないわけだから。
あと、喫煙者は高額納税者であるという事実も忘れてもらっちゃ困るよ。
702名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:44 ID:b9KdzuSS0
>>696
自宅警備乙です!
703(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:50:45 ID:i9HlMTNG0 BE:336178875-2BP(667)
>>695
漏れはエアコンのフィルターつけてるス(゚ω ゚)吸気ファンに
掃除も交換だけで、テラ簡単ス(゚ω ゚)
704名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:47 ID:jAfiJFtaP
自分がガキの頃は駅も車内も店も煙がモクモクしてたもんだが今はほんとキレイだよな
あまりに隔離されてるんでタバコやめた後も本当に楽だ
派遣は・・・周りにDQNが多いと禁煙むずかしいだろうな(´・ω・`)
705名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:37 ID:c3FgbwxrO
俺は煙草使って尻からもくもく煙出せる。
まわりの非喫煙者から、吸って吸ってとめちゃめちゃせがまれるぞ。
706名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:41 ID:jlo/FK7A0
ノーリタンラブ
707南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/13(火) 20:51:51 ID:bOADgNMW0
過ぎるタバコと酒と宗教は精神薄弱な証拠qqqqq
708名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:00 ID:A4JRhkfT0
若年喫煙男性は非喫煙者より低 IQ。

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/04/08/0119222

709名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:02 ID:ygR5BYXX0
>>701
低収入で低学歴が多いくせに高額納税者だとか笑わせんなw

明らかにヤニ吸ってる連中が大量に居る職場より、ヤニ吸う連中が皆無の
職場の方が産業ヒエラルキー高いじゃねぇかw
710名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:10 ID:9V7YCa2C0
>>705
うp
711名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:22 ID:wPeOFEjI0
>>656
オレは禁煙してタバコの臭いがすごく嫌いになった。
おかげで風俗から卒業できました!
712名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:29 ID:rqoax/rB0
嫌いなものにわざわざ近づいてこなくてイーだろ、嫌煙厨は

何か逝きすぎた嫌煙はタバコ吸ってる人間に対する妬みすら感じる
713名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:32 ID:m3on6hg2P
産経は数少ない喫煙者擁護新聞だの
喫煙者が多いんかのう
714名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:54 ID:AD/gvMYj0
横浜駅の前の喫煙所見たら、嫌煙なんて言ってらんねえよ。
小屋んなかで吸えってでかでかと何枚も貼ってあるのに、
みんな堂々と外で吸ってんの。灰皿もねえのに。
もちろん地面は吸殻だらけ。
マナー守れる喫煙者はホントすくねえんだなと思った。
あれ見たら神奈川やりすぎなんて言えねえって。
715名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:04 ID:8XXDXVTJ0
>>657
はい、おまえの主観しかないということだねえ wwwww

たばこ世界条約の客観性に反論してごらん?大バカさんw
716名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:22 ID:8XXDXVTJ0
>>649
たばこ世界条約を読みましょう、ブタw
717名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:32 ID:NarJoB9t0
嫌煙厨のそのタバコを嫌うパワーを
民主党追放とか創価解体とか、
暴力団壊滅とかに注いでくれたら、
世の中少しは良くなるのにな。
718名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:35 ID:dcoDCmqU0
>>703
フィルター便利だよね(´・ω・)b
719(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:53:42 ID:i9HlMTNG0 BE:307363384-2BP(667)
>>712
漏れには関係のない場所だから、近くにイカナス(゚ω ゚)
720名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:50 ID:lWWwUz3V0
まぁ、喫煙者は今の内に好き勝手言っとけばいいと思うよw
現に吸えるところはどんどん無くなってるしねw
721名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:04 ID:8XXDXVTJ0
>>651
そのとおりだね。なんか異常だよね。JTのスレ。
722名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:11 ID:QvYfOaGG0
喫煙者が「差別」を武器にし始めたら

(`ェ´)ピャーと同類w
723名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:37 ID:BDUdfvUX0
>>713
大新聞の中で一番学歴が低い、大手新聞の「負け組」が集まってるからな。

当然ながら、他の新聞社に比べて、程度の低い、喫煙者がいっぱいいるだろうよ。
日経や朝日に比べて、産経だけ、露骨に社員の平均学歴が低いって聞いたことあるw

まさに、ここにもモク吸ってる連中が社会の底辺に多いってのが反映されてるのさ。
大新聞企業のなかで、一番程度の低い新聞社だから、スモーカーが多いw
724名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:38 ID:naRq6zCs0
>>714
喫煙厨はまずこういう奴等を排除できるようになってから反論したら?
725名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:58 ID:8XXDXVTJ0
>>665
世界条約FCTCがブログ?どういうことですか?意味わからん。
726名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:58 ID:yUEE4GYO0
喫煙者って朝鮮人みたいだな
さんざん周りに迷惑かけてるのに被害者面しやがって
727名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:10 ID:x6sRKn2T0
煙草の煙も嫌煙厨もどっちもうざいし気持ち悪い
728名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:23 ID:4+Q29LMU0
実は元喫煙者と言うのが一番の問題なんじゃね。
729名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:01 ID:X/i8I6OU0
>>712
マナーの悪い喫煙者をなくすのは無理だというのは分かるが
マナーの良い喫煙者がマナー向上運動をなぜ起こさないのか理解できない
喫煙者の多くがマナー向上運動をやれば嫌煙キチガイの言い分を潰していけるのに
ここの喫煙者もだがマナー向上運動やろうぜとか言わないで他人任せにしとくのはどうなんだろ
730名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:05 ID:VBWgMQv00
エコ、女性人権、嫌煙家

世界3大キチガイ
731名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:09 ID:p8awNM010
>>16
正解
てかもうこの流れあきた
丑さん、アリバイ作りご苦労さん
732名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:13 ID:8XXDXVTJ0
>>666
早く統計を出して頂戴ね。
733名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:20 ID:wG171/o4i
これって揺戻しかとかで大きく反対側に大きく振れたりしないのかね?
「煙草嫌いなの?頭悪そうw」とか。
734名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:40 ID:g9zjCHdc0
俺は喫煙したことないし、する気もないけど
喫煙者を必死に叩いてる人も気持ち悪いな

735名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:55 ID:+7foDdDv0
電車内の携帯電話も異常に敵視する奴居るよな。
ああいう奴って、本質を自分で判断できないルール原理主義のお馬鹿さんなんだろうなw
736名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:58 ID:Keo7xTOI0
タバコ吸う奴は近寄らないで欲しい
迷惑だから
737名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:59 ID:+Wmm4tagO
>727
なんかいいことでもあったのかな?
738名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:07 ID:aiWojUuN0
差別ではなく区別ですから
珍煙モンスターが大暴れしてますね
739名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:25 ID:DMJXmGJm0
喫煙者きらい
全員吸わなくなればこんなにいいことはない
だが嫌煙者のほうが殴りたいくらい大きらい
自分の主張を他人に押し付けるから
禁煙場所でないかぎりだまってろ
740名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:31 ID:Re6WKw5/0
どうでもいいが、嫌煙工作員は
タバコ吸いながら書き込まねえほうが健康にいいぞw
精神分裂するだろからなw
741名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:34 ID:vrB1IgeP0
どんどんやれ
742名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:38 ID:SGzBs31N0
煙草は嫌いだが、最近の全体主義的な煙草弾圧には吐き気がする
むしろ酒を規制しろよ、こんなもんがあるから飲み会で無理やり飲まされて不愉快な思いをするんだ
743名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:45 ID:b9KdzuSS0
>>734
ヒント : もぐらたたきのおもしろさ
744名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:47 ID:AD/gvMYj0
トイレが混んでても外でしないだろ?
タバコはそんなに我慢できねえのかよ。
745名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:01 ID:GMkUwwWK0
>>1
これって、喫煙者じゃなくって派遣を差別してないか?
746名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:14 ID:QuL29qkz0
確かに「元喫煙者」ってのは重要なポイント
増えることはあっても減ることはない
747名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:30 ID:33iFsD5/P
>>742
タバコが終わったらそっちだろw
748名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:35 ID:BDUdfvUX0
>>733
ニコチンの脳に対する作用から考えて、ヘビースモーカーの方がそうじゃない
人間よりIQや学力の平均値が高くなることはありえなさそうだから、そういう時代が来る
可能性は全く無いと言ってよい。

タバコ吸うことで成長期の脳細胞に悪い影響が出ることはあっても、
良い作用が出ることはないから。
もちろん、もともと頭のいい奴がタバコを吸ったからと言って頭の悪くなる
程度は微々たるものでしかないが、それだって、そいつは「タバコを吸ってなければ」
もっと頭の働きがいいままで居られるわけで。
749(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/13(火) 20:58:54 ID:i9HlMTNG0 BE:153682144-2BP(667)
>>744
タバコが我慢できないのはどうかしらんが、トイレは我慢できないこともあるぞ(゚ω ゚)テラ緊急事態
750名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:59 ID:PQreqptX0
わしはがんセンターに勤務する医師だが
喫煙習慣は撲滅すべきもので
法律できちんと禁止すべき
精神・身体依存があるから、いくら健康被害を啓蒙しても
限界がある
751名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:59:08 ID:RMg4dm9A0
>>701
住民税や所得税を納めている人間が偉いわけじゃない
納税なんか誰だってしてる。消費税しかり。
その多寡なんて、その人間評価に何の影響も及ぼさないよ

仮に、まったく仕事をしてないけど真に日本を憂えて
ネットやニコニコで激論を交わす国民意識の高い人間と、
漫然と仕事だけして税金は納めてるけど日本には何の影響も及ぼさない人間がいたとして
どっちがえらい、という話。
752名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:59:21 ID:Q0SUX53b0


タ バ コ 擁 護 、 ま た 負 け た の か よ 。  
  
タ バ コ 擁 護 、頭 、 悪 す ぎ い  w w w 


753名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:59:21 ID:yUEE4GYO0
>>734
タバコの臭いが染み付いてるぞ。
気付かないのは本人だけ。
754名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:11 ID:YYF/v5620
みごとなまでの嫌煙ホイホイスレだわさw
755名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:21 ID:DTJfdXvo0
喫煙者がすべて頭悪いとは思わないんだが、バカだと見分けやすいのは確か。
宅配で配達してくる荷物にばっちりタバコのニオイが染みついてる。
これで車内喫煙がバレないと思っているあたりがもう低脳過ぎる。
756名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:23 ID:0tH9XW1z0
薬物に精神も支配されてるんだから、中毒患者に何を言ってもムダ。
治療か排除かどちらかを選ばせないと。
757名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:28 ID:AD/gvMYj0
喫煙者のマナーの悪さなんて毎日見れるんだからみんな横浜にくればいいじゃん?
758名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:43 ID:gK+iMLsw0
派遣一番カワイソスwww
派遣はこの女殺しに行く権利をやろう
759名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:48 ID:xz1ganlP0
嫌いなら嫌いで人に押し付けんなよ
頭がいかれてるよ
760名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:02:21 ID:/150zGcFO
タバコ脳は例外なくチンカス
761名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:02:25 ID:/uhn6nit0

このソースのような「上司」は、降格にすべきだよ。
ヒステリックで、あまりに子供っぽい。
まさに、モンスターだw
モンスターペアレントも、子供っぽい親のことだ。
762名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:05 ID:fGS24UgS0
>>666
俺の上司、ヘビースモーカーの上に安いコーヒー飲んでいるから、
うんことヤニを混ぜたような凄まじい口臭させてるよ。
打ち合わせや業務報告で話をするのが苦痛で仕方無い。
763名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:06 ID:mV5oM2ZhO
>>751仕事もせず他人の金でネット論客やってる自称国士様が、国にどんな良い影響を与えるの?

764名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:13 ID:yUEE4GYO0
つーか今時派遣が喫煙者って発想がニコ中ジジイの捏造記事だと証明している。
765名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:23 ID:Q0SUX53b0
>>713
ああ、そうか。なるほど。産経wwwwwwwwwww
Fランク新聞w
766名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:24 ID:jFsaWQ280
SPAの記事だろこれ
派遣より使えないクズサラリーマンが読む雑誌だからな
767名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:44 ID:VbToZn7w0
自分の家族には煙を絶対かけないように離れて他人のいる方で吸ってる喫煙者が
同じことを考えた人が自分の家族に煙草の煙をかけてるのを見たら激怒を超えて殺人事件に発展しそう
768名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:49 ID:Q0SUX53b0
>>717
なんだ、産経か(笑)
769名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:24 ID:IVrHAQIBP
臭いもんは臭い。ウンコ漏らした奴がいたら臭いだろ、それと一緒。

もし自分のそばにウンコ漏らしてる奴がいたらどうすんの?
770名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:02 ID:oHdwjg550
もともと喫煙者だったおれからするとさほど他人の喫煙は気にならない
けむいレベルだったらさすがに困るがw
771名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:25 ID:yUEE4GYO0
工場の煙はいいのかとか言ってる奴、
お前は工場の煙突の上で吸ってろw
772名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:26 ID:Q0SUX53b0
>>740
なんだ、zakzakって産経かwwwwwwww
Fランク新聞 wwww
773名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:27 ID:0tH9XW1z0
あと半世紀したら、「サザエさん一家が覚醒剤を使用していた!」と同じぐらいの笑いネタになるな。
774名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:35 ID:DEskylYt0

「喫煙を認めない市民の会」発足まだぁ〜
775名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:58 ID:Q0SUX53b0
>>742
産経がんばれよ、産経 wwwww
Fランク wwwww
776名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:03 ID:lULzG6lp0
感情だけで行動する馬鹿が多いから鳩山なんかが総理になるんだよ・・・
777〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/04/13(火) 21:06:36 ID:9S2/pso90
>>750
医師ならば人の生き死になんて,安易に考えるもんじゃないぞ。
健康な社会というのは,いいものなのかもしれないが
人が死なない社会というのは,とかく金がかかってしょうがない。
「生きてほしい,死んでほしい,助けたい」などとは考えずに
助かるものだけを粛々と助けるのが,医師の健全なあり方だと思う

ガンであろうが,タバコが原因であろうが,老衰で死のうが
人が死ぬのが早いか遅いかだけの違いだ。
がんセンターの存在意義は否定しないが,
無条件に吸え,とも吸うなとも言わないのが医師の正しいあり方。
雑談中に「長生きしたけりゃやめなさい」程度がやはり正しい。

たばこ憎しであまりきりきりして胃潰瘍なんかになってもつまらないだけだぞ
778名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:37 ID:BS6QcLkY0
俺も禁煙してるけど
こういう連中と一緒にされたくない
779名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:21 ID:xz1ganlP0
所詮、馬鹿女のやりそうなこと
頭からっぽのくせに
私ってタバコ吸う下品な人とか
頭わるそうな人種と違うのよ
とか・・・・おまえも一緒だわ
780名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:21 ID:/94BmNpA0
やりすぎなくらいでちょうどいいんだよ、いっそのこと喫煙したら石打の刑でもいい。でないと俺肺ガンになっちゃうよ
781名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:22 ID:Q0SUX53b0
>>754
こら、産経 wwwwww
世界条約を読め、バカ産経 w
782名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:05 ID:FWucNfYJ0
>「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)

タバコを吸う嫁がノータリンなので
生まれてくる子のせいじゃないです
783名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:16 ID:jq5+gPV90
差別されてんの派遣の人じゃねえかwwwwwwwww
784名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:16 ID:b9KdzuSS0
>>778
馬鹿じゃねーの?
785名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:30 ID:Q0SUX53b0
>>763
産経 wwwwww
JTから金もらいまくり wwwww
786名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:32 ID:FsJeWeoB0
『派遣の人と同じ臭いがする』
これはいいエサ
787名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:08:35 ID:4wXjOCT+0
元喫煙者が一番神経質だよなw うちの親父がそうだわ。
飲みにいってにおいが付いただの煙かっただのw
てめーは昔子供の前で平気で吸ってたくせにな。
788名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:00 ID:D2Ew+VEq0
洗脳されやすいって事だろ?
民主党が与党にもなるのも
寒流の押し売りも
すべてメディアの思うがままw

俺は酒を禁止の方向で導いて欲しい
付き合いが糞ダルイから!
789名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:08 ID:9UUJZxHM0
産経の記事は喫煙者非難にしかなってないw
790名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:28 ID:Q0SUX53b0
>>777
喫煙者のほうが寝たきり期間が長いんだよ wwwwwww
はい、終わりwwwwww
791名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:40 ID:yA8LCETA0
>>729
喫煙マナーそのものがどんどん厳しくなっていく中で、
それを守っている人に対して、守らない人のコントロールもしろ! って、
更に負担をかけていこうという感覚がよくわからん。
792名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:42 ID:nrTy8RSA0
うちの職場にも一人喫煙女がいる。
こいつが入社してから雰囲気乱れまくり。
一時間に一回外でタバコ吸いにいなくなるし、遅刻も堂々と。
離婚したらすぐに社内の男と結婚。
793名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:58 ID:TB3zDmYQ0
てか、中国行って騒いでこいよw タバコ天国だからさ。
嫌煙とか言った段階で殴られるレベルw
794名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:58 ID:yUEE4GYO0
産経の中でも落ちおぼれが集まってるんだろうなw
795名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:10:06 ID:fUJK5EGF0
ニコチン中毒者が底辺になるのか、底辺がニコチン中毒者になるのかは知らんが間違いなく言えることは

ニコチン中毒者に低学歴、パチンカス、DQN、土方、フリーター、派遣が多いのは事実だから

ここのレス見てもニコチン中毒者が頭悪いのはよくわかる
796名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:10:17 ID:LqO00+FgO
誰しも好き嫌いはあるし 少なからず偏見もあるだろうが 一方的に有無を言わせぬ様な叩きはなぁ
ストレス発散も大概にしないと 思わぬ所で自分に反って来るからな
797名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:10:35 ID:kYF/axnSO
「喫煙してる奴は低学歴」と決め付けてる奴って
高学歴の奴と接した事がないのかもしれないな
798名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:05 ID:JSqid0cp0
30〜40年前は
職場において非喫煙者に人権が無かったのは無視ですか
799名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:20 ID:G1Wy4pSl0
>>1みたいなことを言うのって本当に日本人なの?
何でこういうこといえるの?限度ってものを考えないの?
もう二度と人間に生まれてこないでほしい
800名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:21 ID:Q0SUX53b0
産経 wwwwwww

聞いただけで笑える wwwww
801名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:22 ID:AD/gvMYj0
マナー守れない低脳児が多すぎて駅前の喫煙所も撤去されんだろうな
802名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:09 ID:qX0iI7YuO
胎児は一酸化炭素に苦しんでいる。
803名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:39 ID:Q0SUX53b0


 産 経 、 ま た 負 け た の か よ 。  
  
 産 経 、頭 、 悪 す ぎ い  w w w 



804名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:10 ID:jFsaWQ280
商店で働いてるが
酒よりもタバコの方が圧倒的にトラブル多いけどな

はあはあ言って眼を血走らせながら「タタタ、タバコ!タタ、タバコ!」と怒鳴って
小銭ばら撒くオヤジがよくいる、一人じゃないよ
805名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:13 ID:xz1ganlP0
女の嫌煙家の場合は
孕んだり、玉の輿にのったりするのに邪魔だから吸わないとか
腰かけ程度の仕事しかする気のない
結婚願望強いパラサイトに多いんじゃね
なんたって男受け悪いから
806名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:22 ID:X/i8I6OU0
>>791
順序が違う
マナーが悪い奴が多いから規制の風に同調する奴が増えて規制されるんだよ
マナーさえ守ってれば嫌煙の言ってる理由の大半は潰せるだろうに
807名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:27 ID:4wXjOCT+0
これだけ禁煙化が進んだにも関わらず、まだまだ叩くなら
法で禁止するような運動でもしたほうが早いんじゃね?
808名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:53 ID:4NvcU6Uri
子供が生まれても云々ってのは否定できない気がする
父親ならともかく母親が吸ってたらちょっと・・・
809名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:53 ID:+Wmm4tagO
嫌煙厨はマザコン
キモいから消えろよ
810名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:55 ID:tTK81QHvO
>>799
いるよ、うちの姉がそうだ。
家族が換気扇付けて吸っててもそんなノリで愚痴ってくる。
タバコ一本も吸わずにその場の空気を悪くするので私の中では副流煙以下の存在だ。
811名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:15 ID:Pwy4YUZ50
犬猿はそこまでいうならタバコの禁制化を求めたらいいと思うの。
812名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:15 ID:lszxw7nw0
>>797
高学歴にも低脳はいるもんね
813名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:16 ID:qqtytrER0
嫌煙家が一人でも居る限り、煙草を止める程お人好しじゃない
814名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:35 ID:yUEE4GYO0
気付いたんだが、確かに両親共に喫煙していない子供は頭の回転が早い。
815名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:35 ID:KROAFrfhO
嫌煙厨の神経質さは笑える
816名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:49 ID:fKAAK0i3O
「おれは非喫煙者だけど…」「煙草吸わないけど…」毎度ワンパターンだなぁ
ポイ捨て常習&煙害垂れ流しの自己中に憐憫の情なんか持たないのさ、吸わない人間はw
817名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:02 ID:IjLY2ttn0
こんなの話半分だろ。
何でも大げさに言う馬鹿多いし。
818名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:11 ID:OjowVUJ/O
公然と差別おkな人達をつくって
叩くことで糾弾の快楽に酔ってるだけだろ。

タバコは吸わないけど臭いでいうなら電車の中の香水の方がきつい。
819名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:21 ID:6YhJkN7M0
どっちもどっちだ
820名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:43 ID:3gXqDIci0
派遣の人の臭いを嗅いだことがあるわけか
821名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:58 ID:fSZbd3t60
喫煙者の気持ちが分かるのは喫煙者だけ
依存症があると世間で散々言われているのに何故最初の一本を吸ったんだ?
自業自得としか思えない
822名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:57 ID:xKGS2Gm40
まず喫煙者は自分が臭いということを認識すべき
823名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:18:02 ID:wG171/o4i
少なくとも現時点ではタバコはマナーを守っている限り、文句を言ったり仕事において評価に影響をあたえる事があってはならんな。
よって1の場合は女性上司が池沼だな。糾弾されるべきは女性上司。
824名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:00 ID:8XXDXVTJ0
>>807
世界条約を守れていません。飲食店が禁煙になれば、まあ条約遵守になります。
825名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:02 ID:o/Go4eezO
わらた
826名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:30 ID:8XXDXVTJ0
>>809
産経の記事に同調してるの?wwww  はずかしい w
827名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:49 ID:E6MvWUFk0
ONNA様のやることだから正しいと言いそうww
828名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:00 ID:W8AJs7uN0


事 実 じ ゃ な い の ?
829名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:14 ID:MtkXwpsE0
すげぇな
830名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:16 ID:8XXDXVTJ0
>>815
産経、がんばれ www  応援してやろうか?産経w
831名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:20 ID:vwTpwvVZ0
まさに魔女狩りw

俺は禁煙4週目に突入したが。
832名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:36 ID:V8ysRqfsO
喫煙者の口の臭いはドブ川の臭い
833名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:53 ID:FwIoElib0
ネガティブな動機で動く人とは距離を取った方が良いよ
いずれ必ず悪い方向に暴走して自滅するから
834名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:19 ID:sCJ1Htxn0
被害妄想がおきるくらいに深刻な中毒症状になるんだな
835名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:27 ID:fUJK5EGF0
>>797
そりゃ中にはいるだろww

それで?そんなレアケース持ち出して何が言いたいの?
836名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:33 ID:8XXDXVTJ0
>>831
産経の記事に同調してるの?wwww  はずかしい w
837名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:37 ID:wG171/o4i
>>832
+コーヒーの場合な
838名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:52 ID:itCL37si0
元々吸ってて止めた人の方が厳しいんだよな
元ピザでダイエットしたヤツがピザに厳しいのと同じ理屈だろうが
839名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:01 ID:fiw/79ocP
この上司は上手い表現する物だな
まさに派遣の臭いだよw

くっせー背広きてくるんじゃねーよ
840名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:17 ID:8XXDXVTJ0
>>833
かわいそうにまた負けたのかw
841名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:17 ID:nrTy8RSA0
たばこ吸ってても臭くない人いるよね
842名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:18 ID:/EM3BUhp0
喫煙者は増税と無煙タバコで、かなり激減するだろう
この勢いで次は
糞ウルサイ車やバイクに乗ってるカス
もしくはパチンカスにも言って頂けないか?w
843名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:22 ID:Ui2zQ7C10
>>1
有毒ガスを撒き散らす喫煙モンスターのほうが社会に不要だろ
今すぐ消えろ
子供も迷惑している
844名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:42 ID:0ARpJ79d0
「嫌煙」なんて造語つくるなよ
毒ガスが嫌なのは普通の人間なら当たり前のことだ
845名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:48 ID:QZ48L7wZ0
アンモニアが入っているからドブ臭は間違いなくする
846名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:27 ID:8XXDXVTJ0


 あ れ ? 

 産 経 、 消 え ち ゃ っ た の ?  w w w w w w w 
 
 
847名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:09 ID:C0o96jHX0
>>844
嫌煙が自分で名乗ったのに
848名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:13 ID:V8ysRqfsO
>>797
喫煙者は、圧倒的に底辺層や底学歴に多いじゃん
なら、試しに底辺DQN高校の喫煙率を見てみろよ
女も然り
お嬢さん学校の東洋英和に学習院女子 白百合や聖心の喫煙率が高いか?
言わずもがなだろ
849名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:40 ID:GVGjgBe10
嫌煙は社会の鼻つまみ者。
嫌煙は社会の害悪。
850名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:16 ID:W8AJs7uN0
>>638
権利の主張は胸にしまっておk
ちいわかった!

だいたい百害あって本人の快楽しかないタバコは邪魔なんだよ
酒はほどほどにすりゃ、薬にもなるだろう?タバコはほどほどでも害。しかもストレスが溜まる。
851名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:23 ID:hhnCFGNK0
喫煙者は喫煙している時間分、働いていないから給料を削減すべきだ、と宣う嘱託がいた。
尤も、その嘱託は、仕事を自らしようとしない守銭奴であった。
852名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:34 ID:qqtytrER0
セブンスターブラックチャコールメンソールうまいよセブンスターブラックチャコールメンソール!
853名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:40 ID:mMReEZcS0
>>1
結局なんでタバコ吸ってるのか意味わからないんだけど
どうして?
854名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:28 ID:5S1W2dA20
臭いんだから仕方ない
ワキガとか肉体的症状じゃなく嗜好品なんだし
ファブリーズとかで臭い消しなよ
855名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:39 ID:8XXDXVTJ0


 産 経 、 ま た 負 け た の か よ 。  
  
 産 経 、頭 、 悪 す ぎ   w w w 

856名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:45 ID:kvVTbIPrO
>>841
臭くない人は身だしなみがきっちりしてる人多く感じる
臭い人は服に染み付いた匂いとか気にしない人なんじゃないかと
857名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:08 ID:V8ysRqfsO
肌が小汚いし臭いからやめろよ
馬鹿じゃねえのか
健康に悪いわ臭いわ
肌が老化する声はしわがれるわ
何のメリットもないじゃん
858名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:19 ID:8XXDXVTJ0
>>849
たばこ世界条約を読みましょう、Fランク、産経 wwwww
859名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:26 ID:fKAAK0i3O
JT足掻きすぎw
毒の売上キープに懸命になるより、ゴミが出ない・ニコチンが一切周囲に漏れないような商品開発を頑張れや
860名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:51 ID:4wXjOCT+0
まあとりあえず女性は吸うべきではない。
861名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:55 ID:y6A1l/3Y0
嫌煙厨から嫌煙モンスターに変態しやがったかw
862名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:41 ID:8XXDXVTJ0
>>859
そこで、JTと、Fランク産経が、共同戦線ですよ(笑)w
863名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:29:00 ID:JiO4QOpKO
2ちゃん脳は外出るなよwwwww
864名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:29:10 ID:8XXDXVTJ0
>>861
また負けたのか?Fランク産経(笑)
865名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:07 ID:y6A1l/3Y0
>>864
はあ?お前バカだろ?w
866名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:15 ID:V8ysRqfsO
煙モクモク
ニコチンモンスターが何言ってんだよ
毛穴から黄色いヤニが染み出てきてるぞ
867名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:27 ID:nHEJ0d2X0
>>129
おまえん家のとなりに派遣が、引っ越してきたら?

派遣を差別するなと言うのは、派遣と一生関わることのない上流階級の戯言
一般人が、派遣を警戒するのは、当たり前
868名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:41 ID:p+IIjZfuO
ファシズムで
健康で文化的な生活と社会・・・

不健康な自由と
まやかしの民主主義は
終わりに向かいつつある

869名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:04 ID:6/wJHBwQ0
女の上司も部下の29歳男も両方死ねばいいと思うよ
870名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:26 ID:AkfdD4R00
>>865
Fランク産経(笑)、がんばれ、Fランクw
871名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:46 ID:AkfdD4R00
>>868
Fランク産経(笑)、がんばれ、Fランクw
872名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:56 ID:1klR3+Yq0
喫煙者差別じゃなくて派遣差別だろww
873名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:02 ID:AkfdD4R00
>>865
Fランク産経(笑)、がんばれ、Fランクw
874名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:02 ID:g49Aru+00
>タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
>だから、俺の部下には要らないんだよな

なんだ事実じゃん。喫煙者はIQ低いサルって研究結果が出てたろ
875名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:49 ID:Ff1ayGDN0
チャリタバコ最悪
火の粉という火災のリスクをばら撒き有害な煙もばら撒く
876名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:00 ID:aamy8s6p0
>>851
珍煙は1時間の内30分はニコチンの事考えてるから当然
企業は完全禁煙にすれば間違いなく業績上がるよ
877名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:13 ID:y6A1l/3Y0
>>870
はあ?お前やっぱりバカだったのかww
878名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:05 ID:wG171/o4i
>>857
流石に声に関しては酒の方が影響ありそうだけどなw
879名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:12 ID:JSqid0cp0
今の小学生に
「他人の嫌がることはしない」
みたいな標語は無くなったのかねえ

タバコほど赤の他人に対して頻繁に嫌がらせる行為は少ないと思うけどな
880名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:25 ID:6GNwGfjj0
酒飲みとパチンコしてる奴の方が嫌だな
881名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:36 ID:ERCS6Ye30
タバコ吸う人は、吸ったもの吐いたり、吸わずに置きっぱなしにしている
から嫌がられる
一本ずっと吸い続けたら誰も文句言わない
882名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:39 ID:WwDrlqDr0
883名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:48 ID:AkfdD4R00
>>877
Fランク産経のしかも、作り記事に同調してるおまえは相当のFランクだよ(笑)
884名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:13 ID:KSAewS880
喫煙者は大抵バカだからな。

喫煙者は、保険料もっと払えよ。
タバコ税だけじゃ足りねー
885名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:29 ID:JiO4QOpKO
度がすぎた嫌韓
度がすぎた嫌煙
度がすぎた学歴差別
これらは代表的2ちゃん脳だから外でまで喚くと友達無くす
ネット上だけで喚いてなさい
886名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:35 ID:YRVzAEm00


「大学の友人が携帯電話の電話帳で喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けていた」(大学生・男性・21歳)、
「義母に『タバコを吸う嫁じゃあ、子供が生まれてもノータリンだ』と言われた」(専業主婦・29歳)、
「上司が『タバコを吸っているヤツは低収入で低学歴が多い。
だから、俺の部下には要らないんだよな』と言っていた」(イベント会社・男性・33歳)など、枚挙に暇がない。




wwww間違ってはいないんだよな。
元喫煙者だけど、これは耳が痛いwww
887名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:36 ID:0tH9XW1z0
ニコチンをフィルムやガムやパッチで摂取すればいいのに、その事が分からない人たち。
なんでわざわざ迷惑なガスを排出するかねぇ・・・
888名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:35 ID:3kOhJkDwO
俺はタバコ吸わないが、当時付き合ってた彼女はタバコを吸っていた、チュウした時タバコの味がして一瞬で醒めた、やはり嫌い物は嫌い
889名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:56 ID:p+faT8mz0
いちいち匂いかがなくても3メートルぐらい近くにいるだけで
凄い臭いけど>喫煙者
890名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:07 ID:My85MRi90
まあ喫煙者は人に迷惑かけるし、実際臭いし
今どき吸い続けている時点で
人生のデメリットを計算できない馬鹿の証拠だし
それを率直に言うと差別とファビョルし
煙たがられる存在なのを自覚しないって
ずうずうしすぎないか?

891名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:09 ID:p+IIjZfuO
人々の不安こそ
ファシズム形成の
必要条件

不安から排除へ向かう

ファシズムの成果は安心
892名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:10 ID:nHEJ0d2X0
派遣は、ヨーロッパにおけるジプシーみたいなもん
派遣がいると、ものがなくなったりするんだから、警戒するのは当たり前のこと

友愛の精神を持って、差別はやめましょうとか言うやつは、世間の俗事に関わらすにすむ超上流階級の人間だけ
893名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:16 ID:7HMjAl0c0
>>1事実じゃん。それも口で言われる程度だろ。
それに対して喫煙モンスターときたら、
所構わず煙を吐くし、火のついたタバコは投げ捨てるし、
注意されれば人を殴るし…
894名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:21 ID:AkfdD4R00
>>878
声といえば喉頭、喉頭癌といえばタバコだよw
895名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:30 ID:miN4xESG0
お前の食生活のほうがよっぽど不健康だぜデブ とはちょいちょい思う
896名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:10 ID:2YzM4b3H0
897名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:15 ID:DZU6oZOdO
2chこそ珍煙モンスターの巣窟だろ?
898名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:18 ID:AkfdD4R00
>>885
世界条約のあるのはタバコだけ。頭悪すぎw
899名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:46 ID:pszBPH11O
臭いがある=害がある

珍煙はもっと自覚しなさい
900名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:19 ID:AkfdD4R00
>>891
Fランク産経(笑)の精一杯の主張だねw
901名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:27 ID:sv1IzZIJ0
この記事は非喫煙者批判ではなく、嫌煙モンスター批判だと気が付いてないモンスター達…
禁煙の道具である規制されていない電子タバコですら叩きまくるw
やりすぎな異常者が批判されるのはタバコに関係ないぞw
902名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:44 ID:Km2na+t7O
俺はタバコは吸わないが嫌煙厨はなんでタバコを違法化しようとしないの?
タバコが毒で有害だと言うんならJTを訴えるなり
科学的証拠を出すなりすりゃいいじゃねーかよ
断っとくがここで言う科学的証拠ってのは統計じゃねーからな
これをやらない限り嫌煙厨はクジラは頭のいい動物だから殺すなって言う
キチガイ連中と大差ない
903名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:09 ID:y6A1l/3Y0
870 :名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:26 ID:AkfdD4R00
>>865
Fランク産経(笑)、がんばれ、Fランクw

871 :名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:46 ID:AkfdD4R00
>>868
Fランク産経(笑)、がんばれ、Fランクw

877 :名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:13 ID:y6A1l/3Y0
>>870
はあ?お前やっぱりバカだったのかww

----------------------------------------------------
>>883
おまえがFランク以下の人間ということはよく判ったw
904名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:25 ID:kwufHpnn0
>>22はもっと評価されてもいい。
905名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:31 ID:AkfdD4R00
>>897
JT&Fランク産経のコンビがありそうだよw
906名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:46 ID:V8ysRqfsO
友達らがカミさんを選んだ基準のひとつに

タバコを吸わないがあったよ
ニコチン女は、マトモな男なら敬遠する
907名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:07 ID:L3hElMY8O
道路や側溝などを灰皿代わりにするのを見ると嫌な気分になる。
特に喫煙中のドライバー。
てめえの車には灰皿ついてないんか?と。
あと、喫煙者が他人のタバコの煙を嫌ってるのも見ると「馬鹿?」と思うわ。
908名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:11 ID:JiO4QOpKO
>>898度が過ぎたって言葉読み落としてるぜハゲ
友達がいない、あるいはいてもネラーって奴らはわからないから仕方無いけどなwwwwww
909名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:19 ID:AkfdD4R00
>>901
もうそれしか言えないの?wwwwwww
910名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:21 ID:dk7pmBQ70
おえっ派遣の臭いがする
911名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:50 ID:AkfdD4R00
>>902
世界条約FCTCで十分だよ はい、おわり wwwwwwwwwwww
912名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:07 ID:KNirXOku0
派遣差別してる方を怒れやw
913名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:10 ID:3SjQRY7/0
>大学の友人が携帯電話の電話帳で喫煙者と非喫煙者でフォルダを分けていた
これは有りじゃね?
揉め事起こさないためにも
914名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:27 ID:AkfdD4R00
>>903
Fランク産経のしかも、作り記事に同調してるおまえは相当のFランクだよ(笑)
915名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:48 ID:ttt27o+M0
たばこ吸う人の口臭にはひどいものがある。
嫌煙モンスターたちよ、大いに暴れたまえ。
916名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:48 ID:sv1IzZIJ0
>>909
このスレで初の書き込みに対して「もうそれしか」とはどう言う事かな?
少し外の空気でも吸って落ち着いたら?w
917名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:03 ID:GskRTqYU0
・受動喫煙の健康被害
・衣服・髪の毛への臭いの染み付き
・タバコのヤニによる衣服の汚れ、部屋の汚れ
・吸殻のポイ捨て

今まで数十年、これらの事を非喫煙者に“一方的に”強いてきたくせに
ここ数年嫌煙の流れで叩かれてるくらいでファシズムなんて笑わせんな
珍煙は全員ガンになってとっとと死ね
918名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:10 ID:lszxw7nw0
>>876
保険関係も有利かもね
919名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:19 ID:3kOhJkDwO
タバコよりちんぽすえよ
920名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:47 ID:AkfdD4R00
>>908
ぎゃははは
世界条約を守れていないのに度を過ぎたってどういうことでしょう?バカですか?きみw
921名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:19 ID:judLnTVg0
職場では前面禁煙するべきだろ 喫煙室も廃止な
あんなもんあっても職場で吸いまくる奴いるんだから夜勤とか
922名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:20 ID:Km2na+t7O
>>911
wをいっぱい並べてるけど
クスリでも決めてんのか?
923名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:36 ID:JSqid0cp0
教員向けか心療内科向けか忘れたけど専門雑誌をチラ読みしたら子供の非行についてで
2008年くらいには喫煙開始時期は小学校高学年が一番多くて
中学生になると「金がかかる」だの「健康が不安」だの
オッサンさながらのタバコ談義になっていると書いてあった

どこまで信用できるか知らんが、最近の喫煙者のガキ臭さはそのへんにあるんじゃないかと疑う
すでに中高生による親や社会に反発しての喫煙ですら無い、子供の遊び
924名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:38 ID:AkfdD4R00
>>915
嫌煙モンスターというのはいない。いるのは正常だけ(笑)
925名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:44 ID:fKAAK0i3O
俺が理解できんのは、パッケージに「健康を害する恐れがあります」って書かれてあるのを、
喜んで吸う奴とそんな風にジャンキーを舐めきってる企業体
ヤク持ってる奴に擦り寄り懇願する中毒者と、善人面したヤクの供給者の支配関係にしかみえん

社会で習った阿片窟のさし絵を思い出すよ、まあよりスマートになされてはいるがな
926名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:03 ID:pszBPH11O
珍煙は早く全員無煙タバコに切り替えろよ
臭わなければ誰も文句言わんから
927名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:10 ID:rqoax/rB0
まー法律で禁止されるならさすがに吸うのやめますけど
タバコも吸えずにストレス貯めまくって火病起こしてる
嫌煙モンスターが喚いてるうちは吸います
928名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:15 ID:V8ysRqfsO
ニコチンモンスターは悪臭モンスター

女なら台無し
929名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:16 ID:VjW0ts+rP
なに?こんな事書いて喫煙を正当化したいのか?
930名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:26 ID:AkfdD4R00
>>916
スレを読んでごらん wwwwwww
きみの仲間が同じことばかり書いてるよ(笑)
931名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:58 ID:Xh2SJpv90
花粉がおさまってきたからマスクはずしたんだが、
隣の席の喫煙者が喫煙室から戻ってくるたびに臭くてかなわん。
今まではインフル→花粉でずっとマスクしてたから気づかなかったけど
ここまで臭いとは思わなかった。
932名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:03 ID:AkfdD4R00
>>922
世界条約FCTCで十分だよ はい、おわり(笑)
933名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:05 ID:FhhcGFk/O
いい流れだな
934名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:21 ID:JiO4QOpKO
>>920君のようにいきなり暴言で相手を罵り罵倒する事しか考えてない人の事を「度が過ぎた」と言うんだよwww
935名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:42 ID:0tH9XW1z0
>>902
もし将来あなたに子供でも出来て。大事な家族の健康と幸せを考えている時
コンビニやスーパーの入り口で毎度毎度、子供がムセ返るんだ。タバコの煙でゴホゴホと。
936名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:00 ID:Z2rv8wd10

誰しもが平和を愛して要る訳ではないし
誰しもが長生きしたい訳じゃない
お前らに嫌がらせをする為に吸っている事もあるw

937名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:20 ID:wnC2/YwX0
その上司の股間に顔埋めて、
「腐った魚臭い。性病の人と同じ臭いがする。」
って言えばいいよ。
938名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:36 ID:AkfdD4R00
>>934
スレを読んでごらん wwwwwww
きみの仲間が同じことばかり書いてるよ(笑)
939名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:03 ID:9k0f2jum0
>>嫌煙モンスター

世界的には、「嫌煙ファシスト」なんだけど・・・・ガラパゴですか?
940名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:07 ID:V8ysRqfsO
ニコチン女のマンコは臭いぞ
941名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:19 ID:L3hElMY8O
フォルダ分けは自己防衛だろ。
喫煙者を車に乗せたくないし、喫煙者の車にも乗りたくない。
食事も喫煙席が必要なくらいヘビースモーカーかもしれん奴もいるだろうし。
942名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:21 ID:sv1IzZIJ0
>>930
他者が書いてあるとしても、此方に対して「もうそれしか」等という表現にはなるものではない
君は日本語での対話が出来ないのかなw
モンスター批判をする側が全員同一人物か同一組織だとでも思っているのかな?w
943名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:28 ID:wG171/o4i
>>913
確かにそうかもしれんが、そこまで神経質で几帳面な奴は苦手だなw
944名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:34 ID:mhl8ktRiO
世にも奇妙な物語の「最後の喫煙者」って話思い出した。
945名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:38 ID:AkfdD4R00
>>939
世界的には、「嫌煙ファシスト」という言葉さえないよw
946名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:40 ID:UipS52t10
女性上司がヤリすぎと聞いて。
947名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:51 ID:DZpByWTY0
タバコすうやつってカメムシの匂いがするよ
948名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:55 ID:a7FZMxi90
禁煙禁煙て騒ぐヒステリックなやつには、
カルシューム摂取をお勧めする、精神安定作用があるぞうだ
949名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:25 ID:judLnTVg0
つーか仕事しない奴ほどたばこすってねぇか?
950名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:28 ID:M8/JWn2OO
>>931

わかる!
話かけられると最悪。
口すすいできて欲しい
951名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:35 ID:AkfdD4R00
>>942
スレを読まないで書いているほうが失礼だよ。礼儀を知りなさい。
952名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:49 ID:raXUkM3G0
>>944
見た見たw
あの当時は、こんな世の中になるとは微塵と思ってなかったなぁw
953名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:56 ID:JiO4QOpKO
>>938え?
なんかもうお前ホルホルし過ぎでよくわかんないからいいよ
俺が悪かった。低能でゴミクズな喫煙者は黙ってるよ
954名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:56 ID:xO6M2En1P
禁煙化の流れはいいけど外の喫煙所とか設置してくれよ
迷惑かける気はないからどんどん隔離してほしい
955名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:10 ID:aamy8s6p0
今はフォルダ分で済んでるけどもうすぐ着信拒否になるからwwwwww
956名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:14 ID:AkfdD4R00
>>948
まずは世界条約を読む練習だ、きみw
957名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:18 ID:haoKEMNB0
ビルの入り口に設置してある灰皿は

ここで消してください

であって、

ここで吸ってください

ではない。
建物の前で吸われると、その建物に入りづらくなる。
958名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:25 ID:3JDETmED0
急いで口で吸え!
959名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:54 ID:wTWS003h0
ポールモールうめぇwww
960名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:31 ID:5RB+3sw80
辞めた口だが
すってない人にとっては匂いがきつくてマジ迷惑
辞めてよかったよ
961名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:35 ID:Foltl9Di0
日本人は身の回りの人間に不快な思いをさせる人間を嫌うだけ
ぱっと見に健康そうな人が煙草の煙吸ったとたん喘息で呼吸困難になったりする
そういうの理解せず気にせず人の前で煙草吸える人間を自分に害が無かろうと嫌悪するのは
日本人的な気質の人ならとうぜんの反応だと思う
962名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:41 ID:wG171/o4i
>>920
世界条約,世界条約ってなんか気持ち悪いからあんまり言わない方がいいと思う。
963名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:41 ID:9k0f2jum0
>>945

外国行ったこと無いでしょ?
964名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:16 ID:2YzM4b3H0
注射で直接ニコチンぶち込めよw
965名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:32 ID:sv1IzZIJ0
>>951
礼儀とは、馬鹿だのwを多用する事かな?
他者が書いている文を以ってして、その後の文全てを同一視しているそちらの方が失礼だろ
日本語が出来ないからそういう表現になるのだろう
966名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:55 ID:AkfdD4R00
>>962
まずは読んでごらんw 科学の条約だからバカには読めないかもしれんがw
967名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:27 ID:uEXkCZle0
実際臭いしね
体や洋服に染み付いちゃってるし
968名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:48 ID:xLWfe4Xd0
test
969名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:49 ID:AkfdD4R00
>>963
世界的には、「嫌煙ファシスト」という言葉さえないよw
あるなら、出してごらんw
出てくるのは文句を言ってる人だけだからw
970名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:55 ID:OaxbsqV40
パチ屋は素敵な喫煙者にあふれたパラダイス。
971喫煙モンスターの正体w:2010/04/13(火) 21:54:06 ID:Zl+yymTz0
             ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::
       __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__
      ,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,
      ;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;
      '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.
      ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..
       ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>    :;;;;;;;;;;;;:
       :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;:
       :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;:;
        ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、 ;;;;;;:
           :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';      ニッ、ニコチンだ、早く〜
           :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:
          :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:
           ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::
           .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.
            :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:
               `、::::::::;;;;;;:::::::,´
                  ;;;;;;;;;;;;
972名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:20 ID:AkfdD4R00
>>965
いいえ、スレを読まないで書いているほうが失礼です。おわり。
973名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:21 ID:JPjQb8Kp0
煙草吸わない奴にも、いい奴も居れば、嫌な奴も居る
煙草吸う奴にも、いい奴も居れば、嫌な奴も居る
煙草吸わない奴にも頭いい奴も居れば、馬鹿も居る
煙草吸う奴にも頭いい奴も居れば、馬鹿も居る

自分がどっちに属するかは兎も角、派閥で分けて全体を叩いてるのは
吸ってようが吸ってまいが、馬鹿で嫌な奴だと思う
974名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:32 ID:judLnTVg0
つーかタバコって値上げするんだよな?
いつから? もう上がってる? はよあげろや糞ミンス
975名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:32 ID:X6a0WRhJO
>>964それもありだが、タバコミュニケーションてのもあるらしいからな。
喫煙室でお偉いさんと話すきっかけにもなるとか。
976名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:34 ID:kVgAA52mO
実際近くにいるだけで臭いんだから仕方ない
977名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:35 ID:lnzPf2So0
>>22
まったく違和感がないね。
978名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:53 ID:p+IIjZfuO
臭いが問題だと思う。

禁煙したら
他の喫煙者の臭いに
気づく!

気持ちはわかる。

979名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:56:02 ID:b8uVt2rH0



派遣の人と同じ臭いがする



980名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:56:30 ID:aamy8s6p0
値上げは10月から
400円じゃなかったけ?
981名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:01 ID:sv1IzZIJ0
>>972
電子タバコという書き込みは自分の例も入れて3件だな
それも電子タバコですら批判するという書き込みはこのスレでは初だしね
何を以ってして「もうそれしか」なのか教えてくれないかな?
まともに文も読めず判断する事も出来ないのなら少しは自重を覚えろよw
982名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:06 ID:0tH9XW1z0
>>975 薬物ネットワークってやつだな。
983名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:06 ID:AkfdD4R00
>>975
そして大事なことは喫煙者が退席してるときに決まっていくんだよ(笑)
サボってるんだからしかたない(笑)
984名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:17 ID:lnzPf2So0
>>28
俺も元喫煙者で現在嫌煙だけど
馬鹿と同じに見られるのが嫌でやめたもんで
人に禁煙を勧めるのは好意だと思ってやってるが。
985名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:00 ID:23mUfSWe0
>の服の臭いを嗅いで『派遣の人と同じ臭いがする』と言ってきた

これは派遣の人の人格否定をする手法か?特定マダ??
986名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:18 ID:X/i8I6OU0
マナーの悪い喫煙者をなくすのは無理だというのは分かるが
マナーの良い喫煙者がマナー向上運動をなぜ起こさないのか理解できない
喫煙者の多くがマナー向上運動をやれば嫌煙キチガイの言い分を潰していけるのに
ここの喫煙者もだがマナー向上運動やろうぜとか言わないで他人任せにしとくのはどうなんだろ
987名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:19 ID:mx626rWn0
吸ってもいいが、吐くな
988名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:29 ID:AkfdD4R00
>>981
前スレがあるでしょう。読みなさいw
989名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:35 ID:4GOAqPi/O
タバコ吸わない人と嫌煙モンスターの違いは思ってる事を言うか、言わないかの違い
990名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:51 ID:pszBPH11O
てか、この件は珍煙差別じゃなくて派遣差別だってこともわかんねーの?
991名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:54 ID:p+IIjZfuO
差別の原因は
「臭い」
情報ではない
992名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:20 ID:0tH9XW1z0
今日も元気だ!薬物サイコーーーーー!
993名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:27 ID:sv1IzZIJ0
>>984
他者に禁煙を勧める、喫煙をしないというのは良い事だよ
問題なのはタバコを利用して他者を見下し差別的な表現をするモンスター達w
994名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:44 ID:wX9xkJFi0
スレッド読んでないけど歩きタバコは死ねと思うけどな。
嫌煙とかのレベルではなく人間として終わっている。
毎朝のお前だよとっとと死にやがれ!!
995名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:19 ID:yA8LCETA0
>>986
明文化された絶対的な「喫煙マナー」があるんなら別だけど、
実際はマナーはどんどん変化していくんだよ。
996名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:20 ID:AkfdD4R00
>>993
たばこ世界条約を読みましょう、Fランクw
997名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:23 ID:HMWFCu+g0
>>22
最高だ!GJ!
まったく違和感がない。

byただ今韓国出張中の大和魂サラリーマンより
998名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:32 ID:sv1IzZIJ0
>>988
前スレなんてないけどねw
関連スレなら有るが、本当に日本語理解してる?w
999名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:32 ID:GVGjgBe10
1000なら反日嫌煙キチガイファシストプロ市民は地球上から消滅する。
1000名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:53 ID:lnzPf2So0
>>108
お前独身だろ?
何もわかってないならレスするな。独りもんが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。