【政治】 「選挙開票速報システム」の技術者、日給9万円超と総務省見積もり→「常識外の感性」として渡辺副大臣が見直し指示へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★参院選「日当9万円」と見積もる 副大臣が見直し指示へ

・総務省が夏の参院選の開票速報システムのソフト導入や保守などに当たる技術者の時給を
 1万1800円、日当で9万4400円と見積もっていたことが12日、分かった。渡辺周総務副大臣は
 共同通信の取材に「常識外の積算単価に平然としている役人の感性はおかしい。認めるわけには
 いかない」と、単価を見直し予算額を圧縮するよう指示する考えを示した。

 総務省などによると、時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した
 「技術者サービス料金」表に基づき計算したもので、総務省の中央選挙管理会分と都道府県の
 選挙管理委員会分を合わせた開票速報経費として計約4億3625万円を、先に成立した
 2010年度予算に計上していた。

 内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として
 計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。公示日や
 投開票日の待機要員の費用や機器リース代、運搬費なども計上している。
 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041201000860.html

※関連スレ
・【社会】 大阪市バス運転手、職員食堂に勝手に自販機置いて収入得る…ちなみに市バス運転手の平均年収811万円
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247192577/
・【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221711999/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271100453/
2名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:17:25 ID:qJ/vXAnG0
                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \ ←平成の脱税王 
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃな〜い
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/    
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ / 
      く,,_                      ||税金|(_ノ  
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
【鳩山イニシアチブ】で90カ国以上に1兆7500億円以上出を支援(先進国全体のおよそ4割)
   「国益も大事だが、地球益も大事(鳩山談)」

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に「8000億円」拠出…インド「日本の寛大さに敬服」

    その他、アフガン支援に「5000億円」

    合計およそ 3兆円
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \    僕の金じゃないけど
   .// ""´ ⌒\  )   そっちの支払いも任せろー
   .i /  \  /  i )   この調子で朝鮮イヤン婦の賠償金も払おうかな?
    i   (・ )` ´( ・) i,/    マスコミは何をしても守ってくれるし
   l    (__人_).  |   そもそも国というものが何だか解らない
   \    `ー'  /
 バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   )  やめて!国民の血税でしょ!!
 。 。 (ノ ̄と、 i  ガソリンも高速も嘘ばっかりだし景気対策も何もしてくれなくて国民は泣いてるわ!!
。 。  。  しーJ
3名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:18:00 ID:aKgfadmt0
民主党には常識が無いことが明らかになりましたとさ
4名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:18:40 ID:6zcPedCd0
1992年(平成4年)6月 日本銀行政策委員会審議委員(経済企画庁代表)に就任。
1993年6月 退官、中小企業金融公庫理事に。
1996年(平成8年) スズキ入社。常務に。
2001年(平成13年) 同社専務
2002年(平成14年) 中小企業金融公庫副総裁に就任。
2008年(平成20年) 中小企業金融公庫解散に伴い辞任。
日本電子計算機社長

はいはい天下り天下り
5名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:19:29 ID:LwuhSbpN0
>>2
中国共産党の指示で作ってるのか?
6名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:20:06 ID:J0XJfX3R0
どんな自給だよwww

ふざけんな
7名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:21:34 ID:oQaRHwj/O
学生のバイトじゃねーんだから、多少使える人間アサインしたらそんなもんだろ
8名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:21:48 ID:6zcPedCd0
常務取締役 鈴木 善統

はいはいノーパンしゃぶしゃぶの顧客名簿
9名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:21:50 ID:IhqUNRZ80
なにこれ?本人の給料じゃなくて会社へ払うもんだったら
こんなもんじゃないの?

選挙がない限り使わないシステムなんだしさ
10名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:23:10 ID:2UzDRZhj0
>常識外の積算単価
って事は、2、3割どころじゃねーぞ
という感覚だろうね。
副大臣の常識って、そんなもんかね。
共同の記者も突っこめよ。
11名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:23:15 ID:4QqJ1ePO0
日給に直すのも意味不明だよな。
そんなことを言い始めたらどこかの公演の演説なんて日給100万以上じゃんw

重要なのはその人物がいなければダメだと言う事実でしょ?
代わりの人が出来ることならば日給9万は多いだろうけど、
これの場合は、何かトラブルがあった時、その人でなければダメなわけで。
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:23:54 ID:l+Fn+RiOP
安いな
票数も変えれるんだろ
普通口止め料とかもかかるから20億はいるだろ
13名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:24:07 ID:sacj9FDi0
>>9
ピンはね、ピンはね、ピンはね、ピンはね、ピンはね、で実際に作業してる人は
2万円くらい?
14名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:24:20 ID:3tYTpMGZ0
>>4
で、その日本電子計算機が請け負ってるのか?
15名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:25:06 ID:AelV8IvZ0
メーカーに頼んだら1人月150万くらいとられんだぞw
9万とか激安だわ
16名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:25:15 ID:ulFD22890
渡辺周総務副大臣

早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、1987年読売新聞に入社し、記者となる。
1990年退職し、翌年(1991年)、静岡県議会議員選挙に民社党公認で立候補し当選。2期務める。


記者を3年と続けていない、世間知らずの言いそうなことだw
17名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:25:22 ID:lehLOEnS0
うちのエンジニアの人月は 100 万円。
18名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:25:31 ID:b/Z7nSsi0
>内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として
>計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。公示日や
>投開票日の待機要員の費用や機器リース代、運搬費なども計上している。

うーん? 作る際の技術者の値段じゃなくて
インスコと動作確認だけなんか?
19名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:25:58 ID:xEa05rX60
>>11
> これの場合は、何かトラブルがあった時、その人でなければダメなわけで。
逆。
何かトラブルがあった時、
その人じゃなくても大丈夫なように、
開発に際しては工賃単価の高い確かな技術者を使う
20名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:09 ID:VGjhXgkl0
>>11
メーカー技術職の公共単価はなぜか日給ベースが多い
建設物価の電気通信技術者の単価も日給ベースになっている
21名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:10 ID:L7QK2IBT0
選挙の開票システムの技術者かつ短期リースならこんなもんだろ。
安くあげたいなら国が機器を買い取って自分達で運用するしかないな。
22名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:18 ID:oOHQCUMJ0
高いとは思うけどこんなもんだろ。
ちゃんとした資格持った技術者雇うんだから。
23名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:20 ID:p6Omy7Tg0
詳細わからんことにはなんとも
24名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:43 ID:J7h62bYx0
眞鍋かをりが↓
25名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:26:46 ID:S2gfqRzpO
選挙に負けそうだからな。

安いゴミシステム作らせて
「コスト削減しました(キリッ」

投票数を改竄できるシステムが完成!
26名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:27:07 ID:D98Hq1jB0
技術者の単価としては高いが、役所はシステムの安定動作を
完全に要求するが、要求仕様が曖昧なまま発注される。
結局、たび重なる仕様変更を求められるが、役所側にその
原因があっても、仕様変更を強行に求めるだけで、追加
予算などは認めない。結局、メーカ側は、高い単価を設定して
いても大して利益が出ないどころか、赤字になるのが常道。
27名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:27:37 ID:g9Bwpk330
>>19
頭悪い人発見!
28名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:27:47 ID:0gV53cM20
人月計算が分からない副大臣がいた
29名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:27:59 ID:rlHaSKGU0

www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/05sh14.pdf
(その14)  145/476

ホームページ製作代 1,346,194,476 H17.12.20 (株)博報堂東京都港区芝浦3-4-1






民主党さん、事業仕分けがどうのこうの言いながら、
党のホームページ製作に13億5千万円ですか・・・。







30名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:28:12 ID:IhqUNRZ80
>>13
なにがピンハネかわからんけどそんなもんじゃねぇの?
この記事だけじゃソフト代やインストール技術料も込みかわからんし
31名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:28:35 ID:+ppXodhuP
単純に労働時間で計れないんだしそんな事もあるんじゃないの?
と思ってスレ開いたんだけどそうだよね
32名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:28:41 ID:wr1EKuoUO
安くね?w
33名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:05 ID:tDKq/2wL0
>>1
妥当だよ。少し安いぐらいだ

>>29
保守してる民主党員に給料払う必要があるんだっけ?
血税から
34名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:06 ID:b97AW6za0
オラクルの上級技術者なら、そんなものでも安いけどな。
政府のはどの位のレベルなんだろうか?
35名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:28:27 ID:Tqwz850t0
少なくとも使えない政治屋どもに比べればはるかにコスパに優れているだろう。
仕事はしてくれるんだろ?
36名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:14 ID:mPgwPO/P0
でも単発で何かの用でSEに1日来てもらったら7万円くらい普通でないか
37名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:21 ID:sE4kGGHu0
どこが常識外なんだ?
たかだか社員50名程度とちんけなうちの会社でも、単価7万〜11万だぞ
38名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:27 ID:+hqfHWWCO
バグでても文句言うなよ
39名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:40 ID:SI8FvMYB0
これ「選挙開票速報システム」の技術者に限った話じゃないだろ
技術者と名のつくものを呼ぶと短時間でも1日分の労務費請求されるんじゃない?
それよか仕分人の日給いくらだよ?
仕分人こそ誰でも出来るぞ
40名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:29:59 ID:3tYTpMGZ0
>>32
スポットとしては安いと思うのだが朝からずっと高い高いとわめいてるのが数名。
41名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:30:37 ID:0gV53cM20
一方、副大臣は時給換算で2万以上もらってた
42名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:30:40 ID:tZo0PFerP
てかコンビニのバイトじゃないんだから時給とか日当とかに換算するのもどうかと・・・
43名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:30:45 ID:OyQMtf/w0
こういう技術者は最初から公務員として雇っておけよ

あばれはっちゃくというドラマで
オヤジは大工なのになぜかデパート勤務だったんだが

あれはデパートはいろいろ修繕とかイベントの設営とかあるから
「最初から大工を社員にしよう!」という賢い選択だったんだよ
44名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:14 ID:A6HWHuMDO
うちは一見さんなら72k円でお見積w
45名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:31 ID:2g/WE+WT0
これもしかしたら、

日本のIT業者はこれでは割に合わないと撤退
    ↓
中韓の労働単価の安い技術者が参入
    ↓
その中に工作員を紛れ込ませて、民主党の票が多くなるようにシステムを改ざん
    ↓
民主党(゚д゚)ウマー

という事なんじゃないか?
民主党ならやりかねん
46名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:40 ID:jP/olca+0
最低ランクが1600円まで下がってるから十分に使えるのなら時給3000円としても24000円
雇用経費と会社の利益いれてもその倍のも4.8万だろ
相場の倍だが
47名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:51 ID:+HaGvHe50
人月100万クラスの中堅技術者なら、稼働日数20日とすると
日当は5万円だな。

どうせ日本IBMとかNTTデータ通信が仕事請けて、半分抜くから
日当9万円の見積もりは正解と言える。

9万円

IBM、NTTが4.5万円抜いて下請けに丸投げ

第一次下請けが3万円抜いて、零細に投げる

零細ハケンの日当1.5万円
48名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:55 ID:b6AQ2oMV0
まぁ時給5000円ぐらいだよね普通
諸経費は別で
49名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:57 ID:9pd6mG8k0
エンジニアは魔法使いではありません。
もしかして、エクセルとかを操作する
程度のことしかしてないと思ってんじゃないだろーな

まー国が発注するものだったら多少ボッタくられてはいるだろーけどww
50名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:32:05 ID:k7ci58cj0
これで常識外ってww
51名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:32:36 ID:ulFD22890
>>45
大丈夫、すでにインド人が業界を席巻してるからチュンが入り込む余地無し
52名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:32:44 ID:GmjqCxmn0
カネの話になると真剣だな>>2
53名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:33:30 ID:sacj9FDi0
>>47
やっぱり下請けなんだ
54名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:34:15 ID:r34uHhnO0
人件費には、会社の経費とか税金とか保険とか信頼度とか、色々乗ってるんだよ。
会社勤めしてないと判らない事。
安物買いの銭失いしたいなら支那人でもなんでも雇え。
55名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:34:18 ID:mPgwPO/P0
>>49
ワープロで文書入力するくらいにしか思って無いんだろうな

そんなケチな取引先とは取引辞めちゃえ辞めちゃえ
56名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:34:40 ID:6zcPedCd0
会社総動員で援護してるのか?

日当で9万4400円

高いだろ、新しい何かを作るんならわかるが
選挙のたびに1から作るようなもんなんか?

57名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:35:09 ID:j2wEnvRX0
とんでもない数字でもないが2〜3割高いか
そこが天下り三セクが何もしないでポケットに入れる分なんだろうな
58名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:35:12 ID:A6HWHuMDO
この渡辺ってのが常識外ですな。
59名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:35:26 ID:tDKq/2wL0
>>49
絶対だいじょぶですよねっ!って言うお役所仕事だから
余分にチェックの工数みりゃ、安いんじゃねーかね?
60名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:02 ID:AGgzOtQBO
>>54
選挙システムでそれは不味いだろ。
絶対中共が工作する。
61名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:20 ID:+mQTEYpi0
706 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 10:47:31 ID:JxtF1GDUP
総務省の12台分だけがこれね。ソフト開発費は同じT社が別にとってる。
リースのパソコンは普通のパソコン。

 機器設置費=リース費)1482万5000円。
        輸送費)  40万
   アプリ設定作業費) 113万2800円
 設置導通ヘルプデスク)4720万
 動作確認・操作教育) 755万2000円
   リハーサル支援) 566万4000円
     公示日支援)  70万8000円
    投開票日支援) 352万3008円
*支援というのは保守業者への経費

http://shuwata.exblog.jp/13139638/

>>1にある113万は上記のアプリ設定作業費113万2800円のこと。
62名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:26 ID:MdLON8Mx0
                     ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \ ←平成の脱税王 
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃな〜い
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/    
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ / 
      く,,_                      ||税金|(_ノ  
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
63名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:38 ID:Uu5MRdUq0
>>15
お前小学生から算数やり直せ!
64名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:40 ID:EY9b+vET0
> ソフト導入や保守などに当たる技術者の時給を1万1800円

自動車ディーラーの整備工賃だってだいたい8000円/時くらいじゃねぇの?
そんなに目くじら立てるくらいに高いのか?
それともディーラーの工賃が高杉なのか?
65名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:36:49 ID:+HaGvHe50
>>53
官庁のソフトウェア設計業務の9割は、日本IBM、NTTデータ、NECが直請けして半分抜くw
この国の伝統
66名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:37:07 ID:W3ezdSVG0
別におかしくないんじゃない
技術者派遣費@72,000/日(交通費別途)って
見積もりで出すけど、普通に。
67名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:37:28 ID:k7ci58cj0
役所相手だと客がするべき契約外仕事までやらされるんで
対民間の単価テーブルとは違ってるよ
68名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:37:29 ID:09kZcd2AO
>>46
うちの会社そのものw
だが、官公庁向けは倍だ。
あいつら自分のカネじゃねえから何でもアリよ。

69名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:38:22 ID:Nz5Slap10
日給9万なら別に普通だろ。
でも、下請けに回る頃にいくらになってるかは知らんけど。
70名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:38:27 ID:UvbRocqD0
>>46
具体的に紹介してくれ
71名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:38:37 ID:A6HWHuMDO
>>56
クリティカルな業務なら相場だと思いますよ…
工業系SEの立場から言わせて貰うと。
72名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:39:17 ID:2UzDRZhj0
本人分4万円(と言いつつピンハネ)
会社経費4万円
パー券代14400円
といったところかな。
73名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:39:17 ID:KQMXJI9g0
>>67
あと、民間だとこっちがやるからやらなくていいよ。
みたいな話が出るけど、役所はそういうの無いからな。
74名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:39:47 ID:odXKuqil0
日給94、400円と言われると高いように聞こえる。
時給11、800円となるとそんなものかなという気がする。
3人×4日間で113万円、16人×5日間で755万円なら妥当に思えてくる。

なんでだろ?
75名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:39:58 ID:jKJ6Uwd3P
回線導通試験費が別立てなことや、リハーサル日の休日待機にもケチつけてるからねえ
内容全く理解できてないのは間違いないだろうね
76名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:40:40 ID:tDKq/2wL0
>>73
自分の業務じゃないから っていうのが役所の人間だしな
77名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:41:04 ID:UvbRocqD0
>>68
あんたでもいいや
どこ?
78名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:41:12 ID:gaKqhKIL0
おいらは見積り提出時に 5万円計上する
減額で決定金額3万くらいだな(´・ω・`)

この技術者なら4万位で決定すれば妥当じゃないか?
79名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:41:37 ID:ZUp6MCXy0
常識がないのは渡辺副大臣のほうだろw
80名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:41:43 ID:r34uHhnO0
世の中には単価の高い仕事もあるんだよ。
社会主義者には理解できないだろうがな。
81名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:42:13 ID:dlhd+a5l0
この計算なら1R KOで100億ドルとか稼いでたタイソンは
時給2000億ドルとかいう馬鹿な計算しそうだな。
82名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:42:48 ID:4bGRyTBAO
>>70
某元国営ITゼネコンはそこまで叩いてくるなぁ
まぁ90万×10人とかだから、新人いれたり、さらに安い外注にだして
150×1、120×2、75×6とか割り振るけど
83名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:42:49 ID:KQMXJI9g0
>>76
民間でも役所あがりのところや、官僚が入って作った
業界団体系のところは、システムが最終的に自分の
資産で何かあったら自分が尻を拭かなきゃいけない
という意識がめちゃくちゃ希薄だからな。
84名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:10 ID:de2E/9dS0
労働資本を「時間」で計るなんて、どこの社会主義者ですか?ww
85名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:13 ID:HJn+vFEv0
田舎にある俺の会社にFANUCを呼ぶと最低でも12万/日
技術者呼ぶとはそうゆうこと
いやなら手前で技術者を育てるしかない
86名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:18 ID:ktK8hWfU0
うちの会社だと一人当たり1時間の工数は大体9000くらいで計算するから日8時間として72.000円、
それ考えると90000ならそれほど高くないじゃねえか!緊急の場合になんとかするような仕事も入っているなら尚更

全然常識外じゃね〜〜〜!w
この渡辺ってやつ馬鹿丸出しだなwww
87名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:21 ID:0gV53cM20
さすが時給2〜3万の議員さんは言う事がチガウっすね
88名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:35 ID:zlAELOY00
これと同じような日給計算の仕方で各省庁のシステム保守費の日給平均をとったら
いくらになるんかね
その平均日給が3万ぐらいならまあ9万を常識外と言い切ってもいいけど、それ以上なら
常識外とまではいえないような気が

ついでに金融系とか一流企業なら日給9万計算はまぁ普通の範囲内。
技術者本人の手取りは月2〜30万だけど
89名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:52 ID:rPuubOHD0
直接雇用するなら高いかもしれんが
外注の積み上げならこれぐらい当然だろ。
副大臣の方がよっぽど常識が無いわ。

大体,時間当たりの請負料金に「時給」なんて
間違ったラベルをつけて考えるのが間違いのもと。
90名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:05 ID:AelV8IvZ0
>>63
別に150万で30日働いてくれるわけじゃねえぞ
週に数回くるだけだから
91名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:08 ID:jlzipfc9P
受注受けてる会社が天下り先なのを誤魔化すために
安い安い連呼してる奴は工作員

技術者に実際いく金は2万くらいで、残りは天下り企業+政治家にキックバック
92名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:09 ID:+mQTEYpi0
通常の技術者派遣料/日(交通費別)料金と
上記のアプリ設定作業費のみ(8時間で2台のみ×4日×3名)と
同じ内容だと勘違いしてる人が、普通だと感じるのかも?

実際には技術者派遣料1日9万(通常)+3倍額以上の金が
>>1のケースだと支払われてる計算なんだが
93名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:22 ID:T0mHzzgv0
>>1
これはまさかの時に備えて、選挙結果にバイアスを掛ける費用込みか?
94名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:24 ID:2KYNbOWq0
技術者なめてんのか、この副大臣
95名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:28 ID:A6HWHuMDO
>>80
多分、時給換算して「高い」と思ったんだろうねぇw

コンビニバイトとは違うっつーのw
96名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:42 ID:yH9Zl4Yg0
>>29
>党のホームページ製作に13億5千万円
これっていくらなんでも高杉だろ
全部で100ページあるとして、135,000万円÷100=1350万円/ページ
ヴェー いくらなんでも1000ページはないだろうけど、
1000ページなら135万円/ページ
信じられない
いまから民主信者になるから、俺にも10ページでいいから受注させてくれ
97名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:50 ID:dlhd+a5l0
間違えた。円だったわw
98名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:04 ID:uPf0KFQL0
1人月200万くらい大手だったら普通に出してくる額だな。
そしてそれだけの価値もないような人員が出てくるんだが。
99名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:13 ID:+HaGvHe50
>>81
いくらタイソンでも、100億ドルは無いわw
2試合でビル・ゲイツ超えるぞ

>>77
なに、仕事くれるの?
100名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:18 ID:FQ3OBZ+d0
左翼政権は技術を否定して国を滅ぼすんだよなあ
101名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:24 ID:NOLD4VYJ0
正直、議員の給与も常識外だけどな。
102名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:32 ID:TCkhftWW0
そんなことを言うなら、一時間講演してウン十万なんてアフォな
時給を出すなよ。

今後、民主党関係がひらく講演会は時給2000円以上絶対払うな!

103名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:33 ID:ClcQw4x60
渡辺は時給1000円位の仕事と区別が付かないんじゃないかな。
自分の日給は会期150日で計算してみろ。
104名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:38 ID:tDKq/2wL0
>>95
誰でも出来そうな副大臣のポストが欲しいよなwww
こんな適当なこと言って、時給いくらだかw
105名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:52 ID:xEa05rX60
>>88
金融業界からのお仕事ならもうちょっと欲しいです
106名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:46:00 ID:0HdwqSBI0
結局どういうこと?

今の政府って政治主導とか吹いて回ってるけど
素人でザルなチェックしかできないから全く政治主導になってなくて
チェックが追いついてないってこと?
107名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:46:07 ID:KQMXJI9g0
>>86
早稲田、新聞記者、政治家の世間知らず、常識知らずコースですよ
108名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:46:29 ID:iwwpkceR0
伝統で済ますんじゃなくこういうところでちゃんと仕分けできるかどうかは大事なんじゃね
109名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:09 ID:AGgzOtQBO
やっぱ民主は浮き世離れしとるわ。
これでまた単価下げ圧力が強くなるな・・・
民主党を仕分けしろ糞ボケ。
110名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:32 ID:Va5UBa+s0
おいおい下請けに給料分だけ払って働かせようって事かよw
どっから経費持ってくるんだよ
111名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:33 ID:f5cBcVYx0
天下りに税金ガメられるなよ
112名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:44 ID:r34uHhnO0

社会主義、共産主義の根源は、恵まれたものへの『妬み』だって言うけど、
民主党見てるとなるほどな〜と思うわ。
113名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:56 ID:VXeo5b0Y0
この単価のどこが常識外なのか?
技術系のサービス料なら標準的な単価だろ。
114名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:48:00 ID:rymbSPOk0
キックバックという物を含めると単価は高くなる。
企業側は、使途不明金処理して税金を納める分を含めて利潤を残し、
損のない形で役人に領収書の不用な金を渡す。
それをやるから、こんな金額に膨れあがる。
115名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:48:20 ID:3AiJ67/V0
高い所でも人工8万程度だ
116名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:48:35 ID:SI+KDK4E0
内容を見ないで結果の報酬にだけ目を向けるってどんだけの悪意だよ
117名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:48:57 ID:tDKq/2wL0
>>114
この代金にミンスへのキックバックが入ってないから高いって言われてるのかねww
118名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:49:32 ID:6sUlG4YF0
日本の技術者は中国あたりに自分を高く売ったほうがよさそうだな
コンビニのレジと同等の評価なんだろ
119名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:50:09 ID:+mQTEYpi0
技術系の人月計算は工数や利益率をちゃんと総合して計算したもの。
>>1のはその一部分の単価だけの値段。

それをわざとなのか同列に「このくらいの金額がITでは普通」とか言うのは
工作員かなにかか?
120名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:50:10 ID:A6HWHuMDO
技術者なめてるな。
「じゃあ、おまえがやれ。」で終わる話だよ。
121名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:50:12 ID:nu1fBJPb0
>>46
十分つかえるエンジニアでもそんな安い給料なんだ
技術者とかなるもんじゃないな
122名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:50:37 ID:Yh4tz+o00
>>19
誰でも弄れるようなもんにしたら不正が蔓延りそうだな
そういう信頼への報酬も含まれていると思うんだが
123名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:50:54 ID:aDsF5oTM0
>>106
会社経費とかも含めた見積書の合計金額を
作業員一人当たりの時給に換算してこれは高杉だろってブログに書いちゃった
124名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:51:34 ID:GuxE5SJo0
どんだけ我々 国民を馬鹿にしてるんだか
・・・・・。

普通にそれなりの会社で働いたことある人
間ならこれが安いか高いかすぐわかるな。

そのお金が=給与と考えてみんなが賛同す
るって思われたんだろうね。いや〜馬鹿にさ
れたもんだ。
125名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:51:37 ID:RHFtlKZs0
1人当たりの単価は高いが、人数は少ないからなあ。

総額1000万以下なら、異常に高いというわけでもあるまい。

だって、どうでもいい公共事業で数百億出て行くんだからw
126名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:51:47 ID:tDKq/2wL0
>>119
給料なんぼ?
技術者って言ってたし…
14-17万ぐらい?

生活出来んの?
127名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:51:59 ID:zlAELOY00
>>92
>技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円と見積もっていたことが12日、
>分かった。渡辺周総務副大臣は共同通信の取材に「常識外の積算単価に平然としている
>役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」と、単価を見直し予算額を
>圧縮するよう指示する考えを示した。

>動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。

755万2000円÷16人÷5日間=9万4400円/人日
(↑の数値はブログから)

どう考えても見積もりに書いてある総額を何も考えずに人数と日数で割っただけです
本当にありがとうございました
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:52:18 ID:ueXI7DS60
技術者は公務員じゃないんだから、
そもそも"時給"や"日給"という言い方がおかしい。
出張メンテナンスサービス費だろ。
129名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:52:25 ID:+HaGvHe50
>>119
官庁のソフトウェア設計の仕事だと、最上位のITゼネコンが半分抜くから
これくらいが相場なんだよ。本当に。オレのレス追ってみ。
うちはITゼネコンの下請けに位置する仕事やってますので。
130名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:52:35 ID:+mQTEYpi0
>>123
デマ言うな。>>61

むしろ一部分でしかない113万円を総額であるかのように話して
「これくらいITでは普通」と言い張ってる奴が荒らしてる。
131名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:52:59 ID:lW2XSaYu0
茅原ちづこ

茅原みのる

茅原みのこ

茅原ちひろ

あんな魔術にかかって死なない人ははじめて。

(30人)

うるせいバカ弟子が(誰のこと?)

一億円の事ばっか

あっちのお母さん、そっちのお母さん(何のこと?)

身体障害者がうつるあやかりとばす人

MR.M より
132名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:53:44 ID:dlhd+a5l0
下請けの作業者だけの給料で考えてるのなら
総務省がそれで雇って自分でプロジェクト立ち上げて
全て労務管理から工程管理まで自分でやればいいと思うよ。
何かあったときの対応なんかもすべて自前ね。
133名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:53:56 ID:b/Z7nSsi0
本当にインスコ作業と動作確認のみ!
動作確認期間過ぎたら検収完了で選挙終るまでに
なんかあっても絶対文句言わない事 臨時対応もしないし
そのための待機人員も確保しないってんなら安くしてくれるんじゃないの
原因探ったり修正したりするような技術者必要なくなるし

でも それじゃ済まないだろ
134名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:54:05 ID:gslllvO80
サービス料金は賃金(時給)だけじゃないから・・・

システム構築や運用するには自社のノウハウやら
事務諸経費なんてのも含まれてんの

何度言ったらわかるんだよ・・・

政治家ってイメージだけで判断してんだろ
135名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:54:07 ID:RAfbnfEi0
>>1
1次請けなら非常識な価格ではないと思うが。
136名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:54:35 ID:z4LdU0Rb0
>>128
そうだよなー。
作業する技術者が日給9万円もらうわけねーもんな。
137名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:54:46 ID:cW9saqco0
妥当とまでは言わないけどそこまで法外な額とは思わんけどな
138名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:55:02 ID:4sxyRZduP
時給650円で十分だろ
139名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:55:08 ID:A3DEAvYgO
俺の時単価4600円だ…
8000円位で俺がやってやるよ
140名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:55:31 ID:+mQTEYpi0
>>126
いやうちも上場企業のメーカーで発注もするし
国から受注も受けるからわかってる。その上で計算上ぼってる。
まあ内訳を信じればだけど。
トラブル対応の方の人件費の方が単なる設置より低いんだぞ?
どういう計算か不思議で仕方ない。

速報システムのトラブル対応って、本気で死にそうな即対応を求められるのに
インスコだけの料金よりそっちのが安いんだぞ?
141名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:55:46 ID:KNipvD+40
人件費の原価しか払いたくないとか・・・
142名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:55:48 ID:3tYTpMGZ0
朝からID:+mQTEYpi0が何と戦っているのかわからない。
143名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:56:21 ID:+HaGvHe50
>>135
実際に仕事する兵隊のハケンPGが住む3次、4次請けに到達するころには
1/8 から1/10 になってるからな。

一人あたり日当1万円だ。妥当だよな。
144名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:56:26 ID:xEa05rX60
>>139
すげーなー。
俺どんなに積まれてもやだ。自信無い
145名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:56:48 ID:KQMXJI9g0
>>130
違うよ、当人のブログじゃ予算取りのための技術者の
派遣単価に噛み付いている。
各個別作業の作業内容と積算根拠を確認したのか
という指摘ならまだ分かるが、高い!だけを問題としてる。
146名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:56:52 ID:+mQTEYpi0
>>133
だからそれらはちゃんと別料金貰ってるんだって>>61
147名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:57:09 ID:bhdJSn1h0
>1
まあそれなりの規模の会社に発注すれば、こんなもんだろう
ソフトに付加価値を見出せない人間には理解できない話
アホ晒すな
148名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:58:17 ID:de2E/9dS0
ミンスによる文化大革命やぁ!
149名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:58:49 ID:+mQTEYpi0
>>142
暇なんだよOTZ
でも朝の08:39:42からいるお前に言われたくないww
150名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:58:59 ID:W3ezdSVG0
天下りに金が行く云々は置いといて
俺も会社に入った頃は@9,000円の時間工数には
常識外と感じたが
技術者一人に営業やら管理やら、健康組合までの
従業員がぶら下がってるのを理解したら
72,000円/日は普通に請求できるようになった。
まあ実際わからんよね、そんなとこに勤めてないと。

天下り法人のことは別にしてね。
151名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:59:19 ID:ClcQw4x60
日当1万円ならプログラムに地雷しかておくよ。
152名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:59:40 ID:knW3HvGg0
で、実際に技術者に支払われるのが、10時間で9000円なのか。

ITなんてやってられんよ
153名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:00:13 ID:PbGDt9HC0
無駄な人員減らせばオッケー
いいぞーどんどん削れ、下請けなんかもっと泣かせろ
154名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:00:34 ID:3tYTpMGZ0
>>149
俺は休日対応の代替で休みのはずだったのに
途中で呼び出されていなかったよ。
本気で暇でうらやましい。
155名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:01:38 ID:cUzSS2tN0
事業仕分けも全部国民の前でやり直したほうがいいんじゃないか?
156名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:01:38 ID:GmjqCxmn0
>>61とブログ読めばわかる
>>150は込みで72,000円/日だろ
全然違う 理解力ないのに仕事できるのか?
157名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:01:39 ID:tDKq/2wL0
>>149
じゃぁお前だったら、いくらならいいんだよ。
高い高いいうけど、妥当な金額は?

庶民の感覚からしたら高いだろうが、サービス呼べばんなもん。
高くても支払うよ。

>>151
わからなくもないがwwwww
158名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:01:59 ID:oCW77Nks0
こうやって圧力をかけた挙句、自分たちの利権になりそうなところへ斡旋するわけだろ?
もしくは、選挙開票速報システムを意のままに操りたいのか。
159名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:02:04 ID:bK22bY+yO
ミンスの票は2倍入るシステムを導入しています
160名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:02:10 ID:AoZW7zyE0
会社が個人に月収30万支払ってるリーマンの場合でも
税金等引かれて手取りは19万ほど、つまり時給換算で900円ほど
で会社に利益も含めて日当で9万4400円ってどんだけだよw
161名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:02:56 ID:+mQTEYpi0
>>154
ちょ、休める時くらい休ませろwww
こっちは今から仕事なんだが
162名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:03:02 ID:KQMXJI9g0
>>150
だって本来は、カスタムアプリなら作ったドキュメントを
買い取って、操作習熟した作業者を育てて常時雇用して、
イベント作業時の段取りや展開のノウハウなどをドキュメント
整備したり保持したりする努力や経費を、全て丸投げして
肩代わりさせるサービス代だということを認識してないからな。
163名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:03:39 ID:RAfbnfEi0
>>143
3次でも4次でも3000円/h 切ったら会社組織じゃ請けられんわw
赤字を減らすために待機人員を当てる場合くらいだろ。
164名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:03:44 ID:zlAELOY00
まぁ金額外かどうかは置いとくとして、この副大臣が予算を承認しないまま
時間がすぎちゃったらどうすんだろ

結局このシステムを作るだけ作っておいて運用できずじまい?
それとも企業は利益なしまたは赤字などでも泣く泣く引き受けるのかな

これからこの予算がどうなるのか楽しみだぬ
どうやら他の企業は技術的に引き受けできない案件っぽいからね

ついでにこの業界のピンハネ地獄をどうにかしてくれるなら副大臣ちっとは見なおすけど
165名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:03:58 ID:hIdCr+WM0
今年もやるか、窓口投票w
166名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:04:21 ID:K/9Ne9KT0
観光庁の「嵐」のギャラも仕分けろよ
167名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:04:50 ID:3CQ/Sl0W0
民主党政権になってこういうおかしなのとか排除されていくんだな
168名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:04:54 ID:dCrVHZD40
短期ならしょうがないとおもうぞw
169名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:05:18 ID:oFl5r7jk0
オマエ・・・ IT業界の搾取体質も知らんくせに、よくそんな指示出したな

ちゃんと分かってる人に仕分け
170名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:05:19 ID:4f1n9zQC0

特殊な作業だろ。
事前準備とかいれたらこんなもんじゃね?

多少、官庁価格で上乗せしてる程度じゃん。
171名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:05:21 ID:tDKq/2wL0
>>166
韓流とジャニは仕分けちゃダメだろwwwww
あいつらが好きそうなものは、何一つ仕分けない
172名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:05:32 ID:+mQTEYpi0
>>152
とりあえず>>1とブログの内容を信じるなら
12台のインスコだけに3人4日もいらん
一人は流石にありえんので2人で3日(一日は予備)
173名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:05:34 ID:KQMXJI9g0
>>164
>ピンハネ地獄
問題意識がそこじゃないからな。
174名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:06:23 ID:+mQTEYpi0
ごめん>>172>>157
175名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:06:40 ID:Cwefc4sv0
直に、本人に日給手渡すわけじゃなく、会社との契約なんでしょう。
チョイ高いとも思えるが、
必要な人数を募集して採用、使うとなると、
まとめてその人数でレベルを保ち、取り扱うのに掛かる経費、、、、

日雇いの単純労働の常識から考えると、「常識外」かもしれないが。

176名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:07:04 ID:ubUoJ29mO
>>15 月150万?、こっちは日給9万逝かれてんだよ
文盲乙
177名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:07:17 ID:3AiJ67/V0
ぶっちゃけ、8掛けぐらいでいけるよね。
178名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:07:22 ID:ClcQw4x60
1000台ほどのパソコンにインストールしたことあるけど、日給は16000円だったな。
俺はい不満だったから直ぐに別の仕事に移ったけど。
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:07:26 ID:6sUlG4YF0
>>167
技能を持った人もコンビニのレジ打ちと同じ価値になるだけ
無血ポルポト
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:08:12 ID:3tYTpMGZ0
>>161
独立系SIerのプロパーなんてそんなもんさ
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:08:21 ID:sxWtDXTO0
文句があるなら土木・建築みたいに自前で積算基準作れば良いんだよ
それで受けるかどうかは入札業者の自由なんだから
182名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:08:36 ID:tDKq/2wL0
>>172
だから、特殊なサービスをするのに
いくらなら妥当なんだ?と聞いてるんだが…

流石にあり得ない これから、行間読んでもいくらって出てこないんだよ。

ID:+mQTEYpi0 はいくらが妥当な金額であるんだとおもってるんだ?


ID:+mQTEYpi0の勤める会社では、ここらへんのプログラムのサービスっていくら?
営業が出す値段でお願いするよ
183名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:08:58 ID:ihwZM5NA0
日給3万円として発注したら中抜きで技術者本人には1万も渡らなかったでござる
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:09:11 ID:zlAELOY00
>>173
いや、あくまでついでの話だから……
どうせポッポのグーグルマップ事件とかで崩壊する政権なんだから
孫請け曾孫請の中間マージン搾取地獄を止めてくんないかな
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:10:35 ID:4f1n9zQC0
>>175
失敗が許されない短気作業でさ、

単純作業なら時給3000円x=2.4万円+管理費5000円/日=3万円くらいかね。
別に監督が15万円/日くらいかな。
専門作業なら、管理費込みで 12万/日くらいは普通だけどねー。

宿泊、交通費が込みなら、15万円/日くらいふつーな気がするんだけど・・。
利益計算したらそのくらいもらわないと赤字になる気がする・・・。

まあ、鳶なら、今はもっと安いけどさ。
186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:10:40 ID:bnF3QkYf0
どうせ開発で利益出なかったので導入と保守で利益もらいますwサーセンwww
じゃないの?
187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:10:52 ID:9/R9Ss6l0
>>166
あれノーギャラって言ってたぞw
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:10:58 ID:b7d1Q67s0
22日*9万=198万

実働27日一日16時間ぐらいかな?となれば
そんな物かなと思ってしまう俺がおかしいの?
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:11:28 ID:b/Z7nSsi0
てか どっちかってーと問題はリースの方なんでねーの?
普通のPCでいいって… せめて特殊なボードとか積んでないのか…
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:11:46 ID:r76Xi1Jy0
副大臣、非常に斬新な感性だよ。
政府が資材さえ無償支給すれば建築業界でも同様に事業仕分けできるぞw
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:12:13 ID:cGRQEgEA0
>>1
クライアントが請求する金額としては妥当だけど、
それがそのまま個人の給料というのは異常。

民間だったらIT土方は奴隷階級。
希少性のない技術者に高級を払う必要ないな。
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:12:16 ID:tDKq/2wL0
>>188
ちょwwwwwwwww
16時間労働とか、人間壊れるぞwwwwwww

睡眠時間3時間か?
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:12:25 ID:09l5S0U80
スレ開いたら、案の定中小零細SEのボヤキスレになってたでござる
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:12:36 ID:+mQTEYpi0
>>182
まず、182の「特殊なサービス」というのがどういう意味?
特注システムで特殊でないプログラムなんてないが。

そういう意味では「普通の」オリジナルソフト。
営業が出す金額は悪いが確かに国相手のあいみつなしwと
下請け用計算と違うよ

つうかうちだって「技術者サービス料金」表と大差ないよ。
>>1はその料金表に即した作業対応してないんじゃね?って話なんだが
どこが高いか散々例を出して話してるのにどういう突っ込み?
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:14:50 ID:W3ezdSVG0
>>156
ちがうよ、人を動かしたらそれだけ掛かるっていう意味。
故障したから技術者よこせって言われて、ボタン付け替えてそれで終わり
っていう現場でも、一日分の技術料は貰いますよっていう話。
9万円が高いなら自分とこの人間を張り付かせとけばいいじゃない。
それで不具合がおころうが、止まろうが知りませんよ
それでもいいの?っていうのが9万円なんでしょ
実際の仕事が選挙の時に待機するだけで、何もしないかもしれないけど
何もしなかったからお金払いませんって、そんなバカな。
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:16:00 ID:KQMXJI9g0
>>172
大抵公官庁の場合は、訳の分からん知ったかや、
問題が起きたら業者叩くのが仕事の全てだと思ってる
変な公務員のせいで、チェックリストや確認手順書が
膨大になっとるうえ、問題対処後も個別問題の確認を
継続して要求されたりして手番を減らす改善もできないし
ドキュメントを整備する費用も予算化できないから
作業に上乗せするしかないんだろう。
事前の合意や想定と違う作業を全て請求できて予算から
ちゃんと当期中に支払ってくれるんならもっとぼらないよ。
197名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:16:08 ID:dlhd+a5l0
>>183
仕事してるのはその作業者だけじゃないし
その工程管理とか、説明とか労務管理
契約書の作成、仕様書の作成等々
それ以外も山ほどあるわけで、
それらの仕事は作業者よりはるかに楽で簡単な仕事と思ってるわけ?
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:16:08 ID:XhvIUx4R0
妥当じゃないか
自動車整備工場でも時給8000円・日当6.5万円で計算してるぞ
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:16:27 ID:5yz8uVBT0
ちなみに議員の給与は時給9万円
あのヨコクメもブッテ姫も娘7光の横峰もだよ
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:18:18 ID:KQMXJI9g0
>>197
ところが問題は、工程管理とか労務管理なんて
ロクにやってないのが、周りの業界標準として
中抜きして作業は全て末端任せとかいうのが
公然と横行してる実態もあるからな。
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:19:16 ID:+mQTEYpi0
>>195
そう言う意味での9万円なら高くないよ。
それは危機感理非含み総額の相場、つまり一般的「技術者サービス料金」料金

それプラス諸々計上の金額をとった上で(それも相場より高め)
全体的にきちんと計算されてない感じ(トラブル対策費用とか)

自分のところでやるより安いってのはわかるけど
だからって相場より高い金を相手の言い根で払う事はなかろ。
企業ならいいが税金なんだからさ。
202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:07 ID:tDKq/2wL0
>>196
設変しても、追加予算がでないところが多いよね…官公庁。
想定外の仕事まで入ってるし
203名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:19 ID:4f1n9zQC0
>>200
あるねー。
大手の技術者って、もうダメなんじゃないかと思う時もあるよ。
できるのは手配と、会社のカンバンで強姦することだけ。

まるなげ屋が増えたなー。
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:44 ID:cGRQEgEA0
なんか請求金額と給与の区別がついてないアホがいっぱいいるな。

ニュー速もレベルが落ちたもんだ。
205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:53 ID:o3bi2ulA0
>>176
150万で30日働くわけでもないし>>90
この選挙のシステムの件も働いた人が9万貰える訳じゃねえだろ>>127
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:57 ID:804pDOUC0
つーか

お前等国会議員の給料自体、常識外の感性だろ
基地害でなければもらえない額
まともな感性してたら罪悪感で自殺するレベル
207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:59 ID:cUzSS2tN0
>>192
え・・・なんかおかしいか? 普通じゃね??

朝7時半出勤、休憩30分、0時退社で週7日勤務とか、携帯電話開発じゃあ普通すぎるんだけど。。
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:21:00 ID:dlhd+a5l0
>>200
末端だけでことが済むと思うならそれこそ下請け直で頼めばいい。
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:21:09 ID:HscQLr2xP
設置・インストールの費用も微妙に高いと思うが
十数台のPCの動作確認に16人・5日(多分月〜金だな)は多すぎないか?
全台同時でやる確認作業みたいなもんがあるんかねこのシステム?
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:21:16 ID:SZFI9NQG0
激安技術者でニッチもサッチも行かなくなって
開票遅報になっちゃってしかも超過料金発生
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:21:26 ID:+mQTEYpi0
>>196
そういわれてみると
確かに官公庁相手の手間は3倍だな…
無駄な書類まで作成させられるしな
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:21:39 ID:A6HWHuMDO
渡辺サンには実地に研修ってことで、独立系SIerの営業を半年やってもらって、その後で判断してもらおうかなw
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:22:31 ID:oCW77Nks0
大判インクジェットを使ってるから、エプソンの人に出張修理に来てもらった。
2人来て、実働20-30分ほど。部品代+出張費25000円くらい、かな?
つまり、時給25000円。

一方、複合機はリース契約なので、ちょっと具合が悪くなれば、機械が勝手にサービスを呼ぶ。
こちらは、トナー代含めリース料に含まれている。技術者は何度も来てくれて、タダ。

エプソンがボッタクリ?そんなことはない。適正な価格だ。
214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:22:50 ID:imPTJJn30
技術者呼んだら1人10/日とか民間でも別に普通だろ
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:23:04 ID:+ppXodhuP
使用機材とか設備とか償却年数も計算に入るよね
原材料費とか光熱費とかはかからんだろうけど
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:23:16 ID:OOClsJuI0
別に高くない
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:23:33 ID:PJQOXD4pP
やすいよ、全然やすいよ
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:23:36 ID:k7ci58cj0
>>207
某社のユピキタス事業部だかを思い出したw
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:23:39 ID:tDKq/2wL0
>>206
議員のセンセは、それでも足りないとか言ってるぞwwwww
自分の会報作って周りに撒いたらら足りないとか…

議員の給料ってそれだけじゃなく、他にも色々手当がつきまくるからな。

あれこそ吉Pだわ
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:24:14 ID:SI+KDK4E0
>207
携帯開発って見積の段階からそんな鬼畜なのか。
いくらなんでも見積の段階では月160時間換算だと思っていたが。
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:24:24 ID:c+9t+6Fr0
>>1

アホだろ
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:25:04 ID:zlAELOY00
>>192
休日出勤とか泊まり込みとかやると簡単にそんぐらいいくんよ
それが当たり前だから文句言うなといいたいわけじゃないんだけどね
この業界とか外食チェーン点の名ばかり店長とかは普通の非常識が常識だったりするのよ
ま、省庁の案件だから民間よりかは待遇多少はましだとは思うが
223 ◆65537KeAAA :2010/04/13(火) 17:25:36 ID:9PRkULlQ0 BE:65232645-2BP(4445)
メーカーSEだろ?
この位普通に取るよ。
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:25:38 ID:GlUMgHvi0
正直言って、そんなとんでもなく法外に高い人件費だとは思わないけどな。
ただもっと低い人件費でも入札してくる業者はいると思うんだけど。
談合とかそういう問題を俺なら疑うな。てか、ちゃんと入札とかしたのかな?
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:25:53 ID:tDKq/2wL0
>>207
いや、それで納得してるならいいけど…
法律面だと、いろいろブッチしてるようにしか思えない

自営の場合は、知ったこっちゃねぇけどさ。


くれぐれも、体には気おつけてくれ。
壊したら、他が養ってくれるわけじゃねーし
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:26:39 ID:HscQLr2xP
作業費を時給換算しても
作業員が貰うのは月幾らの月給な訳で
(多分手取りで20いかない位)
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:26:51 ID:0gV53cM20
とりあえず時給と連呼するのは恥ずかしいだろ副大臣w
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:27:19 ID:TCFZ+8190
土木工事の人工と一緒くたにしてそう。
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:27:23 ID:z3OBLSI90
そのための税金だろ。
もっと使え!
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:27:34 ID:aDsF5oTM0
>>209
機能一つ一つを全部動作確認してくとかなり時間かかるんじゃね
公務員のチェック魔ぶりはすごいし
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:27:50 ID:oCW77Nks0
>>224
開票に関わる仕事だから、一応…あんまりヤバイ所に請けられちゃこまるんではないかな。と。
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:28:26 ID:CLpK0h/v0
>>213
移動にかかる時間を考慮に入れていないが。
また移動に使うリソース(自動車)も
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:29:03 ID:XsfnNVQF0
これくらい当たり前だろ

こんな小さいの取り上げないで在チョン手当や生活保護を削減しろや
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:29:11 ID:JxtF1GDUP
自民党がどんぶり勘定でやってたことをこうやって見直すのは
良いこと。ネトウヨって徹底的に役人の肩を持つよねw
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:29:45 ID:+8DRy+xAP
ははは、なんかこのスレ、餓鬼(ひきこもり?)の想像レスと、働いてる社会人のレスが
簡単にわかるなwww
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:30:50 ID:jbMqsRki0
素人には高いか安いかわからん。
が、だからこそ渡辺は常識外とする論拠をしめさねばならん。
おまえの感覚なんてなんの理由にもならん。
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:30:50 ID:CLpK0h/v0
>>213
そのエプソンの人は1日に何件処理できると思う?
連絡受けて車で移動してって感じでしょ。

3件から5件ぐらいでしょ。
だから3件しか処理できないとすると1件の処理にはほぼ3時間かかっているのと同じだ。
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:31:50 ID:oCW77Nks0
>>237
だから適正。つってんだろ。
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:31:55 ID:SI+KDK4E0
>234
アミバ様宜しく「ん〜ここかな〜?」とかやられても困るわけで
240名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:31:58 ID:dlhd+a5l0
>>232
リース契約がいくらかがわからんとなんとも言えないと思うが。
どこまでやるかによっても違うし。
年間保守サポートに入るか都度対応の方が安いかなんてことは
それこそ経験がものを言う選択だしな。
241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:31:58 ID:MM6malfW0
日当とか時給とか表現するからおかしいんだ
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:32:02 ID:HscQLr2xP
>224
官公庁の入札ってなんか資格っつーか入札に参加する為の
条件みたいなのがあったはず
新参者とか小さな企業とか実績が無い所はそもそも参入できなかったような
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:32:18 ID:0N1mqWPx0
毎度思うんだが開票をそんなに早くする必要あるのかね
不正が起きないように投票箱の管理さえやっておけば
深夜まで大量の人間使うより月曜に普通に開票すればいいのに
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:32:29 ID:A6HWHuMDO
>>235
まともに働いてたら、この金額はちょっと高いけど、JOB内容みれば十分許容範囲と思うわなw
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:32:42 ID:+mQTEYpi0
>>213
その例でいくと>>1
部品代+出張費25000円×20分実働に対し技術料4時間分×3人×4日請求
+メンテナンス費+保証費+説明費くらいの上乗せなんだが
246 ◆65537KeAAA :2010/04/13(火) 17:32:53 ID:9PRkULlQ0 BE:19570223-2BP(4445)
>>242
確か3年連続黒字とかじゃないと駄目だったはず。
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:33:32 ID:oCW77Nks0
>>245
だから、そーゆー例としてあげてるんだよ。
248名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:34:17 ID:QLbMvi400
日当9万出たら、月に一日働くだけで暮らせるな><
249名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:34:42 ID:VAA/uTz00
時給800円のバイトであるお前らと雲泥の差だな
250名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:35:13 ID:tDKq/2wL0
・客先に提出するチェックリスト
・現場立会のものとにやるチェックリスト

どっちも膨大で、現場だと相手が理解してないこともあって…
1台インスコするだけでどれだけ時間かかるか…

とある帳票読み込むのに3時間かかったとか…
251名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:35:19 ID:nu1fBJPb0
民間の技術者社員を1時間拘束して1万1800円は非常識っていう感性のが非常識なんだろうけど、
役人叩き、仕事してる人叩きだから一般人には高感度upかもな
252名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:36:03 ID:GlUMgHvi0
まぁ極普通のビジネス系システム開発なら、一人月で100〜150万円じゃない?
そう考えれば、日給9万円 × 20日 = 180万円。 まぁ、そんなものでしょ。

ただ、何人月かかる開発に何人が作業してるかが問題だねw 無駄に人一杯アサイン
されていたりしてw てか日給・時給で騒ぐのは馬鹿すぎるな・・・
253名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:36:59 ID:fbAplSaG0
実際の仕事を見ないと高いか安いかはわからないな。
とりあえず、十数台のパソコンにソフトをインスコして設定するだけなら高すぎw
254名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:37:17 ID:+mQTEYpi0
>>247
一般企業の通常見積もりより高くね?>1
>>1はちゃんと8時間分計算の上で通常より作業内容に対して
高めだと思うが。

特殊なサーバー使ったネットワークでもなんでもなくて
通常パソコンで動くレベルの単なるインスコ代だぞ?(動作確認費別計上)
255名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:37:24 ID:tDKq/2wL0
>>251
ぽっぽ・小沢が終わりだから
そういうところで、点数稼ぎか?

そう考えたら、「高い!非常識だ!!」って言うのも納得出来る気がしてきた
256名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:39:08 ID:+mQTEYpi0
>>250
だから動作確認はまた別工数と金額をちゃんと貰ってるんだってば>>61
257名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:39:13 ID:HscQLr2xP
>252
システム開発なら、だけど
今回の>1はSEとかソフト屋の話じゃなくて
CE(カスタマーエンジニア)の作業の話

ただこの場合も1件いくらの話なのに時給だの日当だの
いうから変な話に
258名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:39:26 ID:dlhd+a5l0
>>243
それはどうかな、トータルで見ればシステム導入+保守運用の方が
月曜日に人海戦術刷るより
早くて正確で安かったりするかもしれないわけで。
むしろ売込み側はきっとそういう文句で売ってるだろ。
そこをどう考えるかは発注者側の問題だ。
しかも政治的圧力とかあるとかならずしも最適解とは限らないしね。
259名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:40:02 ID:KQMXJI9g0
>>230
単体チェック項目が120項目、全てエビデンスでスクリーンショット取ることを
要求され、作業者と確認者の2名1セット作業を強制され、1項目平均3分で
1日で6人がかりでやっと三台、明日以降はは残りのと連結確認・・・・とか
普通にありえるからな。
260名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:41:03 ID:L5Tf7hko0
高いとは思うけどこんなもんだろ
ITドカタとは全くの別物
261名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:41:26 ID:+mQTEYpi0
>>259
だからそれらはインスコ代&日数とは別にちゃんと
>16人で5日間を要し計約755万円
ですよ。
262名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:41:32 ID:MM6malfW0
議員の事務所には経費とか間接費とか無いのかw
263名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:41:38 ID:aPSlDvuBO
そもそも選挙開票速報システムなんていらない
264名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:42:11 ID:tDKq/2wL0
>>262
ママンが財布にお金入れておいてくれるから分からないかもしれない…
265名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:43:16 ID:zlp9aF+z0
開発ならそんなもんだろ
営業とか検査の人件費がのるから
266名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:44:34 ID:jHtFcvK10
見直せ

受注企業が契約解除、他に名乗りを上げるところなし

政府は責任取れの声

民主党で責任を持って選挙を管理します

いかさま開票で議会制民主主義終了

この流れですね
267名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:20 ID:2UzDRZhj0
別に随意でその金額で契約した訳じゃないんだから。
役人が料金表見て予算組んだんだろ。
(業者にやらせたかも知れんが)
そりゃ少しは割高になるわな。
268名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:27 ID:+mQTEYpi0
ソフト開発費も同社がまた別に貰ってるというのに
ソースを読む能力がないのかわざとなのか(汗)
269名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:47 ID:nu1fBJPb0
コンピューターエンジニアなんてテレビ画面見ながらポチポチボタン押してる楽な仕事だしな
インスコなんてCD入れてOK押してりゃいいんだろ?そこらの学生に時給1000円でやらせりゃいいんじゃね

っていうのが副大臣が思う常識的な感性なんだろな
270名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:45:55 ID:aKgfadmt0
>>256
普通に考えたら,単体の動作確認は設定のときにするだろ
>>61のは全国のシステムと連携させての確認とかじゃないか
271名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:46:08 ID:KQMXJI9g0
>>261
んで、総務省のアプリが参照端末じゃなくて管理端末で、
インストール作業後にDB側とか全て作った後の
管理制御機能を別に確認する作業費だったりするかも
しれんので、作業詳細に突っ込まずに単価が漠然と
高いとかいう指摘は素人といわれてもしょうがないだろ。
272名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:46:20 ID:eTjKVYt60
5人月弱で900万くらいか?
まぁ、高いっちゃ高いが。いうほどでもない。
多分、全部をAクラス技術者の時間単価で積算したな。
273Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/13(火) 17:46:50 ID:7Q20q/pr0
 これ、
・公示日や投開票日の待機要員の費用
ってことは、「日曜日」に、技術的に即時サポートが可能なレベルの人員を丸一日確保
(朝の8時前から深夜過ぎまで)しなきゃいかんのだが。

 それやったら日当20万計上されても当然のレベルなんだけどねえ。
※普通の日に出張サポートサービス頼んでも10万かかったりするのだから
274名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:04 ID:0gV53cM20
えーっと>>1ブログにはサーバーも書いてるんだが
DBサーバーだよな?集計速報システムC/Sアプリだよな?
アプリのインスコだけとか言ってる奴がいるの?なんで?
地方選管までセキュアなネットワークをどうやって構築してるんだ?
各端末にIPSECVPNクライアント?もうね、おかしい

275名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:34 ID:aDsF5oTM0
>>256
設定風景の写真とか撮ってると結構時間かかるぞ
1日は余裕見てるだろうけど
276名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:47:54 ID:+mQTEYpi0
>>270
その単体の(いわゆるハードとソフトの基本動作確認)だけのインスコ料が
相場より工数&人数がちょいとお高いという話です。

まあTVで喩えると民放に比べてNTTは予算あるねえってだけの話だけど。
277名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:48:59 ID:dlhd+a5l0
>>260
実際来るのはそのドカタだと思うけどね。
指揮する人、交渉する人とか仕事するのはドカタだけじゃないってだけ。
278名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:49:30 ID:+mQTEYpi0
>>271
同業者なら大体の手順は想像つくだろ。
それより「かもしれない」でさっきから擁護している方の根拠こそを知りたいんだが。
279名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:50:33 ID:eTjKVYt60
まぁ、総務省が直接に技術者雇った場合の給料なら高いがね。
つうか、この程度の常識的な計算ができないで、大臣とかやってんのかね。
280名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:05 ID:51pTs9w10
別にそんなにうるさい事言わなければ、GoogleApps使って100万円で出来るだろう?

選挙がそれで良いとは言わないが、どうでも良い事に不要な死に価値つけていく
商法はもうオシマイ。

281名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:14 ID:KQMXJI9g0
>>278
自分もかも知れないだろ。
ハッキリしてるのは、このおっさんが作業単価だけを見て
高いといってるだけだという点であって、あんたがいくら
好意的に擁護しようがそこは変わらんよ。
282名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:15 ID:m5TXQZa30
これだけ責任あるシステムで
9万を高いといわれるってのがひでえな。
そんなだから皆外資にいっちまうんだよ。
283名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:51:55 ID:tDKq/2wL0
>>278
何度目になるか分からないけど

いくらなら妥当なんだ?0か?

CEがくるなら、んなもんだろ。
284名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:20 ID:+mQTEYpi0
>>274
ちゃんと嫁。
>>1の9万/1日人料金はインスコ料(アプリ設定作業費)であって
保守料・動作確認・ヘルプケア料その他は別だと言われてるだけ。
全体作業がアプリインスコだけで済んだらこんな楽な仕事ないわ。
285名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:52:49 ID:A6HWHuMDO
>>279
コンビニのレジ打ちバイトと比較してるんだろw

余りにアホ過ぎて笑うしかないよ。
286名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:53:32 ID:jKJ6Uwd3P
当日いきなり機器持っていってじゃあここに置いてね、なんてレベルで工数計算してるんかね
設置にあたっては事前の現地調査も必要だし、調査結果に基づいた図面の作成や、
作業計画の立案、提出もあるんだが

どうも、ただインストールすればいいとだけ思ってる人が一人いるっぽいが
それ以前に、インストール作業の内訳自体誰もわからないのに、工数多いと
決めつけちゃってる時点でアレだが
287名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:53:43 ID:+mQTEYpi0
>>281
渡辺大臣とかどうでもいい。つか君はようするに渡辺アンチなわけ?
それは勝手にやればいい。
288名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:53:47 ID:lW+8SwHM0
適正単価だとか無理矢理にほざいてるやつらってなんなの?

これが民間会社での話だとして、おまえが案件担当者としてこの見積もり鵜呑みにして上司に提出できるの?
見積もり見直しの指示をくらうわな、そうすりゃ。 あたりまえの話
289名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:07 ID:eTjKVYt60
まぁ、残業無しで月20日間、他の会社からIT技術者を使うと、IT土方でも
月60万くらいだと覚えておくといい。
もちろん、その場合は、作業上出た問題点は全部自分に降りかかる。
問題が出たときの責任を求めようと思ったら、最低120万くらいからだね。
290名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:07 ID:+mQTEYpi0
>>286
現場わかってない奴乙。
インスコ代といえば通常インスコ代のみ。
他に作業が発生するならそれは細かく計上して
きっちり貰うものですが何か。
291名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:10 ID:51pTs9w10
日本流システムインテグレーションのビジネスモデルは、もう崩壊目前w
292名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:40 ID:zlAELOY00
>>254
>特殊なサーバー使ったネットワークでもなんでもなくて
>通常パソコンで動くレベルの単なるインスコ代だぞ?(動作確認費別計上)
それは910市区町村に配置するクライアントPCのことじゃねーか?
ブログの最初にはサーバーって書いてあるぞ。ブログ読み直せ

>>256
>だから動作確認はまた別工数と金額をちゃんと貰ってるんだってば>>61
お前はシステムをインスコしてすぐに実運用に使うのか?
どう考えても755万のところに書いてる動作確認ってのは>>250>>261で行っている内容だろ
貴様の会社は機器導入から実運用までの間に一度も受け入れテストをやらずに済ます気なのかwwww
どんだけヤバイ会社なんだよwwwwww
293名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:55:57 ID:KQMXJI9g0
>>290
公官庁の見積もりやったことあるの?
294名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:03 ID:tDKq/2wL0
>>288
たぶん、どこも似た様な値段になるぞw
CE引っ張り出すと、大体1日10万だ
295名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:06 ID:nu1fBJPb0
ジャパネットなら無料で設定してくれるのになw
296名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:56:16 ID:skDb/1t4O
時給20万だろうが「高い」と文句言う役人は居ないよ
自分の金じゃねえんだからハンコ付いて仕事終わりたいだけ
297名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:58:10 ID:+mQTEYpi0
>>292
お前が読みなおせ。だから特殊サーバー用専用機とかでなく
通常サーバーだろ。設置してるのはあくまで普通のPC。

だから動作確認は別だと言ってるわけで、
アンタが言いたいのが俺の今までいってたこと。
動作確認は別にやってるんだと俺が何度書いたと思ってる?
298名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:58:32 ID:tDKq/2wL0
>>290
ところで、役職は?
それなりにましなところに勤めてるっていうけど

やってるのはIT土方?


>>295
キーボード汚させるなよwwww
299名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:19 ID:FfEK0SO/0
>日本の国会議員の給料は世界最高水準!
http://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05
>国会議員の歳費(給与)は月132万8000円、期末手当(ボーナス)は約635万円、年収約2200万円(課税)です。
>さらに、杉村議員が「文書通信費が100万円も出るんですよ」と驚いたように、文書通信交通滞在費が月100万円、
>年間1200万円(非課税)が支給されます。その他、立法事務費が所属会派に議員1人当たり月65万円、
>年間780万円(非課税)支払われます。つまり、議員1人に対し年間約4200万円が税金から支出されるのです。

>歳費と秘書雇用費、文書通信交通滞在費、立法事務費で合計約6880万円も国会議員1人に支払われている

を元に議員の日当・時給を計算
年間受取額4200万円
一ヶ月20日、12ヶ月働いたと仮定して
4200/240=17.5万円/日

一日8時間働いたとして
175000/8=21875円/時給

あれ、>>1 より高いぞ
実際には副大臣とかだとさらに手当が付いて高くなるし
この馬鹿大臣も、少しは一般社会を学べよw
300名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:59:39 ID:DdIKaMUn0
>>288

その手の作業の見積を自分で取った事あるか?w
301名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:27 ID:k7ci58cj0
>>288 は無視していいレベルw
302名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:32 ID:p2OmdzbD0
仮に同じ製品を民と官に納めるとしたら官のが高く出すな
製品自体は同じ価格でもそれに付随する手間が官は半端ない
書類だの判子だの物作るよりそっちのが時間掛かる場合があるくらいだ
303名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:00:40 ID:+mQTEYpi0
>>298
(´・ω・`)うん、やってることはIT土方兼SE。
実質ヒラと変わらんけど肩書きがついているというこの業界のアレ。
人手足りないから奴隷と変わらん。
でも休みが貰えるだけまだ下請けよりマシ
304名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:01:02 ID:m5TXQZa30
つーかさ、スレタイで「日当」を「日給」って書き換えてるのに悪意を感じるな。
この記者いっつもタイトルでそういう小細工してる。
305名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:01:29 ID:8EvfCuMl0
開発こみなら、まあまあ。導入から保守までだけなら
少し高め、くらい。
そんなぼってるとも言えない。
日本の会社なら、だが。
日本のまともな会社なら、この値段に、様々な
「いざというときゃー」料金が含まれているの知ってる。
そういうの見ずに料金だけ見ると、高いと騒ぐ。
食い物と同様に、安いからで中国とか雇うと
国民年金の台帳仕事みたいに、日本人の姓と名の
区切りが分からない中国人だったー、な馬鹿な結果に。
306名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:10 ID:+mQTEYpi0
というわけでそろそろ奴隷仕事しにいくわ
でも実際微妙に高いぞ>1は
307名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:02:15 ID:51pTs9w10
で、これってどこが作った見積なの?「日本電子計算機」は名前晒されてるけど、
単に単価表を作ったってだけでしょう?総務省の中で見積作れるとは思えない。
予め数社に出させた見積の中から、一つ選んでるはず。
308名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:11 ID:dlhd+a5l0
>>297
単純に聞くけど
通常サーバーと特殊サーバーとは具体的に何?
309名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:14 ID:Tf3hg+CHO
間違いの許されないシステムに金を惜しむとか馬鹿なの?
そんなに技術者を買収して不正選挙したいの?
310名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:15 ID:tDKq/2wL0
>>306
体は壊すなよー
311名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:22 ID:KQMXJI9g0
>>307
相見積じゃなくて、アプリをT(芝?)社が作ったからそこ経由。
312名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:38 ID:jKJ6Uwd3P
>>297
何人か指摘してるけど、その動作確認費用ってのは連携試験や受入試験の費用じゃないの?
313名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:43 ID:eTjKVYt60
>>304
日当っていうより、人工費単価だもんな。
ちゃんと指揮が出来るSEとかなら、人時10000円はとらんと、
会社が回らんし。
314名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:03:43 ID:k7ci58cj0
>>306
いってらっさい
315名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:03 ID:p2OmdzbD0
>>306
微妙にならいいだろw
皆安くはないし若干高めだが目くじら立てて高いって騒ぐほどでもないと思ってるよw
316名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:04:27 ID:zlAELOY00
なぁ、ブログにはこう書いてあるんだけどさ

> 機器設置費=リース費)1482万5000円。
>        輸送費)  40万
>   アプリ設定作業費) 113万2800円
> 設置導通ヘルプデスク)4720万
> 動作確認・操作教育) 755万2000円
>   リハーサル支援) 566万4000円
>     公示日支援)  70万8000円
>    投開票日支援) 352万3008円

ここに書いてある動作確認って受け入れ試験の事で、リハーサルってのはアルファテストのことだよね?
アルファテストっていうか最終承認試験とでもいおうか……
なんかひとりだけ騒いでいるバカがやたら威勢いいんでこの認識に自信なくなってきた(><
317名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:45 ID:9kTe4aV/0
技術者のランクによって報酬が違う
9万円もいれば3万円もいるんじゃない
318名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:05:59 ID:HXrBtnHR0
SEの日給じゃ無くて売価だろ.
うちら見積もる時の当たり前のねだんじゃないか。
319名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:06 ID:kOyDr7cF0
しかし、この金額が当然と思って疑わないヤツがいるのには驚いた。
サラ金の違法取り立てを平気な顔でやっている社員と同じ、井の中の馬鹿なんだろうなあ。
320名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:31 ID:KQMXJI9g0
>>308
公官庁や金融系とかの社会インフラ系はやったこと無い人っぽい。
PCだから対したこと無いとか、PCの高性能化を全否定するような
こと言ってるし。ハード単価は下がっても作業の手間は変わらんよ。
やり方しだい。で、やり方の詳細は出てきてないのに喚いている。
321名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:06:59 ID:DdIKaMUn0
>>306

年度当初予算で計上しておいた金額についてなんだから、こんなもんでいいんじゃないの?
最初からギリギリの見積で予算確保してたら、例えば想定以上の数が必要になった場合どうすんの?って話になる。
322名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:20 ID:51pTs9w10
>>311
なるほどサンクス。
323名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:24 ID:zMkstKsT0
高いとは思わないな。
日当ではないだろう。それも分からないほど無知なのは分かるけど。
324名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:07:51 ID:7ROqQGaV0
やっぱ民主政権だめ。

自民のころはボロ儲けだったのになぁぁぁ。

325名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:10 ID:M45yCBbi0

公務員の待遇は平均して年収いくらくらいが妥当だと思いますか?

200万以下
 (250票/21.1%)
200〜300万
 (227票/19.1%)
300〜400万
 (345票/29.1%)
400〜600万
 (270票/22.7%)
600〜800万
 (55票/4.6%)
800万以上
 (40票/3.4%)

http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=1746334&no=1
326名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:26 ID:S71YaRp60
だいたい相場通りじゃね?
高いのは確かだが。
というか日給という表現が間違ってるだろ。
327名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:30 ID:eTjKVYt60
>>316
リハーサル支援は、ユーザー教育の一部じゃねえかね。
操作説明とは別に、開票作業のリハーサルを何度かするだろ。
その場合のフォローする人間貼り付けたんじゃね。
328名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:08:47 ID:vKED7g5B0
>>297
じゃあ幾らが妥当だと思う?
329名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:08 ID:KQMXJI9g0
>>315
しかも、予算取り段階だぜ。
作業後に実績清算させるとかいうなら分かるが、単価表に噛み付いているw
330(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/04/13(火) 18:09:36 ID:+U89SXMqO
国会議員や国家公務員はじめ全ての公務員が、日給1万円になってから言えよ
話はそれからだ
331名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:52 ID:LSlGEvbMO
こんなもんじゃね?
馬鹿みたいに高いから自前で雇うわけだが・・・
332名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:09:54 ID:A6HWHuMDO
>>306
ま、微妙に高いのは同意だが、副大臣が騒ぐレベルではないわなw
333名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:17 ID:m5TXQZa30
>>313 >>318
多分、この記者的には、わざと「日給」と改変することで
2chのユーザに叩かせたいんだろな。
334名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:10:44 ID:HscQLr2xP
> 動作確認・操作教育) 755万2000円
あれ?動作確認だけじゃなくてレクチャー代も入ってんのか
こういうので配るテキスト作るのも地味に時間掛かるんだよな
335名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:01 ID:wxq7hVRrO
妥当なレベルだろ。
そんなに予算を使いたくないなら、即日開票を諦めろ。
336名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:10 ID:DdIKaMUn0
>>319

だから予算に計上した事業費の中での単価の見積の話なんだっての。
その事業費の枠内で実際の契約を結ぶわけで。

随意契約で異常な単価で契約結んだ、って話じゃないんだぜ?
337名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:20 ID:FfEK0SO/0
>>308
特殊サーバーはきっと変形したり、進化したり、勝手に動き出したりするんだよ

サーバーに規模以外に普通・特殊があるとは、業界にいるがしらんかったよw
それとも特注の注文サーバーを特殊って脳内変換してたのかな
338名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:34 ID:eTjKVYt60
>>320
というか、仕事単位いくらじゃなくって、月幾らでドナドナされている
人だろう。
339名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:11:50 ID:MM6malfW0
>>319
井の中の馬鹿ってなんだ
自己紹介か?
340名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:10 ID:LsKD+iVr0
彼らの常識外に安すぎるんだろう
341名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:20 ID:rKbgg5+G0
マジな話、タイムチャージで弁護士使うと時給1万から数万だと思うんだけど
それと同じことじゃないの?
342名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:12:46 ID:+ppXodhuP
てか選挙関連のシステムだぜ?相場より高くなるのは当たり前だろ
343名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:01 ID:KQMXJI9g0
>>337
品川にビルごと変形しそうな立派なビルがあるな・・
344名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:02 ID:FfEK0SO/0
>>319
一度でいいから仕事したほうがいいぞ
それも下っ端バイト以外のやつを

あまりにも社会常識が無い書き込みは、あわれすぎる
345名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:13:26 ID:S71YaRp60
>>334
レクチャーまで頼むとビックリするくらい取られるもんな…。
346名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:14:30 ID:tDKq/2wL0
>>345
ドリフのコントかよ…って言うほど理解しないヤツもいるぞ
それに教えることを考えたら o...rz
347名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:15:50 ID:nu1fBJPb0
明日あたりから営業は 「次の見積もりは常識内の感性でお願いします」 とか言われるんだろうな
348名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:07 ID:S/MbAfGQ0
技術にかける金として妥当だろ。
選挙速報なんてだいたい流用がきく類のものではないし、バグが絶対に許されてはいけないものだし。
金額的に高くなるのは普通。
349名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:16:08 ID:m5TXQZa30
>>334
なんか、動作確認と教育を一緒にしてるって不安を感じるんだけどw
金額より、そっちを突っ込んで欲しいw
350名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:17:34 ID:nzzbRQoJO
ん?これ妥当じゃないの?
バイトか何かと勘違いしてないか

あとお役所系でよくあるが民間は普通単価でやるが
こういうとこって工数でやろうと計算すんだよな
だからおかしいことになる
351名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:17:55 ID:iunf6SgYP
>>341
弁護士ほどの価値はないと思ってるんですよ

しかしそもそも、タイムチャージ取れる弁護士っていま日本に何人くらいいるんだ?
352名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:13 ID:MM6malfW0
経歴見たけど民間経験は新聞記者3年だけだろ
そんなので常識語られてもな
353名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:40 ID:KQMXJI9g0
>>349
こういう奇天烈なのは、ユーザーがこんな操作するとは
思わなかった・・みたいな所で問題が出て、発注側の
現場のおっさんが、俺らに動作確認時にちゃんと教えて
触らせないのが悪いんだ。とか言い出してそうなる・・と予想。
354名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:00 ID:A6HWHuMDO
SEや営業がニートをコテンパンにするスレはここですか?
355名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:52 ID:iQQ/rfXR0
中小の平リーマンな僕ですら100万/人月ですよ。
4日間なら20万
356名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:19:53 ID:Qymr1nqUO
ウチの単価はもっとたかいけどな。
日帰りで派遣したら13万越える。
357名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:20:48 ID:pz2bFnal0
選挙開票速報システムって何?
集計の人早く上がれてシステム分人件費浮いたりするの?
358名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:25 ID:QLbMvi400
>>334
操作教育を担当する=便利係のことかな。出張とかさせられたら、すぐ赤字出そうだ。。。
359名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:56 ID:p2OmdzbD0
>>329
あ、俺ものすごい勘違いしてたわ
これ予算段階での見積もりの話か
てっきり支払われた後だとばっかり思ってた
360名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:22:30 ID:zlAELOY00
>>327
考えてみれば公的な選挙なんだから、たとえ大企業の社員であっても一般人が実運用中のDBに
INSERT命令とかできちゃったらまずいような気がしてきた
ならこの社員はあくまで指導するだけだから、社員自体はリハーサルそのものはしないだろうね
なら見積もりがかなり妥当な気がしてきた……
動作確認・操作教育が一緒になっているのは、素人の辺ちゃん向け専用に作った資料だから
分かりにくくなっちゃっただけ、な気もするwww

設置導通ヘルプデスクってのだけはよく解らんけど、ほかはまぁ普通の見積り額だね
情報サンクス


>>特殊サーバー
米軍の奴みたいにPS3を100台ほど並べた奴だったりして
361名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:04 ID:AUQqvCWuQ
日給でいくらじゃなくて、システム設計の相場と比較してどうかを言えよ。
何でもかんでも人件費だけでみて日給換算で高いなんて言い出したら日本経済崩壊するわ。
362名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:16 ID:QLbMvi400
>>354
そろそろ単価自慢らすい。間接費乗せすぎじゃないかとw
363名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:29 ID:JvjjBC8c0


役人の日給      :40,000円=41才平均
役人の選挙開票事務日当:38,000円
裁判員日給手当    : 8,500円
国選弁護人の手当   :10,000円


オカシイとかではなく、デタラメな実態。

364名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:25:04 ID:KQMXJI9g0
>>360
>>特殊サーバー
そして、うるう年バグで停止する。
365名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:25:14 ID:ZXvGxk0kO
政治主導の元に出された見積ですよ?
366名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:25:44 ID:7ukb7+3eO
妥当じゃないのか?
技術的にも、取扱うデータの貴重性を顧ても、きっちり導入するよう手配した金額としては妥当かと思うんだが
367名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:06 ID:tDKq/2wL0
>>363
これ、国選弁護人の手当上げて、役人と議員の給料とかを下げるべきだろ
常識的に!

裁判員も値段上げてもいいが…今は主婦とかが多いんだっけ?
368名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:26:20 ID:T0w6Aaoi0
そんなことより、選挙開票速報システムがいらない。

なぜそんなことにきづかない。 システム自体が無駄。
369名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:23 ID:eTjKVYt60
>>360
つうかさ、システム導入して、その使い方を説明するだけじゃなく、
このシステムの場合、次に使うのは選挙本番ぶっつけなわけだ。
となると、単なるシステムの使い方だけじゃなく、実際に開票が始
まって、データが送信されてきて、それを発表するまでの実際に
即した練習を何度かするはずなんだよ。
で、そのリハーサルの際に、
「システムの使い方で疑問が出た。じゃあ、メールで聞こう」
なんて、アホなことしている暇ないからさ。
当然、技術者を現場に貼り付かせて、即対応するわな。その代金だろ。
370名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:38 ID:k7ci58cj0
「常識外」と批判するならば「常識内」の数字を提示するのが筋
371名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:27:40 ID:ApeyOnTS0

こども総理の子供手当の方が常識外だろ。金額的にも。

こっちを先に仕分けしろ。
372名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:01 ID:A6HWHuMDO
>>362
正直、単価積み上げて行けばこうなるのは必然。そこから出精値引がいくらになるか、だよなぁ。
373名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:03 ID:dlhd+a5l0
>>337
それ以前にサーバーとPCの区別がついてなさそうだったしな。
WindowsXPでFTPサーバーでも立てるノリだったのだろうかw
374名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:28:49 ID:pEuGmMVl0
IT土方、何か言ってやれ
375名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:30:59 ID:CT852IWD0
まあ信任の管理職がこの数字はおかしいんじゃないかと問題提起するのは至って正常なんだが
問題は正しい説明をされたときに変なダダのコネ方しないかだな
邦夫とかミズホ見たいに
ああいうのはただのバカ
376名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:24 ID:eTjKVYt60
>>372
まぁ、何か問題出ても知りませんって企業でいいんなら、半分くらいには
なるかもしれんけどね。
あと、自分のところで、SEを直接雇えば、日給10000くらいで出来るさ。
377名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:25 ID:4JJGgPVK0
無能な政治家や総理大臣達に払うくらいならやすいものだと思うのは俺だけだろうか・・・
378名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:25 ID:A6HWHuMDO
>>370
最低時給*拘束時間で出してきたりしてなw
379名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:32:13 ID:S2gfqRzpO
国の命運を左右するかもしれないシステム。
入札で一番安い所に一括委託出来るモノならとっくに委託されてるよ。
380名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:32:22 ID:p/2/KWBtO
顧客が技術者を派遣した会社に支払う金額のことだとしたら普通だな
平技術者の俺でも11000円/時は取るよ

俺自身の給料は安いのにな
381名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:34:03 ID:NYC0aMeK0
>>279
国防に疎い防衛大臣とかギャグみたいなのもおるので、この内閣ではこれがデフォ。
382名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:38:43 ID:A6HWHuMDO
しかし、八百屋で大根買う様に言ってた連中が5時以降いなくなったなw

今日のノルマは終わったのかね?
383名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:39:14 ID:zlAELOY00
>>375
自身のブログ上でボロクソに叩いちゃっているからねぇ
ここまで書いといて撤回もハズいし、何が何でも見積もり側がおかしいことにもっていきそう
http://shuwata.exblog.jp/


>>364
そんなことになったらテスト工数の見積もりが足りなかったってことになるんで
減らせと叫んだこの副大臣、憤死しちゃいますwww
384名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:40:20 ID:L9yaL2ZU0
そうかなぁ
日給+技術料なわけだからそんなもんだろ?
385名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:22 ID:jKJ6Uwd3P
>>360
リハーサル「支援」名目で、且つ「支援というのは保守業者への経費」とあるから、
少なくとも試験ではないみたいだね
386名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:41:46 ID:tDKq/2wL0
副大臣の技術料(?)を尋ねたいわwww
常識外で高すぎる!って言いたい
387名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:43:00 ID:LQbSQTgt0
とうとう民主の支持がやばくなってきたから選挙でインチキやろうとしてるのか・・・
388名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:43:56 ID:8EerEWJ8O
鳩山の月給よりマシだろ
国益を害する脱税犯なんだから懲役刑が妥当
389名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:45:03 ID:2UzDRZhj0
ブログ見てきた。
910市区町村のリース料は1ヶ所あたり
1億2450万 - 1482万5千)/ 910 = 12万
1ヶ所バックアップ入れて2台としても6万
そんなに高いというほどじゃない。
一方総務省は、12台が本当なら1台あたり
1482万5千 / 12 = 123万
それなりのシステムなんじゃないの。
390名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:19 ID:sxWtDXTO0
リハーサルって書く場合は本当にリハーサルで
本番と同じようにオペレーションしての手順確認とかデータを流すとかすると思うんだが

その場合も結局保守業者は張り付きになるからなぁ
391名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:47 ID:fsnaA2ou0
いくら特殊なシステムでも、インストールでこれは取りすぎでは?有能な人員は一部しかいらないし。
392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:46:49 ID:8EerEWJ8O
子供手当で海外の人身売買組織に金をばらまく犯罪加担行為に比べたら、たいした事じゃない
393名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:48:24 ID:CT852IWD0
>>383
ダメだこりゃ
かんぽの邦夫、消費者庁の事務所費のミズホと完全に同レベルだな

見積もりがおかしいと頑なに主張しつつ
ミズホ見たいに仕事量減らして総額下げさせて、こんなに改善させたと吹聴するんだろうな、きっと
394名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:48:39 ID:BvkoEKi2O
鳩山のお小遣いと比べれば安く見える
395名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:51:02 ID:8EerEWJ8O
これがそんなに問題なら、数億円も脱税していた総理や、
その脱税総理に任命された副大臣とかどんだけ悪党なんだよ
396名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:16 ID:A6HWHuMDO
まあ、渡辺副大臣が常識内だと思う金額を出すのが筋だわな、この場合。

さあ、いくらで提示してくるか。
397名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:52:58 ID:FMZk3voO0
問題提起は分かるよ?
専門家でも何でもない副大臣が正しい保証はどこにもないけど
398名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:55:48 ID:lZnMl2M3O
選挙システムなんて30分止まったら大問題だろ
安いわ
399 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:01:07 ID:m2ZPyAfSP

つか、問題は毎回選挙の度に、システム作り直してるのかって事の方だろ?
衆院選の時のシステムで良いじゃん。上乗せ改修分に何億もかけるんなら
どっかおかしいだろう?
400名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:02:37 ID:tfavxsbcP
時間給11800円!
を「感覚がおかしい」「常識外れ」と言うのであれば、
幾らならいいんだろう。

この大臣的には、コンビニのバイトよりは色をつけて、
時間3000円とか言うつもりなんだろうか。

そうすると1人月0.5M\くらいになるな。
日本のソフトハウスじゃ、どんな零細でも、こんな金額で
受けるところは無いぜ。中国にでも行って直接交渉するんだね。
中国ならまだ何とかなる価格帯だ。
401名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:03:00 ID:CT852IWD0
>>399
記事読めって導入や保守の費用だって書いてあるだろ
おまえの読解力がおかしい
402名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:04:49 ID:A6HWHuMDO
まあ、デリヘル嬢にお前の手取り分しか払わんと言ったらどうなるか考えて欲しいものだw
403名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:12:20 ID:pZIWmDhP0

まー昔、民間同士でも大手会社の特殊設備の特殊技術(鉄鋼、産業機械等)
なら当たり前だった訳で(逆に何もしない)・・・・
その習慣が残ってるんだろうな・・・・

ていうかお前ら派遣で時給1500円でなんで働いてるの???
おれはそっちのほうが聞きたい。
厚生年金も無いんだよ?
医療保険も無いんだよ?
失業保険も無いんだよ?

なんでお前らそんな簿給で働いてるの????



404名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:13:26 ID:Xegth2KTO
>単価を見直して予算を圧縮するよう指示

このあたりにとてつもない絶望感
405名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:15:43 ID:Og7bKYPi0
>>29
ちょw 有り得ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスの工作員代は13億で理解
406名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:20:15 ID:3tYTpMGZ0
高いとかほざいてる常識知らずは放置したとしてさ、
この案件の元受レベルでT社っていったら
T芝しか思い浮かばないんだけど他どこがある?
T芝系ならつい最近、T庁の案件も再度記事にしてたし何か変。
みかかあたりが出っ張ってくるのか?
407 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:21:10 ID:m2ZPyAfSP
>>401
>総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを
>導入するのに3人で4日間必要として計約113万円、

これか?一台一人丸一日かけるのかよ?やっぱおかしいよ。
408名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:23:38 ID:zlAELOY00
>>391
「6時間でできるLAMPサーバ構築ガイド」という本を見かけたのですが、この本の題名通り
サーバーにソフトをインストールするのに6時間かかるとしますっす

12台のサーバーを3人でやるのですから、これだけで24時間必要。
しかも実際には入力ミスなどを二重チェックするために1台をふたりで操作するため、
さらに2倍の計48時間・人かかります
次にデーターベースの構築(いろいろ設定など)なども一台4時間かかるとして、プラス36時間・人。
この時点で84時間・人ですが、意図しなかったエラーや予想外の機器の故障が起きた際の
保険として10〜20%ぐらい時間の余裕が欲しいので、(48×36)×1.2=100.8時間・人

で、ここで言われている時給11,800円で見積もると、見積もりは118.9万円ってことでしょうか
仮に、仮に……ってところばかりになってしまいましたが、こんな感じの計算になるので
結局はアプリインスト&設定としては113万の見積もりは妥当なラインだと思います。

これらがインストーラー実行して「次へ」ばかり選びさえすればいい代物ならどんなに楽なことか……
キーボード入力とかはふたりで声を出し合いながらやらなくちゃいけないことも多いですし……大変なんです(><
409名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:24:35 ID:fQEukb/3O
官公庁の見積内訳ってのはな
出鱈目なのよ
システム案件とか要求性能は決めずに(これ慣例な)
土壇場で仕様がひっくり返っても納期通りに入れてくれることを前提に
見積出すわけ
だから、ブログの内訳は適当に書いてるだけで
本当はどんなシステムを組むのか細部は詰めてないってケースが多いんだよ

そんな無茶苦茶に対応できる人員を押さえるのを考えると
「ここはバイトで」とかいう判断もできねーことが多いんさ
もちろん、導入費用の中にはレクチャー代を含むのは暗黙の了解で
最初に契約した金額から追加でお金を請求出来ないのも暗黙の了解
あいつらに後日請求できるなら、どんぶり見積なんかやらねえよ
410 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:25:12 ID:m2ZPyAfSP
>>408
サーバーじゃなくて、「パソコン」っていうんだから端末側だろ?
インストールイメージつくって、コピーしてけば良いだけじゃん。
イメージさえ出来てれば、おれなら十数台を3時間でやってやるよ。
411名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:26:10 ID:+HaGvHe50
なんだよ、3流ITドカタ逃げたのかよw
こんだけ暴れといて、PCへのWindowsXPのインストール作業と勘違いしてたってオチか
412名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:31:57 ID:IvGYTe4nP
人月で割ったら200万円か。
ここから、一次請け、二次請けってくると、人月100位になる?
安くも無いが、別に言うほど高くもなくね?
413名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:32:40 ID:51pTs9w10
まあ、1〜2桁は高くないけど、2〜3倍くらいは高いかもしれないですね。
それを非常識と言うならありかも。

クラウドコンピューティングになれば、月50万円でも作業する日本人が増
えるて、今の高給取りITゼネコン崩壊?

このシステムだってWEBアクセスだけで全部サーバー側処理にしてしまえば
そもそも端末側の保守とか要らないし。
414名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:33:15 ID:8EerEWJ8O
>>29
これは不正の臭いしかしない
415名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:33:30 ID:g49Aru+00
下請けに回る金が更に減って底辺PGが悲鳴を上げるわけですね
416名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:35:12 ID:A6HWHuMDO
>>412
そういう「社会の仕組み」を全部吹き飛ばしてる斬新な考えの持ち主なんだよw、渡辺副大臣ってのはさwww
417名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:05 ID:51pTs9w10
>>415
下請けじゃなく、中小ソフトハウスに直接総務省が発注すれば良くない?
418名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:32 ID:sxWtDXTO0
>>413
クラウドに夢見すぎな気がするが...
419名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:44 ID:zlAELOY00
>>410
あの……もしそれが「パソコン」だったら総務省においたサーバーのセットアップは
どなたがやるんでしょうか……どこにも予算が計上されていないことになりますよ
それにこんな重要なシステムではエラーチェックの抜けた手抜き行為は厳禁だと思われるのですが……


>>413
”開票速報システム”がどっからどこまでやってくるシステムなんでしょうかね
単に集計するだけなら至極簡単でしょうけど、”速報”がいったいどんなものなのやら
420名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:50 ID:IvGYTe4nP
銀行や証券の案件でも振出はこんなもん。
開票システムなんて言ったら、バグ取りも負荷テストも大変だろ。
421名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:13 ID:2UzDRZhj0
サザエさんのアニメーターに
回る金が無くなるだろ。
422名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:18 ID:3tYTpMGZ0
>>413
そもそもそういったシステムにクラウドを使うかどうかだけど
クラウドになれば人件費は安くなるってどういう感覚からきてるのか聞きたいな。
423名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:38:39 ID:SBXqpzaHO
417
無理。規模考えろよ。
424名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:48 ID:M1BakNupO
どんなギャグ単価だよ
遊びでやってんだろ?
425名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:40:01 ID:fQEukb/3O
官公庁のデータ転送は既存のネットラインに乗せてはいけない
という決まりがあるので
住基ネット回線に載せるか
専用LANを引き直すしか選択肢は無いんだよね
メンドクサイ
426名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:40:17 ID:A6HWHuMDO
>>413
お前、そんなこと言ったら渡辺副大臣が発注書出してくるぞw
セールストーク抜きで、そんな額で受けたら営業クビwww
427名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:18 ID:51pTs9w10
>>422
一件一件、ほぼゼロから作り直しじゃなく、今有る機能を組み合わせて
再利用が基本だから、余計な人件費はかからなくなるでしょう?
最初に全体像を描いてから計画的に設計開発していくから、無駄無しで、
温泉旅館の継ぎ足し建築もなくなる。
428名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:22 ID:BFyFcbyk0
ところで国会議員の会期日数あたりの日給っていくらよ?
429名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:48 ID:51pTs9w10
>>426
今のやり方ならね。
430名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:43:26 ID:gslllvO80
>>422
デザイナーに今はデジカメがあるんだからフィルム代やら
節約できるだろう!って言ってる素人感覚

そもそも昔はデザイナーは写真は撮らんし
写植屋いたからパソコンで文字打たんし
今の技術者はPGやDBの知識とか鯖設定とか
求められすぎ

更に流行のCGIをカスタマイズしろとか
流行に敏感で無責任な年寄り(団塊)が多いからな
431名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:43:39 ID:dlhd+a5l0
>>410
インストールイメージって何?
OSごとコピーとかしてsysprepかける話なのか?
そんな簡単な話じゃねーだろ。
432名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:36 ID:uD1jiWVX0
社員10人以下の田舎の零細ITだが、それでも人日4〜5万で計算だわ。
433名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:00 ID:3tYTpMGZ0
>>427
だから毎回その時だけの端末の設定は誰がやるの?
お役所の人?しかも住基ネット回線で?
まさかリースしたものを企業に設定はそのままで1年保管しろと?
434 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:04 ID:m2ZPyAfSP
>>419
じゃ、逆にサーバー12台とかどこに書いてある?
サーバーならむしろ3日じゃ済まないだろう?バカですか?
435名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:23 ID:k7ci58cj0
作業抜き出して語るのは意味がないよ
436名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:45:55 ID:51pTs9w10
>>433
単価の安いひとでも出来るってこと。君が2ちゃんをつかえるようにね。
437名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:16 ID:3tYTpMGZ0
>>436
クラウドに夢見すぎな上に官公庁の仕事したことない人でしたか。
438名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:21 ID:A6HWHuMDO
>>429
じゃあ、そのご自慢の「新しいやり方」を開陳してフルボッコされて下さいwww
439名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:29 ID:dlhd+a5l0
>>417
総務省が要件定義から仕様まで決めて
人間をどこに割り当てるかまで計算して
必要な技術、必要な工数を全て自分で見積もって
中小に実作業を依頼し作業者を監督したりするのか?
総務省が。そんなスキル持ってないかとw
440 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:47:48 ID:m2ZPyAfSP
>>431
社内用のPC初期設定なら、よくやる手だけどやった事無いの?
441名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:04 ID:51pTs9w10
>>437
実際、どの程度使われ始めているか知ってます?エコポイントとか・・・
442名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:25 ID:uD1jiWVX0
>>436
信用を金で買うって考え方は?
443名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:46 ID:3jKXy29U0
これ、フリーの技術者に「ちょっとやってみない」って頼んで日給9万円みたいな
話になってるけど、実際には企業に頼んでやってるわけでしょ
アルバイトが引越しの手伝いに日雇い派遣されたわけじゃないんだから
企業が責任持ってやってんだから、1日1人あたり9万円で済んでるんだから
特に高価なわけではないというのが常識的な価値観でしょ

どうしてもこれが高価だっていうのなら
まず自分たち議員の歳費の日給を計算してみろよ
月額130万円、文書交通費月100万、ボーナス635万として、1日あたりの日給約13万円

おいおい!議員のほうがはるかに日給たけえじゃねえかよ!
日給1万円ぐらいに減らせよ
444名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:49:59 ID:51pTs9w10
>>439
その為の議論が省庁CIOとか、政府CIOとか、CIO補佐官とか・・・・
まあまだまだですけどね。
445名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:16 ID:18O/wP/U0
IBM、データの話がここでも出てるが、
社保システムの分析をIBCS(昔のPwCが元)がやったのが
そのまま厚労省公式にうpされてるのを読んだが、これは良くできていると思う。
http://www.sia.go.jp/topics/2005/h0331.html

データもACはじめとする所謂ITコンサルも単価は>>1のようなもんじゃないだろうが、
昔はその値段でも納得できる仕事してくれたもんだが…。

今はデータもコンサルも単価に釣りあう仕事してくれんわなww
バカしかいかんわ、ITコンサルなんて。
446名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:42 ID:a3/4r3C00
ぽっぽって日給にすると幾ら貰ってるの?
447名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:57 ID:k7ci58cj0
>>443
そういう話で語ってる人もいるってだけ
448名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:50:57 ID:hXTd6KP10
一方、地方公務員の選挙管理委員会は無給で奉仕させられる。

キチガイジャパン
449名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:18 ID:gslllvO80
>>441
システム関係無いかもしれないけど、印刷ミス出たの知ってます?

設計3週間で運用って夢見すぎ
450名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:39 ID:dlhd+a5l0
>>440
そんな経験とっくですw
問題はこれが初期設定であるソースあるの?
現在運用中のPCであるとかは十分可能性あるし。
アプリケーションもまちまちだったりするよな。
それにイメージコピーをする場合は全てが同じハード構成が基本だろ。
それが同一であるという根拠もない。
そういうのも調査されているという前提があるならそりゃ楽に決まってるだろw
451名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:42 ID:XlpSgp8fO
まさか時給1000くらいの大学生にやらせろとでも言うんじゃないだろうな。
452名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:52 ID:2UzDRZhj0
ttp://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/economist_kanishock.html
そういえば、こんな事もありましたね。
453名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:51:56 ID:fQEukb/3O
まあ、うちなら安くできるっつーところがやりゃいいんだよ
選挙SYSで誤集計がありゃすぐさま裁判ものだし
人権意識のお高い方々にも文句を言われるし
小さな役場のシステム担当なんてゴキブリが出たからと喚いて
サーバーに洗剤ぶっかけるようなやつばっかだけど
454名無しさん@九周年:2010/04/13(火) 19:52:06 ID:H4y+l3CD0
ITドカタの連中は、日給9000円でも喜んでやるだろwww
455名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:52:55 ID:3tYTpMGZ0
>>441
「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」見てからいえ。
456名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:52:57 ID:51pTs9w10
>>449
古い人はそう言い続けないといけないんでしょうね。
457名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:52:58 ID:tfavxsbcP
>>429

・クラウドなら、今有る機能を組み合わせて再利用が基本だから、
 余計な人件費はかからなくなる
・クラウドなら、最初に全体像を描いてから計画的に設計開発していくから、
 無駄無し
・クラウドなら、単価の安い(月50万円)ひとでも出来るようになる
・下請けじゃなく、中小ソフトハウスに直接総務省が発注すれば良い

はあ・・・どこから突っ込めばいいんだ。
君が現実を全く知らないのは手に取るようにわかる。
458名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:02 ID:zlAELOY00
>>426
そもそも副大臣が見積もりを強烈な勢いで却下したわけですよね
となるとT社とやらは半額ぐらいに値引きした見積もりを出すか辞退するか二択なわけでして
ここの営業のひと、苦労してんでしょうねえ今……


>>419
>パソコンやサーバーの設置や投開票日の保守業者への経費をなんと時間給11800円で積算をしていた。
>このT社から選挙となると総務省にある「中央選管」と都道府県の「地方選管」がパソコンやサーバーをリースする。
ここの>>1にはサーバーの文字はないですけど、ブログにこう書いてあるのですからサーバーなんでしょ
で、そのサーバーの設置費用とかもろもろの経費はどうなるんです?なんと計上しなくていいってことですかwwww
ついでにサーバーのセットアップは見積もりでは4日計上っぽいですよ。プログの内容を解釈したらの話ですけど
459名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:08 ID:A6HWHuMDO
>>451
ボランティアなら時給0円とかマジに言いそうw
460名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:11 ID:hXo2cbrv0
選挙なんて何回もやるものなんだから、汎用的なシステムを作って、
それを毎回使用するというわけにはいかないのかね。
461名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:20 ID:d2PA1/WEP
結局難癖なの?
462名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:55:44 ID:51pTs9w10
>>457
良いですよ。どんどんやってください。w
463名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:56:00 ID:PJQOXD4pP
あんまり使いまわすと不正されそうな気もするな
464458:2010/04/13(火) 19:57:04 ID:zlAELOY00
>>419の安価は>>434でした。スマソ^^;
465名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:57:49 ID:Og7bKYPi0
俺の見た範囲で言えば、
東芝が人月180万で出してきたのを見た事がある。モバイルシステムがむずいと言われていた頃の某モバイル開発会社も180万。
NECが150万ってのも見た。15年前ならNTTDは145万。
466名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:57:49 ID:YmqaSXcw0
>>195
SEの話はないんだが、
雪国で、除雪作業の業者さんが自治体から除雪費用の見積もりで
暖冬の年に費用を安く叩かれてる話を思い出した。
ずっと待機してないといけないのに、実働是だけだから、みたいな感じで。
467名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:58:53 ID:UJ6MuQc00
>>457
何だそのクラウドってwwwwwwwww
魔法の箱かなんかと勘違いしてるんじゃねそいつwwwwww
468名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:01:59 ID:tfavxsbcP
>>462
じゃあ1つだけ答えて。

人月50万の単価で、クラウドに精通しており、自前でクラウドの
設備を持っているか或いは他社のクラウド設備を利用可能で、
官公庁の社会システムに求められる高度な品質・セキュリティ・可用性を
維持できて、官公庁から直接受注できる体力と規模があり、
設計段階から稼働後まで、仕様変更の可能性を見通して全てを事前に設計でき、
沢山の部品を持っていて開発効率が高い

そんな中小ソフトハウスを1社でも挙げてみてよ。
大企業でもいいよ。今後そうなれる会社でもいいから、1社でも挙げてみて。

469名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:02:09 ID:2UzDRZhj0
>>368
速報ならTV見れば済む。
ブログによると集計システムだよ。
470名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:02:34 ID:ku2DEB1ZP
まぁ、民主党のやりたい様にやれば良いさ。
本番前でこけて痛い目見た方がいいだろ。
471名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:03:18 ID:RDU1cQAy0
腕がよければこれくらいだが。個人の給料でこれなら問題だけど
バグが出たらごめんなさいのベンチャーネット企業のWebシステムじゃないんだから
472名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:03:30 ID:wqMeXNaTO
そりゃ中国に抜かれる訳だ
473名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:40 ID:k7ci58cj0
>>461
難癖というか・・・個人的には突っ込み方と言葉を選ぶ感性がおかしいかと。
474名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:51 ID:gslllvO80
メッセの個人情報流出の時のショッピングカートを思い出した

・安く出来ます
→顧客データはCSVですが・・・
→中華な顧客が多かったようですが・・・

・簡単にできます
→管理者パスワードはWebページに埋め込まれていますが・・・

流出後のCGI著作者のコメント
「(ユーザー様が)パスワードをちゃんと管理してください」

グーグルツールを管理者ページにインストールすんなとかの
実際の対応策は?
475名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:08 ID:1ChT2ZB80
夜釣りか。乙だね
476名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:17 ID:fQEukb/3O
>>470
本当はコカしたいんじゃないかな
参院選は民主苦戦が予想されている国政選挙だ
システムがコケて、再選挙とか今回はなかったことにとか
ごねる余地を作っておきたいのかも
477名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:31 ID:ACYXR26+0
>>457
> ・クラウドなら、今有る機能を組み合わせて再利用が基本だから、余計な人件費はかからなくなる
> ・クラウドなら、最初に全体像を描いてから計画的に設計開発していくから、 無駄無し

おいおい (´・ω・`) 「クラウド」って何か別のものと何か勘違いしてないか?


478名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:05:34 ID:BH1yhLjC0
東京都のオリンピック招致のCMは時給いくら電通に払ったの?
479名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:07:10 ID:gslllvO80
>>474 修正
管理者ページ→管理者PC


運用の方法が悪いよ
運用は(蔵独活)システムじゃ改善できないよ
480名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:08:08 ID:UJ6MuQc00
>>477
でもワンマンベンチャーの社長はそういう勘違いしてる人多そうだなw
481名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:08:37 ID:FBz5DQz40
設備導入での専門技術者の日当見積としては全然高くないと思うなあ。
ものすごく普通だと思う。
むしろこーゆーところの見積が無いとか異常に安いメーカーはロクな所が無かったと言う記憶しかない。
482名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:09:09 ID:dKZV963yO
開発はまぁいいとしても、動確はいくらなんでも高すぎる。
手順書あればアルバイトでも出来るだろ。
483名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:10:11 ID:RLjykSGM0
>>1
ようわからないけど、この渡辺総務副大臣ってのが
世間知らず、ってことでおk?
484名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:11:03 ID:FehPRwCO0
>>483

そういうこと。
485名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:11:06 ID:gSY98biH0
優秀なやつならこんなもんだお。
486名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:11:59 ID:QsRYn0L80
>>482
最後の試験をバイト君にやらせるようなとこに頼むかよw
487名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:12:50 ID:TN2tceDOO
てか、問題は大手がやる中抜きなんだけどな。
F通なんかは自社のPGを出すときもあるから、安心できる場合もあるが、
エヌデは派遣の派遣だからな。
地方の役所にいると、エヌでのむごさは身にしみる。
最初から最後までエヌでの担当の顔をみなかったりするんだぜ?
488名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:13:03 ID:2UzDRZhj0
>482
バイトの○○人に得票の操作をされ…
489名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:13:13 ID:8tUrWvTg0
ID:51pTs9w10の応答が無くなったなw
また撃沈かw
490名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:00 ID:tcSKdPhqO
買収予防措置だろ
491名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:11 ID:zlAELOY00
ちょっと非国民あつかいされちゃう発言かも知れないけど……
副大臣がこういったシステム開発とかの見積もりをちゃんとチェックしていること自体はいいことだと思う

だって、ポッポなんて未だに沖縄とか行ってないじゃん……
しかも今日の政府専用機の費用だって数千万はかかってるんだっけ
今回の渡米こそ無駄の極みな気が……
492名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:14:40 ID:SLDVzflY0
>>487
F通もおなじだろう
F通という名をかぶった派遣ってケースも多い
まぁどこも同じだな
493名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:00 ID:1ChT2ZB80
ブログの更新はまだですかね
494名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:23 ID:3tYTpMGZ0
>>489
なんだこいつIDでみたら>>280
GoogleApps使って100万でできるっていってるじゃねえかw
495名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:50 ID:FalfSKgqO
こんなもんで妥当だろ!
騒いでるのはどこのニートだよ!
496名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:15:55 ID:Rk+nO9pc0
妥当だろ
うちの新人研修講師ですらも
8時間で12万だ。

いろいろと頑張ってる人たちに
ムチ打ちすぎですよ民主党さん。
497名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:22 ID:zlAELOY00
>>487
ごめんなさい
私がその派遣、またはさらにその派遣です
プロパーじゃなくて申し訳ない^^;
498名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:44 ID:clL7S83U0
本人の日給ならありえないだろうが、
すべて込みなら10000円/1hはありえるだろ

家賃やら光熱費やらボヌスやら保険やら、賃金だけじゃ計れないんだぜ
499名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:49 ID:DMAyhZOt0
核磁気共鳴(NMR)の修理に技術者呼んだら、
技術料だけで10万取られるからそんなもんじゃないの?
JEOLが特別高いってわけでもないでしょ?
500名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:01 ID:dlhd+a5l0
>>482
その手順書を作るメンバーが必要になるよな。
しかもこういう転用があまり聞かないシステムだとその場限りになりやすいし。
それにバイトのレベルも想定してヒューマンエラーとか計算しないと駄目だから
マニュアル作成すらそれなりの経験者が必要なわけよ。
チェック項目すら策定するの結構大変。
例えばIE7の導入すら某大企業でやるチェック項目は数万件、
そして問題箇所が数千件出るとかある。
501名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:29 ID:dKZV963yO
バイトで操作出来ない様な操作性悪いシステムじゃ商品にもなってないわ。
まぁ本当にバイトにやらせるかは別として、それくらいの難易度なんだから
単金高すぎるってこと。
502名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:31 ID:UJ6MuQc00
>>487
中小ベンダが直接受注できないのは理由があるんだ。
国がベンダごとに今までの実績に応じてA、B、C・・ってランク付けしてるのよ。
で、この公募はAの企業のみみたいな制限がある。

あと最近の国プロなら請負が多いから外注率50%以下とか色々制限ついてると思うよ。
503名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:17:35 ID:jmtziSLhO
>>482
まがりなりにも「選挙」のシステムの動作確認をバイトにやらせろって頭大丈夫かあんた。
504名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:18:33 ID:5dnXMx2A0
また票稼ぎのパフォーマンスかwww
505名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:35 ID:8tUrWvTg0
>>494
この状態で突っ込んでくるんだから、まあ勤め人ではないでしょうなw
506名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:20:05 ID:VHCtkblq0

>>1
別にいいじゃん

コドモテアテのように無能なシナチョンに金ばら撒くより
マシじゃんwww
507名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:20:41 ID:SLDVzflY0
>>501
そりゃ客の受け入れ試験だろw
動作確認をバイトってのはありえん
508名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:21:56 ID:QsRYn0L80
>>501
技術力のある人間を拘束するんだから、
たとえ何もしなかったとしても金払うのは当たり前
509名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:22:03 ID:vRj3zfH00
こんなはした金に気を回すより、5兆超えたなんたら手当を問題視しろよ。

昼飯1000円に悩むくせに、ギャンブルに何万もつぎ込む知り合い思い出すわ。
510名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:22:50 ID:jPL38nXO0
今年から日当が跳ね上がったのか


これまでこの値段でやってきてたのか・・・


まぁ、時給100万円超えてないから安いのかもしれないけどとか?



511名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:23:12 ID:T0w6Aaoi0
選挙管理とか特殊な分野に人件費をかけても良いだろ。
素性もわからん人間に任せて良いもんじゃないよ。
512名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:24:54 ID:fQEukb/3O
しかしまあよくわからん大臣だな
自分の所属する政権与党が中間搾取を減らそうだの
時給を上げようだのと言っているというのに
発注を出そうとしているシステム開発は下請にだすような値段で安くやれよ、とは
513487:2010/04/13(火) 20:24:57 ID:TN2tceDOO
いや、F通の中の人が派遣なのはわかってるんだよ。
ただ、一応は名刺がF通とかなわけじゃない?
エヌでは最初から最後まで、支払い関係の書類以外にエヌでの名前がなかったからさ。

下請けに出したいんだけどねぇ。
入札資格のせいで身動きとれねーしな。
てか、人事も公共事業用の設計士を雇うなら、
SEを雇ってくれ。
システム管理部門が自分達には技術がないから、外注を勧めるとかわけわかんねーよ。
514名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:27:44 ID:d7+kBdk30


検索w↓



何故俺を


515名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:28:10 ID:SLDVzflY0
>>513
あ〜そういうことか
たしかにその通りだ
516名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:29:33 ID:mx626rWn0
選挙の日、仮に16時間拘束して保守させるならそんなもんじゃないの?
517名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:01 ID:ACYXR26+0
> 総務省などによると、時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した
> 「技術者サービス料金」表に基づき計算したもので

官僚が作った天下り企業
そんな企業の料金表で計算すれば、そりゃ高いわ

  Wikipedia
  日本電子計算機株式会社は、1961年に設立されたコンピュータ専門のレンタルリース会社。
  沖電気工業、東芝、日本電気、日立製作所、富士通、三菱電機など、1960年代当時の日本国内の主要
  コンピュータ製造会社の共同出資により設立された。
  顧客のニーズに応じて、上記の主要6社のコンピュータから自由に選択してレンタルあるいはリースを
  選ぶことができる。
  機器のレンタルだけではなく、システム構築やメンテナンス業務、教育業務も提供している。
  元々は当時のIBMがコンピュータのレンタル制を武器に世界的に市場を拡大していたのに対抗し、
  通商産業省が国策として日本におけるコンピュータ開発の一元化をもくろんで設立を計画した会社であるが、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として
>計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し計約755万円

いやいや
いまどき、パソコンなんて雛形になる標準機作ってあとは複製ソフトで環境コピーして
SYSPREPで初期化するだけじゃん!!
「755万÷(3×4+16×5)=8.2万円/人日」って高すぎるわ!!

それに、端末の設定CE(カスタマーエンジニア)、動作確認はテスターの作業
SEでも大手IT企業で「5万円/人日」が相場なのに、CEやテスターでその単価はありえない

さすが天下り国策企業www
518Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/04/13(火) 20:30:09 ID:7Q20q/pr0
>429
・クラウドなら、今有る機能を組み合わせて再利用が基本だから、余計な人件費はかからなくなる
 そもそも「今ある機能」が存在しなければ開発にかかる手間はクラウド対応の分だけ多くなる。
 で、開票速報システムって「今ある」かね?
 一応各テレビ局あたりがもってそうな気はするが、クラウド対応なんかしてるわけないし、あれはあくまでも各開票所か
らの情報を人伝手で集計してテレビ局で入れてるから、クライアント・サーバタイプですらないはず。
 結局ほぼ作り直しだわな。

・クラウドなら、最初に全体像を描いてから計画的に設計開発していくから、無駄無し
 それが可能なのは「段階的にシステムを増強していける」場合。
 今回のは最初から「全機能が必要」だな。

・クラウドなら、単価の安い(月50万円)ひとでも出来るようになる
 クラウドという土台で動かすプログラムはそれでもいいが、クラウドの土台そのものは高い単価の人でないと作れない。
クラウド対応するための技術料は高いぞ。
 それに設計する人の単価はそんなもんじゃすまない。

・下請けじゃなく、中小ソフトハウスに直接総務省が発注すれば良い
 システムへの要求信頼性を考慮すると、万が一トラブったときの損害賠償に耐えるには、大手 SIer じゃなきゃ無理。
中小企業じゃそもそも入札に参加すること自体不可能だわ。
 下請けでやっていけるのは、大手がその辺のトラブルに対するバッファとして機能してくれるからだ。


 フリーウェアで「Own Risk」で使うプログラムじゃないんだからねえ。
519名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:40 ID:SNriipY+i
どんな機械でも直せる、優れたエンジニアがいた。
30年間忠実に会社に勤めた後、彼は無事引退した。数年後、数億円の機械がどうしても直せないと、会社から知らせを受けた。
いろいろ試したが、彼らにはどうにも直せな いのであった。彼らは自暴自棄になって、過去に多くの問題を解決した、引退したエンジニアに連絡を取った。エンジニアは、しぶしぶ腰を上げたのであった。

彼は、巨大な機械を一日かけて調べた。その日も終わろうかという頃、彼はある部品の上に小さな"x"マークをチョークで書いて、誇らしげに言った。

「これが問題の個所だ」

その部品は交換されて、また機械は完全に動くようになった。会社は、仕事代として5万ドルを彼から請求された。会社は、料金の明細を要求した。そのエンジニアは、ごく短い返答をよこした。

チョークのマークひとつ

$1

それをどこに書くか知っていること

$49,999

料金は全額支払われ、エンジニアは再び幸せな引退生活に戻った。
520名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:30:50 ID:jPL38nXO0
おう、勘違いしてたわ、これ外注したさいの見積もりなわけね。
ソフト開発は人件費しかないから、ガッツリ人件費に利益のっけて
くるから普通の給与とは別もんだよ。

いやなら自分で作るか、既製ソフトを買ってこねくり回すしかないね。



521名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:31:15 ID:BUk/CjK/O
ポッポの給料は日給にすると十万くらいなんだが…
522名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:05 ID:BRzQhpN20
数時間のメンテナンスだけでも5万は普通に請求する世界だぞ
世間知らなさすぎだろ
523名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:24 ID:/D+qw9TZP
人件費が時間辺り1万円なんて大手なら普通じゃないの。
俺の上司も「お前ら時給1万円だ、見合う仕事しろ」って例えをよく言ってるぞ。
もちろん、俺の手取りはもっともーっと安い。
524名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:28 ID:dlhd+a5l0
>>513
運用と開発両方やるユーザーのシステム部門ってそんなないよ。
システム開発したとしても内容は外注の連打だよ。
そんなこと本気で全部やったら結構な規模の会社ができてしまう部門になるよ。
せいぜい外注をどううまく使うか、要件定義をどこまでできるかくらいでしょ。
あと値引き交渉の限界をどこまで把握できるかとかね。
会社のシステム部門は運用だけで普通精一杯だよ。
それすら無茶な要求もくるのに。
525名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:32:57 ID:OOClsJuI0
>>521
ママからのお小遣いより少ないなw
526名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:13 ID:7VjLPTDAO
コドモテアテは適正なんですか?
527名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:35 ID:kIbdCFU90
開票速報なんてバグが許されない上に
開票当日は終わるまで立会いだろ
9万超は妥当なんじゃね
528名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:33:36 ID:2UzDRZhj0
当人は、こんな無駄めっけたどー、と
鬼の首でも取った気分だろうけど
スタッフは、キチンと面倒見てやれよ。
529名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:22 ID:qnes37cz0
読まずに書くけど、日給って言ってるけど個人に支払われるものじゃなくて、
会社に払われる金額を直接現場にに出張って来てる人数×時間で割ってるだけだろ?

開発とか、裏方の事務方とかの給料を含めて支払い総額が決まるのに、そんな計算したら
天井知らずだろう?
バイトの自給を時間千円にとかいってたのは民主党だったと思うけど。
そういう単純な一人頭に払われてる時間給と比べてたりはしないよな?

俺の時給はは勤続20年超えて3000円超えてるけど、経理上の時間原単位は2万超えてるから
他所に出張って1日働くと請求は十数万円になるんだけど。そういう仕組みをわかってるのかね?
530名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:38 ID:hcBTJWIyO
>>26
役所はラストボス倒す前に10人くらいの担当と戦わなければならないからな。
まるで桃太郎伝説だw
531名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:35:17 ID:zlAELOY00
>>517
>「755万÷(3×4+16×5)=8.2万円/人日」って高すぎるわ!!

この部分ってこうじゃない?

「(113万+755万)÷(3×4+16×5)=9.4万円/人日」って高すぎるわ!!
532名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:07 ID:BUk/CjK/O
>>525
ポッポに日給10万円を365日払うことを考えたら、選挙の時に払うくらい妥当だとは思わないかい?


もっとも鳩に365日払うかはわからんけどなw
533名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:23 ID:SLDVzflY0
>>529
悲しいかなそういう単純な時間給と勘違いしたんだろう
534名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:37:37 ID:8tUrWvTg0
>>528
どこかのSIerの営業に半年ぐらい送り込めばいい。
どうせすぐ失業だからw
535487:2010/04/13(火) 20:38:19 ID:TN2tceDOO
これで最後。
うちのシステム管理部門で、サーバ室に置く台数とか決めているわけよ。
で、時間も場所も余裕があるくせに、
サーバは外に置け、管理は外注しろとかわけわかんねーよ。
うちは昔からこのシステムの保守だけだから!とか、なんだ、それ。
どこの企業もこんなのなのか?
役人だからか?
536名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:39:49 ID:HCz7RbSt0
>>529
>開発とか、裏方の事務方とかの給料を含めて支払い総額が決まるのに

文盲ですか?

>総務省が夏の参院選の開票速報システムのソフト導入や保守などに当たる技術者の時給
537名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:29 ID:tfavxsbcP
>>535
仕事増やしたくないんでしょう。
仕事増やしたって給料変わらないんだもの。
どこの企業も、直接売上責任を負ってないスタッフ部門なんてそんなもん。
538名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:40:40 ID:qnes37cz0
>>536
君も時間原単位を知るといい
539名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:21 ID:8tUrWvTg0
>>536
技術者の作業単価に、>>529の言った諸々の費用が薄く広く載るの。
もう少し、社会の仕組みを勉強してからいらっしゃいw
540名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:42:50 ID:2UzDRZhj0
>>532
選挙の時に払う妥当な注意力が無かったせいで
ポッポに日給10万円を365日払うはめに…
541名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:15 ID:HCz7RbSt0
>>538
>君も時間原単位を知るといい

さすが文盲のレスはひと味違うなw
542名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:44:45 ID:jKJ6Uwd3P
>>531
単価は全部同じで積んでるみたいだねえ
543名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:06 ID:cMBH4h/q0
>>439
総務省が要件定義 wwwww 見てみたい!
544名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:51 ID:gslllvO80
>>536
>>1
>総務省などによると、時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した
>「技術者サービス料金」表に基づき計算したもので

サービス料金は時給(賃金)だけじゃ無いから・・・

例えばね、家に家電機器の修理を呼んだら時給1000円だけですむの?
主張料金だけで5000円はとられるだろ
545名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:45:56 ID:3jKXy29U0
>>521
いや歳費と総理大臣としての給与と文書交通費入れたら月額300万ぐらいだろ
実働20日と考えても日給15万、ボーナス入れたらもっと高くなる
546名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:20 ID:tDKq/2wL0
>>541
技術者の給与明細をOPENさせたの?
企業に支払う金額がソレだろw

現場に出てきて月給200万の技術者を抱えられる企業って今あるのか?
547名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:33 ID:BUk/CjK/O
>>540
自民にお灸をすえるつもりが民主に入れたら、自分たちにかなりキツーイお灸据えられた奴が多すぎだ。


そいつらの金でポッポの給料負担して欲しいわ
548名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:32 ID:QsRYn0L80
>>517
> いまどき、パソコンなんて雛形になる標準機作ってあとは複製ソフトで環境コピーして
> SYSPREPで初期化するだけじゃん!!

馬鹿丸出し
549名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:35 ID:sxWtDXTO0
>>535
まぁ正直訳のわかんないシステムのお守りはいやだってとこだと思うけど
たまにあるのが電源容量が足りないとかいうのもあったりする
一時期に比べれば電力使用量が減ったサーバは多いけどそれでも
データセンタなんかは空調(冷却)と電力で苦労することは結構ある
550名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:46 ID:HCz7RbSt0
>>544
まだ文盲の自己紹介続けるのかw

てかその程度の頭でよく生きてられるなw
551名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:48 ID:8tUrWvTg0
流石にこれは「勇み足」だねえwww
忠告する人、いなかったのかしら?
552名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:20 ID:2UzDRZhj0
>>545
政府専用機、もう何回飛ばしたんだろうね。
その経費とか、脱税不問 プライスレスとか…
553名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:36 ID:HCz7RbSt0
>>546
>技術者の給与明細をOPENさせたの?
>企業に支払う金額がソレだろw

なんだこの低脳論点そらしどもはw
554名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:45 ID:UJ6MuQc00
>>545
要は人件費全部なんだから官邸の使用料維持費、政府専用機の使用料維持費などの仕事の経費や
公邸の使用料維持費などの福利厚生の経費も計上しないとw
555名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:21 ID:tfavxsbcP
>>550

じゃあ、君がこの時給に含まれると思っている費目を挙げてみてよ。
・作業者の給与
みたいに。

文盲って煽りはなしね。
556名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:49 ID:OwF0DQDh0
SEの人件費でも人日の技術料なら9万ならありじゃね?
557名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:49:54 ID:QsRYn0L80
>>536
> 技術者の時給

そもそもこれが間違ってることを理解しろよ
558名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:06 ID:fQEukb/3O
>>551
官僚も見放してるみたいだし
あえて馬鹿な発表をさせて赤っ恥をかかせようとしたが
馬鹿が多くて目論見が外れたってところじゃね
559名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:28 ID:tDKq/2wL0
>>553
おまえさん、日本人か?

今一度聞くが、給与明細を開示させたのか?
560名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:42 ID:HCz7RbSt0
>>555
繰り返すか

なんだこの低脳論点そらしどもはw
561名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:55 ID:3jKXy29U0
>>551
勇み足じゃなくて意図的なミスリードだろ
これでテレビが「こんな無駄遣いをしています!日給9万円だって!」
「政治がオープンになったのは政権交代の成果ですね」
って言い逃げしてそれでオシマイ
562名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:06 ID:8aMyenKB0
なんか定期的にシステムのインストールと
ゲームソフトのインストールをごっちゃにしてるような人が湧くけど釣り?
563名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:13 ID:BUk/CjK/O
>>545

鳩にボーナスなんかいらんよな。

会社のトップは企業が問題起こせば減給何ヶ月とかやるのに、鳩は自らが問題おこしても何もしないしな
564名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:26 ID:HCz7RbSt0
>>559
>今一度聞くが、給与明細を開示させたのか?

詭弁屋通り越してやっぱり文盲みたいだなw
565名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:51:52 ID:gCh03A960
うちの会社も一工数10万円くらいになるけどな。

妥当な金額だと思うけど。

ここから利益捻出して法人税払って固定資産税払って電気ガス水道払って、
雇用保険とか健康保険とか会社負担分払って、給料払ってだからな。

給料で普通に2、3万円だろ?
566名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:19 ID:gslllvO80
クラウドで論破された低脳が
ID変えて今度は文盲連呼厨に
なりましたとさw
567名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:20 ID:Hyt0R/Se0
は?高くねーよ
568名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:37 ID:tfavxsbcP
>>560
これが最後。
じゃあ、このニュースの論点はどこだと君は思ってる?
569名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:58 ID:tDKq/2wL0
>>564
再度聞いてやるが、給与明細を開示させたのか?

文盲と新しく言葉覚えて使いたいんだろが、日本語勉強した方がいいと思うぞwww
570名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:59 ID:dlhd+a5l0
>>535
それは優秀なシステム部だよw
下手なシステム導入するくらいなら保守徹底したほうがいいし
それで周りを説得できるのだからたいしたもんだよ。
問題が起きたときに対処も出来れば万全。
新システムがそんな必要ならユーザー側が声をあげればいい
足りてるなら無駄なシステムはいらん。
571名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:00 ID:OOClsJuI0
ID:HCz7RbSt0
変なの来たw
572名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:53:05 ID:3jKXy29U0
>>554
あ、首相公邸の改修費総計約700万も入れないといけないな
あれも税金だしな
573名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:54:18 ID:8tUrWvTg0
>>565
どうもな、払った金額が全部作業員の懐に入るとマジに思ってるみたいなんだ。
これで、副大臣なんだぜ。救いようがないだろw
574名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:00 ID:1ChT2ZB80
>>571
クラウドが論破されたからID変えてきただけだよ
575名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:34 ID:0IzyJ7Hy0
ちなみに議員の時給はおいくらで
576名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:02 ID:tDKq/2wL0
>>573
給料と手取りがちがうぞ!ってわめく新人みたいだなw
税金だの保険だのもろもろ引かれるのが分からない…

こういうのを副大臣に押し上げちまう国民の責任が0だとは言わないけど



次、負けるよな、負けてくれるよなぁ?
577名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:11 ID:UJ6MuQc00
マジレスすると技術者一人当たりの日当で一番大きい割合を占めるのは
その技術者が属する課や部や本部等の課長や部長、本部長の給与な気がするw

まぁだからといってこのお金とらないと会社回らないからしょうがないんだけどね。
578名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:05 ID:8tUrWvTg0
>>574
最後は精神論で来たりしてなw
579名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:17 ID:OwF0DQDh0
副大臣へ俺がシステムの営業教えてやろうか?技術料に文句つけるなんて一番下手な値切り方ですよ。
580名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:20 ID:/4WFJXxb0
腕が良ければ日当9万はざら
ただし俺の知る人達はフリーだけど

つかこれは受注額の間違いの気がしないでもない
581名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:57:41 ID:gslllvO80
>>575
ガールズとベテランが同じっていうのもな・・・
582名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:59:57 ID:skDb/1t40
ペーペーの俺ですら1人月100万くらいもらってることを考えると、別段高くもないような
583名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:03 ID:fQEukb/3O
副大臣は売上高と利益の区別も出来ないのかorz
584名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:31 ID:zlAELOY00

2004年だけど月単価平均のグラフ載ってるサイト見つけた:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060811/245758/

総務省が雇うんだから大手平均よりもちょい上だよね
プロジェクトマネージャーや上級SEとかも雇うんだから、月単価が180万ぐらい
ごく普通な金額だってことになるんだが……
この金額が常識外なんだったら大手SEの月単価は半分以上が常識外になっちゃうよ……

……この6年の間に給料がガクッと落ちているならその限りじゃないけど
585名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:54 ID:tDKq/2wL0
>>581
どっちも仕事してるように見えないから同じでいいだろw
586名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:59 ID:Endh16Ia0
そんなに法外ではないよね。

1人の技術者の裏には、たくさんの支えがある訳だしね。
前線だけじゃ、会社にならんのよ。
587名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:22 ID:C0aZu6SI0
その9万なる額が担当技術者のフトコロに入る額だった
というのであれば、常識外というのもわかる額だが
まさか・・・・いや、本当、大いなる勘違いしてませんか?
常識外の感性って誰のこと??
588名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:41 ID:u/Wo7mim0
>「常識外の積算単価に平然としている役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」
本気でおかしいと思ってるのかな?
それとも非正規とか専業主婦のバカどもを焚き付けて支持を得ようとしてるのかな?
こんなの明らかにまともに仕事した事ないやつの感覚だよな。
589名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:43 ID:8tUrWvTg0
>>577
まあ、彼らには「謝り賃」と言うのが給料に入ってるからなw
俺も昔やらかしたときに、その辺の人達全員を謝りに行かせたことがあるw

恐縮してる俺に対して、
「まあ、余り気にすんな。俺たちはこの分の給料貰ってるんだ。謝り賃だよ。」
って言われたね。
590名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:02:45 ID:HCz7RbSt0
>>566
>クラウドで論破された低脳が
>ID変えて今度は文盲連呼厨に
>なりましたとさw

妄想満開だなw

誰と戦ってるんだ?w
591名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:07 ID:BUk/CjK/O
俺がよく仲間と無駄話してる時にたとえに出す話


牛丼屋にて
「なんで生卵一個で50円もするんだ!今時こんなのスーパーの安売りなら10個百円で売ってるだろ!」

原価や人件費、諸経費が含まれることを考えないアホの言いそうな事。
592名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:04 ID:tfavxsbcP
>>589

その筈なんだが、中には謝るということを知らずに
客の前で部下を叱る馬鹿がいる・・・あなおそろしや
593名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:16 ID:UJ6MuQc00
>>589
良い上司だなあw
しかし謝り賃というのはなるほど納得させられる。
594名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:19 ID:gCh03A960
>>589
なんていい上司なんだwww
595名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:24 ID:gslllvO80
クラウド連呼厨がクラウドですぐ出来るとか言ってるけど
エコポイントみたいな民間でも大量に使っているポイントシステム
だったらともかく選挙のシステムなんてもんは特に中小のソフトウェア
ハウスがやろうと思っても他で使えないから割が合わんがな・・・

596名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:31 ID:+1sYjKWC0
何とも言えんの。うちの会社に来るようなヘボだったらぼったくり金額だがw
597名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:31 ID:fQEukb/3O
>>590
おまえも売上と利益の区別はしたほうがいいぞ
年俸が一千万あるからって一千万の車を買った新庄みたいな言動はやめて
598名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:37 ID:HCz7RbSt0
>>591
>原価や人件費、諸経費が含まれることを考えないアホの言いそうな事。

考えた上でおかしいというのを必死になって誤魔化しですか?w
599名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:37 ID:dljfhNsCi
これくらいは積算の際の単価としては普通だと思うんだけどなぁ。専門家を稼動させることをどう捉えてるんだろう。
600名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:01 ID:18O/wP/U0
このスレ、というか2chがシステム屋が多いのはわかった。
601名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:23 ID:HCz7RbSt0
>>597
>おまえも売上と利益の区別はしたほうがいいぞ

低脳レッテル貼りが得意技というかそれしか手法知らないってことは役人の中の人ですか?
602名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:28 ID:M1BakNupO
高えよバカ。
導入に人日10万なんてアホだろ。
税金の無駄使いもいい加減にしろ。
人月200万でシステム開発なんて発注するか?アホ。
603名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:47 ID:/4WFJXxb0
>>592
ケースバイケースだけど
そういうテクもある

ただし真性の場合も往々にしてある
604名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:08 ID:tDKq/2wL0
>>589
良い上司だな

>>599
コンビニのバイト程度と考えてるんじゃね?
じゃないと、高すぎるとか言わねーし
605名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:12 ID:8TKMT/+f0
ゼネコン中抜きすんな!っていう意味で言ってるならまともだがね。
606名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:19 ID:8aMyenKB0
>>590
妄想と戦ってる本人がそれを言うとは・・・
607名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:22 ID:qJVTd8lN0
それなら国会議員の時給も高すぎ。
小沢なんて正当補助金がめてるから上に
国会には出てこないから
時給1億万円くらいになるな。
608名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:36 ID:2UzDRZhj0
>>589
豊田の社長とかもそうだな。
609名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:46 ID:UJ6MuQc00
>>600
IT系のスレにはシステム屋が集まるし、科学系のスレには博士やらアカポスやらが集まるし
意外と人材豊富だよw
ただどのスレでも一定数最下層っぽいのがいるがw
610名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:49 ID:gCh03A960
>>603
あるあるwww

たいていは真性だけどなwww
611名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:21 ID:lZJpPd+t0
日給9万って、実働20日で人月単価180万ってことだから
まあ、一次受けの水準か、ちょっと高めくらい
常識外ってほどじゃない
612名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:26 ID:5U2TR8/K0
計算方法とか内訳とかちゃんと見て言ってるの?
たぶんわかってないだろ
613名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:34 ID:+/mplqzEP
会社の儲けも入ってるなら
こんなもんだろ
614名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:58 ID:QsRYn0L80
>>601
> レッテル貼りが得意技

お前ほどこの言葉が似合う奴も珍しい
「自己紹介乙」
615名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:03 ID:8TKMT/+f0
3万にねぎったら使えないバイトしかこないからな。
616名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:10:16 ID:jPL38nXO0
強いてやるなら、人件費から利益やOUTPUTの代金を分けなさいって
くらだろうな・・・



 基本工賃(日当+環境整備費)+技術手当(ランク別?)
  +雑費(紙・媒体代、交通費とか・・)+ソフトの代金
  +ハードの代金


値切れるかどうかは別問題だけど
617名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:10:52 ID:8aMyenKB0
>>615
その場合、三日で一台も終りませんでしたってありうる・・・
618名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:27 ID:cti8PY6/0
>>1
そこまで間違っていない。
 
一派的な常駐型SEだったら月に120万(6万/日)
 
選挙のときだけしか使わないシステムでかつ間違いが許されないシステムなら
9万/日はむしろ安い。
 
ちなみに労働者に全額いくわけではないからな。
619名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:38 ID:ku2DEB1ZP
>>550
お前はあれだな、社会に出たら自分の実力と願望のギャップに鬱になって退職して、派遣を転々としながら「中間搾取が酷い」と文句言うタイプだな。
知り合いにいるけど。
620名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:19 ID:5LfhXk7v0
>>516
当確がでても開票が終わるのは翌朝5時くらいだから18時間位。
621名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:37 ID:8tUrWvTg0
しかし、売上げを全て給料に回すとかそんな会社あったら1月で倒産だよw
それと同レベルだって事、この副大臣気付いてるかなぁ。
622名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:46 ID:2UzDRZhj0
天下りの官僚と業界団体が調整して
これなら適正だろうと出した単価表を
常識外の感性と批判するとはね。
623名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:12 ID:ddHR3fab0
自分が働いてるところで日給6万で月120万だから
有名どころに出せばそのくらいかかるだろうな。
624名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:06 ID:BUk/CjK/O
今度の選挙はプログラムミスとかつなぎ間違えてもいいよ…


民主の票が自動的に半分になりますとかw
625名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:16:33 ID:tDKq/2wL0
>>624
ありそうで怖いwww
626名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:16:38 ID:PbGDt9HC0
>>61
メールとメモ用紙で充分だ、全部カットしろ
そして俺の業界をもっと手厚く保護しろ

627名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:16:39 ID:7rem1gJaO
この馬鹿副大臣は社会経験ゼロなのか?
技術者1日拘束したら10〜20万円/人は当たり前だろ
これ以上安くしたら、失敗したらトンズラするような超絶ブラックしか受けなくなるぞ
628名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:51 ID:UZO5sEAR0
これ、どこか問題か?
測定器の保守なんかでも、技術料で半日5万、1日10万取るぞ。
もちろん他に旅費等の経費もかかる。
個人に支払う日当で考えれば高いけど、メーカーに払う金額だと普通だろ。
629名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:37 ID:tDKq/2wL0
>>627
早稲田?の経済卒で新聞屋を3年しただけだって


副大臣の給与の方が常識外だと思わないのに、
どーして専門家を拘束するとたった200万/monthで法外だとか言えるんだろうかねw


多分、あれだよ。お茶の間に笑いを提供してくれてるんだよ…
630名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:49 ID:cti8PY6/0
>>1
 
家の掃除を自分でやると殆どコストがかからないのに
業者にやってもらうと何万もする!おかしい! 

といってるのとたいしてかわらない
631名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:54 ID:8tUrWvTg0
>>628
会社が負担しているコストを「中間搾取」としてしか認識してない
原始共産主義者なんでしょう。この渡辺副大臣というお方はw
632名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:16 ID:4TImjG880
>>1
漏れ、FA関連の会社の技術屋だけど1日のメンテナンスで10万円は請求するし、
それほどおかしいことではない。
これが普通、技術関連の経費って知らないだろ、こいつ。
633名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:00 ID:K/jue74AO
てし
634名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:08 ID:BUk/CjK/O
議員は歳費プラス文書費で二百万くらいだっけ?日給にすると六万強。


議員にとって一番大事な国会内で居眠りして過ごして六万と比べれば、ミスが許されないシステムの技術者にこれくらい妥当だろ
635名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:35 ID:3NJBIn3U0
全神経・全頭脳を使うのにwww

副大臣の給料を半額にしたらいいwwww

頭悪すぎるwww

636名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:43 ID:ZF+y9daI0
・沢山売れるソフトウェアではない(事実上1つ)
・高度なプログラムと通信技術が必要
・国相手の、納期・バグ等ミスの許されないソリューション

この辺考えても、日給9万円で高すぎるってことはないんじゃないかね?
このシステムを別の業者が請け負える可能性が低い(オンリーワンソフト)のであればなおさら。
637名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:59 ID:4fZ09Hl/O
うちの会社だと時給35kなんだが。

時給10kなら良心的だろ。
638名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:33 ID:VliiTODNO
一週間稼働で
850マソ


普通ってなに
639名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:44 ID:yZl8HLjs0
公務員=ブラック企業の時代がキタコレ
640名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:45 ID:8tUrWvTg0
ここまでフルボッコだと、踊り子が来ない罠w
641名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:23 ID:/tDCj51X0
面白いのは、ここにいるSE擁護のほとんどが、経団連と同じこと言ってるってこと。
一方で経団連たたきは好きなのになw
642名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:44 ID:KROAFrfhO
公務員の給料公開しろ!俺たちの金だぞ
643名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:33 ID:aiX9j9Vx0
システム構築なんだから全然高く
ないどころか激安じゃないか。
いい加減素人が口出しするな
644名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:35 ID:4TImjG880
ちなみに一流企業の社員の通常経費は時給5000円くらい。
つまり1人時給5000円の仕事をしないと合わないわけ。
外へ派遣するのだったらもろもろ込みで倍になるのは普通ですよね。
645名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:43 ID:tfavxsbcP
>>634
比較するなら、この議員が仕事をするために必要な全ての税金、
つまり、国会議事堂の維持費とか議員の福利厚生(住居とか交通とか)、

及びこの議員が仕事をするために必要な人員にかかる費用
(官僚の一部の維持費用)、その人員を維持するために必要な費用、
全て合算しないと。

直感だが時給50万くらいになるとみた。
646名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:29:11 ID:dSjQnLN20
時給も日当もきわめてフツーだと思うのだが・・・

まずはこの総務副大臣の時給単価と日当を開示せよ。

技術者なめんなよ。
647名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:29:30 ID:PbGDt9HC0
国会議員と訳のわからんシステム屋を同列に扱うな
国会議員の方が稼ぎいいのは当たり前だ
648名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:19 ID:lsn9vpDoO
>>16
ヒドい経歴だなw
こんなんが大臣やってんのかよ…
派遣の面接でもお断りされるレベルだろ…
649名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:22 ID:gslllvO80
>>647
専門家のベテラン議員と訳のわからんガールズ議員を同列に扱うな
専門家の方が稼ぎいいのは当たり前だ
650名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:27 ID:VliiTODNO
税金にタカらず


真っ当に働いて、稼いでください。
651名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:40 ID:8tUrWvTg0
>>641
「それはそれ、これはこれ。」
652名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:43 ID:nk5Pg3lI0
俺は一人で会社やってたが、たいした高級でもないしごとを、時間単価
8000円で見積もってたぞ。
客にそれを提示して高いなんて一度も言われたことはない。この馬鹿
はその銭が全部その技術者の日当になると思ってるのか? 経理とか、
会社のビルの賃貸料とか、保険料とか、もろもろ引けば技術者には
たいして渡らんだろうが。技術者の手取りと、会社の請求では同じ円
でも違う円だと思わないと。
653名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:49 ID:/4WFJXxb0
>>650
土鳩に言え
654名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:02 ID:tDKq/2wL0
>>647
訳の解らん技術屋がインフラ回してるわけだが…

国会議員という名の無駄飯食いを減らすように頑張ってください。
血税がなんで馬鹿に回るのかわからない
655名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:15 ID:9IjZVRum0
1.日ぎめ方式の場合の一日当りの報酬額 143,000円
(注1) 旅費宿泊費、交通費は別途実費
これが標準なのですが?なにか?
656名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:06 ID:M1BakNupO
お前らの方がアホだっつうの。
全員が200万クラスのSEなわけねーだろうがw
どんなチームだよ。
リニアに増えたらボッタもいいとこだろ。

税金はいいよなあ。
657名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:16 ID:8tUrWvTg0
>>656
うちの社員は全て200万/月クラスのSEですが、何か?
…って言ってみたいよなぁwww
658名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:04 ID:BUk/CjK/O
わけわからんやつが作ったシステムがあるから、テレビカメラの前で万歳ができるんだろ?

それとも開票率100%までわからなくてハラハラドキドキするほうがいいんかね。
659名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:27 ID:8aMyenKB0
>>656
そんなチームを一般企業から受注したら
いくらかかるか分かるの?
660名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:35 ID:UeEu1XcB0
ITに関する常識がなさすぎるよな。
本来はこういうことを民間に外注する時点で国としてはアレだとおもうが。
661名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:46 ID:qJVTd8lN0
>>595

エコポイント、発行まで2ヶ月も掛かるようじゃ全然出来が悪すぎ。
安かろう悪かろうの典型だよ。
662名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:06 ID:yDEes8B10
一方
首相のお小遣いを月20日8時間労働に換算すると1時間あたり10万円近かった
663名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:23 ID:UZO5sEAR0
>>656
使えるやつ、使えないやつ、平均でこれぐらいなんだろ。
少なくとも昔は使えないやつでもそこそこ使えた。
今は・・・当たり外れの差が大きすぎw
664名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:27 ID:lsn9vpDoO
>>657
大手ならあり得るだろ。底辺の零細なら見積もり破かれるレベルかも知れんが。
ウチだって中小だが開発は月100万よ。
665名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:32 ID:QsRYn0L80
>>658
日給が云々は置いておいて、
こんなシステムは正直、要らないと思う
次の日に新聞で読めば十分だろ
666名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:25 ID:FJJ8wtNl0
オンサイトで日単位契約なんだから
寧ろ安い方だと思うが
667名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:42 ID:PPRwKExP0
俺も叩いてたけどさ、でも、考えてみると社会に出て年端もいかない24,5歳の頃なら
俺も副大臣と同じように感じていたと思うんだよね。そう考えたら仕方ないんじゃね?
668名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:26 ID:gslllvO80
>>665
選挙関係無いけど新聞で前の日の株価みても意味無いから

新聞紙は民主党のエコ政策にも反するぞw

賃金安くしたら当選者が在日ネームばかりになったりしてな
669名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:31 ID:3tYTpMGZ0
>>667
そもそもそんなレベルが副大臣っていうのがどうなんだって話もあるがな。
670名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:39 ID:FJJ8wtNl0
>>667
だったら総務省のお茶汲みでもやってりゃ良い
仮にも副大臣の職にある人間がそれじゃお話にならんだろ
671名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:39 ID:BUk/CjK/O
>>665
たしかにそうとも言えるw

それをいっちゃお終いよ
672名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:45 ID:8aMyenKB0
>>667
それなら仕方ないな
・・・って、その程度で副大臣の職につくのがおかしいw
673名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:44 ID:pt+aStt00
>>631
法人税や保険料をゼロにしてから言えと言いたいよね。
674名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:45 ID:XN3qA/rF0
開発なら安い方だが、インスコとメンテなら妥当なお値段。
675名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:20 ID:zvQEBPHM0
つーか、機密保持や不正防止の金も入っているんじゃないのか?
676名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:48 ID:PbGDt9HC0
>>658
まさかこのシステムが当確出すとでも思ってるのか?
すげえ馬鹿がいたもんだなw
677名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:12 ID:pt+aStt00
しかし朝はひどかったのが、夜はまともな論調がおおくなっていて安心した。
678名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:41 ID:8tUrWvTg0
>>667
そう言うレベルの人間が副大臣の地位にあるのがおかしいと何故考えないw
679名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:47 ID:nk5Pg3lI0
どんな小さな会社でもいい、会社を経営してみればいい。客に請求できる仕事なんて
途切れなくあるわけじゃない。会社には一円にもならない仕事も沢山ある。そういう
仕事があって客に時間単価請求できる仕事もできる。見積もりがそれぐらいの金額じゃ
ないと会社なんて維持できんわ。
680名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:53 ID:t0c9gYnz0
医師の当直バイトで一人雇うのにいくら掛かるかとか
全く知らないで言ってるんだろうな。
681名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:05 ID:UJ6MuQc00
>>677
皆仕事が終わったんだろwwwwww
682名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:55 ID:8tUrWvTg0
>>677
まあ、今は勤め人が家にいる時間帯だからw
日付変わるとどうなるかねえw
683名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:10 ID:O6GL7pW70
もうね、文系の馬鹿政治家まるだしだね。
じゃ、お前が、その技術者の代わりをやってみろってんだw
684名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:25 ID:nk5Pg3lI0
この政党が最低賃金1000円を主張してたんだぜ。最低な、1000円を
支払うために、会社はその「最低」の人間がやる仕事の時間単価をいくらに
すればいいと思ってるんだよ。
685名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:03 ID:1ChT2ZB80
こんなシステムを問題にするくらいなら
投票時の監視人員をwebカメラでの監視に切り替えたりするのはどうだ
686名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:31 ID:5SmKcGHnP
お遊びで作ってるような代物じゃないし
この見積もりは妥当だろ
687名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:01 ID:tabWAwzl0
よく給料の3倍の利益上げないと会社が成り立たないていうよね

時給千円のバイトですら三千円の利益、売上でいくと五千〜一万くらいか
688名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:51 ID:2MUAl0Xs0
技術者・作業者の人件費が1万Overになるのは、最初理解できかなったが、
仕事で積算をやり始めて、乗率というものがどういうものかを理解してからなるほど
と思った。

たぶんこの副大臣、管理費の概念もわからないんだろうなあ・・・
689名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:00 ID:tDKq/2wL0
>>684
この副大臣なら
「1000円に擦ればいいと思うよ」って言ってくれるぜwwwww
多分な
690名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:19 ID:8tUrWvTg0
>>684
最近は時給1000円なんて一言も言わなくなったしなwww
691名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:56:05 ID:lsn9vpDoO
>>687
君は分かってなさ過ぎる
692名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:56:15 ID:m98Cu+toO
この副大臣がバカだということだけは分かった。

日給9万円というが、会社組織として受注しているのだから、多様な間接経費がここから引かれるんだが

高すぎる時給はこの副大臣の給与だけだが
693名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:56:23 ID:ku2DEB1ZP
>>675
当然そうだろね。そのために、作業者にはコンプライアンス教育してるだろうし、信頼のおける技術者を派遣してるだろうね。
694名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:11 ID:IwpYJYCI0
大手メーカーのSVってどこもこれくらいの見積出してくるよな
695名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:21 ID:R0DMA2fW0
総務省ってのは血税をゴミ屑のように捨てる犯罪組織だな
696名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:15 ID:nk5Pg3lI0
>>645
国会を一日開いてるだけで三億5千万かかる。歳費とか、抜きの国会の直接経費
だけな。
697名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:01:33 ID:EPkn9AG20
渡辺副大臣のHP見たら

MAIL
お寄せください
役人の特殊勤務手当ての実態・公金の
無駄遣いなど、情報がございましたら
お寄せください

と書いてあった。
698名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:01:39 ID:nk5Pg3lI0
この9万の中には、この馬鹿大臣を養うための法人税、所得税も入ってるんだよ。
699名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:02:09 ID:SkjkijwXP
通訳なんか時給1万2万するよな。
マイナーな言語ならもっとするし。
700名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:03:07 ID:/wT+hCCE0
ようするに

『IT土方の給料がそんな高いわけねえだろが!』

ことねwwwwwwwwww
701名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:03:22 ID:wLTXcZt90
時給じゃなくて時間単価じゃねぇの?
ぶら下がってる間接部門(人事とか)とか、設備費用とか、保険関連費用とか込みだろ?
702名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:41 ID:BUk/CjK/O
>公金の無駄遣いなど

お前の歳費だろってメール入れてみるか
703名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:58 ID:4AdZtpuOP
散々出てるように、掛かるコストすべてを人件費に直しただけじゃないか。
本気で技術者の日給が9万とか思ってる方が非常識。

国会議員って、マトモに働いた事ないからこんな間抜けな事を平気で言う。
704名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:06:12 ID:IV64YLwM0
鯖導入で1日20万とか見積もり出るぞ
705名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:06:46 ID:BFyFcbyk0
>>703
そしてこの副大臣の給与を日給換算するともっと金額が高いというオチもつく
706名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:07:14 ID:nk5Pg3lI0
>>699
通訳なんつう仕事は設備投資もいらんし、間接経費がほとんどないから、
時給1,2万とかで済む。
707名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:07:22 ID:LfJOUKEGO
月単価180万か。まあ常識の範囲じゃね?
708名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:08:45 ID:aHRn4OH+0
民主党は民間で働いてないボンボン揃いだから
プロジェクトの流れとか工数とかコストとか
判んないんだろうね。

人件費はコストの主要因だけど、それだけで回るかよ。
709名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:08 ID:Mt43WQoH0

また埋蔵金発見ですね!
もうそろそろ目標の22兆かな?
710名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:42 ID:S3sl2MOI0
これで常識外?至って普通の金額だが
会社通る見積額だろ?給料じゃないだろ
711名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:09 ID:xqGl3dOMO
民主党員に払ってる税金も見直せ
712名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:43 ID:h/+ZUvHaO
役所や公的な機関相手で、しかももう日当9万で契約したやつをいきなり仕分けだからって理由で減らされたら俺はその仕事受けないで断るだろうな
713名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:58 ID:6GYgNnx80

納税者の気持ちを逆なでするお役人のメンタルは・・・自分の給与を下げて

から9万払えよ!
714名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:11:42 ID:/OAdsRn00
日給9万円って別にそんな高くないだろ。
優秀なSEにならそのくらい払うことなんかざらにあるぞ。
715名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:11:59 ID:8tUrWvTg0
>>697
お前が無駄の最たる物だって書いて送ったよ。
716名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:12:01 ID:SxcVEDoj0
外部に発注して工数単価計算なら、
まぁ高いけど、そんな異常ってほどでもない
のじゃね?

仕事の性質によって責任料というかリスク料
みたいのが上乗せされるからな。

総務省が直接に人を雇用してバイト代と言うか
人件費として計上したのなら、話しは違うが・・・
717名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:12:36 ID:fV/kdonR0
>>697
お前の俸給が無駄だってメール打ってやろかw
718名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:13:28 ID:2MUAl0Xs0
ITではないけど、ウチの会社では「大卒10年目相当」の設計者に設計をさせると、
1日10万程度かな。 
719名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:13:33 ID:nk5Pg3lI0
俺なんて、年間の粗利2700万稼いで、俺の年収は600万程度だったもんな。
もちろん手取りじゃねぇぞ。

しかし、あの仕訳とやらも、こういう感覚でやったんだろうなあ。もう、この国
では国の仕事なんて誰もやらなくなるぞ。
720名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:35 ID:3htSZBfRP
>動作確認には16人で5日間を要し計約755万円

これ、どんな動作確認なんだよ?
721名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:16:09 ID:EPkn9AG20
渡辺周って、民主党の中では右派なんだよな

慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(会長)
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
日本の領土を守るため行動する議員連盟
人権擁護法案から人権を守る会

に所属してるし、

ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178910233/
NHK】 民主党、渡辺周議員「南京大虐殺の資料は捏造ばかり」 
NHKはその部分を削除して報道

ということもやってる。
722名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:16:39 ID:gslllvO80
>>676
間接的な貢献度まで考えないところが
「サービス料金=時給だけ」としか考えない
単純馬鹿な文系を代表したレスだな
723名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:17:16 ID:xw8hwY1m0
データベースの技術者となら人月単価300万なんて、別に珍しくもないから
これを聞いても驚かないけどな
724名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:34 ID:h/+ZUvHaO
医者もそうだけど、高い技術持つやつはもっと貰っていい
あと郵便局は公営にすんな
7000億が民間に流れればそれが最大の景気対策じゃ
725名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:39 ID:8tUrWvTg0
>>720
俺は畑違いの工業系SEなんだが、その場合の動作確認は、
「考えられる全ての組み合わせで問題がないか実験し、記録に残す」だ。
気が狂いそうになることもしばしばw
726名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:43 ID:EEXNyS830

安いとか高いとかいうレスが並んでるが
その前に気付くべきことがないか?


渡辺総務副大臣が高いってことで圧縮を命じた技術者の日当は
既に原口総務大臣が了承した概算要求の中に含まれていて
その概算要求は鳩山内閣に承認されて政府予算案として国会に提出され
民主党他の与党が賛成して成立してんだぞ。
ところが今になって総務副大臣が文句を言い出してるんだが
これって
『今頃になって文句を言うのなら、なぜ概算要求の段階で削らないの?』
って思わないか?



渡辺総務副大臣も原口総務大臣も鳩山総理も民主党も与党も無責任すぎる!



727名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:20:29 ID:yH182gaR0
公共系の単価ってどんなもんなん?
メガバンクとかだとだいたい120万ぐらいだけど。
728名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:20:29 ID:nYhGeHgf0
純粋に技術者への歩合給だとしたら高いが、これって会社が出した見積もりだろ?
利益や経費は当然上乗せするから、見積もりとして見れば格別法外とも思えないな。
729名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:22:12 ID:sNs24zgNO
まったく高く感じないんだが、渡辺は常識がないのか?
730名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:23:22 ID:ec/k4aJo0
日本での技術者の扱いがよく見える発言だな
731名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:23:47 ID:SxcVEDoj0
>>729
たぶん、アルバイトの日給と勘違いしてる・・・と思う。
732名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:24:24 ID:U+egetfS0
実際に作業するのは、末端の偽装請負で、社会保険・雇用保険・交通費なし、
月額40〜50万、160時間/月〜200時間/月の範囲で、超過時間の精算なし。

しかも40代以上はスキルの産む関係なく、無条件でお断り。(w

元請と作業者の中間に、派遣業とは名ばかりのピンハネ屋が、2〜3社入る
からこうなるわけだ。
733名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:25:11 ID:yneWHlwm0
税務署が税理士に外注すると、1日あたりの報酬17,000円くらいなんだけど。
あまりに安いが、税理士会が強制的に押し付けてくるから断れない。
734名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:27:11 ID:LPoGudVH0
9万て人件費だろ?そのまま給与に反映されるわけじゃないよな。
1部上場企業の社員なら時間単価が万超えるなんて当たり前だし、妥当じゃね?
735名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:28:21 ID:VGgZF4Fq0
元SEで公務員に転職したんだが、メチャメチャ便利屋扱いされている。

それでも仕事の量・質ともSEの頃と比べると楽勝なので何も気にしていなかったが、
このスレを読むとなんかすごい損している気がしてきた。

まあ自分は楽なのが一番だからいいんだけどね。
736名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:29:11 ID:1prKBBYI0
>>719
俺の部署は
年間売り上げ1億3500万
荒利益4400万 
でも俺の年収 500万以下
どう思う
737名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:31:12 ID:h5zR9g9e0
うちが受け取ってる、パソコンサーバー1台、オラクル、3〜5日人の仕事で300万
よりは良心的だな
738名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:32:22 ID:WOudDhM+0
そういえば民主党は、自分とこのHP作るのに十数億使ってなかったか?

こっちのほうが異常だろう
739名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:32:38 ID:23mUfSWe0
民主主義の根幹から腐ってるな、行政は。
740名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:32:43 ID:GtL88Je60
選挙会場でイス座る 
ジジババの日当は3万円
しかもバイトだ
741名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:33:02 ID:U+egetfS0
派遣業は伝票を上へ廻すだけで、1社あたり、15〜20%抜いている。責任うん
ぬん言うが、何かあったら下請けが責任を負わせるよう、誓約書を書かせている
会社もゴロゴロある。

成果物の品質とか関係なく、上が気に入らんヤツは、一方的に契約を切る
し、掛け払いだから、支払いをバックレる会社も多い。
742名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:34:05 ID:TbbDoJCN0
>>1
で、そのうちいくらが本人に渡ると思ってるのかねw

>>736
すげー粗利率だなー。
頑張ってるよなあ。。。。
743名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:34:46 ID:pUk1vUR4O
一桁ちげぇ
744名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:36:27 ID:SfxRdePf0
単なるオペレーターを技術者と称してるなら高過ぎ
本当に技術があるなら全然高くない
745名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:37:20 ID:38Viqvx30
ちょっと最近、総務省関係が電算屋と、調子に乗ってるなーと
思っていたから、これはやられてざまぁだな
住基ネットとかで利権がすごかったんだろうな
地方税改正とかも電算屋が儲かるようになる改正多かったし
746名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:37:38 ID:31Xg0UBW0
そもそも電子投票ないしマークシートにすれば選挙結果なんて数分もあれば出るだろ?
記名式に拘る理由が不明だ。
疑問票とかもなくなるし
747名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:40:02 ID:R1e7i6SbP
大雑把な数値だけど、一般的には
通常の社員は、5000/hr
特殊技術者は10000/hr
だな。特別、高いわけじゃない。
748名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:41:21 ID:U+egetfS0
749名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:41:28 ID:SxcVEDoj0
>>746
不正がしやすくなっちゃうからだろ。
750 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:41:42 ID:LVrTFpogP
>>742
物売りじゃないなら、それくらいの粗利はでるだろ
ていうか出ないとやってけない

751名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:42:02 ID:VAl6hxMu0
てか何で時給換算してるわけ?
単純に技術者の人数と労働時間で計算できるわきゃねーだろ
どこまでアホなんだ
752名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:45:29 ID:0cJbD9lKO
>>740
あれはおかしいよな
753名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:45:47 ID:zhMWT5ro0
もう散々選挙やっていながら、選挙速報のシステム導入てどうゆうことよ?
一回ごとに作り替えるような物か あれ!?
ふざけんな!
754名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:47:31 ID:38Viqvx30
>>751
積算自体を時給・日給で積み上げていくから
755名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:48:46 ID:/4WFJXxb0
>>738
そういえばそんな話があったなw
756名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:49:26 ID:nk5Pg3lI0
同じ政党が最低賃金時給1000円主張して、技術者の会社の見積り11800円
がダメっつうなら、日本では企業なんて絶対なりたたない。そのくせ、一年365日、
毎日50万円貰ってることに気が付かない上司の説明には納得する。わけわからん。
757名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:50:56 ID:ENsKBMc+P
そもそもこのシステムって何をするものなんだろう。
票を数えるのは各地でやってるだろうし、国が直接速報を出してるわけでもなさそうだし。
蓋をあけてみたら、単なるEXCELのマクロでしたって落ちだったりして。

官公庁絡みの案件はぼったくりが凄まじいらしいし
1ヶ月したら、随分と安くなっていたってことになりそうな気がするな。
あの問題だらけの年金のシステムですら年間800億払ってたらしいし。
758名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:52:44 ID:l0WaP63qP
>>751
金額に、何にいくらって細かい明細を付けると、どうしても、便宜上は人件費が人月いくらって出すことになる。
その人月単価を技術者の人数と労働時間で割ったら、日給9万円になったんでしょ。
759名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:52:58 ID:38Viqvx30
>>757
都道府県が市町村の数えた票をとりまとめて
総務省へと送るシステムだったと思う
760名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:53:06 ID:4gpkk7DI0
うちより安いな。お得なんじゃない。
761名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:53:45 ID:iaPfR38a0
技術者本人だけじゃなくて
・経理・総務等の間接部門費
・営業等の販売間接費
諸々考えたら時間1万円なんて安いだろ?

特に国や自治体相手に商売しようと思ったら
提出書類も多いしめんどいんよ
762名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:55:13 ID:nPWkSHQT0
技術者一人で10万切るってのは安いだろ。コイツは、
働いたこと無いんだな
763名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:55:52 ID:R7xBZOf+0
日当≠給料って解ってるのかな……
764名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:55:56 ID:pCJ15SlS0
つーか、普通だが・・
むしろこの日給なら俺はやらんけど
12万/日でないと俺は仕事うけんけどなぁ
(ちなみに俺自身がすべてもらってるわけじゃないぞ)
765名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:56:24 ID:3htSZBfRP
>>725
モンキーテストなら時給高すぎない?1週間750万はやっぱり高いよ。
テストだけだろ?
開票速報なんてそんなに組み合わせが多いとも思えない。
やっぱり裏で何か不正につながる情報があってのことなんじゃない?
766名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:56:30 ID:pZxczAa30
何言ってんだ。このアホ大臣はw新入社員みたいなこと言ってんじゃねーよ。
767名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:57:31 ID:U+egetfS0
>>761
ということにしたいのですね。 ロクに仕様も切れない連中や、中抜き
会社をすっ飛ばしてW、実際に作業する会社と直接契約すれば、安くて
早くて、いいシステムができるのは明白なのに。(w

コンサルなんて、誰でも名乗れる。
768名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:59:05 ID:sXzD+VqP0
国へ寄生してる虫を駆除するには
政府をいったん破算させるしかないかもな。
769名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:59:17 ID:iUoaOIzy0
>内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入する
>のに3人で4日間必要として 計約113万円、動作確認には16人
>で5日間を要し計約755万円などとしていた。
>公示日や 投開票日の待機要員の費用や機器リース代、運搬費なども
>計上している。



しかしこれにはカラクリがあってこれを請け負った
大手企業関連の保守会社が請け負った額の1〜2割で
配下のディーラ(下請けの保守会社)にやらせ、
なにもしないこの大手保守会社が仕事を回すだけで9割取るという・・
たぶん大手が−>官庁にキックバックまたは握りがあるんだろうな
浮かばれないのは下請けの保守会社 
やればやるほど自分のクビ締める(赤字) しかし仕事はホスイ
ようするに官庁とねんごろの大手だけが儲かるシステム

770名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:00:13 ID:nPWkSHQT0
これって、麻生内閣ならまた直ぐに問題にされるぐらいの失言だろ
流石、ゴミに支えられた内閣だな
771名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:00:45 ID:7iOCdy7P0
政治家って無能でも日給いくら?
技術者の方がよっぽど仕事してるだろw
772名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:00:50 ID:GeOoNOJaO
開票速報自体いらんだろ。
投票した票数があとから変わるわけじゃなし、数えてる
途中の数値に意味があるとは思えんけどなあ。
開票0%で当選確実出さなくても、当選確定してから
報道すればいいんじゃないの?
773名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:01:20 ID:csKbFz0J0
コミコミで見積もった金額を単純に現場での人時数割りしたんじゃないだろうな?
もしそうなら業者が泣くぞ
774名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:01:47 ID:U+egetfS0
>>1
> 総務省などによると、時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」
> 社が作成した「技術者サービス料金」表に基づき計算したもので、

聞いたことねぇ会社だと思ったら、ただのリース屋じゃねぇか。(w

ttp://www.jecc.com/company/president.html
775名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:02:27 ID:8tUrWvTg0
>>773
その通り。どう考えても悪意アリ。
776名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:02:38 ID:m7EnXJqS0
役人の金には厳しいね
777名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:03:08 ID:nPWkSHQT0
まぁ、ミンスはブラックだから外注を徹底的に
買い叩くってことかか?
778名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:03:43 ID:rHLqya5UO
SEの方はPCをどうやって習得しましたか?
779名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:04:16 ID:38Viqvx30
>>772
日本人は、やたらと速報に拘り ワアワアギャアギャア 言うからな
各テレビ局でやってる当選確実とかの速報なども、異常な早さだし
あれって、かなり正確になってきているから感心するけど

市町村選挙とかにも「当選確実っていう放送ないのですか?」
と聞いてくる奴らが多い  政令市レベルでないと無いって ^^
780名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:04:28 ID:BcuDDXxm0
>>748
IT系以外で時給2000円以上の仕事がほとんどないが何か
派遣全体の給料が安すぎるだけ
781名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:04:34 ID:HCz7RbSt0
>>773
>コミコミで見積もった金額を単純に現場での人時数割りしたんじゃないだろうな?
>もしそうなら業者が泣くぞ

業者よりキックバック分が貰えなくなりそうな総務省の中の人の方が泣いてるんじゃね?
782名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:04:41 ID:5MhcYppD0
>>603
テクの場合は帰りの車の中とかでその辺フォローするから
>>592の場合は真性だとおもうw
783名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:05:05 ID:usFWmtlO0
この金額が妥当かどうかはわからないんだけど、国会議員は理系軽視の傾向にあるんじゃないか?
この人しかできない技術なら9万でも安いと思うんだけど
784名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:05:20 ID:R7xBZOf+0
雇われ電気工事屋の俺でも日当5万程度は貰わないと計算が合わないって社長がしょっちゅう言ってるわけだが……
聞き流してるから、どういう計算でその数字が出てるのかは知らんがw
785名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:05:50 ID:/tDCj51X0
これあれだろ?各選挙区の選管がまとめる開票速報を単に表示していくだけのシステムだろ?
当選確実とか、出口調査とかそんなのいらないわけだから、単純な話、せいぜい数百アイテムの
時系列数値管理ってだけじゃん。
なんで全体で数億円もかけてるわけ?

786名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:06:27 ID:csKbFz0J0
>>775
なら民主の国会議員も給料総額+政党助成を人数×登院してた時間で割って
時給を発表しないと片手落ちだな
787名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:06:48 ID:+WOyilYH0
この無能ブロガーは人日単価を叩いてるんだから
世の中にでたことのない馬鹿なだけ
人日単価の部分は妥当
総額については疑問符がつくが詳細がどうか見えないから
判断は難しいがある程度の予測はつくな
公共機関のエビの提出は民間よりはるかに手間が掛かる
788名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:07:42 ID:Mi4DYX8g0
普通だろ。

普通に普通。

高くもなく安くもなく。

つーか安いわ。
789名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:08:12 ID:nPWkSHQT0
>>787
ブロガーじゃなくて、閣僚ってのが日本の不幸
790名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:08:42 ID:R7xBZOf+0
>>787
官の工事は民間の工事とは全く別物だからな……各工程での撮影もあるし、材料も他じゃ全く使わない物を使うし……
791名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:09:16 ID:+WOyilYH0
>>789
こんなカス議員と認めてないからブロガーって表現にしたw
792名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:09:20 ID:nPWkSHQT0
>>788
そう、どう考えても安い。これで交通費まで請求されたら完全に予算オーバー
793名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:09:55 ID:csKbFz0J0
>>784
最も単純化した話だともらってる総額の3倍以上利益を出さないと会社はやっていけないと言われている
794名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:13 ID:38Viqvx30
>>774
株主見てみ
この会社が入札とか入ったら、どうなると思う?
それでここが出している日当や時給積算だから高くなるわな

みんな込みでの日当だと思ってるけど
雑費は別なのは常識だよ
795 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:45 ID:aEXQJ+txP
>>785
当確予想とかはマスコミの仕事だからね。確かに不思議。
単価が常識的だと言う話ばかりで埋まっているが、
それはその通りとしても、総額は高杉。
796名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:12:21 ID:U+egetfS0
業者が必死ダナ〜。氏ねばいいのに。
797 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:13:35 ID:LVrTFpogP
>>748
見積もりと収入として貰える金額の違いの判らないのか?

喫茶店のコーヒーの原価が30円なのに、300円以上するのはおかしい! といってるのと同じだぜ
798名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:14:31 ID:/tDCj51X0
副大臣も単価を問題視するのではなく、工数水増しを指摘すればよかったんじゃない?
799名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:15:53 ID:U+egetfS0
選挙なんて、基本的にシステム変わらんのに、なんで選挙のたびにシステム
開発する必要があるんだよ。(w よほどの無能か、選挙制度が大幅変更にで
もじならない限り、一度作ったシステムでそのままいけるだろ。
800名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:04 ID:RuVizHPo0
2ちゃんで知ったかぶりしてるバカは、官僚と民間企業には、異様に甘いな。
官僚と民間企業に、かなりコンプレックスがあるのだろうw
801名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:06 ID:R7xBZOf+0
>>748
だから、日当x働いた日≠給料なんだって……
802名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:50 ID:/4WFJXxb0
>>798
そういう話ならまあ納得はするが
工数なんて素人には適正かどうかなんて判断できない
803名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:08 ID:+WOyilYH0
ちなみに俺が1日客先にでると8万
民間で8万だから公共機関だとエビの関係もあり9万くらいになる
じゃあ、給料月いくらもらってるんだ?って話しをすると
税込み23万
俺は給料もらいすぎか?
普通にこれくらいの間接費はかかるもの
804名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:49 ID:8tUrWvTg0
>>798
確かに。狙い所を間違えた感じだな。
いつもの公務員叩きと同じ手法が通用すると思ったのが浅はかと言えるだろう。

しかし、工数水増しを論理的に看破できる能力が彼にあるかと言えば些か疑問だがwww
805名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:52 ID:csKbFz0J0
仮にこのレベルで毎日途切れずに仕事があるとしよう
1日9万で請求してるから単純に本人の取り分は名目3万
月20日稼働で名目60万のボーナスなし
年間なら名目720万
いいところの専門職でも鳩が言ってる庶民の平均には遠く及ばないわけだ
806名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:58 ID:/tDCj51X0
>>802
でも、選挙のたびに動作確認755万円はどう見ても不自然。
そういう常識的な疑問はあってもいいんじゃないの?
807名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:19:05 ID:Ch0n59+u0
県庁の土木の積算単価:歩掛りでは、統括責任者になる技師クラスだと10万円以上。
技術者って言うだけでは判断がつかん。
民主党の方たちは市民感覚やら主婦感覚で判断がつくんだろうけど・・・
808名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:19:53 ID:SfxRdePf0
>>759
それってシステムなのか?
単なる集計表で間に合ってるような・・・
809名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:19:55 ID:U+egetfS0
>>797
あんた馬鹿? ピンハネ屋が末端に出す時は、一人親方で、偽装請負として
実作業やらせてる現場の人間には、本人が使う経費を含めて、それくらい
しか払われないってこと。

もちろん、時給2000円には、交通費や社会保険を込みの金額だ。

アニメータと変わらない。
810名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:20:08 ID:FJJ8wtNl0
>>769
>なにもしない

ダウト
営業と契約やってるだろ
811名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:20:32 ID:jfHi3NLH0
要件にもよるけどメンテとかプログラマ程度なら100万円/人月くらいじゃね?(ちと安い気もするが)
日給9万というのはITコンサルに言われるがままに金を積み上げただけのような気がする
812名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:20:37 ID:ZwcW0XY00
オレなら200万でcgiでブラウザ経由で集計出来るシステム作ってやるけどなあ

813名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:22:24 ID:ayIB8Xj90
まぁ常識外の感性を持つ人が総理大臣ですからね。
814名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:23:06 ID:/4WFJXxb0
>>806
俺が文盲ならスマンが
755万が選挙毎にかかるのか?
815名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:23:23 ID:nGpR50Pz0
>>29
これアウトじゃないのか・・・
816名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:29 ID:qv2oRulV0
人工単価は簿記を少し勉強するか、実際に社会で仕事すれば分かるレベルの話しだし、
見積りの内容も、妥当だと思う。
アプリ設定ってのは
・サーバ2台(多分クラスタ)の環境設定
・PC端末12台の環境設定
・プリンタの環境設定?
・ネットワーク(新セグメント)の環境設定
・ミドル、アプリのインスコ
だろ?
100万なんてあっという間にふっ飛ぶw
817名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:43 ID:TOj8wRV20
技術系だと時間10000円くらい取られるのって普通じゃね?
818名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:45 ID:U+egetfS0
>>811
月額100万は、元請が客に提示する金額。んで、下請けには『今回予算が
ないから、50万/月しか出せません。』と言い、仕事はぜんぶ丸投げ。

現場に顔を出すのは、作業員連れて行く時だけ。(w
819名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:00 ID:q95O/9lr0
みんな詳しいなー
でも、みんな派遣にしたら時給2000円以下で出来ないの?
820名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:15 ID:38Viqvx30
>>804
土木などでも日報出してるから、あんたの会社でも出してよ
あと掛け持ち管理者じゃ無いよね、専属だよね

これでけっこう値引く業者は多い
土木に比べると電算は積算が甘過ぎなところあるから
821名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:17 ID:8tUrWvTg0
>>815
それを追求すると友愛されるから気をつけろよw
822名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:21 ID:+WOyilYH0
世間知らずを自覚してるのかコメント途中から禁止になってるんだよなw
コメントできれば論破してやるのにw
823名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:26:03 ID:e2lDIo4Z0
税金いくら上げてもそこ抜けてるんじゃカネなくなるわ
824名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:26:30 ID:tz7UgleU0
これ妥当だよな。
つうか、人月単価ってのもやだけどな。w

技術者なら、末端価格は最低でも5000円。
825名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:27:44 ID:gslllvO80
>>819
外国人を時給1300円で雇おう!っか?

毒入りシステムは医療費がかえってかかるよ
826名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:28:00 ID:qv2oRulV0
>>814
755万だけじゃなく、HWのリース代1480万も毎回かかると思う。
827名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:28:06 ID:4slf+GqpO
だれかこのスレのログを議員に送れ
828名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:28:13 ID:+WOyilYH0
高いっていう奴は自称詳しいですレベルの奴だろ
Linuxインストールできるから俺詳しいですレベル?
スイッチとかもケーブル繋ぐだけじゃんとか思ってそうw
829名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:29:47 ID:q95O/9lr0
この半額以下の値段になったら会社が潰れるの?
誰にどれだけお金が流れているのだろう。
830名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:08 ID:8tUrWvTg0
>>824
厭らしいのは、仕事欲しさを見越して価格ダンピングを煽ってる節があるんだよ。
派遣業界みたいにな。

ぶっちゃけそれは業界(ギルド)の自殺に等しい行為だから、
スタンドプレイをする人間は潰さないといけなくなる。
831名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:28 ID:U+egetfS0
>>816
そんな程度のチンパンジーでもできるくらいの作業は、『パソコンのキッティ
ングのお仕事募集です』って言って、日雇いのバイトに時給1000円〜1200円
でやらせてるね。交通費込みで。(w

例えば、こんなかんじだ。

ttps://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1621131
ttps://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1621128
832名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:42 ID:tz7UgleU0
つうか、開票システムなんていう一発勝負の不定期仕事、もともとの単価水準は上げないと割りに合わない。
833名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:46 ID:jfHi3NLH0
>>819
要件定義を完璧にできて作業のレベルまで落とし込めればできなくはないのかもしれないが…
日本の場合、仕様書にしてもあいまいな部分があまりにも多すぎるので
それを作業レベルに落とし込む作業がどうしても必要になるんじゃない?
834名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:52 ID:/tDCj51X0
>>828
たかがwebブラウザで単純な数百アイテムの最新データを随時見るだけのシステムなら
高いんじゃないの?

高い安いというのは、ユーザーにしてみればそれで何ができるかとのバランス。
君たち提供者側の感覚とは違う。
835名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:31:52 ID:+mQTEYpi0
>>832
選挙の度に発生する超長期安定仕事なんだが。
836名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:33:03 ID:+WOyilYH0
>>831
クラスタの設定出てくるとバイトには任せられないね
そもそもキッティングの範疇に入れないし
837名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:33:05 ID:Zg47qZYv0
うちの近所のスーパーに韓国人の兄ちゃんが入ってきてよ
最初は声張り上げて頑張ってたけど、最近ふてくされた態度になってきた。
スーパー燃えなきゃいいけど。。。
838名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:33:37 ID:8q5cdM5Q0
ウチの会社のSE単価は原価で\5500
これに営業利益がのると、1.2〜1.5倍になる
ウチの基準からすると日給9万はやや高いが、ウチの親会社はこれくらい取るし
それほど驚く価格でもないな
839名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:34:18 ID:tz7UgleU0
>>835
3年に一度と、最大4年周期だぞ。
毎年定期的ならまだしも。
840名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:34:24 ID:3gwLhMzSO
>>835
安定なのか?
年何日稼動なんだよ
841名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:35:26 ID:njgyFyhs0
安いとはいわんが、
常識外ってほど高いかねえ?
842名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:35:38 ID:U+egetfS0
>>828
ルータやスイッチの設定にどんだけスキルがあると思ってるんだ?
ほとんどの金が元請と中抜きと実際の作業は、こういうのに丸投げね。(w

ttp://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?aracd=01&hdn_Func=Data&hdn_Addr=KA03761995&hdn_bai=0.0&larea=L-013&marea=M-900&sarea=S-005&jis5=13101
843名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:35:43 ID:roHO0vrT0
これぐらい当然だと思うが。
844名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:35:44 ID:+mQTEYpi0
>>839
衆院選にも使えるし、他の集計関連に使いまわせる。
つか使いまわせないシステムなら糞。
そもそも今までのプログラムもあるだろうし、基本はアップデート対応なんじゃ?
845名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:36:17 ID:qv2oRulV0
>>831
キッテイングwww
そのバイト君はATサーバのクラスタ設定とかRDBのインスコ・初期設定もしてくれんの?

お前L3SWとL2SWの区別つかんだろ?
846名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:36:33 ID:4slf+GqpO
議員にスレのログを送ってやれ
3000レスもあればちょっとは理解するだろ
847名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:36:59 ID:jfHi3NLH0
日本の場合、言語障壁があるからオフショア開発が一切できないのが痛いよね
IT産業でさえ諸外国と全く競争しなくて済むから単価が高止まりしちゃうんだよね
848名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:37:35 ID:/tDCj51X0
東京から新宿までタクシーに乗ったとしよう。
タクシーがいきなり北上して16号を大宮から八王子まで、そのあと中央高速で新宿まで戻って十万円請求。
キロ単価は、規定通りで高くないし、確かに新宿まで送り届けてもらったから、文句は言えない。
でもこれなんか変だよね?

このシステムって本当にそこまで金かける価値あるの?

ここにいる業者の連中は、タクシーのキロ当たりの加算額は妥当だということしか繰り返さないけど、
JR中央線で190円じゃだめなのか?
849名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:37:43 ID:gslllvO80
電子投票の費用は1億7000万円 総務省側が試算
「電子機器利用による選挙システム研究会」が、2002年2月1日に、
「有権者10万人の自治体が電子投票を行うコストは約1億7000万円」との
試算を含む報告書を発表したと報ずるMainichi INTERACTIVE の2002年2月1日の記事。

 電子投票の導入で、現行の開票作業にかかる費用500万円がゼロになるとしても、
電子投票導入でかかる費用を回収するには、単純計算で三十数回の選挙を行う必要があり、
地方交付税が削減されるなど財政難に苦しむ地方自治体には負担となりそうであり、
「実施のハードルは高そうだ」とも。

 また、「無効票が減少する、作業ミスの危険が減るなど、金銭的な評価が難しいメリットもある」
と強調する総務省選挙部管理課の話も紹介。
http://www.mainichi.co.jp/digital/seifu/200202/01-1.html

総務省信じないサヨさんは毎日も信じないの?
オール電化するのに比べたらな・・・しかも全自動って無理だと思うし
850コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/04/13(火) 23:37:50 ID:G5pe/6Gl0 BE:238518847-2BP(34)
人日見積なら考えられなくない金額(ちょっと高いけど)。
文字通り従事者の日当なら法外。
851名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:38:14 ID:+WOyilYH0
>>834
無駄に性能要求されるとどうにもならないよ
そしてどうでもいいことに性能の要求をしてくるのが公共機関

>>842
俺の時給より高いね
>>803でも書いたが、その時給を維持するのに
ユーザーへの提示単価が9万になるわけ
852名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:38:39 ID:njgyFyhs0
>>847
ま言語障壁がないと事務とか出版の仕事かなり外国に持ってかれるかもだけど。
853名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:39:01 ID:lgqCLT9u0
こんな手当払うほど開票急がなくてもいいだろ?ドキドキは長いほうが楽しいのが
選挙だろw 一番ドキドキする候補者の身なんて知るか!
854名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:39:01 ID:tz7UgleU0
>>844
その、数年ごとにアップデートってのはすげー負担になると思うよ。
3年たてばOSもブラウザも通信環境も変わる。
毎年定期的に入ればメンテ費用を出しやすいが、不定期じゃ難しい。
しかも最近はこうやって入札とかして確実に取れないとなると、会社立場では高くするしかなくなる。
855名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:39:11 ID:iUoaOIzy0
受注だけしかしない大手を外して
実際に作業を請け負う下請け会社に直接発注すると安くなるよ
  大手が大慌てだろうけどwww
856名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:39:41 ID:xmXM16Sa0
>>1
民主党の支持母体が自治労。
選挙のときの集計は自治労の地方公務員がやっている。
元の野党勢力、民主党らは選挙の集計で不正をやっているが、
阿倍元首相が参議院選で大敗したときから大きく不正をやるようになった。
857名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:00 ID:eXon/Hdb0
ID:U+egetfS0

一般的な会社の経理のことも知らずに下請けがどうとか言ってても恥かくだけだよ
ざっくり丼勘定で、
生産現場なら〜5000円/h
技術開発系なら〜10000円/h

>>1に出てる数字は、全然法外でもなんでも無いって山ほどレスついてんだろよ
858名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:00 ID:lJhGEf1B0
この記事じゃどの時点で9万なのかわからんな
859名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:08 ID:CT852IWD0
こういうのってどんなネットワーク構成にしてるのかね

データ量はたいして多くない
その辺の小学校(投票所)から接続する必要がある
安定性が求められる

だからISDN+VPNとかなのかな
詳しく知らんが
860名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:17 ID:oBJLaQy80
相手が国だから、ちょっとお値段高めな気もするが、
そんなに高すぎってこともないような

安く上げたいなら、
中華やインドの技術者に頼むか、
セキュリティ無視して、副大臣自ら、
フリーで似たようなモン拾ってきたらイイんじゃねーの?
861名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:26 ID:8tUrWvTg0
>>848
タクシーにするか中央線にするかを判断するのが政治の仕事であって、
タクシーのキロ当たりの加算額が高すぎるって不満を言うのは政治の仕事じゃねーだろwww
862名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:31 ID:tKXbfnuj0
普通の見積だと思うが
こいつは時給1000円でやれるとでも思ってるのか?w
863名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:46 ID:+mQTEYpi0
>>854
環境変化関連はそのためのリース契約なんじゃないのか?
>>1はリース料もちゃんととってるし。べつにどっちの負担にもなってない。
864名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:40:51 ID:njgyFyhs0
>>848
>JR中央線で980円
市販パッケージソフトでどうにかなるレベルで済む事ならそれでいいと思うけどさ。
865名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:41:06 ID:3gwLhMzSO
>>847
普通に日本語会話と日本語文書でオフショアやってるぞ
ブリッジも余り気味なくらいだよ
866名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:41:23 ID:U+egetfS0
>>845
サーバにしろ、スイッチにしろ、性能の大半は、ハードで決まるだろ。
誰がやってもできる仕事だよ。

オマエにサーバやスイッチのハードから設計したり、理解できる能力
すらないだろ。自作パソコン君。
867名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:41:27 ID:DJrDvwcD0
ソフト開発まで請け負うならこの値段は普通だろ

でタケーって思う奴が中国なんかに出して
情報流失させているのが今の日本
868名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:42:18 ID:u/Wo7mim0
>>742
そこから間接費(大卒の給料とか)引かなきゃいけないから、利益にしたらたぶんそんなでもないぞ。
869名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:42:39 ID:jfHi3NLH0
昔のスパコンみたいに国際競争入札にしてみればいいんじゃね?
そもそも取りにくる外国企業があるかどうかもわからない(多分ないと思う)が
870名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:43:12 ID:38Viqvx30
>>849
初期導入もかかるが
保守
アップデート
に金掛かりすぎ(その積算が記事の日当が元になってくるから)

それに世界を牛耳るM社がOSを定期的に変えてくれるので
その度に費用が・・・
871名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:43:31 ID:CT852IWD0
>>866
こういうのはまず性能よりセキュリティなんだが
悪意のある人間にデータ操作されたらどうすんだよ
872名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:43:49 ID:+mQTEYpi0
706 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 10:47:31 ID:JxtF1GDUP
総務省の12台分だけがこれね。ソフト開発費は同じT社が別にとってる。
リースのパソコンは普通のパソコン。

 機器設置費=リース費)1482万5000円。
        輸送費)  40万
   アプリ設定作業費) 113万2800円
 設置導通ヘルプデスク)4720万
 動作確認・操作教育) 755万2000円
   リハーサル支援) 566万4000円
     公示日支援)  70万8000円
    投開票日支援) 352万3008円
*支援というのは保守業者への経費

http://shuwata.exblog.jp/13139638/

>>1にある「ソフトを導入するのに3人で4日間必要として計約113万円」は
上記のアプリ設定作業費113万2800円のこと。
多分妥当と言ってる人はすごくまともな普通レベルのシステムを想像してるんだと思うけど
そんな普通レベルに達してるシステムに思えないんだよね。
総務省だし請け負ってるのT社だし(こそ)
873名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:44:01 ID:U+egetfS0
>>854
馬鹿なWeb屋がクソFlashとか使うからダメなんだよ。別にセキュリティホール
のオマケなんて要らん。 HTMLとJava Scriptくらいだけでいい。
874名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:44:22 ID:Fju8eQHI0
こんな、一般的な判断を出来る民主は・・・さすが政権交代の効果だな!

と、思うが、脱税が首相やってれば霞むよな〜〜〜wwww
875名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:44:37 ID:qv2oRulV0
>>855
一次がj中前にどれだけのコストをかけてると思ってるんだ?
日本の公官庁はシステムの要件定義も丸投げなんだぞ?
876名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:46:11 ID:HCz7RbSt0
>>872
>ソフト開発費は同じT社が別にとってる。

そのへんを誤解させて開発費も日給9万円に含まれようなレスを連発する低脳工作員が湧いてたなw
877名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:47:03 ID:gslllvO80
>>866
こういうメッセ惨王がデータの管理をしているわけで
878名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:47:18 ID:PfKE9Je60
日当9万なら安いぞ。
T社とかN社とかM社とかH社なんぞ日当12万〜30万持っていく。
無論本人の懐に入るのは一般的な価格。
じゃ、この日当ってなんなのってことなんだが、実は技術者外の人の経費がたくさん入ってる。
いい加減にして欲しいよ。
879名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:47:32 ID:FOtTBMIJ0
単純に時給とかになおして
ハイ叩いて下さい!!ってのが丸見えすぎ
現場の状況とか技術者の能力とかも分からないのに
880名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:47:56 ID:iUoaOIzy0
>>875
実際はその仕事も子会社(営業)にやらせてるよw今は
881名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:15 ID:ku2DEB1ZP
>>855
だったらお前が受注すりゃいいじゃん。
誰も止めないよ。
882名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:45 ID:U+egetfS0
>>875
で?

元請も名ばかりSEばかりで、システム要件から詳細設計、テスト条件に
ドキュメント作成至るまで、全部下へ下へと丸投げしているわけだが?
883名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:47 ID:8tUrWvTg0
そろそろ日付が変わるんで毎日が日曜日の人が活発になってきましたねw
明日も早いからまともな勤め人は寝ましょうかね。
884名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:50 ID:NYpLa0cd0
絶対に改竄できない仕組みを作りたいなら安すぎる。
DBに痕跡残したよってポーズならちょっと高い。
民間に触らせた痕跡のためなら高すぎる。
885名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:49:03 ID:9iNMjXJW0
×日当
○工数

ウチの会社も1人1時間6,000円、人件費として客先に請求するよ。
友人がJAXAの下請けやってる会社にいるが、そこは時間10,000円だそうだ。

もちろん全部が全部労働者に渡る訳じゃない。
886名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:49:40 ID:/tDCj51X0
>>872
これはひどい。
12台の端末を使う人員って、まあせいぜい30人もいればいい。
その30人に対して、捜査教育、リハーサル、おまけにヘルプデスク四千七百万円っていったい・・・・

ここのIT業者工作員が「単価は妥当」を何百回繰り返してもこの見積もりはおかしい。
887名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:49:49 ID:JfRIjanx0

この数字、そんなに論外か?
IBMの技術者ヘルプに頼むと平気で1人月200万だぜ?
スポットの回数月運用支援のエンジニアですら、月160万からとられる。
別に変でもなんでもねーよ。
888名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:07 ID:qv2oRulV0
>>866
おれは>845で性能についてなんて語ってないんだがwww
話しについてこれないなら無理にレスしなくていいぞwww
889名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:14 ID:tz7UgleU0
>>847
おまえ、現場しらなすぎ。
今は大手の仕事は、きほんオフショアで、特段の事情あれば国内ですよ。
890名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:23 ID:T9w1X7C/0
安いだろ。選挙の日だけ人を出すなんて無理だし
891名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:31 ID:ku2DEB1ZP
>>882
お前が勤めてる会社がブラック企業だということは分かった。
しかし他の会社もそうだと思わないで欲しいね。
892名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:53 ID:Um9tRBpL0
>渡辺周総務副大臣
↑こいつがどの程度の常識と能力があるのか疑わしいけどな
エクセルのマクロがいじれる程度の社会人とかが
いちばんSE単価とか知ったかぶって値切ってきて性悪いからな
893名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:55 ID:zrpD3F+b0
>>878
それは持ちつ持たれつがあるからだろうが、少しは考えて書けよ
これは税金なんだから余計な費用は極力削るべき
894名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:56 ID:+WOyilYH0
>>886
総額について妥当だっていってるのはいないと思うよ
あくまで人日単価が妥当だってだけで
総額については削減の余地はあるだろう
895名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:51:41 ID:jfHi3NLH0
>>889
だってこっちは発注側なんだもん、現場のことなんてわかるわけないじゃんw
896名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:52:03 ID:iYLX7Azc0
保守がくせものだなーーー。ソフト屋ももっと良い見積方法をあみださないと。
この業界では一般的では???
897名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:52:20 ID:U+egetfS0
>>887
まぁ、現場へ来るのは「IBMの方から来ました」って言うだろうね。(w
898名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:52:47 ID:gfRQTzVl0
まあ、ハッキリ言って高いよ。桁外れとは言わないが。普通に公募で入札させれば半額か3分の1程度になるだろう。
899名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:53:04 ID:eXon/Hdb0
この件叩いてるのは、
会社として見積る場合の人工と個人に対する時給の見分けもつかない
まともに働いたことの無いニートだけだろ

そのニート同然のバカが副大臣だってのが絶望的なんだがな。。。
いい加減にしてくれよ
900名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:53:08 ID:VKgV7ZqL0
総務省つーと一次請けはNTT-DATAか。
NTT-DATAが半分ピンハネして日給4万で他社に丸投げ、いつものパターンだな。
901名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:53:28 ID:9vBlxT4g0
>>1

どんなに残業をしようがスケジュールが伸びようが、その分追加でお金をくれる企業なんてほとんどない。
非が企業側にあってもだ。
よっぽど今後付き合いたくない企業でもない限り、IT企業はそれを飲まざるを得ない。

そして、100時間/月の残業なぞよく見かける。

で、それは高いのか?


902名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:53:57 ID:+WOyilYH0
まあ叩きたかったら叩けよって感じだけどな
どこも相手にしてくれなくなって
最終的に3倍くらいの価格で発注するはめになるだろう
おやすみ
903名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:54:13 ID:JtTSWVv20
システム開発はべらぼーに高いだろ

中小でも日給4〜6万いくだろ。

まあこの業界は会社のピンハネ率がきついので
実際労働者に払われるのは
日給2万、月20日働いても年収500万程度の世界だけどなw

しかもこれでも良い方。
904名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:54:18 ID:jf0jmQ5V0
人工計算も知らない副大臣がいた・・・・
副大臣、人工=にんく なググってもヨイのだよ
905名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:54:43 ID:38Viqvx30
>>900
NTTでーたは、地方税のシステムでガッチリ総務省に入り込んだからな
906名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:54:50 ID:ku2DEB1ZP
>>847
うちの会社は中国とインドに発注してるし、米国にもパートナー企業いるぞ。
907名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:55:50 ID:JfRIjanx0
>>897
流石にそれはない。ネイティブのIBM技術者ネゴしようとした
時の単価だったよ。あそこはそういう直やりとり意外の
案件は、大抵にフロント企業引っ張ってきて矢面にするから。

で、そのフロントに引っ張られた独立系なんかが使えないのは
デフォだけどな・・・
908名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:56:07 ID:U+egetfS0
>>901
残業100時間/月なんて無能がやることだよ。だけど、なぜか日本では
評価が高く、体力バカの無能の方が給与も高くなるおかしなシステム。
909名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:56:29 ID:/tDCj51X0
>>894
いや、総額も妥当だという人も結構いるみたいだけど、それは置いといて、

「平均単価」という逆算すれば、やっぱり「単価は高い」というはなしにならない?
エース級ばかりそろえた単価見積りで、実際は単価半分の派遣でできるような
作業を積み重ねてるんだから。
910名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:56:30 ID:VKgV7ZqL0
>>905
年金システム総額1兆円の一次請けもNTT-DATAですよ。
やっぱり元公務員というか、今でもみなし公務員みたいなもんだからなNTTグループは。
省庁とつるんで公金食いまくり。
911名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:56:31 ID:gslllvO80
>>898
たしかにTVと比べると高いかもな

TVの電波利用料はめちゃくちゃ安くて携帯電話はめちゃくちゃ高いもんな

TVなどの広告は機密保持ってもんが無いからな


ところで電波オークションはどうなったんだ?
912名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:56:44 ID:NYpLa0cd0
SAPの単価聞いたら腰抜かすだろうな。
913名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:57:00 ID:JtTSWVv20
>>906
外国に発注すると流失したとき
取りかえしがつかないから

中心部はまだまだ日本優先だわな


どうでもいいのは丸投げする時代だけど。
914名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:57:37 ID:wTj58tlI0
新人の頃はZ80が使える即戦力ということで月単価80万だったけど
日割りにすると日給4万だったな、そういや
915名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:35 ID:iYLX7Azc0
開票速報システムを作る必要があるかどうかのほうが疑問だ。
民放でやってるじゃん!どこで見れるの???
916名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:38 ID:C6Gk7E/t0
じゃエクセルで役人に作らせろよw
917名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:40 ID:VKgV7ZqL0
要求仕様を見るまでもなく簡単そうなシステムだな。
社員30人くらいの底辺零細IT会社で十分出来るんじゃないか。
918名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:50 ID:tbwkI4+a0
民主党の糞どもより仕事するぞ?
お前らの給料なんて時給200円で良いから、確かな集計をさせろ。ゴミカス民主の糞ども
919名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:52 ID:gCHygFGnP
季節労働みたいなもんだろ?
給料高くてもいいから、買収されないような人選んでよ。
920名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:55 ID:JfRIjanx0
まあこの単価で受けて、泥臭いところは子受け孫受けに
丸投げって形だろうな。利鞘だけが落ちると。
921名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:59:16 ID:jRP8uSMX0
単発の日当9万はびびらんけど
>>29
にはさすがにビビタw
922名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:00:13 ID:I0Qr5g0g0
それより社保庁にいいシステム作ってやれやーー!
923名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:00:35 ID:ku2DEB1ZP
>>913
暗号周りは再輸出規制があるから出せないけど、それ以外は結構出してるよ。
知財は特許で押さえてるし。
924名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:00:39 ID:n7aH/jcS0
またマッチポンプか!
925名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:00:44 ID:fwTZW69W0
iSiDの単価とサポートも鬼だと思う。
926名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:01:19 ID:LUL5VKYG0
俺でもできると思うから日給3万で引き受けてもいい。多分大丈夫だけどひょっとしたら何かミスをするかも知れん。あと、責任は俺なんかにやらせるやつにある。何かあっても責任はもてない。

これがいやなら日給9万で専門家雇え。
と考えると高い値段ではない。
927名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:01:29 ID:co1NBevy0
>>910
年金もか・・・すげーな
地方税のシステムも地方自治体の各端末は数社に分かれているが
繋ぐラインはNTTデータが独占
しかも必ず協議会が出来ている天下り仕事
総務省はあからさま過ぎるからな
928名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:02:15 ID:4bj7Nwo10
>>908
全てが個人の責任で100時間になるとでも思ってるのか?
バカスwww
しかも残業時間が多いことで評価されるなんて、どこの田舎企業だ?
929名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:02:20 ID:1eKjw4oD0
通関情報処理システムの積算で技術者サービス料金の妥当性評価が出てる。
一応一般SEの下限料金にはなっている。
4.2.3.1 人件費単価の妥当性評価
電機メーカー技術者サービス料金
日本電子計算機株式会社のサービス商品価格表(平成16 年1 月31 日現在)より、大手電機メーカー6 社
のプログラマ及び一般SE(一般的なシステムの分析、設計、評価等を実施)の技術者サービス料金(プロ
グラマ:9,000~10,100 円、一般SE:11,800〜13,000 円/時/人)を人月換算
人件費単価については、以下の点から、課題は示唆されなかった。
電機メーカー開発技術者単価(1,568〜2,016 千円/人月)よりも低めである。
􀂾 「積算資料」の開発技術者単価(614〜1,074 千円/人月)より高めであるが、「積
算資料」の単価は、技術者数300 人程度までのベンダー企業を対象に調査・集
計したものであるため、低めの金額となっている可能性がある。
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/e-j/legacy/custom022.pdf
930名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:02:32 ID:iZ9mQxRt0
鳩山のせいで失った国益に比べれば
全く大した額ではないな。
931名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:00 ID:kPXzoQKa0
結局、「単価は妥当」厨はNTTの工作員だったって事?
932名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:28 ID:RuVizHPo0
NTTの人はヒマなんだなぁ
933名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:29 ID:Q6pZDwduP
>>917
だったらお前んとこで受注しろよ。誰も止めないよ。
934名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:40 ID:M8o/+I3m0
単価が仮に11.8k¥だとして、その妥当性はコンセンサスじゃなかったの?www
T社って東芝だろ?
東芝の売上は大体6.5T¥、従業員数は18.5万人(共に連結ベース)。
一人当たりの売上高は、年間36M¥だからHr当たりだと19k¥。
ただし東芝はメーカなので見積上の人工単価は低目に抑えてるはず。
つまり11.8k¥は妥当。
超ざっくり言えばそういうこと。
935名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:05:14 ID:C6sfKkGa0
某大手にいますが
ここ数年、経費節減で内製化汁!!と
お題目のようにトップが言ってるけど
やってることは仕事を子会社(社内グループの派遣会社)にまわすだけ
ようするに社員を子会社に移して派遣社員に落としてるだけなんだなwwwww
936名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:05:15 ID:fwTZW69W0
公共関連の仕事は要求仕様が曖昧なことが多いので
食い物にされてるのも否めない。
937名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:05:43 ID:ZLSOXoec0
>>29
ほとんど人の稼働だとすると、10,000円/時としても

10,000円 x 160時間 x 12ヶ月 x 70人 か
938名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:06:38 ID:kFlNRrv10
>>933
発注側が業者とつるんでるんだからそれは無理だろよ。
939名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:07:18 ID:4bj7Nwo10
>>29

ちょっwww
940名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:07:56 ID:Q6pZDwduP
>>938
だったら叩くべきところは単金じゃなくて受注システムだろ。
941名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:08:12 ID:kPXzoQKa0
数億円費やして作るシステムだったら、全投票用紙の画像データをセーブして
後世の検証に耐えられるようにして、かつ画像認識で集計ミスを限りなくゼロ
一票単位でデータベースがリアルタイムに更新されて、それが国営サーバ
で全国から数千万ページビューのアクセスに耐えられる。

これくらいやってくれ。
942名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:08:27 ID:5wiN6/200
民間案件で、某日本最大手計測機器メーカーに現地機器校正を依頼したら、
出張経費込みで一日40万の見積もり出されたが、まぁ普通だわなという感覚。
アホバカマヌケな下層SEの俺ですら、海外出張では一日20万請求してる。国内で8万。
まして単品案件で9万/日て、普通に安っすというのがこの業界の感覚。
943名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:08:37 ID:fwTZW69W0
一生懸命時給計算している人ご苦労様です。
必要利益から逆算して売らないと会社潰れますよ。
944名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:08:57 ID:ud8hsRDj0
技術者がその技術を身に付けるまでに会社が投資した金額を考えてみろってんだよ。
一日10万なんて安すぎるぐらいだ。
事務みたいな誰でも出来る仕事とは違うんだから。
945名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:07 ID:cKmnL/xy0
天下り先を確保する為の手付金みたいなものな。
何%はバックマージンとして…
946名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:25 ID:blnYgaPp0
これ機材費やソフトも含んだ「日給」なら別に驚かないなあ@システム屋
もちろん人間に払われる額は別w
947名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:27 ID:gX0sXMai0
ソースのこれは適正だが

>>29 の 金 額 は 犯 罪 も の だ ろ w

10数年前の黎明期でさえありえねえ値段だぞw
948名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:30 ID:kFlNRrv10
>>934
どこから東芝ってのが出てきたの?
仕様書を含めた絵を描いてるのはNTT-DATAでしょ。
949名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:44 ID:AiE0MFSi0
高いといってるバカは、水道壊してクラシアン呼んだらクレームの嵐だろうなw
950名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:10:19 ID:sZWrdydh0
おいらの職場の時間単価は、15千円だなwww
常識外れすぎるようだ。
もちろん本人の手取りは三分の一程度しかないけど。
951名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:10:28 ID:24MgkFJD0
>>944
技術者(職人)冷遇のチョン思考だから無理だろ
952名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:11:11 ID:Q6pZDwduP
>>949
そういうバカに限って自分じゃ請求書をチェックしてない。
953名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:11:20 ID:HOdyxvFG0
>948
http://shuwata.exblog.jp/13139638/
>総務省はT社と随意契約をしているが、保守管理についてはその後、一般入札とした。
>しかし他メーカーが保守管理などする訳ないので当初のT社以外に落札業者はなかった。


むしろどこからNTT-DATAが出てきたのか知りたい。
954名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:11:23 ID:kPXzoQKa0
>>944
そうやってCOBOLの技術者ばかり抱えていても意味ない。
955名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:12:08 ID:4bj7Nwo10
>>941
システム開発の難しさを全く分かってない。
自分の好きなようにプログラミングしてればいいとでも思ってんの?
956名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:12:11 ID:kFlNRrv10
>>940
入札の仕様書を業者に書かせる総務官僚の倫理観の問題。
んなことしてたら仕様書を書いた業者が他社を排除できる条項を盛り込むのは当たり前だっつーの。
957名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:12:13 ID:ZLSOXoec0
>>950
手取りで5千円はすごいな
958名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:12:48 ID:M8o/+I3m0
>>948
ん? T社なんだろ? 東芝じゃねえの?
NTT-Dだったら23k¥/Hrだけどwww
959名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:45 ID:HOdyxvFG0
でもT社だからこそ糞システムでぼったくってる気もしないでもない
960名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:48 ID:Q6pZDwduP
>>954
今時COBOLの技術者なんて絶滅危惧種だろ。
最近はC, C++, Java, Python, SQL あたりじゃないの?
961名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:57 ID:E+UxuS6U0
開票が日曜8時以降として50%増しとして、1人日60,000円くらいでしょ。
大手で高めくらいの値段じゃね?
962名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:14:03 ID:kPXzoQKa0
>>955
システム開発の難しさ?自分で勝手に難しくして、金取る理由作ってるだけなんじゃない?

まあ言い過ぎな事は分かってるし、システム開発を自分でしてない訳じゃない。
でも、そういう言い方が通じるのも、あと何年だろう?
ユーザー企業はそろそろそういう方向に転換しているよ
963名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:15:06 ID:M8o/+I3m0
>>960
COBOLなめんなw
964名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:15:17 ID:+aE4wtFA0
噛み付き方がおかしいのがいるな
965名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:15:19 ID:sZWrdydh0
>>957
ボーナス分まで含めて計算しちゃっているけど。。。
966名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:16:59 ID:kFlNRrv10
>>953
おおこれか。
総務省のこの手のクソ予算は大抵NTT-DATAだったから今回もそうなのかと思ったよ。
東芝に総務省からの天下りでもいるんだろうかねぇ。
967名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:17:09 ID:kPXzoQKa0
>>960
今だと中国に任せてるよね。>COBOL
968名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:17:17 ID:4bj7Nwo10
>>956
残念ながら倫理観だけではない。
発注仕様書を書いた企業に開発を任せたいと思うのは発注側もある。
なぜなら、仕様書を書いた企業と開発企業が異なる場合、だいたい上手くいかない。
969名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:17:19 ID:fwTZW69W0
そこらにいる人には絶対できない仕事をするんだから
日給9万は会社経費込みなんだからたいしたことないだろ。
970名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:17:58 ID:CTpoPODi0
>>941

そうそう、役所のいう要求仕様ってそんな感じ。
いいよ、君。総務省でやっていけるって。

そんな要求仕様を単年度でまとめるから、SE単価150万/月ってのが最低ラインに設定されるのさ。

もう少し、「思い」を言語化する能力を身につけてくれ。
971名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:18:15 ID:AqWi/hD/0
これを時給とか日給とか呼んじゃう副大臣って何?
いかにも民主らしい!と褒めるところ?
972名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:19:07 ID:T/s+dC720
>>965
まあそういう単価原価はボーナス込みの数字でしょう
年収1000万くらい?いいなー
973名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:19:46 ID:VIEKQ0WJ0
>>926 上流工程は経験無いと無理だよ。
974名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:20:12 ID:kFlNRrv10
>>971
いや、普通に日給に換算するとって意味だろ。
975名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:20:22 ID:kPXzoQKa0
>>970
何か話が通じないひとがいるね。
総務省でやっていける?ああ、そう、ありがとー(棒読み)ま、いいかw

>>941で書いたシステムなんか誰が必要とするんだ?まじめに読むなよ。
976名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:21:23 ID:yNfUIrjc0
人月単価を割り算してそのまま時給になると思っている馬鹿が永田町にいる、と。w
977名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:21:44 ID:vSdsJFwG0
すごく単純に物事には相場があって
専門でもない人間が他の業界のものさしに文句言うのはお門違い
>>962
どういう方向かは知らないが
どうなってもかなりの金をかけてエキスパート育てるか他所からそれなりの金額で来て貰うしかない
この2択に落ち着いてしまう気がする
特に日本の企業は貧乏性でシステム弄る為に雇った人間でも
手がすきそうなら他の仕事も掛け持ちさせようとするからな
結果中途半端な評価になって育てたつもりの奴が辞めていくなんてのはよくある話
978名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:21:50 ID:AqWi/hD/0
>>974
派遣された人の日給に直したいとう話か?
979名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:22:11 ID:L79G2M8d0
日給9万ぐらい、首相視点では気づかないくらいのお小遣いじゃん
980名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:22:14 ID:uQBkc+v70
積算基準がおかしいからこうなるだけだろw
981名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:22:42 ID:nbEkliOW0
ID:kPXzoQKa0
この単価が妥当じゃないって、どんな会社なんだ?
むしろそっちが知りたいわ
982名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:34 ID:4bj7Nwo10
>>962
>後世の検証に耐えられるようにして、かつ画像認識で集計ミスを限りなくゼロ
>一票単位でデータベースがリアルタイムに更新されて、それが国営サーバ
>で全国から数千万ページビューのアクセスに耐えられる。

本当にシステム開発を知っているなら、こんなことは言えないぞ・・・

・画像認識で集計ミスを限りなくゼロ
・一票単位でデータベースがリアルタイムに更新
・国営サーバ(つまり落ちてはいけないってことだろ?)
・数千万ページビュー(単位時間わからんが、1minか?これをさばくインフラの費用なめんな)
・これらを数億円で実現

無理言うなwww
983名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:52 ID:kFlNRrv10
これの3割も実働部隊に入ればいい所だろうな。
裏を返せば会社が7割を取るのはボリ過ぎとも言える。
984名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:59 ID:M8o/+I3m0
で、ナベちゃんのとこはコメント書けないの?
985名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:25:00 ID:hE/FOJ7/0
大臣はPMI取得を義務付けということで
986名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:25:01 ID:fwTZW69W0
貧乏人の妬み社会の弊害が顕著だな。
社会主義国家じゃなんだけどな。
987名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:25:03 ID:pz5U+DFU0
9万か20日で180万か。
大企業とOracleとかSAPのマネージャクラスの契約料はそんな感じだよな。
普通のSEで80万前後

使えない中の人間より外に金を出すのはいいんじゃないか?
公共機関との契約単価が下がったら民間との契約は圧力でさらに下がるし・・・
988名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:25:14 ID:gX0sXMai0




い や な ら 自 分 で や れ カ ス w


989名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:26:16 ID:AqWi/hD/0
>>983
1人の社員がその社員の給料の5〜10倍は稼がないと、会社って回っていかないのよ…。
990名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:12 ID:fwTZW69W0
>>988
激しく同意だ。
991名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:40 ID:CTpoPODi0
>>975
>全投票用紙の画像データをセーブして
>後世の検証に耐えられるようにして、かつ画像認識で集計ミスを限りなくゼロ
>一票単位でデータベースがリアルタイムに更新されて、それが国営サーバ
>で全国から数千万ページビューのアクセスに耐えられる。

各地の選管で投票用紙をスキャニング、改ざん防止措置を施した上で画像認識。
認識結果を即時中央選管のDBに送り、Webで公開しろってことだろ。

画像データをセーブって何?
後世の検証?何年先?媒体は?見読性補償はいつまでやればいいの?
限りなくゼロ?99.9でも99.9^99の間でどのくらい?
数千万ページビュー?毎秒?毎分?毎時?日?月?年?

曖昧なところをもって、総務省でやっていけるといってあげたのさ。
992名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:42 ID:yNfUIrjc0
>>987
人売り専業の会社でなければ80は安すぎと思われ。
993名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:47 ID:5z/JrV/30
大手のテクニカルエキスパートに仕事を依頼すると
時間2万とられる
994名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:55 ID:kFlNRrv10
>>987
問題は、末端PGも含めての平均値がその単価設定になっている事。
995名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:28:42 ID:MbhtTAPi0
電機メーカだけど、ちょっとした設計とか製品評価みたいな仕事を外注に出しても
人月180万くらい掛かる。
だから>>1はそんなに法外じゃないと思う。
996名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:29:07 ID:lCMeogcDO
1人月200万なら結構普通じゃね?
MSなんてもっとするし
997名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:29:07 ID:3j1ScH8B0
日当9まんって会社に払う額だろ 技術者呼ぶとそのぐらいいくんじゃね?
そんなことより電話回線が開通してるか調べて金取ってるらしいが
オンラインで何か作業するのにいまどき電話回線なの?
そっちのほうがびっくりなんだが 専用回線かなにかか?
998名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:29:17 ID:4bj7Nwo10
>>987
>9万か20日で180万か。
>大企業とOracleとかSAPのマネージャクラスの契約料はそんな感じだよな。
>普通のSEで80万前後
そんなもんじゃねーよwww
Oracleを甘く見るなw
999名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:30:08 ID:kFlNRrv10
>>989
それは販売会社の売上げの数字だな。
利益は自分の身入りの約2倍が相場。
どう考えてもボリ過ぎ。
1000名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:30:43 ID:pz5U+DFU0
>>992
ごめん。OracleのSEは120ぐらい。
普通の2〜3流ベンダは80ぐらいって感じ。
人売りは今は60前後が多いんじゃないかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。