【政治】 菅直人氏「首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ」 鳩山由紀夫首相の在任期間について 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★菅氏「鳩山首相は4年続けるべき」

 鳩山由紀夫首相 菅直人副総理・財務相は12日、日本外国特派員協会で記者会見し、
鳩山由紀夫首相の在任期間について「首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。
常々、鳩山首相にも言っている」と述べた。民主党の渡部恒三元衆院副議長が
「ポスト鳩山」候補に菅氏の名前を挙げたことに関しては
「真意は、少し鳩山さんを刺激して元気を出させようという親心だ」との見方を示した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100412/plc1004121727008-n1.htm

▽関連スレ
【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969629/
2名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:34:49 ID:dUDXF/K+0
そのとおり
3名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:19 ID:HrN7Xehl0
「自分たちが与党である場合」を付け加えろよ。
4名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:25 ID:tKTa9Id3O
あれ?野党時代はすぐ解散解散言ってなかったっけ?
5名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:32 ID:ut02uQeA0
>>1
ジミンガー
6名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:38 ID:TEKrypnE0
いいぞ、良く言ったwww
7名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:46 ID:TvssBZJcO
期間内に日本を中国に売ります
8名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:12 ID:VbToZn7w0
催眠術にでもかかってるような発言を次から次へとするんだな
9名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:30 ID:DD9chvFZ0
菅直人って やっぱ悪人だね
10名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:44 ID:dGk4CLRN0


菅 「俺は総理になりたくない」

11名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:45 ID:k6Gl1UxX0
ぽっぽがあと4年総理やったら日本もう無いかもしれないな
12名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:01 ID:b8Icg6eSO
ん?このタイミングじゃ、自分に損な役回りから逃げるつもりか?
13名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:17 ID:z4LdU0Rb0
いまの状況では首相になっても結果が出せないと見て逃げにまわったか。
14名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:22 ID:vZ1jzI7+0
支持率下げてもだめだしもう選挙で落とすしかないだろこの政党
15名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:29 ID:kJR3yohEO
もうお腹一杯です
16名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:30 ID:1XiGx0pmO
あほか菅さんならまだ解るで!ぽっぽは日本を滅ぼすわカス
17名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:39:36 ID:GCDSY8kG0
そのセリフを自民党政権時に一度でも言ったのかよ?
18名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:39:52 ID:/soZdnwUO
落語の与太郎に首相4年とか、マジ無いから。
19名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:08 ID:mCsXVNx+0
もう野党のときに言ったこと忘れたのか
20名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:08 ID:qd798HRp0
もう管は正体がバレてるからな
何言っても説得力は無い
21名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:21 ID:GEumCYqh0
民主党同士で馴れ合うなよ気持ち悪ぃな
自民の時は辞めろ辞めろ言ってたんじゃねーのかよ
22名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:39 ID:B/hvHhiA0
じゃあもう殺すしかないじゃん…
23名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:45 ID:1i9L2gfd0
つ細川、羽田、村山
24名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:48 ID:L22aPcOnO
ダメだな
25名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:59 ID:HfTOzr6SO
しかし鳩山は
支持率が下がったら辞める
そこまで、しがみつきたい職ではない
みたいなこと言ってたよね
誰かちゃんとした言葉覚えてる人いない?

支持率下がったんだから辞めて欲しいんだけど
26名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:41:19 ID:x7ivBkP2O
小沢派の新人・管直人
あと原口も細野も小沢派だ。
岡田と枝のと前原はテロリスト
27名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:41:25 ID:jkl8MGUwO
鳩山が4年間やって民主党を全員滅ぼしてほしい。
28名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:42:36 ID:J00XTAff0
>>27
民主党が滅ぶ前に日本がほろんじゃうよ
29名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:42:55 ID:CSdGe01K0
>>25
今辞めたらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
30名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:12 ID:a3aG8WYK0
>>1
そろそろ辞めろ・・がホンネ。
31名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:28 ID:kle0zvac0
アメリカの官僚は、盧武鉉の5年間でじゅうぶん学習している。

はずだった

それ以上がいたとは・・・
って、あらたな学習だな
32名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:42 ID:GEumCYqh0
>>25
Q)野党時代に秘書が同様のことをしたら議員バッジを外すと言っていたが?
鳩山首相「私腹を肥やすような場合には議員辞職ということもあるが、私の場合は違う」

Q)責任の取り方は?
鳩山首相「反省すべきは反省する。だが、政権交代をしろと多くの国民の方の
支持があるので辛くとも、総理の職を投げ出さずに続けさせていただきたい」

Q)総理じゃなければ議員辞職していたか?また、具体的な責任取る行動はないのか?
鳩山首相「先ほども答えたが、私腹を肥やしているわけではないので辞職しない可能性もある」
「責任…秘書2人は処分。自身に対しては、やはり職を全うすることだと考える」

Q)世論調査が「辞めろ」なら本当に辞めるのか?
鳩山首相「そうならないように最善を尽くす。自分にとっても青天の霹靂。国民の皆様にいくら説明しても
解ってもらいにくい。多くの方が『辞めろ』と言うなら…元々かじりついてもやりたいというわけでもない」


これかな?
33名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:58 ID:SmkcMw500
34名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:44:09 ID:IqOqC3+P0
歴代総理に言った事と、まったく反対だという件

35名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:44:48 ID:Vlhn9B+z0
なんで民主はこんなに言うことがめちゃめちゃなのか
わかってたことだけどこいつらは本当に本物の馬鹿なんだろうか
常識を大きく超えた馬鹿だ
不気味でならない
36名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:20 ID:H7DUqbu4O
鳩山政権が4年間?
暴動とかクーデターとか起こらなきゃいいが。
37名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:24 ID:lZuo5vPJ0
>>1
最近の丑は自虐趣味w
38名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:41 ID:ua3XolZC0
そんなこと言ってると天誅下るぞ・・・
39名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:14 ID:o+ae2NbQO
野党時代の発言に法的責任はない
40名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:22 ID:zzBGAyegO
ダブスタぱねぇわ
41名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:30 ID:Id9vaqr2P
自民には毎月のように交代要求していたのに

人物が不適切だと変えろよ
42名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:03 ID:8FLPaiLRO
ミンス党=ブーメラン同好会
43名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:36 ID:eEb3PxkI0
バカが自決しますように
44名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:42 ID:OIeZpqa50
5月中に普天間問題が決着しなければ首相やめると鳩山自身が言ったんだからこいつの発言には何の効力も無い
いざその時になって「周りに引き止められたのでやめない」と鳩山が言っても日本国民は許さない
45名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:44 ID:dNAJEoN4O
アホか
46名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:49 ID:K+GeH8apO
喋るたびにバカ発言連発してるな、おい
47名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:00 ID:fKfBQ2ll0
やべえ〜日本もあと4年の命か・・・
48名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:02 ID:qrrm9l8J0
今、総理になったら普天間やら小沢、鳩山の金の問題に関する件とか、高速道路とか
鳩山政権が熟成した問題の後始末やるハメになるからな。
鳩山氏の後釜第一候補としては、こういう発言になるだろうねw
49名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:19 ID:XtHusJEWO
もう全員中国に亡命しろよ
50名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:24 ID:DovQmx/oO
無能が四年間…きついのぉ
51名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:28 ID:QjIzY8ej0
菅直人という人物は事なかれ主義だからね。今首相になっても火中の栗を拾うようなものだと分かっている。
しかし馬鹿で空気が読めない。だから「首相は4年間続けるべき」「増税すれば景気回復」なんて軽率な発言をしてお遍路行きになる。
52名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:33 ID:a3aG8WYK0
>>32
Q)総理じゃなければ議員辞職していたか?また、具体的な責任取る行動はないのか?
鳩山首相「先ほども答えたが、私腹を肥やしているわけではないので辞職しない可能性もある」
「責任…秘書2人は処分。自身に対しては、やはり職を全うすることだと考える」

逮捕された秘書のうち、1人は今でも私設秘書で雇っているな。
「優秀だから」という理由で。
53名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:40 ID:jMd7X1Df0
もし、本気で鳩山が4年やるべきだって思っているとしたら、マジで日本解体を計画しているな。
54名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:49 ID:JS07phaYO
>>1
じゃなんで他の首相の時は辞めろ、辞めろ言ったり、不信任案突き付けたりしたんだ?
自分勝手党の民主党には呆れるね。┐( ̄ヘ ̄)┌
55名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:49:08 ID:m3l+mX4S0
民主党は国鉄に反乱して首に成った分子に2200万円づつ配る事を決めました。
56名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:49:18 ID:aDpVHUQe0
   /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|    
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、     また逝ってきます
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、

57名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:49:37 ID:KRF6reUiO
鳩山なら安心だな…

政権交代的に考えて
58名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:06 ID:CCODTYmlO
馬鹿のオールスター内閣

一人くらいはまともなのがいても良いのに
見事なまでにクズ揃いだな
59名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:29 ID:JctXnO5gO
雑魚の言い草ひとつでスレ立てる必要あったか?
60名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:35 ID:JctXnO5g0
居座るつもりかよ!!
61名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:59 ID:xFPspl4o0

「龍拳爆発!オラがやらねば誰がやる」が鳥山
「政権爆発!鳩が辞めたら管がやる」が鳩山
62名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:02 ID:/eOEBtzY0
首相4年はいいが
4年で仕事するペースじゃダメよ。
3ヶ月くらいで実行しないと。
63名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:36 ID:dGFnKWjhO
野党時代は支持が下がったら、辞めろ解散しろと言ってただろ

民主が与党になったら、それは無効になるのか?

秘書のやった事は議員の責任だったはずだし、
発言に対して、無責任すぎだろ
64名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:54 ID:0glhqlUr0
>>1
じゃあ麻生にもう3年間やってもらおうぜ。
65名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:56 ID:dkOBxI2JO
>>56
議員辞職してから行け その間も給料払われてんだから無駄だ つーか逝ってしまえ
66名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:20 ID:WRH+N7340
ノムヒョン>鳩
ノムヒョン=管
67名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:34 ID:F2cveYYu0
麻生でよかったのに辞めさせたよね
麻生のエコポイントで景気少し回復したよね
68名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:56 ID:6A8/MX7a0
>>58
鳩山が一番ましだという噂がある件について。
69名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:53:07 ID:mKVCtjIVO
まだ自民党の法が誠実だ
70名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:53:23 ID:itS+Ig1A0
違う違う「4年続けられる人」が首相になるべき
71名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:00 ID:dJOrfX/m0
もうね、ミンスバカ議員の世迷言は聞きたくない
全員消えて欲しいぐらい
72名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:16 ID:SLDVzflY0
自民党には散々やめろやめろと言ってきたのに
自分たちは例外ですか?
73名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:19 ID:tyH78ZI30
よくぞまあ減らず口を次ぎから次ぎへと叩けるな
74名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:43 ID:wm8TbciD0
馬鹿鳩退陣の後で普天間移設問題を拾うのは嫌だろうな、絶対にw
原口に押しつけるとみたw
75名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:47 ID:mCA1rRpR0
CIAーーーー!!!!
早く来てくれーーー!!!!
76名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:57 ID:8UEhACO1O
衆院の解散を非常時用の伝家の宝刀と捉えず連発した自民と、それを許した国民は無責任で頭が悪いとは思うけど、
首相はすげ替えても問題ないわ。病気とかで替わったらどうすんだよと。
77名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:55:42 ID:keDPTj2a0
「今、必要なのは政権交代ではないのか?」
78名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:00 ID:FBtvgHsc0
鳩山って帰って来くんの?
79名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:01 ID:oWiDkAiU0
鳩山システムwwwwwww
80名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:16 ID:jMd7X1Df0
ギリシャが国家破産したってEUで大騒ぎになっている。
結局、EU各国が総額3,8兆円を金利6%で融資して救うことになったらしい。

子供手当は、毎年5兆円。驚異的なばら撒きだ。
だって毎年、ギリシャなみの破産国家をノー利子、全額援助で救ってやっても、お釣りがくる。
いくらなんでも、狂ってないか?
81名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:18 ID:F2cveYYu0
>>68
民主党の中では鳩が一番マシだとは思うよ
民主党気持ち悪くて大嫌いな俺でもそう思う
正直ヤバイのしかいない
82名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:50 ID:01nsGJaoO
さすがの菅も今のまま引き継げば自分が死ぬと理解したか
83名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:56 ID:hz0uRgdWO
>>68
岡田は鳩山以上の売国奴で菅は鳩山以上にバカで前原は鳩山以上に人望がなくて
小沢は鳩山以上に黒いからな。
トータルで見て、一番バランスがいいのが鳩山。
84名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:00 ID:KBjel8zaO
こいつら……
ここまで嫌悪と憎悪を抱かせる奴らも珍しいわ…
支持する奴も理解できん…
85名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:49 ID:9LNVDxTLO
よく回る舌だなw
よく、寝言は寝て言えって言うけど、コイツの場合はどうなるんだ?
86名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:08 ID:W8AJs7uN0
>>33
初めて見た
良く出来てるね
87名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:20 ID:sPPrtxOV0
五兆円ギリシャに超低利で貸してやったほうがまだましだな。
帰ってこなくてもEUに恩ぐらいは売れるだろうに
88名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:22 ID:dLO2NYGf0
>>11
それが目的なんだろう。
で、自分は日本解体の責任を負いたくないからポッポをかつぎ続けると。
89名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:28 ID:ok0oeJFT0
民主は麻生政権のときになんていってたかなぁ
90名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:38 ID:iHOSDii8O
麻生さんには毎日解散を迫り、景気対策の足を引っ張り続けたお前がいうか?
91名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:18 ID:93Czplyd0
こいつら自分達の代で日本が滅ぼうと一度取った政権を明け渡す気ね〜な。
マジでクーデター起きて欲しい!民主党をぶっつぶしてくれ!
92名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:34 ID:H8JXSjSI0
たしかに毎年コロコロかわるのは問題だが、今のもねえ。
93名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:42 ID:EumBy0M6O
>>83
どっちにしろうんこ味のカレーとカレー味のうんこを選ぶもんだな。
94名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:45 ID:568SbnI9O
鳩山のバランスの良さって
パラメーターが平均的に低い、曹豹的なバランスの良さだよな
95名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:50 ID:/2BS+7KV0
>>83
全てのダメ要素がバランス良く入っているとも言えるがw>鳩山
96名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:00 ID:GEumCYqh0
>>52
なにせ鳩左ブレ鳩山だからねw

それに俺がコピった内容全部見た?
「責任を全うしたい」って言いながら「噛り付いてまでやろうとも思わんし」とか
言ってる事が滅茶苦茶でしょ?
日にちを置いて言ったならまだしも、その場で食い違いまくりの発言
それが鳩山クォリティ
97名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:19 ID:g3lZBy1kO
>>85
国会で寝てますが?
98名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:23 ID:YOKsI83CO
マスコミが一番悪いよ(笑)
99名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:40 ID:z4LdU0Rb0
菅はまだ88カ所回りきってないんじゃないかな。
回りきってから首相を引き受けたいということだよ。
100名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:59 ID:px2L1b+vO
>>91
他力本願だな
自分が率先してやれよな

101名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:05 ID:Ukte2uXx0
衣の下に鎧が見え隠れしていますね。
102名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:09 ID:4Pp2MKs60
野党の時も同じこと言ってたら評価するよ^^

見苦しい
103名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:39 ID:i/3mO96W0
>>33
オーム!でも目が青いから怒ってないよね?
104名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:42 ID:b4uEuGle0
>>1
次期総理に向けたアリバイ工作!
105名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:02:38 ID:CnWFmYLk0
>>68
鳩山以外の奴はそもそも日本を故意に滅ぼそうとしてるからな。
鳩山はちょっとおつむが弱いだけだが。
106名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:02:59 ID:F2cveYYu0
>>87
セイント星矢好きだったわ
中韓に垂れ流すくらいならギリシャに寄付でもいいよ
107名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:08 ID:GEumCYqh0
>>83
あんな幼稚園児みたいなのが一番マシとは・・・
民主党の党員ってもしかして小学生でもなれるんじゃないのか?
108名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:15 ID:whFY4FpE0
>>85
「何か言いたきゃ目を覚ませ」

でいいんじゃねーか
109名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:57 ID:ZwZA7HMEO
民主党に投票した人の責任は重い
110名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:03 ID:H8JXSjSI0
小泉が首相だったときが理想だな。
あれくらい長くやるもんだよ、首相ってのは。
111名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:23 ID:6A8/MX7a0
>>107
まあ、最低限拍手が出来れば良いらしいから。
112名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:54 ID:jZqyNrhx0
自浄作用ゼロw
113名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:57 ID:m2rU+I1qO
まあ解散総選挙しないのに首相だけコロコロ変えるよりかマシだが
解散しようか
114名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:13 ID:FCpA3kbiO
牛スレかよ

普天間が解決するまで俺はやりたくない、てことか?
こいつも鳩並みに非常識で、名誉欲は高いうすらバカ
115名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:23 ID:6RfCFBa90
4年間とかw 韓国で大統領に立候補すればw
116名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:25 ID:GEumCYqh0
>>111
それじゃ最悪赤ちゃんでもなれるジャマイカ(´;ω;`)
117名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:47 ID:SWlrCucM0
脱税犯が4年も居座ったら税収半減するぞ
118名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:06:23 ID:E0vIhUuvO
自民の時も同じこと言ってれば説得力あるんだけどねぇ。

あの時は口を開けば辞任ばかり言ってたからな。
119名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:06:39 ID:PgSlE+oq0
鳩山に4年総理やらせたら、国民新党並の支持率になりそうだw
是非見てみたいwww
120名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:06:49 ID:XglPApI60
アルツハイマー疑うレベル
121名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:06:56 ID:GdktBc0T0
>>116
おっと、歩いて賛成票を何も考えずいれる作業もあるから
歩ける年齢じゃないとなw
122名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:07:01 ID:JSiBCCrR0
>>68
何とかに刃物ってのが雁首そろえた中に、無能な怠け者が1人って感じだもんなw
123名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:07:08 ID:UzPQ1wN10
自己チュウで、世間知らずのボンボンしか人材いない民主党って何?
124名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:07:20 ID:U5WDi8Ym0
菅は逃げたかw
まあこのタイミングなら俺でも逃げ出すが
125名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:07:43 ID:NiTnZxR40
政治家である以前に
こんな嘘吐きだれが信用するよ
126名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:10 ID:6A8/MX7a0
>>116
自分で書いてから思ったけど全人代やソビエト評議会を思い出すな。
127名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:25 ID:GEumCYqh0
>>121
ワロタwwwwwwww

もう民主いろいろと駄目だなホント(ホモサピエンス的な意味で)
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:32 ID:CQLI/Q8q0
「試しに」「騙されたと思って」民主党に政権与えたら、どんな失策しようが4年間は引き摺り下ろせない
独裁体制が出来てしまいましたとさ。
129名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:41 ID:vH8pmQSU0
ジミンガー ジミンガー ジミンガー 
ジミンモー ジミンモー ジミンモー 
シワケシワケシワケシワケシワケ
      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'
カメムシ目(半翅目)・ヨコバイ亜目(同翅亜目)・セミ科ミンミンゼミ族 Oncotympanini
ミンミンゼミ属 Oncotympana ソノヒグラシ族 Ciaocadini に分類されるセミの一種。
大きな声で「ジミンガージミンガー...シワケシワケシワケ...」という鳴き声を繰り返す。
テレビ番組などでも効果音としてこの鳴き声がよく用いられる。
130名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:09:35 ID:CzdZmWRb0
この短期間で民主語録が凄まじいことになっている件について
131名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:09:45 ID:iuIrdiG20
>>1
年金未納ブーメラン野郎は黙って源太郎にエサでもやってろ
132名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:10:22 ID:dGFnKWjhO
まぁ、4年やって歴代最低支持率を記録するのも良いかもな

そうなる前に分裂するだろうけどね
133名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:10:27 ID:6A8/MX7a0
>>122
石井ピンが首相だったらと思うと今以上に怖いよな。
134名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:10:48 ID:b5Y8BS4S0
今みのもんたがTBSで民主の政党支持率が8割支持って言ってたみたいだけど
凄いね。尊敬しちゃうわw
135名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:11:31 ID:/9K6P26/0
訳「俺は責任を負いたくない」
136名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:11:37 ID:lZuo5vPJ0
「先生、今の治療じゃダメなんですか? 最近少し元気になったような気がするんですが」
「全然ダメ。前の医者はヤブだね。君の体は、まず体質改善から始めないとダメなんだ」
「はあ・・・・・・・」
「今までの薬やリハビリは中止します。これからは私のメニューどおりにやっていただく」
「はい・・・・・・・」
「まず、血流と呼吸を止める訓練から始めましょう」

 <半年後>
「先生、なんか死にそうな気がするんですけど・・・・・」
「大丈夫、上向いています」
「・・・・・・・」
「しかし念のため、以前の薬やリハビリをやってみましょう」
「・・・・・・・」

 <一年後>
「・・・・・・・」
「ダメだね、回復しないわw あんたカラダ弱いんじゃない?ww」
「・・・・・・・」
「しょうがない、もうちょっと効きそうな薬を処方しましょう、保険利きませんけど」
「       」
「・・・・・あ〜あ、前の主治医のせいで死んじゃったよ、ジミンガーw」
137名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:11:46 ID:vRkW5gpm0
麻生のときには何つってた?
屑が
138名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:12:32 ID:LYtEQ6FP0
 

さて、民主党は麻生政権の時に二つのことを主張していた。

 内閣支持率が30%台を割った時には退陣すべきだ。

 内閣の支持率が不支持率に抜かれた時には総辞職して解散総選挙をすべきだ。

 それが国民の声だ!

 鳩山民主党よ、よもやお忘れではないだろうな?

 今こそ、国民の声を聴くべき時だよ。
139名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:12:42 ID:Aylz+5DkO
野党の時と言うことが違う。
お前らみたいに開き直ったクズの無能集団に日本の政権はムリ!

日本国民と他国の迷惑!
140名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:01 ID:Tqwz850t0
少しは野党時代の発言を思い出せよ
141名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:03 ID:UxWyFtcM0
もうオマエ喋るな

「税金の使い方」もそうだが
何もかもブーメラン
口開けば開くだけ反感買ってるぞ

それとも売ってるのか? 国民に? 喧嘩を?
142名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:31 ID:uGa/bNr3O
枝野が一番マシじゃないのか?
民主党員な時点終わってるけど
143名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:31 ID:yiX3g1WF0
現閣僚が一斉に死ねばおもしろいのに
144名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:36 ID:GEumCYqh0
             ∧∧    、__人_人_人
            /支 \   ) 
            (`ハ´u) ‐=ニ、 パイルダーオフ!!
            ¶と ¶と )    ヽ
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ ゴゴゴゴ・・・
            V    V
       | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.----.  -----  |;;/⌒i
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
145名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:40 ID:IcjIY8iK0
>>25
鳩山先生ご本人以外はみんな覚えてますね。
鳩山先生に伺えば、そういう意味で言ったのではない
って言うでしょうけどw。
146名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:01 ID:SaXPVEXO0
私が総理になるのは、今の普天間や景気問題が一区切りついて、小沢さんが引退してからですっ(キリッ
147名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:35 ID:Ds1/P3Py0
これはごもっとも。
ただし、スキャンダルで辞める場合は除く。
148名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:42 ID:uvlliQOI0
 >首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ

それは政治献金などの疑惑が無い人の話だろww
149名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:48 ID:2JORCLJgO
150名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:21 ID:WRH+N7340
>>133
あの人は独裁的な臭いがする。
って、こーんな事書くと層化認定されそうだけど。
151名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:41 ID:A6HWHuMDO
首相はやりたい、でも鳩の後釜は嫌ってお遍路の気持ちがよくあらわれてますねw
152名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:41 ID:Kmxh1Blr0
馬鹿なのかこいつは・・・。

いや、馬鹿なんだろうけど。
153名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:16:15 ID:Xuyz1Wsl0
民主党が、再び野党に転落したら、2度と政権に就くことはないだろうな。
あまりにも酷すぎる。
国民は、民主党を完全に見捨てた。
154名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:16:57 ID:6A8/MX7a0
>>150
臭いどころじゃねぇw
長崎での一件はインパクトありすぎただろw
155名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:17:21 ID:/zHxNyk90
>>3
wwwww
156名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:18:21 ID:iuIrdiG20
>>150
予算委員会中に麻生に漢字テストさせて、読み間違いを嘲笑うような狭量かつ陰険なジジイだからなw
157名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:18:54 ID:4mOTS8890
自分達にだけ甘いよなこのクソ
158名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:08 ID:cpeL+JN/O
世界初の支持率0%内閣誕生だな
159名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:30 ID:/zHxNyk90
>>9
これでのしあがってきた奴だからね。
160名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:55 ID:hz0uRgdWO
>>83
岡田以上の愛国者で菅以上に賢く、前原以上に人望があり、小沢以上にクリーン!!





書き方変えるとちょっと総理にふさわしい感じになったww
161名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:20:17 ID:Hxkg5vIH0

発足当時はオールスター内閣と言ってたくらいだから、こいつらクズ以外は
閣僚をできる人材がいないし、今のままでダラダラいかせてってことだろう。

それにバカ総理を外したら、批判に耐えられる神経の持ち主がいないからな。
普通の神経なら、あっという間に解散総選挙だ。

確かに、バカ総理を矢面に立たせて、陰で好き放題やってた方が楽だもんな。
162名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:21:24 ID:byb7zJ4a0
首相になりたくないのか
163名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:21:52 ID:Wg8lfwsqO
民主に投票したバカは本当に死んで欲しいと思った

164名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:23:49 ID:PYDQtyflO
馬鹿なやつ多すぎ TVに流され投票
165名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:24:00 ID:WRH+N7340
>>154
それよりも新報道2001に出演した時のが印象に残ってる。
民主党に矛先が向くと、困った時の層化、公明批判、
最終的には、そういった質問はするなといった感じで怒り出す。
感情の起伏が大きい政治家は怖いわ。
166名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:24:07 ID:KBjel8zaO
>>144
ちょww責任とれやwwwww
167名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:24:19 ID:8Tzc6uYo0
亀井も口だけは「政府紙幣発行を」とか言うけど
こう言うのは口だけなんだよなあ。
結局はてめえの利権さえ手に入れれば国民なんかどうでも良いというだけの集まりなんだよな>国民新党
168名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:24:33 ID:fBlUUL040


首相としての資質の問題だ、脱税犯に国庫の鍵を渡せない

民意以前に犯罪者が努める職務ではないだろう


 
169名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:24:49 ID:4mOTS8890
自民でも長くやれるやつは首相やってきた
ヤバイのは早く辞めるべきで4年縛りなんか必要ない
ほんとにやばいんだから早く辞めろよ
170名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:25:00 ID:E2x4IEFL0
以前、駅の切符売り場の列に並んでて、
前で切符買ってる人に「遅いなー!さっさとしーや!待ってんねんで!!」って
散々大騒ぎして、自分が買う番になったらいつまでもモタモタしてて、
後ろの人に「早くしてください」って言われたら
「なんや!今買ってんの見えてるやろ!!せかしたら買われへんのじゃ!だまっとれ!」
ってぶち切れてた池沼のオバハン思い出した。
171名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:25:21 ID:EGOK8xbV0
4年間も税金無駄使いされるなんて、国民はたまったもんではないwwww
172名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:25:44 ID:uTNG2fxMO
海外なんてどんなに支持率低くても暴動が起きても首相がコロコロ変わることはないよ。
首相という地位をこれだけ軽く見てるのは日本人くらいなもんだよ。
多分、世界中の人に今の日本の首相は誰か?と聞いても知らない人が多いんじゃない?
173名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:02 ID:WTAeT3uY0
「支持率20%台は国民に支持されてない証拠だからとっとと解散すべき」

とか言ってたのは何だったのかね
174名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:04 ID:r+F/sBZwO
野党の時は辞めろ辞めろ言ってたのに、民主党は痴呆しかいないのか?
175名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:11 ID:hz0uRgdWO
>>165
民主のハマコーと言われてたからなww
176名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:33 ID:uRBbKsCI0
鳩山は辞任しろとも解散しろとも言われないから居座るだろう
だが低支持率の政権は去れと言ったのも鳩山自身だ
177名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:49 ID:WRH+N7340
>>172
マスコミがおもちゃにしてるから。
178名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:56 ID:FJJ8wtNl0
国民の大半が「麻生政権のときの言動」を思い出せないくらい知的レベルが低い国でよかったな
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:27:09 ID:aI//8wPp0
能力がないのにか?
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:27:56 ID:SQggo8Mw0
もう1点、国民の覚悟に触れたい。
民主主義のルールとして政権を一回選んだからには4年ぐらいは
じっくり任せるぐらいの覚悟が欲しい。
政治にはどうしても時間がかかるのだ。

ttp://mainichi.jp/select/opinion/hansya/news/20100411ddm004070002000c.html
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:28:14 ID:+9dJjQ1aO
政権交代の意義なんて有りません。
大多数の国民が、如何に流され易いか証明されただけ。
182カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/13(火) 08:28:55 ID:fdJab+GE0
>>1
統合失調症患者かよw
コロコロ言う事変えてると、信用無くしまっせ?
って、元から無かったかw
またお遍路さんすれば?(お遍路に迷惑かw)

183名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:11 ID:bVwWO6Hm0
>>1
その議論は、まず、あれが人間だってことを証明してからだ。w
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:17 ID:5a9ewE9t0
週末から馬淵がテレビに出まくってたけど、酷いもんだよね。
選挙直後は「鉄道やフェリーは潰れたって仕方がない」「高速無料化で
物流コストが下がって莫大な経済効果がある」と豪語しまくりだったのに。
まんま詐欺師だな、外見もそんな感じだけど。
モナ男も同じ系統だな。

あと、古川や大塚とか、民主でよくテレビに出る奴らも胡散臭いこと。
聞かれたことにはまともに答えず、屁理屈こねまわして煙に巻く。
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:37 ID:UxWyFtcM0
>>160
基準が低すぎて全然凄く思えんwww
186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:58 ID:d/sT6ZLy0
w
187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:58 ID:tfavxsbc0
またまた〜
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:31:18 ID:XzgQIXTk0
>>160
ウジムシ以下じゃんか
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:31:24 ID:uTNG2fxMO
自分は民主党を支持してるが、麻生だけは評価してるよ。
あれだけ支持率低くても途中で責任放棄(辞任)しなかったんだから。
やばくなったら辞めればいいとか、そんな無責任なポストじゃないんだよ。首相ってのはさ。
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:01 ID:f638qT3Y0
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:25 ID:HiSqJd0A0
もうギブアップです。
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:38 ID:n4fGfDbU0

詐欺師&居座り強盗の論理がまかり通るミンスw
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:41 ID:1eBDfCEGO
なんだ、丑スレか。
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:47 ID:bVwWO6Hm0
>>189
が、なんか凄いフラグを立ててる…w
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:01 ID:4c3sQdr+0
>>193
いくらもらっているんだろうな
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:21 ID:hneVOAUE0
チェンジで
197名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:51 ID:j6MMAIB60
おまえら覚えてないだろうが1990年代を調べてみな。

5年間で6人首相が変わってるんだぜ。
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:34:10 ID:2Te75M0uP
国が滅んじまうよ
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:35:26 ID:5fpI0lv9O
>>189
野党時代には「民意が」とか言ってあれだけ麻生さんに退陣迫ってたのに
自分が同じ状態に陥るとこういう事言い出す

だから民主は詐欺師って言われるんだよ
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:35:46 ID:L/Vv9F2T0
>>172
日本では首相の地位は国会議員より低いのよ。国会議員(主権代行者)から互選され国会議員から罷免される程度のものだから。(天皇からの任命は形式的事務行為)

まだ大日本帝国憲法時代の首相の方が地位はあった。天皇(唯一の主権者)の意思によって直接任命された地位だったからね。
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:35:59 ID:Kn/KYyq20
こいつら記憶力が無いのか精神異常なのか
野党の時、自民になにかあるたびに首相退陣をせまってたの忘れたのか?????

ほんと売国民主ってキチガイのあつまりかよ。
202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:36:21 ID:C2eViAZ30
棺桶準備しとけ。
203名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:37:24 ID:RKsJHfjE0
犯罪者を4年間も首相の座に置いたら日本が終わるww
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:37:53 ID:boipmsxXO
また、パラレルワールドに飛ばされたか…

205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:38:23 ID:Isf5PvxI0
政治家の言葉が軽くなったな
昔はちょっと口をすべらしただけでやれ辞任だ辞職だとマスゴミが煽っていたのに
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:38:41 ID:swlhJJ1i0
自民党政権時代もそう言っていたなら信じてやる
207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:38:43 ID:l1zkniVL0
日本国民に死ねというのか?
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:02 ID:352jYQBJ0
コイツも精神を病んでるみたいだな
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:26 ID:A5n2nN/v0
民主が参院選に大敗しても、なんにも変わらないって事?
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:43 ID:yT21C8NA0
今の日本人は誰がなっても引き摺り下ろす事しか考えていない。
マスごみも国民も何事も他人事。
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:51 ID:liL32lDK0
記者「世論調査が「辞めろ」なら本当に辞めるのか?」
鳩山「そうならないように最善を尽くす。自分にとっても青天の霹靂。国民の皆様にいくら説明しても
解ってもらいにくい。多くの方が『辞めろ』と言うなら…元々かじりついてもやりたいというわけでもない」
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:40:05 ID:f1KrNBJ40
トコトン自分たちを棚に上げた発言をする民主の体質にもううんざり
軽蔑以外の言葉がないね
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:40:17 ID:bjDzONqlO
いやん、バカン
214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:41:00 ID:GOgky62B0
菅oO○(こんな状況の後、引き継がされたらたまらん…)
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:41:16 ID:VJ1/xWsg0
漢字読めないから首相辞めろ、ってミンス党が野党の時に言ってなかったか?
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:41:27 ID:uTNG2fxMO
>>201
野党と与党とは立場や責任が違うだろうが。馬鹿かお前は。
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:18 ID:zHqDXx8eO
もうこいつらの詭弁はウンザリ
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:22 ID:L/Vv9F2T0
菅の言う事に従えば、小泉首相は辞めてはいけなかったとなる。また首相の衆議院解散権を否定する事になる。
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:55 ID:0u1TqhaF0
ポスト鳩山





誰がなりたがるのかしら?
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:43:00 ID:31k9IbEO0
別にかまわんけどね
支持率がどこまで下がるか見物だ
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:43:06 ID:Isf5PvxI0
>>216
そのギャップが支持率低下につながるんですよw
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:43:45 ID:f+8PxhZo0
>>1
貴様らにあと3年半も任せたら日本崩壊じゃボケ。
まぬふぇすと守れなかったんだからさっさと解散しろバカン。
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:44:12 ID:QlzR9FsWO
このラクス・クライン鳩山をどうにかして引きずり落としたいんだが。

つか種の糞シナリオといい勝負だぞ、鳩山のやってきたこと。
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:44:47 ID:gfRQTzVl0
ああ、オレに回してくるなってことかwwww
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:45:34 ID:L/Vv9F2T0
>>219
弟の邦夫ならあるいは。元々鳩山兄弟で作った民主党だから、兄の意思をついで弟がなってもおかしくはない。
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:46:25 ID:UHRvp5JA0
野党とか与党とか関係ないでしょ?

日本のことを考えろよ
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:18 ID:e3mlv5C+O
え?

じゃあ何故麻生辞めろ!解散総選挙しろ!!とか叫んでたの?
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:25 ID:D1ejgEeoO
そりゃまぁ、今の状況で自分にまわされても困るよなぁ
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:27 ID:Z7wXC50o0
参院選が見ものだね。
過半数とれなかったら、もう「民意」っていう錦の御旗は使えないよ
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:28 ID:cekHNatA0
「言行不一致」をこれほどしたたかに見せた政権は初めて

いまの日本には国政を任せられる政党がないってぼやいてる人たちが多いけど
最近の政治で、これほど明確に日本解体、滅亡の危機を心配させる政権が他にあった?

そこまでの心配が無かった分だけでも良かったような気もするよ…
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:33 ID:4/Icgdoo0
自民のときは何かにつけて「辞めろ」連呼だったけどね。

政治家って過去の自分たちを棚に上げるよね
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:47:56 ID:gAgTncKd0
まあ、鳩山もあれだが菅よりはマシだろ
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:15 ID:VJ1/xWsg0
>>226
ミンス党は野党の時も与党の時も、日本のことを考えないってとこだけは一貫してるよw
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:23 ID:sTzRSdEa0
ここは小沢が首相になるべきだろ。
すべての張本人なんだから。
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:36 ID:HVBcD1nX0
民主党の人間は定期的に記憶がリセットされるのか?
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:47 ID:pui/JPPKO
早く鳩山とお遍路さんに出かけてしまえ
5年くらい帰ってこなくていい
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:54 ID:Ad1qKzsiO
>>226

つまり売国自民は死ねと言いたいんですね
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:56 ID:l7mCzUXv0
ぽっぽ梯子外されてやんのw
居座ってもっともっと支持率を下げてくださいw
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:49:05 ID:aBGhQRH5O
自民党にもこれぐらい寛容であれば、もっといろんな政策を協議できただろうに
240名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:05 ID:f8m1WXMk0
もう死に体なのにwwww
241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:07 ID:K+oXpjf60
あれ?逃げたw
まぁ、この状況で後を託されてもなぁ。火中の栗どころじゃない状況だし...
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:35 ID:0frIB+zC0
日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/user/Tepodon0405#p/a/u/4/MVvffrawotk
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:39 ID:jcMTLQ530
まあ今総理になったら
参院選惨敗の責任を取らされかねないしな
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:41 ID:H/uRCUjCO
ひょっとしてギャクで言ってるのか?
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:51:46 ID:XyTPl8BKO
なんでこういうこと言うかねぇ
来月退陣するのがわかりきっててさ
246名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:52:37 ID:X7dpUuSt0
ポスト鳩山の最有力候補だからこそ今はこう言うしかない。当たり前の発言。
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:52:50 ID:ngSglZZE0
次は田母神閣下を3期連続で首相にしたい。桜チャンネルがんばれ!!
248名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:53:49 ID:IVLUmwHkO
言っている事は分かるが、無能な鳩じゃダメだ。
249【4/17PM2:00】外国人参政権反対!武道館で1万人集会:2010/04/13(火) 08:55:40 ID:b8Icg6eS0
カン・ガンスおもしれーwww 自分がやりたいのミエミエ。
こういうこと、わざわざ言うのって、暗に鳩山、早く辞めて
俺にやらせろ。っていうメッセージだろ。鳩も菅もキチガイ
だから、すぐに辞めさせられるだろうがwww
250名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:57:22 ID:oovXQ5kv0
使えない社員は切るしかない
それが不況時の選択
251名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:57:41 ID:BJBaLfc00
>>1
だったら直接選挙にしろよ。
252名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:57:49 ID:uL6qiq040
>>4
うん言ってた

このデタラメなところが民主党であって
騙される国民が悪い

という管さんからのメッセージでしょ。


メール男の件もあり
学歴詐称もあり
その都度の対応の悪さは一目瞭然なのに、騙される国民て・・・
それだけ創価自民党に嫌気がさしてたのだろうな
誰も本気で民主党なんて期待してないから
暴動すりゃ起りゃしない、予想通りすぎてだろう

やっぱり自民党には生まれ変わってもらいたい
まず老害駆除、元首相の肩書で居座ってる森とか森とか森が存在して変われるわけがない
あと創価もしくは他党に頼らない一本槍になってもらいたいね
というかもっと政党を小分けすりゃいいと思うよ、社民レベルに分散させれば相当数の政党が誕生するじゃないか
253名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:58:58 ID:mUJ7mTRY0
そのとおり!


だから、まともな奴に今すぐ変えろ!
254名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:59:21 ID:c2vFI+Ez0
民主党の皆さんは何枚舌もってるんですかねえ?
255名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:59:55 ID:A5n2nN/v0
支持率低下って事は、国民が辞めろって言ってるってことでしょ?
国民目線での政治はどうなったんだ?

256名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:00:16 ID:64y6BDpAO
マジキチに仕事させるのもマジキチ
257名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:00:23 ID:2xj982a5O
野党時代、自民党政権に何て言ってたかね?
258名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:01:00 ID:6NhSRg5zP
コレばっかりは麻生の前例があるからな
幾ら支持率が下がっても辞める必要は無いって事になってしまった・・・
259名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:01:43 ID:JbH0XuhX0
きちがい犯罪者に4年間もやらせたるなんて
260名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:01:59 ID:acnl0tCb0
>>145
正確には、民主党議員とマスコミ以外は全員覚えていると思う。
彼等に問い質しても返ってくる答えは、

「そうでしたっけ?フフフフフッ」 だろうけど。
261名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:23 ID:L/Vv9F2T0
>>254
ふふふ。毎日生え変わるのですよ。鳩山由紀夫はもっと凄くて食事の度に生え変わるのです。
262名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:40 ID:D/BsHXKR0
アドルフさんそっくりなことを繰り返している件について

救いは、アドルフさんとゆかいな仲間たちほど有能でないことだけだな
263名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:55 ID:fc+IoNJUO
国民が鳩山を選んだわけじゃないから。
民主党内部の都合でなったわけで。
それだと自民党の都合で安倍や福田や麻生が首相やってたのと変わらない。
264名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:03:05 ID:JctXnO5gO
もともとやりたい職じゃないとか、
満期まで続けるべきとか
もう、なすり付け合いだなw
265名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:00 ID:u+81hcMdO
野党時代にも同じ事言ってたら評価出来るけどなw
266名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:27 ID:6NhSRg5zP
>>263
安倍や福田や麻生は国民が選んだわけでは無いが
鳩山は小泉と同様国民が選んだよ
267名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:58 ID:T33rVYE/O
なにこの時間差ブーメラン
268名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:05:53 ID:8ZPWcY340
ほう・・・四年も続けるのかぁ
民主党の得意技の「社会実験」ね
四年間の社会実験で、内閣も民主党もこの世から無くなる図式ね
269名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:06:01 ID:L/Vv9F2T0
>>255
小沢幹事長はテレビや新聞の世論調査はあてにならないと言っているので、きっと民主党独自の世論調査では支持率が高いのですよ。
270名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:06:27 ID:w1UakI2OO
カモでもサギでもチキンでもガンでも居座るつもりか
271名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:07:03 ID:S9ahps9n0
菅が支持率10%割りのトリガーを引いた
272名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:07:03 ID:lVjPyITC0
普天間移転は引き受けたくないぉー
解決してねー、ぽっぽ〜・・・
そのあとなら引き受けるぉー
273名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:07:46 ID:whFY4FpE0
>>258

元々鳩山さんが「支持率が低いのはやめろって事だ!」って主張してただけで、
支持率が低い=やめなきゃならないってワケじゃなかったでしょ?
問題は「支持率が下がったら止めろ!」って主張してた本人が、
支持率が下がっているのに止めようとしないって事だよね?
何でそこで麻生さんが出てくるのかよく判らん。
274名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:50 ID:uvlliQOI0
 >「首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ」

たしかにその通りだが、同じ様に国際的な常識として「金銭疑惑を持たれて国会で釈明も
できないような人物は直ちに国会議員の職を辞するべき」だ。
275名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:52 ID:NLFM4tvtO
ほとほとあきれるわ。
じゃあ今まで自民総理に散々辞めろと言ってきたことは無しで、
この先再び野党になっても言わないってことだな。
もー目茶苦茶。自分でおかしさに気付かないのだろうか。
276名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:55 ID:9kYEjWcf0
>>266

それで、国民の何%が選んだのかな?
277名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:09:18 ID:tlCeJpN20
ねじれ国会希望ということか
278名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:10:37 ID:pugkCbhJ0
姦くん
もう民主党には国民の「民意」は0パーセントなんだよ
いくら藻掻いてもダメなの
諦めることも必要だよ
279名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:11:42 ID:8NA+LrR50
こいつもうバリカンと白装束準備してやがるな
280名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:12:38 ID:uvlliQOI0
 >>266 :名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:27 ID:6NhSRg5zP
> 鳩山は小泉と同様国民が選んだよ

民主党の党首選のことを憶えてないのか? 
小沢が強引に鳩山を後継にするために選挙期間を短縮しなければ民主党の党員の
中でさえも圧倒的に岡田のほうが人気があったんだよ。
281名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:08 ID:2z0rHa8W0
まぁ確かにそうだ
だがよほどの失態を犯すか犯罪をしたら別だろ
そして鳩山はどっちにもあてはまる
282名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:25 ID:MTYBsllqO
民主ふざけんな
283名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:25 ID:luZ5V77P0
とりあえず寝言は参院選終わってから言えよ
284名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:29 ID:L/Vv9F2T0
>>273
そう言う事だね。参議院では問責決議可決されたが、法的に辞職させる効力は無かったわけで。
他人に厳しく己に甘いってのは幼児性の表れなんだな。
285名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:49 ID:2HUTIqAsO
四年ももたねえよ
286名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:50 ID:3uFYUZ2T0
まともな判断会話ができる人ならいいと思う。
トチ狂ってるから早くやめて欲しいわけで。

アジアの低賃金製造の攻勢の中、
それでもやっと稼いだ民間の益をよりによって世界にばら撒き。
前代未聞だ。
287名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:03 ID:lVjPyITC0
>>263
それは考え違いか、メディアの煽りに乗せられてる。

もともと日本は首相直接選挙制じゃないし。
民主党の議員に票を入れた人も、民主党に票を入れた人も、
鳩山に票を入れたわけじゃないからね。
288名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:09 ID:h9Q2ba3s0
>>276
民主党員すら参加出来なかった選挙で選ばれた党首だしな
289名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:11 ID:2HUTIqAsO
四年ももたねえよ、流石の日本も
290名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:39 ID:TmUu0UdJO
ふざけんな
冷蔵庫に腐ってるのが入ってるのがわかってて放置するかよ
放置してたら他のものも腐りだす
見切りってのは大切なんだよ
291名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:54 ID:NLFM4tvtO
>>273
結局のところ全てがそのパターンだよね。
野党時代に散々批判してたことが自分達にも当て嵌まってた上に、それらについて完全スルー。
さらに政権担当能力はゼロ。
どうしようもありません。
292名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:59 ID:7T6nRWZtO
だがそんな法律は無いっ!(キリッ
293名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:17:37 ID:6NhSRg5zP
>>273
逆に言うと辞めろと言われて辞めなかった自民が
野党になったら与党に辞めろと言うのはおかしい事になるじゃん

結局こういうのはジレンマ
言葉遊びの域を脱していないのよ

まぁ俺は4年ポッポにやらせるつもりで
民主に投票したので
俺個人としては特に辞める必要もないと思っている
つーかポッポは特に失点したわけでもないし
294名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:18:22 ID:rHloOzKSO
民主に鳩山以外で無難なのはいなかったのか
295名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:19:02 ID:KkC2EL5N0
>>293

>つーかポッポは特に失点したわけでもないし

正気か? 鳩山と愉快な仲間たちは得点ゼロの上に失点だらけじゃないかw
296名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:19:36 ID:v8Yr3D6bO
そうだよね
安倍も麻生も、マスコミや野党に突き上げられたくらいで辞める事は無かった
悲しいのは自民党内の政争が激しくて、背中から撃たれてばかりという事だ
福田はもうちょい国体が整って平和な時の方が良かったね



でも鳩山、テメーは駄目だ
297名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:27 ID:6NhSRg5zP
>>295
?例えば
298名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:21:50 ID:Isf5PvxI0
>>293
お前にとっての失点とはなにか興味がわきましたw
麻生がージミンガーでおまえ自身もジレンマをかかえてそうだね
299名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:07 ID:lVjPyITC0
>>263
ごめん>>287だけど>>266へのレスでした。

300名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:17 ID:zdP5jUGq0

民主、アメリカにグーグルの地図使って説明 何の冗談だ?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271116831/

301名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:18 ID:OtpNl+7VO
またブーメランw
302名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:19 ID:KwnS/R650
衆議院解散して欲しい
303名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:20 ID:L/Vv9F2T0
>>287
だね。党代表を首班指名しなければならないという法もなければ党則もない。まして与党第一党党首を首班指名しなければならないという決まりもない。
選挙後の民主党、社民党、国民新党連立で福島総理もあり得たわけで。実際に細川連立政権では第一党党首ではない細川が指名されている。

更に言えば、総選挙後に党首や幹事長を交代しても良いわけで、実際に幹事長は交代したわなあ。
304名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:26 ID:We2hmkWz0
高速道路2千円も実質値上げだろw?
前原とか馬渕とかそこを必死になってごまかしているが、
マクロ的にみれば、高速道路の収入が増加する改訂になっているw
それって利用者から見れば、値上げということだよw

ほんと詭弁ばかりだからいやになるよw
305名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:34 ID:k0ucO0sr0
じゃあ鳩山選んだ民主党に投票した国民の責任ですね

国民は責任取りたいので解散総選挙してください
306名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:39 ID:OaCrABVCO
在任中は消費税上げないって小泉みたいな事言ってるから、早く引きずり降ろして消費税上げようぜ!!支持率低いって事は、大半の国民が消費税アップを支持してるって訳さ。
307名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:42 ID:6pcJo4ve0

参院選で惨敗してから同じ発言をしたら大したモノだが。
308名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:45 ID:6I7ohjH50
鳩山由紀夫さんが辞めてからそうしましょう

>>296
「民主党の妨害にあって、重要な法案がとことん通らない」
と嘆いてた福田首相思い出すなぁ
309名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:54 ID:F/Bulm7U0

アホ自民はほぼ65年間与党にいたし、民主にも50年くらいは政権を任せるべき
310名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:03 ID:SPvk14W40
>>1

つまり、「俺を敗戦処理投手」にするなってことか。
311名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:32 ID:jIuxtgyCO
>>296
自浄っつーか同士討ち状態だったしな
312名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:44 ID:+dJUC0280
同じ口で麻生になんと言っていた?

コイツも記憶障害か。
なんか精神疾患内閣と呼べそうなレベルになってきたな。>>93
313名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:46 ID:NbxfLorV0
>首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。

麻生氏にそう言っておやり。
314名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:24:31 ID:YUwOsHw+O
アホ言ってないで早く議院辞めろよおまえの給料なんて払うたくないわ!
315名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:25:32 ID:ssGPdK7V0
よし、安倍ちゃんと麻生に残り6年間総理やってもらおうぜ
316名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:06 ID:rKviI8nv0
アルツ ハ イ マ 〜〜
317名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:16 ID:whFY4FpE0
>>293
ごめん、何を言ってるのか判らない。
埋蔵金が結局出なかった時の「貴方達が無いって言ったんじゃないですか!」
的な何かを感じる。

繰り返しになるけど、問題は「辞めろと言ってた本人が辞めない」って言う
発言に対する無責任さだから、野党として責める事に矛盾はないでしょ?
318名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:22 ID:6NhSRg5zP
前回の選挙で自民が勝ってれば
当然麻生があと4年やっただろ
319名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:36 ID:zU9ZLrES0
麻生や安倍だったらよかったけどな。
馬鹿がトップじゃダメなんだろ?w
ミンスにまともな政治家はおらんのか…どいつもこいつも高校生以下だぞ
320名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:59 ID:oOHQCUMJ0
自分が矢面に立ちたくないからこんなこと云ってるんだなwwwww
321名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:29:19 ID:NLEq5AwD0
次の総理で浮かれてるか、泥船から逃げる準備か?
どっちだ!
322名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:30:03 ID:L/Vv9F2T0
>>309
自民党結党は1955年。2010-65=1945。あれれ? まあ細かい事はどうでもよいか。
323名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:30:17 ID:s4EbYXqsO
おいおい、もういい加減にしてくれよ
マジで、日本が無くなっちゃうよ
324名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:30:23 ID:GEumCYqh0
>>205
だな。昔は下手な事話すとマスゴミにすぐ叩かれたから
恐る恐る言葉を選んで発言してたもんだが
今じゃあマスゴミは民主を一切叩かないもんだから言いたい放題
問題発言何のそのだからなw

だから出来もしない事を「やる」とかいった無責任発言も平気でできるんだろう
325名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:30:57 ID:pFPjTnG80
どの口で言ってんだよw
326名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:31:06 ID:5bgdI40V0
>首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。
野党時代は首相に向かって辞任!辞任!と言っていたのが嘘のようだww
自分に甘く、他人に厳しい、人間のクズみたいな考えの方ですねw
327名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:31:09 ID:k0ucO0sr0
>>318
文句は多いだろうけど
今みたいにあきらめや絶望感、閉塞感は無いだろうね
328名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:32:06 ID:vWrX+Xnj0
あと3年と半年
このままじゃ、日本が消えてなくなってると俺はふんでる
329名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:34:04 ID:lVjPyITC0
>>319
少なくとも今の閣僚にはいない。
国会がお笑い番組になっている。
へたなお笑い番組を見ているより遥かにすごい。

でもこれが我が国日本で起きている現実だと、
・・・我に返り、怒りが湧いてくるな。
330名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:35:15 ID:NLFM4tvtO
>>273→正論
>>293→詭弁
331名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:35:29 ID:L/Vv9F2T0
>>328
日本は日本人だけのものではない。この鳩山由紀夫の言葉が全てです。アナーキストに総理を任せたのですから亡国は覚悟してますよ。
332名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:38 ID:Isf5PvxI0
>>328
日本はなくならないが社会体制が変わる可能性は否定できないw
国が荒廃すればするほど、体制変換派が増えるだろうしな
昔からかわっとらん
333名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:38:20 ID:Yr6pygZR0
4年間続けるのは正しいと思う。
だが、国民に決めさせてくれ!!
334名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:30 ID:RwQgKmwt0
資質があればな
鳩山は畜生以下レベルの人外だろ
菅も変わらんけど
335名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:57 ID:6NhSRg5zP
>>317
矛盾があると見れば矛盾が無いし
矛盾が無いと見れば矛盾が無い
パラドックスだからね

まぁ辞めないし辞める必要も無いのだが
野党は辞めろって言わないと
そもそもTVに映らないからなw
一応仕事してるフリはしとかないと・・・
336名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:41:14 ID:l5S9iHlW0
今必死に鳩山を辞めさせようと躍起になってるヤツらってなんなんだろうね。
そんなに総理大臣をコロコロ代えさせたいのかね。
それが結局自分達のためにならないことに気づかないのかね。

選挙当時鳩山が党の代表で、勝ったら首相になることを分かった上で投票してんじゃないの?
全員がそうだとは言わんが少なくともそう思って投票してんだから、
4年間は鳩山に首相をやらせるのがスジでしょ。

選挙で勝ってんのに支持率の低下で辞めろということは、
その時点で選挙の結果も覆したいと言う意味でしょ。
結局、その時の風で右に流れたり左に流れたり、
国民の日本の政治文化がいかに未熟かがよく分かる。

それなら、いっそ日替わりで首相を決めれば?
バカどもは喜ぶんじゃない?
337名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:14 ID:S7FZAlBEO
だって昼寝できなくなるもん
338名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:17 ID:F/Bulm7U0
日曜の龍馬伝で、日本が異人のものになっていいと思うちょる者はおらん、一人もおらんじゃきに!
と言ってたけどな、今は与党全員が売国奴
339名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:49 ID:204uM7fn0
勘弁してくれ
340名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:45:49 ID:K/9Ne9KT0
菅直人は今はまだ心の準備が出来てないが、自分は4年以上やりたい
ということだな。
341名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:46:44 ID:6ichYg2F0
>>287
みんなの党でさえ ポッポの首班指名に投票したんだから、間接選挙と
言っても馬鹿にできんぞ。 国民がバカと言ってるのと同じだ。
俺は先の衆院選で 民主には投票しなかったから、気が楽だよ。
342名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:47:19 ID:6XB3UOU70
竜馬は実にタイムリー。
昔の日本人って偉かったね。今は日本人が居ないし。
343名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:48:27 ID:aRw4jvAvO
鳩山を仕分けしろ。

不幸夫人もいらん。
344名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:49:29 ID:+dJUC0280
>>338
それ本当にNHKで流れてたの?
345名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:49:59 ID:GEumCYqh0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \___/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'

            グレートジミンガー
        ※操縦者は例の選挙のプロ

>>336
もちろんアホな理由で民主に投票しておいて、ヤバくなったから「辞めさせろ」
って言ってる奴等に言ってるんだよな?
民主は危険だと知ってて民主に一切投票してない人に言うのは筋違いだからな
346名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:50:36 ID:6NhSRg5zP
>>336
一応その考え方でいいと思うんだけど
日本は大統領制じゃないので
難しいのは禅譲の仕方かなぁとも思う

有権者は4年任せるつもりで投票するのは当然だと思うんだが
信任受けた側は4年を与えられたじゃなくて
4年以内でこれこれこういう仕事をしますと
期限付きの約束をしてくれた方がいい罠
仕事が早く済めば禅譲もスムーズに行くだろ
347名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:51:02 ID:whFY4FpE0
>>335
シンプルな問題じゃないかな?

もし麻生さんが今「支持率が下がったと言うことは辞めろって事だ」
って言い始めたら、確かに「支持率が低くても辞めなかった」事に矛盾するよ?
でも「支持率が下がったと言うことは辞めろって事だ」って主張してた鳩山さんに、
「支持率が下がっても辞めないのは過去の発言と矛盾しますよね」って言う事は、
何処にも矛盾点は無いでしょ?
どの辺がパラドックスなの?
348名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:51:41 ID:7cSijpZv0
宇野前総理に同じ事が言えるのか?
349名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:51:55 ID:BYUh9Mzk0
次期首相候補No.1!?と言われる菅直人の発言だから
いろいろと裏があるんじゃないかって邪推してしまうけどw
この発言はまさにこの通りだと思うわ

鳩山の任期は2013年までで
きっちりやらせてみる
駄目だったら、2013年の選挙で変えれば良いだけなんだから

まぁもし鳩山が辞めたとしても
政策が基本的に変わらないなら、解散する必要は無いと思うけどね

森→小泉とか、安倍→福田みたいに
政策が違うと言われる首相の交代なら、解散する必要があるかと思う
350名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:14 ID:YJ8KndekO
力量がないんだからさっさと総辞職しろ
351名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:35 ID:6ichYg2F0
>>338, >>342
竜馬伝作った奴は、NHKと言えども、在日電通から徹底的に干されるぞ。
352名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:42 ID:Isf5PvxI0
>>346
その約束がマニュフェストだと思ったんだけどな
選挙では、それ以上に甘い事いっといてマニュフェストには書いてありません
マニュフェストの変更もとか
そもそもの約束を反故にしても国民は寛容だからとか笑える状況ですな
353名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:22 ID:Wc9jpl570
由紀夫ちゃんは宝塚出身の嫁さんと
お手手つないで、歩道をスキップしてれば
いいんじゃないの。

月々、1500万円のお小遣いもあります。
それを使えばいいですね。
354名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:44 ID:zRZHljjT0

はいはい、2枚舌2枚舌。
355名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:50 ID:SXrVVSVp0
「今日の一針、明日の十針」という諺があってな
356名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:54 ID:MNWGhOyn0
おいおいおいおい
4年もぽっぽだったら日本潰れるぞ確実にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:54:19 ID:RSs7GZ9l0
は?
358名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:56:27 ID:IO1mb8Vm0
去年の今頃に同じ事言ってたら評価してやる
359名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:56:43 ID:4Pp2MKs60
国民が首相を直接投票で選んだ場合の結果予想

当選 菅 
2位 岡田
3位 鳩
4位 前??
5位 小沢
360名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:57:09 ID:u+81hcMd0
>>338
※特亜を除く
とサブリミナルテロップ入ってそうだわ
361名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:57:13 ID:K2pi6R7J0
無能力が露呈
その前に脱税王

速やかに議員辞職
362名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:57:24 ID:0dQSlHf40
麻生の時、それ以前に同じこと言えない人間が言うんですか
4年は同じ人物がすべきと

んひゃ取り敢えず麻生から順に4年間にみたなかった分を再度登板させた上で
そうしようか?w
363名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:57:50 ID:aIXjQI9x0
>菅直人氏「首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ」 

↑こいつ最高に(民主党にとって)アホ


退陣要求を否定するなら解散総選挙デモを決行して
鳩山に責任をとらせる方向に行くことが加速する

ま、爆睡菅直人が首相になっても解散総選挙デモ決行するだろうけどw
364名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:57:52 ID:6NhSRg5zP
>>347
辞めろと言う側が
辞めろと言った時点で矛盾を含んでしまうから
パラドックス ジレンマの類になってしまうという事だな

結局野党が辞めろと言えば矛盾を含むし
辞めろと言わなければ辞める必要も無くなる


まぁこういうのは支持者を代弁して溜飲下げる言葉遊びにしか過ぎない
子どもじゃないんだからそれぐらいは気がつこうぜ
365名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:27 ID:1+MIvzKK0
>>349
激しく同意やな!
文句ばっか言わんと一度じっくりやらせてみなはれっていつも思うとるわわても
366名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:31 ID:p5B5R8600
> 首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。


へぇ〜・・・
367名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:55 ID:BYUh9Mzk0
>>352
マニフェストを100%守る必要は無いな
(守ることが望まれるが)

マニフェストは選挙の時だけだと思う
そして、選ばれた方が4年間きっちり政治を行うってのが
日本の間接民主制の趣旨だろう

もちろんマニフェストを守らなかった政権は
次の選挙(2013年)に野党から追求される訳で
それが国民の投票行動にも影響する訳だが
368名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:59 ID:F/Bulm7U0
>>344
うん、土曜日の再放送で見てみ
かお(広末)に熱く語るシーン
369名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:59:13 ID:xkeraBWT0
モノには限度というものがあるんですよ

馬鹿だなあ
370名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:59:57 ID:wmXp2hhr0
>>349
>駄目だったら、2013年の選挙で変えれば良いだけなんだから
その4年間の間に参政権拡大して、かつ拡大した層にのみ求心力のある政策展開するとか論外なんだけど
「変えればいい」が実現しなくなるぞ
371名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:00:38 ID:hXAK80gm0
衆議院が任期満了するなんて前代未聞の大問題だって
大声で金切り声あげてたのはどこの誰だっけ
372名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:00:42 ID:RwQgKmwt0
民主支持なんてもう釣りにしか見えん
373名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:01:07 ID:2bQXOnqTO
>>14
民主の現執行部と閣僚全員民主から離党したら民主に入れてやるぞw

374名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:01:24 ID:b6AQ2oMV0
何の根拠もなしどうしてこんないい加減な発言が出来るんだろう
375名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:05 ID:awcK5GRk0
>>367
誰も100%なんて言わないだろ
376名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:16 ID:F/Bulm7U0
>>370
うん、外国人参政権と人権擁護法案、通った時点でアウト、もう取り返しがつかない
377名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:19 ID:H7mDozUv0
あ?
378名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:37 ID:G8tzfpPl0
まあ、確かに、一度決まったら、四年間は、総理大臣は、変わらない方がいいのは、言葉として間違ってない。
が、これは、鳩山首相が「正しく納税すべきだ」と言うようなもので、字面の正さと、言葉としての正さは、一致しない
好例みたいなものだな。
379名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:39 ID:Gyeg0rcw0
左様。遺憾。感謝。あられ。
380名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:07 ID:q+fiqcY9O
>>336
俺は民主に入れてないが、入れたとしてもやめろと言ってよいだろ
選挙前に言ってたことと違うことしてんだし、また言ってたことを具体化しようとしてても
それが国民が期待してるのと違ったら、やめろと言われても仕方ないだろ
日本が悪くなりそうだからやめさせようとしてるのに、やめさせたら悪くなるとかどういうことだよw
381名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:08 ID:kWoIJcwI0
>菅氏「鳩山首相は4年続けるべき

断る
382名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:21 ID:BYUh9Mzk0
>>370
何の話だ?w
この4年間の間に有権者になる若者に媚びるって意味か?
それは無いと思うぞ
年寄りの数の方が圧倒的に多いからな

あと外国人参政権に関してなら
鳩山も国政選挙への導入は否定してるぞ
本人はやりたいようだが、憲法上断念してるようだ
383名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:27 ID:6NhSRg5zP
>>370
結局政治家は言った事は絶対に守らなければ成らない(破ったらクビ)
のならば
何も言わず密室で決める方向に進んで行く罠
384名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:04 ID:Ya8UO8o2O
コイツ今の状況で自分がやりたくないだけだろ
385名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:20 ID:KqlFZca+0
なんでこいつらは自分の発言を都合よく忘れられるの?
386名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:34 ID:8UEhACO1O
たまたま鳩山を首相に推してた議員や政党を政策に依って選んだのであって、
選挙で鳩山を首相に選んだとか詭弁に引っ掛かってる奴アホス。
387名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:43 ID:OaCrABVCO
大半の政治家は総理になるのが夢だじょー。
なったらなったで、在任期間をいかに伸ばすかに執着するじょー。
国をどないしようとか建設的な意見など何もない!
みんなだって、それくらい判るだろ?だから自分の力で成功を掴もうじぇー
388名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:50 ID:+LkACpl70
これから先3年半を鳩山が首相やってるのを想像してみた


…悪夢以外の何物でもないんだが
389名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:05:04 ID:bljO8io+0
鳩山が暗殺されるのが先か
日本がなくなるのが先か
のチキンレース
390名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:01 ID:PgNy03MT0
いまから4年続けられそうなやつを選べよ。なんの罰ゲームだ?
391名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:04 ID:RXOEX4fqO

長く居ればそれで良いなら誰にでも出来る

短期間で問題解決能力の無い政治家は
今の世の中不要

392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:06 ID:awcK5GRk0
>>383
謝罪はすべきだろ
393名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:19 ID:kfKswu0D0
おまえは、お遍路の続きでもやってろw
394名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:55 ID:Isf5PvxI0
>>367
選ばれたほうが4年間きっちり政治をって政党で言ってるのか総理に対して言ってるのかよくわからんが
そもそものマニュフェスト選挙の意味が無いということですね。
395名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:07:27 ID:UZIOZ+2L0
マジで自分のことしか考えてない政党だ
性病持ちの早漏なさかり男子みたいなやつだよなぁ

男「早漏だって批判は甘んじて受け入れる。早漏なのは経験が足りないからだ。だからやらせてくれ」
女「早漏ももちろん嫌だけどそれよりも性病が嫌なの。まず治してよ」
男「性病でも平気だよ。少なくとも僕は気にしない。さぁ服脱いでよ」
女「あなたが平気でも私は嫌なの」
男「じゃあ治ったことにしよう。トラストミー。」
女「どう考えても嘘でしょ」
男「ママから貰ったお小遣いを君にも分けてあげるから機嫌直してよ」
女「だから性病を治す方が先だっての!」
男「君は性病持ちを差別するのか!そうだ!みんなで性病になればいいんだ!君と僕とで世界中のみんなに性病を広めよう」
女「もう別れましょ私たち」
男「男としてそんな無責任な事はしない。だからさっさとやらせろ」
女(引っ越して逃げたいなぁ…でもそんなお金もないんだよなぁ)
396名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:07:34 ID:d8B5h1k00
議員は4年間続けるべきだが、首相は違うだろ
間の参院選で負ければ退陣するなり、人事の刷新をするのが普通
397名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:58 ID:Lls9IWW20
鳩「何十億と子分に自腹でばらまいたんだぞ
  4年間くらい首相やらせろよ」
398名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:12 ID:IoTjtZh8O
>>1 管がいくら馬鹿でも鳩山が普天間問題を放り出して辞任されたら後任の自分がどんだけ大変かくらい分かっているだろう。国会で居眠り出来なくなるしw
399名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:13 ID:whFY4FpE0
>>364
だから、あくまでも過去の鳩山さんの発言と現状の間の矛盾が問題なだけだから、
その自己矛盾をどう解決するのですか?と言う質問を誰がしてもおかしくはないでしょ?
外部要因が絡む要素は何一つ無いですやん?

と言うか半年やそこらで丸っきり逆の事言っちゃう人は、
少なくとも僕は信用できない。
400名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:43 ID:6NhSRg5zP
>>392
謝罪はしなくていい
その為に選挙があるんだから
401名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:10:31 ID:F/Bulm7U0
>>382
誰も若者なんて話ししてねーだろwww頭悪過ぎww
鳩山の意思やら発言を真に受けるってやっぱバカじゃね?
402名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:05 ID:18sASqrx0
鳩山が辞めるなら民主党は当然解散するんだろうなw
403名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:06 ID:awcK5GRk0
>>400
選挙は禊じゃない
404名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:21 ID:W95WRom80
>>1
そう、鳩山とともに壊滅すべき政党
405名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:53 ID:UZIOZ+2L0
民意を無視して選挙前に言ってたことをことごとく破り反省もしないやつにもうこれ以上権力を持たせておけるか
民意を大事にするとかいっておきながら都合の悪い民意は全部無視するようになった民主は大嘘つき
406名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:06 ID:IfnCPx/U0
たしかにコロコロ首相が替わるのは良くないとおもうけど
悪いまま4年続けて傷を大きくするだけになるのはカンベンして欲しいな。
407名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:32 ID:RSeKMJgu0
発言が首尾一貫していないという意見もあるが、そんなことはない。

「今までしてきたすべての批判は民主党に対しては例外」
これを貫いている。
408名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:40 ID:SqJkuDbV0
>>1
野党の時はどんだけ叩いて総理変えさせたよw
民主党は言う事に一貫性がないww
409名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:13:16 ID:6yN/fW2yO
言ってる主旨は分からんでもないが、

国滅ぶわw
410名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:14:56 ID:6NhSRg5zP
日本はクリティカルシンキングが浸透してないからアレだけど
本当はマニフェスト(〜をやりますという約束)と一緒に
〜はさせませんというのも入れたらいいんだけどな
例えば自民なら外人に選挙権は絶対に与えませんとかな

>>399
過去から見たら矛盾
未来から見たらパラドックス

結局ジレンマに陥るのさ
未来の事考えて話したら何も言えなくなる
結局今やってる通り
野党は正論らしきものをワーワー言ってればいいのさ
信者が盲信してくれるからw小泉Jrの取り巻きみたいなアホが

411名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:33 ID:MOwiUe9P0
 4年間の間に、経済は壊滅、国民は民主党の奴隷。
412名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:33 ID:pCQ/uDY50
>>10がさりげなくいいところ突いてると思った。
413名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:55 ID:sfprIfKqO
>>1
誰も尻拭いしたくないんだろうなw
414名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:16:02 ID:Gyeg0rcw0
裏番長がいればなあ…
415名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:19:29 ID:WPVhuqVGO
首相というものは最低限、犯罪者がその職につけたりはできないものだと(ry
416名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:19:32 ID:RKsJHfjE0
王権神授説の民主主義版を創世するべきかな
国民の死活を握る者には、自身の生命も賭けて貰わないと
417名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:20:27 ID:Isf5PvxI0
>>410
よう、アホw
4年間丸投げしてるお前そのものだろ。
418名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:21:35 ID:Wu9HgBysO
故中川さんに総理大臣になってほしかった…。
419名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:22:30 ID:sg8ri7L00
辞めたら逮捕とかいう状況で
しがみ付かざるを得ない状況がそもそも異常
420名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:23:04 ID:6NhSRg5zP
早速バカ信者が釣れたかw
ホントゴキブリみたいにどこでもいるな
421名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:24:26 ID:BYUh9Mzk0
>>401
いや、前半は分かってて皮肉っぽく書いただけだw

民主党の一部や自民党の一部や社民党が推進してる外国人参政権は
地方参政権だけ

つまり、知事だったり市長だったり県会議員だったり…

国会議員の選挙にまで外国人参政権が適用されることはないぞ
共産党は確かそういう案だったと思うけど、まぁ実現はしないわな
422名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:24:44 ID:whFY4FpE0
>>410
結局どの辺がパラドックスなのかサッパリ判らんですよ。
過去の発言に対して責任を取れない人が政治家してちゃダメでしょ、
国民の信託を受けての仕事なんだから。
自己矛盾をどう解決するのですか?と言う問いかけに答えられない人は、
将来的にも要りません。
423名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:24:45 ID:awcK5GRk0
>>420
12もレスして釣り宣言
恥ずかしくない?
424名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:24:51 ID:OeLoIn/G0
もしも鳩がやめて自分が総理になっちゃったら野党マスコミから集中砲火でボロボロになっちゃうからね。
今の地位が菅には一番居心地いいんだろ
425名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:22 ID:AovrCVQ10
>>1
またまたご冗談を(猫のAA省略
426名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:40 ID:R5SANrM90
おれも同意見なんだがあなただけは勘弁して欲しい・・・Orz
427名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:41 ID:IfnCPx/U0
鳩山さんは5月に普天間問題固まらなかったら
引責辞任は避けられないでしょ。ころころ言うこと変えて
混乱させた張本人なんだし。
問題はその後誰もいないことなんだけど。
428名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:26:25 ID:9eqkQw3w0
ただし鳩山はない
429名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:26:29 ID:jB5u/wdnO
さんざん麻生や福田に辞めろ辞めろって言ってきたくせに
430名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:27:34 ID:Sm3/YNwXP
他に人いねーのかよ
431名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:27:57 ID:g94UGgUjO
この腐った政府を何とかしてくれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腐臭を振り撒き、金をばらまき↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
美しき日本を三国人に売国する不届き者↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10358053
432名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:28:00 ID:VPjSKyb/0

      γ⌒\
  ♪ //´⌒ヾ )    ♪ ::;''''''''''''';
      ( *゜ θ ゜)       (* `益´)  ハトとオザワが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

     γ⌒\ ♪
   m/´⌒ヾ )     m;''''''''''''';: ♪
   | (*゜ θ ゜ )      | (*`益´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |     |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , --γ⌒\    , -―-、、  ♪
   /  //´⌒ヾ )   /   ::;''''''''''''';
   l  ( *゜ θ ゜)   l   (* `益´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
433名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:29:09 ID:Isf5PvxI0
>>420
信者ってのは、お前のことだろ?
自分のレスを読み返してみろよ
434名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:29:11 ID:lKsNwu+bO
民主党に政権担当能力はありませんと、キッパリ小沢氏が言いました。
435名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:29:14 ID:2BgzYVZ50
キチガイ売国奴民主
436名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:29:27 ID:568SbnI9O
国が滅びる時は、バカ殿が大概余計な事をするもんだが
まさかそれをリアルで見れるとは
437名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:31:08 ID:0xTG4rA60
正論だと思うが、「馬鹿」と解った段階で、すぐに辞任すべきだと思う。
438名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:31:19 ID:r7qLuwVi0
こいつ、安倍、福田、麻生の時は総理になった瞬間から解散て叫んでなかったか?
439名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:31:29 ID:BYUh9Mzk0
>>394
日本の選挙は政党を選ぶものだな

しかし、自民党も民主党も色んな政策を持った議員がいる
今回の民主党は、国民の生活が第一・生活重視といった
いわゆる経済左派的な政策を打ち出した訳だから
そこから大きく外れる新保守的な若手とかが首相になるから
解散が必要かなとは思うんだよ
440名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:00 ID:1KI4Sxi+0
余程、やりたくねーんだな
ポッポの後始末w
441名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:02 ID:Xq9NgsqV0
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   トップの首相が大ばか者であれば、
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/    そんな国がもつわけがない
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄



             ,-,ii|||||||||||||||||ii‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||   ||||||||||||||||||   ヾ,lll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ
         \_   _\ ゛゛ /_ ___ノ   ところで私はあと3年半任期を残しています
           | ]下ミミ(・ )` ´( ・)彡「[ l      この意味がわかりますか?
           ゝ_, |ミ| (__人__) |彡|__ノ
                 ヽlミ|  `━'´ |ヲ'´
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
442名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:14 ID:5NHdi7otO
首相に相応しい人だけが4年続けて下さい。
443名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:25 ID:rAJuwyAn0
まだやる気かよ・・・
444名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:27 ID:vWrX+Xnj0
ID:6NhSRg5zP

詭弁を指摘されて、結局誹謗中傷をすることしかできなくなってしまった
哀れな民主信者。

取りあえず落ち着け。参政権や子ども手当が欲しいだけなんだろ?
445名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:33:16 ID:6NhSRg5zP
>>422
@支持率落ちてきたら辞めるべきだ
A首相は4年やるべきだ

これどっちも守るのは無理だよね
ここまでわかる?

君はさ 辞めて欲しいんでしょ?
なので@は守って欲しい というだけの話

俺はさ こんなの元から言葉遊びのパラドックスなんだから
信者だけ信じていれば良い 騙される奴がバカというだけ
尤もポッポの失点は今のところ無いけどw

>>423
釣り針は小泉jrのくだりだけだしw
ああいうの見てると あーバカは何度も騙されるんだなぁと感じるわ
446名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:33:37 ID:B7rYPsQfO
そんな事はない
売国してる総理なんぞ1日でも早く辞めてほしい
447名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:34:34 ID:BzBimbnt0
鳩の後始末で菅?

火に油を注ぐだけじゃまいか?
448名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:34:40 ID:Isf5PvxI0
>>439
路線変更するなら自分もそれには同意する。
問題は、投票したから政権をとったから4年間丸投げするような人間の存在だな。
まあ、支持団体取得権益に関係してる側なんだろうけどな
449名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:34:50 ID:l13uuEp60
>>10
意外とそんなとこかもね

こんな政権環境で自分がやったら「公共の敵」扱いされてしまうことが
よく分かってるんだろう
450名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:35:06 ID:2ewuJlpX0
民主信者を一匹見たら十匹はいると思え であります
451名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:35:14 ID:n0CTyZ5b0
首相っていう枠は育成枠じゃねーんだぞ
育ってからこい。
452名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:35:22 ID:awcK5GRk0
>>445

釣り宣言が恥ずかしくないんだw
453名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:36:21 ID:Z4WfJ2ZN0
相変わらず頭おかしいなミンスは
キチガイだらけだ
454名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:36:34 ID:d1kVtVfJ0

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 売国民主の崩壊まだ ーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
        ドチドチ!
455名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:37:19 ID:2ewuJlpX0
>>436
お犬様にあたる法を本当に用意してるからなw
456名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:38:09 ID:nB97Sy/e0
自民党政権に対して辞めろ辞めろ言ってたのはどこの政党だよ
457名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:40:04 ID:Isf5PvxI0
政治と金問題で失点がないっていうんだから信者おそるべしだなw
458名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:40:08 ID:RxWWh/dP0
オイラは当初は金持ちだし、金銭スキャンダルなど無縁だろうと思ったが
出るわ出るわ、偽装、脱税、派閥金脈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、鳩山を見切ったのは2月12日の衆議院予算委員会で与謝野との討論で
鳩山が、「もし何でしたら、母に直接聞いて頂いてもいい・・」と母を証人喚問
してもいいと口を滑らした一言だ。
この男は自分の保身のためなら、あれだけ援助してくれた実母すら売るのかと
政治家以前に男として最低な奴だ
459名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:40:28 ID:GEumCYqh0
>>450
     \     /
      \ /
/ ̄ ̄ ̄(゚Д゚) <呼びました?
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
    ↑
  ミンス信者
460名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:41:10 ID:vWrX+Xnj0
>>445
詭弁すぎる。
ただの馬鹿にしか見えない。
憲法を読み直してきたらどうだ?
461名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:42:18 ID:SmHF6gLB0
他人に厳しく自分に甘い
典型的サヨク
462名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:42:48 ID:RIu+bd8+0
うむ、これはその通りだ。
選挙を経ず首相がころころ変わるなど言語道断。

だからさっさと6月に衆参同日選挙しろ
463名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:43:51 ID:zMJg+xvB0
自民党がコロコロ首相を変えたのは人材がいたからね
民主党も菅だの岡田のいうけど、ね
464名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:43:54 ID:Xom/pDZf0
立場によって言うこと変えすぎ
嘘つき野郎のただのレトリックだろ
いまさら何言っても鼻で笑われるだけだ
465名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:44:12 ID:whFY4FpE0
>>445
それ、1.も2.も鳩山さんが自分で言った事で、
自分が作り出したパラドックス(と言える物なのかどうかすらわからないけど)に
自分がハマってるだけの話じゃない?
信頼して貰わないといけない仕事なのに、自分で泥沼に嵌ってる時点で欠格じゃないのかな?

そもそも「信者だけ信じればいい」とか言ってるから政治不信が蔓延してしまうんでしょう?
有権者もちゃんと政策を見て投票すべきだけど、したはずの約束を反故にする人は
居ちゃいけないと思うけれど。
466名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:45:05 ID:BYUh9Mzk0
日本は首相が辞める要因が多すぎるんだよなw

衆院選挙、参院選挙、統一地方選、補選、党代表選(総裁選)
これらが全部上手く行く訳がないから
結局2年も首相やれれば御の字になってしまう

小沢も言ってたが、参院はやっぱり改革すべきだと思うんだよな
今年、たちあがれ日本やみんなの党が躍進して
党利党略の為に政府与党の足を引っ張るとか、ちょっとあり得んわw

とにかく政権の枠組みを選ぶのは衆院選で、
4年間きっちりやらせてみるってことにしないと
467名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:45:07 ID:v7chqpjG0
>>1
野党の時は、散々辞任要求しておいて与党になったらこれかよw
468名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:45:26 ID:IfnCPx/U0
>>465
あとで「やっぱり無理でした、メンゴ」ですむなら
選挙なんて美辞麗句を並べ立ててりゃいいってことになるしね
無意味だ。
469名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:45:37 ID:aMzVWoOU0

まぁ良いよ
鳩山が首相で有り続けると
衆院選が任期前になるのは
確実だからね
結局その方が良いんだよ
470名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:46:14 ID:br4RKurN0
ゴメン 日本無くなる
471名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:46:51 ID:35sQvi//O
あれ? 自民党に言ったセリフは、いつものように忘れちゃった?
472名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:08 ID:VOtSBDW/0
この人ほんとフラグ立てるのが好きだよなw
473名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:16 ID:MEwZOlOO0
【心ある市民の皆様へお知らせ】

いまだに民主などを支持しアンチ民主層にレッテルを貼って攻撃するような現実を理解できない民主信者
あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロの情弱B層にはそもそも話は通じません

論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう

また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…学習能力がない虫けら以下の劣等生物…

…有り体に言えば愚民です

合理的な説得が奏効することはありません

彼らに対してはメディアを使って同調圧力をかけ正しい道へ誘導する以外に手段はない

そう考えるべきでしょう

もはや「討論」や「教化」はあきらめるべきでしょう
我々非力な一般人に今できることはせいぜい「非正規戦」をはじめることぐらいです
それは日本再生という戦略を遂行可能な代案勢力が力を付けるまでの持久戦となります

そして同調圧力をかけるにしてもマスメディア自体も情弱愚民に迎合し腐敗しきっている現状から言って相当強力な統制も一時的にはやむを得ないでしょう

…「相手はメディアリテラシーのない情弱愚民」だという前提に立ったメディア戦略を構築し、愚民を誘導する…

残念ながらここまで劣化した日本人をまともな道に進ませるためには他に方法はありません

繰り返しますが、情弱愚民を相手に論争は無意味です
474名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:57 ID:+7foDdDv0
まぁ、麻生もダラダラと失政を続けたんだから鳩山に文句を言える筋合いではない罠
475名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:58 ID:I3Aybn2Y0
おことわり〜
476名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:48:53 ID:Xq9NgsqV0
>>474
麻生の失政って具体的には?選挙負けた以外で
477名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:49:47 ID:4ix4qxnVP
渡部(…もう知らん)
478名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:50:16 ID:CAmSw9XdO
馬鹿鳩山が飛んでも次は馬鹿菅だもんなあ
民主党は馬鹿の人材が豊富過ぎ
479名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:51:33 ID:PL1/2G6v0
>>474
自民も悪い事にしないと鳩山擁護できないんだねw
ところで鳩山は何か良いことしたのかね?
480名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:51:35 ID:zMJg+xvB0
でも4年間鳩山がやり続けて日本がいまだ存在していたら
首相は誰でもできるということになる
481名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:52:35 ID:9gpoBJWt0
管はもう一周してこいよw
482名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:52:42 ID:IN/2bJso0
そろそろ泥船から飛び降りる準備が始まったな。
岡田なんていつベタオリしてもいいくらいだ。
483名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:53:24 ID:UZIOZ+2L0
民意を無視するようになった時点で民主は全員議員辞職して出直し選挙に挑むべき
484名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:53:30 ID:l5OimEFAO
>>467
辞任じゃなく解散・総選挙要求

首相がコロコロ変わるから批判してた訳
別に矛盾はしていない
485名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:54:27 ID:6NhSRg5zP
>>444
詭弁とパラドックスについて調べればいいと思うよ
486名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:54:31 ID:nQhJrHcc0
小沢さんの政治能力なしと、鳩山さんの交渉力なし、民主党の判断力なし。
487名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:57:10 ID:1wphsH5L0
>>485
そういう発言を「詭弁」というのだがw
パラドックスについては鳩山の発言それぞれが自家撞着してるだけだし
鳩山の発言を否定しようと肯定しようと論理的に意味は無いわな。
488名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:57:39 ID:awcK5GRk0
>>485
釣り宣言後も未練たらたら
489名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:58:50 ID:iDFAv2PXO
>>482
岡田は飛び降りて肩の荷が降りたらそのまま死にそうだな
あの死人みたいな顔だと
490名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:59:05 ID:Z7wXC50o0
>>474
失政だったとしたら麻生政権が行ったエコポイントとかエコカー減税とか
どうして今も継続してるのかな?
491名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:00:07 ID:6NhSRg5zP
>>460
大前提として
世の中は正論で動いてないからな

ロジック通り動くなら
政治はコンピューターがやればいいだろ

>>465
そもそも政治に不信が無い時代なんて
有史以来あったんだろか?そこから考えてみなさい
492名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:00:55 ID:IfnCPx/U0
これからも生き残っていくなら、法人税減税、規制緩和、小さな政府方向に
行くしかないんじゃないのかな〜と思うんだけど
若い人と年寄りに、大きな政府志向が強いんだよね。
493名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:06 ID:Isf5PvxI0
>>466
しかし党利党略で動くことこそが議員制民主主義の現実じゃね?
例え参院改革だろうと参院廃止するまでは続くんじゃないかと思うというか
小沢が提唱してるという時点で勘繰るわけでwww
494名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:47 ID:BYUh9Mzk0
>>490
民主党だって、自民党政治の全てが悪いなんて言ってないだろw
全てを変えてしまうのは革命
民主党は保守政党として、伝統を守りながら改革しようとしてるだけだ
495名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:50 ID:zUhbxqpSP
ばっかだなぁ
今すぐ辞めてもらわないと、おまえの出番は無くなるんだぞw
496名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:02:05 ID:SQiiqtrnO
なんで自民にもそう言って協力しなかったんだろう・・・
辞めろ!の大合唱、揚げ足取りばかりで、建設的な意見を出すことなんて一つもしませんでしたね
497名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:02:11 ID:uQLTz9oXO
そもそも首相の器じゃないんだがな。

498名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:02:12 ID:l5OimEFAO
>>474
じゃあ「麻生の失政」とやらを具体的に言ってみろゴラァw

カップ緬か?ホッケか?ナメンナョごみ野郎

まぁ中川の酒はアレだが…アレがアル中だってのは周知の事実
それよりあれだけの大仕事の後でのあの程度のポカ、笑い話で済む話だろ…
499名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:03:29 ID:Isf5PvxI0
>>494
おま、ただの釣りかよw
民主が保守とか伝統を守りながらって・・・
500名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:05:55 ID:UZIOZ+2L0
予算審議前の個所付けで地方に力を示す民主党
しかも民主党から地方に伝えられたのが問題だってのに責任は省庁にのみ押し付けて民主は一切反省せず
予算を使った地方恫喝も酷いし

自分達の利権を作るために過去最悪の予算執行
他所もやってるから問題無いよって開き直ってるがどう考えても一番酷いわ
501名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:06:24 ID:whFY4FpE0
>>491
たとえ有史以来一度たりとも政治不信が無い時代が無かったとしても、
ソレを恐ろしい勢いで加速させてる人を正当化は出来ないと思うんだけどな。
支持率云々なんてほんの一例で、マニュフェストの中である程度守られたもの、
或いはマニュフェストに沿う形で実現されそうなものってどの程度ある?

逆に政治家が発言をコロコロ変える前提で考えてたなら、
何を指標に投票したんだろう?
502名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:08:49 ID:dUucmGz10
四年間で、政府による韓日基盤をつくりたい ← 本音

総務相 韓日共通の電子政府構築
法務省 韓日の共同法令策定
外務省 韓日安保宣言
その他もろもろ韓日基盤構築、着々進行中

内閣総辞職なし、解散なし、民主、衆議院過半数死守

マニフェスト無視 

民主党 日の丸国旗国家廃止 日本廃止 → 共同体宣言
実効支配がすべてだ
503名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:09:25 ID:uQLTz9oXO
>>498
「麻生の失政」=リーマンショックの際、銀行を潰さなかったことじゃね?
馬鹿サヨは「自民50年の悪政」とか言うから、
「世界第二位の経済大国」「世界一の長寿国」「技術立国」「良好な治安」「世界一の医療が格安」
「戦後一度も戦争をしていない」とかが「半世紀の悪政」の結果なんだろうし。

504名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:10:24 ID:l5OimEFAO
>>494
あいつら常に革命・革命言ってるだろ!

揚げ句には「文化大革命」なんておっそろしい事垂れてるぜ?
505名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:12:05 ID:1wphsH5L0
>>491
0か1か、デジタルに持っていく詭弁の典型例だな。

これからは間違っても70%の信頼と20%の信頼を同列に置くなよ。
そういう「誰も信じない」人は、かえって信頼性の低い人にだまされるわけだから。
506名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:12:12 ID:3Z0aFAFE0
ほんとうに民主党の連中って恥知らずのゴミだな
吐き気がするわ
507名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:12:27 ID:hz0uRgdWO
>>494
そんなこと言ったら「革命に近い改革をやります!!」と言ってた原口の立場が
ないじゃないか!!
508名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:12:35 ID:Xq9NgsqV0
>>503
リーマンショックで一番ダメージが少なかったのは日本の銀行だろう。
潰すべき銀行なんてなかったはずだが。まあバブル崩壊のトラウマのおかげだそうだけど。
509名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:13:11 ID:LUVDi6FZO
こんな状態にまで悪化してたらやりたくないわな(´・ω・`)
510名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:13:16 ID:6NhSRg5zP
>>498
失策が無くても選挙で負ける
これこそ世の中が正論で動いていない証左だろ
511名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:13 ID:GnpN8S2EP
勘弁して下さい
512名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:13 ID:GEumCYqh0
>>481
お遍路一周どころかエンドレスで周り続けてろって感じだな
513名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:17 ID:TLNeccXs0
同意

まずはアベちゃんの残り任期から始めようか
514名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:39 ID:BYUh9Mzk0
>>499>>504
戦後日本政治における革命ってのは
自由主義の否定、民主制の否定、天皇制廃止、資本主義の否定
とかのことだ

民主党議員が言ってる革命ってのは比喩的な用法だからな
まぁ比喩にしても、あまり使うべき言葉じゃないとは思うけど、

民主党は
旧社会党や共産党のような革命政党じゃないからな
広い意味での「保守」勢力だよ
515名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:58 ID:iBitc+VaO
自民党政権時には支持率落ちたら任期中でも「辞めろ辞めろ」騒いで国政を遅延させてたクズ政党らしい自分の事は棚上げだな。
516名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:15:40 ID:1wphsH5L0
>>510
だからといって一切の正論は不要、という結論には決してならんわけだな。
「民主制のタテマエとして選挙の結果には従う」という正論は実現されているわけだし。
517名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:15:53 ID:ACj4YbiI0
こんなのに4年も居座られたら日本が崩壊してしまうよ
518名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:16:35 ID:kTZNNqjC0
へー
野党時代は政府に対してすぐ退陣しろって言ってたのに

記憶力ないんだな
519名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:16:53 ID:4NWT/oHHP
鳩山さんで選挙、勝てるといいね。
520名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:17:58 ID:62Yfmqtz0
鳩山、管、仙谷、、、、、狂人内閣
521名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:18:12 ID:PlHS64G/O
「次は自分」って思ってるのバレバレですよw
522名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:20:43 ID:nQhJrHcc0
ふつう自分が政治家にむいてない国民に迷惑かけてると気付くよね。
523名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:22:06 ID:x8zQ58cHO
>>1
流石に嫌かw
でも、参院選で負けたら退陣しろよ当然だろ!って民主党が言ってたよw
524名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:23:26 ID:FLIuhFSo0
第六十九条
内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
又は信任の決議案を否決したときは、
十日以内に衆議院が解散されない限り、
総辞職をしなければならない。
525名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:24:50 ID:k/nsU9Ix0
>>1
おま(ry
526名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:26:47 ID:SQiiqtrnO
>>514
高校無償化、こども手当てを要因とした増税なんて資本主義の否定でしかないと思うがな
このまま平等を謳いながらアカ化でもする気か?

景気が上向いていないのに、増税も間違えなければ景気の回復につながる(キリッとかなんの冗談だよ
527名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:30:16 ID:whFY4FpE0
>>526
菅さん意外と運「だけ」はイイから、
増税→円安に振れる→外需企業が息を吹き返す→景気回復
なんてウルトラCが起こる事も有り得なくはないんじゃなかろうか。
コンマ以下の確率でしょうけども。
528名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:31:38 ID:rAJuwyAn0
>>514
現在の民主党事務方の中身は、社会党の極左連中ですよ。
保守?何を馬鹿な事を言ってるんだ?
529名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:32:12 ID:6NhSRg5zP
麻生も郵政民営化に賛成しときながら
首相になったら実は反対でしたーとか言ってたからな
まぁ過去の言葉尻で叩く奴は自民だろうと民主だろうと居るに決まってる
530名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:37:32 ID:PYR7WittO
税収も底をつき下層がスラム化して行き場がなくなったところにチョンの仕組んだ内戦勃発で国家崩壊までいけるな。
531名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:38:31 ID:6NhSRg5zP
資本主義と保守が元々相容れないからな
532名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:38:33 ID:zMJg+xvB0
>>529
麻生の敗因はそこにあるな
だったら郵政見直しを旗印に選挙すべきだった
小泉の得た議席で郵政と財政を逆方向に持っていこうとしたので党内でゴタゴタした
533名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:39:48 ID:Bkbj6BxV0
てか、クダって自分がなったら面倒だって思ってるだろう。
534名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:45:02 ID:1rIaFFRz0
とりあえず自信を持って4年間首相を続けられる“人物”を
だしてから言おうよ。
単に次期首相の座を狙っての媚びた発言にしか聞こえないよ
535名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:48:45 ID:FbAdjoqZ0
確かに今首相になったら一番キツイwww

536名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:49:54 ID:3GB4b6fa0
眠りの副総理
537名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:50:40 ID:+ndrH2Fy0
こりゃマスゴミがちょっとバッシングに動けば、参院選全敗もありえるなw
538名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:51:03 ID:D49WJa9TO
>>1
適任ならな
539名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:25 ID:TVysaZb60
眠り足りないってか。

それとも自分もハトみたいなこと言うタイプだから
野党マスコミから集中砲火浴びる可能性を考えてるのかな。


>>35
ほんと不気味だよな。理解の外にある。
540名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:55:25 ID:MjAGXzoTO
菅さんは次は自分だと思って、かばうふりして火に油を注いでるだけ
541名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:57:12 ID:3WRLF7B20
今の状態でバトン渡されたらたまったもんじゃねえ
542名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:58:11 ID:sE4kGGHu0
まさ敗北宣言かw
543名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:58:55 ID:OBmITn1i0
鳩山を引きずりおろして私が総理になる
そして4年間トップに君臨する!という菅の思い
544名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:00:24 ID:cqLY18j/0
日本は終了しました
545名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:03:38 ID:XP3T/3ReO
野党時代に辞めろ辞めろと騒いでなかったか?
546名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:03:51 ID:BYUh9Mzk0
>>528
社会党の左派ってのは
日米安保反対、西側諸国とのみの講和条約反対、自衛隊廃止、天皇退位、日の丸君が代廃止、社会主義経済
などを言ってた連中だ

社民党ですら欧米型社民主義を標榜してる現代で
そんな昔話をするのはナンセンスだと思うぞw
547名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:05:12 ID:f4MAPwy50
4年も日本がもつわけねーだろーが
548名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:07:37 ID:5hnGkuZ30
今の若者は3年以内に転職してしまう根性なし
って言ってるジジイ共
転職したこともなく視野が狭いくせに転職回数が多いだけで書類で切るバカ目暗人事と社長
一生安泰公務員、一流会社員もついでにプギャー!
549名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:09:25 ID:PESDctFY0
俺もその通りだと思うw
※ただし、まともな総理に限る
550名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:10:24 ID:gY+IbA4yO
4年間馬鹿殿を祭り上げ?

551名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:11:18 ID:03Cws1ZY0
4年あれば日本を合法的に潰せると?
552名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:15:04 ID:h1/ud0OEO
総理になったら国会で寝れなくなるじゃないか!キリッ
553名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:15:34 ID:m8XezaaD0
ごもっともだわ
安倍福田麻生のときと同じように鳩山から菅になるとまた支持率が上がるんだろう
小泉以降7年連続で毎年のように総理の顔が変わるとんでもない国になってしまったな
554名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:15:34 ID:yf1K2x3vO
猿が総理じゃ話は違うな
555名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:19:03 ID:3nIoKlbW0
こんなバカに4年間居座られるとかありえねぇんだが
556名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:21:03 ID:fNhlDFYd0
菅の言ってることは一般論としては正しい
国のトップがクルクル変わるから日本が外国から舐められる
557名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:22:28 ID:hnshXZdv0
野党時代はすぐ辞めろって言ってただろw
ましてや、ぽっぽは歴史上最悪の首相なのにw
558名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:23:21 ID:w7SCHWn50
今すぐ やめろ
それが 国民の総意だ
559名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:26:59 ID:IPFQi9/RO
菅さん
今日エイプリルフールじゃないっすよ
560名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:28:53 ID:0c6TFlOh0
>>1
あれ?
未納4兄弟で代表途中で辞めたの誰だっけ?
561名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:29:42 ID:BYUh9Mzk0
>>553
安倍、福田、麻生、鳩山、??

もし今年変わっても5年連続だな

しかし、逆に言えば、参院選で民主党が勝てば
鳩山政権は安定期に入れるとも言える

2012年秋が確か民主党代表選挙だから、そこで首相を交代して
2013年の夏、支持率高いうちに、衆参同日選かなと思ってる
562名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:31:11 ID:3otbkrPb0
よっぽどやりたくないんだな
563名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:32:00 ID:5OKbRXdy0
夢ばっか見てないで少しは現実に目を向けろよ
564名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:33:20 ID:0GWeuSK50
ダブスタだな。

つか4年も鳩にやらせると日本が壊れる。
565名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:34:34 ID:LQ10pxXSO
だったら麻生にも四年やらせろよ。
くだらないネタで引きずり降ろしたの民主党だろ。
566名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:35:48 ID:xn5O55FE0
マジで暗殺されるぞw
567名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:36:28 ID:oyTo1Kyg0

あらあら、落ち目になったとたんにそんなこと言い出すなんて┐('〜`;)┌
568名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:37:34 ID:Tg45TCRG0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/  
    /  ノ   (__人_)  |  < ダヨネ〜ダヨネ〜(笑)
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \


    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 鳩山総理で、いいと思います。(笑)
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
569名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:38:51 ID:OOClsJuI0
支持率云々で政権交代って騒いでた党はどこだよwwwww
570名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:44:07 ID:lZYBw/Dm0
>>1
そのとおり!
支持率が0%に落ちても鳩山内閣のままで続けるべきだ!
571名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:45:19 ID:lZYBw/Dm0
>>548
転職のほうが勇気が必要だよなww
572名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:47:46 ID:lZYBw/Dm0
>>546
>社民党ですら欧米型社民主義を標榜してる

欧米型社民主義って、
憲法9条を金科玉条のごとく崇め
自主防衛を否定して
隣国にひたすら謝罪して
自国の国旗や国歌を否定するものなの?
573名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:47:53 ID:dJuGBJFF0
クダは逃げたな、腰抜け
574名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:50:00 ID:WwVF1ESyO
>>564
後ろに小沢がいるんじゃぽっぽ以外でも変わらんよ。
もし小沢が完全に消えても素人内閣なのは変わらんし
575名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:52:11 ID:BYUh9Mzk0
>>572
左右の尺度と国防が結び付いてるのって日本だけなんだよ

海外だと、右=タカ、左=ハトってことはない
徴兵制の議論なんかも左から出て来たりする
志願制だと貧乏な子しか兵士にならないから
576名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:52:43 ID:aBS/wAKIO
少なくとも日本の国益とより適当な各政策を発信出来る人物なら続けるべきだが、鳩山と民主はそうじゃないからさっさと消えろと
577名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:53:13 ID:2CoheKb7O
時限爆弾付きのバトンを回すんじゃねーってことかw
イラ管は素直だなw
578名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:54:08 ID:6F4esCwU0
>>1
そんなに総理やりたくないの?
579名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:54:22 ID:p35HQBqh0
自分たちの都合が良いように、コロコロ主張を変える・・・

そう言うのって信用されないってのがわかんないのか寝
580名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:55:01 ID:lZYBw/Dm0
>>575
だから、社民党は欧米型社民主義ではないでしょ?
むしろ、それに近いのは国民新党ではないのか?
まあ、当の国民新党は、真性保守を自称してますがww
581名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:56:50 ID:AJaiu65f0
4年は勘弁してくれやwあれを4年も拝み、あれの政策下で4年も生きる
国民の身にもなってみろっての。
582名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:57:26 ID:hnshXZdv0
>>575
そうそう、
つまりは左翼の皮を被った何かなんだよね
近い物と言えば、植民地化かな
現地に宣教師を送り込んで、現地民を抱き込んでる段階だと思うよ
だから、国防なんていらないとか正気の沙汰を言ってるわけ。
そう言った奴らが左翼のふりをして、ずっと野党にいたのね。
その証拠に、中国やロシアの軍事力は半端無いでしょ、社会、共産主義なのにね
583名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:59:37 ID:6NhSRg5zP
自民が勝つのは簡単だよ
移民に頼らず且つ子ども手当ても払わないで
国が世代交代できる道筋を提示すればよいだけ
(できる事なら批判王子の進次郎クンにやってもらいたいなw)

現状そんな都合のいい話が無いので
民主が勝ちつづける それだけだよ
584名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:59:40 ID:KQMXJI9g0
>>582
国の中枢に行って政策立案に関われなかった
落ちこぼれエリート(自分で思ってるだけが多いが)の
単なる私怨の階級闘争の道具が左翼言論だからね
585名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:00:16 ID:grnjPEwwP
しかしすごいな
民主に票入れた人って野党時代に主張してたことに期待して入れたんじゃないのかな
よくこれだけ反故にされて30%近くも指示してるな
586名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:02:29 ID:lZYBw/Dm0
>>583
A・・・現状そんな都合のいい話が無いので
B・・・民主が勝ちつづける

AとBの間に論理的な整合性が全くありませんが?
こういうのを論理飛躍って言うんじゃないの?

587名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:03:01 ID:+rqZFb+K0
ネトウヨは政治をシムシティだと思ってるから困るよなw
確かにシムシティを半年やって結果出せなかったら、止めた方がいいと思うがw

現実の政治は時間がかかるからな
法案一本通すのにどれだけ時間がかかるか
外交交渉するのにどれだけ時間がかかるか
予算を作って通すのにどれだけ時間がかかるか
そして、その法案や予算が効果を上げるまでにどれだけ時間がかかるか…
考えたこともないのだろう

民主党政権は発足からまだ7ヶ月経ってないんだぞ?w
それなのに、まだか!まだか!と騒ぐのではなく
7ヶ月でこれだけ成果を上げてるという見方が肝要
588名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:03:24 ID:aDDzsNdM0
菅は禅譲狙ってるのかい
589名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:04:10 ID:lZYBw/Dm0
>>587
まだか!まだか!じゃないんだよ
またか!またか!もういい加減にしろ、なんだよ
590名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:05:25 ID:lZYBw/Dm0
そういえば朝鮮人には清音と濁音の区別がつかないんだっけwww

MADAKAと
MATAKAの区別は朝鮮人には難しいわなww
591名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:05:28 ID:4M6yn1Dn0
仙石大臣が解散総選挙をブチ上げましたwwww
592名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:06:23 ID:hnshXZdv0
>>585
マスコミが民主党の支持母体の民団、つまり在日朝鮮人に
ほとんどが抱き込まれてるからね
もう支持率とかそう言うのは信用したらダメよ。情報操作が行われてると思われる

だってさ
麻生の漢字の間違いをあれだけマスコミがたたいてたのに
民主党の総理や幹事長が、一般市民なら逮捕級の脱税をしても、あまりマスコミは追求しないし、
日教組なる教育機関から裏金貰ってた議員が議員辞職しなくてもやっぱり追求しない。
つまりはそう言う事なんですよ。
593名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:06:24 ID:KQMXJI9g0
>>587
お前はシムシティ以前に、社会常識が無いようだなw
根回しも内部調整も何も無く、会う度に思いつきの話を
言うだけのことを交渉なんて言わないんだよ。
594名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:07:44 ID:SnREcfGYO
今まで衆院の任期満了は1回だけだろ…
595名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:08:02 ID:+fU5uFpy0
最後に任期満了したのって海部になるんだっけ?
596名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:08:46 ID:Whdop5xK0
去年の選挙戦で管さんが演説に来た。握手をしに話しかけてきた。
その時、俺は聞いた。
「累進課税を戻し、裕福な人に負担させる昔の日本に戻せますか?」

管さんは足を止めて俺の方を向いた。笑顔から一転、真剣な顔になり
「秘策がある。信じてくれ」 と言った。

管さん、俺はあのときの言葉、信じているよ。

597名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:09:27 ID:l4g/fdx70
反日朝鮮人から帰化した議員は全員スパイだ
管はもろ反日朝鮮の帰化人
598名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:11:45 ID:KQMXJI9g0
>>596
党首の脱税容認してる時点で、ある訳ねぇだろw
599名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:16:11 ID:/+tzsTge0
>>1
首相に対しての親心って何?
そんな偉いんだ

ふーん・・・
600名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:16:58 ID:l4g/fdx70
管みたいな朝鮮からのスパイは死刑にしろ
すぐにでもスパイ防止法を制定せよ
601名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:18:47 ID:3WmAYsFT0
菅は自分がやりたくないからって何言ってんだw

おまえも火中の栗を拾えwwww
602名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:21:26 ID:UaHL5vznO
鳩山の後釜なんてやりたくないだけだろ
ある程度の知能があれば、そう思うわな
603名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:22:40 ID:lZYBw/Dm0
>>595
小泉

てか海部は任期満了してねえだろ
604名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:24:07 ID:lZYBw/Dm0
>>596
どうでもいいけど、管じゃなくて菅だからwww
605名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:25:26 ID:lZYBw/Dm0
>>602
ある程度の知能があれば、鳩山の後釜なんて美味しい商売ないぞ?
なんせ誰がやったって大抵は鳩山よりマシに見えるんだからな!
まあ、菅でも鳩山よりマシに見えるかどうかは・・・・コメントしないでおくwww
606名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:26:22 ID:7juFyXhV0
日本がもたん時が来ているのだ!
607名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:37:27 ID:6NhSRg5zP
>>585
野党時代の支持率なんてウンコみたいな感じだろ?
ネトウヨが頑張って過去の発言とか調べてるみたいだけど
普通の人は見た記憶すらないと思う

>>586
じゃあ言葉を変えて民主は負けず
政権交代は起こらない(自民は野党のまま)

>>596
管 カッコいいな
608名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:39:18 ID:NvOhYE/H0
いい策があるなら選挙前に言うわな
609名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:42:01 ID:zbAoBNmT0
民主党支持者って鳩山レベルのバカだから4年続く気がするw
610名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:43:19 ID:6NhSRg5zP
>>608
自民に入れるB層は相当バカだが
民主に入れる裕福層も相当バカ

B層が自民に入れたように
裕福層にも民主に入れる奴が居る

選挙前に言っちゃったらバカな裕福層に投票してもらえねーじゃん

まぁ賢い裕福層は次の参院に負けたら
確実に累進強化は決定されるのわかってるから
外人参政権をスケープゴートにして
民主たたきをやってるわけだよ



611名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:43:47 ID:cUzSS2tN0
鳩山が成長する可能性を秘めている人物なら
4年間やってもらってもいいんだけどな。


成長どころか狂っていく可能性しかないから・・・
612名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:46:39 ID:uKX2tlYI0
菅にすれば4年間寝ている方が楽だもんな
613名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:46:44 ID:pj4iICVl0
たった半年でここまで日本をグダグダにした鳩山を、
4年間もやらせるなんて・・・
614名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:47:24 ID:/C4nhFJ1O
いやんば菅の癖に
615名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:48:16 ID:esyatrYfP








     だからそれが嫌だって言ってんだろが、国民様がよ!!!





616名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:49:35 ID:yt9R9esE0
民主党の人って全員
野党時代に言ってたことはなかったことにしたのか?
617名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:51:10 ID:XFafOTvH0
これって、辞任近いフラグだろ
618名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:52:10 ID:6NhSRg5zP
金持ち裕福層が次に叫ぶ事はわかりきってる
民主になると増税だー 増税だーって絶対言うからwww

本当は自民時代に減税されてた分が戻るぐらいだし
増税は増税だけど影響あるのは金持ちだけだから
俺ら民主支持層はどうでもいい話なんだが

あたかも民主支持層の税金が増えるように
嘘を撒き散らすからwwwww

これは絶対に間違い無いw
みんな金持ちの嘘に騙されないようにwwwwwwwww
619名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:52:45 ID:wmfsb1rt0
次は俺が4年間やるんだ
ってことだろw
620名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:52:53 ID:edwD+6fRP
>>10


>菅 「俺は総理になりたくない」


ありえんわ。お前それで上手いこと言ったつもりなんだろうが
普段から政治に疎いのがバレバレだな
ゆとりだろお前
菅ほど総理になりたい奴おらんわ。
普段からニュースみろや。
どんだけ菅が総理になる機会伺ってるかわかるからよ。
建前、ポーズの発言を額面どおり受け止めてんなよ、痛いから。
621名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:53:27 ID:0UvvbjEz0
こんな情勢で押し付けられても菅だっていやだろw

お遍路さんできなくなるし野党でいたかったんじゃないか菅はw
622名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:54:28 ID:esyatrYfP

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ    
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \    
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )   ぼくはばかです
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  /  i )   
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/    こくみんのみんな
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    l    (__人_)  |      
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /      ぼくにおこってね
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   (((`7     〈        
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃)))
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|     /____|         
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/

623名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:54:55 ID:+7foDdDv0
麻生も鳩山も財政拡大、規制強化路線の似たもの同士。
違いがあるとすれば髪型ぐらいなんだから我慢しろ。
624名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:55:34 ID:a8WVBuLz0
野党時代自分達が言ってた事を全部忘れてるwwww
3歩歩くと忘れるのは総理だけじゃなくて民主議員全員だったんだなw
625名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:55:43 ID:rymbSPOk0
女癖が悪い菅が総理になったら、宇野の二の舞w
626名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:55:46 ID:M7eo4pqjO
野党の時に言え
627名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:59:17 ID:EUzaKpq00
誰も責任をとりたくないw
628名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:02:41 ID:+Gdli0Db0
>>610

お前の頭ではひとは金でしか動かないようだな
629名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:03:08 ID:1A9UUb8q0
おーい、野党時代に何かある度に辞任だ!解散だ!って叫んでたのはどいつだー?
菅は民主党の中でも特にブーメラン好きだな
630名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:03:44 ID:JKqPizvN0
このままじゃ自分がこの泥舟の次期船長になっちまうから必死だなwww
631名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:04:57 ID:uz6JsSHQ0
あんなのが、4年とか・・・・・・・

悪い冗談だ・・・・・
632名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:07:49 ID:9kYEjWcf0
無理を承知で懇願ってのなら理解する。
633名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:08:59 ID:/+tzsTge0
鳩山辞任後の首相にななりたくないってことね
民主党は滅茶苦茶だもんなw>管
634名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:16:49 ID:NoxVbuag0
鳩で4年やったら毛も足も手もひん剥かれてしまいます。
635名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:18:22 ID:6NhSRg5zP
>>628
つまる所 政治というのは
富の再配分の事だからな
636名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:17 ID:uGa/bNr3O
鳩山下ろしなんか既に意味は無い。
解散総選挙だ!
637名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:24 ID:TeIo5L6J0
>>634
鳩がこのまま4年のさばれるかどうか賭けようぜ?w
俺はどこかの誰かにヤられる方に3億ジンバブエドル
638名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:20:56 ID:NRmANwsn0
首をすげ替えたところで意味は無い
体質は変わらんからな
639名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:22:46 ID:L4pm4MUA0
民主党を擁護してるのは間違いなく在日。
民主党は民団を通して在日に協力を求めている。
民団がしてるのはマスコミを使っての情報工作や、ネットでの情報工作。

民団の民主党への協力に対する対価が、外国人参政権、二重籍、人権擁護、国籍法改正など
民主党内に設置された議員連盟である「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」。

まさに売国党。
640名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:23:27 ID:rAJuwyAn0
>>546
今、正にそれを実現させるべきと息巻いてるのだが。
641名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:24:29 ID:j4uJ68pVO

         ___
       /  友愛 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   秘書に擦り付けてそれで済ます気ですか!?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 秘書の罪は政治家の罪!即刻辞任すべきだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

西松問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /        \      ____
      |::::::        |   / 友愛  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \

  故人献金・違法生前贈与問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /      ノ( \      ____
      |::::::     ⌒ |   /  友愛  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 俺悪くない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
642名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:24:40 ID:Z4WfJ2ZN0
4年務まる人間を総理にしてから言え
このバ菅が
643名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:25:02 ID:7Hs9BbUx0
選挙前は今後四年間増税という話すらしないと言っていたのに
いつの間にか「論議はする」から「景気回復のためには増税」になるアホらしさに
よく民主支持者はついていけるな

大体配偶者控除がなくなった時点で
38万の負担増になるってのにな
644名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:26:44 ID:6NhSRg5zP
>>639
>>610
さっそくビンゴしてワロタwwwww


はーい これから選挙に向けて
税金を取られたくない
人による支配より金による支配を好む
金持ち連中が在日をスケープゴートに
民主たたきするから注目してねwwwwwww


645名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:28:34 ID:SZOFZRiP0
・・・貧乏くじ引きたくないだけだろww
646名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:31:01 ID:AFMr3YZO0
>>616
いつもと同じで単に(ただし民主党に限る)ってだけだと思うけど
なかったことにしても下野したらまたやるんだろうし
647名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:31:25 ID:XJJsWcyu0
自民党政権の時は何があっても「政権交代!」だったくせによく言うよ。
言葉に責任を持たない典型的な左翼だな。
こんな奴らに政権は任せられない。
648名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:32:35 ID:fdjeNsGJ0
菅「(今首相になったらやべえな、来年がちょうどいい)鳩山さん4年間ガンバレ」
649名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:32:42 ID:8Yu556QvO
こうゆう輩が居るから生類憐れみの令とかが出るんだろーな
650名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:35:37 ID:6NhSRg5zP
民主党の責任の取り方は
金持ちにキチンと重税を課す事です!!!

頑張れ民主党〜〜
651名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:35:52 ID:7DHMswVd0
くだらねーな。
過去には、女性スキャンダルで2ヶ月しかもたなかった首相もある。
例え1日しか勤めてなくても、辞めさせた方がいいなら辞めさせるべきだ。

ま、金持ち連中が政治を牛耳っている限り、誰が首相をやっても根本的な改革など出来るわけがないw
少なくとも、貧乏人の気持ち・生活ぶりがよくわかる政治家でないといけない。
(例えば、身一つで貧乏→政治家になった人とかな・・・・。)
652名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:36:22 ID:/zLgp8xx0
>>587
そう、時間がかかる。だから
13年間の成果を革命政権きどりでひっくりかえすバカは政権の座にいらんのだよ
653名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:38:02 ID:jUEY6iW60
197 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2010/04/13(火) 13:28:33 ID:e64I/a0H0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前ら、もうバテたのか?
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  まだ8ヶ月だぞー 
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/       あと3年4ヶ月は民主政権だぞー?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
654名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:42:03 ID:rAJuwyAn0
>>653
チンパンなんて呼んで悪かったお・・・orz
655名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:42:14 ID:+7foDdDv0
>>639
へー、お前が住んでる国では在日だけで政権交代できるんだなw
656名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:43:52 ID:Kkp9NOEb0
>>653
あははははー。いやー、左巻きブレブレ政権にはお腹いっぱいって感じだよww
657名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:46:51 ID:iSDPFnS30
缶が言うって事は鳩山政権はもう長くはないな
658名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:48:15 ID:gDEHL3C7O
何言ってんだ
659名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:49:06 ID:1RawucH/O
自民党政権のときに何て言ってたか覚えてないの?w
660名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:49:51 ID:yRwWNhr90
こいつの『厚顔無恥』ぶりは尋常じゃない、鳩山以下民主党全員に言えることだが
661名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:51:57 ID:GVvyxyzDO
鳩が居座ったら4年後には日本がねえよ
662名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:52:51 ID:d9sEIMynO
辞めた方がいい。
とは思うが辞めても舛添がでしゃばるだけw

それで舛添が総裁になれなかったら また内部を散らかすぞwww

にしてもカルデロンの街「さいたま」に言われるってのもなあ…
663名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:53:09 ID:W+eMt+KSO
こいつらの論理には対称性はないんだな。
664662:2010/04/13(火) 14:55:23 ID:d9sEIMynO
すまん

書く場所間違った…
665名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:57:34 ID:RgSIQjYfO
今から自民党に戻されても困るけどな。
800兆円の借金ほーっといたカス脳ども。
財政再建も糞も。
普通に返せないだろ。
666名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:57:54 ID:auR7MEtJO
たしかにこれは正論。
総理が弱すぎるから行政権が官僚に流れてしまう。
国民の意志でコントロールできない官僚に流れてしまうのは民主主義の制度として大きな欠陥。
首相公選制にして、閣僚は非議員とすべし。そして閣僚が幹部官僚の人事権をもつ。
これでだいぶ良くなると思うんだがな。
667名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:58:28 ID:To+CfTuTO
民主は既に、2トップからしてもう何したって自己責任取らない党のイメージだからね。
下々の議員もそれで安心してこれからも好き勝手「何でも」出来るしするつもりなんでしょ
そういう事でしょ?>>1
668名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:00:08 ID:pCSJTtLu0
自民党の時には何て言ってた?
669名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:00:11 ID:deeq61gX0
>>1
>首相というのは少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。

コレ自体はまったく同感だ
しかし問題は  誰が首相か  ということだ
670名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:01:06 ID:wZC08bm20

希望と現実はちがう^^
671名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:01:28 ID:z/2bB3Nv0
自民時代にどんだけ引き摺り下ろしてきたか
672名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:02:01 ID:zRKQx9o4O
ミンスは無能ばかりだから、誰が一番ましかしかない。いっそ小沢が総理やって ミンスを解体してくれ
673名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:02:36 ID:pugkCbhJ0
>>669
当然鳩山以外
民主党以外の総理大臣と言うことで
674名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:04:21 ID:QIWRAx8r0
菅って尊敬するくらいバカだなw
675名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:05:36 ID:3Ef88evW0

誰もが認めるブーメラン空手の使い手が言うんだから
馬鹿ポッポも、いよいよ今月いっぱいの政治生命

オザー先生と一緒に早く投獄されとけ
676名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:08:30 ID:ngrT2v3i0
そりゃまともな首相だったら4年やってもらいたいよ・・・
でもここまでのアホに4年も任せたら日本は滅亡するよ・・・
夫婦そろって、頭おかしいとしか思えない
677名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:11:26 ID:BE+KOQoAO
>>675
おっと、SNKの悪口はそこまでだ。
678名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:11:58 ID:idp314sI0
国民が否定した場合には、期限など関係なく審判を仰ぐべし。

民主主義とて人がやる以上、いつだって過ちは冒す。

重要なことは、その過ちを国民の側から指摘して、
いつでも軌道修正できる制度であるということ。

それをさせず4年は好きにさせろというのは、期限を定めた独裁に等しい。
679名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:13:32 ID:Ul/ZnRb6O
鳩「首相が大馬鹿なら国は保たない」
菅「首相というものは4年は同じ人物がやるべき」




こいつら、日本を潰す気だ
680名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:37:06 ID:hdfGZprf0
>>665
民主党はさらに自民以上のペースで増やしてるんだから、自民のがマシだな。
681名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:43:04 ID:AyYzzp2VO
>>665のようなのがいまだにミンス支持してんのか
来年50兆国債発行しても同じこと言ってるんだろうな
682名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:48:31 ID:uEHxsv+gO
おいwそのブーメランすぐ戻ってくるぞwww
683名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:50:38 ID:kOX26DTy0
尻拭いはしたくないと
そういう意味ですね
684名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:52:01 ID:3kqE8A2n0
まあ誰になろうが結局小沢が指揮するんだから関係無い
685名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:53:34 ID:QgKE80ms0
>菅直人

おまえお遍路さん終わってねーだろ。最後までやり遂げてから言え。
つーか、4年で3人も交代させたおまえらが言うな。ボケナス。

>>665

十数年間800兆で済んでたのに民主に交代したら4年で倍増だぜ。
どっちがマシか考えてみろ、ボケナス。

686名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:56:33 ID:C9jM+N/30
こいつ、今までは「直ぐに退陣して解散総選挙に出るべきだ」
とか言っていたよなw

野党から与党になって、保身を計ろうなんてずるい奴だ。
ほんとうに、ブーメラン党だなw
687名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:56:36 ID:loWyTAbFO
頭の中がスッカラ管
688名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:59:29 ID:I2C1WYqy0
じゃあ過去なんで辞めろと言ってたのか聞きたい
国のことを考えない売国政党民主党だからですか?
ご都合主義の自分勝手

日本のことを考えるなら解散して民意問え
頭すっから管
689名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:00:15 ID:I4jIwQctO
>4年間は同じ人物が続けるべきだ

分母は4だな
690名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:02:00 ID:I2C1WYqy0
だいいちよ試算も財源も確保せず、やってみなくちゃわからないなど政治家以前の問題
これだけで首相やる資格ない

無責任だ
691名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:02:29 ID:p637vQht0
いつになったら中国の属国になんの?
別に日本がどうなろうが知ったこっちゃないから、鳩山が4年間でもかまわんけど
692名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:03:08 ID:QlUmeOkd0
もう4年持たないと管ですら感じ取ってる
693名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:11:38 ID:x5okGeoM0
>>1
じゃあ、麻生が4年やればよかったんだ


え?違う?
694グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/13(火) 16:16:46 ID:cMUio/zk0
>>1
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   http://www.nicovideo.jp/watch/sm10376340
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、お遍路見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
695名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:21:34 ID:IQ8Ur0B7O
お断り
696名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:22:22 ID:oCW77Nks0
今引き受けるとか、罰ゲームだもんよ。
697名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:23:17 ID:I3973WyIO
どう考えても末期。


高校無償化、こども手当・・・来年から財源はどうするんですか?また埋蔵金ですか?

核機密を暴いた以外なにもしてないだろ。
698名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:31:51 ID:b7tpJ4bHO
野党時代は事あるごとに、解散総選挙、解散総選挙とオウムみたいに繰り返していたのはどこのどいつだ
699名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:38:35 ID:lZYBw/Dm0
>>607
あのさ、参院選てのは政権交代選挙じゃないんですが
政権交代が起こらなければ与党の勝ちっていう理屈が罷り通るなら
わずか36議席しか取れず宇野首相以来の大敗を喫した安倍ちゃんも
おまえの理屈では勝ったことになるんだよ
700名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:39:11 ID:2615shdFO
菅よ
寝言は寝て言え
701名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:40:06 ID:P9fQGJ6JQ
>>587
野党時代にノープランだったから何も決められない無能の集団だって言われてんだよ。
702名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:40:09 ID:oCW77Nks0
そういえば、参議院選挙での勝利を根拠に、衆議院の2/3を抑える与党に対して、
民意は貴方達にはない!って退陣を迫り、妨害ばっかやってた野党が居たね。
703名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:41:11 ID:NxEBDFXp0
こいつ…
704名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:42:10 ID:Ix4dTxie0
私はとある心理学の研究者です。

この丑の病的な行動を元に、丑のプロファイリングをしてみました。

・ばくだの人気に対して劣等感を抱いている。
・高学歴だが、それだけしか取り柄がない。
・会社で自分より低学歴で若い人物が上司である。
・民主党の特定の人物と強い繋がりがあるが、丑自身の一方的な思い込み。
・丑自身が社会的な英雄となることができないため、
社会的地位のある第三者に一方的に思いを乗せ、
その成功を自身のものと錯覚させ酔いしれている。
・結婚はしていない、もしくは子供がいない。
・自身の顔にコンプレックスを抱いている


総合的に統括しますと、
「他人に自身を一方的に同調させ、自身に何もないという事実を誤魔化し、
虚栄や見栄を何よりも求める、悲しく可哀相な人物である。」
705名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:43:17 ID:lZYBw/Dm0
>>610
いいや、民主党に入れるB層こそ馬鹿だよ
だって民主党は金持ちのための政党だからね

その証拠に党首が政界一の大金持ち
そして前幹事長は国内スーパー大手の御曹司
さらに現幹事長は不正蓄財で100億の資産を持つ男

そんでもって、民主党を支持してるのは連合だろ?
連合ってのは、一流企業社員や公務員などの勝ち組労働者の利益を守るためのもので
しかも労組活動に精を出してる連中なんてのは、まともに仕事すらしない連中だからな

そんな連中の味方をしている民主党を支持するB層は頭おかしいよ
706名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:44:29 ID:lZYBw/Dm0
>>623
決定的に違うのは
鳩山は言葉が信用できない
707名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:45:19 ID:PYw+ebm50
一応総理を補佐する立場だからこういっているが本音は鳩・小沢共倒れの方が党運営も含めてやり易いと管は考えているだろうな
708名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:46:12 ID:Tz0W2wSc0
菅直人はネトウヨ
709名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:46:53 ID:lZYBw/Dm0
>>665

べつに返す必要ないんだけどな
デフレを止めて、緩やかなインフレにするだけで
そんなものはどうでもよくなる
710名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:13 ID:27IRegIo0
4年も基地外に任せられっかよハゲ
711名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:47:49 ID:lZYBw/Dm0
>>666
首相公選制には大反対
日本で首相公選制をやると、
田中真紀子や、そのまんま東みたいなのばかりが選ばれることになるぞ
712名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:48:33 ID:rztvnfax0
知障が四年間首相を続けるデメリットを考えろよ。だから民主と民主に投票した国民はバカなんだよw
713名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:49:15 ID:NgWIWqviO
四年も続けたら支持率がマイナスに突入しちゃうよ?


まあ鳩の尻拭いをしたくない管の気持ちはわからんでもないがw
714名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:51:14 ID:09TEfahT0
>>1
どうやらカンも
次の衆議院選挙では民主党は大敗すると認めたようですね
715名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:00:17 ID:bhdJSn1h0
俺は岡田のように簡単には、汚れ役には就かんぞ!
だとさ
全然遍路修行が足らんな  やり直せ
716名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:06:24 ID:oCW77Nks0
岡田は、対米交渉の責任者であるので、もはや総理大臣になる目が完全に消えた。
岡田=嘘吐き日本政府の代表とアメリカに思われてるし。

前原も、長妻も、何の功績も残せて居らず、国民、地方などから恨みばっか買っている。

このまま事態を傍観していれば、菅の手元に総理の椅子が転がり込む。
とりあえず、参議院選挙まで鳩山を引っ張り、鳩山&小沢に敗戦の責任を取らせてから、だな。
717名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:53:48 ID:yXCwtSI40
>>491
政治不信は常にあったが、ここまでの低下は少ないだろ。
民主ツートップの醜態は、日本社会にアノミーってやつを引き起こしてる。
モラル崩壊だよ。
718名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:03:42 ID:6NhSRg5zP
ただ、貧乏人あがりだと
袖の下でコロっと懐柔しちゃう危険性があるのだ
719名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:15:26 ID:0+HxRIG50
はい、たてまえ、たてまえ
本当は自分がやりたいくせに〜ww

720名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:16:11 ID:oFj9i8Yx0
えっと明日には辞めてほしいんだが
721名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:18:06 ID:LncLmvIa0

頭の切れが悪い、ボケ〜っとした菅ガンスが首相にならないように願ってる。
722名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:21:21 ID:LncLmvIa0
>>711

同感。
おばちゃん達が外添さんて、何となく素敵ね、なんて大量投票しちゃう。
723名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:32:21 ID:TCFZ+8190
※ただし民主党に限る
724名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:32:57 ID:Q6ALGLrzO
バルス
725名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:36:16 ID:A0fxJ1DUO
有能なら4年やるのも妥当だろうが
鳩山みたいな大バカ者じゃあ国がもたないから
1分、1秒でも早く退陣すべき
726名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:37:23 ID:agXgfufP0
勘弁してえええええええ
727名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:39:02 ID:l1CDTCNw0
>>1
支持率や実績に関係なく、4年と言うなら、菅直人は政治家として終わったも同然。
728名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:40:34 ID:+uj6J4Ag0
不世出のネタ総理と思うと、簡単に辞められるにはもったいないわ
729名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:41:22 ID:Xu0Gax580
今総理になっても罰ゲ−ム、ってことくらいは理解してたかw
730名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:42:40 ID:6rVP7aCa0
腐敗と利権にまみれてて問題点を指摘されても開き直るだけの腐りっぷり
今年度すら任せたくない
731名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:20 ID:JzQA8Dlv0
こんなのが四年もやったら日本は中国の殖民地になっているぞ
戦前殖民地になっていない国はアジアではタイと日本だけ
21世紀殖民地になっているのは世界中で日本だけ
中国の植民地 日本誕生
732名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:44:25 ID:BSuaHm6n0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/  
    /  ノ   (__人_)  |  < 誉めるなよ。コノヤロウ〜(笑)
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \


    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  YES!鳩山♪
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   歴代随一人徳のある総理ですよ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   私は鳩山総理で、いいと思います。(笑)
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
733名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:03 ID:RV/aDtzz0
日本もたねぇよクズ
734名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:46:02 ID:GKz4T/EUO
でも菅になった方がいろいろ下手に動いて売国が進みそうな気がするんだが
735名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:04:50 ID:W4YFM2310
でも実際鳩山が辞める時には「続けるべきだ!」って言いはしないんだろな。
736名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:34:51 ID:sT2l/P2P0
2期8年ぐらいやらせろよ。
737名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:23 ID:CSdPWxkdO
おまえら自民党の総理をすぐに辞めさせただろうが!
待ってやったか!
就任直後から大したことじゃなくても、おおごとに取り上げただろ。
自民党が野党慣れしてないから、突っ込まれないだけ。
鳩山が自民党ならボコボコに吊るし上げてたはずだ。
ブレまくり。
738名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:09:29 ID:gNpB43SJ0
民主政権発足後、何人の首相が登場したのか俺には把握できない。
739名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:29:39 ID:MCl8tntG0
その通り
だが4年も耐えられる人材がいねぇ
どいつもこいつも、、、
740名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:02:11 ID:tJBX7Rn/0
俺は自民党に投票したんです。
頼むから罰ゲームはやめてください
741名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:09:16 ID:TtvG/E390
鳩山はこういう励ましだけは本気にする奴だからなあ
742名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:40:24 ID:uSiueWgi0
まるで麻生政権だな
743名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:45:04 ID:QKr6sNYu0
>>737
麻生・福田・安倍を辞めさせたのは自民党内部の力だと思うけど。
野党に首相を辞めさす権限も数の力もないよ。
別に野党から追及されても辞める必要なんてないんだからさ。
744名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:48:36 ID:Lf8YnNxS0
みんな鳩山思いですね。
やっぱり金庫なの?
745名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:06:47 ID:TchRImQH0
本音は、他に責任取りたい奴は居ない、という意味だ
746名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:12:09 ID:gcM8KnzK0
菅にとって、待ちに待った首相になるチャンス、千載一遇。
とにかく、首相になりたい魂胆みえみえ。
747名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:52:25 ID:FAnXTy/N0
脱税総理を4年も据え置くなんて前代未聞のことですね
748名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:38:54 ID:TKGbSEbd0
おやおや、認知症患者かね?
749名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:40:23 ID:3+aMpOPg0
半年ちょっとで支持率40%下げだぞ。
4年で160%、つうことは−100%超えだぞ。

日本人100人のうち、200人が反みんす。
750名無しさん@十周年
4年経つ前に日本が持つのか?