【参院選】総務省、技術者の日当を9万4400円と見積もる 渡辺副大臣が見直し指示へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
参院選「日当9万円」と見積もる 副大臣が見直し指示へ

 総務省が夏の参院選の開票速報システムのソフト導入や保守などに当たる
技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円と見積もっていたことが12日、
分かった。渡辺周総務副大臣は共同通信の取材に「常識外の積算単価に平然としている
役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」と、単価を見直し予算額を
圧縮するよう指示する考えを示した。

 総務省などによると、時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した
「技術者サービス料金」表に基づき計算したもので、総務省の中央選挙管理会分と都道府県の
選挙管理委員会分を合わせた開票速報経費として計約4億3625万円を、先に成立した
2010年度予算に計上していた。

 内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で
4日間必要として計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し
計約755万円などとしていた。公示日や投開票日の待機要員の費用や
機器リース代、運搬費なども計上している。

2010/04/12 21:49 � 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041201000860.html
前スレ 1=2010/04/12(月) 23:59:09
【参院選】総務省、技術者の日当を9万4400円と見積もる 渡辺副大臣が見直し指示へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271084349/
2名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:28:08 ID:qch1rLIJ0
自民党政治の負の遺産だな
3名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:29:00 ID:6H7uLEGq0
実際そうじゃん。装置故障して人呼ぶとそれくらい掛かる。
4名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:29:00 ID:8PQ/zNGf0
こういう場合の支払いって、実際に働いてる人間が受け取るのはおよそ1/4

というのを理解してから話をしないと恥を晒すぞ
5名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:29:34 ID:IcjIY8iK0
これは、いいデフレ圧力w。
6名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:31:18 ID:6H7uLEGq0
だが、役所の単価表(非公開)では、大学教授クラスでも万いけない。だからそういう額は役所文書では作れない。
7名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:34:29 ID:UrFTlFFp0
普通の金額じゃね
8名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:36:10 ID:h2KDUYyiP
>>1
ITの派遣とかこんな感じじゃん。まったく同じ。
多重派遣で中抜き、ピンハネ、中間搾取しまくる。
9名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:37:35 ID:BxbaApWMO
たの項目を削減されない為のトラップだろ…
10名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:37:51 ID:td8vMT0C0
保守管理費用も入ってるんじゃね?
11名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:38:10 ID:GVGjgBe10
で、来るのは時給300円の中国人。
12名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:38:16 ID:UrFTlFFp0
常識外という渡辺周総務副大臣が
自給1000円で技術者連れてくればいいよw
13名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:39:08 ID:BoGMR2DC0
>>1
世界一のスパコンの予算だって、9割は人件費だろう。
コイツらに高給払うだけの世界一など必要ないよ。
14名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:40:25 ID:l09HDhcH0
>>13
お前の中では液晶テレビの原価のほとんども人件費なんだろうなw
15名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:40:59 ID:2yYzgLf90
専門家の報酬ってこんなもんでしょ
弁護士だって30分5千円で法律相談受けてるぜ
16名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:43:46 ID:lmo7X19P0
大臣のお給金は見直さないんですか
17名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:43:46 ID:UtQQTH7dO
普通なのにな。短期間なんだし。
18名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:43:56 ID:IcjIY8iK0
>>15
それを下げようというのが、この記事の主旨。
国内の人件費相場を押し下げ、国際競争力
を確保するのが目的でしょ。
管先生の増税路線とも相まって、下層の生活
はますます苦しくなる。
俺死ね路線w。
19名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:44:26 ID:5SpBA7K/0
開票速報とか別にいらないんだからそんな金かけるところじゃない
20名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:44:33 ID:XD4AqE3kP
NTTデータが1人月250万で受けても結局、5次の請負会社が1人月50万で受けるんだよ。
働く人は月給+残業で25万
21名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:44:55 ID:zlAELOY00
月の手取り16万の技術者も月単価100万とかザラだもんな
差分の84万は中間マージンとして各社に吸い取られて行く・・・・・・
漁師が一匹1円で売ったサンマがお店で100円で並んでいるのと同じだぬ
まぁ、文句いいたくなる気持はわからなくもないが
22名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:46:40 ID:3Ug/zOSL0
>十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として計約113万円、
>動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。

業務を受注する法人のピンハネを考慮した価格としか思えないけど
23名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:46:50 ID:QWHfmt4D0
ドクターに時給800円で手術しろ、って言う感じだね
紹介もなしに
24名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:48:29 ID:LAhl192b0
安売り競争

人件費下落/不安定雇用

一番消費する大衆が
         消費したくても出来なくなる
25名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:49:10 ID:RXNTza3D0
副大臣は適正単価は、どれ位と思っているんだろう?
26名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:50:29 ID:GeL5RCLDO
なんで技術派遣料と技術者の時給をわざわざごっちゃにしてるんだ?
また無能民主の無知か?
それとも確信犯なのか?
27名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:53:57 ID:SArk/RNUO
大手を仲介させるから高くなる。
大手は設計までで、それ以降は中小にやらせれば安くなる。
28名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:54:19 ID:XFFf50R50
>開票速報システムのソフト導入や保守などに当たる技術者の時給

速報しなけりゃゼロ円で済むだろ。
マスコミの出口調査だけで十分。
29名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:54:56 ID:LAhl192b0
大臣に物申すと飛ばされちゃうから
官僚たちは一言も助言しなくなったんでしょ、、、
30名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:55:49 ID:2yYzgLf90
ちなみに
自動車整備工の作業工賃だって時給にしたら6000円〜だよ

この大臣は工賃とか無形のサービスは無料であるべきって考えてるんじゃね?
31名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:56:14 ID:fAd42Uj90
議員の給与や、年金見直す方が先だと思うけどね。
32名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:57:12 ID:VjW0ts+rP
技術者の人工単価なんてこんなもの
実際にそれだけの仕事量があるかは知らんが
33名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:57:21 ID:IcjIY8iK0
>>30
人件費=無駄。
これしか頭に無いと思う。
国民は無給で奉仕すべきだって、総理大臣自身が
言ってるくらいだし(介護、教育に関して)。
34名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:57:39 ID:6H7uLEGq0
>>30 国家へ奉仕できる喜びが報酬です。
35名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:58:45 ID:XFFf50R50
>>30
自動車整備工は自由競争だから安い。
大手電機の技術者単価なんてほとんど談合単価みたいなもんだろ。
36名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:00:03 ID:mByG/5eb0
>>20
5次受けに50万も回してくれるなんて、考えられんぞ…
37名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:00:13 ID:LAhl192b0
国家社会主義宇宙人労働党
 ↑    ↑   ↑   ↑
連立A 連立B 党首 最大支持母体
38名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:01:17 ID:YMHbBsau0
業者と総務省の間に天下り先を何個か噛ませてるからだろ
39名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:01:27 ID:XD4AqE3kP
>>22
>十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として計約113万円、
→これってDVDに焼いてるの落とすだけだろ?まあDVDを準備するのに半日としても
4日はねえだろ

>動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。
→動作確認なんて具体的に立ち上がったらOKじゃないのか?
40名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:02:35 ID:90acRFV40
仕方ないから”時給”を3千円くらいにして管理費とかピンハネとかの
項目を追加すればどうかな。
41名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:03:51 ID:2BZrubw/0
キックバックも含んでるんだから仕方ねえさ
42名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:04:11 ID:6H7uLEGq0
>>39 市販ソフトの話をしてるのでしょうか。
43名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:06:12 ID:sCJpPN9fO
公務員の給料カットも早くやってくれ。
44名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:06:58 ID:XD4AqE3kP
>>42
いや、作ったアプリのインストール用DVDを作るでしょ。
45名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:07:25 ID:IcjIY8iK0
この流れで、国内の人件費が下げられな
かったら、人件費が安い海外へ発注しよ
うってことなんだろうね。
46名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:08:11 ID:Ew2NgNYv0
>>1
賃率ならこんなもんだろ?
固定資産の償却の多い事業所なら2万越えたりざらにするぞ。
この副大臣、社会を知らないんじゃ?
47名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:08:15 ID:o3Y191wp0
費用ならおかしくはないな
導入チームのリーダーやマネとかなら月300万とかは妥当だろ
48名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:08:41 ID:jlzipfc9P
頭おかしいだろ
49名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:08:55 ID:BoGMR2DC0
>>4
恥を晒してるのはオメエじゃねえのか?w

「日当」として計上できるのは本人が受け取る給与のみ。
50名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:10:01 ID:Ew2NgNYv0
>>21
一番吸い取っているのは国だと思うよ。
51名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:10:24 ID:oDKrYnqy0
>>15
30分5000円の弁護士なんて国選とかの底辺の弁護士だよ。
52名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:10:30 ID:pRYAnHl1O


専門職、知識層叩いて公務員たたかず。
なんか、クメールルージュみたいだな。
53名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:11:22 ID:RXNTza3D0
>>45
そうしたければ、すれば良いと思うよ。
54名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:11:55 ID:2yYzgLf90
ネジ1個締めるのだってベテランと素人じゃ全然違うんだし
専門性の高い職種にはちゃんと報酬出さないと国が滅ぶよマジで
技術の蓄積や専門知識を評価しないのはあまりにも危険
55名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:13:56 ID:Hq+OxYHY0
こういう技術者への報酬としては妥当じゃね?

政治家の日当(各種手当て含む)も聞いてみたいもんだw
56名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:14:00 ID:BoGMR2DC0
>>1
こんなの公開入札すれば、いくらでも安くなるだろうが。
57名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:14:13 ID:yjmOnYEG0
まさか時給1000円で技術者を雇えると思っている訳ではないだろうね?
58名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:15:23 ID:Obpfkvvy0
中抜きされて本人にはいくらもいかないんだろうな。
59名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:16:42 ID:jkpaHJzn0
準備に何時間かかると思ってるんだか…
60名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:16:46 ID:90acRFV40
素人でもパッケージソフトならPCにインストールくらいはできるから
誤解したんでしょう。
ただこの値段はちょっと高めかも。
さすがT社。
61名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:20:05 ID:Hq+OxYHY0
これを直接→技術者 だとしても彼らの年収は毎日働いてもナマポギリギリのレベルじゃね?
ソフトのインストールだけとか思って技術料舐めすぎだろw
62名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:22:30 ID:P2mRoadg0
日当9万円ということは、週休2日で毎日同じペースで仕事をしても年収2300万円程度。
それなりの技術を持った人の報酬として、それほど不当なものなのか?

コネで入社し、ろくに仕事もせず
癒着している芸能プロダクションやレコード会社に接待されて夜遊びしているだけの
テレビ局のボンクラ社員が平均年収1500万貰っていることのほうが遥かに分不相応。

テレビ局社員の給料の原資は税金ではないが電波という公共材を独占的に使用して商売している
極めて公共性の高い企業。
63名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:23:02 ID:v8vYYPAZ0
内訳が内訳になってない。

>内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で
>4日間必要として計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し
>計約755万円などとしていた。公示日や投開票日の待機要員の費用や
>機器リース代、運搬費なども計上している。

どんなソフトを入れるのかにも因るよな。
アプリケーションも専用のわからんちん総務相専用手作りソフトだと幾らになるかも判らん。
物によってはフレームワークがどうこう、javaのバージョンがなんだかんだ。
しかも動作環境は今更WINDOWS_XP。しかし用意したマシンは在庫処分のVISTA64だったり。
んでドライバも探す・・・と。

OSのアップデートやパッチあて、アンチウィルスにファイアウォールの設定。
もしかすると無線LANかも知れん。

馬鹿なお役所にアカウント管理やパスワード管理も出来ないだろうからそれも丸投げ。
PDFも見たい?早く言えよカス。セキュリティで指紋認証がしたい?。やっぱ静脈認証が良い?。
誰が登録すんの?。秘文?誰だよこんなの教えた奴は。ああ?ろくに使わないのにATOKを入れろ?。

で、結局泥縄式に値段がかさむんだよ。
64名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:23:41 ID:mW/KJ3Du0
市場価格には派遣元の利益分が含まれてるからだよ。
専門事務職の派遣料も市場価格では時間で3000円を超えてるが、
本人が受け取る給料はその半額程度だ。
それを一般市場価格としてそのまま本人に給付したら、
どえらい高給になってしまうよ。
「技術者サービス料金」とは企業が受け取る育成経費まで
含めた販売価格であって、本人に支給している原価ではないのだ。
65名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:25:22 ID:JGDv9+mj0
>>49
恥さらしたなw
それは表向きの話で、
日当として計上したもののうち、「本当に」本人が貰うのは1/4くらいだよ
末端が日当9万も本当に貰えるわけないじゃん
66名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:27:00 ID:m4LDPr+f0
ちょっとしたSEでさえ1人月100万超えるからな
懐に入るのはいくらかしらんが
67名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:30:30 ID:uI+eKgN3O
ソフト導入になんの技術が必要なんだよw
バカでもチョンでもできるだろ
おれソフト導入の派遣バイトやったことあるけど日給2万もらったよ
昼前に終わる日もあったけどそれでも2万
マニュアル通りにマウスをクリックしてキーボード人差し指でチョンチョン叩く程度
派遣のリーダーからは、高額で委託されてるんで、現場の職員には余りいい目で見られないので
言葉遣いや身なりには気をつけろって言われてた
ソフトウェアってなに?ヒートテックみたいなもん?
って感じの知識でもできたからな、まじでおいしいバイトだった
68名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:31:25 ID:90acRFV40
>>63
入れるのは当然専用ソフトでしょう。
上手に作ってあればインストールは単純作業になるでしょうけど、
それでもOSパッチ等は必要かもしれませんね。
機器は自社からのリースだから問題ないでしょう。多分w
69名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:32:42 ID:Ew2NgNYv0
>>55
日本の国会議員の給料は世界最高水準!
http://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05
>国会議員の歳費(給与)は月132万8000円、期末手当(ボーナス)は約635万円、年収約2200万円(課税)です。
>さらに、杉村議員が「文書通信費が100万円も出るんですよ」と驚いたように、文書通信交通滞在費が月100万円、
>年間1200万円(非課税)が支給されます。その他、立法事務費が所属会派に議員1人当たり月65万円、
>年間780万円(非課税)支払われます。つまり、議員1人に対し年間約4200万円が税金から支出されるのです。
>
>歳費と秘書雇用費、文書通信交通滞在費、立法事務費で合計約6880万円も国会議員1人に支払われている

「国会議員は勤務時間?というものがあるのでしょうか。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139326848
>とくにそういうものはないです。。。。。。。。。。。。。。。。。


国会議員の時給=4200万円÷0時間=∞、というのは冗談だとして、

時給1万円で働くとして、4200時間、月350時間働いて貰わないとね。

もちろん、「俺たちは特別だ!」なんて職業差別なんか持ち出さないよね? >政治家の皆さん
70名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:32:56 ID:Kk/311WG0
これって技術者の時給じゃなくて人時単価だろ?
技術者の作業単価は直接金を稼がない事務職や監督職なんかの給料分とか
企業が払う保険料の分とかも背負ってるからある程度高くなるのは当たり前
もちろん企業の利潤分も含まれてるけどな
分からないやつは労務費でぐぐれ
71名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:33:01 ID:4PqMxzDQ0
「日本電子計算機」って官僚の天下り会社だろ

入札にすれば問題解決だろ

72名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:34:14 ID:rlHaSKGU0

www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/05sh14.pdf
(その14)  145/476

ホームページ製作代 1,346,194,476 H17.12.20 (株)博報堂東京都港区芝浦3-4-1






民主党さん、党のホームページ製作に13億5千万円ですか・・・。







73Taka:2010/04/13(火) 05:34:48 ID:5PE8uXgF0
給料下げようとすんなよ。そんなことしても誰も儲からんよ。
74名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:35:36 ID:qg6nS6YtO
技術は安くてはだめだ
75名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:35:38 ID:6H7uLEGq0
>夏の参院選の開票速報システム

短納期、一回勝負、全国のあらゆる環境を想定したインストール準備、絶対に失敗できない。

これをふつうのソフトインストールと同じ語り口はどうかと。
76名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:37:30 ID:OyQMtf/w0
コイツらを日当3万で公務員にしてやればいいだけだろ
77名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:38:32 ID:I6Uws0mI0
それよりもネットで投票できるようにしろよ。
78名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:38:54 ID:6H7uLEGq0
>>76 仕事終わってなくても定時で帰ります。
79名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:39:04 ID:IcjIY8iK0
>>75
選挙の間隔が長すぎるから高コストになる。
選挙のシステムが複数あるのもコスト押し上げ要因。
すべての選挙制度を一元化して、毎週くらい選挙を
やれば、1円入札でもいけるキリッ。
80名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:39:41 ID:vmf7jmNN0
>>63

ばか?
81名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:40:02 ID:58/7/GKd0
>>20
一人月30〜35じゃね?
82名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:41:59 ID:lKYkwQ7V0
技術者にはそれなりの金を出すべきだと思うけど取り過ぎ中抜きを何とかしろよ
83名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:44:22 ID:VBNXzhA80
>>13
それはない。
とりあえず半分は建物代で消えてるw
84名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:45:00 ID:6H7uLEGq0
>>82 技術者が水準を維持した技術者として生きていける環境を中抜きなしでビジネスとして成立させられるようにあなたがしてあげてください。
85名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:48:12 ID:90acRFV40
官が面倒くさがったり、天下り先確保等考えたりせず、
コストダウンを真剣に考えてTだのNだのNだのHだの以外にも
発注すればいいんだろうけど。でも選挙とかはちょっと特殊だから難しい
かも。いろいろ独自のノウハウが必要そうな気がするが。
86名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:49:15 ID:xHga4i9j0
日当換算にしたらおそらく国会議員も1万円超えるんじゃないの?w
見直し指示したほうがよくね?
87名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:50:35 ID:dUDXF/K+0
すげーな 時給1万円ってwww
88名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:52:47 ID:Ew2NgNYv0
>>86
もっといくw  >>69
89名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:54:00 ID:t1CDNuHvO
テスト
90名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:55:55 ID:IS9asVWO0
時給11800〜
お申し込みはコチラから!
91名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:58:15 ID:hmhwQoCP0
これは入札にしないとだめだな
92名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:00:14 ID:kSxRXiWVO
日本国の支出のほとんどすべては公務員の人件費に使われている
その人件費はこれと同じ馬鹿みたいな積算で決められる
日本政府はそんな公務員の人件費が足りないから増税が必要だと言っている
死んでしまえと
93名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:02:51 ID:GQkpzjuV0
そもそも、開票速報システムなど要らんだろ。

1日待ってりゃわかるような情報を、なんで公的サービスとして提供しなきゃいけないんだ。

それが早くわかることが行政サービスなのか馬鹿者!

そんな1日も我慢できずに知りたいだけの興味本位な子供みたいな奴は、テレビ見てりゃいいだろ。

んなもん、元々いらないんだ!
94名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:05:44 ID:hmcY6BlaO
月給が残業込み50万円で25日働くとして1日2万円
間接部門や上長の分も稼がなければいけないので倍掛けして4万円
その他経費(交通・通信・宿泊費)などを1万円見込んで計5万円/日てとこかな?
95名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:06:51 ID:HpjQyr6q0
自民よりひどい
96名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:06:52 ID:TgXdQqh+O

見積り担当と許可した上司を更迭しろよwww

97名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:09:42 ID:k1FEv3lL0
うちの会社は技術者の派遣は、時間単価1万5千円だな。
いつもの対会社への支払いと同じ感覚で計上したんだろう。
98名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:10:57 ID:iL5qoHwLO
いやこれはありうる金額だろ

技術者の給料が時給一万超じゃなくて
技術者の勤めている会社に払う金が一時間一万超なんだから
99名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:11:31 ID:Qt92V4NV0
たとえば出来るSE一人いかせて時給一万普通だろ。だめか?
100名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:12:21 ID:2yYzgLf90
借金だらけで貧乏なんだから安く買い叩くんじゃなくて
選挙速報みたいなのは根本からやめればいいんだと思うんだよね

速報じゃなかったらこのシステムいらないわけだし本当に速報が必要なのかと思うよ
リアルタイムで得票情況が分かるのは確かに興味深いしおもしろいけど
ほんとにこんなサービスが必要なのかねぇ

どんどん便利にすりゃどんどんお金もかかるわけだし
どっかで線引きして区切り付けないといかんでしょ
101名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:13:13 ID:s1QTErS30
>>32
その通りだな。少なくとも企業側の原価計算では、この程度の額は異常でもなんでもない。
企業は、この額を取って、そこから事務所の賃貸料や光熱費とかが出してるわけで
実際に技術者の報酬としては数分の1になる。
102名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:13:44 ID:8N0t6+Sa0
月収三百万か やとってくれ
103名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:14:58 ID:li+gIRVg0
これ日当じゃなくて総コストじゃん。
それでも高そうだが随分恣意的な記事だな。
104名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:16:04 ID:f1Lpa36N0
JECCの単価下げられると大変困るな
それが上値ベースなんだから下請けはそこから下がっていくわけでw
105名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:16:05 ID:s1QTErS30
>>102
その企業の総務部の人間や営業の人間の給料も、この受取った金から出ることになるから
技術者の給料は数分の1だぜ。
106名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:18:26 ID:hgW0KGgOO
時間単価や人日単価だろ。
割りと妥当な金額だと思うけどな。
107名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:19:40 ID:AD/gvMYj0
毎回作る必要はあるんですか?
108名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:20:50 ID:qqypVfCp0
民主主義のコストじゃね
不正選挙防ぐ役割もそれなりにあるだろ
準備もあるし大体失敗したら社会的責任も問われるだろう大事だし
こんな額なら当然におもえる
109名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:22:05 ID:oCN1DnxJ0
その前に議員の歳費をきちんと仕分けして欲しいですな。
絶対やらないわな、バカ新人使って助成金で丸儲けの小沢のカスがいる政党だしw
110名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:22:11 ID:MTt/H0eU0
おいおい、これが国の大臣レベルの考えか?
技術者の日当が9万円とか思っているんじゃないだろうな?
その技術者の所属する会社の設備、経費(交通費やら人件費等)が含まれてこの値段なんだぞ。
この金額について交渉の余地はあると思うが、常識外であるとは思えない。
これは後で恥をかくな。
111名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:22:46 ID:sxaQwmmi0
執行結果を踏まえた予算の組み直しをしてこなかった担当者にも責はあるが、そもそも政府予算の三段表の積算はフィクションなんだから、そこを叩くのは根本的に間違ってる。
112名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:22:47 ID:K041B8r40
>>1
え?これ、普通じゃないか?
何もおかしくない気がする。

113名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:23:46 ID:+mQTEYpi0
「技術者サービス料金」を基にしたとあるけど
たかが十数台の運搬と設置だけに対する積算なら異様に高いよ。
新品の設置と動作確認だけなんだから。

請負プログラム確認込みの金額で計算してないか。
技術者の技術料なめてんのか。
114名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:24:39 ID:2BFnBVQ00
選挙は金がかかるからシワケするんだな。
115名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:25:11 ID:90acRFV40
>>107
開発は別契約でこれはインプリから本番稼動サポートまでの
保守契約のはなし。
開発が随意契約で保守が一社入札の時点でどんな積算だしても
むなしいけどなw
116名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:25:41 ID:XPNna8Wo0
当たり前とか常識とかいってる人いるけど、
それを説明できない役人が無能なだけ。
説明してるのに、副大臣が理解できない可能性も
なくはないけど。
117名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:25:42 ID:sxaQwmmi0
みんな的はずれだな。
こんな額で執行してないっつーの。

まあ、予算と執行の乖離なんて、政府の予算担当者にしかわからんか…。
118名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:26:27 ID:oCN1DnxJ0
そういや中華のソースコード強制開示に関しては、業界と一部の官庁以外全く何も言わないな
民主がこの件でなんか言ったっけ?
119名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:27:28 ID:mfuG2Dn50
選挙速報なんて
無料でしてくれと公募すれば
多くの企業が集まるだろうな。
120名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:27:31 ID:l59WWaP90
一人月で200万となりますな、
一年で2400万。
なんですかこれは、神クラスの人間でも呼ぶ気ですか。

>ソフト導入や保守
この作業に神クラスの人間が必要ですかと。

費用のほとんどを占めるであろう中間搾取代
とキックバックをなんとかせい。
役所が悪いというより、ITゼネコンの無能で年収四桁の団塊爺が諸悪の根源。

| 総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で
| 4日間必要として計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し
| 計約755万円などとしていた。公示日や投開票日の待機要員の費用や
| 機器リース代、運搬費なども計上している。
ボッタクリバーですか。
121名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:27:45 ID:5qQcgsY/0
開票速報なんかいらんだろ。
次の日の朝8時ころに、公開すればいいだけのこと。
122名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:27:47 ID:+mQTEYpi0
まず運搬は通常1日で終わる。
運び先の部署の都合によって2日に分かれることもあるが4日も必要ない。
保証の契約日の関係があるから設置日は揃える。フツーはな。
3人いれば1日も掛からないがな…あくまでフツーはな。
123名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:27:52 ID:5s5d9Pe70
一日 16000円でおケー
124名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:29:10 ID:5kB+zNUo0
>>98
中抜きして下請けに流すだけだけどなw
125名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:30:11 ID:sxaQwmmi0
委託なのか委嘱なのか直轄なのかわからんが、人件費は普通、主計局が示す単価表を使う。
この単価表がおおざっぱ&安すぎるのも問題。
126名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:30:55 ID:l59WWaP90
ITゼネコンの無能団塊爺(自称立派に働いている)と、
ゴミ役人を養うために消えるんですよ
>不自然な高額

現状そうだから「自然な金額じゃん?」という意見もわからなくは無いが、
そこを含めて 見直せって事でしょ。
127名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:32:26 ID:Ew2NgNYv0
労務費の構造とか完全に無視した書き込みが続くところをみるとやっぱり工作員ているんだなと思う。

官僚批判に持って行きたいみたいだけど、泣くのは労働者だってわからないのか。

それより、自治労の1日5000タッチしかしませんとかの方を責めるべきだろ。
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:32:43 ID:mfuG2Dn50
プログラム開発の人月と混同している奴がいるな。
129名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:32:59 ID:MqJ8Bx6k0
>>116
理解しててもしてない振りはできるしな
130名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:33:54 ID:sxaQwmmi0
>>129
それなんて永妻
131名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:34:16 ID:+mQTEYpi0
つ構造改革
132名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:34:34 ID:laND28kS0
すでにお忘れでしょうか

年金の大惨事を
133名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:35:02 ID:sTzRSdEa0
実際こんなもんだろね。
イベントディレクターを外注すると、
クライアント6万→代理店、制作会社→本人2万て感じだし。
134名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:36:12 ID:+7foDdDv0
大手なら9万で妥当。
別会社なら6万で妥当。
135名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:36:26 ID:cMBH4h/q0
>日当で9万4400円

月単価に直すと200万・・・普通
官庁系の仕事は、プレ/アフターもきっちりしないといけないから200万でも割りあわん
だいたい、この裏で動いてる営業が笑えるほどいるw

外資の何もしないボケコンサルなんか普通の企業相手でも月450万も請求してくるが・・・
136名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:38:08 ID:qnaEYggI0
どっちもどっちのアホばかり
だれの味方にもなれない
これが日本の現状
137名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:39:08 ID:ioLIZLIJ0
民間企業の技術者読んだら時給1万程度は当然。それとも時給2000円くらいで来てくれると思ってるのかな。
ボランティアじゃあるまいしw
138名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:39:24 ID:KBY3pro3P
手作業にして浮浪者雇ってやればァ〜
その前にシステム自体が不正の可能性もあるけどw
139名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:39:35 ID:m7C4U5tQ0
>>72
コメント欄見張り代、小沢マンセー書き込み人件費とかが凄そう。
140名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:40:00 ID:s1QTErS30
電機メーカーというか他企業の人件費の原価計算での価格がどれくらいか知らないだろと言われれば
確かに、その通りなんだが、勤務先のプラントエンジニアリング企業は、設計やってる人間と
設置しに行く工員の原価計算上の額は、どちらも一時間1万円ほどで変わりはないが、
電機メーカーなどは違うものなのか?
141名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:40:15 ID:OKUi3SQ80
車の整備士の工賃もこのくらいだろ
単位が時給や日給じゃないだけで
142名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:40:21 ID:m7C4U5tQ0
>>91
ね、入札にして欲しい。
143名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:40:49 ID:uxNEJrH50
確かにIT土方に時給1万は高すぎるだろw

時給1,800円が妥当だろう。
144名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:41:29 ID:Ew2NgNYv0
>>141
ふつうに入札だから!
145名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:41:50 ID:Fi15zVTLO
普通の金額だろ
マスコミや議員ってのはまともに働いた事もない連中の集まりだったんだな
146名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:42:19 ID:90acRFV40
>>140
原価計算は知らんがどこでも請求は違うと思うよ。
だからむやみにSEが増える。
147名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:43:29 ID:DoIxoiYXO
こんなん叩いてるの、社会に出たことのないニートぐらい
てめぇみたいな無能じゃなくて、それなりに優秀なのを企業から引っ張って来るんだぞ
148名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:44:39 ID:l59WWaP90
無駄なところにお金が消えてる現状を前提にすると、普通じゃん?になる。
だけどその前提を外すと、高い。そこが問題。

作業内容が大したことないだけに、高いのはわかりやすい。
149名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:45:26 ID:AD/gvMYj0
>>147
そんな大変なもんなんかいな
鼻ほじっててもできる作業だろ
150名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:45:40 ID:Ew2NgNYv0
さて皆さん、今日もお仕事がんばりましょう!
そして昼休みにでも経理の友人に自分の賃率(円/人/時)がいくらか聞いてみましょう。
そして夜このスレが続いていれば結果を書き込みましょう!
>>1ぐらいだと思いますよ。
151名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:45:50 ID:K041B8r40
>>143
時給?君、大丈夫?
152名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:46:00 ID:WYRzvacKP
詳しい人、検証頼んだ
http://shuwata.exblog.jp/
153名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:46:25 ID:PbGDt9HC0
>>103
色々と別で計上してあるって書いてるじゃん

154名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:46:26 ID:gQaVoJbXO
ああ IT土方しかしらんなら
SE見積りもしらんわけか
納得。
155名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:47:13 ID:l59WWaP90
>>149
>鼻ほじっててもできる作業だろ
それは言いすぎ。
例えば、確認作業はしっかりやらないといけないから結構面倒。
でも多少面倒なだけで能力の高い人間は要らない作業。
156名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:47:24 ID:2Xf9yVIU0
>総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として計約113万円
擁護してるやつがいるがこんなの誰でもできる仕事です
まぁ天下りなんやらで癒着してる企業はそれくらい請求するかもだけど
157名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:47:53 ID:sVa3w+MMO
銀座のホステスでも そんなに取らないよ

収入に対しての技術料なのに 収入が無いのに そんな技術料じゃ需要と供給が出来てないよ
158名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:48:45 ID:ZkCmdYTwO
うちのおじさんの企業請求時間単価は十万円とか言っていたな。
159名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:49:40 ID:vvos3CR/O
国家機関のシステム組むんならそれなりに優秀じゃないと…
ちょっとは高めに吹っかけてるだろうけどそこまで高いとは思えない
8時間労働じゃあるまいし、16時間とすれば時給5500円、決して高くはない
160名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:50:07 ID:tpgGyof3O
実務社員一人あたり給料の3倍は稼がないと会社としては成り立たない

とはいえ、倍ぐらい高い気がするがな
161名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:10 ID:GHU00jON0
開票速報?
NHKに委託すれば良いんじゃね?
162名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:14 ID:PbGDt9HC0
>>159
へえ、この業界って16時間労働で積算するんだw
163名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:19 ID:HHmHLBGa0
左巻きは得てして現実が見えない良い証左だな
164名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:36 ID:2Xf9yVIU0
>>159
残念だけど国家機関のシステムは大手が受注して中小に丸投げ
最終的には派遣が作ってますよ
165名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:44 ID:P3k4RFsz0
ソフトのインスコで9万かよ
その半分以下の4万で俺がやってやんよ
166名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:52:08 ID:kk66davOO
日本の国会議員の給料てアメリカやイギリスよりずっと高いんだろ

そんな奴が人の給料の査定とかやってて恥ずかしくねーのかよ
167名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:52:23 ID:+mQTEYpi0
>>159
>1万1800円、日当で9万4400円

とあるのに、なんで16時間で5500円になるんだよwwww
8時間計算で9万4400円なんだから16時間なら普通にその倍だろwww
168名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:52:49 ID:AD/gvMYj0
(^o^)<Windowsをインストールしてください
(^o^)<一日10万円で20日かかります
(^o^)<お安いですね
169名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:53:46 ID:l59WWaP90
作業内容の難易度は職場で余してる奴にやらせとけレベルの作業。
作業した人間も安い給料しかもらえない。
よってお金の大半は、他所のどこかへ消えてる。

普通だろ?という擁護がでてるように、そっちの世界だとこの感じは普通なのだが、
その前提を外して考えるとあんまり普通じゃない。
業界の構造自体がおかしい。
170名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:53:51 ID:vk6CqCvwO
別に高くない、見積もり見たことも作った事もない人は、
おかしいと思うかもしれないが、大体こんな金額だよ
171名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:54:58 ID:fbV4amMbO
左翼の言うことは理解できん
172名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:56:09 ID:tH7AkXR/O
一人分を少なくして、そのぶん人数多くしてくれないかな
173名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:56:21 ID:PbGDt9HC0
>>166
アメリカでは議員歳費とは別に職務手当が支給されています。下院議員には年額1億円以上、上院議員には年額2億円以上
174名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:56:31 ID:hKdRglJTO
時給でなく会社への見積もりなら時単価8000円ぐらいだし
騒ぐほどでも
175名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:56:56 ID:gQaVoJbXO
IT土方の営業とSEの営業では視野も知識も手腕も違いすぎる
IT土方視点なら 倍差つくように見えてるが
未熟なだけ
176名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:57:24 ID:hb+5gJ+O0
人月180万って別におかしくないじゃん

つーか最上流で単価下げられたら末端がどうなると思ってんだよ
177名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:57:46 ID:+mQTEYpi0
>>169
だよな。奴隷根性が染み付いてる土方だから
中抜き構造がおかしいとか思わないんだろう。

総務省側で考えれば、税金で支払ってるわけで
あいみつの発想すらないんじゃ税金ダダ流れ

見積もり作成したことがあるなら尚更
この作業に3人4日で計算してるのがそもそもおかしいと思うはず。
計算元金額じゃあなくてね。
178名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:57:52 ID:AD/gvMYj0
だがちょっと待ってほしい。投票時間を夜にすれば、夜間保守の割り増しはなくなるのではないか
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:59:00 ID:sTzRSdEa0
>>169
そうそう
「中抜き野郎どもが金抜き放題なのは普通だろ?」
てふざけた話。
弁護士の相談料より上なわけだからね。
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:59:15 ID:PbGDt9HC0
てか選挙の時は公務員一杯動員するんだからメールとエクセルでなんとかやれ
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:59:34 ID:tpgGyof3O
>>164
それとすればピンハネ3割として、うちの会社の社内レート(1時間社員を使った時いくらになるかという金額)で換算すると全くおかしな価格ではないな

ちなみに俺が会社で仕事すると1時間あたり7〜8千円かかる。給料はこの5分の1ぐらいだがね
182名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:59:54 ID:w8RCR1AD0
会社でもない個人にやらせるつもりなら高い。
183名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:00:13 ID:Fa44e+kP0
>>101
情報処理関係の役所の積算については知らないが
普通は 直接人件費に対して経費がどれくらいつくかで計算していると思う。
それでいくと この日当10万円弱が直接人件費とするとムチャクチャ高いと思う。
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:00:32 ID:s1QTErS30
>>146
思うとか思わないとかは興味ないから、おくとして
君の勤務先では設計と現地工事の人間の原価計算上での額は違うということかな?
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:00:58 ID:MzOntMfb0
ここはけちるところなのか?
186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:01:04 ID:tUug54Xu0
人件費じゃなく時給とか日当って書くのが頭悪い
187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:01:04 ID:Cxg26u8+O
安さを重視するならインドのSE会社に発注すればいいんじゃね
時間単価としてはこんなもんだろ
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:26 ID:+mQTEYpi0
十数台というから、3人でまあ一人6台受け持ちとしよう。

8時間×3日計算してるわけで、1日8時間かけて2台設置すればいいわけね。
それを3日間。

運搬費やリース代は別計上。
どんな美味しい見積もりよww
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:45 ID:PbGDt9HC0
>>185
速報なんかテレビ屋以外に需要あんの?
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:51 ID:I3mZedBU0
>>1
>時給を1万1800円
某大手メーカの内部単金だと、それでも赤字だな。
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:04:06 ID:eskKL5j6O
時給1万ときくと高いが
個人にそのまま入る訳じゃねぇだろ
払うもんちゃんと払えよ売国政権共
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:04:18 ID:I4IALfIl0
で、下請けの派遣バイトには
時給1000円も払わないんだろう!?
人を奴隷のように扱いやがって
革命を起こそうぜ!
無職革命!
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:04:38 ID:yNaIwTDH0
ここまで読んで
SEって搾取されまくりで
お気の毒
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:04:46 ID:nu1fBJPb0
速報にスポンサー付けてバラエティ番組作るのはテレビ局なんだから全部マスコミに出させたらいいんじゃねーの
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:04:53 ID:AD/gvMYj0
これが末端まで届いてれば、若者も車を買えるんだろうなあ
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:05:18 ID:sGNA7KTBO
労働者の時給じゃなくて、会社に払う金額だろう。
自分の業界では最安値8000ぐらいだからそこまで高いとは思わないけど。
197名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:06:37 ID:s1QTErS30
>>195
日本で自動車は溢れるくらいあるから、買えない人がいるくらいで良い。
今でも多すぎるんだから、もっと買えない人がいた方が良い。
スレ違いだな。
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:06:43 ID:XBRmFL0G0
>>165
業務に問題ないように個人個人に調整取って時間確保して
もしインストールによってシステムに問題が起こった時、
フォローもばっちりできてそれを多量に短時間にできて
情報漏洩対策ばっちりってならやってもいいんじゃない?
個人のPCのソフトインストールと勘違いしてないかね?
ただやるだけならそれこそ個人でやらせるよ。
責任者はそうはいかんからね。
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:07:14 ID:TUTKiQoq0
ヒラのエンジニアでも最低5万だから
そのくらいはしょうがないだろ。
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:07:32 ID:hb+5gJ+O0
>>186
そうだよな、別に日当じゃねえよな

建設業は経費や間接費を別途積算するから、労務単価はNETに近くなるんで「日当」って言ってもいいかもしれんけど、
この業界、ほとんど人月に含めちゃうからな
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:06 ID:lsn9vpDoO
噂に聞く大手の社内見積もりはもっと高いのだ。
一般的と言う言葉の基準が判らんが、こんなもんだろ。
202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:36 ID:OekfWfbT0
>>1
(´・ω・`)国会議員並みの日当を払うんなら

(´・ω・`)国会議員並みに仕事をしてもらわないとな。

(´・ω・`)えっ?
203名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:39 ID:hgW0KGgOO
>>120
神クラスだと、1人月600万は最低越えるだろ。
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:45 ID:vvXd5k6x0
副大臣てアホか?
少しは経済の勉強したらどうだ
ていうか常識が無いのかな
205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:51 ID:lo8xXQP50
速報いらねぇとか言ってる奴
もし事業仕分けのときにレンホーが「早く知ることに何か意味があるんですか?」って言ってたら
「国民に選挙結果なんか知らせる必要ないってことかよwwww」とか噛み付いてたよねきっと
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:08:53 ID:2Xf9yVIU0
>>198
保守は保守で金を取る
ここで言ってるのはインスコ代のみだろ
207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:10:05 ID:aeldF5JS0
よーわからんが、ひとつの業務に経費って6割はかかるだろ
実際職人の手元に入るのは3万くらい?
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:10:15 ID:aV+GxvcM0
>技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円と見積もっていた

これは技術者の日当と請け負った会社のマージンを明記しろってことじゃないの?
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:10:38 ID:W6ahivOk0
言い値なのは違いないけど専用の端末やソフトの技術者だとこんなもん
それともウィンドウズでも使ってるのかねw
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:11:21 ID:uxNEJrH50
そもそもそんなシステムいらんだろ。
無駄な事業の典型だな。
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:12:36 ID:PbGDt9HC0
>>205
かわいいな
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:12:46 ID:yTHgAy3D0
政府によるIT産業の買い殺しのツケを技術者の死でチャラにするとな。
額面上の費用は高いくせに蓋を開けるとブラックとかフシギ!
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:13:10 ID:I3mZedBU0
>>192
派遣に払う時給は、仕様書の整理・清書だけの人で、1600円。
技術者で2500円程度だったかな?
勿論、派遣会社に払う金額で、労働者に渡る時は言わずもがな。

214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:13:32 ID:XBRmFL0G0
>>206
長期保守かどうかでも違うし
その場で問題出りゃ対応せざる得ないし、
契約内容の詳細も不明なんだからわかったもんじゃないぞ。
インストールする作業するだけの奴ならそう考えるかもしれんが
受注する側は仮に契約上そうであっても
今後の付き合いが続くからね。そんな単純な話じゃない。
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:13:42 ID:jMd7X1Df0
馬鹿じゃないの?
相場を知らないな。
どこも修理に来なくなるぞ。
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:14:15 ID:HP4QxVpk0
選挙速報システムなんて重要案件ならむしろ安いほうじゃねえのか?
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:14:44 ID:jy1QZw1WO
使用するコンピューターのOSが、Windowsなら笑えるわ。
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:16:07 ID:Zp8ax5qA0
>参院選の開票速報システム

「自由民主党」 に入れると、「民主党」 という文字があり、「自民党」とも「民主党」ともとれる
ということで、「自民党」と「民主党」で0.5票に按分するという噂の、あのシステムかい
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:16:09 ID:yNaIwTDH0
>>214
長期保守かもしれんが
選挙速報が活用されるのは年に1回あるかないかだね
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:16:18 ID:aTiGmjjYO
これだと技術者が苦しむだけ。
中間詐取が幾らかも一緒に追及しろ。
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:16:31 ID:Vo7htl6s0
実際、技術者がもらってるのは日当9万じゃなくて月収18万というのを見てほしい。
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:16:58 ID:AD/gvMYj0
高くないってことは、受注する側にとって別にうまくもない案件ってことなの?
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:17:59 ID:1kkcLyF80

安すぎるということだな

224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:18:04 ID:XBRmFL0G0
>>219
それもどこまでやるかわからないから何とも言えないでしょ。
地方選含むと年一回どころじゃないじゃない。
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:18:47 ID:s1QTErS30
>>222
技術者にアイドルが発生していても給料払わないといかんし、
うまいかどうか分からんが、受注しなければキツクなるんじゃないか?
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:19:24 ID:Vo7htl6s0
>>222
受注する側にとってはうまい。
このスレを「中抜き」で検索してみてくれ。
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:19:31 ID:k7i1B3BB0
ちょっと事務用PC壊れただけで業者から人派遣してもらうと三万とか取られるよ?
専門のシステムなら>>1くらいするんじゃないの?
業者は派遣日だけじゃなく、それの準備するための時間も必要じゃん。
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:19:35 ID:2Xf9yVIU0
>>214
これは単純な話だよ
企業が要求してる通りに国が払ってるだけの話
いくら払っても自分の懐は痛くないからね
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:20:53 ID:uxvt+4YJ0
ちょ、俺はSANの技術者だけど日給8万だぞ?
こんなもんじゃね?
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:13 ID:nu1fBJPb0
こんなの1回限りの使い捨てじゃね。保守なんてないかと
次の選挙が無事速報されればそれで撤収
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:36 ID:XCnPvOg00
でも技術者自身が受け取る金額は1/10程度だろ?
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:43 ID:3IfRbwyk0
こないだマスゴミ介入バカ扇動選挙ですら落選した民主のクズ政治屋に
役職与えて国費で飼おうとしてなかったけ?
それこそ見直せよ。
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:48 ID:jMd7X1Df0
年に数回しか注文が来ないような作業に技術者を確保しているってコストを全く判っていないな。
だったら民主党議員が開票作業をやればいい。
と突き放せないところがつらいな。
絶対、八百長するから。
それとも、民主党が買収した技術者使って八百長選挙やりますよってことか?
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:22:32 ID:F1xtNszt0
このスレ明らかに流れがおかしい。
どうみても時給11800円は高いわw

4000円くらい下げても手上げてくれるとこあるんじゃないか?
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:22:40 ID:68udCavY0
国のシステムの根幹になる選挙って場で何かがあっては困る状況で
常に対応できる要因として人を置いとくわけで
そのための経費として高いのか?

そこいらのオフィス機器の保守管理とは訳が違うのにダンピングとかありえないだろ。
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:22:46 ID:XBRmFL0G0
>>228
それは発注側の事情
だれだって責任なんかおいたくないからね。
ましてやちょっと2chできるくらいじゃITに詳しいとかとてもそんなレベルじゃないし
そんなんでは単純なインストールさせるのも権限も簡単には渡せないし
外の専門部隊にまかせるのが一番上にいいやすい。
受注側の事情、発注側の事情がいろいろ絡むんだよ。
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:23:18 ID:9q6gGcUO0
>>39
どんだけ手抜き業者なんだ

まともな業務ソフトの導入だと主要機能は全部実行させて動作確認を取る
時間もカネも相当かかる
本番当日に動かなくても別にいいやって会社ならぶっつけ本番もありえるだろうけど
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:23:21 ID:4IAEJbhtO
議員歳費は 年間総額約2200万、諸手当等をくわえると約4200
勤務日数は 年150日 但し休日(土日祝日)もこの日数に含まれるので実質年間100日強、臨時国会などサービス残業あり


国会議員の日当は約40万円ですが何か?
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:23:25 ID:1kkcLyF80

選挙なんだから作業4日でも

準備作業と待機で半年だろ

240政権後退:2010/04/13(火) 07:23:28 ID:z6wnJO0U0
ミンスの議員の底が見えた気がする。
日当9万円→高い(役人が無能)→値切った(自分の手柄)という絵図をアタマの中で描いているのかな?
会社が受け取る費用×1/3≧本人の日当(アバウトな計算)
皆様が指摘されているように、社会経済の仕組みをしらない間抜けを晒してしまったようですね。
たぶん、お役人は日当の意味を説明しているハズですが、自分の感覚が正しい(目立つため)と突っ走っているのでしょうね?
こうなると御自身が適正と思える単価を示す責任があると思いますが、、、。
241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:23:40 ID:PbGDt9HC0
この記事ちゃんと読める読解力があれば保守なんて無さそうと思えるはずだが、無理か?w

>>227
単発で修理呼ぶのとごっちゃにすんなよ無理ありすぎだろw
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:23:57 ID:EsUi7lE70
そんなもんじゃねーか。
実際何か問題あったらその金額で原因解決するまでやらせるのに
ping打つだけの人間に10万近く払ってる。
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:24:23 ID:sxRHtY0l0
これが実態>>1

予算 \94400

元請け \84000

下請け \44000

孫請け \30000

ひ孫受け \15000
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:24:40 ID:2Xf9yVIU0
>>236
なんか妄想だけで話してないか?
現状はこんなもんだよ。日本に昔からある中抜きの構図じゃないか。
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:24:54 ID:SkjkijwXP
日本電子計算機の技術者ならこんなもんでね?
246名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:24:57 ID:W6ahivOk0
>>234
たけぇたけぇって言いつつ実際やってくれるとこ探すとそんなにないんだよ
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:18 ID:+TEMlfNl0
なんでも節約で庶民の賃金下げてるのは民主。
もっと節約するところは別にあるだろ。
248名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:21 ID:XBRmFL0G0
>>244
何が妄想なんだよw
具体的な話しろよ。
249名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:23 ID:7ixf1RMj0
某メーカーはこれで儲かっているんだよなぁ
250名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:25 ID:tpgGyof3O
実務やってる間は営業も受注も財務処理もできない
個人でもこのぐらい取らないと上記を換算した実質時給は大廉売価格になるぜ
251名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:30 ID:RXNTza3D0
>>240
同意する。

是非、適正単価を示していただきたい。
252名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:27:03 ID:0e2WU4S+O
実は開発費込みだったら笑える

いや、笑いこっちゃないけど
253名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:29:09 ID:nu1fBJPb0
>>234
技術者が自宅待機で必要なときだけ来て、仕事無いときは無給でいいならもしかしたら4000円であるかもね
そんな奴らが3人集まって4日で仕事を終わらせられるとは思えないけど
254名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:30:02 ID:l59WWaP90
最終的に実施される作業そのものは、
職場で余してる出来ない人にやらせても何ら問題ないレベルの作業

にもかかわらずこの値段で「普通だろ?」
という意見が普通に出てしまう現状が問題。
それで普通なのが、本当の問題。
255名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:10 ID:yNaIwTDH0
ここまで読んで

搾取される百姓が
地主様を一生懸命擁護しているようにしか…
いや、なんでもない
256名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:14 ID:tNHnpfUaP
ボランティアにやらせる気だな
そしてシステム停止
257名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:14 ID:8PQ/zNGf0
>>120
1人月200万で神クラス呼ぶって
いつからソフトウェア業界はそこまで落ちぶれたんだww
258名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:18 ID:ARKvEgoHO
おまえらが大好きな民間の見積もりが高いってどういうわけだよ
259名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:25 ID:vvXd5k6x0
こんな事よりも
公務員の給与いくら下げるか考えてくれよ
って言いたい
260名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:25 ID:3KKC3hA80
Webプログラム一通りできて、Linux、Winの鯖構築もできて、デザインも企画も込みで、
ほぼひとりで数件ディレクションもしてるけど、手取りで14万です^^
261名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:49 ID:DtyfTBlTI
技術者にいくら渡るかを示さないとだめだろ
262名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:31:49 ID:68udCavY0
技術者がフリーランスで個別に勝手にやっててすべてそいつのてに渡るなら
高い金額だろうけど、日柄年中選挙やってるわけでもなし、
国が全体が動く選挙に対して絶対を求められるのにそれに対して
高いとかどんなだよ。

それなら国会議員の実務費以外は生活保護水準まで下げればいい。
それが適切ってことになるだろ。
263名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:32:02 ID:qaDqu0AOO
で、原口の金の問題はどうしたの?
謹慎食らって副大臣が臨時で指揮してるとか?
264名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:32:07 ID:aTiGmjjYO
>>243
スマンがもう一度やり直してくれんかの。

予算

政治家

元請け

下請け

孫請け

ひ孫受け

技術者
265名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:32:49 ID:2Xf9yVIU0
>>248
具体的な話か
俺は昔e-japan絡みで厚生労働省のシステム開発してたんだよ
NTTデータが元受け⇒中小企業に部分的に投げ⇒うちの会社に丸投げ

実作業はそういう人たちがやってるんだよ
君が言うような「インストールさせるのも権限も簡単には渡せないし〜」
なんてこたないからw
仕事なんだから権限渡すよw
ちなみに責任も同じように丸投げされてくるだけだから
266名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:33:11 ID:nu1fBJPb0
>>255
搾取される百姓が今頃2chやってるわけないだろ
まだ椅子を並べて寝てるよ
267名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:33:18 ID:EsUi7lE70
>>254
現地でやった作業だけで値段を決められないのは
なんとなく分かるんだけどね。
268名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:33:31 ID:PbGDt9HC0
暇なときは他の仕事させりゃいいだろw
269名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:33:36 ID:Ew2NgNYv0
>>240
激しく同意!
270名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:34:10 ID:uxvt+4YJ0
>>260
どんだけ低いんだよw
俺の友達でLinuxの保守、管理やってる奴は手取りで月35万もらってるぞ?
Webプログラミングはできるってだけでお飾り?
271名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:34:31 ID:XBRmFL0G0
>>254
技術的な話に限定しても
システムが全部Windowsかどうかもわからない上に
仮にWindowsだとしてもサーバー系詳しい奴なんて
職場の余剰人材でそうはいないでしょ。
しかもWindowsだとしてもXPからUIがちょっと変わっただけでも
対処できなさそうじゃないか。
クラシックモードかどうかでも混乱する奴いそうだしw
272名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:35:11 ID:W6ahivOk0
>>248
業務用ソフト導入だけで一台数十万とか言ったら鼻血出して卒倒するような連中だし仕方ないんじゃね?
273名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:35:14 ID:OW7J2s7kO
給料+社会保険+利潤ならそんなにおかしい数字ではない。どうせこの種の仕事はデスマーチ確定なんだし。

というか、この渡辺というおっさんこそ民間経験ないんじゃないか?
274名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:35:17 ID:8PQ/zNGf0
>>258
中抜きぬきで、直接受注しても
大体3〜4倍経費だよ 
275名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:35:24 ID:zlAELOY00
いや、ここは副大臣の言うとおり時給1000円ぐらいでバイト雇ってやらせてみよう
自分の考えがいかに浅はかだったか学んでいい勉強になるでしょ
ついでに以下はよくあるサーバーマシンのインストール手順書。これをバイトにやらせるわけやね
ttp://docs.hp.com/ja/5990-7280/index.html
276名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:35:51 ID:0e2WU4S+O
>>256
こいつらは自分のために他人が無償で働くのは当然って考え方の集団だし
277名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:11 ID:nMd3ZIHmO
バブルの頃のSEの日当で15万円と言う請求額を見た記憶がある。
もっとも今のSEと職務内容やスキルが全然違うがなw

278名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:36:40 ID:pRYAnHl10
>>228
そんな単純な話じゃない。
279名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:16 ID:nEaPTMZp0
技術者一人に何人の社員が必要なのか
考えたこと無いんだろうなぁw

まさか、会社には技術者しかいないとか思ってるのかねw
280名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:21 ID:XBRmFL0G0
>>265
あのなあ、インストール権限ってのはユーザーの話だぞ
おまえみたいな作業者じゃない。
それに責任丸投げと言うが仮に契約上そうなっても
責任を丸投げなんかできるわけないだろw
発注する側なんかそんなの知ったこっちゃないし。
しかも具体的な話って一番下っぱのみかよw
そりゃ契約関連の話はうとくなるわ。
281名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:34 ID:AUg00eKgO
この連中もわかっていないのか。
会社は従業員の年金や保険料も負担していることを。
これのせいで、一人雇うと給料以外の負担が馬鹿にならない。
だから、単価に、これらの費用を含めて請求せざるを得ない。
だから、高くなる。
安くしてほしかったら、年金や保険料の会社負担を辞めさせて、政府負担にしたらどうよ。
政府自ら会社のコストを上げさせておいて、高すぎるは酷すぎる。
会社が正社員を雇いたがらない一つの大きな理由がこの年金や保険料の会社負担が重すぎるから。
派遣なら、派遣先負担で使うほうは負担しなくていいから、使うんだよ。
282名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:10 ID:uxvt+4YJ0
まぁでも、今技術者として働いてる立場から言わせてもらうと
常識外れで高いとも言えないでしょ、これだけの情報を見る限りは。
283名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:10 ID:/66xcn4x0
こんなもんという人もいるが
数十ならともかく 十数台 ほぼインスコするだけだろうに三人で4日もいるものか?
16人で5日の確認にしたって技術者は2〜3人であとはバイトでも十分出来そうだが。
284名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:36 ID:5v+cRif/0
こりゃー事業仕分け確定だな
285名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:38:58 ID:3KKC3hA80
>>270
客のいう案件は全部再現化してるお。
社内でプログラムできる奴が自分しかいないんで、社内インフラ開発だろうが新規案件だろうが、全部やるんです・・・。

仕事の多さ的にはPHPが一番多いかな。
来年はパソコン使わない仕事します・・・。
286名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:39:29 ID:bnxPy8730
「日当」という書き方がいかんよ。その金額が技術者の給料じゃないんだから。
人月180万なんて特に高くもないだろ。
287名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:00 ID:HIE28T9P0
月収94400円で安すぎるから文句をつけてるのかと思ったら

俺の月収がそれくらいだわ
288名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:02 ID:Ew2NgNYv0
>>285
身体壊さない範囲でガンガレ!
289名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:30 ID:uxvt+4YJ0
>>283
3人で数十と、十なんぼくらいなら大して変わらないと思うけど
290名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:40:58 ID:ebi1W+QU0
>>283
バイト!?バイトにやらせるつもり?
291名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:41:37 ID:2Xf9yVIU0
>>280
>あのなあ、インストール権限ってのはユーザーの話だぞ
>おまえみたいな作業者じゃない。
意味分かんないから君の経験に基づく具体的な話をどうぞ
国がらみの仕事でどういうインストール作業をしたの?
292名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:41:46 ID:PbGDt9HC0
>>289
え?そんな知能で客先で8万も請求できるの?
293名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:42:09 ID:W6ahivOk0
>>283
そりゃあウィンドウズインストーラーでも付いてりゃバイトでもできるだろうがなw
294名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:42:13 ID:2yD5CFKzO
しくじった時には巨額の損失→請求されるリスクがあって、
そういった様々なものが見積り上人件費に上乗せされてこの値段。
まぁ、システム業界的には普通の話だよ。
そのシステム業界が無茶苦茶儲かっているのかというと、そうじゃないわけで。
295名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:09 ID:8PQ/zNGf0
「たかがインストール」とかいってるが

サーバにオラクルの設定、突っ込めるのかよ?
296名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:12 ID:nu1fBJPb0
なんで 開票速報システムのソフト導入=ソフトのインスコだけ になってんの?
297名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:14 ID:+Y46rL8MO
日当じゃなくて単金
298名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:21 ID:uxvt+4YJ0
>>285
社内でプログラムできるのが一人なのか、どういう会社か知らないけど大変そうだな。
というか、それだけできるなら転職をお勧めするよ。
どう考えても今の給料は割りに合ってない。
少なくとも倍はいけそうな感じだけど・・。
299名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:25 ID:OW7J2s7kO
>>1
国会議員の感覚はおかしい。毎日国会があるわけじゃないのに議員の給料が年間2000万円以上というのは異常だ。
民間の感覚なら日給制で1日1万円で働くのが普通だ!
300名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:43:48 ID:fQEukb/3O
こんなもん吉本方式だろ
大きいお金は派遣元受へ
小さいお金はアルバイト
301名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:44:43 ID:0e2WU4S+O
もしかして受注額を作業人数で割っただけで言ってる?
302名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:00 ID:nEaPTMZp0
windowsインストールして、エクセルを突っ込むだけとか思ってそうだwww
303名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:26 ID:bkWP5YZM0
民主党の内閣府参与の時給計算と一緒にするなよ。
304名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:29 ID:AUg00eKgO
>>290
最近は、バイトは厳しいだろうな。
個人情報保護法やセキュリティブームで、何かミスがあったら、会社の責任が重い。
だから、会社も誓約書を書かせるし、信用できる人しか客先作業をさせないようにしている。
というか、情報セキュリティにかかるコストや時間も馬鹿にならないんだよ。
ホント、情報セキュリティブームは早く終わって欲しいと思う。
305名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:45:46 ID:uxvt+4YJ0
>>292
煽ってるだけだろうが、客先で8万もらってるんじゃない。
会社に雇われて日給8万の正社員として働いてるんだよ。
306名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:01 ID:XBRmFL0G0
>>291
とあるセキュリティアプライアンスの実務の現場から契約までやったが
作業を外注にまかせる事があってもそれまでの基盤や調整とか
考えたら>>294みたいのがわかるわけよ。
マニュアル一つも作らん作業しかやらんやつはそういうのわからんだろうけどな。
307名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:05 ID:k96Z3hAB0
常識だと24000円程度
それに交通費が最安の公共交通機関利用でプラス
308名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:40 ID:DlApODFC0
技術者の賃金下げるのはいただけない
309名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:46:42 ID:EAS1TRxbO
人ひとりを他の会社から出してもらって1日使うならそれなりに金かかるわね。
まあ9万はちと高いかもしれんが。
310名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:11 ID:Ew2NgNYv0
>>304
自治労の怠業でむちゃくちゃになった年金の確認作業を「漢字が読める」というだけで
中国人派遣にやらせていた処がありましたが?
311名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:21 ID:OW7J2s7kO
渡辺とかいうおっさんの民間感覚では間接費という概念がないらしい。
312名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:23 ID:8PQ/zNGf0
>>307
ソレだと下手すると人月100万切るぞ
313名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:35 ID:jmtziSLhO
>>296
ソフトのインスコしか理解出来る範囲の作業がないんだろ。
314名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:38 ID:2yD5CFKzO
政治家は社会経験が少ない若手かシステムに疎いじじいしかいないから
この手の案件はひどいことになるな。
閣僚を見ても、理解できそうなねが長妻くらいしかおらん。
315名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:47:48 ID:yZISsr57O
総額で幾らかによるでしょ。
民主が低支持率で何かパフォーマンスしたいってところだろ
316名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:48:40 ID:AUg00eKgO
>>307
一時間3000円か。かなり、格安だな。
その値段じゃ、派遣も雇えないよ。
317名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:49:46 ID:C652bKi40
>>3
うそつけ。メーカーの人間を呼んでも3万5千円くらいだぞ。
318名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:01 ID:3KKC3hA80
>>298
もともと開発は外注で済ませてたんだけど、ある案件で時間がなくてひとりで作っちゃってから、
以来ずっとやらされてしまって・・・みたいな感じです。
ボーナスもないし、実質サービス残業だし、もう転職考えてるよ!
319名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:08 ID:N13ZrAWIO
日当10万…

o(;>ω<)o今この仕事やめて応募したい!
320名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:50:52 ID:Ew2NgNYv0
人は自分の能力と経験の範囲内でしか物事をとらえられない。

そして対象に自分を「投射」して考えてしまう。
321名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:01 ID:6GA21Gmo0
手取りで>>1 の金額なら、コンサル費用ぢゃないか。
中間搾取が儲かる仕組みを認めてる総務省が悪いなあ、これ。
>>49 はまさしくその中間搾取の立場なんだろうなwww

322名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:01 ID:HaZK7bV80
IT土方歓喜
323名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:37 ID:93Czplyd0
この世の中の中抜きの仕組みはマジ無駄だと思う。
そういうトコにこそ切り込めと。

NTTデータ解体してみろや!
324名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:51:47 ID:2Xf9yVIU0
>>306
だから具体的な話をしてみろって。
それは国がらみの話?
他の企業との仕事の話とごっちゃにするなよ。
325名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:23 ID:C652bKi40
>>14
実際そうだろうね?
10万円の液晶テレビは材料費1万、人件費5万、広告宣伝費3万、設備の償却費1万ってところだろ?
326名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:50 ID:HpjQyr6q0
先物で円ヤスが進んでる
こわい
327名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:54 ID:AUg00eKgO
>>319
せいぜい、実際の社員が取れるのは日給24000円がいいとこ。
普通は、その値段でも、20000円もらえるかも、怪しい。
328名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:56 ID:MJWPLwnI0
どこの天才プログラマーだよwww
329名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:52:58 ID:bztU14rYO
>>319
三年に一回しか仕事がないんだぞ
330名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:53:20 ID:5WYDQasc0
大元の参議院を無くすことが本当の事業仕分け
331名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:53:33 ID:2yD5CFKzO
>>307
その金額だと土木業での下っ端ドカタの一人工にしかならんよ。
上のクラスのSEははるかに高学歴で、1人日10万は超えてくる。
332名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:54:07 ID:uxvt+4YJ0
>>328
おれもボーナスはないよ、年俸制だからな。
英語はできるのか?
できて、プロジェクトとかで指揮とってたんならPM目指して外資系はいいぞ?
333名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:55:06 ID:PbGDt9HC0
>>305
へー日給制の正社員ってこの業界もあるんだ
土方の日給月給みたいなもんか
334名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:55:36 ID:N13ZrAWIO
>>329
それでは困る…
335名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:55:40 ID:tW2l3TUa0
FとかITゼネコンだと
1万/時くらいの見積もりがくる

実際にくるのは子会社の人で、
せいぜい時給3千円
336名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:55:58 ID:K1X119be0
会社が8割以上抜くから、実際には日当2万いかないけどな
337名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:08 ID:C652bKi40
>>333
ハローワークには時給制の正社員もゴロゴロあるw
まさに名ばかり正社員。
338名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:39 ID:YML5wgiM0
>>317
いいから社会に出て働けよ
一日拘束でそんな値段、直雇いかバイトでもないかぎりありえないから
339名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:53 ID:fQEukb/3O
会社の見積通りに時給貰えるわけじゃないだろよ
条件に合う会社を探して発注し直せよ


たしか官公庁のソフト発注には条件があっただろ
又聞きだけど
・今期から過去三年以上黒字決算である
・売上高が一億円以上
・上場会社
とかなんとか
340名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:00 ID:vvXd5k6x0
>>325
簿記の勉強が足らんぞwww
341名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:01 ID:k96Z3hAB0
>>316
要は一日で終わる仕事でも30日必要だと見積もるわけ
したがって30倍になる

解った?
342名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:38 ID:uxvt+4YJ0
>>333
うん、あるよ、だからボーナスもない。
343名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:57:39 ID:IT6Bgb76O
普通のソフトのインスコと思ってるのかな?
安く済ませたいなら安いところに頼めばいいじゃん
344名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:58:27 ID:y2Ra0bsw0
失敗したときの賠償金とかないの?
失敗したら罰金1億円とか
345名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:00 ID:ZlNClKsQ0
>>49
記事も大臣もその辺を勘違いして日当という言葉を使ってるんだろう

実際、保守等で出向けばそのくらいかかる
それを全額「技術者がもらう時給」と勘違いしたバカ大臣が吠えちゃって
どうしようもなくなったと
346名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:04 ID:YML5wgiM0
>>307
某神託の技術者なら1〜2時間しか拘束できませんな
馬鹿じゃねーのw
347名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:14 ID:C652bKi40
>>343
意味が分からん。
メーカーが請求した金額ではなくて「総務省」が試算した金額。
348名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:59:20 ID:5bzOezQwO
>>301
大臣も民主もマスコミも馬鹿だからありそうだなw
349名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:02 ID:8PQ/zNGf0
>>339
ソフト会社の発注用件に上場なんてつけたら、
そりゃ単価跳ね上がるわw
350名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:12 ID:tW2l3TUa0
SEなら時間単価こんなものだろ

むしろ、ソフトのインスコとテストに
上位の技術者単価適用してるのが問題
351名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:16 ID:r8WaOc6O0
既得権に切り込まないのが支持率低下の一番の原因。
公務員の給料早く下げろ。
なんで国民がこんなに苦しんでるのに国家公務員平均1050万、
地方公務員平均950万(退職金含む)ももらうんだよ。
みんな政府に期待しないで人事院に意見しようぜ。

人事院意見→https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
352名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:38 ID:CSdGe01K0
日当と料金勘違いしてねーか?
9万4400円の日当捻出すんのにどんだけ必要だと思ってんだよ
353名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:00:45 ID:uxvt+4YJ0
>>339
まあでも、妥当な条件じゃね?
354名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:20 ID:K+GeH8apO
いや、こんなもんだろ
手取りじゃないんだぜ?
355名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:25 ID:1klR3+YqP
>>317
一日張り付いてそれぐらいなのか?
356名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:01:33 ID:j+Sn4fa3O
小売価格と在庫管理費は違う。
高値で売れない商品に、あまりコストはかけられない。

買い手が高い高いと値切った結果が、平均年収3、400万の現状だ。
金持ってる奴らが金を使って何が悪いんだよ。
357名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:03 ID:G/Qsieyn0
日当、10万未満??

安すぎなんちゃう?

20出さないと、上級技術者、使えないわ
358名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:28 ID:IKRnKRFZO
ちょっと技術者に転職して来る
359名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:45 ID:C652bKi40
>>356
金を持ってるって言ったって、国じゃねーかw
国ってことは税金だぜ?

その理屈で、税金を無駄遣いしてきたんだろうなあ。
360名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:08 ID:AUg00eKgO
>>349
万が一、大トラブルがあっても、損害賠償できそうなとこになるから、そうなる。
安いからって、名もないような会社使ってトラブって、損害賠償しようとしたら、破産して、払ってくれないでは困るからな。
361名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:48 ID:6LKnneL70
これはシステム代も込みでしょ。
まぁ人件費なら中抜き出来ないような
法令を整えてから圧縮しろや。
362名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:04:56 ID:fl3TlD9H0
俺は中級だけど時間単価5000円ぐらいだ。
まあ技術者本人に来るのは1500円位かな。
363名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:24 ID:X2WODrTj0
見積単価だったらこんなもんだろ。
実際にもらえる額はその1割くらいだけど。
364名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:05:58 ID:1klR3+YqP
専用ソフトとその運用・処理・対処、
あと厳重な機密保持と保守管理。

妥当なとこなんじゃないのかな。
何年かに一回の話だし、物自体もそれ以外に使い道無いし。
365名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:06:06 ID:W6ahivOk0
>>359
頭悪いな、国じゃなくても民間でもこれぐらい出してるってことだよ
366名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:03 ID:uxvt+4YJ0
でもさ、この大臣絶対コンビニやスーパーの日当と比べてるよなw
367名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:08:25 ID:AUg00eKgO
>>359
民間が金使わないのに、政府まで金使わなかったら、ますます、不景気になるが、それでも、いいのか。
景気回復には、みんなが、無駄遣いするのがいい。
現に、バブルのときは、みんな無駄に金使っていた。
368名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:09:34 ID:FJJ8wtNl0
まだ中抜きとか搾取とか言ってるアホがいるのか

流石2ちゃんでもトップの情弱板
369名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:09:52 ID:1klR3+YqP
>>366
まあ、間違いなく大手家電のインターネット出張取り付けと同じ感覚なんだろうなw
370名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:10:40 ID:Xegth2KTO
『技術者の日当』と言うからいかにも高そうに思えるけど
これで技術者の会社の他部門全てを賄うんだから
見積自体が常識はずれとは思わんが
ここからどこまで下げられるかだよ
371名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:11:14 ID:3Z54zIO0O
月単価180切ってるのか
まぁ実働部隊は60切るくらいまで抜かれるんだろうなあw
372名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:11:32 ID:tW2l3TUa0
>>369
それでも実働1〜2時間で1万取るぞ
来るのは学生バイトだし
373名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:05 ID:uUwGj9n8P
中抜きを見直すのはおk。
374名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:26 ID:FJJ8wtNl0
こいつらにとっちゃ

「作業者」以外に
会社で調査解析のバックアップ要員として待機している技術者の費用も「中抜き」呼ばわりするんだろね
375名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:35 ID:W6ahivOk0
そういや医療機関で統一したシステム導入する予定で機材まで発注してたのが
民主なってから事業仕分けでなかったことになったって話あったな
376名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:37 ID:1klR3+YqP
公共事業でかつかつにやられたら、
無駄に責任負わされる分、やる企業がガンガン減るんじゃないの?
大して儲けにもならんのに、素人の思い付きに付き合わされ、
それで国やら自治体に賠償迫られるとか、もうほとんど罰ゲームだろ。
箔つける為でもリスクでか過ぎるよ、特に今の政権とかなら。
377名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:45 ID:fQEukb/3O
めんどくせえからEXCELの入ってる100円パソコンでも渡しとけよ
渡辺がそれつかってせっせせっせと集計すりゃあいいじゃんか
378名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:00 ID:nTbwqqaH0
この大臣の日給いくら?
379名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:04 ID:K1X119be0
>>374
サポート費用は別に計上するじゃん
380名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:15:59 ID:6LKnneL70
>>379
契約によりだろ
通常イベントなどの場合は
一括発注ならサポート含んだ額の場合が多いよ
381名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:17:44 ID:enKXJ1hN0
俺の日当6千円・・・YAHOO!
382名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:17:52 ID:fqbmFko50
どこまで込みでの費用なのか、さっぱりわからん
バイト君雇ってるんじゃないんだから、日当や時給みたいな言葉使うな
383名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:18:09 ID:1klR3+YqP
>>372
んで「あれでも1万でやるのに、一日掛かっても9万とかなんでだ!もっと値切れるだろ!」って感覚なんじゃね?って話。
384名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:18:26 ID:93wgEP650
>技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円

エンジニアの時給は普通1万くらいでみるから、それほどおかしくはないな。
でも、緊縮財政時だから、もう少し叩けると見積もるのが常識。、
385名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:10 ID:X2WODrTj0
この副大臣ってどんだけ無能なんだか。
こんな少額でちびちびやってないで、天下りや名義貸しで私腹を肥やしてる官僚どもを取り締まれ。
386名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:14 ID:dcw/KMC60
おいおい、本当に働いてるひとが9万円もらえるとおもってるわけ?
これ削れっていってるやつは
社会常識がないだろ
387名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:19:32 ID:tshP3NWxQ
ありえねー
いまだと一人月のSESだと
一次受け 120万
二次受け 100万
三次受け 85万
BP派遣  67万
中韓印  54万

こんなもんだぞ?一括受けはまた別だが

388名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:20:30 ID:dcw/KMC60
9万が高いから、これから一人あたり単価は1万5千円にしますとかいってみろ
技術者の仕事はすべてアフリカにまわさないといけない
389名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:20:31 ID:QR1UfU8F0
さすが素人集団民主党やで
390名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:20:32 ID:+7foDdDv0
それより総務相職員の給与を下げたらどうよ
391名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:21:39 ID:iGtJwn0E0

出来高報酬じゃないのか?
 時給で言ったら国会で
 居眠りしている議員はどうなんじゃい
392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:21:53 ID:tW2l3TUa0
技術者舐めてんのかね?
金払うの嫌なら自分でやれよ
ソフトのインスコくらいよお
393名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:21:59 ID:1klR3+YqP
民主党にとって大事な大事な選挙なんだから、
民主党の政党助成金から出すようにすればいいんじゃね?w

ちっとは支持率上がるかもよ?
394名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:22:19 ID:FJJ8wtNl0
>>388
技術者の派遣料に交通費加算しなきゃならんから
飛行機使う海外はまず無理
395名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:22:21 ID:fQEukb/3O
拍手するだけの一年生議員さまの日当はいくらだっけかな
民主党は当然そこも仕分けますよね
396名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:22:33 ID:2TgfSHVi0
>>387
それSEレベルで言ってる?
もう20万は安いよ外国人は大して変わらんが
397名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:23:23 ID:AUg00eKgO
総務省が時給1000円のアルバイトでも、雇って、作業してもらえばいいじゃん。
どんな品質の作業になるかはわからないけど。
398名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:23:47 ID:dhFgh9KW0
ええ普通の金額でしょ
むしろ少ないでしょ
日当てなら20万ぐらい必要でしょ
399名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:25:17 ID:j+Sn4fa3O
サポート費用とな。普通は納品するまでで一旦契約をしめるよ。
納品してから一年間に出た不具合等には、瑕疵責任として無償対応する。
この範囲は契約時に決めて、それを越える改修をする時には別途契約する。
継続的に維持する場合には、保守契約を結ぶ。

たぶん、どこもこんな感じだと思う。
400名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:03 ID:W7MKWYdm0
いい案を考えた
参院を廃止して参院選をやらなければ必要経費は0!
401名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:07 ID:ZZI93jA00
>>30
ヒント チャイナ的思想。著作権は無料の海賊版が基本。無形サービスは無料が基本。
402名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:13 ID:P3tQ6SRUO
>>345
だろうな
技術者が実際に受け取る金額なんて見積りに関係無いしな
403名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:15 ID:dhFgh9KW0
>>358
上が全部吸い取って
下のほうにはちょびっとしかこないよ
404名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:26:38 ID:3Z54zIO0O
横だが中韓印に50以上ってブリッジだよな?
実働部隊なら相場の倍くらい払ってね?
405名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:29:19 ID:K+GeH8apO
>>397
その場合、その作業を指示する役人にも結構コストがかかるような…
406名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:29:55 ID:X2WODrTj0
>「常識外の積算単価に平然としている役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」
ワロタw
役人だけじゃなくて一般産業でもこれくらいの見積額が常識。副大臣の常識が無いだけだろ。
ちょっとは勉強した方がいい。
407名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:15 ID:Sz5aIyjOO
それだけ出してくれるなら転職したい。
408名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:36 ID:R40gHPNw0
こういうスレこそ
丑はがんばってスレタイ改変しないといかんだろ

そういうとこも含めて民主信者はわかってない
409名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:30:46 ID:ep6U/Sc90
この国って税金だったら自分の金じゃないから
簡単に分捕るやつが多すぎる。
役所の出張旅費も自分が出張するんじゃなく
来客予定を出張旅費に記入して月に4万とか
余計にぶんどる職員いるし。
課長も自分の金じゃないから放置。
410名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:31:38 ID:IYR3sual0
短期対応だし1人日で5万円程度じゃないかなー
411名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:32:59 ID:zlAELOY00

     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´   逆に考えるんだ
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ     「”開票速報システムのソフト”は運用保守もバイトで充分な程度の
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′     perlCGIで出来ている(フリーで落ちてた掲示板を改良)」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、      と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
412名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:09 ID:Xegth2KTO
この件について、電機連合の見解を聞いてみたい
413名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:19 ID:FJJ8wtNl0
>>397
インストール作業失敗して動かなくなったら
その時点で緊急対応してくれる企業を探さないといけないがな

で、契約書とか作ってるうちにタイムリミット
414名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:23 ID:RF8jj2X+0
安く請け負えるなんてとこも出てくるかもしれないけど、
いざ問題が起こったら、賠償だ何だで中小企業だったら会社ごと軽く吹き飛ぶ。
415名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:33 ID:vVQ6oZtz0
いや、見積金額なら普通こんなもんだろ・・・
416名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:33:58 ID:tW2l3TUa0
こんな奴らが事業仕分けやってるのがオカシイ
417名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:34:28 ID:n7hGTr5i0
もう少し値切れる余地はありそうだけど、「常識外の積算単価」ではないと思う。
日当って言葉を大臣もマスゴミも勘違いしていると思う。
418名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:35:17 ID:R40gHPNw0
>>411
何故かエロゲーの購入履歴が流出してしまうんですね
419名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:35:32 ID:FJJ8wtNl0
>>412
直接雇用じゃなくて
企業に発注して派遣してもらうんだから
そんくらいは相場か「ちょっとだけ高い」程度だぞ

常識外とするのは「常識外」
420名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:36:09 ID:kQdfV4h00
普通だろこれ
渡辺って奴は社会人経験ないのか
421名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:37:42 ID:4ysBP6up0
そら景気よくなるわけないわ
422( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/13(火) 08:38:30 ID:a8qRNJTO0
政治主導なんだから・・・

全部自分達でやれYo!!wwwwww
423名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:03 ID:gWXuRzvy0
これ言い出したら他の入札も同じようなのが沢山あるぞ
民業に厳しいな
424名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:01 ID:AUg00eKgO
>>413
この連中は安かろう悪かろうで失敗しないとわからないと思うよ。
まあ、失敗しても、高い企業が悪いとか言いそうだが。
425名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:42 ID:3tYTpMGZ0
>>414
会社が飛ぶだけですまされないよな。
安かろう悪かろうで火噴いてる案件で学習してないな。
426名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:39:46 ID:QR1UfU8F0
>>424
すでに民主党の掲示板かなんかやって失敗してなかったっけ
427名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:40:20 ID:wAnXoIqBP
4,5日作業といってもその前後で他の仕事が繋がらないよ。
トラブルがあれば期間が延びることもある。
だから通常はそういったリスクを踏まえて0.5人月位で計算する。
金額は常識の範囲内だ。

問題なのは総務省が見積りを高いと断定しそれが報道されていることだ。
総務省がソフトウェア単価の引き下げを推奨しているようにしか見えない。
こんなことがまかり通ると日本のソフトウェア業は壊滅するぞ。
428名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:41:49 ID:sxWtDXTO0
1人日\100Kって単純に1人月\2Mだぞ
中堅ソフトメーカ程度の単価でしかないんだが...
公共関係の仕事ならこの程度の単価は当たり前の話なんだけど
429名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:41:58 ID:TZkwimlVP
20日換算で200万か
本人に支給される日当じゃなく、契約ベースの金額だろ?

どのくらいのスキルかによってピンキリだが、一部上場のIT企業で上級の技術者だったらこれくらいになってもおかしくない
まあ、ただのオペレータだけだったら、そういう企業でもこの半分くらいが妥当だけど

そりゃ、派遣の安いところなら月に数十万というのがあるだろうが、
そういうのはホント、こちらの言う通りにしか動いてくれない何も知らないアホが来る
430名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:03 ID:ggz4ev0l0
中抜きしてる連中に技術力はないけどな
431( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/13(火) 08:42:13 ID:a8qRNJTO0
っつーかYo!!

カネ払いたくないだけとちゃうの?

カネ払いたくないなら自分達でやれば(・∀・)イイ!!
432名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:13 ID:l09HDhcH0
>>427
総務省じゃなくて内閣が高すぎると断定してるんだろ?
433名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:43:13 ID:KDOV8lYJ0
外資系のぼった会社にいたが時給最低2万は取ってたな。

1万1800円ってかなりリーズナブル、というかそれ以下だと
ろくな会社がないってラインだと思うが。
ぎりぎり不死痛に頼めるくらいか?
434名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:44:17 ID:j+Sn4fa3O
金出すのが嫌なら、全部自分でやればいい。
435名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:44:18 ID:xSfAkIl0O
>>420
ほぼないよ
読売新聞入社後、我慢できずにすぐ退社
436名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:46:48 ID:AUg00eKgO
>>433
アメリカとかではSEは上級職として地位高いから、給料も高いからなあ。
その関係で、本国と同じ感覚の外資は高い。
アメリカから比べたら、日本の大手でも、かなり安いよ。
その
437名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:48:55 ID:a9GWao5o0
単価が下がって

外国に下請

票数の操作

438名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:49:11 ID:gfRQTzVl0
相場よりもむしろ安いくらい
439名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:49:19 ID:wAnXoIqBP
渡辺周のブログ
時間給11800円!常識外れの時間給が発覚した。
http://shuwata.exblog.jp/13139638/

こいつこれで仕分けたつもりでいるんだろうな。
ソフトウェア業界を圧迫するだけで誰も得をしないよ。
440名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:49:46 ID:nu1fBJPb0
「総務省だけどだれかフリーの選挙速報プログラム作ってインスコしてくれ」
っていうスレを建てれば誰かやってくれそうだけどな
441名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:15 ID:0lcGteZV0
時間単価1万円ってわりと普通じゃないか。
本人に支払われるのは1/3ぐらいなわけだし。
442名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:24 ID:3tYTpMGZ0
>>426
それはしらないけどT庁案件が安かろう悪かろうの典型的だろ。
443名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:51:15 ID:p2OmdzbD0
いや中小の技術者の出張って自給1万近くとるだろ
こいつは日当の94400円全部給与になると思ってんのか?
一番国民目線っての理解できてないだろ
444名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:51:59 ID:91xCE3NK0
これは・・・

1円とかで落札したシステムの値段の元をとるためだろうw
市販のプリンタのインクカートリッジじゃあるまいし
こんな商売のやり方やめろよ。

>>23
>>ドクターに時給800円で手術しろ、って言う感じだね
>>紹介もなしに

してますが何かw

445東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2010/04/13(火) 08:52:04 ID:Rj53vP3Q0
そもそもテレビ向けの開票速報自体が仕分けの対象とならない不思議。
翌日に確定結果だけを公表するとしても、選挙特番の視聴率以外には
何も問題はないと思ふ。
「開票速報でどんな利益がRya」(蓮某風に)
446名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:52:26 ID:dEpHGeL60
>>18
時給1万1800円が下層だと…?
447名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:52:46 ID:FJJ8wtNl0
本当に”作業者”本人だけで
時間分しか作業せずに作業報告書に
「マニュアルどおりに作業しても動きませんでした」って書いて帰っちゃうような体制だと
”常識外の価格”だが

そういう契約で薦めてるんなら常識外なのは値段じゃなくて寧ろ体制の方
448名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:53:17 ID:4A3OBaji0
特殊な技能なら高くはないが、要はその内容だな
449名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:53:23 ID:ZppNYoUl0
この額って時給じゃなくて工数だろ。
時間11800円ってかなり良心的な方だ。

渡辺どんだけ世間知らずなんだよ。こんな奴がトップに居たら
日本もおかしくなるわなあ。
450名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:53:27 ID:f8m1WXMk0
投票所の公務員の日当も見直せよ
451名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:54:14 ID:A5n2nN/v0
>>429
人月200万って元受なら普通だよね?
渡辺さんって何を持って高いって言ってるんだ?
452名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:54:21 ID:gfRQTzVl0
>>439
内訳読んでみた
正直、なんにも問題無い見積もりだろこれ
他の相場とか比較してないよね、この人
453名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:55:34 ID:91xCE3NK0
>>443
時給1万はわからなくもないが
日当9万にはならんだろw

導入、メンテが9時間ぎっちり?おかしいだろw
なにしてんだよ
寝てるの?
進捗状況を見つめているの?
454名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:57:05 ID:ayAxwxxJO
至極当たり前の日当です
本人が日当10万円もらえるとでも思ってるのか?
455名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:58:18 ID:yj/JLdIX0
時間単金がそのまま時給になると思ってる馬鹿大杉
456名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:58:32 ID:n7hGTr5i0
>>453
見積もりなら妥当。
緊急対応などで人手が必要になった場合、当初の人員以上に投入したりするからね。
コンビニのアルバイトの頭数合わせとは考えが違うんだ。
457名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:59:36 ID:nu1fBJPb0
>>439読んだ
>大の大人が3人がかりで一日中やっても終わらず、4日かかると見積もっているのだ。
大人なら誰でもできる仕事らしい
458名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:59:50 ID:fqbmFko50
>>454
別にどっちでもいいけどな

残りの9万がどこにどう消えてるのか
それは興味ある所
459名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:59:55 ID:4A3OBaji0
アメリカだと、通常の技術者(中級レベル)の一時的サポート(常駐ではなく)は、
時給100〜200ドルぐらいが相場だな。
日給に直すと9万〜18万円ぐらいだから、そんなに非常識な数字ではない。

もちろん、長期契約にすれば時給は安くなるし、正規雇用すればもっと安くなる。

日本の雇用市場の問題は、一時的雇用なのに、時給が正社員より安いことだな。
460名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:00:42 ID:n7hGTr5i0
>>439
この程度の見識で衆議院議員なのか...
日本オワタ。
461名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:00:42 ID:gfRQTzVl0
>>453
日当で契約してるってことは、なんらかの障害が発生しても想定時間過ぎても最後まで対応するってこと
契約時間過ぎたら進捗がどうだろうと帰っていいってんならキッチリ時間で契約すればいいかと
462名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:00:56 ID:JcG0uWeZ0
もっと普通の職業を見積もれよ
463名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:36 ID:zzBGAyegO
これだから馬鹿は生きているだけで有害なんだ
優秀なやつはちゃんと客観的に数字を持ってきてから議論する
464名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:48 ID:Bivtea2u0
年収500万の正社員を雇うのに最低でも一人あたり売上1000万は必要。
社内勉強会やら設備投資やらをちゃんとやると2000万、3000万は簡単にいく。
そんなの社会常識だろ。副大臣の方が常識外だよ。
465名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:02:52 ID:FDCvj7iB0
ソープ嬢よりも稼いでるな。
466名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:03 ID:0u1TqhaF0
俺IT会社の社長してるけど別におかしな金額では無いと思うよ。
467名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:04:07 ID:vHSk2JxzO
恐ろしすぎ
おまいらの血税でうまうま
役人は税金天国
おまいらは血税地獄
468名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:06:04 ID:yj/JLdIX0
渡辺ってみかか出じゃね?
自分のところで使ってた奴隷単金と比較してるだろ(笑)
しかも実務をやってないからそのままの値を信じてそう
469名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:06:45 ID:91xCE3NK0

昔こういう新聞ネタがあってだな。

★タウンミーティング、事務局幹部に日給10万円
 政府主催のタウンミーティングについて、内閣府が運営を委託した広告代理店が52回分の
「事務局人件費」として総額7433万円を請求していたことが1日、分かった。
社民党の福島瑞穂党首が記者会見で資料を基に明らかにし「内閣府は請求通り払った」と指摘した。
 対象となったのは2001年6―11月に開催した分。使途は広告代理店幹部の日給などで内訳は
「局次長」が1日10万円、「部長」が1日7万円など。

この人たちも日給契約らしいよw
ま、このスレのテクニシャンwたちにはこれを批判する資格はないな
470名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:03 ID:5i1cMlNz0
作業員に10万いくわけじゃないんだけどな
正直なにがおかしいの?
てか高いと思うなら自分でやれば?できないだろうけど
471名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:16 ID:6dlfURS10
自民ならなあなあで通ったと思うと恐ろしいわ
472名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:36 ID:n7hGTr5i0
電機メーカ勤めだけど、外注に仕事委託するときは大体人月150万〜180万くらい。
だから>>1の数字は結構妥当だと思うんだが。
473名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:08:48 ID:6LKnneL70
全ては中共のため
正確な選挙対策システムの人件費大幅削減+外交人参政権+人権法
なにが待っているか分かるか?
474名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:10:03 ID:LsLfkdV80
前スレでアクセス2000で誰でもできるっていったから作ってみた。
ほんと、俺でも作れたよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807310.xls.html
475名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:11:19 ID:w1UakI2OO
間接費も込みなら妥当でしょ

下請けに丸投げしてるとかは別の話ね
476名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:11:35 ID:0kCnbO/g0
IT業界必死だなw
どう考えても単価高すぎだろ
他の業種なら5万位が妥当な線
もうおまえらの言い値は通用しない時代なんだよwwwww
477名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:12:10 ID:gQaVoJbXO
これは副大臣が無知なだけ
無知ならこの一件から学んでもらうほかない

だが、このまま 押し通すなら 単なる無能だ
478名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:12:37 ID:1klR3+YqP
>>453
時間で雇って「就業時間外だから明日」でいいならそれでもいいんだろうけどな。
479名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:12:43 ID:zlAELOY00
>>439

>さらには電話回線とつながったかを確認する「導通確認試験」にも時間給11800円。
>このヘルプデスク設置に4720万円。さらに「動作確認」と呼ばれる正常に起動しているかを
>”確認”するのためにまた別予算。
>電話回線の確認とは別経費。

通信インフラの確認とソフトの確認が別予算なのは当たり前だと思うんだが。
というか一緒にすんなよと思う。この副大臣の家だってパソコン本体とネット回線は別料金だろうに。
この副大臣、動作確認の手順書を読んだりJSTQBの教科書を読んだりしてみてくんないかな
いかに自分が恥ずかしいこと言ってるのかわかるはずなんだが。ってか総務省はちゃんと説明しろよ
480名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:09 ID:8PQ/zNGf0
コレだから社会人経験つまずに議員になるヤツはだめなんだ
481名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:12 ID:dlhd+a5l0
>>324
国がらみならばもっと厳しくなるだけ
馬鹿と違うか?
482名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:13 ID:AGgzOtQBO
金額の是非は別として、技術量を時給換算すんなよ。
馬鹿だろこいつら。
483名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:45 ID:6LKnneL70
>>453
保守費用は必要だよ
特に数年に一度の大きな国の
イベントである以上、遅れや失敗は
許されない
484名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:14:45 ID:qN4uTA300
こんなもんインド人に頼めばもっと安く早くいいものが出来るだろ
IT技術は日本人には向いていない!
485名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:00 ID:p2OmdzbD0
>>453
単純なソフト導入で半日とか当たり前だぞ
市販のPCソフト入れるのとはわけが違う
486名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:15:58 ID:xvT61U2K0
外国の企業にやらせた方が安いんじゃないの?
487名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:16:22 ID:QR1UfU8F0
どうやらこのスレには無料で当たり前のシナチク人が紛れ込んでるらしい
488名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:16:36 ID:8PQ/zNGf0
インストーラーがついてて
マウスクリックするだけでインストールできるソフトだと思ってるんだろw
489名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:16:52 ID:fqbmFko50
>>439
T社ってどこだろうな
俺はてっきり富士通かと思ってたわ
490名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:17:00 ID:6LKnneL70
>>484
自国の選挙システムを外国に発注?
自衛隊の戦闘服外注と同じく危険な思考
>>484 >>486
おまいら選挙システムがどういう物か
分かってない奴大杉。
ただの人月とは訳が違う
491名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:17:24 ID:9fjn30Sc0
やっぱ政治家、総理は経営者じゃないとダメだな
麻生・・・
492名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:17:36 ID:6DMWEleQ0
やるべきことの優先順位がおかしいだろ
たった4億3625万円の見直しを民主党は仕事してますよとでも言わんばかりに報道するマスゴミ
民主党が政権を辞めるだけで10数兆円の節約になるんだが

しかし、こういう記事で情弱が喜んで民主党に投票する現実
やはり参院選も民主党が圧勝だな('A`)
493名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:18:08 ID:F2JGruy20
一人月188万はちょっと高いな。東京だと120-140万ぐらいかな。
494名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:18:30 ID:BIGnWBaT0
日本電子計算機

官公庁とズブズブの関係のとこだなw

天下りだったのか?
495名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:18:35 ID:1klR3+YqP
>>486
その海外企業が日本語対応で日本の選挙制度に合ったソフトを持ってて、
何かしら問題があったときに、損害の責任を全部負うならね。
496名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:18:58 ID:3tYTpMGZ0
>>493
国のシステムを元受がと考えると安いだろ?
下請けに行く時はそんなもんだ。
497名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:19:15 ID:wAnXoIqBP
政府が勝手に単価決めるなコラ
498名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:15 ID:8PQ/zNGf0
>>493
そうなんだよな
民間相場に比べてちょっと高い程度なんだよ

こんなもん、普通に社会人経験つんでりゃバカでもわかる


何で騒ぐんだと
499名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:28 ID:em6mky4eO
人月あたり80万くらい
500名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:34 ID:6LKnneL70
日本の選挙システムを外国人が運用、保守とか
脳みそ溶けてるとしか思えないんだが。
外国人参政権と全く同じじゃねーか。これじゃ

あと運用中に知り得た情報の漏洩について
カントリーリスクが欠如してる
501名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:40 ID:F2JGruy20
そもそも、一般的人件費と、労働者に支払われる賃金を
同じ「日当、時給」と書くのがいけないんじゃないの。

別の名前に変えた方がいいよ。
日当5万とか見て「日当1.5万が妥当だ!」とか言い出す馬鹿がいるから。
502名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:20:42 ID:p/1uExq+0
>>72
しょうもないゲーム作ってるからなw
503名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:21:07 ID:tRgShNFw0
っつーか、月二百万は、三菱や日立とかクラスの社員を雇う時の相場じゃないの?
504名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:21:15 ID:sUwSwoie0
普通の金額というか、安いのでは? まさか直接労働者に支払ってるのか?
ああそうか、中国に発注せよという恫喝なのか。なら理解できる。
505名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:21:30 ID:JA7yZ0ZZ0
日本電子計算機という会社と日本電子計算という会社があるんだな。ややこしい。
506名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:21:44 ID:3Ug/zOSL0
>>500
でも単に選挙の数字を集計するだけのシステムでしょ
507名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:22 ID:dlhd+a5l0
いやそこまで言うなら安くやるところに頼めばいいじゃん。
下請け直とかでもいいぞ。
下請け直では責任も取らないし取れないし、だれもまとめないから
発注した奴の責任が重大になると思うけどね。
508名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:23 ID:AGgzOtQBO
>>484
できねーから。
まともなインド人技術者が安い分けねーだろ。
509名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:22:48 ID:+mQTEYpi0
>>476
同意。

つか>>479にあるような別予算が計上されているのなら
IT業界として考えてもぼったくりですが何か。
510名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:07 ID:6LKnneL70
>>506
派遣乙
>>507
今の民主や官僚は「責任」を
背負うことを嫌うから無理だろうな
511名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:23:42 ID:/X+n/hc/0
そのうち8万円はピンハネさせるんだぜ?
ITドカタはよ。
512名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:24:00 ID:8PQ/zNGf0
>>506
そんな理屈言ったら

オンライントレードも単に売買を管理するシステム ってだけになるなw
513名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:24:29 ID:nu1fBJPb0
そこそこ長いプロジェクトなら人月安くても見習いSEとか混ぜたりして帳尻合わせられるけど、
4日とか5日とかじゃこんくらいもらわないと民間でも合わないんじゃね?
作業が遅れたら納期延期してもらえばいいやっていう種類の作業でもないし
514名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:24:44 ID:dhFgh9KW0
>>439
ネットウヨにとっては期待の星だったかもしれないけど
単なる裸の王様だったね
515名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:25:26 ID:JSqid0cp0
年収300万円が勝ち組の時代にこんな金額見せられたら頭にくる
516名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:25:57 ID:xvT61U2K0
>>500
ふだん散々外国産食品を平気で食っている癖にw
おまえは、自分とか家族のことよりお国が大事な偏狭右翼そのものだな。
517名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:26:00 ID:+mQTEYpi0
>>493
運送費別・保守費ヘルプデスク別・待機費別・動作確認費別
リース別(これは別で当然)であって「ちょっと高い」どころじゃねーぞ。

普通はコミでの人単価
518名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:26:55 ID:4A3OBaji0
IT技術者の相場は国際市場化してきているから、そんなに変わらなくなってきている
逆にいうと、発展途上国では、IT技術者はとんでもなく高給取りの仕事。
519名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:00 ID:6LKnneL70
>>516
カントリーリスクが増大する件について
説明してみろ。話はそこからだ
答えられないなら在日w
520名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:24 ID:8PQ/zNGf0
>>513
通常100万〜120万でも
突貫工事やらせると 1.5倍くらいに跳ね上がるからな

最近は突貫工事当たり前で安請け合いする会社も多いが

521名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:51 ID:3tYTpMGZ0
>>515
お前がいう年収とは手取りだろ?
会社の維持には技術者1人を雇うのに
いくら稼がなきゃいけないか考えてみてから言えよ。
522名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:27:58 ID:dlhd+a5l0
>>511
だから下請けでもなんでも責任もって直で雇って払えばよい。
責任取れるならだれも文句は言わないだろ。
まあ実際は無理だろうがね。国の情報流出なんてリカバー聞くものでもないし。
523名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:19 ID:1klR3+YqP
>>506
一応これさ、住基ネットにも使ってる政府・自治体専用回線使って、
全開票所からリアルタイムで総務省に一括してデータが飛んでくるシステムなんだよね。

言うは易し、行うは難しだけど。
524名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:20 ID:2UzDRZhj0
JALに払わせた10億円は
高くないのになw
525名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:26 ID:+mQTEYpi0
>>513
その分の費用は別計上でもらえてるのだから
割りにあわないどころか超お得ですが何か
526名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:47 ID:sxWtDXTO0
>>517
別になってるのは物理的な場所だったり人だったり時間だったりが違うから
だと思うんだが
527名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:58 ID:tDKq/2wL0
>>517
給料単価と技術者の貸出単価はちがうぞ
俺でも、1日5万は最低要求してるよ。

9万が高いかどうか。windows入れるだけなら、高すぎるけど
専用ソフトいれたり、動作確認だのなんだで、言うほど高いと思えないけどな
528名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:29:19 ID:6LKnneL70
>>520
選挙だから専門保守待機人員も全国規模だよ
おまけに丸前後二日間くらいは突貫に近い
529名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:30:12 ID:VsT6lz1e0
いいからさっさと、時給1000円にしろよ!
530名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:31:49 ID:dJW6DN5y0
別に毎日出勤して月に200万もらうとかじゃないんだろ。
一昔前の花形IT技術派遣ならそんなもんだろ。
下げるべき部署と上げる・現状維持の部署はキッチリ分けるべき。

531名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:31:56 ID:+mQTEYpi0
>>526
動作確認を導入と別日程別人で組んでるのなら
相当な日の丸計上ですね。運搬費は同日上のもの。

別仕事に別計上があるのは当たり前だが
4日内分の同仕事で別計上されてる分の説明は?
532名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:32:46 ID:sxWtDXTO0
>>528
本番稼働時間が休日・夜間から深夜だからその分の割り増しも掛かるしな
533名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:33:43 ID:NgWIWqviO
やっす
自分らは日当いくらもらってるのかな
534名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:33:53 ID:I3mZedBU0
>>215
ただ、実際に作業に来る、メーカの名札を着けた偽装請負に直接発注したら、
費用が半分以下になりました。


まあ勿論、後々の保障も値段相応になるけど。
倒産のリスクとか。
535名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:34:18 ID:+mQTEYpi0
>>527
だからその技術者の貸し出し単価自体が高すぎる業界って話。
1日5万出させる仕事か?これ。

大体こういった発注で専用でないプログラミングなんてまずないよ。
536名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:34:38 ID:dcw/KMC60
ま、これが仕分けの実態なんだろう
民主党は公務員の給料を2割カットするとかいってもできないでいる。
結局弱いものがしわ寄せをくらう。
おそらく公務員の給与は一銭もカットされず
請負賃金だけが5割6割とカットされるという展開か
537名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:35:06 ID:fqbmFko50
試しに半額でやらせてみるか
ちょっと開票が遅れるくらいいいだろ
538名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:35:51 ID:dcw/KMC60
これを口火にあらゆる公共事業の単価をばっさりと切り下げようという話なんだろ。
539名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:02 ID:2UzDRZhj0
JALのタスクフォースは100人1ヶ月で10億
1人1ヶ月1000万!  しかも
>常駐者だけで20人は下らなかったかな(JAL関係者)
つまり80人は非常勤。
当然これも見直すんでしょうねw
540名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:37 ID:3tYTpMGZ0
開票まちがっちゃったけどうちが倒産するだけですむねってくらいの馬鹿みたいな話。
541名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:47 ID:6LKnneL70
>>536
まぁそれが実態
40才公務員の給与で若いシステム屋を
二人は雇えるレベル
根元はそこなんだよ
542名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:47 ID:dJW6DN5y0
>>537
まぁ開票が1日遅れた所で、現状では国家が破綻するかどうかなんてことはないから・・・・
って、あれ?
今民主政権でしかも首相ぽっぽか・・・・・

自民のときなら笑い話だったが、現状民主だと笑い話にならんなぁ・・・・

543名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:36:53 ID:vFYCErnc0
技術者一日拘束して一日9万だったら妥当じゃないの?
サーバーの部品交換で業者呼んで一時間作業して貰うと出張料と技術料で4、5まん取られるし。

544名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:37:05 ID:uJUw5oeEO
いや普通に高すぎるだろ
これ擁護するとかどんな神経してるんだ?日給二万もやれば十分。図に乗るな
545名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:37:30 ID:bS5tAemj0
道端で草刈してる人いるじゃん
あの人たちでも、原価計算の人件費だと1時間あたり5000円/時・人になるんですよ
546名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:38:08 ID:3Z54zIO0O
高いとか言ってる奴は官庁系の
発注仕様書見たことないだろ
中小はまず受けられない条件だ
547名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:38:22 ID:+moYToy20
まぁ、選挙のたびに同じ仕事するだけだしな
言い値で払うのはアホ
548名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:38:34 ID:I3mZedBU0
>>532
実際に働く人間は、サービス残業&サービス休出だったりな。
残業手当ては、○時間まで!と、決まっているところも多いし。
オーバして請求もできるけど、成果主義でボーナスや昇給からごっそり引かれたり。
549名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:38:39 ID:+mQTEYpi0
>>543
サーバーの部品交換に3人来て8時間かけて1日2台しか作業せず
それを3日分請求してきたらどう思う?
作業効率とか必要時間とか何も考えてない上での計算なんだよねこれ。
550名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:39:16 ID:p/1uExq+0
>>537
遅れる位なら良いけど・・・
結果が狂ってる、どうにもならないので手集計で。って展開もありえるぞ。
551名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:40 ID:Ixsa+hNn0
システム屋の人材委託の費用ってこんなもんだよね

首相官邸の二台で70万超える洗濯機より現実的だぞ
552名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:40 ID:8PQ/zNGf0
>>544
人件費9万4400円ってことは 
技術者の手元に渡るのは2万4千円程度だよ

お前の主張どおりジャン
553名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:51 ID:1VvMXFwd0
技術者数人を数日拘束、仕事も単発発注なら、これはオカシイ金額じゃない。
国民全てが公務員の給料を減らせと思ってる中、
何をくだらん仕事してるんだ、このクソ大臣は。
554名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:40:52 ID:dcw/KMC60
というか、請負単価を安くして、そのおまいらがいうITの5次だか6次にわたる
下請け構図にまで斬り込んで、中間搾取を排除して生産性をあげるための
構造改革をしたいというならそれも一案ではあるとおもうぞ。
555名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:41:35 ID:I3mZedBU0
>>544
まあ実際に働く人だけで考えればね。
会社には、天下りしてきて毎日ゴルフしてるだけで、現場の社員の何十倍もの報酬を持ってく人もいるし。
556名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:41:43 ID:6LKnneL70
>>546
ここにいるのは民主工作員と
妬み派遣ばかりw
その証拠に工賃が高い安いという意見は出ても
国の選挙システムという物が頭から欠如してる
557名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:41:48 ID:KaDKdP4F0
>>202
はもっと評価されていい。
558名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:42:03 ID:bS5tAemj0
装置(1億3000万)を導入したとき
メーカーの技術員の指導が5時間で27万だった

まぁ、遠方だったので2泊3日分の人件費とか取られてるんだけどね
559名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:42:13 ID:+mQTEYpi0
ついでに言うと、現場での動作確認なんてそれこそ「動くかどうか」
実際に動かす場所でいちいちソフトのALLチェックとかブラックでないとありえん。
現場で支障のないように事前に工場や企業側で死ぬほどデバックするんだからな。
他のソフトとかち合わないための機械ごと納入なんだし。
技術者は一人であと二名が肉体作業要員でもいいくらいだ。

560名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:42:40 ID:LPy/KT8H0
コレが全てだな。
時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した
「技術者サービス料金」表に基づき計算したもの
561名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:42:43 ID:kN76U4Jq0
一瞬高いかと思ったが、俺が会社にコンサルタントすると、
相手の会社は俺の会社に1日あたり10万コンサルタント費用を払っていたよ。

まあ、俺の給料は、1日あたりで換算すると 1万以下なんだけどなw
562名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:43:10 ID:H/uRCUjCO
一人工25000円の現場で働く俺と比較しちゃいかんな
563名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:03 ID:I3mZedBU0
>>552
どんな御人好しの経営者だよ!!(^0^)
1万切るだろ?JK
564名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:34 ID:TA/Ex5Sf0
選挙の時にかり出される役人の日当は7万円。
565名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:41 ID:3tYTpMGZ0
>>559
テスト時は動きましたが本番で動きませんでした
なーんてことがあったら困るシステムだよな。
566名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:41 ID:8PQ/zNGf0
>>563
ソレはソレでまっくろくろすけだろww
567名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:44:45 ID:cJdkYi4X0
>>20
精一杯やらせてもらってます
お世話になります
568名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:45:09 ID:nu1fBJPb0
昔は富士通が1円でやってくれたのに とか思ってたりして
569名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:45:10 ID:Ixsa+hNn0
>>561
コンサル系はそんなもんだよな

よーわからんヤツ読んでコーチングさせたりしても2時間5〜10万円はする
570名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:45:49 ID:+dJUC0280
トラブルがなければバカ高い。
でもトラブルがある前提なら妥当。
571名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:45:51 ID:tDKq/2wL0
>>535
専用なら、なおさらだろ…
インスコして終わりでしたじゃねーわけだし。

それとも、現場での対応したことねーの?


高い高いというけど、それなら、議員やぽっぽの給料なんて誰得だよw
それに、どこかの馬鹿官房長官が「税金上げて、しっかり落とせば金は回る(キリッ」って言ってただろw
572名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:46:15 ID:dlhd+a5l0
>>534
そのリスクとか国=国民で負うってならなんら問題ない。
安いところに頼めばいい。
573名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:46:36 ID:+mQTEYpi0
>>565
開票速報システムなんて動かなくて困るの?と言うのが本音だがなwww
それでも4日必要とかどんだけwwww
574名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:46:39 ID:NENKm4Jl0
A/Sの派遣費用もだいたい時間5000円ぐらいだよな
575名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:46:44 ID:ulFD22890
>>568
導入金額が1円でも、月例メンテでごっそり持ってくのが企業のやり方。
576名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:47:01 ID:1VvMXFwd0
仕事の内容を吟味して見積もり出して、親方日の丸の仕事だと入札もあるかな?
それだと何枚も書類を作り、何度も赴く必要がある。
さらに、こういう仕事の代金はトラブル時の保証も含まれてるから
565のいうように、後で動かんかった時のフォローなども考えないとダメ。

ID:+mQTEYpi0をはじめ、高いって言ってる奴は無職かコンビニ店員だろうな。
あまりに仕事的な考え方がなさすぎる。
いい歳して言ってるなら相当恥ずかしいぞ。
577名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:47:07 ID:+mQTEYpi0
>>571
だからインスコしたあとの料金は別にもらえてるんだってば
578名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:47:27 ID:ZFAv3mOu0
某水処理大手、技術支援(民需)で行くと一日これぐらい取るよ。
てか大手の技術者なら、どの業種でもこのぐらいだろ。
579名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:47:32 ID:bS5tAemj0
94400円のうち、70000円を他の人に渡すから
技術者は技術だけの仕事に専念できるわけであって
批判してるやつもそれ位は理解しろよ
580名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:48:33 ID:3tYTpMGZ0
>>579
会社には事務職イラネって話だよなw
581名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:48:51 ID:NLEq5AwD0
DCS入れて、Y武とかY河とかのサービスが来ると、SV費とか
アブセンスフィーだとかで、7万円/日とか12万円/日とか請求来る。

高いといえば高いけど、メーカー言語で書かれてるので仕方がない。

メーカーもどきは安いけどここ一番に役に立たないし。
582名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:49:02 ID:OvV24RoH0
>>549
アローダイヤグラムだっけ必要時間とかつくるの?
予算だけ決めて丸投げなんかね?
583名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:49:35 ID:AGgzOtQBO
>>535
妥当だよ。
なんでそんなにダンピングが好きなんだ?
584名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:49:44 ID:+mQTEYpi0
>>576
お前が恥ずかしいよ。
ちなみにこのシステム入札じゃなかったんだがそれ知った上で言ってる?
フォローというが、それならもっと期間に余裕を持たせればいい。
トラブル保証はまた別料金貰ってるんだってば。ちゃんと記事やスレ読んでる?

税金で払ってることとか、発注構造のこととか少し全体を考えて話して欲しいものだ。
585名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:50:42 ID:AUeZ4MaCO
>>554
日本の問題点の縮図なんだよそこを徹底的にやるべき
発注側の支払った人件費が途中の間接経費でほとんど消費される
この構造が当たり前だと感じて何の疑問も持たない
この日当の7割が担当技術者に配分され残りが間接的な経費ならまだわかるけどな
それならレベルの高いスタッフが集まる
踏ん反り返ってスポーツ新聞読み耽っている奴らが一番この中から貰っているのが実態なんだよ
586名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:51:12 ID:+mQTEYpi0
>>583
妥当じゃねーよ。他計上してる金額も全部合わせて人月計算してみ。

これくらい妥当だというのは上で挙がってる94000円だけで計算してないか?
587名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:02 ID:m3sb3g6k0
涙目でレスしてるITドカタがいるな
わらえる
588名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:31 ID:MTbCey0e0
技術者を1日拘束したら10万はかかるだろ。
中小の技術者でも5万は最低かかるのに。
589名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:33 ID:I3mZedBU0
>>568
あれは、システム提案だけだろ?
FM-TOWNSをモデル小学校に只で導入してたら、その小学校を見学に行った別の学校から問い合わせがあり、
ホルホルと見積書を持って行ったら、「ふざけるな。○○学校こと同じように只でやれ!!」って怒鳴られたって
話があったけど。
590名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:35 ID:1VvMXFwd0
>>584
トラブル事由が業者側の瑕疵だった場合はこっち持ちなの。
ほんと早朝から張り付いてるだけあって異常っぷりがハンパないな。
くだらん妄想してないで働けよ。
591名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:52:36 ID:5oleOwL30
40人くらいの小さい会社だけど、新人2800円 7年目3500円くらい請求してたよ
592名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:11 ID:tDKq/2wL0
>>584
どこの末端IT土方だかしらんが…
お前が苦労してるのはわかったから、おとなしくしてた方がいいぞw

>>585
フヒヒさーせん
593名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:16 ID:ulFD22890
概算目安

 役所
  ↑
ゼネコン    ¥120000
  ↑
コンサル    ¥80000
  ↑
エンジニア会社  ¥50000
  ↑
下請け     ¥25000
  ↑
日雇手取    ¥12000
594名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:17 ID:3tYTpMGZ0
>>576
ID:+mQTEYpi0は直受けできないIT土方だろ。
595名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:53:50 ID:NENKm4Jl0
技術屋1人動かすだけで何人の人が動いていると思ってるんだよ
596名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:54:10 ID:bS5tAemj0
保守や改造をお願いしようとしたら、普通に会社が潰れてたとかある品

>>584
中間搾取とはまったく無関係の話なんだけどな
597名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:54:28 ID:kN76U4Jq0
民間感覚で言うと、高すぎるって言うわけでもないな。

民間感覚で言うと、国会議員の給料の方が高すぎるって感覚だなw
598名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:54:46 ID:fqbmFko50
だから半額でやらせてみようぜ
どうせピンハネ率が減るだけだろ
599名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:54:47 ID:IMNCBctZ0
これが技術者に渡るならまだ納得いくけど、
実際は、使えないSEや窓際親父に分配しているだけからなぁ
んで、給与は使えないSEと同じ額なんだぜ?
窓際親父なんか、ただ先に入社したってだけで高級ふんだくっていく。

成果主義(笑)だよ、ホント。
600名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:55:24 ID:kfLfidqrO
うちの会社1時間1万円取るよ。本人には殆ど入らないけど。
601名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:56:40 ID:p2OmdzbD0
>>535
ITじゃなくて製造だけど設備の設置とかメンテ対応で普通にこれくらいとられるよ
交通費別、部品別、修理費別の単純な出張料金だけでね
602名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:56:55 ID:1klR3+Yq0
時給1000円ってのは上限のことだったんだ
603名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:10 ID:bS5tAemj0
>>593
この話は、中間搾取とはまったく関係ないんだが

技術者
庶務
人事
経理
法務
施設
生産管理

これだけの人が支えて、技術者はクオリティを維持しつつ
技術の仕事で稼ぐことが出来るんだよ
604名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:10 ID:tRgShNFw0
しかし、民主絡みのヤツって、既得権益やバラ撒きで金を貰うことには躊躇がないのに
技術力とか実力で金を稼ぐことには、凄く批判的だよな。
605名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:20 ID:srRT51xn0
大学の実験装置のメンテにメーカー技術者呼んだら、
まあ部品代のぞいて10万以上は当たり前だな
606名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:58:31 ID:2UzDRZhj0
前職、新聞記者かぁ
世間狭そう。
607名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:59:03 ID:F2JGruy20
むしろ、この件は、この9.4万のうち実際作業する労働者に支払われる賃金が
いくらなのかを調べた方がいい。手取り20万切ってるかもしれん。
608名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:00:15 ID:5goUkkvH0
これ金額だけみて高いとか言ってるわけじゃないよね。
609名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:01:44 ID:fPRfihNpP
中抜きが無かったら一日5万が妥当。スポット対応だとしても。
610名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:25 ID:F2JGruy20
つーか、作業内容見る限り、1人月188万も取る案件じゃねーんだよな。

大手がこの発注してた場合、
下の下の下とかに作業させてる可能性がある。
だから実際に作業する労働者の賃金調べて、
どのぐらいピンはねしてるか調べると面白い結果が出るかもしれないよ。
611名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:38 ID:uJUw5oeEO
こんなもんPCの専門学校の学生にでもやらせときゃいいだろ
金の無駄遣いにもほどがある
612名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:02:40 ID:HX1Q8IqH0
>>586
まあ、お前じゃ取れない単価ってことだよ。
613名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:02 ID:u+81hcMd0
一方知り合いのPCサポートは0円だった
614名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:07 ID:Zu4f67Ck0
極々普通の会社に勤めているけど、このくらいの技術者なら真っ当な日当だろ
政治家は、日当=給与と考える中学生並の発想しかできないのか
615名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:18 ID:I3mZedBU0
>>598
元請の利益は絶対堅持だろ?
某メーカが「コスト削減協力費」と称して、検収時に支払い金額一律カット
なんてやらかした時は、下請けが何件か潰れたし。
616名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:25 ID:ursRx05n0
人月単価200万超って、バブル期のDECでもそこまで高くはなかったな。
今はまともに交渉すればメーカーでも100万切る辺りがせいぜいだよ。
この金額が当たり前って擁護はちょっと普通じゃねぇな。
617名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:39 ID:tDKq/2wL0
>>607
2-3万ぐらいだろ。
人件費は1/3ぐらいだと見ていいと思う
618名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:40 ID:AQP1Vmzm0
>内訳は、総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で
4日間必要として計約113万円、動作確認には16人で5日間を要し
計約755万円などとしていた。

これ、日当 = (経費) ÷ (人数×日数) で計算しているな
総務副大臣の常識がおかしいんだろ
619名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:03:47 ID:1YkJGGO40
あほか・・・・妥当な値段だろ・・・・・
620名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:19 ID:3tYTpMGZ0
大体単発の仕事のために人員を確保しなきゃいけないわけだろ?
そのためにその月は他の現場に行かせられない場合もあるわけで。
>>603の言うとおり技術者がその技術を生かすためには
それだけの人も支えなければいけない。
そのあたりも考えずに高い高いだけ言ってるのは
世間を知らないか現状仕事がない単金が安い技術もない自称技術者が
大手が中間搾取するからなんだ!ってわめいてるだけだろ。
621名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:23 ID:bS5tAemj0
下請けとか中抜きってしつこい馬鹿がいるなぁ
622名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:04:30 ID:JxtF1GDUP

おまえら技術者のが言いたいことはわかるが、税金を使ったお国のための仕事でハクもつく、
名誉な仕事だろ?

民間より高くじゃなくて、ずっと安くやれよ。NHKの大学教授の出演料なんてすごい安いんだぞ。

623名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:05:07 ID:F2JGruy20
>>617
2-3万なら妥当なレベルだが、本当かな?
作業内容がそれほど特殊でなさそうだから、
実際にはもっと下が安い値段でやってるかもしれんぞ。
624名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:07 ID:/X+n/hc/0
今どき一日24400円もITどかたに払う会社は無いよ。
それは数年前の話。
今はもっと商流が深いからもっとITドカタが取る分は減っている。
実際に金を儲けているのはピンハネ業者。
625名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:12 ID:jKJ6Uwd3P
>>584
トラブル保証費は別ってどこに書いてあんの?
626名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:15 ID:+mQTEYpi0
>>616
だよな。
うちは普通に上場してる某大手メーカーだけど
元受でもこんな計上普通出来ない。

下請けに依頼する場合もこんな見積もり出してきたら叩くし。
とても現場の意見に見えない擁護が多くて驚いてる。
627名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:30 ID:p2OmdzbD0
>>616
短期の現場対応でもと社内の人月単価一緒にしたらだめでしょ
628名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:06:53 ID:gDQYKoXk0
個人営業のプログラマだってそのくらいは取る。
629名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:07:46 ID:p/1uExq+0
>>613
メシ代位は欲しい所だなw
作業的に大した事と思われないのかそういうお礼ってのは貰った事は無い。
車のちょっとした整備でもやってあげたら缶ジュース位くれる奴は多いのに。
630名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:07:48 ID:1YkJGGO40
システム開発には後日のトラブル対応費も含まれるのは当り前なんだが常識ないのか?
631名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:02 ID:jXNCwWMqO
厚生年金改ザン破棄する公務員の民主党ヨ!血税納税者民間は42年国民年金は月6万、日本は世1の各種隠れ税金の為、大不況~ハローワークでは多額税金引れ、月10万位の仕事ばかり!日当9万とは嘘だろぅ!仕分人国家予算9割の公務員人件費を!!
632名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:21 ID:NENKm4Jl0
役所関係って、
汎用性のないフォームで専用の資料とか多いし高くないとやってられないよな
633名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:23 ID:dcw/KMC60
まああれだよ。国が発注する単価を思いっきり切り下げて業界再編を促すことも必要
5次も下請けがあるのは明らかに非効率で生産性が悪くなる要因
634名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:26 ID:bS5tAemj0
>>626
普通、その大手業界団体が出してる単価表で計算するんだがw
ボケてるのかねwww
635名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:41 ID:+mQTEYpi0
>>625
http://shuwata.exblog.jp/13139638/

>トラブル対策のため待機する要員(業者)に日曜日の9時から17時まで時給17110円、
>17時から月曜9時まで時給22243円、月曜9時から17時まで時給11800円。

むしろこっちが安いわ!って思う。
636名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:08:45 ID:F2JGruy20
たぶんこの値段でこの作業なら、
元請188万→下請け120-140万→さらに下請け70-80万で
実作業するのは70-80万で見積もりだしてるところな気がするんだよなー。
637名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:26 ID:+mQTEYpi0
>>634
その単価表ちゃんとみた?
638名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:31 ID:5goUkkvH0
>>622
この金額がそのつもりの請求額だとすると
見直して請求額が高くなる
可能性もあるわけだな。
見直し宣言は妥当なとこがどこか
ある程度調べてから言わないと損するような気が。
639名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:31 ID:V1RcdK+90
この単価で1年も続くわけじゃなくて、臨時の短期作業だろ?
しかもミスが相当許されない作業ならこのくらいの単価は普通だろ。
640名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:31 ID:w+Zyw3ITO
技術者をバカにするのは文系

技術者がやる気になれば文系なんて軽く潰せる
641名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:36 ID:3tYTpMGZ0
>>626
お前は馬鹿か。
単価表出してるのがどこかと。
見直されたら一番困るのは俺ら現場だろw
642名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:09:59 ID:KfCT6mNC0
月単価200万か
643名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:10:15 ID:tDKq/2wL0
>>623
いちおう、N○T関連会社から直請けしてるけど
外注を出向させたりはしないぞ。

プログラムとかは、外注使うけどな
644名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:10:29 ID:+mQTEYpi0
645名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:10:53 ID:bS5tAemj0
しかも、アフターサポートは、お役所は予算化できないので
たいていこちらの持ち出しになるしな

次の受注のことも考えるととてもじゃないが請求できない
646名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:02 ID:hPYbwE4a0
>>626
それで名刺だけプロの新人や中国人がやってくるんだから困ったもんだ
647名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:02 ID:/X+n/hc/0
>>636
今は実作業は30-40万だよ。
ピンハネ率が上がっているからね。
648名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:16 ID:R5SANrM90
大体、見積もりの人件費って3−4倍だよね
時給11800なら
技術者受け取る時給
時給:3000〜4000円x8
日給:24000〜32000x20
月給:480000〜640000
技術者のレベルにもよるけど普通ちゃうの?




649名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:43 ID:jKJ6Uwd3P
>>610
全部プロパーで作業したらもっと金額跳ね上がるよ?
650名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:11:56 ID:fTBXiqB20
国に見積もり出すときの単価はそのくらいだねw
651名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:05 ID:NeYG45u50
日当も含まれているけど、基本的には技術を売ってるのだろうがwww
渡辺周は民主党ではまともなほうかと思ってたけど、やっぱ馬鹿だったな。
652名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:27 ID:sxWtDXTO0
>>622
名誉だけではメシは食えない
あと公共団体が発注するなら「適正な」利益を業者に取らせるのは当たり前の話
653名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:32 ID:I3mZedBU0
>>630
今回のは開発じゃなくて、設置・現調・運用・撤去だけじゃね?
654名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:38 ID:+moYToy20
どうせ衆議院選の使い回しだろ
開発費?トラブル対策費?甘えンな
655名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:46 ID:BVgEE2ScP
こんなもんどーでもいいんだよ
それより増税すんなよ
656名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:12:51 ID:jwGE53Q+0
>>580
資金繰りや損益管理、請求の作成、労務管理、納税、全部こなした上で一人で出来ればなw
657名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:13:31 ID:3tYTpMGZ0
>>649
ブラックのプロパー作業で解決だろうな
658名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:13:47 ID:+mQTEYpi0
つうかね。
設置よりトラブル対策要員の人件費の方が安いってどういうことよって話。
トラブル対策費のほうはもっと金を出していい。

単価表ちゃんと適応されてねーだろ。
659名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:14:28 ID:zlAELOY00
なんかみんな騒いでいるけどさ
そもそもこの「開票速報システム」ってどんなシステムなのよ
どれぐらいのトラフィックが見込まれるかとか、セキュリティの要件とか、どんな運用方法なのか分からんとなんともいえん
ただ、全国の市町村から一気にトラフィックくることを考えるとかなり巨大なシステムだとは思うけど


それとちょっと話飛ぶけど、この渡辺ちゃん、ブログにこう書いてあったんだが

>このT社から選挙となると総務省にある「中央選管」と都道府県の「地方選管」がパソコンや
>サーバーをリースする。総務省だけで1482万5000円、910市区町村まで入れると約1億
>2450万円。ちなみに普通のパソコンなのだ。そもそもひな形さえあればリースなど必要ない
>と思えるが。

何台だかしらんが1市町村当たりリース料12万なら妥当だろ、というツッコミは置いといて……
ここで言っている「ひな型」ってなんのことを指しているのだろ?
クライアントに入れる専用ソフトのこと? いや、ソフトあってもパソコンはいるよな……謎
660名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:14:30 ID:bS5tAemj0
>>648
健康保険とか、厚生年金、通勤や住宅など各種手当てを
考えるとそんな感じになりそうだよな
661名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:15 ID:hSUfuJ2GO
二日働きゃ俺の手取りになっちまうwww スゲェメシウマだろうなwww
662名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:39 ID:ursRx05n0
>>627
> 短期の現場対応でもと社内の人月単価一緒にしたらだめでしょ

念のために書いとくと、100万前後は中級SE費用だよ。設定・保守なら
それより2段位下がるのが普通。

>>634
どこの会社に言い値の定価見積もりで買う調達部門があるのだと(ry
663名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:15:50 ID:U9E77cPbO
もしかしたら、確かに一割や二割は高いのかも知らん。
そういう細かいことでも見つけるのは悪いこっちゃない。
多少は予算の節約にはなろう。

しかし、副大臣が一々見つけて、マスコミにワアワア言うべきことかという気はするが。
見つけても決裁を下に差し戻して事務処理をやり直させるだけの、内輪のことだろうに。

そういう仕事のやり方してると、上に詳しい人間が来るのを単に嫌がり、消極的な仕事するようになるよ。
664名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:16:03 ID:JxtF1GDUP
>>653

http://shuwata.exblog.jp/13139638/

 内訳はこうだ。総務省はT社と随意契約をしているが、保守管理についてはその後、
一般入札とした。しかし他メーカーが保守管理などする訳ないので当初のT社以外に落札業者はなかった。

 総務省の中央選管分だけを例に挙げて整理すると以下のようになる。

 機器設置費=リース費)1482万5000円。
        輸送費)  40万
   アプリ設定作業費) 113万2800円
 設置導通ヘルプデスク)4720万
 動作確認・操作教育) 755万2000円
   リハーサル支援) 566万4000円
     公示日支援)  70万8000円
    投開票日支援) 352万3008円
*支援というのは保守業者への経費

 しめて約8000万円ほどだがこれはあくまで霞ヶ関の総務省だけであり、都道府県や市町村分を
入れると情報処理についてだけで4億3600万円である。
 念のため、選挙の広報や開票にかかる経費などは別であり、これはオンラインでの得票数の
集計だけにかかる経費なのである。
665名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:16:20 ID:fTBXiqB20
>>658
ピンハネする人はトラブル対策要員の座り心地が悪いようですw
開発要員の上にあぐらをかいて、終わったらとんづらする方が低リスクで期間も安定してるからね
666名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:17:02 ID:osX6pj1c0
特殊な光学機器の改造や修理などは
それくらいの自給は普通なんだがな。
公共機関なら入札制にすれば安く押さえられるだろう?
667名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:17:06 ID:qZd2MqX50
この副大臣が実際見積もり取り寄せてみたら良いのに。
大手から中小零細、個人まで。
668名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:17:11 ID:fQohLW+i0
これは普通。
何が問題になってるかわからんレベル。

SEの時給と諸費用、会社側の取り分を考えれば何もおかしくないだろ。
お前らニートのバイトの時給と一緒にしちゃだめだって。
669名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:18:04 ID:bS5tAemj0
>>662
まぁ、普通のまともな会社なら定価ベースでしょ
『市販品』なら別でしょうがw
670名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:19:52 ID:18W0At1U0
木を見て、森を見ずというか。
しかも、その木は星の王子さまに出てくるバオバブ。

開票速報システム自体が必要かどうかを見直すとかなら分かるが。
この内閣は、仕事をしているようにみせる事に必死だな。
671名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:21:17 ID:pDIuTQy30
仕様変更で追加費用を出せるならもう少し安くなるけど。
672名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:21:37 ID:AmGt2j2B0
>>110
いかに政治家が世間知らずかよくわかるよな
673名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:22:01 ID:dlhd+a5l0
そもそも何が必要で作業員にどの程度必要か
納期はいくらかまで発注側で考えられるなら
直接下請けでもなんでも雇えばよい。
それができないのも大手に頼む一つの理由であって、
発注側を責めるとしたらそこであって価格じゃない。
674名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:22:48 ID:JxtF1GDUP
お国の仕事なんだから安くやれ、ってネトウヨなら言ってみろよ。
675名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:23 ID:0xTG4rA60
何もしない国会議員を減らさないと。

いくらこんな事言っても、信用しない。

まず、自分の事を正そうではないか?  国会一日で何ぼ?

諸外国より多い衆参議員数って、誰も減らそうとしないのは不思議?
676名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:23 ID:frosvwGI0
そんなもんだろうと思うんだが…
実際現場でプレッシャーに耐えながらお役人の訳わかんない要求にこたえてると
この値段も安いわな

どれだけの準備必要かわかんねーなら口出すな、って思うけどな
677名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:25:59 ID:DXd2MZqk0
これは一概に何とも言えんな。

技術関係は、人件費+技術手数料+α(移動・宿泊費)、が通常支払いだから
人件費に日当3万〜5万としても、技術手数料2万〜3万・・・

計算しても5万〜10万となるよ。何とも言えん。
678名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:26:12 ID:SQZKzP+lO
【本日の阿久根市】ブログに裁判官の月給一覧表を掲載

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271113772/
679名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:26:20 ID:8PQ/zNGf0
しかもコレ
「休日の夜中」に拘束かけてるんだぞ

相場の120万が180万になるの当たり前だろ

普通のサラリーマンだって、休日出勤や深夜残業はコスト高いだろw
680名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:27:09 ID:7voEdoDg0
技術者はもっと安く使うべきだ、ということですね?
681名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:27:54 ID:tDKq/2wL0
>>675
議員なんて時給680円でいいと思うよなwww
682名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:28:01 ID:SD9X0JxL0
IT業界は給料安いしキツイよ。
昔夜勤ありのOPやってたが普通に12日出勤、3日で3交代で
8〜12時勤、4時間無賃金労働強要で月収18万くらいだったしね。

これが警備員になると時給1000円で12勤、夜勤は+1000円夜勤手当あり
連勤可で収入UPなんだよね。

まあ、こっちは酔っぱらい、精神異常者、クソガキの相手と
たまに行き倒れ(年に1〜2人ほど)や自殺者の(10人に1人くらいの
間隔で数年に1人)の対応が出来ればいいだけだしね。

別に気が狂った上司とかIT業界にいたら毎日相手してたし
夜勤中に仮眠室で酒飲んでる酔っぱらってるプロパーの相手とかと
変わらんからこっちこいよ。
683名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:28:05 ID:zlAELOY00
>>658
たぶんだけど機器設置費=リース料って書いてあるから設置費はサーバーの料金なんじゃない?
どんなサーバーを使うのか知らないけど、全国の市町村から流れてくるデータを処理するために
すごいサーバー使うのならかなりの金額になるんじゃないかな

それと、そもそもこの副大臣の時給計算の仕方がおかしいんじゃ……
なんか書いてること読んでるとハードウェアの費用とかも合わせた金額を人数や時間で割って時間計算しているような
こいつが使った計算式自体が”常識はずれ”な気がしてならない
684名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:29:53 ID:JxtF1GDUP
国の仕事は高くふっかけられる、
っていうのは売国奴そのものの発想だろ。安くやれよ。
685名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:30:08 ID:Ph/r4GM10
こんな単価があたりまえだなんて感覚はおかしいにきまってんじゃん。
IT業界の連中は、不良品を買わせて保守と称して延々と金を吸い上げられる
うまみに気づいてる。
所詮「たかり」でしかないってことさ。
686名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:31:10 ID:pDIuTQy30
官庁系の仕様書なんて出来上がってから作るもんだよ。
官庁の誰も責任取りたくないから設計書にハンコ押さない。
仕様変更は当然でも追加費用は出さないから金額高め。
687名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:31:12 ID:l13uuEp60
あの・・・・整備士業界の時間工賃もだいたい8000円前後ぐらいするんですけど・・・・
最近はデフレ圧力で 7000 円以下に落ち込んでるが

「常識外の積算単価」?
常識知らないのは誰でしょうね
688名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:32:45 ID:ursRx05n0
>>669
まともな会社で価格交渉なしで契約するところなんてないよ。
そんなことやってたら、今のご時世会社が保たない。
689名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:33:54 ID:0/RUr6Uz0
常時雇いならともかく、短期ならこんなもんだろ
690名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:33:55 ID:RG/iqQkS0
それより集計システムが怪しいのだが

ミンス爆ageソースがしこまれてそうで
691名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:34:13 ID:L5n8Malh0
俺程度のSEでも時間単価12000円なんだが・・・
692名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:35:22 ID:3tYTpMGZ0
>>688
責任の大きさを考えてみろよ。
国のシステムだから価格交渉するような会社じゃ
責任がとれないっていうのが事実だ。
693名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:38:25 ID:sxWtDXTO0
まぁ高いというなら総務省の技官なりを本来業務を止めて総動員してノーペイでやらせりゃいいよ
694名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:39:26 ID:8bGF6tuT0
>>63
仕様書にNECの製品番号が書いてある案件だろw
695名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:39:51 ID:JodNdKQA0
言いたいことがよくわからんが妥当な価格だろ
端末置くのとはわけが違うからな
システムで考えれば安いほうかもしれん
696名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:40:34 ID:lPtDe60J0
まさか、日当1万5千円とか言い出さないだろうなぁ・・・
697名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:41:09 ID:xZKD7m12O
個人に払う時給と、会社に払う人工の区別もつかんのか。。。

人工10kて普通の数字だろ
698名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:41:17 ID:l13uuEp60
>>694
緑色に塗装しなおした IP 接続装置のことですね、わか(ry
699名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:41:57 ID:bS5tAemj0
>>697
しかも休日の深夜だぜ?
700名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:42:46 ID:ZUp6MCXy0
それぐらいの時間単価を確保しなけりゃ、
実際の労働者にまともな給料払えんだろ。
馬鹿じゃねーのか?
701名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:44:03 ID:SD9X0JxL0
>>700
なんならIT業界もうちら警備業界を真似て49%は人件費とか
固定されてはいかがですか?
702名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:44:27 ID:8ofoNVhx0
すげーな、俺がSEだった頃でも
顧客から1ヵ月100万ちょっとだったって言うのに


あーちなみに会社に吸い上げられてるから手取りは月30万に届いてなかった
703名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:46:05 ID:OxEfdIqvO
JEITで検索してみれよ。
(^-^)/

技術者の囲い込みをやってる人材取引所が
池袋にあるんだよ。
(^-^)/

あとはわかるよな?
(^-^)/
704名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:46:50 ID:3tYTpMGZ0
>>701
本気で転職しようかな・・・。
土日障害対応のために今日休みだが手取り考えるとな・・・。
705名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:10 ID:yKGM/K6w0
お前の給与時給換算したらいくらだよ?>渡辺周総務副大臣
706名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:47:31 ID:JxtF1GDUP
総務省の12台分だけがこれね。ソフト開発費は同じT社が別にとってる。
リースのパソコンは普通のパソコン。

 機器設置費=リース費)1482万5000円。
        輸送費)  40万
   アプリ設定作業費) 113万2800円
 設置導通ヘルプデスク)4720万
 動作確認・操作教育) 755万2000円
   リハーサル支援) 566万4000円
     公示日支援)  70万8000円
    投開票日支援) 352万3008円
*支援というのは保守業者への経費

http://shuwata.exblog.jp/13139638/
707名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:51:21 ID:dlhd+a5l0
だいたい中抜きと言うがこういのって設計とか労働者配分、納期管理
保守とか直接のユーザーの窓口、コンサル及びそれの補助までやったりするし
下請けに対して何をするのか説明するのも大変なんだぞ。
そもそも商品の導入の営業までやるし、にも関わらず技術者的な知識は十分必要
できなきゃヘマとかしたりデスマ生み出したり、赤字プロジェクト化まである。
直接作業者の直接作業以外でもたくさんあるわけで
まさか本当に電話をそのまま横流ししてるだけと勘違いしてない?
中にはそういう悪徳レベルのプロジェクトがあるかもしれんが基本違うぞ。
上記作業を発注側でできるってなら直接作業者と1vs1でやりとりすればいい。
708名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:53:59 ID:+moYToy20
まずT社の名前出せや
709名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:59:04 ID:/ZiqXGkm0
>>707
全くコーディングできない奴がPMやってて恥ずかしくないのかよw
710名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:00 ID:3tYTpMGZ0
>>708
時期的に大手のT社って一箇所しか無い気がするけどな。
これがNなら突っ込めないだろ。
711名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:09 ID:lg9d/wL80
この副大臣もそうなんだろうけど、時給と賃率の違いもわからず高いと喚いてるバカが多いなw
これに文句言ってるやつは会社で働いたことの無い人間か、経理のこと考えたことも無い底辺だけだろ
712名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:01:41 ID:5RbFNlFdP
>>1
正直な話、開票速報なんてどうでもいい
政策毎に投票出来る様にして貰いたいんだが
713名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:04:43 ID:/ZiqXGkm0
>>711

>総務省に設置する十数台のパソコンなどにソフトを導入する

別にサーバー100台規模の業務システム導入のプロジェクトじゃないぞ
難易度で言ったらPC出張サービス屋でも出来る最低レベル
714名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:04:47 ID:++J3UBu/0
ずいぶん、民主党はひどいな。
鳩山は、みんな年収1千万を取っていると言って庶民感覚を持っていないことが良く分かることをと言っているし。

こいつは、単価が異常と言ってるし。

何を根拠に言っているの?
この単価で、どこが異常なんだ?
低いだろ、まだ。

通常の料金として、それなりのエンジニアでなければ対応できないものであれば、それなりの金額になると思うけど?
10万のエンジニアが居れば、10万じゃないの?

それとも、ソースも読めないエンジニアしか日本には居ないと?
エンジニア始めましたといって、翌日から大きい金額をとれる人がいますか?
そんな価値になるために、勉強して、修行して成長して技術力を付けて自身の単価を上げるのではありませんか?
715名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:05:17 ID:dlhd+a5l0
>>709
コーディングできるのが望ましいが必須要件ではない
適材適所、左官屋に大工の仕事を求めてもしょうがない。
PGにPGを集中させずに管理職を求めるのか?
無論できるのが望ましいが、そこまでできるやつばかりでもない。
もしそんな人材のみと言うならば単価はもっと上がる。
716名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:06:20 ID:boM9IfYO0
>>243
>>264

哀愁漂うレスだなw
717名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:07:22 ID:/ZiqXGkm0
>>715
隣のあほマネージャーが無茶単価でプロジェクト受けたら当然のように下請けが逃げ出して
しかも医師の診断書書いてきて敵前逃亡しやがった

そんな奴多いよ
718名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:08:14 ID:JodNdKQA0



い や な ら 自 分 で や れ 低 脳 w

719名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:09:35 ID:l13uuEp60
>>711
渡辺周副大臣の経歴

1987年 早稲田経済卒→読売新聞(このとき何故か 25 歳ww)
1990年 退職
1991年 民社党公認で静岡県議

ブン屋でしかも勤めたの3年だけ
こりゃだめだwww
720名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:10:05 ID:SD9X0JxL0
>>715
うちらの業界もゼネコン構造ですが
そういうのは全部、職長に全部負担がかかってますぜ。

日常的な顧客との折半、本社への物品や人員の手配
遅刻者の代わりに誤ったり(当人にはゼネコンは何も言わない。)
道に迷ったとかの電話で走って探しに行ったり部下の管理もしてますしな。
721名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:13:05 ID:PZ5uBjXm0
十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で4日間必要として計約113万円
動作確認には16人で5日間を要し計約755万円

やっぱかなり高い気がする・・・
722名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:01 ID:8PQ/zNGf0
>>715
PGにPGの仕事させずに設計させるのはしょっちゅうだなww
723名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:15:28 ID:/ZiqXGkm0
>>722
プログラム書けないから基礎設計書でお絵かきしか出来ませんがなw
724名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:16:12 ID:dlhd+a5l0
>>717
そんな駄目マネージャーの話されても・・・
まあそれはそれで問題なんだが、話を広げすぎになるだけだろw

>>720
いや結局それはITだって同じでしょ。
失敗すればまず元受が矢面に立たされる
作業者のミスはそりゃそれ相応の責任は行くだろうけど
順番から行くと最後の方だわな。だからもらいが全体からすると少なくなっていく。
もちろんそれの軽重の問題はあるだろうがね。
725名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:16:45 ID:VmtXVV8D0
>>1
この記事を読むと副大臣って何も知らないバカでもなれるんだなあ、と思っちゃう
案外地位って知識や経験と関係ないのね
726名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:17:37 ID:tDKq/2wL0
>>721
おまえさんが入札すればいいんだよ。高いと思うなら
それで、「出来ませんでした」では済む問題じゃないからなw

ブラック+デスマで何人もI can Flyでもさせるつもりか?
727名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:18:57 ID:VmtXVV8D0
国民全員に関係する選挙なんだから各企業はボランティアで協力すべきとでも言いたいのかなぁ
ならまず公務員の手当から圧縮しないとね
728名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:19:04 ID:/ZiqXGkm0
>>724

某総務省で釈明のために呼ばれて怒鳴られたのは下請けの漏れだったがな
元請けだけで怒鳴られてこいよw
729名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:19:24 ID:0KOXwq3R0
高くねえだろ
730名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:20:10 ID:++J3UBu/0
714の続き>>

「修行時代の単価って、そんなに貰えないの?」って言われるような金額のときだってある。
最終的に、一人前になって腕で稼ぐ様になるために勉強や修行をする。
正直、やっていけないときだってあるけど、将来には高い単価になるために勉強もする。
金の無いときだけど書籍を買いにいき、一生懸命に勉強する。

技術者が、金額の低い状態のままだとしたら、誰が技術を覚えますか?
技術が好きだけでは生きていけません。
寿司が好きなら、寿司屋といって寿司屋に住み込みの10,000円で月に生きていけますか?
大工が好きで、ひと月60,000で生きていけますか?

それでも努力して、勉強して単価を上げるのは、将来、自分で店を、会社をもってやるためだろ?
それだけの喜んでもらえる技術になって、いい腕であればそれだけの金額になる。

どの世界もいっしょだろ?
半年や1年で1人前の世界しか見たことければ、理解できないかもしれないが、技術の世界ってそんな簡単じゃないけどね。
でも、高い単価の人間になるために苦しい修行をして、一人前を夢見る。
一人前になったら、あの人のような技術者になりたいと頑張るわけでしょ?

でもね、こんな高くない単価を異常だという大臣は、議員をお辞めになった方が良い。
こんな馬鹿な大臣の通りにしたら、日本は、努力しても報われない将来と、国民の努力は、結果が生まれない世になる。
金が全てでは無いが、少しでもゆとりがあり、家族に楽な生活ができるように頑張っている世の男たちは、腹が立たないのかな?

それとも渡辺副大臣は、技術は中国や韓国が持っているのだから、日本は持つ必要が無いと言っている?
だから,事業仕分けでも、日本の技術の産業総合研究所を事業仕分けの対象にしたり、おかしなことしてるんだろ?

どれだけの研究者が、仕分けで失ったと思っているのか?
技術を育てるのを止めたら、そこまでの技術にするのは数十年もしくは、もう戻らないかもしれない。
しかし、民主党は、日本は技術を捨てなさいと言っているようなもんだ!!!!
731名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:21:14 ID:dlhd+a5l0
>>722
コンサルが強制config書き換えしたのを見たことあるけど
そういうのはそれこそ管理がまともになってないのさ。
その場しのぎ対応になって後々、保守とか運用で問題になってくるからな。
下手すりゃ致命的なバグを産むきっかけになる。
732名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:21:20 ID:VmtXVV8D0
>>683
この副大臣の物言いは新入社員が自分の給与を時給換算して「時給が最低時給より少ない」って言ってるようなモンだよ
733名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:21:53 ID:VkskX2jh0
まあ普通の感覚なら高いと思うだろうな
現場の現実を考えるとそうでもないけどね
5日間のための準備にも時間は必要だし
でも普通の人には理解し難いだろうな
734名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:22:19 ID:+7HmEGrt0
ごめん、これって何の問題があるかわからないのだが。
高いと思ったら、自分でやれば?
735名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:23:54 ID:8PQ/zNGf0
>>733
わからないことには
・口を出す前に勉強する
・口を出さない

どっちかなんだよな

このアホはそれをしなかったけど
736名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:24:03 ID:gFCd5FuA0
俺は特殊な機械関係の会社だけど、技術者は1日10万円だよ
交通費と宿泊費は、もちろん別で北海道の奥のほうとかは
移動1日 帰り1日の計算
3人で1日なら9人工計算で90万+宿泊交通費だから100万超えるよ

1日9万なんて高くないと思うけど…
737名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:24:18 ID:tDKq/2wL0
>>733
議員・大臣の給料も入札制にしようぜ。
総理のもさ

あれこそ高すぎるし無駄だろ。


こんなバカどもに税金くれてやるのが嫌になるよ
738名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:24:28 ID:/ZiqXGkm0
競争入札にすれば済む話だろ
739名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:24:33 ID:dlhd+a5l0
>>728
ならば元請にそう言えばいいんだよ。
もしくは直接受注とればいい。
740名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:25:43 ID:JxtF1GDUP
>>730
http://shuwata.exblog.jp/13139638/
一般論はいいから、ここの数字に具体的に反論すれば?
741名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:27:42 ID:9/5XIvfM0
>>736
コンピュータ関係の技術は誰にでも出来ると思われてるところがあるから、
そういう機械系の技術より軽く見られるな。
742名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:27:49 ID:/ZiqXGkm0
>>739
「自分が行く必要あったのか?」とは言ったな
743名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:28:40 ID:u+81hcMd0
>>629
ですよねぇ

店の単価表知らんわけでもないだろうにね
744名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:28:44 ID:ursRx05n0
>>692
> 国のシステムだから価格交渉するような会社じゃ
> 責任がとれないっていうのが事実だ。

すげーゆとり発想だな。
値引きしたから責任は取りませんよなんてところはどの道まともな会社じゃない。
745名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:30:47 ID:U9E77cPbO
そりゃ調達は一般公開入札だろ。
これは予算要求の話だ。
要求より落札が安くなって国庫に戻すなど、よくあること。
746名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:30:55 ID:gFCd5FuA0
>>741
少し特殊なせいかもしれないけど、お客さんから
高いとか、まけろとか言われたことは無いみたいだよ
747名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:32:02 ID:/ZiqXGkm0
>>736
機械屋は下積みが長いので皆いっぱしの技術を持っている
電気屋も同じ
業務ソフト屋はプログラムを書かずに手配師だけやってる輩が多いので比較対象にはならない
748名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:32:37 ID:zlAELOY00
>>721
その気持ちは分からんでもない
ただソフト導入とか動作確認とかは一般人には知らない部分がたくさんあって大変なんだ
動作確認ひとつとったって、確認作業する前に膨大な量の確認手順書つくったり、確認結果(例えば画面
コピーとか)をどうやって撮ったりデータ管理するか決めたり、テスターがテストしている間もプロジェクト
リーダーは進捗管理や発見したバグを調査・報告したり……
この副大臣は動作確認の日給=755÷16÷5って計算しているが、実際はその確認をするための準備とか
動作確認後の結果取りまとめとかがあるわけだから、そんな単純なものじゃない
まあ例えるなら……魚屋で売ってるサンマに対して「サンマ釣るためのエサ代なんて一匹当たり1円以下だから
サンマを一円で売れ」って言っているようなもん。

……長文スマン...とにかく動作確認というのは素人が考えているほど簡単なもんじゃないってことね
749名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:34:15 ID:PZ5uBjXm0
うちの家解体したときの見積もり(裁判絡んでたので高めらしい)
一般人夫 = 20000円
特殊クレーン扱える人 = 50000円
くらいだった記憶

分野は違うけどIT関連って高いのねって思っただけ
750名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:34:28 ID:uTW4siqL0
時給で1万??

普通の企業は給与の他にかかる経費も込みで、1人が1時間働いたら幾らって計算してる。
そこには間接部門の経費とか建物の保守費用とかも乗っかってる。

それでも数千円/時間だろ。
給料はそのうち1/3くらい。

時給2000円で計算しなおしだな。

751名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:35:01 ID:dlhd+a5l0
>>742
状況がわからんからなんとも言えないが
詳細の説明については現場の人間連れて行くのが話し早いという場合もあるしな
そこは難しいんだよな。

だが基本的には行くべきじゃないよ。
元請が下請よりヒアリングすべきだし、現場の責任者くらい送り込んでるもんだからな。
そんな説明こそ元請の仕事だわな。
752名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:35:44 ID:fqbmFko50
だったらサンマ作る費用まで勘定すればいいじゃん
お手盛りと言われないよう、ちゃんと見積もり立てればいいだけ
753名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:36:55 ID:JodNdKQA0
>>750
アホ、それは通常業務の自給だろうが
働けよニートw
754名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:38:18 ID:oiSFDkZj0
本人のブログ
ttp://shuwata.exblog.jp/13139638/

>時間給11800円!

あああだめだ、こいつ人月単価とかまるで知らないんだ
社会常識皆無、どうしてこんなのが大臣やってんの
755名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:38:19 ID:/ZiqXGkm0
>>751
聞かれて答えられないと不安なのは分かるが、こっちも現場作業が押しているので電話で聞けばいい訳で
なんせ役人はロビーでわざと3時間待たせたあげく大声で怒鳴るのでうざい
756名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:38:42 ID:NBQx6Gok0
外国人には簡単に金ばら撒くのに日本人には正当な給料も出せないとか本当終わってる
757名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:39:25 ID:DwxoN/TN0
人月200万もいかない普通の契約だと思うが何か問題があるのか?
758名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:39:59 ID:99b6eqWD0
やはり本当は技術者の価値は、相当高いんだよな
SEはコンピューターに精通してる人じゃないと駄目だからな
759名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:40:20 ID:p2OmdzbD0
>>713
市販のマウスクリックするだけでOKなソフトじゃないんだから・・・
760名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:40:29 ID:hxHg0UyfO
企業の見積もる労務単価の仕組みを知らないなんて、ただのゆとりだろ。
761名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:40:33 ID:oiSFDkZj0
>>757
人時間単価=時給と脳内変換した馬鹿なだけ
762名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:40:51 ID:NBQx6Gok0
むしろ政治家の時給公表してくれよ。
こんなのの比じゃないだろ?
763名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:41:12 ID:dlhd+a5l0
>>755
俺的には怒鳴られてそれで終いなら楽なもんだだけどね。
764名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:41:17 ID:PZ5uBjXm0
子供にはSE目出すように言おう
まずはHALに入学だ
765名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:41:18 ID:JxtF1GDUP
12台の機器設置費のほかに、輸送費、アプリ設定作業費、
設置導通ヘルプデスク?、動作確認・操作教育、リハーサル支援、
公示日支援、開票日支援が別料金になってることに違和感はないのか?

766名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:41:44 ID:vwS34qWbO
時給1000円の民主党なんだから
767名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:42:24 ID:l09HDhcH0
>>754
あとで消すだろうからだれか魚拓取っておいてやれw
768名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:43:08 ID:/ZiqXGkm0
>>763
終いな訳ないだろ
769名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:45:44 ID:JxtF1GDUP
結局、自民党がどんぶり勘定だからなめられた
請求されてた、ってことだろ。
国の仕事だからふっかけていい、っていう発想が売国奴だろ。

きっと担当役人はすごい接待受けてたと思うぜ。

770名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:46:40 ID:tDKq/2wL0
>>754
こいつの時給680でいいよ。
最低を割り込んでもいいなら、恩赦入れて30円ぐらいの価値だな

それが副大臣とかwwwwwwwwwwww

日本オワタ\(^o^)/
771名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:47:12 ID:/ZiqXGkm0
>総務省はT社と随意契約をしている

これが一番問題な訳だろう
772名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:47:28 ID:hxHg0UyfO
渡辺がバカなのは間違いないんだけど、結局、jeccが単価を下げて決着させる気がする。
政治家の顔を潰さないためだけの決着。
773名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:47:48 ID:8ofoNVhx0
俺が会社員だった頃は
SE1人を100万/月で受注してきて
下請けに50万/月で発注してたな

人件費ってのは相場が難しいわな
774名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:48:38 ID:OckFzDu10
そんな日当で働いてみたいぜ
775名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:49:59 ID:Yxi2r+cS0
そもそも1日数時間、会議出ただけで
月300万超まるまる貰える民主党議員所得を先に見直せよ!!
金銭分の仕事してねえじゃねぇか!!

日割にするだけでも、かなりの財源が確保されるぞ!!
776名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:50:20 ID:8ofoNVhx0
系列会社がシステム立ち上げでトラブった時は
ヘルプに行って3日で60万とかくれたな
777名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:50:57 ID:P8+P7oX50
システム屋はボッタクるくせに弱音をネットで吐きまくるからな。
778名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:51:03 ID:dlhd+a5l0
>>768
それで終らなければ矢面に立たされのは元請だわな
怒られる以外の信用損失、値切り交渉とか行く場合もあるしな。
今後の問題もあるし。
下請はそりゃまあ下請のミスのほうで責められるだろうがね。
話が通じる業界同士ならまだマシなほうだw適当なところに落とせるからなw
779名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:51:27 ID:X5fI1/Bj0
農家だって中間搾取されまくってるぞ
特殊技能者ならその賃金の裏に研修やトレーニング、もろもろの経験なんか入ってるだろ
24時間360日雇ってるんじゃないし、仕事ないときも待機、他の仕事してんだろ、高コストになるわな
780名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:51:32 ID:p2OmdzbD0
>>765
その中で?と思うのはヘルプデスクって何ってのくらいかな
まぁ操作教育ってのとリハーサル支援ってのは一緒になるかもとも思う
公示日と開票日ってのは無くてもいいが失敗が赦されないならありでもいいんじゃない
781名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:51:42 ID:q4ypscQK0
業務内容から金額に全く問題がないと思ったので、
噛み付いた渡辺周の経歴を見たが、政経学部から新聞屋って、
こんなんじゃ、技術料がどういう計算をするものかわかって
ないんだろう。
これはむしろこんな発言をした渡辺周のほうが謝罪ものだろ。
この政治家は大いに株を下げたね。
バカを大臣なんかにするんじゃねっつーの。
782名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:05 ID:/ZiqXGkm0
>>778

いや、元請けはみかかだから今後の問題は一切ない
毎週呼ばれて怒鳴られるのが嫌だっただけ
783名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:32 ID:KNipvD+40
>>1

SEの人月単価で200万円なら別に高くないだろ。
もしかしてSEが開票作業してるとか思ってんのか?
784名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:45 ID:8bGF6tuT0
スポットでこんなんやりたくない、危険請負業かよwwwwwwwwwwww
785名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:47 ID:D1YD0fBYO
時給と時間単価の違いが分からない副大臣…
まぁ18,000円は業界平均の2倍以上だからいくらなんでも取りすぎだけど。
786名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:52 ID:zlAELOY00
>>752
サンマ作る???
ん??? 別にこれ開発の仕事じゃなかったような・・・・・・
それに見積書にはそこまで細かくは書かないぞ
決算報告書かなんかと誤解してないか?www
787名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:54:09 ID:PZ5uBjXm0
某ファ○ックの機械のメンテの人

50000円/a day (ただし交通費含む)

788名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:55:35 ID:r5sh/ICu0
>>1
「常識」という言葉を多用する人間ほど常識がry、というのは本当らしい・・。

よく知らないことに噛みついて、自分は得意満面のつもりが
実は凄い恥晒しということを、誰かが教えてあげるといいよね・・。
789名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:55:45 ID:l09HDhcH0
>>787
ファックの機械とか胸が熱くなるな・・
790名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:56:37 ID:dlhd+a5l0
>>782
一切無いわけ無いじゃないか。
そういうところから今度は違う業者に選定しましょうかというのが出て来るんだぞ。
配分とかしぶくなったりとな。
791名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:57:01 ID:9ChcaPOP0
>>770
ちゃうねん、時給じゃないねん

公設秘書の給料、議員宿舎・議員会館の部屋代や電気代の経費、
議員ならタダの交通費もろもろすべてをコミでこいつが1時間働いたら
800 円だけ払うって話

じゃあ、実際にそれでやっていってもらいましょうかねw
792名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:57:04 ID://Q7QQXo0
技術者に中間マージン無くこれくらいは払ってやれ。
つーか、動作確認など不要だろ。
793名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:57:19 ID:TUMoZip50
技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円。

あり得ないだろう。
相変わらず、警察官僚を始め官僚といわれる方々は頭がおかしい。
こんな奴らに国を任せてはおけない。
立ち上がれ日本ではなく、たちあがれ国民と声を大にして言いたい。
我々、国民が官僚を指導、教育し、そして使いこなそう。
794名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:57:23 ID:J0icDAtu0
1人日1000ドルとか10万とか、積算したら普通じゃん。

副大臣が無知ってんじゃなくて、なんか記者の思惑が働いてる気がする。
795名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:58:38 ID:8PQ/zNGf0
>>785
休日出勤&夜中拘束だぜ
796名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:58:50 ID:tDKq/2wL0
>>791
800円って高くね?
こいつにそんな価値ないけど…

800で出来るならやってもらいたいよなw
797名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:59:28 ID:/ZiqXGkm0
>>790

親役所が税金使って子供に作らせる仕事に他社が入り込む余地あると思うか?
子供の役員は天下りだ
798名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:59:38 ID:r5sh/ICu0
>>794
記者も何も、本人が自分のブログで書いてるんだぜ。
799名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:00:32 ID:oiSFDkZj0
>>796
24時間365日休まず働いて、永田町の賃料払うだけで飛ぶだろうなw
800名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:01:41 ID:X5fI1/Bj0
建設関係の期間労働してた友人が某国日本大使館の回収作業でかかわったんだけど
現地人は入れられないからって全部日本から建設員ご招待だぞ
ホテル代、特別手当(給与は2倍)、航空運賃もろもろ
ちなみにその友人はほぼ素人
801名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:02:32 ID:fqbmFko50
>>786
いや、あんたが長文で大変だ大変だと言うもんだから
そんなら、それを副大臣さんに教えてやれば?
と言ったまで。

見積もりで顧客を納得させられないなら
仕事にならんよね?
802名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:02:50 ID:dlhd+a5l0
>>797
そんなも世代と時代が変ればいくらでも変る。
胡坐をかいてれば寝首もかかれるもんだ。
言うほど安泰じゃない。
803名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:03:05 ID:OoXyO/X60
別に、技術者が全額もらってるわけじゃないからw

それに元請けの大企業なら、それくらい持って行くよ。
804名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:03:34 ID:gskhCBjmP
学生時代にやってたバイトだが、ある機械のフィルターを
1時間くらいかけて清掃するだけで客に点検メンテナンス料金として
1万5千円を請求していたよ。もちろん不具合があったとしても
調整修理なんて俺にはできない。
1日2件やって俺の取り分は1万円。まあ、車で移動してる時間が
ほとんどだから車の運転好きな俺には美味しいバイトだったけどな。
805名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:03:52 ID:gFCd5FuA0
素人娘が高いのは

あ た り ま え
806名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:04:18 ID:ZtuZWI8T0
自前で出来ないことを委託するのに、根拠無しで値下げしろというのもねえ。
807名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:04:57 ID:/ZiqXGkm0
>>802
俺の知る限りみかか民営化以降一切変わってないがいつ変わるんだ?
808名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:06:21 ID:udD2yltIO
技術者(笑)
809名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:06:50 ID:yK6tepdm0
技術者3人x4日間で費用合計が113万?
恐ろしく安いな

学園祭に芸人一人呼ぶのに一日100万かかるのに
810名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:06:55 ID:dlhd+a5l0
>>807
あんたのプロジェクト詳細がわからないし
おれは役所の人間じゃないのだからわかるわけないだろ。
811名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:07:59 ID:R5SANrM90
下がると下請け、孫請けの単価が下がるだけだしね、国が率先してデフレ煽るのかww
812名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:08:59 ID:9ChcaPOP0
誰かこいつ講演に呼んで1時間話してもらって、講演料1000円だしてやろうぜw
813名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:08:59 ID:yErulc790
ソフトウェア産業の通常の時給換算額は、せいぜい5000円くらいのもの
8時間労働でも40000円くらいだわな
日当94400円は破格過ぎるね
814名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:09:49 ID:d/3ItzztO
亀レスにも程があってスマンが、>>19のいう通り、ホントに開票速報なんて必要ない。
そんなに急がなくても翌日昼までかけて間違いのないように慎重に集計して、夕方あたりに100%の結果を発表すればいい。
当人や陣営は一刻も早く情勢を知りたいかも知れんが1日くらい待てよW
815名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:10:10 ID:pDIuTQy30
総務省が派遣雇ってやらせれば安上がり。
そんな無責任な事が出来ないから高いって分かれよ、政治家のアホ共。
816名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:10:51 ID:tDKq/2wL0
>>812
1000円貰っても行きたくねーな。その講演
メリットが有るならともかく、時間の浪費にしかならねーw

どこの選挙区かしらんけど、議員の給料は恐ろしいムダじゃないのか聞いてみたいもんだw
817名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:11:42 ID:SkjkijwXP
まさかマニュアルが日本語だと思ってるの?
818名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:12:25 ID:+moYToy20
責任w

責任取ってやるから上前よこせなんて
まんま、やくざだよな。どうせ下請けに責任押し付けるくせに
んなもんに付加価値付けんな
819名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:13:48 ID:tnQZkc5fO
システム作るならともかく端末の設定・検証なら1人日50000円が上限かな
820名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:13:49 ID:DwxoN/TN0
>>813
人月80万とか底辺じゃね
821名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:15:44 ID:X5fI1/Bj0
でもよー公務員様みたいな賃金を手取りでもらうとすると
それくらいないと割に合わないだろー
その現場の公務員と同じくらいくれてやれよ
822名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:16:16 ID:PZ5uBjXm0
>>820
社内でする仕事は時給5000円計算の仕事を3件掛け持ちすんじゃね?
823名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:17:41 ID:DwxoN/TN0
>>822
あるあるwww
824名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:19:00 ID:/ZiqXGkm0
>>764
子供は機械工学が電気工学進学を進めた方がよろしかろう
情報工学はやめるべき
825名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:19:52 ID:v7rA8Zy9O
>>813
それ社内レートであって見積では時給一万だよ
826名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:20:01 ID:9ChcaPOP0
>>815
技術者の派遣雇っても結局 7000〜8000 円ぐらい取られるけどな。
休日・深夜で 1.5 掛けするとあら不思議、元と同じ値段に

3000 円ぐらいじゃ「誰にでもできる言われたことしかやらない」奴しか
来ないねぇ
827名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:20:29 ID:83aRs8RQ0
今の構造が当たり前と考える奴が多いなあw
まぁ打破できる具体的な案が無いんだな
828名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:22:02 ID:bS5tAemj0
>>826
常勤技術者と時間雇用労働者を同列にしてるのが、そもそもおかしいよなw
社員vsニートで論争しても平行線になるのも仕方が無いかもしれんが
829名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:22:13 ID:Ds1/P3Py0
開票速報システムも事業仕分けすれば?
830名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:22:30 ID:IKRnKRFZO
まあ技術者の日当が本当に9万ももらえているのか調べるのはそんなに難しいことじゃないっしょ
831名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:23:25 ID:yIg1CtJx0
選挙の立会いで突っ立てるだけでも5万もらえるからなぁ・・

いいなぁ公務員は
832名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:24:50 ID:PZ5uBjXm0
>>830
見積もりは日当で増やさずに時間で増やすべきだよね
833名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:26:03 ID:zlAELOY00
>>801
ちょっと私見になってしまうが...
企業の出した見積もりを、その道のプロである総務省の官僚がいったん了承したんだよね
で、自分自身で見積書なんて書いたこともないこの副大臣が金額だけみて文句いいだしたと...


>見積もりで顧客を納得させられないなら仕事にならんよね?

確かにそのとおりなんだけど、その顧客=副大臣が金額が異常に高いという先入観を持ってしまった
というこんな状態ではどんなに正しい見積書であっても納得させるの無理よ
別に仕事になるかどうか顧客だけでなく企業にもあるわけだから、企業が赤字は嫌だと断っておしまい
そして他の企業も同じように仕事を引き受けなかったら、一番痛い目にあうのは納得しなかったこの副大臣なわけで……
834名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:27:48 ID:S+UJqwO30
いまだに時間切り売りしてるのほんの技術者のみなさんかわいそす
835名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:28:06 ID:fQEukb/3O
高い高いと言ってるやつは渡辺に電話かけてoreやりますって言えばいいのにwww
自分なら手出さないけど
836名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:29:16 ID:zlAELOY00
ごめん、>>833一部訂正
×:別に仕事になるかどうか顧客だけでなく企業にも
×:別に仕事になるかどうかを決める権利は顧客だけでなく企業にも
837名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:30:03 ID:/ZiqXGkm0
>>833

一般競争入札にすれば規模の小さなソフト会社がいくらでも入札してくるので、引き受け手がいなくなる
ことはない

随意契約の元請けをすっ飛ばした底辺の会社は人月50万でも喜んで受ける
それだけ会社が多いということだ
838名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:31:49 ID:KUp4kIEmO
民間へ流す金値切ってどうするわけよ?
公務員の給料削れよまず
839名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:31:57 ID:ZZMqlpIm0
選挙立会いの公務員の日当のほうが問題だろ。
以前、1日3〜6万とか報道されてなかったか?

全国の投票所に何万と居るんだぞ連中は。
常識の範囲(〜1.5万円)で充二分だ。
840名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:35:01 ID:JRAZu6sYO
>>687
昔も8000なんて取れない。
普通5000〜6000だよ。
841名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:35:21 ID:aKgfadmt0
>>837
規模の小さなソフト会社がこんな特殊業務に参入できるかねえ
842名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:36:53 ID:8bGF6tuT0
そんなに時給で計算したかったら
バイトを雇ってやれせればいい、庶務は公務員がやれ
843名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:37:32 ID:/ZiqXGkm0
>>841
規模の小さいって言っても数百人はいる会社だぞ
少なくともみかかや不治病といったプログラミングも出来ない能なしの集まりではないw
844名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:38:23 ID:zlAELOY00
>>837
自分も詳細は忘れたけど、>>339のようにいろいろ条件があって規模の小さい会社は引き受けられないんよ
自分の大先輩が小さい会社を立ち上げたのだけど、コネで官公庁の仕事を引き受けたんだけど
会社が条件に満たなかったからいちいち大企業に仕事引き受けてもらってひ孫請に徹してた
個人的には実績のある会社や技術者なら仕事だしたっていいだろ、と思うけど。。。
845名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:38:30 ID:+mQTEYpi0
>>748
その事前の動作確認費やプログラム代はちゃんと別に料金貰ってるんだが
その例の魚屋の例でいくなら

魚代+運搬費+漁代+秋刀魚の品質管理代その他は
「全部別に料金貰った上で」魚を並べるだけの金額を通常の人月単価で計算してる。
保守料はまた別。しかもトラブル対策費用は設置だけの人月単価より安いという出鱈目。

だからぼったくりだと言われてる。
846名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:39:27 ID:fQEukb/3O
一部上場とかしてたらいけるんじゃね>ソフト会社
市町村レベルでも企業規模が入札資格に入ってるんだもんな
いくらでもある、とまで言ってるんだから
まさか知らないってこたあないだろ
847名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:41:01 ID:j+YswdI2O
まだ医師の給料が良かった時代に
先輩が夜勤で稼いでたような額だな
ちなみに俺は小児科だが大学病院夜勤で8時間勤務して5000円なんだけど
ほんとうに
848名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:41:07 ID:6KCqy2Vc0
イチローさんの一打席の値段に比べたら屁だなwww
849名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:42:03 ID:3tYTpMGZ0
>>845
じゃあお前の会社が手をあげればいいじゃん。
850名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:42:28 ID:vUl3T+yRO
会社に発注するなら、そんなもん。

流体解析なんか頼んでみたら、こんなもんじゃ済まない。

851名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:42:38 ID:Zs7LFnNp0
擁護厨多すぎ
気持ち悪いわ
852名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:44:11 ID:aKgfadmt0
>>843
開票時の全国待機まで一社でやらなきゃならんような案件だぜ
853名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:50:38 ID:9BhQ57oPO
>>847 消化器系の病院の事務だけど、当直は外部なら一回8マンですよ。
854名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:53:18 ID:TvY5k/af0
民主党は世の中知らなすぎ
855名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:55:38 ID:zlAELOY00
>>845
>その事前の動作確認費やプログラム代はちゃんと別に料金貰ってるんだが
そんなこと書いてあった?見落とししていたのならスマソ。ってか見積書自体は公開されてないんだから
分からないはずでは……と思ったけど、そもそもこのブログに書いてある情報、公開していい内容なのか?

業界の標準単価がぼったくりな点はほんと否定できない

でも、これは開発時の人月単価と比較した場合は特に不自然な金額ではないと思う。たぶんだけど。
ただちょっと言い訳くさくなって申し訳ないが、副大臣のいう”常識はずれの積算単価”ではないってこと
これが常識はずれなのだったら官公庁や大企業のプロジェクトはすべて常識はずれになってしまう
そりゃ、改善して欲しいとは思うけど……
856名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:58:41 ID:X2WODrTj0
こんな常識知らない人間が副大臣なんて重要な地位にいて、日本大丈夫かって心配になった。
まあ、首相が首相だし日本いろいろと終わってる。
857名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:59:39 ID:DwxoN/TN0
行政ぐらいの規模があるなら、常設でシステム部門を設けて自社開発自社運営すればいい
858名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:01:58 ID:8PQ/zNGf0
>>819
それに休日と深夜の倍率かけると>>1になるぞ
859名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:02:30 ID:yH9Zl4Yg0
>時給を1万1800円、日当で9万4400円
実際は12時間くらい働くから94400÷12=7870円
で、会社が健康保険や事務諸費や交通費や諸経費を3割くらい引くから
7870×0.7=5510円

ちっとも高くない。 
SEは安い給料でいいと思ってるのか、SEを舐めるなよ>仕分け人
こんな事より国会議員の人数や手当を削れや (怒
860名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:02:33 ID:X2WODrTj0
>>855
10年前の大企業の単価はこんなもんだったよ。
今はちょっと安くなったのかな。
861名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:03:46 ID:jKJ6Uwd3P
>>845
現調費と保守費とヘルプデスクは全部別物だよ?

つか、現調わ魚並べるだけなんて表現しちゃうような大手メーカーには、
ちょっと任せる気にはならんなあ
862名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:05:02 ID:zlAELOY00
やばいなんだか私の頭がポッポ化してきた
自分の書いた>>855の文章を自分がなんでか理解できない……

さっきからこの副大臣に文句ばかり書いてしまったが、ただしこれだけは言える
「オバマにグーグルマップ渡そうとしたポッポよりかはこの副大臣のほうがマシ」
あくまで比較の問題だけど...
863名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:09:30 ID:p2OmdzbD0
>>855
いや普通ソフト代と設置代やらは別で問題ないでしょ
うちは製造だけど運送費、機械代と設置と試運転、指導は別で請求くるよ
中には一部をサービスでやるとこもあるけど基本的には作業ごとに
請求くるのが普通
864859追加:2010/04/13(火) 13:10:26 ID:yH9Zl4Yg0
万一トラブッタら、当然徹夜になるが、トラブっても契約金額は増えない。
徹夜だったら、94400÷24=3940 → 経費を3割引いて 3940×0.7=2750
コンビニの夜間勤務は1200円くらいだら、たったその2倍に過ぎない。
国家試験の情報処理試験を通った専門職のSEを舐めるな>民主党
男とイチャイチャしてただけのキャバクラ姉ちゃん出身議員とは訳が違うんだよ。
865名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:16:04 ID:zlAELOY00
>>863
うい、自分もそう思います
別々だっけ?と思ったのは動作確認の事前準備と動作確認作業が別料金と行っている部分っす
動作確認の費用って手順書の作成の費用とかも入るよねって言いたかったんです
手順書の作成からエビデンスチェックまでのすべてが5日間で終わるって見積りはさすがにないですよねぇたぶん
866名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:18:27 ID:8BzSR0jX0
派遣の日給かと思ったら、出張サービスかよ
そこら辺の電気屋だって時給3000円ぐらいは出張料取るぞ
こんだけ特殊な技術者なら1万ぐらい普通だろ
867名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:19:21 ID:/xrs/dpoO
俺も野次飛ばして拍手するだけの簡単なお仕事やりたい
868名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:24:58 ID:p2OmdzbD0
>>865
うちの場合は手順書は機械代というか本体の付属品って扱いかな
動作確認の事前準備が手順書作成時間だとするなら余程細かく見積もりだしたのか
あえて上乗せしてるのかは専門じゃないのでわかりかねる
ただ全体を通しては高すぎるって大騒ぎするような金額じゃないと思う
869名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:27:34 ID:9YvvWDE60
何一つ成果を上げていない無能な民主党の副大臣様の
日当はいったいおいくらなんでしょうかね??

はなくそほじくっている日を除外したら10万,20万じゃきかないんじゃないですか??
870名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:32:59 ID:dcw/KMC60
しかしおまいらわかりやすいな
公務員がたたかれてるときだけはおまいらだって必死に公務員を叩いてただろ
公務員は身分を剥奪され、独立行政法人に移された。
次は独立行政法人がたたかれた。
となれば、次は国の事業で食べてる民間の人件費に焦点が移るのは必然だろ。
ここにきてようやく騙されていたことに気づいてももう遅すぎる
871名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:35:19 ID:R5SANrM90
問題は導入にかかる費用じゃなく開票速報システムが必要かどうかだよね。

872名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:37:55 ID:2UzDRZhj0
去年8月、30日投票で31日は挨拶回りしか
してない奴が、230万貰っておいてよく言うよ。

それとも94400円が当人の受け取る日給だと
思ってるバカなの?
873名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:38:55 ID:dcw/KMC60
おそらく公務員の給料2割引き下げと同時に
国の事業の請負金そのものの大幅カットがはじまるんだろう。
契約金はいわゆる単価表に基づいていることが多いが、その単価表自体が
権力のさじ加減ひとつできまるものであり、何の根拠もないものだからだ。
874名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:46:02 ID:9TU36HBF0
人月単価だとそこそこのSEクラスで100万前後だろ
20日稼動として日当5万だから、これはちょっと取りすぎだな
875名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:48:16 ID:dcw/KMC60
5次だ6次だって下請けができるのも、元請けがもらってる金がそれだけ巨額だから
中抜きする余地があるぶん下請けの階層が多層化してるというだけ。
請負金をばっさり減額することでIT業界に業界再編を促すことも必要
876名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:48:38 ID:p2OmdzbD0
>>874
出張対応と社内対応一緒にすんなボケ
877名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:49:10 ID:XegdsR6N0
>>1
技術者の1工数を1万円と見積もるなんて、いたって平凡な額なんだがな
878名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:49:17 ID:JxtF1GDUP
>>855
> >>845
> >その事前の動作確認費やプログラム代はちゃんと別に料金貰ってるんだが
> そんなこと書いてあった?見落とししていたのならスマソ。ってか見積書自体は公開されてないんだから

こうある。
>内訳はこうだ。総務省はT社と随意契約をしているが、保守管理についてはその後、一般入札とした。しかし他メーカーが保守管理などする訳ないので当初のT社以外に落札業者はなかった。

で、総務省の12台分がこれ。

機器設置費=リース費)1482万5000円。
        輸送費)  40万
   アプリ設定作業費) 113万2800円
 設置導通ヘルプデスク)4720万
 動作確認・操作教育) 755万2000円
   リハーサル支援) 566万4000円
     公示日支援)  70万8000円
    投開票日支援) 352万3008円
*支援というのは保守業者への経費
879名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:49:41 ID:KNipvD+40
>>813

おまえなーw

技術者が個人でこの仕事受注してるとか思ってんの?
笑わすなよwwww

仕事取ってくる営業に払う給与とか無視かよ。
880名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:51:18 ID:0UvvbjEz0
選挙システム屋に金握らせて

選挙結果をインチキさせる気マンマンじゃないかw

これが民主党w
881名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:51:44 ID:dcw/KMC60
>>879
5次だの6次まで下請けがあって、それぞれに間接費がかかるのは
明らかに非効率。抜本的な業界再編を検討すべき。
882匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/13(火) 13:52:33 ID:gTbjKrWi0
速報なんていらないだろ。
開票なんて翌日にのんびりやれよ。
なんの支障もないよ、それで。

そのほうがムダ削減。
883名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:55:04 ID:KNipvD+40
>>881

じゃあどうしろと。

仕事が有るか無いかも分からないのに1次が大量に技術者を雇えってか?
884名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:57:25 ID:lujvyFJl0
原研では、日給12万8千円だぞ、総務省は間違いだろ、少なすぎ。(´・ω・`)
885名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:59:28 ID:XPg1GT+m0
そもそも開票速報システムを税金でやる必要があるのか?
886名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:01:07 ID:bY+8mcIJP
技術者ってフリーじゃないんだろ
機器のリース代に込み込みでいいだろ
887名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:05:51 ID:+mQTEYpi0
>>863
>>878の内訳見てこの金額と人月計算および>>1にある人数と日数で
普通だと思ってるのならザルすぎる
888名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:10:20 ID:nlWABm8m0
>>883
結局技術者囲うのにかかるのは変わらんわけで、
ニジサンジの分が減ることになるはず。
ちゃんと仕事が取れる会社なら。
889名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:10:24 ID:zlAELOY00
何度もレスすまんす

>>868
これは自分の思い違いかも知れませんが、16人で5日間も動作確認するということは、この副大臣のいう
動作確認とはエンドユーザー側の受入試験(総務省本人がおこなう、サーバーマシンの試験)を指して
いるんじゃないかなぁと思ってます
また、リハーサルというのは総務省だけでなく910の市区町村とも同時に行う、(実際の運用に限りなく
近い)試験を指しているのだと思います
総務省としては、ハード単体やソフト単体の動作確認は(見積もり上は)設置費になるかと思います。
でないと総務省は開発からもらったプログラムをぶっつけ本番でいきなり運用することとなってしまい、
2002年にみずほ銀行がおこしたシステム障害の二の舞になってしまうんで……

>>878
それだとプログラム代は確かに別途もらっているものの、事前の動作確認費はもらってないことになるっす
副大臣は誤解しているけど、(いや、実はこっちこそ誤解しているかも知れないけど)ソフトウェア単体の
動作確認と、755万のところにある動作確認は名前が一緒だけどまったく別物。
うちのところでは755万のところの動作確認は”受け入れテスト”、リハーサルは実際の運用をできるだけ忠実に
再現させた”最終動作確認テスト”って呼んでます。
ソフト単体が動作することを確認する費用と、”受け入れテスト”は費用が別ってことね
ちゃんとここらへんのところを厳密にしていないと、みずほや東証のような大規模障害おこしちゃうんすよ
メチャクチャお金かかっちゃうけど許してちょ。その分のすこしぐらいは私の給料になるんで^^;
890名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:10:26 ID:lujvyFJl0
>>887
ザルだよ、まったく安すぎる。
891名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:16:57 ID:PZ5uBjXm0
まとめると
民間でこんな見積もりだしたら取引停止されるかもしれん
だが役所関係では当たり前で決して高くない、高いとか言ってるのは世間知らず
892名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:17:51 ID:yH9Zl4Yg0
>>881
本当は役所が直接sohoなどの個人に発注するのが一番安いが、役人は

1)仕事に必要な技術がわからないから具体的な仕様書を書けない
2)だから、作業の管理ができないし、どの個人を選ぶか判断ができない
3)完成時の技術的な検査もできない
4)そして、万一トラブルがあった時の責任をとるのを避けるためにどこかの大きな会社
  に丸投げする。(大きな会社でもトラブリましたと上司に言い訳が出来る)
5)で、結局大きな会社に丸投げする
6)少々高いのは役所にとっての保険代(上記5))が含まれているから
7)それなら役人が技術をマスターすればいいかというと技術はいつもやっていない
  とダメなので、専任の役人が必要となり結局役人が増え、かえって非効率になる
8)また、元請けも役所から1年中仕事をもらえる訳ではないから、仕事がない時は抱え
  ている社員や系列会社の社員を自費で養わないといけないのでその分の蓄積も必要
893名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:17:58 ID:8BzSR0jX0
速報の必要性あるの?
2日後じゃ駄目なんですか?って仕分けしろよ
894名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:18:18 ID:p2OmdzbD0
>>887
いやね、当事者じゃないから○○日は長すぎるとかリース料高いってのは知らん
普通なら3日できるのを5日は長いとかそのスペックでその金額は高いなら、そうかもねだが
経費として1日1万ってのは出張対応の場合はよくある数字でしょ
895名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:06 ID:bS5tAemj0
>>891
世間知らずのニート視点でまとめるなwww
896名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:10 ID:lujvyFJl0
>>891
そうだよね、天下り会社の立場ってのがあるんだもの、バックする金を
考えたら、安い位ですよね (´・ω・`)
897名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:22 ID:2yD5CFKzO
>>891
民間でも見積りとったらこんなもんだよ。
898名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:19:23 ID:+mQTEYpi0
>>890
当たり前だけどプログラミング他の当日前までの料金は
全く含まれてないんだけど…
899名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:20:48 ID:bwWnFWmg0
少し前だけどMSのコンサルタントの時給が8万円台の見積もり見てワロタわ。
実際の請求は、その丁度半分位だったけど。
900名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:20:57 ID:zlAELOY00
>>893
もちろん必要はある!!
次々と議席を失っていくミンスを眺めることができるからメシウマ状態となれる!
まぁ、朝おきたときに結果がわかる程度でもいいんだけどね
費用対効果という面については、たぶんまったく意味ない
901名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:22:03 ID:lujvyFJl0
>>898 バック金の関係で、別途見積りだろ (´・ω・`)
902名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:22:09 ID:+mQTEYpi0
>>894
一日一万なら誰も文句言わないしそれは安すぎるww
一時間1万1800円。しかも本当に設置するだけで、の金額だから
実態にあってないよって話。

そのくせブログ読めば判るけど、実際何かあったときのトラブル対策人件費は
単なる設置費より安く計算してある。ようは作業内容に見合った適正な計算が
されてないのよ。
903名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:22:19 ID:p2OmdzbD0
>>894
あ、1日1万じゃない1時間1万だw
904名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:22:34 ID:I3mZedBU0
>>883
孫請までにすべきだろうな。
元請大手は孫請への発注を禁止していたりするが、下請けが孫請に自分とこの名刺や社員カードを発行して、
誤魔化しているパターンも結構あったり。
905名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:25:06 ID:lujvyFJl0
>>903
その内、1時間7500円が天下り会社の取り分になります。
普通の事です。(´・ω・`)
906名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:25:06 ID:OZydcZMd0
民間同士で見積もり取り合ってもこんなもんだ。
技術料の他に口止め料も入るしな。
大体、日当幾らの全額が労働者に行く訳じゃない。
現場で働いている人だけじゃなく、その人達をバックアップする人達にも給料が払われる。
907名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:25:45 ID:p2OmdzbD0
>>902
いや本当に設置するだけで民間でも1時間1万とることは多々あるってw
持ってきて箱から出しておいていくだけでだw
この専門じゃないので細かく見た場合はわからないけど
大きな枠の中で言っている1時間1万っては普通
細かい部分はそうだねとしか言えない
908名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:27:13 ID:8bGF6tuT0
>>902
おいおい、パソコン販売店の出張サポートだって1時間1万円が相場だろ
909名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:27:59 ID:KNipvD+40
>>888
> 結局技術者囲うのにかかるのは変わらんわけで、

1次のSE給与で技術者を大量雇用出来ると思ってんの?
それとも4次・5次あたりのSE給与まで取り込んだ給与等級で社内格差付けろって事?
910名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:29:03 ID:eICiVPOj0
このくらい医者ならふつうだぞ
911名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:29:20 ID:PZ5uBjXm0
3D−CADとかからの2D図面起こしが時給3000円でも高いと言われて中国に発注される時代

時給10000円が安すぎると平気で言うIT業界は日本を救う救世主な業界になるかも





注:イヤミですw
912名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:29:23 ID:2UzDRZhj0
経費+人件費で10万/日は
定価として普通だと思う。
副大臣が口出しする案件じゃない。
913名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:30:01 ID:+mQTEYpi0
>>907

>>878にある
>アプリ設定作業費) 113万2800円
というのが>>1にある
>十数台のパソコンなどにソフトを導入するのに3人で 4日間必要として計約113万円
なわけ。

内訳見ればわかるだろうが、本当に設置とインスコだけ。
18台あったとして、一人2台しか1日でやらず、それを3日人で計算してる。
その上で他に料金はちゃんととってる。

どんだけ効率悪い作業なの?ってことなんだが…

そういうのがなければ一人に出す金額としてなら箱置くだけだったとしても
ぼったくりとか言わないよ。ちゃんと計算されてる上なんだろうから。
914名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:30:05 ID:kTZNNqjC0
単価下げすぎてどこも請けなかったの巻
915名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:30:17 ID:KNipvD+40
>>904
数十億円規模以上のプロジェクトになったら孫請けまでじゃとても人手が足らないよ。
かといって常に大規模プロジェクトが受注可能な体制を維持してたら人件費で会社が傾く。
916名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:31:07 ID:FfEK0SO/0
>>1
専門技術者の日当がこの程度ならお安いだろ
917名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:34:19 ID:tDKq/2wL0
>>913
んじゃ、副大臣がマニュアル見ながらインスコすりゃいい話じゃね?
そーすりゃ、億からの単位で金が浮く。

それで事が足りるんだろうしwww
918名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:35:53 ID:+mQTEYpi0
>>917
実際副大臣じゃなくとも、もう少し考えればいいんじゃないかな
税金なんだし。そもそも億単位で必要なん?選挙速報ソフト。
919名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:36:20 ID:2UzDRZhj0
わざわざ口出ししたという事は
9440円ぐらいが妥当だと
思っていそうだな。
920名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:37:30 ID:Z2l9zwk5O
年収÷365日が10万くらいだったことならあるが、俺は不安定な自営業
921名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:38:46 ID:tDKq/2wL0
>>918
いらないけど、どーしてもって作ったソフトじゃねーの?
じゃなきゃ、パッケージのソフトで十分。

それを言ったら、仕事しない議員なんて必要なの?ってレベルだよw
おままごとしかやらんような議員に血税払ってるわけだし

これくらいはいいんじゃねーの?
922名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:40:14 ID:+mQTEYpi0
>>921
仕事しない議員はもっとイランよ('A`)
鼻くそより目くそならいいじゃねーの?なレベル
923名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:42:53 ID:yRwWNhr90
人月単価で見積もれ
上級SE 150万円/一1人月
   PM 120万円/1人月
   PM 80万円/1人月

これが平均相場
924名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:44:31 ID:7DHMswVd0
○鹿(勉強不足)が与党になり、さらに専門家(官僚)を遠ざける。
そして、安定多数のためその与党の意見がまかり通る・・・。
ものの見事に、衆愚政治になっているな・・・。

勉強不足の議員は、邪魔、いや国の癌だ。
925名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:46:22 ID:zlAELOY00
>>913
インスコするだけって簡単にいうけど、そこら辺のおっさんに業務向けソフトの
一日一台のペースで出来ると思っとるん?
例えば、下のは業務向けOSのインストール手順書例

ttp://docs.hp.com/ja/5990-7280/index.html

この副大臣に手順書片手にインストールさせたらどれぐらい時間かかるんだろう
なんだかんだで3日(計24時間)ぐらいはかかる気がする。
え?こういうのは出来る奴にやれって?その出来る奴の月単価が百数十万なんですけどwwww
926名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:47:47 ID:FfEK0SO/0
>>923
それに選挙みたいに単発・短納期、一発勝負なんて条件がつけば
本来なら、1.5〜3倍だな

それを考えたら、>>1の額は良心的すぎる

これが高いってなら、議員報酬なんてもっと高い
927名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:48:10 ID:vITgJ9a90
中国か韓国あたりの会社を使いたくてたまらんようだな
さすが民主党
928名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:48:51 ID:8bGF6tuT0
集計システムならDB鯖もあるだろ
929名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:48:57 ID:+mQTEYpi0
>>925
そのインスコレベルで上級SE分の金額もらえると思ってるのなら
舐めてるとしか。
930名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:49:22 ID:K7CkDVAwO
>>924
とすると民主自民には癌しかいないな…
931名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:52:26 ID:+mQTEYpi0
ちなみにリンク先見てきたけどリンク先内容でいうなら

>動作確認・操作教育) 755万2000円
>設置導通ヘルプデスク)4720万

も含まれた金額で日当計算しないと正確じゃない罠
932名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:54:29 ID:zlAELOY00
>>929
いや、副大臣にこれやらせてみろって意味で書いたんです(>< ゴメンシャイ
上級SEの金額で考えるなら、リハーサル試験のアローダイヤグラム作成と障害管理作業をしろって内容に変わるかな
ド素人にとってはそっちのが比較的理解しやすいかも知れないけど……
933名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:54:37 ID:5C/o/LAFP
>>3
俺の会社は時間とは別に派遣費1人1万後は1時間ごとに1万5000円。

1日8hで計算したら13万

に別途、交通費と交通にかかった時間1hにつき6000円


一般ユーザー向けのパソコン直してるわけじゃないからこれくらいはとって普通。
934名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:54:37 ID:odCiR2yu0

>時給は大手電機メーカーが出資する「日本電子計算機」社が作成した

↑このように書いてあると、いかにも普通の民間企業って感じだが、
企業名に「天下り」のキーワードをくっつけると、
「半官半民」「天下りポスト」「国策リース」などの言葉が
ポンポン飛び出すw

最近、この手のニュースで企業名が出ると、
脊椎反射で「天下り」をくっつけてググってしまうwww
935名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:55:03 ID:FfEK0SO/0
>>69を元に議員の日当・時給を計算
年間受取額4200万円
一ヶ月20日、12ヶ月働いたと仮定して
4200/240=17.5万円/日

一日8時間働いたとして
175000/8=21875円/時給

あれ、>>1 より高いぞ
実際には副大臣とかだとさらに手当が付いて高くなるんだな
936名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:55:26 ID:SYQHTNqe0
単純な人件費として見積もってるなら、べらぼーに高いけど。
どうせピンハネ前提なんだろ。
937名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:57:00 ID:EaQlnUsc0
一回1万をなんで時給換算するのか意味がわからん
938名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:57:12 ID:ZnoX1akK0
日当でこれは安いだろ?
939名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:57:35 ID:p2OmdzbD0
>>929
出張と社内を分けろってw
940名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:58:33 ID:odCiR2yu0

なんか、フリーで安く請け負う人間が出てきそうだが?
941名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:58:57 ID:+mQTEYpi0
>>939
分けてるがwww
最初から読み直しキボン
942名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:00:28 ID:FfEK0SO/0
>>940
で、そういう人がいたとして、万が一にでもミス・やトラブルがあった場合に
責任をとったり、損害賠償できるのか?
最低でも億単位だが
943名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:00:29 ID:b/Z7nSsi0
月22日稼動で200万? すげーな

で、実際はこっからどんだけぬいて
技術者に振り込まれるのは幾らなの?
944名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:01:13 ID:8bGF6tuT0
>>935
マジかよ、議員の日当見直せよ、ホント糞だな
副大臣がOSクローンからKMSライセンス認証までやれ、そして死ね

以下、御好みで仕様書にさらっと書いとけ、やっとけ
Nの指紋認証
Hの暗号化
Fの環境復元
ついでに複合機もリースしとけバカ副大臣
945名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:01:51 ID:zlAELOY00

     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「このシステムはANHTTPDとperlさえあればあとは不要な投票CGI」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /    「各市町村のクライアントPCはIEさえあれば無問題」
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__      と考えるんだ
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{          これならたぶん時給703円のバイトでも出来るはずだ
          ´ / ! ヽ
946名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:03:03 ID:p2OmdzbD0
>>941
その上級SEレベルの人の計算てのは出張込みなの?
それとも社内でのPGでの単価なの?
947名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:04:55 ID:O3Yibd+G0
>>44
officeじゃないんだからインストールしてハイ終了ってわけにもいかんだろ。
948名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:05:59 ID:5C/o/LAFP
オバマと10分間だけ話して駄目出しされるだけでB-747の政府専用機が2機アメリカまで飛びました。経費にして数千万円です。


【普天間】 鳩山首相、オバマ大統領と10分話す…「5月末に決着!…との思いで努力すると伝えた」「大統領発言は、言えない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271135159/

949名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:06:01 ID:OdfMxrOK0
>>943
高くて半分。
950名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:06:55 ID:7DHMswVd0
>>940
無理。
普通、どんな仕事でもある程度(?)順調に行かないwことを想定した予算を組む。
特に、プログラムは、完璧だと思っていても、いつ何時バグによるトラブルに見舞われるか判らない。

それを無視した受注は、一時はいいかもしれないが、続けていると必ず取り返しがつかない事態になる。
951名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:08:27 ID:S71YaRp60
外から人呼んで1日拘束して働いてもらうってことなら、まぁ、それくらいかかるんじゃね?
952名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:10:11 ID:ZFAv3mOu0
この手のスレは損得計算の出来るまともな社会人と、
そうでない底辺派遣や引きニートとで、レス内容が
はっきりと分かれるから面白いなww
953名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:10:46 ID:tDKq/2wL0
>>935
年収0円でよさそうだな…こいつの給与とか
どーして、馬鹿を打ち上げるのが好きかね。ここの国民は

まぁ、「子ども手当」でミンス押してるようなのが大半だからしゃーないんだろうけど
954名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:11:31 ID:wYFjP71a0
これヤバいな。これが通ったら他もこれを理由に全部下げられるだろ
955名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:13:58 ID:OdfMxrOK0
>>951
中堅でも一日5万くらい請求されるしね。
956名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:16:19 ID:JIbnSnFQ0
請負の単価を時給ベースに下げられると派遣技術者全滅すんぞw
頭大丈夫かこの副大臣。


中抜き減らす為の画期的な施策をうつってなら話は別だが
957名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:16:43 ID:2UzDRZhj0
テレビ6台並べておけば済む話じゃないの?
958名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:17:39 ID:jKJ6Uwd3P
>>913
具体的な作業内容もわからないのに、「設置とインスコだけ」と一言で済ませちゃう時点でなあ
日頃からリスク見積もり度外視で仕事してるんだろうか…
959名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:18:04 ID:+mQTEYpi0
>>946
記事の内訳金額ちゃんと読んだ?
960名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:19:29 ID:+mQTEYpi0
>>958
ここにもブログと内訳記事と「技術者サービス料金」表を見てもないのに
口だけ批判する奴が…
961名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:19:42 ID:ER6frOy80
真面目に計算したら技術者の時給は5千円ぐらい。これが相場。
962名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:20:02 ID:OdfMxrOK0
>>958
高齢者向けの、メール設定とか、ワードのインスト程度の仕事なんじゃね。
963名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:20:11 ID:3AiJ67/V0
人工8万ぐらいじゃなかろうか
964名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:20:37 ID:dlhd+a5l0
>>940
その大企業をも超える素晴らしい営業力で受注して貢献してくれよ
それで仕様書も書け、それをITリテラシーも無い連中に理解できるまで説明し
契約書も万全、セキュリティも万全、故障が起これば早急に対応できるくらいの
知識、体力、もあればきっとできるよ。
965名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:21:53 ID:+mQTEYpi0
>>958
つうか>>625でトラブル保証費は別ってどこに書いてあんの?
なんてソース確認もしないで適当なレスしてた奴に言われたくないな
966名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:23:18 ID:tDKq/2wL0
>>960
副大臣にアポとって
簡単な仕事っすから、うちでやりますよwwwwwww
時給3000円ぐらいで! って言ってくれば?

うまくすると、仕事もらえるかもよwww
967名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:24:17 ID:csYkpliO0
議員から仕訳しろよwwwwww
いらないだろ何にもやっていないんだからよw
968名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:24:36 ID:dlhd+a5l0
>>961
それで野良の技術者か、それともOutlookの設定もできるかどうかわからん奴でも直で募集するの?
まあ人選もまとめ作業も工数の見積もりも諸々できて
さらに>>1みたいな大臣にも説明できるんならやってもいいんじゃね?
969名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:26:53 ID:r76Xi1Jy0
業界の料金体系そのものを見直せって、そんな無茶なw
970名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:28:58 ID:OdfMxrOK0
>>969
ま、一日10万って一般的な人件費で考えるととんでもなく高いからな。
事情を知らなかったんだろう。
971名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:30:41 ID:9AdSiNCUP
おれ、エロソムリエなんだけど日当くれよ
972名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:30:44 ID:M45yCBbi0
              物価推移
           78年     89年     95年     2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円   2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円     100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円     80円    100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円         180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万  3500万   2500万円
日経平均      6000円  30000円  18000円  14000円  10600円
国民年金     2200円   8000円   11700円  13300円  15100円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万


技術の基準から聞かせて貰おうか?
ゲームクリエイターは技術じゃないのか?アニメーターは技術じゃないのか?
土建屋は技術じゃないのか?農業は技術じゃないのか?
よくもまあ一部だけ特別扱いできるわな。心底から算出した奴の神経疑うわ。
973名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:32:07 ID:faPYBr0l0
時給3000円が妥当だろ
974名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:33:33 ID:b9mhis1B0
>「常識外の積算単価に平然としている役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」

おかしいのはオマエの常識だ。
975名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:33:42 ID:FnvfJJYE0
日当で表現するからおかしくなる
というか総額じゃなくて日当で表現するのは派遣屋の思想だが
不都合があったら派遣屋に告げ口してポイ変えする
これは…
976名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:34:11 ID:jKJ6Uwd3P
>>965
いや、だからそれが何を指して言ってるのかって聞いてるんじゃないのw
977名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:34:20 ID:OdfMxrOK0
>>972
安い金で技術を切り売りした業界がおろかなんだよ。
末端にもある程度食える額を払うなら、上は基本的に更に高くなる。
978名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:37:07 ID:zlAELOY00
>>972
だからさ……労働者の手取りとエンドユーザーの支払額を一緒に思わないでくれよ頼むよ
ほら、D-LIVEの主人公は会社が数百万・数千万で引き受けた任務をひとりでやるけど
毎回手取りたった1万じゃん。あれと同じ
D-LIVE知らなかったならごめん

仮に総務省がゲームクリエーターを雇ったらなら、結局月100万超えると思うよ
民主党のホームページだって製作に13億5千万円もかかってんだし
979名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:37:51 ID:dlhd+a5l0
>>972
ゲーム⇒貰ってるやつは貰ってるだろ
アニメ⇒個人事業主の悪用に近い、アニメーターがもっと主張すればいい。
土建屋⇒構造はそれなりITに近い、作業者は肉体労働で誰もできると判断されITより安い
    やった事の無いやつでも即稼動できるようなのはそりゃ安くなる。
農業 ⇒需要が無ければそりゃ安くなる、このへんもITを技術という畑の需要と考えればわかりやすい
    もっともレガシーな分野での一部需要がかえって高騰する場合もあるが
    結局需給のバランス、昔と比べりゃ十分安くなった

ITが特別なわけじゃない。
機械設計とか建築も似たような構造だってば。
980名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:41:22 ID:b9mhis1B0
技術者を使うってのは工場の設備を使うのに等しい
言ってみれば作業に来た技術者は会社を背負って来てるんだよ

技術者を使うってのは、バイトを雇うのとは全然違う
これが理解できない奴は簿記2級から勉強しなおせ
981名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:42:31 ID:ZnoX1akK0
>>972
ゲーム屋(の下請け)だのアニメーターだのってブラックもブラックじゃねーか
最底辺な業界持ち出してどうすんだよ
982名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:44:55 ID:XMINsw780
>>972
そうやって、民主党の無能どもみたいに底辺に基準を合わせて
みんなで貧困になりましょう、国家破綻しましょうかw
983名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:45:57 ID:CeY3SMtv0
これ、日当じゃ無くて工数に基づく賃率から計算した人件費なんじゃねえか?
エンジニア1hの工数を9,000円として、人件費に関する原価率80%で考えれば11,250円になるから
11,800円って単価もそんなに的外れな見積じゃないだろ
まあ、原価率低減と値引きで、もう少しだけでも色をつけて1h単価10,000円×8hで1人日で8万円ってのが妥当なラインかな

手取りの給料と工数・賃率の違いがわからない人が一人で騒いで、さらに共同通信の記者も見積の意味が
わからずに鵜呑みにして記事にしちまったってだけだろ
984名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:46:14 ID:r4dCdmtf0
有能な技術者ならそれくらい貰ってもOKだろう
985名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:46:25 ID:FnvfJJYE0
速報ごときにこんなかねかけるのおかしいから
マスコミ利権だろこれ
986名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:50:10 ID:b9mhis1B0
>>983
民主幹部のレベルの低さはそれとして、共同通信はいい恥晒しだわな
987名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:56:08 ID:zlAELOY00
>>983
>技術者の時給を1万1800円、日当で9万4400円と見積もっていたことが12日、
>分かった。渡辺周総務副大臣は共同通信の取材に「常識外の積算単価に平然としている
>役人の感性はおかしい。認めるわけにはいかない」と、単価を見直し予算額を
>圧縮するよう指示する考えを示した。

>動作確認には16人で5日間を要し計約755万円などとしていた。

755万2000円÷16人÷5日間=9万4400円/人日
(↑の数値はブログから)

ここに書いてある動作確認はいったいどんな作業であるかは書いていないけど、
100%人件費だとして計算してるよね
どなたか、インストールするソフトの詳細とかテスト内容とかご存知ありませんか?
それらが分からないと常識はずれな金額かどうかが判断できません(><
988名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:56:56 ID:vv86SSJ50
別にいいんじゃない?

そのかわり、一般の最低賃金もそれにならって上げるべきだと思うけど。
989名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:59:35 ID:CeY3SMtv0
>>986
恥さらしってだけならいいが、「工数」を「時給」と報じたんじゃ、明らかな誤報だろ

あと、書いてから思ったけど、頭の悪い幹部がギャーギャー言う役所相手で
一品一様のシステム組むこと考えたら、そこまで原価率下げる必要もないだろうな
990名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:00:47 ID:b9mhis1B0
>>987
>インストールするソフトの詳細とかテスト内容とかご存知ありませんか?

どうせオマエには判断なんか出来ないから。
991名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:01:39 ID:yH9Zl4Yg0
表面的なことしか見ない民主にはとても理解不能だろ
単価が高いと叩いたらどんな影響が出るかまるで分かっていない

単価を下げれば中抜きがなくなると考えているようだが、実際は末端の業者に
しわ寄せが大きくなる 
→ つまり、民主党は弱い者いじめに荷担してることになる
  連合の下請けの民主党は、連合に加盟していない労働者が沢山いることを
  忘れてる
992名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:02:01 ID:CeY3SMtv0
>>987
実際に納品して動かす機材で検査するってことならば検査工数は人件費のみでOKでしょ
993名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:04:31 ID:b9mhis1B0
>>989
だから恥晒しなんだよ。大学で何を勉強してたのか問い詰めたいレベル

あと恐らく、相見積もり取らせても大差ないと思うよ。
仕事に餓えてる個人事業主ならともかく、まともな所ならこんなもん
994名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:05:36 ID:0/E0LaV00
外食でさえ最低でも10万ぐらいもらってるのにそれを割るとかw
995名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:07:35 ID:b9mhis1B0
>>992
だったら直接バイトを雇ってテストさせりゃいい
会社の技術者を使うってのは、実際に来るのが日雇いだったとしても単純な労務費とは意味が違う
原価計算を理解してんのかよ?
996名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:08:47 ID:tDKq/2wL0
>>993
そりゃ、経済学部卒なんだから…
4年間遊びを勉強してきたんだと思うよw
997名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:09:25 ID:CeY3SMtv0
>>995
ごめん
まともな会社で品質管理業務を「バイト」にやらせられるとでもお思いですか?
良くて外注に発注する程度だろうな
998名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:10:56 ID:b9mhis1B0
>>996
工学部卒の俺だって簿記やったんだぞ、卒業してから
大学で教えてくれることすら理解してないなんざ話にならんわ
99940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/13(火) 16:11:18 ID:AqaLXA6O0


   どんな計算したんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1000名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:11:44 ID:CeY3SMtv0
普通の原価計算ですが何か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。