【調査】 鳩山内閣支持率28.6%、普天間失敗なら「鳩山内閣退陣を」49.7%、政党支持率は民主27%・自民24%…日テレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本テレビ定例世論調査

[ 問1] あなたは、鳩山由紀夫連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 28.6 %  (2) 支持しない 57.5 %  (3) わからない、答えない 13.9 %

[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げれば)
(1) 民主党 27.4 %  (2) 自民党 24.3 %  (3) 公明党 4.1 %  (4) 共産党 3.1 %
(5) 社民党 0.8 %  (6) 国民新党 0.2 %  (7) みんなの党 5.5 %  (8) 改革クラブ 0.0 %
(9) たちあがれ日本(平沼・与謝野新党) 0.2 %  (10) その他 0.4 %  (11) 支持政党なし 29.1 %
(12) わからない、答えない 4.9 %

[ 問12] 自民党は、鳩山総理が述べた5月末までに、万が一、移設先が決められなかった場合、
 鳩山内閣が責任をとって退陣することを求めています。あなたは、移設先が決まらなかったときは、
 鳩山総理は退陣する必要があると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 49.7 %  (2) 思わない 42.6 %  (3) わからない、答えない 7.6 %

[ 問14] 鳩山内閣は、春と秋の大型連休を、地域ごとに日程をずらして、交通機関や観光地の
 混雑を減らそうとする計画を進めています。あなたは、大型連休を地域ごとにずらすことを支持
 しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 23.3 %  (2) 支持しない 67.8 %  (3) わからない、答えない 9.0 %

 調査日: 2010年4月9日(金) 〜4月11日(日)
 世帯数:2105 回答数:1114 回答率:52.92%
 少数点第2位以下を四捨五入
 http://www.ntv.co.jp/yoron/201004/soku-index.html
 ※ソース先に多数の調査結果があります

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270981768/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:42:09 ID:2POhVRIT0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201004/soku-index.html
http://www.ntv.co.jp/yoron/201004/soku.html
[ 問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?(自由回答)
(1) 民主党 26.4 %
(2) 自民党 23.1 %
(3) 公明党 4.4 %
(4) 共産党 3.8 %
(5) 社民党 1.2 %
(6) 国民新党 0.4 %
(7) みんなの党 7.9 %
(8) 改革クラブ 0.0 %
(9) たちあがれ日本(平沼・与謝野新党) 0.4 %
(10) 新党日本 0.0 %
(11) その他 0.3 %
(12) 投票しない 2.9 %
(13) わからない、答えない 29.4 %

[ 問7] 自民党を離れた与謝野馨、園田博之衆議院議員が、平沼赳夫衆議院議員らと
新党「たちあがれ日本(にっぽん)」を結成することになりました。
あなたは、この新党に期待しますか、期待しませんか?
(1) 大いに期待する 3.1 %
(2) ある程度期待する 18.6 %
(3) あまり期待しない 42.8 %
(4) まったく期待しない 33.2 %
(5) わからない、答えない 2.3 %
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:42:16 ID:J3og4aKP0
こんばんはメルヘン由紀夫です
お久しぶりです
ママに怒られたくないので一年に一回しか会いに行きません
そんなメルヘン由紀夫が2ゲット
4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:42:34 ID:cJ3EUaMsP
民主党が与党になって良かった事が一つもない。

死にたい。
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:43:05 ID:EClHx9b/0
どうせ、激励だと受け止めるんだろw
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:43:17 ID:jqT4Hy8vO
2010年地方選挙結果
●自民系勝利 ○民主系勝利


◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:43:42 ID:Xtp2P7MW0
おお、ようやく3割わったか
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:44:05 ID:0INZzgBp0
>>6
オセロなら民主党の大逆転だなw
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:44:18 ID:wL9mwBwiO
補整しても30%を割ったか・・・
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:44:38 ID:wtRMBC1K0
20%台一番乗りは日テレか。

そろそろ設問に、「衆参ダブル選挙で民意を問うべき」を入れる時期だと思うんだが。
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:44:48 ID:e12nTzKP0
このままずっと鳩山さんと小沢さんに今のポストでがんばってもらいたいです。
期待しています。



















そのまま民主党を道ずれにすることをな
12名無しさん@十周年       :2010/04/11(日) 21:45:07 ID:5Inf6z3i0

 20歳代有権者(15%)の、世論調査全回答に占める割合は

わずか5%らしいから、これを15%に補正した場合、

この結果がどう変わるのかがポイント。

20歳代は反民主に動いてるのかもしれないのは、

前回調査で「分からない」と答えた無党派層が

大量に減ってること、それが民主に移動していないこと、

自民にも行かず、第三局に流れているのが特徴的。

13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:45:20 ID:RD8nJM0A0
やっと30%割ったね・・。
別に驚きもしないけど、今まで30%以上キープしていた事に対して、
驚きはしたけどね。
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:45:47 ID:2POhVRIT0
【世論調査】 参院選で投票したい候補は民主16.6%↓,自民13.4%↓ 平沼・与謝野新党に期待しない73.6%…4/11放送・新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969556/
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:46:51 ID:DdDajron0
テスト
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:47:38 ID:cr7d3VJp0
28.6パーの池沼をキル出来ませんか?
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:49:21 ID:VXHdJCC50
>>6
チンパンと小渕娘しっかりしろよ…。
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:50:36 ID:66QVbhSd0

その割には、過去とはまったく違って冷静なマスゴミ。w
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:54:03 ID:JvKDscxU0
[ 問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?(自由回答)
(1) 民主党 26.4 %
(2) 自民党 23.1 %

調査ではいつでも、民主が選挙で入れたい第一党なんだけど、市長選や知事選は民主、勝ったことないんだよなw
いまやボロ負けの代名詞。
誰も入れてねえじゃねえかw
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:55:15 ID:GFl4BUba0
まだ28%も大馬鹿がいるのか・・
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:55:46 ID:KwHmZigz0
>>6
ほんと名護の勝利は余計だったなw
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:56:10 ID:MLIeooUNP
>[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]鳩山内閣を支持しない理由は何ですか?
> (4) 政策に期待がもてないから 41.3 %

最初のころは、首相のリーダーシップがどうたらが一番だったけど
最近は、これが、支持しない最大の理由として固定化してきてるよね?

こういう人は、首の挿げ替えがあっても、二度と民主支持に戻ることはないだろうな。
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:58:18 ID:PpFzreQV0
お願いですから、鳩山が衆議院を解散しますように。

でも、5月以降も内閣総辞職もせずに居座るんだろうなぁ
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:59:35 ID:3ax5zmHd0
>>6
【選挙/岡山】浅口市長選は自民支援の栗山氏が当選 民主支援の姫井氏は義弟の菅直人の応援もあったが落選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270990483/
25名無しさん@十周年       :2010/04/11(日) 21:59:42 ID:5Inf6z3i0

 麻生政権や安部政権のときは、30%を切ったら

朝から晩まで、一日中ニュースの冒頭で何度も

「支持率がついに30%切りました」と繰り返してたんだけどね。

26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:01:35 ID:KFkS3H5mO
民主党は地上最強。
おまえら残念賞。
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:01:43 ID:CBDOndAL0
もう一度、民意を問え
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:02:28 ID:zRQDTCk90
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            『週刊新潮』部長職編集委員 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っている実物を見ていたらしい。普通に目立つし。
このブログの主も実物のクヒオ大佐が商売道具を仕入れるの見ている。実物はチン毛も金髪に染めてる。
http://jeykanz.way-nifty.com/jeykanz/2006/04/post_7683.html
私も、湾岸戦争前から関東ローカルのワイドショーで、戦闘機に乗ったクヒオ大佐の観光お土産写真、見たような気がする。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【普天間】 鳩山首相、「信じてほしい。年内解決」とオバマ大統領に書簡送ってた…鳩山首相が言った「米が先送り了解」もウソ?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262174562/
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:02:48 ID:zRQDTCk90
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:02:51 ID:zRQDTCk90
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:05:31 ID:qfLyHcnB0
危険水域に入ったな
この内閣も短命か
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:06:28 ID:798Ko1EE0
本当に民主はまだこんなに支持率あるのか……?

30前後の人間とつるむこと多いが、民主の選挙事務所に出入りしている政治家志望の友人以外で、
民主党支持言ってる奴見たこと無いんだが。
加えて仕事柄、毎日約30人ほど50〜70歳くらいの年齢層のジジババと顔合わせてるけど、
民主支持なんてほとんどいないぞ。

まぁ、俺の住んでるところ+職場が、代々自民王国だったからってのもあるかもしれないけど。
33名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:08:22 ID:3L++2LhT0
>>23
衆議院は4年間絶対に解散はありませんよ。解散するかどうかは小沢が決めること。小沢は絶対に衆議院を解散しない。首相が替るだけw
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:09:48 ID:QfJ9Dgv90
まじでねじれ国会にしないと、
民主党にボロボロにされるわ。
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:10:14 ID:PpFzreQV0
>>33
まぁ、残念だけど・・そうなるんだろうねぇ。
せめて、参議院は過半数割れしてほしい。
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:11:04 ID:0qs9iCwa0
>>6
名護市みたいにミンスが負けて欲しい所でしか勝ってないからな
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:12:09 ID:qfLyHcnB0
>>32
佐藤ゆかりの話だと、20代から40代の子持ちの夫婦の支持が多いという話
子ども手当の効果がすごいという。
ただ手当目的だとひんしゅく買うから、面と向かって言わないだけでしょう
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:12:17 ID:/jsYSt6d0
2010年地方選挙結果
●自民系勝利 ○民主系勝利


◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選  ←NEW
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:09 ID:8rcoqmFI0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    ミンス信者様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   民主党信者様の鳩山内閣支持率の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだマスゴミ補正で28.6%もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:33 ID:YTFQWsCV0
支持率高すぎだろ、どれだけ下駄履かせてるんだよww
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:14:35 ID:VXHdJCC50
>>37
民主党支持者って男の方が多いんじゃなかったっけ?
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:14:56 ID:iwqWiOw/0
マスゴミ補正掛かって28.6%じゃ実際に支持してるの5人に1人居ればいい方って程度かな?w
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:15:20 ID:gMKI7c6o0
普天間はもう既に失敗してるじゃん
何まだ好転の可能性があるみたいな書き方してんだよ?
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:32 ID:MLIeooUNP
>>37
負け犬の戯言
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:37 ID:6XKxwdrX0
>>41
ほかにもテレビ層の支持があるとか、ネット層の支持があるとかいろんな説があるねw
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:49 ID:3L++2LhT0
>>35
でも小沢が衆議院議員をつれてアメリカ詣でするなら、墜落とかテロリストによるハイジャックなどを期待することができる・・・
47名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:58 ID:caQqrh5/0
普天間の問題は良くこんな糞つまらん問題で騒いでくれたなってのもあるだろうな
ひっくり返して反対運動再燃させて収集つかなくなってるとかどうしてくれるのよ、って思ってるのは多そう
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:17:27 ID:XBDwruwY0
実際の民主&内閣支持率はどれくらいだと思う??

俺は民主支持率、内閣支持率ともに17・18%くらいだと思うが・・・
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:19:01 ID:qfLyHcnB0
>>41
民主党が女性に人気がなかったから、子供手当で支持を集めたのよ
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:19:17 ID:LF2Wny4i0
高速道路の件はこの数字に含まれてるのかなぁ
含まれてなかったら来週は20%前半?
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:19:30 ID:8rcoqmFI0
支持率で投票率を適当に考えてみた。

鳩山内閣支持率28.6% → これが民主党候補の得票率と考える

不支持率57.5% → これが野党に分散される、とする

野党の支持率の比率 自民党24.3% : その他野党14.3%
 →これを約2:1としてみる。
  自民党の得票率推測 57.5%×2/3≒38%

ということで、民主党28.6% VS 自民党38%で、今後の選挙は決着して
いくのではないかと推測する。
民主党の政策は日本を破壊する物ばかりであるので、今後はこの得票率の
差は拡大していき、いずれ、民主党は泡沫政党に転落していくものと考える。
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:20:46 ID:hGcG1SQ80
実際の選挙になれば

「仕方なく自民」
「なんとなく民主」
「自民は嫌い」
「民主は気持ち悪い」

これが現実
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:20:47 ID:sWI1pg0H0
  ( ´∀` )<ネットキムチさん涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:21:35 ID:XBDwruwY0
>>51
不支持層が全て野党に分散されるだろうか?
一部「でも自民とかじゃな・・・」とか思う人もいたりするんじゃ?

って、そんな人がいないことを願うばかりですけどね。
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:23:25 ID:dOvJ3M4C0

「叱咤激励の、強い思いをいただいた」

56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:24:08 ID:OkAQ5QtK0
問1と問12の数字の辻褄が合わない
57名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:24:29 ID:3YobCNHUP
未だに民主支持している奴なんて、
ワイドショー鵜呑みにして、世の中すべて自民のせいにしている哀れな低脳野郎と、
そういう低脳を利用して扇動する一部の基地害だろ。
2chのレス乞食なんて選挙にも行かないカスだからまったく影響なしw
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:05 ID:3L++2LhT0
>>51
小選挙区の問題とか全然考えずに単純に割合で振るのかよ、これがゆとりか・・・・w
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:16 ID:T4/Q4CH6P
>>8
ワロタww
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:48 ID:D1lmnEaL0
つーかもうミンスも新党乱立を「反民主票が分散されて歓迎」とか
言ってられる次元じゃあなくなってきているな。
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:26:47 ID:8rcoqmFI0
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←民主党信者
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←2ちゃんねらー
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? 民主党信者様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 民主党信者様の鳩山内閣支持率の残りは
 まだマスゴミ補正で28.6%もある‥‥!
 まだまだ‥‥ 大当たりの可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:27:15 ID:hGcG1SQ80
>>51
その比率だと自民圧勝だな
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:27:29 ID:MfTOOmo10
>民主党28.6%

高過ぎる。
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:28:55 ID:DhY15NE9P
ようやく三割切ったのか…つーか麻生より高い意味がわからん。麻生のがまだよっぽど働いてたと思うが。
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:29:28 ID:Vb/sqK2m0
自民党支持者の多いところへの移設が一番スムーズだろうに。
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:29:52 ID:798Ko1EE0
比例代表制度マジでなくなってくれねぇかな。
これが今の能無し議員が増殖してる原因の半分以上占めてるだろ。
67名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:30:48 ID:6wBA2ofu0
>>33

あんまり与党が悲惨なことになると、
裏で糸を引いている小沢自身に圧力がかかるんだけどな。

いまは強い権力を握っているから誰も何も言えないってだけで。
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:31:30 ID:+Y/SQBE20
こんなバカ集団の何を支持できるって?
高すぎ、ねつ造すんなよ。

そろそろ人前では言えないレベルだろ「民主党支持です」なんてw
69名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:32:34 ID:XBDwruwY0
>>52
「民主・社民・公明は気持ち悪い」を追加で。
70名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:33:59 ID:wJBrgf31O
まだバカが28.6ポイントもいるんだなww
キチガイを支持してる愚民は死んで欲しい
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:34:10 ID:qfLyHcnB0
>>51
安倍の時は内閣支持率30%前半から後半で
政党支持率は自民党20%半ばで民主党は20%前後だった
それで民主63、自民38
本当に選挙はわかりません
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:35:09 ID:h8jN2hLZ0
日テレから来たか
73名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:35:49 ID:TcTv7oi10
解散!解散!総選挙!総選挙!
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:37:26 ID:CK04a1x6O
さすがにマスゴミもかばいきれなくなってきたか
75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:38:48 ID:VXHdJCC50
ttp://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
俺は保守右派(ただし経済的な右・左度はほぼ0)って出たけど、
民主信者にこれやらせてみたいなぁ。やっぱりリベラル左派(笑)とか出るのかなw
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:38:49 ID:RitB4gN90
>>67
それは有るかもな
いくら小沢でもCIAには勝てるまい
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:03 ID:XBDwruwY0
俺的内閣を考えてみる。

総理:俺
官房長官:青山繁晴
財務:茂木
外務:麻生
文部:安倍
農水:稲田朋美
防衛:田母神
拉致担当:櫻井よしこ

とりあえずこんな感じで。
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:41 ID:HNQLCCFz0
みんなの党すごいな
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:40:05 ID:PztLEwDN0

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■■■■□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□
□■□□□□□□□□□■□■□□■□■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□■■□□■□□□□■□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□
□■□■■■■■■■□■□■□□■□□■□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■■□□■□□□□□□
□■□□□□■□□□□■□■■■■□■■■□■□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□■■□□□□□
□■□□□□■□■□□■□■□□■□□■□□■■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□■□□□□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□■□□■□□□■□□□□■□□□□■□□■□□■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


80名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:40:12 ID:ruV3CWxj0
ナベツネ読売、日テレの自民政治への盲目愛が民主政権の評価の根底にある。
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:40:47 ID:eRc6QzK20
民主党の若手保守系議員はすぐさま離党して新政党をつくるべし!

82名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:41:32 ID:CnKi/lYc0
>>38

益子町長に大塚氏再選 田崎氏に大差
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/2

田崎=山岡賢次秘書・民主党推薦
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:41:36 ID:+FMOGJEz0
>>77
典型的ネトウヨだな
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:07 ID:eoXmmmbC0
ついに30切ったか
85名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:21 ID:hxstME4n0
>>83
典型的な馬鹿だな。
86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:26 ID:4kPD8thi0
>>78
そういや何気に公明や共産を抜いてるな
これはすごいことだw
87名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:48 ID:LF2Wny4i0
>>38
創設時の楽天の星取表みたいだw
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:43:13 ID:XBDwruwY0
>>83
別に普通の農家の息子なんだけどな。
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:44:47 ID:RitB4gN90
>>75
俺は保守左派とかになった
つまりは亀井と同じか…
90名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:07 ID:Ev9gEB/n0
普天間で失敗したら首相交代だろ。次は管かな。
小沢を侮っちゃいけない。彼が今やってることは自民が持ってた基礎票の切り崩しと分取りだ。
参院で負けたら、身をひくなりするだろうけどさ。
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:21 ID:XBDwruwY0
自分の国を守るっていう考えは当然じゃない?
それが「ネトウヨ」とか言っちゃってさ〜ばっかみたい。
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:29 ID:xkYb9qgW0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )  支払いは任せろー  
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /    それ国民の借金でしょ!
バリバリ C□ ⊂   l  l丶l丶  お願い、
     /       i  (   ) もう やめて!!
    ( ノ  ̄i,,__, i と、  i
               しーJ
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:39 ID:KmVla7SK0
> (支持政党がないとき→強いて挙げれば)

この聞き方で支持政党無しが29.1%って、参院選挙は投票率下がりそうだな。
自民、新人を中心に国会でかなり頑張ってんのに、報道してくれないどころか
マスコミは「追求できない自民も情けない」みたいな論調だからなー…。
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:44 ID:6ebyfSOuP
>>38
あたし群馬県民だけど自民王国で民主系が勝つのが信じられん。
自分の周りは自民に入れたやつばっかりなんだけどな‥‥
95名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:46:16 ID:hlVi60uVO
どっかが先陣きって3割以下ださないとな。日テレGJ
96名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:46:30 ID:hGcG1SQ80
八ッ場ダムってどうなった?
某大臣はちゃんと現地に行って説得してるのか?
事業仕分け第2弾やると、絶対今までの成果がテレビに流れるぞ
これで某大臣があれ以降一度も顔出してないとか言った日にはw
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:46:43 ID:u++xe/lP0
谷垣は「政界の姥捨て山」と名高い与謝野新党に
森、二階、古賀あたりもどんどん放り込めよ。
98名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:47:18 ID:1ds9uEHZ0
>>75
保守左派ってなった
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:48:00 ID:hLlHf0j00
例え支持率一桁になろうが「だからこそ頑張れという国民の思い」に
変換しちゃうし無敵だろ鳩左ブレは
支持率とかじゃ倒せんよ奴は
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:48:35 ID:XBDwruwY0
>>90
管か原口だろうな。
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:49:26 ID:CnKi/lYc0
>>82

自己レスだけど URL 間違えました

益子町長に大塚氏再選 田崎氏に大差
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100411/307869

田崎=山岡賢次秘書・民主党推薦

> 田崎氏は民主党の全面支援を受けて戦った。「国との太いパイプ」をアピールする一方、「イベントから生活
>へ」を合言葉に、町長報酬の3割カット、町長公用車廃止など具体的な公約を打ち出しながら、生活、暮らし優
>先の町政への転換を唱えて浸透を図ったが、及ばなかった。
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:49:47 ID:u7qXgLcE0
多摩市長選挙は民主の勝ち。
103名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:49:51 ID:LF2Wny4i0
>>100
とうとう子供総理の時代が・・・
諸外国になめられるだろうなぁw
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:50:01 ID:QgNXBdbq0
管なら原口の方が幾分かマシかも知れんが・・・信頼性に掛けるのは変わらんだろ。
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:50:24 ID:s6isHS/F0
>>100
原口は、無理だろ。
あいつは、どうも典型的な詐欺師のように見えてしまう・・・あの話し方が
106名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:50:37 ID:IMpgwWo6O
個別に大騒ぎしてことごとく失敗してるイメージしかないな
107名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:50:49 ID:XOQpiCmd0
                 、f巛彡vy     ヾ
                /^   ⌒ゝ巛彡 ヽ
               〃       イ巛彡 >
               / ノ    ヽ   ソ巛彡 彡
               | .(・ )` ´( ・)   》巛彡 彡
               |  (__人__)   ∫从Y 彡 
               ',   |r┬-|     ∬_ノ 〆
                ',  | |  |    ミ三从  <日本を壊国するぜよ!
                '  `ー'´  ィ彡 |≪
                ヽ,,,,,,,,,,、,;彡'  |三ヽ
                ,ィヘ      /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┃┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃┃┃┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┃┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗┛┗━━┛
108名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:51:17 ID:Ao/w9cpA0
景気回復してくれたら支持するよ〜
会社潰れそうだよ〜w40半ばで放り出されるの怖いよ
109名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:51:35 ID:sfci+wVb0
>>75
保守左派ですた
110名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:51:36 ID:XBDwruwY0
>>97
二階は腰抜けだからな…。

中国が尖閣諸島への資源発掘準備をし始めたときに
「一緒に共同開発しましょう〜」とか言っちゃってさ。
故中川さんが大臣のときには、そんなことはなかったのに。
111名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:51:39 ID:oT8O+ChS0
なんだかんだいって民主にはまだ各労組がくっついてるからな・・・
昨日、高校時代の友人たちとの飲み会行ってきたけど、公務員の友人と職場の労組に関わってる友人との間で壮絶なバトルが繰り広げられてた・・・
公務員の友人は民主じゃ日本は潰れると言い、労組の友人は自民が日本を潰しかけたと言う。
第三者の俺たちは阪神真弓監督の采配を語ってたw
関西人なもんでw
112名無しさん@10周年:2010/04/11(日) 22:51:42 ID:ho3fh+F70
97−平沼さんがそんな人達入れませんよ。
立ち上がれは年齢が近いと言うだけで結成された党ではない。
少し勉強してね!
113:2010/04/11(日) 22:52:06 ID:oUBy8tma0
与謝野が自民との連携を言い出してね。
まあ頑張って社民を潰して欲しいもんだ。

それにつけても創価の二股膏薬ぶりは徹底しておる。
114名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:12 ID:qfLyHcnB0
菅かよ。英語も話せなさそうな首相でサミットとかG8とかみっともなさそう
もうっちといいのいないの?まだ岡田の方が見栄えがいいだろ
115名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:19 ID:sMinZxnQ0
民主戦隊シワケンジャーが出動してもだめだな
116名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:38 ID:3fiJP2rp0
何糞みたいな基地問題で解散してんだ
解散すんなら社保庁問題解決しろや
117名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:39 ID:KUVI3EoQ0
>>101 補足
益子町長に再選された大塚氏は自民系

選挙:益子町長選 告示 新人と現職、一騎打ちに /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20100407ddlk09010170000c.html
>自民党の衆院議員や県議らが支援する大塚氏と、
>山岡賢次衆院議員の秘書を務め、民主党が推薦する田崎氏による「自民対民主」の構図となった。
118名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:52 ID:QGwdQiOU0
順調に下がってますな。
結構結構。

事業仕分で少し支持率が回復するかもしれないけど、
どうせ普天間問題で5月末には民主党支持率大暴落するだろうから
そのころが楽しみだ。

119名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:54 ID:0INZzgBp0
>>75
ネトウヨを自認するおれは保守左派だった
120名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:53:03 ID:ljGfS+dx0
>>105
遅刻の責任を部下に押し付けて解任しちゃうんだぞ、ハラグチじゃなくてハラグロだよw
121名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:53:12 ID:vFEM4x+P0
>>77
他はともかく防衛にはヒゲの佐藤を推す
122名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:53:35 ID:OvgglIVt0
まあ、次はレンホウ首相だな。
M字開脚でオバマもモッコリ。
123名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:53:40 ID:LF2Wny4i0
80%近くあった支持率がみん党に抜かれる日がくるのか・・w
124名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:14 ID:AXNBQTT90
何ナベツネは鳩を切ることに決めたんですか。


ってゆーかはじめからこうなることは自明の理だったわけで、
今更「やっぱ支持しない」とか言い出した民主に投票した奴は、
鳩山が悪いんじゃなくて自分が悪いんだってことにいつ気づくわけ?
鳩山は豹変してないよ、前からこういうろくでもねえ奴だっただろうが。

民主に入れた奴はいつ腹切るんだろう本当に。
125名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:17 ID:XOQpiCmd0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \  
    .// ""´ ⌒\  )
    i /  ⌒   ⌒  i )
    i   (・ )` ´( ・)i,/   頑張れってこと? 
    l    (__人_). |
    \   `ー'  ノ  
    /       \
    | |       .| |
126:2010/04/11(日) 22:54:30 ID:oUBy8tma0
二階は死ぬんじゃないかね。
127名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:37 ID:QgNXBdbq0
>>122
日本が投了しそうだ。
128名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:39 ID:1EOEjlnI0
鳥取と岡山の何とか市が自民で京都が合い乗り多摩が民主か
参院選は基本自民の勝ちで都市部だとみんなの党が保守票食って民主が漁夫の利ってケースが出てきそうだな
129名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:46 ID:Fd5kQnDaO
>>111
総合すれば、あってるのに口論するなよ
自民党がつぶしかけたが民主党が日本をつぶす
130名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:15 ID:XBDwruwY0
>>105
小沢的には原口を押す可能性が高いと思う。
鳩山よりも操りやすいだろうしな。

原口の方が若くて、タックルとか出て
世間的に良いイメージは作りやすいだろうから、
選挙にもプラスに働くのではないかと思う。

まあ管も原口もどっちもダメだけどな!!!←結局ココ
131名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:17 ID:KwC7diZ70
>>107
さすがにこれは失礼なAAだ・・・





坂本龍馬に
132名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:18 ID:4kPD8thi0
>>108
今さら泣いたって遅いよ。バブル世代
133名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:31 ID:6XKxwdrX0
>>89
俺も保守左派だな。ただアメリカさんを基準にしているらしいから
左に傾く傾向あるみたいだね
134名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:41 ID:cbFLMrW+0
>>77
その面子なら総理は俺にやらせろや。w
135名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:56:20 ID:6blG5miq0
>>107
そのうち日本を懐国する日がくるんだろうか・・
136名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:56:33 ID:HA+xQS3H0
>>6
埼玉県民として深谷のバカぶりを嘆くわ
みなさんどうもすみません
137名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:56:52 ID:Y/zsduAyO
麻生にはもう一度頑張ってもらいたい
138名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:57:10 ID:qfLyHcnB0
>>133
俺は保守右派
政治0.4 経済1.85だった 
139名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:57:22 ID://OByNOQO
民主は次の選挙で金で釣る
当然嘘だが、後の世代の事を全く考えられないゴミ共が投票
国の主権を譲渡するまで金で釣り続ける
目先の金に騙され国を売るが理解出来ない分からない
馬鹿共は何も知らずにいつの間にか日本が乗っ取られて終了
破綻後に糞首相は「努力しましたが前政権が〜」と全て他人のせいにし、マスゴミもこれに同調
大体正解かな
140名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:01 ID:XOQpiCmd0
          ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) ♪チョイトあいさつの つもりで「トラスト・ミー」
    .i /  _ノ   ヽ  i )
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   ♪いつの間にやら 先送り
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /   ♪気がつきゃ オバマもゲーツも激怒
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    ♪これじゃ日本に いいわきゃないよ
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
                  ♪分かっちゃいるけど やめられねえ

141名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:18 ID:S54aunCHO
別に政治家に品行方正なんて期待してないし、ある程度灰色なのは仕方ない

ただ真っ黒だったら話にならん罠
142名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:35 ID:798Ko1EE0
>>94
俺も群馬人だけど、
群馬は自民議員が幅を利かせ「過ぎた」ってのもあると思うよ。
前回の衆院選で、福田と小渕以外で負けてるのは70過ぎのジジイばかり。

特に3区のグダグダ具合といったら……。
若手にバトン渡さないで俺が選挙に出るって前に出たい奴らばかりだからこうなっちゃうんだよ。
143名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:42 ID:iQTUZglf0
そんなことよりおまえら第一生命株買え
144:2010/04/11(日) 22:58:44 ID:oUBy8tma0
いくらなんでも参議院は鳩山を下ろして戦うだろうがね。

ところが鳩山ってのが小沢以上の気違いで…
145名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:59 ID:XBDwruwY0
>>121
おっと!俺としたことが佐藤さんを忘れていた!
センキュー!!!!!!!!
>>134
マスコミや特アから相当叩かれる内閣だろうけどなwwwww
146名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:59:14 ID:i6g5+KGdO
みんなの党無駄に人気だな
147名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:59:15 ID:LF2Wny4i0
>>139
ごめん、一人当たり100万円、5人家族で500万円支給なら投票せざるをえない(´・ω・`)
148名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:59:54 ID:sWI1pg0H0
山岡の秘書がまけたなwwwww

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100411/307869
149名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:00:18 ID:c7e7yleO0
「30%より下げない約束だったじゃないですか!」
「いやもう無理マジで勘弁してください・・・」
150名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:00:44 ID:AlhmYlUh0
時事の発表まだなの?
151名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:00:58 ID:2n1meFvzO
ゴミ売は気に入らない議員の当落予測数字をいじくって落選させる伝統と、日テレは偽装報道バンキシャの伝統でお前らはホントにおりこうさんだよ。いい加減に夢から覚めよろ(笑)
152名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:01:05 ID:EMGdLXPyO
カネをバラマクと言えばどんな党でも勝てる

自民は 国民が「常識人」だと信じてるから消費税上げるとか言ってるけど
国民なんてバカだから必要ある値上げより
理由なきバラマキの政党を選ぶんだよ
自民は国民をだますべき
153名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:01:06 ID:PpFzreQV0
>>46
映画じゃなし、今の状態じゃそこまでしないだろ。
北朝鮮レベルになったらわからないけど。
154名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:01:16 ID:2KMTjUE40
>>75
俺もそうだが、けっこうみんな保守左派になるんだな。
福祉系について完全民営化はマズイと思う…みたいな回答を繰り返すと
少しだけ左派よりになるのか。
155名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:01:41 ID:BLMOBzyA0
>>144
政権交代前にも小沢を降格させて引っ込めたりしたが現実はごらんのありさまなわけで
さすがにその手に2度も引っかかるようだったら日本人は馬鹿の集団過ぎて終了のお知らせだ
156名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:01:52 ID:uSWv6n0h0
>>129

その時点で応援したくなるな…

だって、やってから終わらせるのと、終わらせてからやるのとでは、


…場合によって、印象違うでしょ?個人的には大して変わらないけど。ガンガレ。
ガンガッテも偽政者だけど。

いい加減、サーカス団止めたいんだけどさ。退職金もままならないから。
157名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:02:15 ID:2fIJ8xuf0
158名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:02:30 ID:BjbT41uEO
民主党の連中は2月の40%が底だとか言ってなかったか?
159名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:22 ID:XBDwruwY0
>>158
今まで本当のこと言ったことあったっけ?

そういうことです。
160名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:25 ID:XOQpiCmd0

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ  5月までに....
     ヽ,,|        ヽ  .|    5月までに....
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
161名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:27 ID:rCjPOpaw0
頼みの支持率もここまで下がるとマスコミも擁護しづらくなるだろうね
162名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:31 ID:EN9Jnt/G0
>>75
政治的な右・左度5.4 経済的な右・左度-2.04
保守左派でした

まあそんなことより早く民主党壊滅しねえかな
景気対策打たない政権に用は無いわ
163名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:41 ID:g+8DDNH/0
 
民主党20%台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:41 ID:aE1r0q140
みんなの党 5.5 %
公明党 4.1 %
共産党 3.1 %
↑ここまで必要とされてる党
↓これ以下は税金の無駄な党
社民党 0.8 %
国民新党 0.2 %
たちあがれ日本0.2 %
改革クラブ 0.0 %
その他 0.4 % ←日本新党?
165:2010/04/11(日) 23:04:13 ID:oUBy8tma0
小沢が参議院を勝つつもりなんだね。
しかし、小沢の動向は民主のバカ議員より韓国大使館の連中のほうが詳しい現実w
166名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:04:20 ID:AlhmYlUh0
>>158
子供手当て法案が成立して支持率アップ!とかいってたような・・・
167名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:04:50 ID:EClHx9b/0
>>158
2chの政治スレだと、それを言っている人が結構いたね。
上がる要素なんてあるのかよw と突っ込まれていたけど。
168名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:04:55 ID:798Ko1EE0
>>164
日本新党wwwww
完膚なきまで忘却してたわw
大地の方がまだ覚えてるな。
169名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:00 ID:sWI1pg0H0
170名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:08 ID:PicDzFTl0
これまでの小沢・鳩山体制における民主党の地方選挙連敗の変遷(●表記は民主勝利)

2/21 長崎県知事選挙 (新人VS新人)
2/21 東京都町田市長選挙
2/28 沖縄県石垣市長選挙(民主現職が敗北)
3/14 岩手県久慈市長選挙
3/21 埼玉県戸田市長選挙
3/28 千葉県木更津市長選挙
3/28 茨城県下妻市長選挙(新人VS新人)
3/28 栃木県壬生市長選挙(新人VS新人)
3/28 東京都日の出町長選挙(新人VS新人)
3/28 熊本県天草市長選挙
3/28 神奈川県逗子市議会選挙(みんなの党が、民主党総得票数の2.5倍を獲得)

●4/4 熊本宇土市長選(民主新人が現職に勝利)

4/11
●富岡市長選挙 ←(民主系隠して民主新人が現職に勝利)
●多摩市長選挙 ←(みんなの党、自民党を破り、民主、社民、共産、多摩・生活者ネットワーク推薦がギリギリ勝利。全部新人)
日光市長選挙 ←New!!
武雄市長選挙 ←New!!
鳥取市長選挙 ←New!!
浅口市長選挙 ←New!!(新人VS新人)
益子町長選挙 ←New!!
171名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:21 ID:yZkxrWkF0
「49.7」って、日テレが手を加えたのが丸わかりの数字だねw

「かろうじて、半数ではありません」とwwww
172名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:38 ID:dTp1Ml57O
金と親の地盤があれば、どんな無能者でも総理になれると民主党が証明してくれた。
国民の大半は、鳩山が総理をやるなら自分がやる方がまだマシだと思っているだろう。
173名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:39 ID:lax19uwQO
やってることを考えると、これでも支持率クソ高いと思う。
174名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:51 ID:XBDwruwY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org803670.jpg

麻生さんカムバック希望だよ!!!!!!!!!!
こんちきしょう!!!!!!!!!!!
175名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:51 ID:DbRyUO6Z0
28.6% すなわち野球の打率でいう2割8分6厘。

2割8分6厘は、7打数2安打ってことなんだよね。
つまり、7人のうち支持する人は二人しかいないっていうこと。
全然人気ないね。もう終わってる。鳩山の人望のなさがすべて。
176名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:58 ID:8Rjx1WHr0
>>75
保守左派 
政治3
経済-2.41だった

177名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:00 ID:wzHNJlNh0
サイレントマジョリティを考慮すれば結果は逆転します
178名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:12 ID:BjbT41uEO
参院選前には一桁も夢じゃないな
まだ普天間爆弾があるんだぜ、ポッポ…
179名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:18 ID:QgNXBdbq0
>>155
2度も引っかかるなら、所詮TVに誘導されてその場しのぎの判断を取る人ばかりだと思い、何も期待できなくなる。
180名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:22 ID:qxLJ2c5y0
>>133
俺もホシュ左派
政治 4.6
経済 -1.48
181名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:33 ID:jZEK1RsJ0
ほほぉ日テレば30%割れ一番乗りかwてっきり時事が真っ先に来ると思ったが
にしてもこうも地方選でミンス候補がばたばた負け捲くっている状況で政党支持でミンスリードはとても信じられんなw
内閣支持のほうは是以上下駄を履かせられんから政党支持のほうで下駄履かせ続けてるのかw
182名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:07:13 ID:pxvIoY7GO
とうとう30切ったか
5月になれば完全に詰んでる普天間問題の責任追求がはじまる
6月には子ども手当ての支給でまたひと悶着あるだろう
7月には参院選の選挙モードに入り、民主党のこれまでの無能ぶりが総括される
8月、民主党は大敗北し、鳩山政権は瓦解する
183名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:07:25 ID:AlhmYlUh0
>>173
でもようやく30割れを出してくれたから他のメディアも追随するだろうね
184名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:07:26 ID:nKL/zdS10
退陣しなくてもいい42%か、この程度じゃ世論に動かされて退陣なんて絶対ないな
185名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:08:00 ID:BT9IOyc90
>>158
【 09年12月27日 】 鳩山内閣支持率低下 菅副総理は 「 今が底 」
  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271818012-n1.htm

 ⇒ 【 10年1月17日 】 石井一選挙対策委員長 「 事件直後である今が 『 底 』 」
        http://blog.goo.ne.jp/yuujii_1946/e/991e4439f853f017044e14ba4f788627

  ⇒ 【 10年2月14日 】 岡田外相が内閣支持率を 「 今が底 」
              http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266153458
186かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/11(日) 23:08:40 ID:2bUFMpOB0
散々擁護して膨らませて見せて支持率28.6%なんだから
もう実際は10%切ってるかもね。
187名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:08:46 ID:wn2abukP0
みんな忘れてるというか、見えなくなってるんだろうけど・・・。

実質上の小沢独裁体制で、衆議院は事実上の過半数。
そしてバックには小沢の絶対的なサポート。
マスコミによるバッシングもゼロどころか、大政翼賛体制下の大本営発表状態。
この状態で右往左往する内閣と総理大臣って奇跡的だぜ?
どんだけの混沌・破壊力を秘めてるんだよ?って感じ。

今までの自民党政権が、内部の足の引っ張り合いとかマスコミのバッシングで
撃沈してきた経緯とまったく逆の要因による追い風とサポートがある状態で、
>>1」の結果なんだぜ?

たかだか半年程度で、内閣支持率破壊して日本の国体まで破壊しようとしてる。
北斗神拳伝承者もびっくりだぞ?
188名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:09:04 ID:1EOEjlnI0
>>183
それでも2001なら…2001ならやってくれる!
189名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:09:32 ID:TL0AgVhoO
>>185
♪あぁ、ソコソコ
190名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:09:45 ID:3ax5zmHd0
>>185
何度見ても笑えるな、これ(w
191名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:09:56 ID:4kPD8thi0
日本新党←バカ殿のやってた党
新党日本←アホ康夫がチャチャチャッと歌ってた党

でないの?
192名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:00 ID:+jWJyeJh0
民主 「支持率30%の数字を切らない調査発表の約束だが?電波使用料を3倍にしてやろうかゴルァ」


マスゴミ 「いい加減にさらせよ!本当の調査は支持率3%を切ってるんだぞ」
193名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:00 ID:uSWv6n0h0
なに無理矢理喧嘩売ってんのw
たまには、喧嘩のない状態で、無理矢理まぐわってみなさいよ。

情けないな。本当に上司かね?w見本がないと、マネもできんだろうに。
194名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:13 ID:mNEVtzDJ0
危険水域の下って何?辞めろ!ってこと?
195名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:16 ID:IqxsyAEe0
民主党は悪質な馬鹿。
自民党は愛嬌のある馬鹿。

未だに民主党を支持する人間は
頭悪いと思う。
196名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:19 ID:iMyuToOb0
>>75
保守右派
政治 8.4
経済 5.56

俺も昔と比べて柔らかくなったなぁ
197名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:36 ID:qbKmzHxj0
おーい、ネトウヨ。
たかが民主党支持率28ポイント後半でなんで一喜一憂してんだ?

おまえらの人生と何か関係でもあるのか?
198名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:10:42 ID:LF2Wny4i0
>>192
民主の人は原口?w
199名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:00 ID:avWUf8FgO
0.2%とかどんだけ泡沫政党だよ…
誤差の範囲で0.0%じゃんw
200名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:08 ID:qfLyHcnB0
>>181
地方選=国政選挙と考えると外れる
地方議会は町会や商店街の組織票で成り立っているため自民党の支持基盤は強固
一部の東京や沖縄などのぞいて自民党の鉄板だし、
その結果が直接国政選挙に影響するとは思えない
昨年の都議会議員選挙は古賀のアホのそのまんま東への批判票
201名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:17 ID:N85gFACp0
事実上も糞も過半数だろうが....事実上なら絶対多数(2/3)のことか?
202名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:18 ID:eV62UYGk0
>>173,174
麻生さんと鳩山の反比例っぷりは凄いと思う。
203名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:19 ID:Xp4nxKY40
政権交代前の鳩山が衆議院解散総選挙を迫るセリフって動画で残ってないのかなー?

もはや民意を問うしかない、みたいなことを言ってたと思うんだが。
204名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:36 ID:XOQpiCmd0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ・・・今まで、何やってたんだ?
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
    (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::
205名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:51 ID:BjbT41uEO
>>175
打率2割八分ならレギュラーには十分だな
206名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:55 ID:rxoqyovn0
>>174
どこがすごいの?
外国との確執を深めているだけ。もっと外国と仲良くすべきだったろ。

あとは、リーマン破綻時の失政は忘れない。
戦後最悪総理としか言えないよ。
207名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:21 ID:RtUiverLO

◆実質、3ヶ月天下だったな!


208名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:23 ID:DboBIngC0
攘夷だ,攘夷!
帝の前で攘夷実行を誓わせろ
209名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:38 ID:CbftnB6/0
バンキシャ福澤「衝撃的な数字が出てきてしまいました・・・」は笑った
いや笑えないが、まあ今日が事実上の「解禁日」だったんだろうな
210名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:38 ID:AlhmYlUh0
>>206
どういう失政をしてどうなったか教えてくれるか?
211名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:38 ID:3ax5zmHd0
おーい、在日。
たかが民主党支持率28ポイント後半でなんで一喜一憂してんだ?

おまえらの人生と何か関係でもあるのか?

大有りだったな(笑)
212名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:38 ID:CP7JeM+Q0
マスコミってなぜこんなバカ集団を持ち上げていたんだろうな?
やっぱ外国人参政権目当てか?
213名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:44 ID:wl4/MmOW0
こうなること解ってたよな?

 マスコミさんよぉ悪大汚悪悪嗚
214名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:59 ID:HA+xQS3H0
これで普天間で大コケて6月には8.6%
高速道路値上げに子供手当ての驚愕の実態が明らかにされて
参院選の7月には0.8%ぐらいってところだろうなwww
215名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:14 ID:N0Hqgrgz0
元々マスコミは政権党には厳しすぎるし、最近の捏造、偏向報道は目に余るものがある。
そんな中で、特に右翼系の日テレで約30%ということは、実際の支持率は55%といったところか。
216名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:15 ID:wzHNJlNh0
これは前原を担ぎ出してくるんじゃね?
217名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:28 ID:eV62UYGk0
>>206
>もっと外国と仲良くすべきだったろ。
今の鳩山にも強く言ってください。
リーマン破綻時の失政?具体的に何が失敗した?
218名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:29 ID:WIpDqkOw0
とうとう30の大台切ったかwwwwwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:41 ID:sWI1pg0H0
>>197

  ( ´∀` )<ネットキムチさん涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
220----------------v-------------:2010/04/11(日) 23:13:47 ID:sMinZxnQ0
                  ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \ノ´⌒`ヽ く   ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆ γ⌒´   ( ;:;:;)、>.  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
    .// ""´ ⌒\  )    l      ̄ ̄|   二|
    .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )    ヽ、_    ヽ_,_ノ
    i  (>)` ´(<)i,/      \ ̄
    l.  。゚ (__人_) ゚。|
     \   `ー'  .ノ
221名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:50 ID:XOQpiCmd0
..       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  //"⌒⌒ゝ、   )|、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | i /  ⌒  ⌒  ヽ ) |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  !゙ (・ )` ´( ・)   i/  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__)   l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   \_ `ー___/  ll::::   総理大臣になったら
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  国内外の難問題を一気に解決して、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   景気回復、年金医療介護建て直し、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   諸外国からは鳩山の奇跡と言われ、
   |l    | :|    | |             |l::::   退陣後にはノーベル平和賞をもらえると
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   と思っていたお…
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
222名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:59 ID:3ax5zmHd0
>>216
小沢がチルドレン引き連れて離党だな(w
223名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:03 ID:cYTw3Uvm0
>>206
>リーマン破綻時の失政

具体的に。
224名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:08 ID:petSNjHHP
不支持率が支持率の倍w
225名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:12 ID:EZzL9wNwO
>>206
おまいの言う外国って例えばどこよ? 5つあげてみw
226名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:14 ID:XBDwruwY0
>>206
あなたの言う「外国」というのは、「特定のアジア地域」のことですか?
227名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:18 ID:JYe+7l0A0
民主の酷い所はその傲慢さにある。上から目線、独り善がり。
たかだか総選挙での得票率40%で
有権者から白紙委任状を取り付けたつもりでやっていやがる。

もう嫌悪感が出ているから再浮上する事はありえない。
228名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:23 ID:BT9IOyc90
>>206
アメリカに会談もしてもらえない鳩山に言ってやれw

というか、麻生は外交ばっちりだったわけだが、ホント情弱だなw
229名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:33 ID:WIpDqkOw0
>>197
別に。
キムチとバカサヨは人生かかってるみたいだけど俺らは暇つぶし。
230名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:43 ID:I53ypPbW0 BE:725187492-PLT(12073)
連日メディアで民主のネガティブキャンペーンを展開されてるのに
それでも3%も差をつけられている恥ずかしい自民党があるらしいww
231名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:47 ID:1EOEjlnI0
>>206
おまえさんの言ってる外国って半島2国と中国だけだろw
麻生ほど精力的かつ戦略的に外交をやった総理は歴代でもいないよ
232名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:04 ID:rxoqyovn0
>>210
麻生の不十分な経済政策により、一気に景気が冷え込み、
企業業績が悪化して、派遣切りが加速しただろ。
233名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:06 ID:L00xgfE90
>>185
そこなのにさらに下がってるということは、つまり、底が抜けたというわけですね。


○山「底とは言ったが、底が抜けないとは言ってない!」
234名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:18 ID:CbftnB6/0
それでも「まだ28%」なのは、今後更に落ちる要素が山積みだからだろうな
最低ラインのヒト桁から逆算して、ギリギリの数字なんだろう
235名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:20 ID:p7j/KuVEO
236名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:21 ID:S4T5iEmf0
ネット右翼さんは民主党が気になって気になってたまらないんですねwww
寝ろよさっさとwww
237名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:38 ID:t3a0GBGf0
>>232
キムチさん現実みなよ
238名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:15:49 ID:goTeL6xz0
ついに20%台突入したのか
239???:2010/04/11(日) 23:16:25 ID:FfPkTn850
>>206
リーマン破綻は麻生のせいじゃないよ。一体何を見ていたんだ?(w
240名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:40 ID:LF2Wny4i0
これで子供手当ても来年の存続は難しいなんて言ったらどーなるんだろうw
241名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:41 ID:XBDwruwY0
242名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:47 ID:wzHNJlNh0
この手のスレで草生やしてるバカには呆れるしかないな
243名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:54 ID:BjbT41uEO
ここまできたら小沢も背に腹かえられんし、前原かつぐしかない
このままじゃ民主惨敗だよ
244名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:57 ID:WIpDqkOw0
>>231
っていうか対日未来派思考のイミョンバクですら見限って竹島とか言ってきてるほどだらしない
糞政権なわけで。メッセージをちゃんと読み取れない人が多いよね。
245名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:17 ID:vcoCWyYj0
>>232
その時、国の借金が〜とか騒いでたのはどの政党だったか
246名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:18 ID:DhY15NE9P
>>75
保守左派になった。
悲しいことに今の日本にまともな保守左派って無いんだよねえ。いや昔からか。
247名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:21 ID:QgNXBdbq0
麻生政権での失態は無いよ。外交に関しては95点は着けれる

自民党政権で問題だったのは、小泉さん退陣から麻生さん就任までの間に落ちぶれた。

248名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:26 ID:wYDIzWDJ0
いっこうに反論がこないので出張してきました。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266932100/
249名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:38 ID:wl4/MmOW0
>>223
民主のとにかく解散要求ことじゃね?それしかねーもんww
250名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:47 ID:AAWYmDhUO
自民党政権最後の麻生内閣は、すでに自民党支配に国民が愛想をつかしてたから
何をやっても支持率が低迷してたというのは分かるんだけど・・・

政権交代直後で国民の支持も期待も大きかったのに、
たった半年でここまで支持率を落とした鳩山内閣は本当に無能な集団だと思う。
251名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:50 ID:BgxD+ZI2O
>>146
正直、支持している人の半分は『新しいブーム』に乗っかってるだけだろうね

前にみんなのHP見たが、まず支持は出来ないと思った
252名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:17:56 ID:dt2aa7UJ0
>>215いや、民主党の支持率は99%と言っても過言ではない。世論調査する必要も無い。
253名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:09 ID:AlhmYlUh0
>>232
早急に対策が必要だった補正予算案を審議拒否という形で
妨害・引き延ばしをした政党って知ってるか?
254名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:22 ID:Yt5AWgcA0
民主の現実見ない「アソウガー」いい加減にしろよw
255名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:36 ID:MSRnnM1CO
自民党崩壊の始まり?保守再生へ大胆な提案
4月11日18時48分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000553-san-pol
台風の目「第3極」…政権与党を利するケースも

4月11日11時40分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000337-yom-pol

新党「たちあがれ日本」 喫緊の課題は参院選対策 理念の違いで対立も?

4月11日1時3分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000507-san-pol
「ドミノなかった」離党4人で自民に安堵の声
4月11日13時10分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000374-yom-pol
新党「たちあがれ日本」 喫緊の課題は参院選対策 理念の違いで対立も?
4月11日1時3分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000507-san-pol
256名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:00 ID:3I+sQbVM0
普天間&子供手当てで終了だな。

ふたつとも手を出さなきゃ良かった問題だったのに
本当に米国に


素人だと言われるんだよ。明日、首相が行っても話も出来ないのなら
日本で居残って仕事しろwwww
257名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:02 ID:3ax5zmHd0
>>250
期待が大きいほど失望もまた大きい。
振り子の原理ですよ。
258名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:06 ID:4kPD8thi0
>>227
短い文章の中で的確かつ十分に言い尽くしてるね
あなたその辺の素人じゃないでしょ
259???:2010/04/11(日) 23:19:15 ID:FfPkTn850
>>252
北朝鮮か中国に住んでいるとそういう感覚になるの?(w
260名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:16 ID:EZzL9wNwO
>>232
せの不十分だったという景気対策を述べよ。
わかってるから不十分だったっていえるんだろ?
261名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:26 ID:vcoCWyYj0
>>252
朝鮮労働党かよw
262名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:26 ID:CbftnB6/0
>>230

たった半年間で80%から28%に落ち込んだ詐欺集団を、ここ1年ずっと20%前後をウロついてる自民と比較してやんなよw




263名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:47 ID:goTeL6xz0
>>247
麻生は時期が悪かったな
誰がやっても自民が叩かれる時期だった
264名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:50 ID:wF1twRXE0

このスレ、ネトウヨと書いたら爆釣れワロタwwwwwww
265名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:52 ID:uSWv6n0h0
本当だったら、今頃お気に入りのオネーチャンと、
バトルタイムだからなw

ホント、●ンコ立ってもっこりしたままうまく隠しながら歩くの大変なんだから、
考慮してくれよwCHU!!オヤスミ。
266名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:52 ID:e0U84h6K0
>>206みたいなバカが民主に票入れてんだろうな・・・
267名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:06 ID:AXNBQTT90
>>241
麻生さん麻生さんーー!!
268名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:07 ID:wl4/MmOW0
>>252
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁー
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
269名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:09 ID:dSakKzod0
俺は支持できる政党がどこもないんだけど
28パーセントは民主のどこを支持してるのか聞きたい
270名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:12 ID:qfLyHcnB0
懐かしく麻生の話題が出ているな。
麻生の失政ね。やはり解散のタイミングを誤ったことだな
サブプライムだの言うが就任してすぐか、西松問題の時に解散すべきだった
それがかろうじて勝てば麻生内閣の延命にもなったはずだが、300議席の罠にはまってしまった
それと福田もそうだけど郵政造反組の野田聖子を内閣に入れたこと、古賀を
党三役に入れたことだな
271名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:13 ID:vFEM4x+P0
>>236
  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/

  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/
                           γ⌒))⌒) 
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
               /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
    .(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
  .(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
          \ \ /                       / /
272名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:21 ID:p7j/KuVEO
「私の目的はこの国を中国に譲渡することです!」みたいな誰にもフォロー出来ない失言をポッポ、言ってくれないかな。
テレビの生放送で。

そしたらら一気に内閣総辞職だよな?
273名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:48 ID:rxoqyovn0
>>253
効果がない補正予算案だから改善しろという事なのに、反省して考えを変えなかったから
審議拒否されたんだろ。
麻生の実力不足だよ。辞めるべきだったんだよ。
274名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:49 ID:dTp1Ml57O
鳩山さん最近は民意って言葉使いませんね、
半年前は事あるごとに使ってましたけど忘れちゃいましたか^^;
275名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:21:37 ID:XOQpiCmd0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )/
南無阿) (・ )` ´( ・) i/弥陀仏
    |     (__人_)  | \
   \    `ー'  /
    /       ヽ

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  真珠だよ。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー' _/ 。。
    /     / )。゚  ゚。

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   小判だよ。
    |     (__人_)  |
   \    `ー' _/,-、
    /      / )|≡|
276名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:21:57 ID:XBDwruwY0
>>267
たまにはこれも見てくださいね★

http://www.youtube.com/watch?v=v1x9KVPPnDM
277名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:09 ID:LF2Wny4i0
>>275
しかし色々あるもんだなぁw
278名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:10 ID:b2xJN4Lv0
234 名前: 三脚(福岡県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:11:27.40 ID:RdAfxfBV
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270989693/197
召喚してみた。

250 名前: 三脚(福岡県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 23:13:39.68 ID:RdAfxfBV
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270989693/211
召喚できたおw

286 名前: 三脚(福岡県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:18:23.15 ID:RdAfxfBV
>>272
この召喚術、極めたら結構つかえるかも。
実は在んなとか会が使っているのもこういう類の技だったりしてw

ネトウヨうまく利用すると商売にもなりそう。


319 名前: 三脚(福岡県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:21:33.37 ID:RdAfxfBV
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270989693/219
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270989693/229

2匹追加で召喚できた。
279名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:22 ID:AGPiiUxO0
いよいよ乞食手当目当てと労組関係だけの支持率になってきました
280名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:27 ID:h43y2qB80
28%も情弱がいるのかwwwwwwww

まあたぶん捏造してるから実際は5%くらいか
281名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:29 ID:nQiilnQC0
本当はもっと低そうだけどなw
282名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:44 ID:QgNXBdbq0
>>253
それこそ、自民と民主では経済再建内容が全然違うだろ。

最終的に民主が政権取ってから経済対策が自民がやってきた内容を摸作してきてる。

選挙前と選挙後の民主党が変わりすぎ
283名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:57 ID:7s1+9dllO
過去最低内閣支持率って何パーセント?
284名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:14 ID:EFL0nYWI0
30割れwwwwwwwww
285名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:16 ID:798Ko1EE0
>>270
俺は安部→麻生じゃなくて
麻生→安部の流れの方が良かったんじゃないかと思ってるんだが、どうか。
286名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:17 ID:1EOEjlnI0
>>264
おまえさんみたいなのがここに湧くってことは一応危機感はあるんだな
努力する方向は激しく間違えてるようだがw
287名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:18 ID:dpMhS61o0
民主信者は鳩山辞任で派手な「代表戦」やりたいんだって
288名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:42 ID:nHRrQUVX0
鳩山もっと頑張れよという叱咤激励の数字と受け止めております
289名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:57 ID:MncZKajB0
調整しきれないほどひどいから、
さすがに三割切った数字になってんのw
290名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:04 ID:yE9j5ukV0
>>75
政治5.2 経済0.37
保守右派
市場主義者だからかな。
291名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:10 ID:Yt5AWgcA0
>「私の目的はこの国を中国に譲渡することです!」みたいな誰にもフォロー出来ない失言をポッポ、言ってくれないかな。

幹事長時代に似たようなこととっくに言ってるよ
      ↓
「日本列島、日本人だけの所有物じゃない」
292名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:16 ID:jdYAVbrX0
ネット調査だと7%程度なんだよな。
この差は、水戸黄門(再放送)の視聴率を足したらちょうど良いくらいなのか。
銭形平次も再放送すれば、もうちょっと支持率上がるかもだな。民主党w
293名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:24 ID:Rv1IOlsD0
>>283
竹下登か何かで3%あったと思います
鳩山は金撒くとか言ってるから実質でも5〜10%は保てるんだろうな
294名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:39 ID:cYTw3Uvm0
>>232
与野党が一丸となって日本経済の建て直しをしなければならないとき、
ミンス党は漢字のテストやカップラーメンの値段当てをしていました。
295名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:45 ID:wl4/MmOW0
>>270
失政って言わないなwそれw
だって、判断誤ったの有権者だものw
296名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:50 ID:uUBMhb8E0
>>229
遊びで必死にコピペ貼ってくんじゃねーよカス
チョンとそっくりだなw
297名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:25:13 ID:jZEK1RsJ0
>>273
その麻生の補正予算だが鳩山は政権交代後真っ先に執行停止にしやがったな
そして数ヶ月後にな、なんと”二次補正”として内容ほぼそのままで出しやがったな
麻生の補正予算をすんなり執行していればまだ景気や雇用の支えになっただろうが
逆にこの引き伸ばしによって景気を冷やし税収減にも繋がったわけだ、全く馬鹿げた話だな
298名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:25:18 ID:qaDMAa1U0
>>278
民主党を信じていた馬鹿どもを見下せるのが楽しくて仕方ないんだよ。
ネトウヨで結構。
299???:2010/04/11(日) 23:26:04 ID:FfPkTn850
ちょっと前だと民主信者でない者は国を出て行けみたいなことをわめいていた民主信者が
いたが、いよいよ民主信者が出て行く番になってきたか?(w

民主信者ってお天道様のもとを堂々と歩けるの?(w
300名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:06 ID:vcoCWyYj0
>>285
その流れは、麻生の党内基盤的に無理だったな
麻生が総理になれたのは、自民党が本当に切羽詰まってたから
自民党に余裕があったらまず総理になれなかった
301名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:07 ID:qfLyHcnB0
>>285
すると麻生後援会会長だった鳩山邦夫が入閣していたと考えると郵政民営化へストップが
早くかかったことになるよね。
302名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:08 ID:CbftnB6/0
本当はもっと低いんだろうけど、今後上がる要素が無い上に普天間他で下がることだけは確実だから、この辺がギリギリの線なんだろう

303名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:40 ID:3ax5zmHd0
304名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:16 ID:h8mALmcqO
いくら支持率下がっても
国民の皆さんから頑張れって意味に
脳内変換するからな

なんとかならんかな
305名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:18 ID:i0ww6Cim0
3/26-28 におこなった日本経済新聞 の世論調査のスレあったけ?

これがはじめて支持率29%になった調査だと思う。
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y201003_a.html
306名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:22 ID:rxoqyovn0
>>294
それは、麻生の官僚との癒着を暴くためのテストだろ。
自分で書いたと主張していた書類に使われている漢字が読めなく、
官僚に書かせた事を暴くためだったんだから。

官僚と癒着した利権を自民党から奪うためには必要だった。
307名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:27 ID:L00xgfE90
>>273
効果があったことは現時点では統計的に証明されてるな。
民主は対案出さなかったした。
308名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:33 ID:GAu9t+iP0
危険水域
自民党政権なら進退問題がとかマスコミの総攻撃を受ける水準だな
309名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:27:55 ID:A4Pv+9Sd0
いーけど鳩の首すげ替えてメージアップ図ろうとしたところで
次点のお遍路管も支持されてないやろ
市長選で親戚筋負けてるぞ
310名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:13 ID:Tqlvi6Qt0
>>152
バラマキ応援しだしたら本気でジンバブエのムガベ王国の二の舞だぞ。
日本国民はどこまで中身が発展途上国なのかという話。
普天間だけで済まず外交以外でも世界に呆れられる結果になる。
311名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:14 ID:iOq5lXiz0
規制か?
312名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:22 ID:wl4/MmOW0
>>232
あーるぇー??当初
リーマンショックは日本には影響ないから

早く解散しろ・・・とかなんとかある党がいってたなーww
313名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:22 ID:sWI1pg0H0
国民の敵になった民主党
314名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:42 ID:uSWv6n0h0
そぼろご飯でCHU!

でも、実際食ってるのは、るいべだから。

赤信号横断で、更に叩いて良い?w
315名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:52 ID:LF2Wny4i0
>>309
お遍路だとますます女性票が離れるだろうしなぁ
316名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:28:55 ID:v8jjXdzA0
今日は祭りがあって親戚のおじちゃんたちと会ったが、「もう絶対民主には入れない」だとサ。
「最悪のパターンで、麻生のがマシだった」と言っていた。
俺の父ちゃん連合員だから、終始黙ってたけどwww
317名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:03 ID:qfLyHcnB0
>>295
失政というか政局の読みだな
318名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:21 ID:f/utk+I80
>>305
その調査では支持率36%と発表した
319名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:22 ID:umfxHJhy0
>連日メディアで民主のネガティブキャンペーンを展開されてるのに 
>それでも3%も差をつけられている恥ずかしい自民党があるらしいww 

ネガキャンてのは、漢字読み間違いくらいで辞任しろと騒ぐレベルのことだよ。
民主党なんか犯罪者と売国奴と無能だらけで、報道されてるのなんてマスコミがひたすら擁護して、
どうしてもこれはかばい切れないって部分だけが出てる。
事実すら全部言ってないのに、ネガキャンに感じるとかすげーなwww
320名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:25 ID:BT9IOyc90
>>273
気に入らんというだけでリーマンショック時に13日間も審議拒否した馬鹿政党がw
国会にでてくりゃ、漢字テストだの、カップラーメンの値段だの、ゲンダイの記事だの経済にまったく関係のなく、
犯罪ですらない一般の噂をしつこくべらべら喋ってたのは、どこの政党だ?

その効果の無い補正予算とやらを、今現在の内閣が模倣しているわけだがw

アホをさらすのも大概にしろw
321名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:31 ID:b2xJN4Lv0
そろそろ世論調査は「前回選挙に行ったか」を項目に含めて欲しいよ
マジで

つか真面目にやる気があるなら普通付けるだろ
322名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:39 ID:7t+QesAk0
今が底だな
323名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:41 ID:oaXKCEyD0
世論調査は相手が本当に有権者であるかどうか、
つまり日本国籍を有しているかどうかまでは調べずに行っているからな。
324名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:29:44 ID:ThBBOjP2O
自民はまだ何もしてないのに政党支持率肉薄しすぎだろw
普天間が終わったら一気に逆転しそうだな。
325名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:01 ID:SGVG7f/G0
民主党を支持する人がまだ27.4 %もいることが信じられない…。
326名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:26 ID:hGcG1SQ80
このまま円安が進んでいけば、どこが政権取っても経済はゆっくり立て直せるはずなんだが・・・

仕分けと反官僚ってだけで凄まじく不安な民主党・・・・
327名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:37 ID:AlhmYlUh0
ID:rxoqyovn0
そろそろ苦しくなってきたな
日付変わるまで逃走するか
お約束のネトウヨ発言が出るかのどちらかかな?
328名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:55 ID:k9nUx2Vj0
>>315
偽メールの前園さんか、普天間で株を爆下げしたオカラさんか。
無能っぷりを露呈した長妻か。誰を選んでも上がりそうにないなww
329名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:56 ID:jZEK1RsJ0
>>247
せめて小泉のあとに麻生がやっていればな
330名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:56 ID:m3kxPh5yO
自民党の政権並みになったな
なのに小沢さんの強気はなんだろうか
331名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:58 ID:6wBA2ofu0
>>302

いまは、単純に2倍にしてる。

子供手当ての支給開始直後、最大で5倍にする予定。


ソースは俺がさっきみた夢。
332名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:31:07 ID:QgNXBdbq0
今の経済が下火になっている原因は、衆院選挙の時期が悪かったのも一つあると思う。

本来経済対策を行わなくてはいけない昨年7月〜2010年1月までの間、何も円高対策ができず
今に至ってるわけだから・・・・はっきり言って政権交代後の空白の3ヶ月は痛すぎた。
333名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:31:15 ID:r5ul2MOB0
http://twitter.com/hatoyamayukio

昨晩は、ポーランド大統領機墜落、
緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。
「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが
この悲劇につながったのでしょうか。
あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に
追悼の意を表したいと思います。


「カチンの森事件」(大量虐殺事件)の追悼式典への大統領の強い思いが
この悲劇(ポーランド大統領機墜落)につながったのでしょうか。


失言・・・だよな・・・?
334名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:31:26 ID:HfPqKxhxO
>>310
ないないw
多少バラマキしても、日本じゃジンバブエらないよ
335名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:31:46 ID:WtTVdX/g0
ナベツネ砲炸裂っ!(笑)
336名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:31:48 ID:h0QvLxVf0
>>185
誰だよ、掘削機でガンガン穴掘ってるやつはw
友愛されるぞ気をつけろ!
337名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:32:05 ID:nAZNZurI0
そういえば議員辞職問題はまったく報道されなくなったよね。
北海道のあの人とか
北海道のあの人とか
北海道のあの人とか
岩手のあの人とか
338名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:32:28 ID:6XKxwdrX0
>>270
西松の件は唯一の好期だったかもねえ。ただマスコミのバッシングが凄かったから
今頃はミンス待望論が膨れ上がって暴動が起きていたかも
339名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:32:36 ID:CbftnB6/0
普天間失策で10%台突入は間違いない
そのためのゲタだけは履かせてある
まだまだマスコミは甘い

340名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:26 ID:k9nUx2Vj0
>>326
何しろ普天間で外務省がほとんど絡んでないからな。本気で政治主導(笑)やっちゃってるもの.
341名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:26 ID:EClHx9b/0
>>316
> 「もう絶対民主には入れない」だとサ。

前回は入れたのかねw
342名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:28 ID:LF2Wny4i0
鳩山「ちょっと幸と一緒にポーランド大統領のお葬式にいてくる(´・ω・`) 」
343名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:31 ID:wl4/MmOW0
>>273
エコポイントあwれwだwけw効果ないって言ってたのに

鳩山総理は自分の手柄みたいにいってるねぇwwおかしいねぇwww
344名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:31 ID:vcoCWyYj0
>>326
逆噴射藤井が去って
菅とか官僚の言いなりばかりになってきたから、まだましになるんじゃね?
345名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:54 ID:Tqlvi6Qt0
>>334
バラマキが予算圧迫して産業振興や経済対策に回すための金が不足していくんだよ。
ばら撒けば選挙に勝てるなんて政治家ばかりになってろくな事はない。
古代ローマからこんな事は分かりきってる。
346名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:11 ID:GwLYfZe30
>>328
原口はどうかいな?小沢が使いやすそうなんで目があるかと思っているんだが。
347名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:11 ID:kn1Q1KqK0
>>325
子供手当貰える人たちはそれなりに評価してるんじゃないか?

348名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:17 ID:qfLyHcnB0
>>310
100兆円ぐらいばらまいてもジンバブエにもならない
これだけの生産供給能力があり、世界の工場中国が隣国にるあ段階で
どうやったら品不足インフレになるんだ
349名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:26 ID:goTeL6xz0
普天間はどうするつもりなんだろ
やっぱり沖縄の人たちに、ごめんなさいって言いにいくの?
350名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:30 ID:wJBrgf31O
マスゴミの全面擁護を受けてこの数字かw
それでも支持してるキチガイが三割近くいるんだな
351名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:34:47 ID:E+5qGQOR0
>>270
解散して負けてたら、経済ドン底の時に鳩山内閣発足の悪夢だし…
352名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:35:02 ID:yNMgiq7b0
税金が民主党のやりたい放題にされてるんだから下がるのは当然だ
でもなんでまだ支持してる人がいるのか謎
353???:2010/04/11(日) 23:35:54 ID:FfPkTn850
今まではマスコミをぶん屋だからしょうがないと有権者は大目に見ていたけど、
こう厳しい生活がかかってくるとなると有権者はマスコミを大目には見なくなって
いるよ。つまり、本当は何をやっているかがどんどん明らかにされてきて、最後
に有権者は本当にまともな情報をくれるところしか選ばなくなる。(w

多くのマスコミはそれが分かっていない。(w

35475:2010/04/11(日) 23:35:55 ID:VXHdJCC50
みんな保守左派が多いんだな。いわゆる保守本流は保守左派らしいが。
俺は数週間に1回程度やってるけど、政治5〜6、経済0〜1程度になることが多い。
福祉充実(=増税)に反対、民営化に賛成する一方で、
外国の勢力を入れ過ぎるのに反対みたいにすると相殺されるようだw
355名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:19 ID:i0ww6Cim0
>>318

 ■ 「日経定例電話世論調査 2010年3月実施調査」

Q1. あなたは鳩山内閣を支持しますか、しませんか。 (SA)
N=954
( 29) (支持する)
( 53) (支持しない)
( 19) (いえない・わからない)


Q1SQ. (「いえない・わからない」と回答した方に)お気持ちに近いのはどちらですか。 (SA)
n=179
( 39) (支持する)
( 25) (支持しない)
( 36) (いえない・わからない)


  (支持率合計) (SA)
N=954
( 36) (支持する)
( 57) (支持しない)
( 7) (いえない・わからない)
356名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:21 ID:szJyUoGM0
>>241
>台湾の日本窓口にあたる台北駐日経済文化代表処の馮寄台代表が空港で出迎えた。馮代表は麻生首相より早い便で台湾に戻っていた。

麻生首相w
・・・だったら良かったのに(´・ω・`)
現首相のように死者をバカにするコメントはしないだろうし。
357名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:26 ID:1IwPeuJ6O
年齢別や子供のいるいないの内訳を知りたい
358名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:47 ID:wl4/MmOW0
>>351
なにその
最悪のシナリオw
359名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:51 ID:hQf6eH3P0
小沢的には次の次が原口でその次が細野だよ
360名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:54 ID:UVBmUBg80
TVしかみない団塊とジジババが癌だな
いつまでもTVで世論操作出来ると思うなよ、マスゴミ

報道しない自由を使いすぎだ
どんだけ反日犯罪組織から金貰ってんだ


361名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:36:56 ID:qsmP48KF0
20%台きったあああああああ
362名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:02 ID:pZLJO5aT0
>>306
官僚と協力して政策遂行してるだけなのに何で癒着なんだ?w
363名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:14 ID:vcoCWyYj0
>>332
民主党が政権交代直後にうてたはずの最大の経済対策
「麻生政権の対策を引き継ぎます」
これができていれば、空白は全く産まれなかった
これで時間を稼いで、その間に民主党の対策をつくって次年度予算を作れば良かった
364名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:28 ID:V8sIAZgQ0
国民の28.6パーは頭パーなの?死ぬの?
365名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:34 ID:mdmx4p+90
日テレさんよー!マスゴミ各社で30%維持規約があったろうが!!
困るんだよ! 勝手に30%切られると!
小沢さんに怒られるよ! まあ日テレさんはまだ資金があるからこういうことできるんだろうけど
366名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:37:47 ID:0qs9iCwa0
>>41
鬼女には、民主支持者なんか居ないだろ
367名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:38:02 ID:y/AVmfjN0
高速無料化だってウソだったし、この政権まだ支持してるバカがいるとは・・・

公務員とかだろうな
368名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:38:37 ID:qfLyHcnB0
>>351
それなら政策で国民に問うべきだったよな
リーマンショックによる世界的不況で小さな政府改めここ3年は
国民の生活を財政出動します、と。
選挙を引き延ばしたために自民党利権の復活だの、ばらまきだの
色眼鏡で見られてしまった。そういう選挙作戦が皆無の内閣だった
369名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:38:42 ID:RgzBdogk0
日テレへの締め付けが弱くて30%切っちゃったな
これからその手の方からのお叱りの電話があるのかと思うと胸が熱くなります
370名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:38:47 ID:sWI1pg0H0
チョン政権も一年もたなかったな。
371名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:00 ID:HfPqKxhxO
>>345
別に俺はバラマキを支持したわけじゃないよ

バラマキしててもジンバブエらないと言っただけ
372名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:07 ID:yDP3WUZ30
子供手当無くなったらマジで困るようちは
なんで支持率落ちてるのかよくわからないけど
子供手当はしっかりやってくれ
まあ、子供手当をやってくれるなら他の政党だって全然構わない
373名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:18 ID:3ax5zmHd0
>>349
馬渕見ても分かるように、謝るのが嫌いな子供政権だから
いきなり下野するんじゃないか?
謝るのが嫌で(w
374名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:22 ID:w3OVcbhF0
>>361
こーゆーときは「30%台きった」っていうんじゃねーの?
それとも「20%台来たー」の意なのか
375名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:56 ID:wSlrnFWw0
支持率レース
各社横並びの中、まず抜けてきたのは日テレ
どこが初めにゴールするか。予想がつきません
376名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:39:56 ID:QgNXBdbq0
>>363
そうなんだよね。

民主党、最大の失策は、『自民批判が最前提』だった事

これさえなければ、多少はよくなってたと思う。
377名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:15 ID:vcoCWyYj0
>>373
謝るのが嫌で、「国民に信を問う」とか言って解散するパターンだな
378名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:56 ID:n7bOLpWh0
鳩山の面にションベン
379名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:57 ID:y/AVmfjN0
>>372
その分、将来消費税増税になるから結局チャラだぞ
380名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:40:59 ID:H+fxxlw3O
>>376
それで普天間移設問題も詰んだしな。
381名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:02 ID:jp96Sm/Z0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/       ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
382名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:06 ID:LF2Wny4i0
>>373
今日の朝の番組は酷かったなぁw
耐震偽装の時は凄かったのに(´・ω・`)
383名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:09 ID:wl4/MmOW0
>>373
馬渕は大人だよ
ただ詐欺師なんだよ

高速道路完全無料化
 ↓
選挙
 ↓
社会実験
 ↓
高速道路実質値上げ
384名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:10 ID:6XKxwdrX0
>>375
つか、ゴールって支持率いくつなのよw
385名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:20 ID:dLTc/Mu20
>>325
いまだに支持している28.6%の人は鳩山政権で何らかの利益があるんだろう。
むしろ、政権発足当時は支持していたが、
その後支持をやめた人が40〜50%くらいもいることが驚きだよ。
政権発足前からわかっていた民主党のでたらめぶりを理解できてなかった馬鹿どもが
40〜50%くらいいるんだぜ。
386名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:42 ID:q5SsxNkv0
いま自民党を分かれて新党が立ち上がってるから
結局票が割れて民主党が勝つパターンはやめてほしい
どこかで合併するとかしないとまた民主党が勝ってしまう

それだけは絶対にいかん

悪の政治結社 民主党
387名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:06 ID:bSuyWSX1O
鳩「ここからが本当の勝負だと思いたい」
388名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:07 ID:Ky8Qy/660
これで自民が公明を切れればなぁ
389名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:13 ID:9iALGHB6O
参院選でシルバー新党は石原軍団から複数の候補者出すという噂があるけど、本当なら案外当選するかもな
390名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:21 ID:wn2abukP0
日本で行われている国民皆保険とか年金制度。
これって、ポリティカルコンパス作った人の概念からいうと左派になる。
(右派・左派の基準を社会保障や経済政策でわけてるから。
 レッセフェール的な自由経済に近いほど右派になる)
したがって、現状の日本人であれば殆どが左派に分類されるというオチ。

これ、2002年くらいの2chの右派・左派論争で指摘済みなんだよな。
だからこそ、「ネトウヨってなんだ?」という議論につながるわけで。
391名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:25 ID:uSWv6n0h0
こんな詳しい奴らと関わりたくねえよw

で、フレッシュ新人コンボに耐える毎日も嫌だろう。


別に、それをクールにスルーできるからって別にたいした事でもなんでもないから。

日本人細かい。そして、長時間耐えられない。長時間好きなのに。

392名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:42 ID:A9vKX7nT0
うちのオカンですら、民主党駄目だ言い出してきたぞこれー
393名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:49 ID:/09mVrF70
労組が強い会社では、民主支持してなくても
民主入れろとか言われることがあるらしい。
家に帰って妻に民主にしろとも言う。
394名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:42:58 ID:XMbtwPDO0
>>389
一瞬なんのことかと思ったけど、もしかして舘ひろしとか???!
395名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:00 ID:t9UtXfLb0
マスゴミの捏造支持率でも30%切ったか 
ほんとは10%ぐらいじゃね
396名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:08 ID:y/AVmfjN0
>>382
オレも見てたけど、馬渕は政治家としての矜持とかあるのだろうか?
少なくともあんな姿を子供に見せて恥ずかしくないのかネエ
397名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:24 ID:XMbtwPDO0
>>392
「だまされたー」かな?w
馬鹿だよなあ
398名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:27 ID:mPlol5JW0
>>373
馬淵は今朝の報道2001で猪瀬と石原のぶてるに攻撃されまくって屁理屈ばかり
言っていたな。
NHKでは古川がこれまた詭弁ばかり。
民主って屁理屈たれる奴ばかりだな。
399名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:37 ID:h3TSS2w80
下駄履かせてなお、3割切ったか
400名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:41 ID:QgNXBdbq0
>>380
密約公開の岡田さんもw
401名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:57 ID:AlhmYlUh0
石原や猪瀬の突っ込みにも無表情のまま
詭弁を言い続ける馬淵の姿は異常と感じずにはいられなかった
402名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:08 ID:qfLyHcnB0
>>386
小沢の作戦勝ちだよね。
外国人参政権、夫婦別姓等々ちらつかせて自民党が割れた
鳩山兄、与謝野、平沼各氏が新党結成の会見で「売国法案」って批判したとき
小沢にはめらたれたと思ったわ
403名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:13 ID:o4AEjT2+0
   _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
404名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:14 ID:WqMN5IPO0
そりゃ子どもが3人いれば来年には年収が93万円アップするんだぜ?
ニッポンがどうなろうが、民主党に投票する乞食はいっぱいいるだろw
405名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:18 ID:A4Pv+9Sd0
>>373
自分等を支持する声だけが「民意」になる党だから
意地でも解散総選挙はしないだろう
あんまりオイタが過ぎると地方民主の離反がボロボロ出てきそうだが
406名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:31 ID:oSeRcUbz0

フジの馬渕はひどかったなロボットのように論点ずらし
407名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:31 ID:KUVI3EoQ0
>>169
日光市長選、
再選の斎藤氏は主に自民の国会議員と、みんなの党ヨシミが現地入り応援
敗れた星氏は民主の閣僚3人らが同じく現地入り応援
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/100410/tcg1004100223000-n1.htm

>それぞれ自民、民主両党の国会議員が相次いで日光入りし、さながら参院選の前哨戦の様相を呈している。

> 斎藤氏は「財政状況は改善してきた」と1期目の実績を強調。「無党派層以外は五分五分の大接戦」と選対幹部。
>政党推薦はないが、矢野哲朗参院議員、西川公也元衆院議員に加え、
>小池百合子元防衛相や片山さつき元衆院議員が日光入り。みんなの党の渡辺喜美代表も駆けつけた。

> 一方、星氏は街頭演説やミニ集会を中心に市政刷新を訴える。
>選対幹部は「現職の壁は厚いが、訴えが浸透してきた。風に乗ってきた」と追い込みをかける。
>福田昭夫衆院議員や枝野幸男行政刷新担当相、赤松広隆農水相ら民主党の国会議員が応援に入った。
408名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:41 ID:Of1a+bjJ0
ついに30%切ったか・・・
来るべき時が来てしまった(´;ω;`)
409名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:55 ID:vTLapBzq0
鳥越、小倉、古館なんかが
どんな電波とばすか楽しみだな。
410名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:31 ID:vGHCSMKr0
選挙前の政権交代さえすれば全て上手くいくという、何の根拠もない
妄言を信じた馬鹿国民。
新政権が失政したら、騙されたと憤る…選んだ自分たちの責任なんて
全く考えてない馬鹿国民には自業自得。

今になって支持しないとかほざくなよw
最低4年間、国が泥船のように沈んでいく様を見届けろw
411名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:42 ID:Tqlvi6Qt0
>>348
重税招いて企業や人材が外に流れれば中長期的には外から稼げなくなり物資が外から調達できなくなる、
技術振興の軽視も稼ぐ力を削ぐのに地味に効いてくるだろう。
外から物が手に入らなければ品不足インフレ、貧困の到来だよ。
日本の食料自給率の中には輸入された肥料や化石燃料による生産物による底上げも入ってる。
そういうものが買えなくなればこれだけの人口を抱え貧困は不可避になる。
工場が隣にあろうが品物が買えなくなれば国内で手に入らなくなるだろう。
412名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:45 ID:VXHdJCC50
>>402
鳩山兄って脱税総理(平成の脱税王)のことだぞ?
それに鳩山弟だって新党には参加してないし。
413名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:49 ID:798Ko1EE0
朝TV見てなかったんだが、馬渕が何やったのかkwsk

414名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:45:55 ID:9iALGHB6O
>>394 確か、神田マサキと峰リュータ、勝野ヒロシ
415名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:46:27 ID:BT9IOyc90
>>398
その後のサンプロの後番組でも、民主党の副大臣が、
医療費関係は始めてプラスにしたと詐欺宣言しまくってたぞw
この前国会で長妻が、田村に嘘付け実際マイナスじゃねーかと散々やり込められてたのにな。
テレビで報道されてないから無かった事にしてるしw
416名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:46:40 ID:RtUiverLO

日本でなかったら、鳩山と小沢は亡命もんだからな!

417名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:46:54 ID:sUR12Aga0
保守政党が連立し首根っこ押さえておくようにして欲しい
418名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:46:59 ID:vITLEd990

このままだと

民主党も、自民党末期の安倍、福田、麻生の時のように

選挙のための、総理大臣たらい回しをやりそうだなww
419名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:47:03 ID:rCjPOpaw0
馬渕は自分の非を認めないで「政府で決めることですので・・」と我関せず
山井は官僚から仕事が滞ってることを指摘されて「それは国民の意思がうんたら・・・」と国民の責任にする始末
420名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:47:07 ID:YI/iXLLL0
>>87
今年の楽天といってもいい
421名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:47:25 ID:K/NCbq9O0
>>379
>>372は真性馬鹿だから理解出来ないと思うぞ
422名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:04 ID:vcoCWyYj0
>>405
解散して負けると冷静に判断できるやつが民主にどれだけ居るかな?
自分に都合の良い夢を見て、苦しい現状から楽になろうと
解散のカードを切りそうな気がするよ
423名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:14 ID:6XKxwdrX0
>>415
やっかいだよな。マスコミっていう発言力の大きい「業界」が民主に味方してるわけだし
424名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:26 ID:qfLyHcnB0
>>411
だからインフレにしてGDPが上がっていけば別に国の借金は怖くないの
今の日本のGDPは480兆円ぐらいで94年と変わりない
それが700兆〜800兆あれば借金は怖いことはないし、インフレなので税収が自然増する
財政赤字を垂れ流しながら経済規模が縮小するデフレなのが問題なの

>>412
失礼しました
425名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:26 ID:yYxoT7HQ0
>>367
公務員なめんな。

あんなバカ集団支持すんの組合関係のカスだけだ。
426名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:49:19 ID:mPlol5JW0
馬淵って、ありゃ政治家やるより詐欺師とかインテリヤクザやってるほうが
似合うよね。
427名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:02 ID:wl4/MmOW0
>>426
だからやってるじゃねぇか、実際に
428名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:07 ID:vcoCWyYj0
>>426
民主はそんなのばっかりだな
429名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:14 ID:fStCBvqF0
>>425
うん、公務員にもちゃんとした人がいることがわかってよかったよ。
430名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:22 ID:i0NaIjA+0
民主信者とマスゴミはまとめて死ね
431名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:29 ID:crFDQph/0
怖いと思うのは逮捕された石川と不正な献金受け取った小林のことを
完全に忘れつつある馬鹿な国民
そして忘れさせようとしているテレビ
432名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:50:50 ID:AlhmYlUh0
>>426
モナ男もその類だよな
433名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:51:23 ID:vcoCWyYj0
>>431
不祥事の飽和攻撃だからな
マスコミが味方でないとできない作戦だわ
434名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:51:34 ID:q5SsxNkv0
>>410
今の調子で行くと選挙があっても民主は議席を減らす程度で
自民が自滅するだけの結果に終わりそう

このまま沈みそうだな
435名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:51:44 ID:1UN/YYxx0
>>418
オザーさんがいる限り、総理をたらい回ししても無駄じゃないかねぇ?
436名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:51:55 ID:HfPqKxhxO
>>424
名目GDPを増やしていくことが最優先だな。
とにかく、日銀の買いオペと財政出動を延々とやり続けるしかない


まず、白川を切るべきだ
437名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:01 ID:LF2Wny4i0
>>426
国会でおもっきりインテリヤクザさんと名指しされた仙谷の立場は・・w
438名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:05 ID:wgU2VjCX0
    ⌒ ⌒              「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  自民党の支持率が24%おかしい…やはり日本は反日勢力によって
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)    牛耳られている!もっとコピペで啓蒙せねば ミンスのポッポと中韓に
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ 日本が滅ぼされる。今回はデモにも参加するぞ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/ ミンスに負けたら俺は国外に脱出する!
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  正   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  / 論    )          /   自宅警備に出勤してくる!
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  命    ). ─────/
  ノ    (__    <ネトウヨーーーー!!!!!
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
439名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:25 ID:6XKxwdrX0
>>418
たらい回しできるほどのコマってあったっけ?
440名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:25 ID:sWI1pg0H0
衆院選勝ったときネトウヨざまぁーとか言ってた人たちどこいってしまったのだろう。
あんなにいたのによw
441名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:36 ID:VwaBL27q0
>>423
そのマスゴミも、スポンサーがいなくなれば息の根が止りますよね?
最近、パチンコのCMも減って、ヘンな健康食品とかCMとかが増えてるような気がする……。
442名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:52:54 ID:vGHCSMKr0
これだけの不祥事・失言・失政を犯しながら、全てスルーパス。

民主関係者は〜当然そうです、〜当然、〜当然って・・・自分の中だけ
通用する「当然」というフレーズを執拗に繰り返すよな。
全然当然じゃないんだがなw

マスゴミは、既に山のように失政・失言があるから一々指摘するのも
めんどくさそうにしているしなぁ。

本当に、世の中何か狂っているよなぁ。
443名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:53:05 ID:205YX3ra0
>>1
>[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げれば)
>(1) 民主党 27.4 %  (2) 自民党 24.3 %


これって、与謝野や鳩山(弟)のゴタゴタが無ければ逆転してた可能性有るな。
444名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:53:13 ID:/5BM6myr0
30割れの本命は産経だと思ってたが、読売系も対抗以上の評価だわな。
朝日、毎日(TBS)は大穴にも満たないが...
テレ東(日経)は対抗、アナレベル。
445名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:53:57 ID:/2oytXRHO
山井はまだ生きとったんか?
絶対に埋蔵金は在るんです!とか騒いどったアホ政治屋
ぶっ殺されるか自殺しとんのかと思うとったわ。
こりゃ逝く道行かんといかんわなぁ。覚悟しとけやアホんだら!
446名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:53:57 ID:uCCgt/O60
俺がいい話をして上げよう



















昔新潟地震など、天災が多かった頃のお話
民主党の菅直人は、



あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
とHPで言っていた


447名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:14 ID:CnKi/lYc0
ttp://twitter.com/inosenaoki/status/11968090987

>報道2001が終わったあと、控室で馬淵さんと、あなたも党幹事長と方針が違ったりしてたいへんだね
>と慰めるつもりで話しました。少しはホンネを言うかと思ったら、スタジオと同じ発言の繰り返しでした。
>値上げになることがわかっているのかなあ。

>約13時間前 webから
448名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:15 ID:vcoCWyYj0
まぁたらい回ししても、良いとこ支持率40%台スタートだろうな
449名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:17 ID:2NgxpiOL0
まだまだ高すぎる
450名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:17 ID:goTeL6xz0
>>434
民主にはガッカリしたけど、自民にはもう入れたくないって人が多そう
じゃあどこに入れるのか?みんなの党とかも入れる人は少数派だろ
451名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:27 ID:21Ue+pcS0

2010年地方選挙結果
●自民系勝利 ○民主系勝利


◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選  ←NEW
452名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:40 ID:ASB49aBI0
そもそも今のgdgdを演出したのは
小泉ケケ中だからな。
小泉が順当に麻生に政権渡せばよかったのに
メッキがはがれるのが怖くて
経験の浅い安倍ちゃんに譲ったところで予想できた。

まさに小泉の自民党ぶっ壊しが民主売国政権につながったんだわな。
だまされる国民や政治評論家(笑)も情けないけどさ。
453名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:44 ID:hGcG1SQ80
少なくとも国家公務員の半数は反民主だろ

北澤のあの発言で自衛官ドン引きは確定だし
長妻の行動で厚生労働省の官僚は激怒だろw
民主の味方は財務省だけじゃないのか?
454名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:52 ID:L00xgfE90
民主党支持者だけが熱心に民主政権の内閣ってだけで鳩山政権を支持してるってのが
現状だろうな。

鳩山内閣支持率28.6%、
政党支持率は民主27%
455名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:54:58 ID:OBlXyurvO
>>41
FNNの世論調査では、子ども手当(の現金支給の形)に反対してるのは
女の方が多かった、ということみたいだがな。

子ども手当で女、およびをそれを導入とした
夫婦の支持を集めたってのはどこソース?
456名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:05 ID:A4Pv+9Sd0
>>431
当の地方局ではミンスの割には当時けっこうまともに扱われていたぞ
で、今度帯広選があるんで民主王国がどうなるかが垣間見れる
これでも負けんようなら北教組の教育の勝利なんかもなぁ…
457名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:11 ID:wl4/MmOW0
経済効果あるんだろ?はやくやれよwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=zZXLYttn5XQ&feature=related
458名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:12 ID:6XKxwdrX0
>>446
あったなあ、そういけばw つうか昨年の土砂崩れもミンス的には麻生のせいらしいし・・・
459名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:41 ID:nWEFkTHj0
毎日新聞なんて自分自身で民主党に不利なことは書かないようにしている、って
認めているぐらいだからな。

吐き気がするわ。

いくらなんでも腐敗、癒着しすぎ。これでジャーナリストなんて言い出すんだからな。
ジャーナリズムと明らかに対極だろうが。

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
460名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:55:42 ID:Lz87OKZD0
普天間問題は致命的だったな
これは言い訳できないだろ
日本の安全保障をどうしてくれるんだと問いたい
461名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:56:42 ID:GMZ5InHA0
>>448
どんだけ〓を履かせる気だよw
462名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:56:45 ID:vITLEd990
>>423
新聞は不買運動
TV番組は、スポンサーに直接抗議
及び、その商品の不買運動が一番いい

今は朝日、毎日、日経新聞も赤字だ。
TVスポンサーも不景気で商品が売れないのでピリピリしている
番組に対する抗議、不買運動などの影響は大きい
463名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:57:11 ID:VXHdJCC50
>>451
多摩市長選で勝った奴は民主・社民・共産推薦。多摩市が極左地域になるぞwww
464名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:57:14 ID:yE9j5ukV0
>>447
民主党はオウム真理教と同じだな。
465名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:38 ID:VPhnG3ri0
まだ28%も支持されてるって凄いな
466名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:42 ID:mPlol5JW0
鳥取は普通に現職が勝ったな。
まあ石破の地元だし、順当だな。
石井ピンに差別発言されたしな。
「それなりの姿勢」を示されるかもしれないが、がんばれよ。
467名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:51 ID:L00xgfE90
>>440
121 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:27:43 ID:ZZhunniQ0
もちろん民主支持でーす!
だってここで必死にネガキャンしてるおまえらの
民主勝利の瞬間の泣き顔がもう見たくて見たくてwww
顔真っ赤にして、日本\(^o^)/オワタとか呻きながら
自分がどれだけまともな一般人とかけ離れてるキ印なのかを痛感してねw
投票日の夜には一生分の「ザマァwwwwwww」を
おまえらのために使い切る所存でありますw
36 :学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 00:13:28 ID:ZWnDUGeNO
もうすぐネトウヨがいなくなるのか…
なんだか寂しいな^^
40 :学生さんは名前がない:2009/08/19(水) 01:41:32 ID:HiEkRqHB0
ネトウヨの阿鼻叫喚が今から楽しみでしょうがない
草生やしまくってやる
246 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/20(木) 12:23:27 ID:hwpB576T0
ネトウヨを扇動してきた連中は、いまごろマジにビビりまくりだろ。
政権交代したら、扇動に釣られた情弱天然物ネトウヨも用済み。
民主党は権力維持にネトウヨを必要としないからな。
つーか、エイベックス、ドワンゴ、ニコニコとか、
2ch周辺は政権交代したらヤバイってもんじゃねーぞwww
250 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/20(木) 12:23:37 ID:VyuVuhd10
>>232
事実だとは思うが、それはそれで情けないことだと思う
ま、8/30に自民が惨敗して所謂「ネトウヨ」様が本当の国士に目覚めてくれることを
願うしかないですかな
相当厳しい注文だろうけど
251 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/20(木) 12:23:45 ID:wmH7DIV/O
衆参完全野党になる自民党
誰が支持続けてくれるだろうねw
252 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/20(木) 12:24:07 ID:ew78OeO50
勝ち組が民主に寝返り、自民支持のグズは取り残される
468名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:59:05 ID:wgU2VjCX0
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      | 軽音部斗争委           l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |   児 童 ポ ル ノ 法  |''   .   {t.r}j |/ | /
       |     米分 石卆 !    | 、   `,,^ } |'
      |                 |、  `    'フ   }{
     ,.⊥アニメ漫画ゲーム同人終了n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY                  f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT 冤罪逮捕の道具になる  {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「| 実在児童への乱暴増える l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l| 自公は規制強行推進派  .l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
469名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:59:18 ID:vcoCWyYj0
>>461
福田の時はもうちょっとあったから、妥当なとこじゃね?
470名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:09 ID:6DejXaO70
>>463
もともとそうですが・・・
471名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:27 ID:zaqSwmDfO
にしても7ヶ月で支持率80%→20台か
歴史的勝利という割には落下が激しいことww
472名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:40 ID:205YX3ra0
>>462
新聞も不買運動よりもスポンサーに抗議の方が効くかもよ。
不買運動も地道にやれば徐々に効果が出てくるかも知れんけど。
473名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:40 ID:sWI1pg0H0
>>467

ありがとうw
さがしていた。
474名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:44 ID:Tqlvi6Qt0
>>424
誰も国内だけの話はしてないだろ。
円安になって有難いのは世界にモノを売れる企業や技術が日本にあるからだ。
それが流出したり失われれば円安はデメリットでしかなくなる。
外から資源を買うために稼ぐことが出来ない。資源が買えなくなる。
バラマキが重税を招きそのしわ寄せが国民への重税にならないとなれば企業へものしかかる。
CO2 25%削減の動きによる鉄鋼業界の海外流出も含め産業の喪失は現実に起こりえるだろう。

俺が言いたいのは国内でいくら金が回ろうが国内にある物資が絶対的に不足すれば貧困になるだろうという事だ。
そしてインフレもそんな最悪の状況の中加速する。
農業で稼げなくなったジンバブエにも通ずるものがある。
475名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:01:10 ID:vGHCSMKr0
マスゴミは、自分達が第三権力として長年与党を務めた自民党から
政権交代させる夢を果たしたくて、全ての問題に目をつぶって民主を
全面的に擁護し、自民を執拗に叩いた。

長年の夢がかない、自分たちの社会に対する影響力を誇示して、政治家
に対して自分たちを優遇しないとどんな目に遭うかを思い知らして
マスゴミ業界が維持・拡大するもんだと狂喜した。

結果が今。
擁護した民主はかばいきれない失政・失言・汚職を行い、支持率低下。
マスゴミは扇動した責任を追及されてくなくて、自分たちまで被害者面
もしくは評論家面して逃げ切ろうと画策してる。

結局、マスゴミは太平洋戦争時に政府に加担して戦争を扇動した頃から
やっている事は何一つ変わらない。
476名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:01:16 ID:wgU2VjCX0
  ミンスに投票するやつは朝鮮人!!!
\____________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
477名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:01:32 ID:CaXOdqrGO
これ
最高です。
自衛隊決起セリ〜空将閣下のザ・ロック
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=_aI80Wsx06Y
478名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:01:49 ID:iCfy4a0G0
>>471
問題はハネムーン期間が3ヶ月もあってこれという事。

間違いなく下り最速だろw
479名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:01:50 ID:Pk+zsKPz0
>>75
俺も保守右派。

政治 4.0
経済 0.7
480名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:02:10 ID:VKRuqMON0
TV各局日曜の情報番組もいよいよ要っ誤しきれなくなってきた。
つーか、馬鹿をバカマスゴミが担いだ結果がこれだからいまだに事実を隠蔽するTV局ばっか。
481名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:02:27 ID:Zl3D5UKo0
右よりな安倍を全力で潰し、麻生も手を変え品を変え
どうでもいいことで全力で潰してきたマスゴミは、ミンスの
犯罪行為を初めとして、各種びっくりするくらいの発言などを
一切追求せず、ただただ擁護する。
482名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:04 ID:4bQOhWoJ0
鉄鋼労組って民主支持するんかな?
まんま食えなくなるぞ。
483名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:16 ID:ImSIs36m0
まあ、おれは現体制になる前まで民主党支持者だったから、
支持率における今回の展開はある程度読めてたけどな。
(経緯における普天間問題とかは想定外のナナメ上だったけど)
鳩山がカシラの時点でこうなることは目に見えてたんだけど。

まじめに言うんだけどさ・・・。
このスレで民主党擁護してるやつで、本当に投票したやついるのかね?
鳩山がやばいなんて、支持者だったら常識レベルの話。
選挙前だって、各地党支部であれだけ揉めてたのに。

鳩山トップで選挙突入して組閣したらこうなるのはわかりきってた。
そんでもって、組閣人事で絶望は予想から予言になってたっつーのに。
2000年くらいからの民主党支持者だったら常識だぜ?
選挙・政治評論みたいなことやってるやつもなんだかな・・・と思う。
484名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:27 ID:/WA0KcAu0
ここまで嘘を連発してると、28.6%でも何故そんなに高いんだと疑っちゃうね。
実際、ここまで酷い首相は始めて、これでマスコミが大人しくスルーしてるんだから、日本は終わってる。
485名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:50 ID:MYO5WEd40
>>481
松岡利勝が可哀相過ぎて
486名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:55 ID:Owcrj0EI0
49%か。。。
以外に低いな。普天間問題で辞任は無いだろう
487名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:15 ID:SPBoDX+V0
>>424
言い忘れたが国の借金の話はしていない。

だが国民がインフレで苦しむ見返りに借金を返済するというのはありだろう。
今までバラマキや社会保障で国民が恩恵を受けた分のツケを国民が苦しんで払い戻すだけだからね。
488名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:41 ID:+5X/qlq50
約束を守らず平然としてれば、普通の人間でも許せない。支持率は激減して当然。
489名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:42 ID:CcYAUPMo0
民主の味方

郵便局員=全員が国家公務員w
490名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:43 ID:TyHxxjPXO
鳩山から見たら49,7%も頑張れと言ってると曲解される。
491名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:01 ID:GLrhfgTV0
>>402
参政権も夫婦別姓も自民は今は党として反対で
固まってるからそこは別に割れてないけどな。以下のとか

外国人参政権付与法案 断固、反対します!(2010/2/5)
ttp://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_009.html

>外国人参政権付与法案 断固、反対します!

>民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
>この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
(本文続く)

2010.1.19 外国人地方参政権付与法案には「反対」 自民・谷垣氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001192244020-n1.htm
>賛否では党議拘束をかけるべきだとの考えを示した。

2010.1.27 自民、外国人参政権など地方議会で反対指示へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100127/stt1001271210005-n1.htm
2010.4.7 外国人参政権に反対 女性市民団体「日本の子供の未来を・守る会」の東京支部発足
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100407/tky1004071809004-n1.htm
自民議員が顧問になって党の宣伝カー使用など協働
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/m/mamoru0210/2010031600352300f.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/m/mamoru0210/201003160037246f7.jpg

≪J-Station NEWS≫外国人参政権問題-日本が危ない!-2010.04.09
http://ldplab.jp/station/
2010.3.17 古屋圭司「この国が危ない!外国人参政権問題」
http://www.youtube.com/watch?v=LUG1pG7Vh64
492名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:01 ID:wl4/MmOW0
>>440こいつら↓は今頃なにしてんだろーなww
131 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:56:12 ID:4gUaiQN90
さすが東京都民は正常だったな


132 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:56:12 ID:wbDvlqsw0
>>96
人間って、本当にショックを受けたときは表情が動かないよなw


133 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:56:14 ID:XX69jFeQ0
ある程度、わかってたことだろ?
どこまで国民をなめてんだが、自民党はww

衆議院選でも自民党には投票しませんww

自民党の議員がいっぱい落選するといいですねww
市ねやww


134 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:56:15 ID:KHo5JYjQ0
白痴太郎ざまあwwwwwww
シネwww


135 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:56:15 ID:O1A2hRL10

ネットウヨクの努力は全て水の泡wwwwwwwwwwwwwwwww

一般人にはまったく受け入れられませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:20 ID:JF6fra7N0
いいことかんがえた。竹島に移転すれば万事解決だ
494名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:20 ID:2ppUJo7C0
もう民主党ダメだね
495名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:29 ID:sSLe0Gbv0
>>465
郵政と労組の支持を取り付けたからな
だてに国労訴訟に媚び和解して、票と引き替えに一人頭2200万払ってないさw
496名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:11 ID:3z4k4wgW0
民主党もうダメぽ
497名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:18 ID:qc7CkA4a0
>>489
そいつらは国民新党の味方じゃね
まあ、間接的に民主党の味方でもあるか
498名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:30 ID:dSJIKyVt0
>>486
週刊誌レベルのネタだと参院選の結果次第だと・・・
ってことで鳩山家が家族会議を開いたとか何とか
まあ、ぽっぽのことだしアテにはならないが
499名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:33 ID:ExeZDPdt0
時事はどうなるんだろうか?面白いことになりそうだがw
500名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:45 ID:fn21R9/h0
民主は、これだけ圧勝だから余裕でしょ?みたいなスタンスだったんだろうな。
在日たたきみればわかるだろうが、ぶちきれ寸前の鬱積たまった国民の
票だから、モロイモロイw
 楽に運営でもできるとおったか。早速公約破りありがとさん。

民主の馬鹿議員はシナにでも亡命して、天津甘栗でも路上販売でもしてろ。
目のしたクマだらけ岩手の怪物と。
参議院線はボロ負けだ。
501名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:56 ID:4yr7YAY40
>>434
与謝野とかせめて参院選終わるまで我慢できなかったのか
502名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:59 ID:/uBJHotZ0
日テレよくやった
これで雪崩のように各社とも30%割れを発表しだすだろう
503名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:07:43 ID:KUdtUEDs0
鳩山って普天間問題が5月までに解決できなくても、辞めないだろうね。
まあ、そのまま参院選やってくれればいいやw
504名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:15 ID:OrSO3Vz+0
>>483
党首選なしに小沢が党首になった時点から見限ってるがな。
金丸のうしろだてなしにろくな政策ができるやつじゃないしな。
新進党の時のでたらめ、今のにわか民主党支持者が理解
できるわけがない。
505名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:16 ID:yyZSeeIt0
>>481
マスゴミも、鳩筆頭に政治系の話がマズすぎてあまり報道できないもんだから
民主はまともに仕事してねぇ印象を視聴者に与えてしまってはいる
鳩の印象上げようとして遊んでるところを流してたのも逆効果だったようだ
506名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:17 ID:DTghSgF20
これ数字オカシイな
日本人じゃないのが20%くらい居る
507名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:23 ID:Xr3pmjPxO
皆、民主にお灸をすえるき満々だなこれ
508名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:24 ID:15jZ58vj0
とりあえず持っててよかった参議院
509名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:46 ID:hEwhZD9g0
>>501
まったく。
だが与謝野が選挙に弱いって、なんとなく分かるな。
510名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:56 ID:VHvv5oXz0
>>410
政権交代で全て上手くいくなんて、選挙前の世論調査でも出てなかったでしょ。
政権交代を繰り返して良くなっていくと思ってはいたが。
民主の体たらくはある程度予想していたが、予想外なのは自民の不甲斐なさの方。
与党時代の問題を、総括するでもなく反省もしない。麻生時代のバラ撒きを反省せず
に民主のバラ撒き批判とか。無駄はないから、民主の削減の努力は無駄とか、消費税
あげますとか。口先だけでもいまだに無駄省きますと言ってる民主の方がいくらかまし。
511名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:08:56 ID:R5UxrdBL0
>>498
良かった、参院選まではやるつもりなんだなw
512名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:06 ID:uhj+L9p40
完全に反民主の俺がこの結果w

政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3.8
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -0.37
あなたの分類は 保守左派 です。

513名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:28 ID:GIZumROAO
>>507
民主への質問

普天間問題はどうするんですか?
高速道路無料はどうなったんですか?
公務員改革をするんじゃなかったんですか?
明確な成長戦略を示してくれませんか?
514名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:31 ID:kR/wtGaV0
>>467
>ネトウヨを扇動してきた連中は、いまごろマジにビビりまくりだろ。
>政権交代したら、扇動に釣られた情弱天然物ネトウヨも用済み。
>民主党は権力維持にネトウヨを必要としないからな。
>つーか、エイベックス、ドワンゴ、ニコニコとか、
>2ch周辺は政権交代したらヤバイってもんじゃねーぞwww
他のはともかく、これは「本物」だと思う。
特に
>ネトウヨを扇動してきた連中は
これって普段自分らも扇動やってるからこそ相手もやってるに違いないって発想だろ。多分。
515名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:32 ID:+uGEAqua0
>>472
「私はあの商品は、何処どこ番組のスポンサーをやってるから買わない」
「私はあのお菓子メーカーは買わない」

とか不買運動も口コミでも出来る時代
516名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:43 ID:Fh6FeZkR0
作為的に情報操作して、政治をもてあそんだマスゴミが最大の戦犯
なんだよな。
マスゴミの責任で、政治サークルを楽しんでいた無能政党が与党
になってしまい、被害が今も拡大し続けている。

でも、一番悪いのはマスゴミに踊らされたと被害者ぶっている
日本国民だね。
あんな公約どう見たって実現不可能なのは、大半の人間が分かって
いたはずだぞ?
517名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:10:49 ID:dTKSoEJu0
そもそも、マニフェストの在り方を帰るべきだと思う。
政策に対する、実現可能なスケジュールの組み込みが無いと正直、マニフェストは信頼性が欠ける
518名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:10:49 ID:R5UxrdBL0
>>505
直前に麻生のバー通いを叩いた後だからな
どうしたって不自然に見える
形振り構わず叩いた後遺症が出てきてる感じ
519名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:10:59 ID:pSYOilSd0
さて、そろそろブーメランが戻ってくる頃だな。
支持率が低い内閣は即刻解散すべき、だったっけ?
520名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:28 ID:DQ/mgtkD0
>>516
ネトウヨって常に他人のせいだよなw
臭い人間のくせに偉そうにw
521名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:36 ID:GIZumROAO
>>518
ホッケの食い方まで叩いてたからなww
522名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:49 ID:yH/zKjPm0
>>483
民主党支持者の人としては誰が一番まともなの?
そりゃねーととか言わないから教えて
523名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:49 ID:tFvnqoYs0
>>448
そこからスタートしても根本的に基地問題は解決できんから結局また駄々がりだろうw
で、また交代するが基地問題で辞職、以下くり返し
524名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:06 ID:l21UyQRJ0
>>505
野党になったから自民党を叩くネタが激減したしな。
若林がとんでもないことしでかしたからどうなるかと思ったが、いさぎよい辞め方だったのでマスゴミも拳の降ろし所が分からなくなった。
即座に例のごとく鳩山が失言失政をしでかすし(笑)
マスゴミの連中、ノーカンのふりしてやがる。本当に卑劣な奴らだね。ゲンダイを見習え(笑)
525名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:09 ID:je4J/GXM0
民主の落ち込みより、
自民の支持率の低さがヤバ過ぎる。

とっとと降りろよ、谷垣・・・。
526名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:43 ID:OrSO3Vz+0
>>515
左巻き連中は、悪の秘密結社と戦ってることにしないと
精神のバランスがとれないんだよ。
527名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:44 ID:5F96fv3C0
>>471
「自民党が何年経ってもなかなか出来なかったことを民主党ならすぐに出来る」
528名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:46 ID:KUdtUEDs0
民主の論客って、よくテレビに出てくる馬淵とか古川、大塚あたりのことなの?
あいつらって屁理屈のオンパレードとしか思えないんだが、あれを見た支持者は
「民主党の議員ってすごいね」とか思うわけ?
529名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:12:54 ID:Fh6FeZkR0
>>510
世論調査でなく、当の民主党が連呼していたでしょうが。
何話をずらしているの?

それに、政治パフォーマンスとしての小さな削減をしているが、
大きな無駄遣いを行い続けている事については、スルーかい?
530名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:13:26 ID:xaa1bvQv0
230 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:59:36 ID:ei2oMrbF0
民主党大勝利
これから本当の民主主義が始まる
日本再生!国民の歴史的勝利だ
531名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:13:34 ID:P1R4O/100

  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  参議院選挙終わったら議員立法も認めてやるから
 |.(    'ー-‐'   ヽ. ー' | 外国人参政権などの闇法案は選挙前は一切口にしないようにしとけ
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
  |.    / ___    .|
   ヽ    ノエェェエ>   |
    ヽ    ー--‐   /|:\_
    / \  ___/ /:::::::::::::
532名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:13:47 ID:aoXVfyBs0
こんな詐欺しといて支持率が上がるわけねぇだろ
まず国民を騙した責任をとれ

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg
533名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:02 ID:llO89s0i0
>>520
えっ?ということはネトウヨって朝鮮人のことだったのか。
534名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:19 ID:ImSIs36m0
>>453
長妻に関しては複雑になってる。

無能がドンとして君臨することになって関連業界のやつらは絶望したんだが、
長妻は事実上の官僚の操り人形になることを選んだ。
無論、支持団体へのある程度の利益誘導と、標榜政策を名前だけでも掲げる条件付で。
(後期高齢者制度廃止なんてまさにその典型だが)
名をとって実を捨てた戦術だな。
だから、よくある長妻がトップの大臣失脚オッズコピペは現状を反映してるとは言えなくなってる。

で、問題はこの権力闘争の間隙をついて、医療自由市場主義経済標榜派で無制限改革派の
足立がのさばってきてるのと医師会の勢力削減が図られてるということ。
535名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:30 ID:dSJIKyVt0
>>505
ぽっぽが麻生で叩きまくったネタ以上に酷いこと遣ってるからなあw
下手に取り上げると麻生叩きって何だったの? ってことになりかねないw
536名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:34 ID:AAdQi7qJ0
>>75
4.8
0
の保守右派だった

普通か

537名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:46 ID:ClSyDyxb0
>>490
無敵解釈だなw
これからもどんどん応援の割合が増えていくぞ・・・
538名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:46 ID:R5UxrdBL0
>>523
まぁそれでも数ヶ月は持つからな
539名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:53 ID:mtGlBYeN0
>>520
>常に他人のせい

おっと、民主党の大臣の悪口はそこまでだ。
540名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:57 ID:gwjiInpa0
>>525
民主と殆ど変わらないじゃん。お前はスレタイすら見ないで書き込みか?
無党派層はとっくに民主見捨てたし。選挙だと民主はかなりやばい状況だろうな。
自民時代もそうだったが、政権党というだけで党の支持率は上がるしな。
民主党の支持率だって選挙前にやっと自民を超えてきたぐらいだからな。
541名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:59 ID:p5ZLvVN10
>>483
>このスレで民主党擁護してるやつで、本当に投票したやついるのかね?

2chが外国からもアクセスできることは先のサイバーテロでわかったよね
うん、そういうこと
542名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:15:21 ID:vhH3hucg0
>>75
5.2
-3.15
保守左派になった。結構偏ってんのかな?でもそこそこ合ってると思う
543名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:15:30 ID:6X06dNae0
次の調査は、どのメディアでも30%切ってくるぞw
544名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:15:34 ID:xaa1bvQv0
>>520
まぁ実際、マスコミのせいだしな
それは否定できないな
545名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:15:38 ID:TXf/QNtE0
支持率、一桁間違えてるだろ
546名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:15:48 ID:JcaXN9950
最後に残る護送船団方式はもしかして・・・
国民に出来事を伝え意見し、導くのが仕事なメジャーな組織で、
目的のためには出来事を公開せず、時に大げさな・・・

そんな組織が無いことが確認できた>>1の結果に満足です・・・・・・
547名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:28 ID:srlTaznc0
we can't afford to make perfect the enemy of the absolutely necessary.
548名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:36 ID:AFs96vcc0
>>545
鳩山「に、286%もあるのですか!さすがです私」
549名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:40 ID:fn21R9/h0
>>516
まあ、チョン資本がやったんだろうけど、寄生主である
日本が、衰退するような、内容ばかり流して韓国(キムヨナ)
ばかりもちあげるんだから、日本が元気なくなり、寄生虫も
吸うものが減る。芸能人の給料は激減中だ。
こっちもブーメランだな。
日本人の鬱積を露骨に受けるよなことしたから、
在特会が会員を大幅に増やしてる。そして、街宣で派手にやられてる。
こっちもブーメランだな。世の中良くできている。

いやチョンがただ、馬鹿なのか。
550名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:49 ID:R5UxrdBL0
>>75
4.8
0.19
の保守右派になった

結構面白いな
551名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:58 ID:l21UyQRJ0
>>535
鳩山なんてテレビネタとして一番面白い素材なのにね。
建国初だよ、キチガイが日本国総理大臣に就任したのは。
マスゴミのフォローを上回る勢いで失政をしでかす鳩山と民主党は、新ドリフターズでも結成すればよい。
552名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:35 ID:zPkuZo7g0
>>525
谷垣よりもマスコミに向かって谷垣辞めろと騒いだり、
党内でゴタゴタ起してる奴の方が問題だと思う。
それにあの3人の中だったら谷垣がベストな選択だったろ。
談話の息子は最悪だし、西村は経験が無さ過ぎる。
553名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:51 ID:gwjiInpa0
16 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2009/08/31(月) 00:41:38.47 ID:LMPeEt5B
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/ ネトウヨ :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

78 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 00:52:29.38 ID:aO8UG8fX
鳩山にはぜひネトウヨを黙らせるような見事な政治をしていただきたい

513 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:01:18 ID:SxBTp6//0
ネトウヨ=20代の負け組は自民に投票。
20代でも勝ち組は民主に投票。というのが今回の選挙。

522 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:07:18 ID:hlFmbQeV0
若者に限れば

ネット右翼やアキバ系のキモイやつが自民党支持
20代で社会に出てちゃんと自分の意思を持ってるやつが民主党支持
信心が足らんやつら(笑)が公明党支持
日本を任せられる政党がどこにもないと思ってるやつがみんなの党支持
554名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:55 ID:to0rwT+q0
>>480
さっき議員事務所のバイトスタッフやってる友達からネットの方でもそうなるかもねという話を酒の席で聞いたわ

「『苦しい選挙を考える上でネット世論も無視できなくなってきている。』これからはネット対策もやるらしい。
それに従事する無給の工作員は全員某議員のつてで表現規制に反対し自民あたりの保守派を憎悪している
オタの中から選抜され、その工作作戦の総指揮はまた別のネット事情に詳しい議員が取るらしい。」

それで度重なる地方選挙での敗北という劣勢を少しでも覆すために、直々の命令で今度新しく結成された
第038ネット大隊(通称:お助けボランティア隊?)が3月の頭くらいから逐次投入されてるらしいし
友達自身もヒマがあるときはそういうサイトに書き込むことをお願いされたんだと
555名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:58 ID:Fh6FeZkR0
支持率でなく、支持者が奥さん一人になっても日本の首相は
「妻と同じような思いで国民が信じてくれていると理解してます!」
って言うんだろうなぁ。
556名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:18:04 ID:kR/wtGaV0
2010年地方選挙結果
●自民系勝利 ○民主系勝利


◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選  ←NEW
557名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:18:24 ID:ikgdnwUjO
民主党の一番の支持率下落は外国人だよ。
子供手当て外国人支給、朝鮮高校無償化、外国人参政権なんてありえない政策だからな。
経済が好調期ならまだしも、日本人に更に危機感煽ってどうするんだよ。
後、小沢は不潔感があり過ぎる。
ハトはキモ過ぎるな。
558名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:18:47 ID:rfycoNOF0
>>492
いまも元気に連呼工作に励んでると思うよw
559名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:18:57 ID:ClSyDyxb0
時事通信の内閣支持率は先月12日で
30.9%
次は確実に危険水域!
今月は明日公表かな。ワクテカ
560名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:19:11 ID:1/r+8Vay0
もはや鳩と小沢と民主とマスコミのチキンレースなんだよなw
古いたとえだと国民は墨塗り教科書を突きだされる感じになるw
マインドコントロールが解けた日本人は怖いぞw
561名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:19:57 ID:VHvv5oXz0
>>529
民主は言ってたが国民は必ずしもそれを信じて入れたわけではないってことなんだが。
前からの流れも見てね。
それに無駄遣いはスルーしてないよ。口先だけって書いてるじゃん。それでも第三者が
無駄を見つけて突き付ければ建前上は苦しくなるよね。
自民だと無駄を突き付けてもそれは無駄じゃないって主張だから更に悪いっていうこと。
562名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:02 ID:yH/zKjPm0
>>559
日テレで前回より8ポイント近く落ちているんだから
時事通信なら20%台前半だぞ。すごすぎる
563名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:09 ID:E0jT567n0
千載一遇のチャンスなのに、なんで自民の支持は上がらない?

ってかくと、ネトウヨさんはマスゴミのせいって書くんだろうな。
564名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:13 ID:Ojgcz2ZK0
>>551
ドリフの面々に謝れ!荒井注、吉田かずお含めて。

笑わせるのと笑われるのは違うんだぞ
565名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:26 ID:81ziXcQ90
ついに30切ったんだな、でも時間かかりすぎだ
つか、このまま鳩山を頭にしていたら、国が本当に持たんぞ
チンパンジーにドラッグカー運転させているような状況だぞ
566名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:29 ID:OjVsfLxQ0
スポーツ平和党に一票
567名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:38 ID:xaa1bvQv0
↓むかし自民が出した最大の膿がトップの党に投票しちゃったwww

831 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:13:20 ID:vfOM7EweO
これで自民党はどう出るか。
自爆覚悟で金権政治の大解体とかやって欲しいなw
自民党民主党社民党、全部まとめて膿を出せ。
568名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:21:43 ID:3PFJmbdS0
>520
臭い人間のくせに偉そう = ネトウヨ

やったな>520 お前ぶっちぎりのネトウヨだぜwwwwくさっwwww
569名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:01 ID:OQ702J2P0
自民擁護厨の日テレで28.6%になった程度で自民信者は大喜びかよw
麻生なんて10%代だったくせにw
その上マスコミが散々民主のネガキャンしたにもかかわらず政党支持率でも今でも民主>自民なのにw
マスゴミノネガキャンのせいで弱った民主にすらマスゴミから支援されても勝てない自民wwwwwwwwwwww
570名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:03 ID:R5UxrdBL0
>>560
まぁ墨塗り教科書の時は、別なマインドコントロールにやられただけだけとな
571名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:09 ID:mXxGaMxO0
ゼロになっても辞めないと思う
572(。´ω`。):2010/04/12(月) 00:22:13 ID:su2YgEExO
>>554
民主党支持とはオタクの風上にもおけんな。
57340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/12(月) 00:22:38 ID:8yt5n03N0
>>185

フイタwwwwwwwwwwww

574名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:45 ID:ImSIs36m0
>>522
去年の選挙直後だったら、岡田だろうな。

政権交代後の混乱を見越してマトモに危惧・準備してたのはこの人くらい。
あと、まともに敗戦責任取ったのもこの人。
郵政選挙で敗れた後、誰もいない選挙対策本部で敗戦の弁を行っていたのを
忘れない支持者は多い。
(ほかの政党で、敗戦したからといって、大将置いて逃亡するような選挙本部って前代未聞)

もっとも、俺としては長妻の代わりに厚生労働省に来てほしかったけど。
575名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:23:10 ID:kR/wtGaV0
民主の支持者は相変わらず気持ち悪いなぁ
576名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:23:37 ID:tFvnqoYs0
>>532
それについてはこっちを参考にw
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp35289.jpg
577名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:00 ID:fn21R9/h0
>>557 
だな。いまくるしい日本人より外国人という完全に
外の人のことを心配してるやつに税金の配分なんざやらせてたまるか。

朝鮮という、日本人のほとんどが忌み嫌うものへの厚遇。

これで、一気に引いたな。
578名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:22 ID:dSJIKyVt0
>>564
まあ、台本もリハーサルもあるわけじゃなく、素の振る舞いで悪い取っちゃうからなあミンスさんは
芸人にはなれないかもしれないね。せいぜい電波芸人として、トークショーのひな壇に据えられるのが関の山かも
579名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:32 ID:SDNIckhI0
支持率が下がるほど程小沢のバラマキが多くなって自民と変わらなくなりそうだな
580名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:37 ID:lI3yA58+0
>>528

今日のテレビで、猪瀬と石原に突かれて、馬渕は壊れたスピカーのような醜態
になってた。
581名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:40 ID:zPkuZo7g0
>>574
ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm
おいおい、岡田がまともって正気か?
他の人達があまりに酷過ぎてこれでもまともな部類に入ってしまうのか?
582名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:51 ID:xaa1bvQv0
>>574

なぜか参政権に異常に固執してるけどなw岡田w
583名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:24:55 ID:2U+CTquvO
(´・ω・`)
584名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:25:06 ID:xjJFUmlq0
>>75

4.2
-1.85

保守左派になってしまった。
完全に右だと思ってた自分が残念だ。
585名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:25:34 ID:RB7Nhm2L0
マジレスすると幾ら民主がグダグダ、普天間で失敗しても
子供手当がある限り、支持率は20%を切らない気がする。

 20%以下にするためには、他の野党がこれに直接代わる案を出すしかない。
例えば子供手当を月一人あたり1万円(財政によって増額あり)
中学までの給食費無料
待機児童対策の予算、民主の倍額
外国に住む外人の子供には支給しないとか

どうも自民をはじめとする野党も民主の批判ばかりでアピールすべき点が
弱いね!
586名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:25:43 ID:rT4OBat90
支持している28%って、どこの在日?
587名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:25:47 ID:hVgVlruIO
>>569
どうでもいいケド、政権発足6ヶ月目で比較すると
安倍>麻生≒福田≒鳩山だよ。
解散した時の麻生内閣支持率は平均25%くらい。









鳩山やべえええええええwwwwwwwwwww
588名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:02 ID:yH/zKjPm0
>>574
岡田さんか。内閣で見ていても菅さんや他の人よりはバランスがありそうで好感度は高かった。
いずれにせよ、あと3年は続くから次は岡田氏がいいかな。
589名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:09 ID:cLGB2Rpb0
>>574
民主負けて大喜びしてたけど、
あのときの岡田は流石に可哀相だった。
民主党ってサイテーだなと思ったものだよ。
590名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:24 ID:Fh6FeZkR0
>>561
言っていることは理解した。
個人的には自民が与党であれば、後十数年は騙し騙し延命策を講じて、衰弱死
できただろうと思う。
現状の政権では、突然死する可能性が大きい。

経済と国民生活が自衛する準備期間を取れる分だけ、自民の方がマシかと
思っている。

でも、それはあくまで旧体制の頃の自民であって、今の自民ではそれすら
無理かもね。
591名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:27 ID:Ojgcz2ZK0
>>576
それももうちょっと前の情報になってるなぁ…
高速は大部分値上げだし…
592名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:32 ID:qoae9HIT0
>>554
つまりロリペドはネット民の敵と成り下がったわけか
593名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:26:59 ID:yH/csS1j0
>>572
この前の総選挙のとき、児ポ法の絡みで、
オタ層の自民票が結構な数吹っ飛んだ(と思う)から、
あんま支持もできないんじゃないの。

特に谷垣なんて表現規制の急先鋒だし。
594名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:40 ID:3ilOBKwx0
>>585
みんな扶養控除なくなるのしらないんだろうな
595名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:53 ID:0V3wwoZa0
>>585
子供手当www
今年度は半額=それまでの児童手当と大差ない
来年度満額の実現可能性不透明な上、実現したらしたで増税が見えている
よっぽど大家族でもない限りそれだけで支持はしないよwww
596名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:54 ID:xaa1bvQv0
>>585
そもそも
子供手当てが要らない

外国人の問題で
巷でも既に疑問視されてる
597名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:53 ID:GWSxEwb9O
退陣より、この世から消え去って欲しい
特にアホ山
598名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:28:04 ID:0bdCNrwmO
高速無料化→高速値上げにも影響あったの?
599名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:28:06 ID:81ziXcQ90
児ポ児ポうっさいわ
もうちっと言い方考えろよ
600名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:28:09 ID:FPNo2ugj0
>>580
それは大半の国民には「言うべきことをはっきり言う毅然とした姿勢」に見えます。
601名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:28:22 ID:7Df6fn1e0
麻生首相はカップラーメンや漢字の読み書きとかどうでもいいことで叩かれてなかったら
支持率50%はキープしてたな
首相モドキの犯罪者は公約違反とか基本的な政策だけ叩かれて28%
脱税+カップラーメンの値段+漢字の読み書きで叩かれたら今頃支持率0,1%くらいじゃね?
602名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:29 ID:GIZumROAO
>>593
奴らが支持しないのはかまわないんだが 民主のマニフェストには人権擁護委員会設立が入ってるんだが…
603名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:45 ID:XudzCoShO
>>580
確かに馬渕は支離滅裂になってた
古川もそうだけど、民主党の連中はいつも屁理屈ばかり
選挙前はすぐにでも高速無料にするような雰囲気で言ってたのに
いまさら途中経過だから、仕方ないみたいな言い訳通用するかよ
604名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:53 ID:zPkuZo7g0
連呼厨といわれる人たちは、普段はネトウヨ=キモヲタ=自民信者とレッテル貼りをして人格攻撃するのに、
児ポ絡みになると急にあれだけ人格攻撃していたオタクの側に立って自民叩きをし出すからな。
605名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:59 ID:z3bl/bGRO
何やったら支持率が上がるか?
ここ最近の傾向からして北朝鮮からの拉致被害者奪還か、景気回復。
これだけしかない。
まあ前者のほうが少しは簡単かもね。鳩山政権じゃ難易度高すぎだけど。
606名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:30:14 ID:Zwv/ir7F0

統一教会関係者が民主党公認で千葉県流山市議選に出馬へ

http://www.rupan.net/uploader/download/1270994271.jpg
607名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:31:03 ID:xaa1bvQv0
>>593
児ポ?いいよwどうせ取り締まるなんて無理だし
608名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:31:21 ID:/aH7VXWM0
別に自民が民主を上回る必要はない
バランス取る為に民主が減ればOK
609名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:31:26 ID:sVi3PNbc0
>>580
報道2001?
猪瀬と石原ってことは道路関係か
610名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:13 ID:+uGEAqua0
世論調査で 子供手当て 預金する 40% とでたから

景気浮揚にならないので、クーポン券にするか と間抜けな発想

手当てクーポン分の現金を預金したら一緒だろw 鳩山
611名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:15 ID:SDNIckhI0
高速無料化をやめた代わりに高速新規着工で地方は大喜びらしいぜw
612名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:19 ID:qoae9HIT0
まあこの板でネトウヨわめいてるの在日だって人いるが
俺は、そんなのごく少数だと思うよ
実際は、ロリペドとかの方が比率的には多いんじゃないかと疑ってる
613名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:29 ID:lKTaFwHI0
もう民主だけは違うというのが国民のコンセンサスなんだよ。
民主崩壊のメカニズムは全て馬鹿丸出しの選挙対策に尽きる。

選挙対策さえしなければ圧勝なのに馬鹿だろ。
この空気の読めなさや、自信の無さや計算力の無いところが
政権運営能力ゼロの烙印を押されたんだよ。
614名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:32 ID:Ojgcz2ZK0
>>606
…赤旗の4コマは難解だな
615名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:33:02 ID:yH/zKjPm0
>>605
政治と金の問題は日本の有権者が一番失望する事件
なので小泉は金に汚い人材を党三役や内閣に入れなかったために
高支持率を維持できたと飯島秘書官は言っていた。
小沢と鳩山の辞任がない限り拉致問題や景気回復があっても下げ止まりはあっても
上がることはないと思われる
616名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:33:10 ID:HIhzyKZc0
今月末には20%切るな。
扶養控除無くなった給料明細見て引きつるリーマンと専業主婦が山ほどいそうだ。
617名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 00:33:15 ID:FIoysEL90
民主党複数区2名擁立策は決して愚策に非ず。
根がお調子者のみんなの党・渡辺をマスコミ出身議員を介して
「みんなの党ブーム」を仕立てあげていい気にさせる。
複数区に多数出馬させて保守層及び無党派を吸収させる。
 それにもまして政局オンチの「ご老体新党」も参戦して保守層の中でも右寄りの
支持層も自民党支持から引き剥がしてくれる訳だ。
民主と連携した社民・共産の支持層も加わるので衆院選ほど無党派はアテにしなくても
勝てる可能性も出てきた。
618名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:34:38 ID:floLEP8j0
>>75
2,2 -4.07 保守左派
意外さはなかったかなぁ
619名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:34:47 ID:1akzdgDy0
>>606
事前調査もしてないのか調査した上でこいつに決めたのか
どっちにしろなりふり構わずになってきたな
620名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:02 ID:Rfpu05nc0
とりあえず全部シャミンガーのせいにしとけ。

解決しても解決しなくても、時間の流れは同じだよ。
一年は一年、十年は十年、変わらない。

考えるフリだけして、適当な事言ってかわす。

で放置。
621名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:06 ID:fn21R9/h0
公約あっさり破ったね。まあ、折込済みだが。
ガソリンの暫定税率も、高速道路無料も。ごまかしに必死だな。
おまけにチョンの学校に無償援助か。外国人の選挙権なんざ、
絶対あってはならない議論。竹島もとられた。

なにもしないほうがいいってこともあるんだよ。傷口をひろげるな。


622名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:07 ID:VHvv5oXz0
>>603
今回の高速道路の政策が無料化に向けてのものとはとても思えないが、
無料化に関しては元々社会実験してからと言ってたじゃん。ねつ造はすんなよ。
623名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:15 ID:yH/csS1j0
>>602
今はどうなってるか分からんが、その当時は物凄い勢いで扇動されてたな。
分かってる人間もいたんだろうが。
当時は「このまま自公政権存続されたら二次元が死ぬ」
っていう凄まじい強迫観念を押し付けまくってたから、扇動側が。

それでも民主に入れるのに抵抗があるっていう奴には、適当なところで社民・国民新党勧めたりな。
被害者は結構いたと思う。



かくいう俺はゴニョゴニョ……
624(。´ω`。):2010/04/12(月) 00:35:15 ID:su2YgEExO
>>593
オタクとはもっと知性的な存在だと自負していたんだが、
やはりロリペドの分野には脳に障害のある奴が多いのか。

自分の欲望を最優先させて、
大局的観点から判断できない連中なら、
確かに幼女と2人っきりにしたら
おぞましい行為に走る危険性があるな。
何とかしないと。
625名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:34 ID:xaa1bvQv0
>>617
このまえ民主にいれた馬鹿層を
引き剥がされるのって
民主の方じゃないのかww
626名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:36:10 ID:ImSIs36m0
>>581
あの人はもと内政官僚だから、
それ系の部署と製作に専念すれば官僚と連携できる。
第二の枡添タイプ。
外交とか国防は糞だけど。
現状の日本においては経済対策が急務だから、それほど外した人事じゃない。
ただし、大企業優先だし、労働組合とは真っ向対立するから現状の民主主流になれないんだけど。

>>585
俺も、現状だと下駄はかせてある部分を取っ払っても19パーセントくらいだと思う。
選挙直前までは10パーセント前半に行くかどうかは未知数。
(可能性高くなってきてるけど)
何だかんだいって「投票しちゃった」人が自己肯定の鎖を外すには期間が短すぎる。
選挙から一年たってないからな。
627名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:36:19 ID:OQa5fAsA0
>>616
子供いる家族はいいけど、新婚さんとかつらいよね。
(頑張ってももらえるのは来年)
628名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:36:47 ID:kR/wtGaV0
2010年地方選挙結果
●自民系勝利 ○民主系勝利


◯1/17 南相馬市長選挙
◯1/24 名護市長選挙
●1/24 長崎県松浦市長選挙
●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙
●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/31 沖縄県南城市長選挙
◯2/07 埼玉県深谷市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙
◯2/21 岡山県津山市長選挙
●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙
●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙
●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙
●3/28 茨城県下妻市長選挙

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選  ←NEW
629名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:28 ID:R5UxrdBL0
>>611
それを麻生予算の執行停止で止めてたのも鳩山だがな
630名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:34 ID:fn21R9/h0
いま、在日嫌いがふえてるとおもうが、逆に外国人排斥、チョン排斥
9条改正、竹島武力で取り返すを公するような政党が現れたら、
みんなざ〜と流れるんだろうか。

おれは入れる。
631名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:35 ID:/28ieTgK0
表現規制は復活することもある
日本が死んだら本末転倒

そしてそういうサブカルは市場は縮小するかもしれないが逃げ道はいくらでもあるということ
632名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:16 ID:BAFahtb40
普天間なんか放置のままでいいから、経済と雇用をなんとかしろ。
633名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:36 ID:xaa1bvQv0
>>624
自民支持者を装ってオタクをののしるとw
634名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:42 ID:OjVsfLxQ0
>>574
岡田も、缶も、東前原もありえんわ
635名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:56 ID:nBXvbW2T0
30%を切ったって発表したってことは、
20%切るまでは発表し続けるのかな?
636名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:39:03 ID:3PFJmbdS0
>630
俺も入れる。
637名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:39:09 ID:AUaeNGK30
時事の世論調査は、まだなのか?
638名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:39:40 ID:yyZSeeIt0
>>630
そこまで真っ向訴えると頃されると思う、本当に真面目な話
639名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:39:51 ID:kR/wtGaV0
>>627
一応言っとくが、プラス配偶者控除もなくしてさらに数兆円足らないってことを、
約1年前にますぞえに指摘されてる。
640名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:12 ID:0V3wwoZa0
>>624
少なくねぇ?w

●4/11 鳥取県鳥取市長選  ←NEW
●4/11 佐賀県武雄市長選  ←NEW
●4/11 岡山県浅口市長選  ←NEW
○4/11 群馬県富岡市長選  ←NEW
●4/11 茨城県鹿嶋市長選  ←NEW
○4/11 東京都多摩市長選  ←NEW
●4/11 群馬県みどり市長選  ←NEW 
●4/11 群馬県安中市長選  ←NEW 
●4/11 栃木県日光市長選  ←NEW
641名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:18 ID:9wFFc0Be0
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        いやぁさ
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      鳩山や民主党議員が何を言っても動じなくなったよ
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       意味不明なのはいつものことだし・・・
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|     
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|      お前らもキチガイが何言ってたとしても無視するだろ
            ヾ|ヽ    { |        / |<       
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     俺もいい加減学習したよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i   こんな奴らまともに相手してたらこっちの身が持たねえよ
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
642名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:23 ID:wOv2j+iS0
普天間の件、一気には下がらなくても地味に支持率削ってるなw
小沢の件や生方の件は派手に下がったからわかりやすいかったけどこっちは毎月利息を払ってるようなもんだ
643名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:48 ID:qoae9HIT0
>>633
>>624をよくみれ
罵ってるのはロリペドのやつだけでオタ全てを罵ってない
644名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:24 ID:ImSIs36m0
>>622
いや、TVタックルに出てた面子は言い切ってた。
社会実験なんてコメントプラスは選挙終了周辺の話だと思うよ。
もともとの支持者なんで、「あちゃー」思って見てたから印象に残ってる。
645名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:24 ID:rnfTLMVV0
まだ3割近くあるのか
646名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:27 ID:fn21R9/h0
でも、これで民主のやり方は、嘘で釣るって方法だと、
みな自覚したから、TVでいくら擁護報道しても信用しなくなったな。
特にキムヨナの報道あたりから、ガラッと空気が変わった。
647名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:29 ID:z3FCj7hKO
ところでGoogleで「変態」って入力すると変換予測が全く出てこないんだが、前からこうなのか?
648名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:40 ID:FPNo2ugj0
この支持率の低下は主に脱税王を筆頭に政治と金が原因だろう。
649名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:59 ID:nFuql6+I0
>>41
そうだな。俺の友達なんて支持する理由は「子供手当て」だけだとよw
女より家庭を持つ男が支持するみたいだ。
政治の話は今では避けまくってるがなw
650名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:05 ID:aa9v6AmH0
普天間云々関係なく
いいからさっさと退陣しろよ
651名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:21 ID:g4YqCsWV0
むしろ民主党議員には全員やめてほしい
652名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:29 ID:ymbRoBTJ0
ついに3割切ったか。まだ28%ってのが信じられんが
まだまだ下がっていくだろうな。
653名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:32 ID:nJwSlMsg0
>>641
ポルナレ・・・フ?

ついに仕事放棄かw
654名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:54 ID:Ojgcz2ZK0
>>641
体を大切になw
655名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:00 ID:P44KXLvkO
30パー規制かかってたのがもうマスコミも見切って解除しただけの話じゃね?w

ただこれ、子供手当の外国人支給やら重複住民登録して不正受給の可能性が高いのとか知らない人がほとんどだから広まったらもっと下がるだろw
656名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:11 ID:DiCSSjHD0
>>641
働けよww
657名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:18 ID:xaa1bvQv0
>>653
こないだからこの調子だよ
658名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:35 ID:Ad9q74wrO
>>632
まぁそう言わずに。
っつーのはこのグローバル社会の中では景気と国際社会ってのは割と密接での。
んで諸外国と関係悪化すると色々な嫌がらせくらって景気の回復も悪くなりがち。
基本的に他の国とは問題起こさない方がおれらにとってもいいわけよ。
659名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:58 ID:yH/zKjPm0
>>644
覚えている、他の政治番組でも言い切っていたと思う
660(。´ω`。):2010/04/12(月) 00:44:11 ID:su2YgEExO
>>633
俺はアニオタだよ?
661名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:21 ID:F49YqdOO0
この状態で自民が圧勝するとは思えないが、
衆参同時選挙で自民党を中心とする連立政権が誕生すれば
ミンスを上回ることになるってわけ?

自民+改革+みんな+サンライズ
662名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:46 ID:hn+PJpMbP
ついに30%を切ったようですね・・・
子ども手当も出たというのにwww
663名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:45:06 ID:4yr7YAY40
>>641
ワラ・・・えねえよ(´・ω・`)
664名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:45:13 ID:YqYfQ0Kx0
>>648
不動産王の小沢が筆頭だと思う
鳩山は納税のことを知らなかっただけ
つまりただのバカ
665名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:45:32 ID:fn21R9/h0
>>638
ころされるか。。いま、小泉とはいわないけれど、
強行に出てくれる指導者って人気あるとおもうんだけどね。
マスコミにはたたかれるだろうけど。
自民でも甘い。安部をもっと狡猾にしたような感じの人いないかな。

666名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:45:54 ID:yX2u/0pmO
ポッポって総理辞めたら
議員もやめるんだっけ?
667名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:02 ID:OjVsfLxQ0
>>661
民主に政権とらせないという目的で結束したらそうなるわな
668名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:15 ID:yH/csS1j0
>>624
>>643

いや、表現規制はロリぺドだけじゃなくて、全ての……って、まぁいいや
669名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:26 ID:xWLN4Wi80

 「49.7だから、まだ半数じゃありません」

                       by 日本テレビ
670名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:43 ID:4A2k8Iqk0
次は民主は大負けする、内閣総辞職でごまかすだろうが
総選挙に持っていくにはどうすればいいんだろう・・・
 
671名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:43 ID:1uL95a9KO
辞任が7割越えないと辞任しないわな。
鳩山は10割越えてもやめんけど
672名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:47:01 ID:nFuql6+I0
>>71
流れってのがあるだろ。
今は現政権が落ちてく流れだよ。
加速度がついてくだろうな。
673名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:47:10 ID:qoae9HIT0
>>661
取りあえず洞ヶ峠を決め込んだ公明は要らんな
カルトな上にコウモリな野郎はお断りだ
674名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:47:13 ID:3PFJmbdS0
>665
プーチンの日本版が欲しい。
675名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:47:36 ID:dTKSoEJu0
>>666
今までの経緯を見ただけでも、総理すら辞めるわけがないよ。
ましてや、小沢さんが居る中、議員辞職とかありえない。
676名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:08 ID:xaa1bvQv0
>>593
児ポのことがあっても
ニコニコなんかのオタが集まる世論調査では
圧倒的に自民支持が多かったはずだが
677名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:10 ID:Ojgcz2ZK0
>>666
過去にそう言ってた事はあったな。
しかし、「秘書が捕まった場合、使ってた議員も辞めるべきだ」と追求もしていたが未だに居座ってるぞ。

首相から降りても降ろされてもやめねぇだろ('A`)
678名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:11 ID:rfycoNOF0
>>585
たぶんそんなかんじ。
直接自分に被害が発生したり、痛い思いをしないと分からない人たちがいるんだ。
想像力がない上に、情報入手経路も貧弱で、今起こっていることに気がつかない。

テレビが繰り返し批判的な報道をし続けて、初めてなんとなくあそこはヤバそうと
思う程度だ。
679名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:11 ID:wOv2j+iS0
>>661
同時選挙は自民が死ぬ
かといって時間が経つと金がない自民は体力(金)を奪われる
そういう意味ではかなりヤバい
680名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:31 ID:9Q8EKb1i0
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /       \

______/\_________

681名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:32 ID:OjVsfLxQ0
>>673
草加自体この世から消えてくれ・・
682名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:47 ID:yH/zKjPm0
>>670
総選挙は難しいだろ、3年間はないと思う
参議院選挙で民主が大負けしてもねじれ。
衆議院は解散しないだろうし、どこかと連立組むのだろう
683名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:58 ID:F49YqdOO0
>>667
じゃあ解散にはならないんだね。
野党に転落だわ、タイーホされるわw
国民のみなさんの頑張れという声が聞こえちゃうわけだ
684名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:49:10 ID:OE4a70zH0
鳩山ほどバカにされた首相っていないよな
685名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:49:49 ID:0V3wwoZa0
>>671
不支持率が10割行ったら
「全国民の皆さんが鳩山がんばれと言ってくれている」
と言うだろうからな
10割超えるくらいじゃないと辞任は不可能だろう
686名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:49:59 ID:3PFJmbdS0
>684
まぁ実際ここまでバカな首相も今までいなかったしね。
687名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:03 ID:cZbfFECf0
掛け値なしに現時点で戦後最低の内閣だろ…
この後小沢内閣が出来たらそっちが最悪になるかも知れんが
688名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:04 ID:qv8M67ar0
【ひげ隊長vs福島大臣】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10006311

大臣!何、言ってんすか!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268

この程度の大臣がいる鳩山内閣が30%も支持率がある方がどうかしてる
これらがきちんとテレビ報道されたら20%でもあやしい
まだ見てない奴は必見
689名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:54 ID:fn21R9/h0
>>674
ああ、そうだね。それ、プーチンだな。怖いが同時に尊敬もされる。
竹島ももすぐ取り返そう出し、チョンはみな強制送還するだろうな。
あのくらいの強面でないと、中韓を恫喝できんよなあ。。
ほんと人材がいない。政党でいれるんじゃなくて、人でいれたいんだよね。
あとは勃起日本か。
690名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:51:26 ID:ImSIs36m0
つうか、選挙直後にも民主党の経験不足を指摘する声は結構あったんだぜ?
枡添厚生労働大臣・農林水産大臣石破続投とか。
選挙当日に、たけしとかその手のコメントしてたんだけどな。

まともな支持者ほど、
経験不足と党首のアフォぷりを危惧するのが去年の選挙直後の正しい姿勢。
「イケイケだぜ!」みたいな話してたやつのほうがおかしい。
691名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:51:48 ID:y2lYpWtZ0
日テロでこれかよw
692名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:51:51 ID:jVXXIE8U0

今日の選挙の結果

○民主勝利 ●非民主勝利

●4/11 鳥取県鳥取市長選
●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選
△4/11 群馬県富岡市長選
●4/11 茨城県鹿嶋市長選
○4/11 東京都多摩市長選
●4/11 群馬県みどり市長選
●4/11 群馬県安中市長選
●4/11 栃木県日光市長選

民主の戦績:1勝7敗1引き分け

※富岡市の新市長は民主党推薦である事を全力で隠してたため
693名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:52:07 ID:GIZumROAO
>>684
政党云々以前にポッポは異常だと思う
一つの会話だけでも二転三転するし 何考えてるのかよくわからん
694名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:52:47 ID:h0dgjY/p0
未だに民主を支持してる3割弱の層って
日本の将来の心配よりも、子ども手当てなどとにかくお金を貰いたいと
必死なお馬鹿な層だろうな。

俺も子どもが2人いるけど、子ども達が大人になった時、
雇用の場がまだ日本に残っているのかが心配だよ。
子ども手当てよりも先の成長戦略や財政再建の道筋を立てて切に願ってますわ。
695名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:52:52 ID:yX2u/0pmO
>>675>>676
自ら辞めたら引き際だけは形が立つのにね。
これ以上にないほどの無能総理として
名を残すのは確定的に明らか
696名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:53:00 ID:zPkuZo7g0
>>664
鳩山が馬鹿なのは事実だが、自分の脱税を知らなかった訳無いだろ。
知らなかったことにして秘書やママに責任を押し付けてるだけ。
697名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:53:28 ID:25QXeShS0
>>688 下のやつまとめ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268
05:25〜 北澤、「役人が答弁資料作ってるのでちょっと待って」 → 速記停止
08:16〜 北澤、逆ギレ 「質問通告にあれば全部用意しときますよ!」 → 委員長「答弁してください」
09:55〜 北澤、開き直り 「今言われたことについて、私は承知しておりません!」
17:55〜 副大臣、開き直り 「通告無いから答えられません!」 → その後答弁無し →速記停止
43:30〜 北澤、質問を質問で返す→ヒゲ「何言ってんですかw」

北澤って今回に限らず、実は毎回こんな感じなんだよな。まぁ長妻や仙石も似たようなもんなんだが。
698名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:53:48 ID:lTXUzZac0
日本テレビは「立ち上がれん日本テレビ」

鳩に味方はしないが日本テレビのニュースは犯罪に近い。
699(。´ω`。):2010/04/12(月) 00:53:51 ID:su2YgEExO
>>668
表現が規制されたらまた別の表現方法を考える。
江戸時代をご覧。
何度作家たちが手鎖なんかの刑罰を受けて規制されたか。
それでも浮世絵やら馬琴やら、
今に残ってるじゃないか。
権力対知性の戦いだ。
700名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:00 ID:6JoI4MGd0
どこまで下げていいかってのを綿密に打ち合わせてあるんだろ
実態はもっと低かろう
701名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:30 ID:1/r+8Vay0
今日の産経だったかで
国会tvのアクセスが急増とかあったが
国民はもっとネットを活用してほしいよ。

今は国会tvどころか国会の委員会議事録や
省庁がだしてるペーパーも読めるんだから
マスコミの編集がどういうものかよく理解できるはず。

未来の歴史家は議事録にカップラーメンの価格は〜
漢字テストをしますとか見つけたらこの時代のやつバカwになるだろうなorz
702名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:31 ID:yH/zKjPm0
>>690
昔からの民主党支持者って新自由主義的な人が多かったからね
小泉にさらわれたのと、自由党との合併で民主党というのが
イメージが変わったよね。
小沢のパワーもあったんだろうけど、本当に政権取っちゃったみたいな
不安感も昔からの支持者にとっては多かったのでは無かろうか
703名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:48 ID:4A2k8Iqk0
>>682
現実はしがみ付くだろうし・・駄目だ俺の頭じゃ思いつかない
レスありがと
704名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:52 ID:bVNx+vCFO
>>685
そこまで言ったら
外遊先で罵声やら生卵が飛んでくるから
そんな寝言は言えんわ
705名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:07 ID:v9dz2tzhO
鳩山は今日も遊んでたわ!
706名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:16 ID:/YGnnYa6O
>>666
鳩山の宣言は嘘しかないだろ
707名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:21 ID:dTKSoEJu0
>>693
『友愛』しか発言しなかったから、昨年11月・12月の時点で鳩山さんおかしいと思ってたが、
やっぱりおかしかった・・・
708名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:35 ID:NCLWMMbPO
ミンスが最も恐れている事は、昨年の衆院選前にジミンが流してた【神】TVCMを又流される事だよ!

709名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:48 ID:yyZSeeIt0
>>690
「民主には政権担当能力ない」って言ったのが他ならぬ小沢だし

地方選の結果見てると、
中央があまりに地方を軽く扱って強権振るうわ地方負担増やすわしてると
民主自体が分裂する可能性は出てくるんでないか?
小沢強権は表向きだけじゃなくて実質葬り去られない限り
民主落ちた地方は冷遇続けられることくらい分かってるだろうから
710名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:53 ID:R5UxrdBL0
>>690
選挙前から小沢さんが言ってましたがな
「民主党に政権担当能力はない」w

711名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:56:12 ID:UnScCRFZ0
民主の支持がさがってからやたら自民を取り上げて叩く報道増えたから
中々3割前後のままなのも理解はできる
でも一野党のゴタゴタをそこまで執拗に叩くより与党の問題を取り上げろよ
と思うとマスゴミが潰れない限り駄目だねこの国
712名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:57:15 ID:MjLz7n0H0
>>711
自民を叩くと民主の支持率が維持できるなんて単なる幻想だろ
713名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:57:22 ID:ymbRoBTJ0
>>704
「叱咤激励と受け止め首相としての責務をまっとうすることを
国民の皆様にお約束したいと思います」
714名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:57:43 ID:sT5R2t0/P
>>684
麻生
715名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:57:49 ID:yX2u/0pmO
>>708
去年の衆院選期間中に流したCMですって
註釈いれたらすごい面白い事になりそうだ
716名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:03 ID:lKTaFwHI0
国民が民主に求めたことって果たして公約だったのか?
違うだろ。企業との癒着による無意味で馬鹿げた談合公共事業や、
血税を貪り食い続ける○○法人や、天下り、縦割り、官僚支配からの脱却、
こういったものに期待したんだろ。

民主は公約違反にならないようにだけ形作ったような、中途半端で経済効果皆無で
期待感ゼロの公約に拘らない方がいいんだよ。
717名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:10 ID:zPkuZo7g0
>>709
民主党に政権担当能力が無いというのは小沢の発言で唯一正論といえるのではないだろうか。
しかし、民主党に政権担当能力が全く無い中、自民党に政権奪還能力が無いのがつらいところ。
あの時より辛い状況とはいえ、細川内閣をぶっ潰したあの気概をもう一度見せてくれよ…。
718名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:13 ID:IT5x0fF3O
アフォ
719名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:29 ID:mr59aGBk0
>>692
国政への影響はあまりないだろう
720名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:30 ID:m/GSRQ5U0
>>614
>…赤旗の4コマは難解だな
俺の理解だと「まんまる団地」と言うのはかつてのニュータウン。
二コマ目の「賞味期限が切れてるのに食える」というのは
年配の男性特有の思い込みと頑固さを現す。
三コマ目を見ると夫は賞味期限切れを食べてるが、妻は食べてない。
つまり妻は夫一人にリスクを背負わせたわけだ。
また夫が食べるのを止めようとしていない事から、
妻は実は夫が早死にする事を願ってる。
四コマ目では夫と妻の会話が成立していない。
結論としてこのマンガの趣旨はニュータウンに住むような高齢夫婦では
妻が夫の死を望むことは珍しくないが、これは夫婦間のコミュニケーションを
おざなりにして来た結果だと言う事を言いたいんじゃないだろうか?


721名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:58:46 ID:R5UxrdBL0
>>709
民主vs地方なら、徳之島が見物だな
722名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:59:12 ID:dgbOs/FQO
テレビの世論操作か…
私は自民信者の日本人だが、周囲の日本人は、8割以上が民主党を応援している
「自民党の情報操作には騙されない」と言っている
723名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:59:23 ID:piM87PHn0

ついに2割台の世界に突入か・・・・・

これで「5月末」が来たら1割台かな

724名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:59:59 ID:/sTRViAN0
>>75
3.6
0.74
保守右派だった
グラフ見ると自分が思っているよりも右寄りじゃなかったのが驚きだ
725名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:03 ID:F49YqdOO0
>>722
釣り乙
726名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:09 ID:fn21R9/h0
ま、民主は短命だろうけど、今回の件で外国人参政権とか、
この国に救う寄生虫とか、マスコミの気持ち悪さとか
全部膿が出てきてネットでも知れるようになったから
、いいんでないの。税金食い物にしてる在日にこれだけ
風当たりが強くなったのにも一役買ってる。

国民が政治にテキトーだと、チョンみたいな寄生虫が威張り散らす
ような自体を招くといういい、危機感をもたらしたのかも。

民主のあふぉはw
727名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:18 ID:qv8M67ar0
>>704
多分こういうと思う

飛んできた生卵は疲れている私にしっかり栄養を取れという暖かい応援メッセージと理解している
これからも辛抱強く見守ってほしい 政治には時間がかかる
自民がここまで日本を駄目にしているのだから国民も理解してくれる
728名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:28 ID:pUtTiiS40
>>723
「今年の五月とは言っていない」


とか言ったらどうなるだろうなーww
729名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:42 ID:WiATRlWX0
鳩山は無能で決断できないボンボン政治家
主張もない、背骨もない、輪郭もはっきりしない臆病な八方美人

結局、すべての元凶はボンボン育ちゆえの未熟さだろう
730名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:49 ID:DiCSSjHD0
>>682
公明と組む……つもりだったんだろうけどね。
残念ながら公明党内部でも反民主の勢いが強くてムリポ。
特に小沢の存在が完全にアレルギーになっちゃってる。
731名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:01:11 ID:GIZumROAO
>>723
普天間維持
現行案に逆戻り
腹案(鳩曰わく同等かそれ以上の名案)

どれだろ?w
732名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:01:26 ID:Ojgcz2ZK0
>>720
そこまで読み解かないといけないのかwww
解説ありがとう!
733名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:01:35 ID:9Q8EKb1i0
支持率が最後の1%まで闘い続ける
政治はツーアウトから


とか洒落たお気楽コメントのご用意願います、総理
734名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:01:51 ID:dSJIKyVt0
>>714
確かにマスコミにあれだけ馬鹿にされた総理はいないな
つうか、マスコミという狭い業界に嫌われた総理だよな
735名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:02:07 ID:ZqUXuiTM0
> 鳩山内閣が責任をとって退陣することを求めています。あなたは、移設先が決まらなかったときは、
> 鳩山総理は退陣する必要があると思いますか、思いませんか?

いや、反対派を推薦した民主政権じゃ、総理が誰になっても解決できねえから。
736名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:02:10 ID:T9FscZzo0
>>676
児童ポルノ規制=日本全体の政治じゃないからな。いくらネトウヨ・オタでもそこまで馬鹿じゃないって事。
>>75
政治的な〜:3.0
経済的な〜:1.11
保守右派だった。ん〜自分的には保守左派だと思ってたのだが。。。こういう判定ツール面白いな。
737名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:02:16 ID:HfsEiA0N0
北澤のはほんと酷かったな
あれをきちんとテレビで報道できる国なら、
即刻国中が大臣辞任&任命責任で鳩山辞任、内閣解散要求の大合唱になるレベル
マスコミ怖すぎ
まじで日本終わらせる気か
どういう算段があるんだ
738名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:03:03 ID:rmSJ36NP0
てか
現状をみるに
いまからフテンマが
上手く解決する道筋ってのは
どこかに残ってるんかな?
739名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:03:08 ID:serp1jHE0
>>690
お前珍しい奴だな
民主党支持者でまともに話す人は珍しくて思わず全レス読んじゃったよ。本当に。

>>726
それって膿が出てきたって言うのかなあ。
全然知られてなんてないレベルだと思うしマスメディアのおかしさは
変わってないどころか増して来てるだけだと思うのだけれど。
740名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:03:16 ID:MjLz7n0H0
>>729
アベシンゾーとか麻生太郎を見る限り同感だね。
自分でケンカしないでいつも取り巻きに世話してもらったまま年だけくっちゃったみたいな。
741名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:03:21 ID:xfaObrFEO
>>716
周囲のおばさん見てると、そもそも公約なんか読んでなかったよ
ワイドショーで紹介した分の知識しか無かったし、街頭でパンフ配ってても無視
自民党はパンフすら配りに来ないけどな…もうちょいやる気出せ
742名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:03:39 ID:B+G5cTotO
>>1
何かなんとしても自民党と民主党でひっくり返らないように頑張ってるようにしか見えない。
743名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:04:29 ID:piM87PHn0
>>728
参議院選挙の好材料にはならんだろうなw

でも、本気で「もう1カ月くらいは延ばせる」と考え始めたみたいよ
そういうスレが立ってたw

現実逃避というか、もはや錯乱状態だねw
744名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:04:30 ID:oavB7XyE0
これでマスゴミも学習してくれると良いんだけどな
745名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:04:36 ID:ImSIs36m0
>>702,709
ま、大元を言われると、そこなんだけどな。

あの大連立失敗でため息ついてた支持者もけっこーいたんだけどなあ・・・。
(究極のwinwinの妥協案だった。しかも後になるほど民主側有利)
あのころに調子こいて妨害してた若手の論調が、今の民主党支配してるのが怖いわ。

もともとが現実的な政策提言による二大政党制を目指してたはずなのに、
何の経験も知識もビジョンもないやつらがノリと勢いだけで政治を行えると錯覚し、
挙句の果てに自分の責任を他人のせいにして乗り越えようとしてる。
俺はかつての社会党的な姿勢がいやで民主党を支持してたんだけどな。
いつからこうなったんだろうな。

ま、今は支持者でない俺が心配する筋合いでもないだろうけど。
746名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:04:41 ID:lpl0vHkTP
>>728
とりあえず「お前、去年12月先延ばしを決定した時に『半年先に』って言ったじゃねーかw」って突っ込む。
747名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:05:00 ID:4vuHkScc0
>>726
民主党と日本の運命に関するオカルトネタ(小説としてお読みください)

鳩山夫人、この人も、空亡じゃんかーーーー!
ありゃりゃ、夫婦で空亡だとしたら、こりゃ、世界的大ブレイクもおかしくはない。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51270555.html

わが国の「天の運行が激しくなる」と、わが国では雨後の筍のように、様々なものが生まれます。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51276853.html
豪運易経 三文易者さんの見立て
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/eki.htm

銀の紐(inside-Silvercord)
2010年2月23日火曜日
ついに結界が開かれます
http://inside-silvercord.blogspot.com/2010/02/blog-post_23.html
2010年3月18日木曜日
結界は完全解放されたそうです
http://inside-silvercord.blogspot.com/2010/03/blog-post_18.html
748名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:05:49 ID:nJwSlMsg0
>>701
それって、ホントは
マスコミがだらしないことの裏返しなんだけどな。
ニュースは、国会答弁を延々と流せないにしても
やたら偏った編集(映像,記事)が横行していることを最近分かってきた人が増えてきて、
仕方ないから元ソースを見に行く人が増えてるって感じだもん。
749名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:06:10 ID:kVe3IKV50
本当に声なき声の代表者になれたね。
750名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:06:51 ID:zPkuZo7g0
>>730
そもそも公明党は過去に新政党、日本新党、民社党、社民連、自改連と
合併して新進党になったが、公明党の奴らがいち早く出て行ったんだよな。
751名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:09 ID:HCUTv56b0
>>743
これ以上のばすことなど不可能だろ
アメリカ側は普天間に居座って、交渉を打ち切るにきまっている
これで基地問題は一応解決するから、鳩山は大喜びして続投する。

普天間住民が馬鹿を見るだけのことw
752名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:10 ID:qsbvW2dd0
今日地元の益子町長選挙があったお
民主推薦はダブルスコアで順調に負けたお
753名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:11 ID:zgOJe1zeO
日テレに鳩山内閣はもはや野垂れ死にするしかないとか言われてるぞ
754名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:43 ID:Mo/SVDzl0
亀井ちゃんが総理になればいい
755名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:08:27 ID:s58GXKbX0
無政府状態
756名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:08:36 ID:dSJIKyVt0
>>748
マスコミってのをネタと割り切らないと、読めない観るに値しないものになってるよね
俺はそこまで割り切れないからテレビからは遠ざかる一方だな
757名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:08:52 ID:5gfOqilCO
全共闘世代が今際の際に作り上げた与党だからな
758名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:09:36 ID:piM87PHn0
>>731
米側がこれ以上の交渉を実質的に拒絶して
自動的に普天間居座り、かな

それでも未練たらしく
「まだ交渉中の段階で『腹案』の中身は申し上げられぬ」
「オバマ大統領と鳩山総理の直接会談を再度申し込む」
「あきらめたら負け」

と言い続け、ひからびてゆく岡田
759名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:09:48 ID:serp1jHE0
>>740
安倍晋三は違うだろ

俺もびっくりしたけど彼、無茶な相手にガンガン喧嘩挑んで
ガンガン物決めてただろ。イメージが弱そう(に編集されてる)だけ。

あと麻生も決断は早かったし難しめな決断も早々にこなしてた。

鳩山の異様さはそんな人たちを例に挙げるにはレベルが逝きすぎてる。
お前あの異常者を見てその異常ぶりがまだ呑み込めないのか。
裸の王様についてまだ服を着てると思ってるんだな。
760名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:09:54 ID:9ciLhPxd0
普天間失敗→支持率急落→衆議院解散→政界大編成→民主党解党→
政党助成金は小沢の懐に
761名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:11:26 ID:5iJRAzgZ0
>>758
「岡田、死ぬな!!」と言いたい。

大丈夫かなぁ・・・
5月末に入院しちゃうんじゃないかなぁ・・・
762名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:11:28 ID:ZqUXuiTM0
>>760
それが出来なくなるような法案を自民が前政権の終わり頃に出してたけど
結局あれはどうなったんだろう?
763名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:11:50 ID:PeuF7wSC0
自民党内閣のゴミ整理の最中だから、もたつくのは仕方がない。
悪いのは自民。
764名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:12:16 ID:yX2u/0pm0
ついに割ったかw
765名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:12:31 ID:dSJIKyVt0
>>759
鳩は決断しないことを決めたっていけしゃあしゃあと言うように
誰かがやってくれるだろうってスタンスだしね
総理の責務に対する自覚は比較のしようもないやね
766名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:12:38 ID:BVsyLnnoO
>>648
そこまで単純かな?
与党が選挙優先で国政を動かしてるのがミエミエだからじゃないの。
767名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:05 ID:xnt3ehyBO
>>753
嘘を書くなよ。

正確には日テレの取材を受けた民主党議員が、このままじゃ民主党は野垂れ死にって言ったんだろうがww
768名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:08 ID:MQhcQA840
共産党に投票しようぜ
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
769名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:22 ID:serp1jHE0
>>764
30割ってもいい許可が降りたみたいだね。

770名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:38 ID:yyZSeeIt0
>>754
ツケは将来の日本が払えば良いから国債バンバン発行すりゃ良いよ
なお人ですが
大昔自民時代に日刊スポーツのロングインタビューで
面倒は先送りで未来で解決すりゃ良いんだと断言しとった、でもブレはないなw
771名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:41 ID:doguLOPg0
麻生は金持ちだから
定額給付金はイラネ
と云ったら総たたき状態でなぁ

渋谷の家の固定資産税で
年間2000万円は払うだろ・・。
麻生は。そりゃ赤字国債から
1.2万円だけでも少なくしよう
とするのが普通だろ・・。

でもマスコミは叩いたw

悲しいかな国民の90%は
アホです。努力して勉強しましょう
772名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:57 ID:TzwX/yciO
>>763
まだ言ってるのか?
773名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:14:29 ID:GIZumROAO
>>766
現に無駄遣いをなくすどころか汚沢を筆頭にバラまきながら選挙に突入しそうだからな
774名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:14:33 ID:zPkuZo7g0
>>761
岡田は後任の外務大臣を全国公募すべきだと思う(条件:25歳以上のデブ、簡単にダイエット出来ます!)。
>>763
民主党=自民党のゴミ(小沢、鳩山、岡田、原口、…)+社会党の隠れ極左(隠れてない極左は新社会党に行き全滅)
775名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:14:46 ID:jzYjBSsH0
トンスラー憤死
776名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:15:13 ID:GQJLjEJuO
蓮舫総理大臣なったらどうなる?
777名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:15:47 ID:R5UxrdBL0
>>776
まず、女性の支持は無くなるな
778名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:16:30 ID:3PFJmbdS0
>759
安部も麻生も悪くなかったよな。
で、麻生を降ろしてまで担ぎ上げたポッポがご覧の有様と。

これが日本国民の意思というのなら、日本はそう遠くないうちに滅亡するんじゃないかなと危惧する次第でござる。
779名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:16:37 ID:etWyEFasO
>>763
お前は幸せな人生を送るんだろうな
よかったな
780名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:16:44 ID:piM87PHn0
>>761
たぶん胃に穴が三つや四つは空いてると思う

ルースなんかにぐゎんぐゎんヤラレてんだろうからな

まあ身から出たサビなんだが

781名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:02 ID:p4hAHjJrO
>>726

禿同
まさに自分がこのクチ
ありがとう糞ミンス
782名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:14 ID:yyZSeeIt0
>>776
理系分野の人間は敵に回る
783名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:19 ID:kR/wtGaV0
ここの民主擁護の意見が全てを物語ってるだろ。
納得できるまともな意見なんて、一度でも見たことあるか?
どれもこれも普通の精神状態とは思えん内容ばかり。
784名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:35 ID:gVScD1v/0
今週中に時事の世論調査でるね。
たのしみー。

■3月
【調査】 鳩山内閣支持率、30.9%に↓。参院選の投票先、民主・自民並ぶ…時事調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268376055/

> 時事通信社が5〜8日に実施した3月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は
> 30.9%となり、前月から4.8ポイント下がった。不支持率は同3.8ポイント増の
> 48.5%。参院選比例代表の投票先でも、民主党は2.9ポイント減の21.1%で、
> 自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。

■2月
【政治】鳩山内閣支持率36% 不支持45%-時事通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265971633/

>時事通信社が4〜7日に実施した2月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の
>35.7%に急落、不支持率は同12.3ポイント増の44.7%で4カ月連続で上昇した。
785名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:40 ID:RCiY6GaH0
>>751
普天間継続を前提とした次期再編計画を作成し始める場合でも、交渉窓口は閉じないよ。
政府間合意を日本側から破棄or不履行させるためには、まだアメリカ側から打ち切るわけにはいかない。

アメリカが地元合意と建設スケジュールの明示を交渉の前提として要求しているのは、
合意期限内に工事が終わる見通しを立てられなければその時点で日本が合意違反したことになるからさ。
786名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:18:23 ID:F49YqdOO0
>>759
福田もわすれないで
やつはサムライ
787名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:18:42 ID:5iJRAzgZ0
>>763
自民党は、ひげ隊長や小泉Jrなど国民の支持を得そうな人を
質問に立たせているね。

その分みていても清々しい。
788名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:19:56 ID:rfycoNOF0
>>744
学習もなにも、意図的かつ計画的に、民主党あげしてるんだから
これからもつづくよ
789名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:20:54 ID:YKDz7Fxp0
>>771
麻生は定額給付金のときに金持ちには自主的に辞退してほしいとか言ってたじゃん
所得制限設けるなら法律でそうすればいいだけ。
自主的に辞退しろなんてただの逃げだろ
麻生なんてまったく評価できないね
790名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:06 ID:serp1jHE0
>>751
ひとつだけハッキリしていることは、どこになるにしても
当初より圧倒的に、費用が日本持ちになるだろうというところだな

そのためのロードマップを今アメリカはバカには付きあわないまま
着々と事務作業みたいに進んでるって様子だな
791名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:28 ID:5iJRAzgZ0
>>788
今後の選挙の【当確】発表大外れを期待したい
マスコミには・・・
792名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:44 ID:UnScCRFZ0
民主に期待してた人が失望して批判する機会が増えるだろうけど
そういうのを見境無くネトウヨ呼ばわりして支持者も一緒に嫌われてく流れが目に浮かぶ
793名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:23:45 ID:zPkuZo7g0
>>786
  米国が外貨準備全額1兆ドルを融通してくれと迫る
→渡辺元金融担当大臣(現みんなの党代表)がホイホイと米国に差し出そうとする
→チンパンは内閣改造を行い渡辺を切る
→それでも止まぬ米国の要求
→後が無くなったチンパンは自ら辞めることで米国の要求を回避
→G7でも麻生・酒は米国との2国間での融資はせず

俺がみんなの党を信用出来ない理由はここにある。
794名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:23:58 ID:dTKSoEJu0
>>785
そうだね。

現状では、現行案しかありえない。のも事実だし・・・
今更、陸上案で土地買収からやってたら間に合わないだろうに

多分その点を与党になって初めて理解して「5月までに決着」発言したんだと思われ。
795名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:24:06 ID:Ojgcz2ZK0
>>790
名護市に投下した補助金は回収できないまま、新たな移設先(見つかるなら)にも、補助出すのだろうしね。
現行案に戻ったとしても、今までの条件では引き受けてくれないだろう。
796名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:24:18 ID:F49YqdOO0
>>789
あれは公明にやられたな。
今回一番のヒットは公明と別れられたこと。
797名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:24:18 ID:3BBLBeRT0
いまのニコの支持率だとどうなってる?
798名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:25:10 ID:EnygshN00
立ち上がれ日本は立ち上がり失敗したな。
もうだめかもね。
799名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:25:36 ID:m/GSRQ5U0
>>784
>今週中に時事の世論調査でるね。
>たのしみー。
30%割れ一番乗りは鉄板で時事だと思ったが日テレが抜きに来たか?
あるいはどっちにしても時事が30%割れ出すから先に出しちゃえって事かね?
800名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:25:55 ID:ZqUXuiTM0
>>793
ガス田共同開発を口実に、ほぼ日本の要求通りの位置に
暫定国境引いた実績も忘れないでくれ。

あれは形として目に見える、まごう事なき快挙。
801名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:26:20 ID:FPNo2ugj0
「立ち上がれ日本」の第一目標が民主つぶしなら、自民と食いつぶしあってどうする。
802名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:26:34 ID:KLyCTIdA0
日本テレビ系バラエティー番組「行列のできる法律相談所」が3月21日に放送した内容に、
視聴者から「公職選挙法に違反するのでは」との指摘が放送倫理・番組向上機構(BPO)の
放送倫理検証委員会に寄せられていたことが9日、分かった。

同委員会は、日本テレビに事実関係を確かめた上で審議の対象とするか検討する。

同委員会によると、当日は「気の毒な夫決定戦」をテーマに放送。丸川珠代参院議員と夫の
大塚拓前衆院議員(ともに自民)が出演中、大塚前議員の選挙区名や、「比例区は自民党」
という発言をそのままテロップで流した。同委員会の川端和治委員長は「政治的に公平である
ことを定めた放送法に抵触する疑いもある」などと述べた。

丸川氏は2007年7月の参院選で初当選。今夏に予定されている参院選の改選対象ではない。

(2010年4月9日21時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100409-OYT1T01144.htm
803名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:28:49 ID:serp1jHE0
>>801
そういう見た目に持って行きたいテレビ局や新聞社がいっぱいあるんだよ。それだけ。
804名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:29:00 ID:cHEaUo3A0
>>793
リクルート株に手出して、親父さんの総理の芽潰しちゃったからなぁ。
渡辺さんは先見性のない人である。
805名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:29:11 ID:zEN7MwYj0
>>801
自民も民主も支持できない「支持政党なし」が増えている状況で、その受け皿になるのを狙ってるんだろ

それに足るものを出せるかどうかはともかく、狙いは間違ってないと思われ
806名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:29:16 ID:kV9AH3Iw0
>移設先が決まらなかったときは、
>鳩山総理は退陣する必要があると思いますか、思いませんか?

これって事実上、鳩山総理は5月末に退陣すべきと思いますか?って質問だよな。
807名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:29:26 ID:9jcdUXvhO
オカラ…
政治信条は支持できんが、政治家として人として好き
まぁそういう意味で石原慎太郎やますぞえの逆パターンというかね…
あの時、(衆院選直前)小沢やめた後の党首選でオカラが勝ってたら政権運営としちゃあまだマシだったんじゃないかなあ
808名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:30:04 ID:nJwSlMsg0
>>786
福田かぁ・・・。
台湾漁船との衝突で妥協するわ、
毒ギョーザや北京五輪の聖火リレーでの中国への配慮とか
個人的には大嫌いだったけど、
今の全く体を成してない現政権に比べれば100倍良かったのかもな。
あとで分かったことだが>>793の事実も
福田をちょっとだけ見直すのに一役買った。
809名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:30:20 ID:5iJRAzgZ0
>>806
鳩山総理退陣だけで済む問題なのかなぁ・・
810名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:30:26 ID:tOEKBcIvO
連休ずらしの不支持が高くてほっとした。
811名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:31:05 ID:rfycoNOF0
>>798
失敗というか、潰す方向でしか報道しないのがマスゴミ。
安倍や麻生を全力で潰してきたのと同様に今回も全力で潰しにかかるだろう。
812名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:31:29 ID:BVsyLnnoO
民主党の最大の悲劇は、前回の総選挙。
ありゃ、「民主党が勝った」よりも「自民党が負けた」選挙だった。
あくまで、自民党の扱いがメインテーマだった。
なのに、民主党は自分達が主役だと勘違いして浮かれてしまった。
そんな興奮状態が、ずっと続いているから支持率も下がる一方なんだ。
有権者は、民主党が思っているよりは醒めている。
813名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:31:46 ID:3PFJmbdS0
>800
そういういわゆる"国益"には見向きもせずに、
"バー通い"、"カップ麺の値段知らない"、"漢字の読み間違え"を理由に政権交代しちゃうのが日本。

もうダメかもしれんね。
814名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:32:07 ID:GIZumROAO
>>811
つうかいくらなんでも結党前から叩くのは異常だわな
815名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:32:49 ID:yyZSeeIt0
>>810
GW分割案は
子ども手当ての財源がどうだの末の負担がどうだのが分からん層でも
自分の身に実際に振りかかる不利益がはっきり目に見えるからなぁ
816名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:33:17 ID:3ilOBKwx0
マズゴミに担がれた小泉と鳩山が日本滅茶苦茶にしました
817名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:33:21 ID:ZqUXuiTM0
>>809
現行案以外じゃほぼ無理だもんな。
誰が頭になっても現行案をひっくり返した以上、
間に合わないのは確実。
818名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:33:58 ID:kV9AH3Iw0
>>807
9日の国会委員会で、北沢防衛大臣の珍回答に必死でフォローを入れようとする岡田が、哀愁を漂わせていた。
防衛閣僚って、大臣も副大臣も揃って全然使えないのな。
あれじゃあ、まとめるのなんて絶対ムリだろ。
819名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:34:40 ID:9jcdUXvhO
鳩山やめたら次は菅だとか言ってるしな…
政治家としても人としても考え方も最悪
あれがなるくらいなら鳩山の方が心情的に俺はマシ
820名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:34:42 ID:zPkuZo7g0
>>816
小泉はマスコミに担がれてはいないだろ。
821名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:35:44 ID:serp1jHE0
>>808
今思い返せば彼流の「小事に心を奪われるな」だったんだろうな
パンダのレンタルなんかも今思えばあの程度で中国の自尊心を保てるんなら
安いものだ。

ただ頃合いとしてもうちょっとデカめの小事を大事と捉えたら支持が集まったかも知れないな、
にしても>>793は評価せずにはいられないし

渡辺は属性としては頭の軽いお調子者だけどな。悪い人間じゃないけれど頭が軽い。
822名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:35:51 ID:3ilOBKwx0
>>820
思いっきり担がれてたじゃんw
郵政反対派はテレビから消されたし
823名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:36:17 ID:BVsyLnnoO
>>807
当時の世論調査は、岡田>鳩山だったね。
だけど、どっちがなっても結局は迷走すると思う。
824名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:36:21 ID:GIZumROAO
>>819
渡辺が担いでるらしいな>管

ジャスコも嫌だ
825名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:37:06 ID:H5l1/Q1K0
支持率下がっても日本を潰すまで解散しねーだろ
826名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:37:35 ID:RnC7a3AdO
今、カンって何やってんの?全く存在感ないんだけど
827名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:37:53 ID:3PFJmbdS0
>819
わかる。
ポッポは政治家としては最低だが、管は人として最低だしな。
828名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:38:18 ID:nJwSlMsg0
>>821
確かにな。
でもパンダ要らないw
829名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:38:20 ID:ZqUXuiTM0
>>813
漢字の読み間違いやカップ麺は論外だけど、ガス田開発だって

・資源をめぐる紛争はそう簡単に解決しない
・まともに裁判にかけると、海岸線延長の関係で日本が不利
・ぶっちゃけあそこのガス田の採算性はボミョー

とか調べて知識がないと「ガス田を中国に売った売国奴」とかいう結論になるんだぜ?
そこをマスコミに期待なんか出来る訳ないしなww
830名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:38:38 ID:9ciLhPxd0
>>819
学校しか知らない鳩山とプロフリーターの菅とどっちが政権担当能力があるかな。
831名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:38:44 ID:AL2a9giD0
>>802
丸川は議員をやめるべき。
国会でもろくな答弁をしないし。
832(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 01:38:51 ID:yaFMfRQJ0 BE:605122079-2BP(667)
これからの、漏れの暮らしはどうなるス?(゚ω ゚)テラ先行き不安ス
833名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:39:18 ID:zPkuZo7g0
>>822
郵政以外は(森、安倍、福田、麻生ほどではないにせよ)叩かれてたような気がするけどな。
特に靖国関係ではまるで参拝する小泉に問題があるかのような報道だった。それと真紀子辞任も。
834名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:39:49 ID:HZMxiI+Z0
首相はどうせ退陣に追い込まれるんだろうから、
せめて外相だけは2年間、対外的な顔であり続けて欲しい
835名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:39:57 ID:9jcdUXvhO
>>818
石破が普天間の移転先決定期限について言質を取ろうと詰め寄ってた時も、
オカラはそうはさせまいと必死になって交わしてた
でも石破非情にも
「外務大臣に聞いたって後で総理がひっくり返すんだから意味ない。総理にお聞きします」
出てきた鳩山が案の定岡田の苦労を一瞬で水の泡に。
ありゃほんとに岡田いつか死ぬぞと思った瞬間だった
誰か助けてやれ………
836名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:40:43 ID:OjVsfLxQ0
>>714
それはない
支持率の問題じゃなく
発言問題のレベルでは麻生の方がよっぽどいい
837名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:41:00 ID:5rvqDgj6O
例のコピペ
377 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:51:28 ID:RCbqhuxf
康夫ちゃんを悪く言っちゃらめえ。

康夫ちゃんは、国士だったんだよ。
あのとき、まだリーマンが破綻になる前で、アメリカからリーマンを助けるために
米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせってゆすられてたの。

渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。
それに気付いた康夫ちゃんは、内閣改造して渡辺の首を切ってうやむやにしたの。

でも、アメリカはしつこくて許してくれなかったの。
そこで最後の手段、靖男ちゃんの自爆攻撃を敢行したの。
退陣して総裁選、となると、時間稼ぎできるでしょ。そうやってタイムリミットをやりすごしたの。
これは早すぎても遅すぎてもダメなの。
(だから、松子と重なってもしょうがないの。でも、あともう2時間後にやってほしかったけど。。。。)

で、アメリカは日本をゆすることをあきらめたの。
で、向かった先が韓国。韓国が俺が面倒見る二ダって手を上げて、
だから再建関係の環境を浴するのに協力する二ダってアメリカに持ちかけたの。
アメリカは協力したの。おかげで韓国は破産を免れたんだけど、リーマンを無視したの。
アメリカに嘘ついたのね。日本にいつもやってるから、世界にも通用すると思っちゃったのね。

で、ここから世界恐慌が始まったの。
はげたかさんもどんどん集まってきたの。でも自業自得なの。

・・・まあ、そんなわけで、康夫ちゃんは、日本の金庫からアメリカが100兆円を盗もうとしたのを
自分を犠牲にして守ったの。だから国士なの。

だから、悪く言っちゃだめなの。

838名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:41:09 ID:E0jT567n0
>>822
本人は自分主導のつもりでノリノリでやってたとおもう。
839名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:22 ID:807eaKYT0
>>835 へーそうなんやw
840名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:23 ID:RptOFEvJ0
>>831
お前は何を見てるんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=YOmoEXs5xsQ0
841名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:41 ID:3PFJmbdS0
>835
民主が野に下るのが先か、岡田が心労でぶっ倒れるのが先か。

まさに命を懸けた戦いだな…
842名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:51 ID:D05GZeP/0
ツイッターより↓

>自作自演マスメディアが、また鳩山政権の支持率が下がったって言ってる。
>そんなの気にせず、政策を粛々と実行して欲しい。子供手当て貰える有権者は
>喜んでるよ。良し悪しは分からないし、俺には関係ないけど。目先の支持率
なんか気にする必要なし。 #seiji @(自粛)
843名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:57 ID:uOPh7D9p0
>>836
いや、馬鹿ほど馬鹿にしやすかったんだと思う。
なんせネタが馬鹿にも分るネタだったから。
844名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:43:35 ID:c+OQwyAf0
>>827
ポッポも詐欺師という時点で、立派に人として最低と思う訳だがw
845名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:43:53 ID:gNMonFDn0
バカぽっぽ鳩山は、早く死んでもらわんと困る。
民主主義の危機だ。

846名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:45:03 ID:9jcdUXvhO
>>823
今も総理になってほしい人アンケートではますぞえの次で二位。
てか民主は他に総理やれる人材いるのか?
鳩山はもうさすがにダメだろうし
岡田は死にそうだぞ
管だけはマジ勘弁
前アレさんは自爆しそうだし…
847名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:45:27 ID:RptOFEvJ0
>>842
良し悪しがわからないのに、政策を語るとはこれいかに。
848名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:45:41 ID:3Rqapb7H0
普天間の基地問題が上手く行かなかったのは米が対話拒否したから・・・とかしらっと言っちゃうんだろうなぁ〜5末が楽しみであるw
849名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:46:09 ID:3PFJmbdS0
>844
確かに…しかも犯罪者だったな。
どっちも人として最低だったか。
850名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:46:16 ID:xq+WID7u0
>>843
馬鹿が総理になると馬鹿は共感して馬鹿にしなくなるんですね
851(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 01:47:58 ID:yaFMfRQJ0 BE:153681582-2BP(667)
日本が立ち直る前に、我が家は倒産するかもス(゚ω ゚)テラ
852名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:48:20 ID:OjVsfLxQ0
>>843
アニメ御殿とか言ってた時期のほうが
まだ今の現状より幸せだったのかな〜
853名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:48:43 ID:nJwSlMsg0
>>837
それ、ちゃんとソース付きがあるよ。まあいいけど。

【経済】日本政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254806372/l50

さて寝よ。
854名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:49:19 ID:D05GZeP/0
>>684
こんなにも甘やかされている首相・政権は
生まれて初めて見る。
855名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:49:27 ID:JllY1Mxk0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  ゲンダイの内閣支持率発表まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
856名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:49:32 ID:9jcdUXvhO
>>826
昼寝
857名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:13 ID:c2vltBex0
           ノ´⌒ヽ,,     
       γ⌒´      ヽ,      
      / :::::::::::      )   
      i. :::::::::       )     
      !::::::::::      /i/  
     (|:::::::::::::::    /)l   < 政治家がバカの集団だと、日本はもたない!
      \:::::::::::::  ,//
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |   
858名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:19 ID:US0MM6K+0
【TBS】麻生内閣支持率24.4% 6月のJNN調査 郵政人事、8割が麻生総理の対応に厳しい目向けてますとTBS★2
1 :春デブリφ ★[sage]:2009/06/15(月) 11:17:37 ID:???0
 3割を回復していた支持率が急落です。今月のJNNの世論調査で麻生内閣の支持率
は、前回より7ポイント余り減って、24.4%でした。また、大臣辞任に発展した郵
政人事をめぐっては8割の人が麻生総理の対応に厳しい目を向けています。


26 :名無しさん@十周年[]:2009/06/15(月) 11:47:44 ID:1yW+Hsg40
自民支持するマゾも少なくなったな

29 :名無しさん@十周年[]:2009/06/15(月) 11:52:27 ID:eo8EpoHd0
自民党終了のお知らせ

39 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/15(月) 11:59:46 ID:RM+q7YGJO
歴史的大敗クルー

49 :名無しさん@十周年[]:2009/06/15(月) 12:17:56 ID:eo8EpoHd0
で、アホウ擁護してた馬鹿はどこいったの?

55 :名無しさん@十周年[]:2009/06/15(月) 12:23:40 ID:8PVJuoAZO
おい!今日はネトウヨどこに行ったんだよ

先週まであんなに元気だったのに
みんな心配してるぞw




こいつら今なにしてんだろ?
859(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 01:50:22 ID:yaFMfRQJ0 BE:192102645-2BP(667)
テラ暴動とか起きていいレベルでは?(゚ω ゚)リアル北斗の拳
860名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:33 ID:uOPh7D9p0
>>850
馬鹿には誰が馬鹿か分らんのだろう

>>852
アニメの殿堂みたいなやつを作ったら観光資源になるのにねえ
861名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:41 ID:kV9AH3Iw0
>>856
さすがにあれだけ寝てちゃあ、次の総理はムリだな。
862名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:05 ID:OQsrdfae0
>>6
我がベイスターズの勝敗表かと思った。
863名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:34 ID:20ECMTY50
 民主があてにする子供手当マジックはない。
 あてにして喜んだ層が4−6月は先取りの増税を知るんだろね?
 サラリーマンなら2400〜4800円くらい増税。(300〜600万層)
 6〜7月ボーナスも増税。来年からは住民税も加わる。
 雇用保険・健康保険・40〜の介護保険も増で給料手取り5千〜1万減るよ。
 利己的で月1.3万の手取りだけを勝手に見込んでる馬鹿主婦が騒ぐよ。
 トータルではプラスなんだけどね。
 
 あと児童手当満額貰ってる層はほとんど恩恵はない。
 違和感ないのは生保・外人くらいじゃないかな。
 
864名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:49 ID:uOPh7D9p0
>>861
ここまで来たら答弁中に居眠りする姿を見てみたい
865名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:54 ID:4b0wxqTVP
本当はもっと低いでしょ?
866名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:52:07 ID:sdyzon500
選挙前になれば鳩山交代、小沢は一時的に重要ポストから退く
このパフォーマンスでかなり数字は変わると思うんだよね
867名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:52:18 ID:RptOFEvJ0
誰でもいい!
麻生さんや安倍さんが好きな俺に民主の良いところを教えてくれ!!!w
868名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:52:36 ID:OjVsfLxQ0
>>864
寝起きで何言ってるのか意味不明なことは
多々あるけどねw
869名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:01 ID:wOv2j+iS0
>>846
民主の鳩山の次にふさわしい総理が管なのはいいとして支持率が低いのが不思議だ
ちょっと前は1位とかだったし、そこそこの支持率あったのにw
ダマ管やって総理の椅子狙ってたのに、なんか民主のgdgdさのとばっちりが来たって感じ
それとは別に鳩があんなに酷いのに鳩以上になれない他の民主党員も以上
俺は大嫌いだが原愚痴とか前愚痴さんはもっとありそうなもんなのに
870名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:32 ID:9jcdUXvhO
>>867
大好きな麻生さんや安倍さんの良さを再認識させてくれるところ
871名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:21 ID:QCRe6sQ5O
ここまで来ると鳩山だけの話じゃないな
総理の首すげ替えても支持率下落は止まらないな
まだ今はマスゴミが必死で持ち上げてるが見切り付けたら一気に落ちるぞコレ
872名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:33 ID:tQgcGslD0
日テレが先頭を切って
30%割れを出してきましたかw
873名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:40 ID:GIZumROAO
>>867
ポッポのお笑い劇場
874名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:42 ID:ym62dwCw0
そろそろ東京に地震が来るよ
それもドデカイやつ
875名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:44 ID:serp1jHE0
>>867
組長に楯突かず拍手と野次を一生懸命やってさえいれば
国会議員として高収入をゲットできるところじゃないかな
876名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:45 ID:OjVsfLxQ0
>>867
俺もその2人はいいと思う。
877名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:55:09 ID:kV9AH3Iw0
>>870
www
878名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:55:33 ID:uOPh7D9p0
>>868
そもそも質問を聞いてないもんなw
879名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:55:38 ID:zPkuZo7g0
確かに鳩山のお陰で今までの総理がどれだけ良かったか認識出来たなw
何せ鳩山と比べれば59人の総理が「良い総理」と言えてしまうのだから。
最近では森元ですら良い総理だったんじゃないかと思ってしまうよw
880名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:56:24 ID:gvYnc4+E0
(゚ω ゚)テラ
881(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 01:56:53 ID:yaFMfRQJ0 BE:461045186-2BP(667)
テラ何者ス(゚ω ゚)テラ
882名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:05 ID:serp1jHE0
>>873
そのネタはちょっと不謹慎すぎると思う

笑うにしては一度ごとにすごい金が吹き飛ぶし
金では買えない信用もどんどん奪われて行きすぎる
鳩山は笑っちゃダメな対象だ
883名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:29 ID:ymbRoBTJ0
>>870
アベちゃんは郵政造反組復帰さえなければ
もっとやれたはず。
884名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:43 ID:tQgcGslD0
>>879
森元はそんなに悪くなかったよ。見た目が醜悪なだけで。
885名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:52 ID:9jcdUXvhO
>>869
あー原口
俺も嫌いだがすっかり忘れてた
なんかいろんな人間を起用してるんだが、どいつもこいつも独自色出せないし似たり寄ったりのことしか言わない(小沢による言論統制)から指示の上がりようもないんじゃない?
あ、あとますぞえの次だったのはたしか岡田ね、紛らわしい書き方ですまん
数年前は管も入ってたんだが、さすがにこのヤバい時期に万年昼寝野郎に総理やらせるほど日本人に危機感ないわけではあるまい と信じたいw
886名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:57:55 ID:sVi3PNbc0
>>869
野党的立場、というか追求側でこそ光ってたんじゃね管は。
887名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:58:24 ID:PFSMBVeo0
>>868
酔拳というのは聞いたことがあるが、菅の場合は
睡拳という新種の拳法だから常人には対応できない。
888名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:58:47 ID:WhjZ6H4A0
国民は自民党が嫌なんじゃなくて国民が関わらない形で総理が代わっていったのが嫌だっただけでしょ
889名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:58:57 ID:udGJqiT70
一応あれだけの期待を背負って圧勝し、政権発足時には凄まじい高支持率誇ったのに

半年でここまで凋落するって、もう二度と「民主」じゃ政権無理だろな
また看板変えて人員変わらずになるだけだろうけど、興石や山岡、
小沢やぽっぽのキチガイっぷりが前面に出てきたもんな
890名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:59:31 ID:HZMxiI+Z0
そもそも鳩の発言は、日本語になっていないところが致命傷
竹下さんも言語明瞭意味不明などと揶揄されていたが、
「てにをは」の使い方、接続詞の使い方等々、鳩の場合はお粗末過ぎる
891名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:59:37 ID:26Viqki+0
子ども手当ての子どもを子供ではないのはどうして?
892名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:59:40 ID:US0MM6K+0
鳩山 支持率高すぎワロタwww  日経75% 読売75% 毎日77%
1 ノイズx(三重県) :2009/09/17(木) 23:44:15.00 ID:HlP+YqQN ?PLT



12 ノイズw(アラバマ州) :2009/09/17(木) 23:46:17.58 ID:S4jY5pB4
これは完全な民意だな
民主に投票した人間は最初の半年文句を言わずに見守るべきだ

68 ノイズo(東京都) :2009/09/17(木) 23:51:25.33 ID:OtyFTL7V
さあさあ、これから小泉時代の鳩山バージョンが始まりますよ〜w

81 ノイズf(東京都) :2009/09/17(木) 23:52:51.09 ID:RqNoLuvD
先生助けて! ネトウヨちゃんが息をしてないの!

228 ノイズo(北海道) :2009/09/18(金) 00:05:45.11 ID:UlaNO704
胸が熱くなるな

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51509681.html



こいつら今、なんと思ってんだろ?
893名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:59:56 ID:zHMp2nAN0
こんだけ酷い状況なのに、何故鳩山下ろしが起きない?
894名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:01 ID:gvYnc4+E0
寝ルッス(゚ω ゚)テラ
895名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:25 ID:RptOFEvJ0
>>870
センキュー!!!!!!!!!!!!!!!

その昔、鳩山はこういいました。
「総理大臣は寝ないで働くべきだ!!!」

麻生さんカムバック・・・おやすみ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org803670.jpg
896名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:42 ID:WhjZ6H4A0
参院選直前に小沢辞任
参院選直後に小沢幹事長就任

平成の孔明こと俺の戦略
897名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:01:04 ID:om9FqxqL0
むしろここまで沖縄・鹿児島県民、アメリカを混乱させておいて、未だに退陣しない鳩の神経が理解不能。
たぶん5月までに決着が着かなくても、総理の椅子にしがみつくんじゃないかな?
898名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:01:13 ID:sVi3PNbc0
>>884
そもそも独自に悪政押し通すほど行動的でもない人間だしなー
通信事業を進めた点とかはもっと評価されていい
899(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 02:01:24 ID:yaFMfRQJ0 BE:201707273-2BP(667)
>>894
漏れはまだ頑張るス(゚ω ゚)テラ勉強
900名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:01:37 ID:WhjZ6H4A0
>>890
それをみんな宇宙人って皮肉ってるのに本人は喜んじゃってるからなw
901名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:01:56 ID:F49YqdOO0
>>821
いまでは石破が時々言ってるけど、政治家は世論がどうであれ、
政府が責任をすべてかぶって決断しなくちゃいけない時があるんだと。
どんなに叩かれてもくそみそに言われても土下座をしてでも後世を考えて
行動しなくちゃいけないんだってさ。
その点福田は(世論にまったく無頓着すぎたけど)やっぱり政治家だったんだよ。
どっかの政治屋とは違ってね。

もう寝よ。
おやすみなさい。
90275歳頑固ジジ-:2010/04/12(月) 02:02:33 ID:d7CcP3Wf0
日本のマスコミは駄目だ
今日の竜馬伝ではないが「日本人同士が叩きあってはなにも生まれてこない」
その通り
903名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:02 ID:wOv2j+iS0
>>879
俺らがこうやってネットを楽しめるのは森元のおかげ・・・ってのは言いすぎにしろ現状より遅れていたことは事実
あとアフリカへ行った初の日本国総理
インド外交も今日のたかじんで言ってたな
904(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 02:03:35 ID:yaFMfRQJ0 BE:153681582-2BP(667)
>>902
テラ一党独裁だと困るス(゚ω ゚)テラシナ
905名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:50 ID:ojLN+dYAO
めんどくさいから衆参ダブル選挙でいいよ
906名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:04:11 ID:HtGgh2nh0
           
      支持率を取り戻すには、

        恐怖政治★しかない!!!

          それが民意★なんだ!!!

                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

     使い捨て総理   恫喝、金権、売国幹事長  次期使い捨て総理
907名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:04:17 ID:9jcdUXvhO
>>886
長妻にも言えるしもっと言えば民主全体に言えることだな、それは
908名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:05:21 ID:kV9AH3Iw0
>>903
まあ、切れ者というイメージはなかったな。
発言内容というより、口調の問題のような気もしたが・・・。
909名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:05:49 ID:zPkuZo7g0
>>898
当時は自宅にネットも繋がってなかったし、
年齢的にもちょうど消防から厨房になるくらいだったから、
ゴルフと失言くらいしか印象に残らなかったけど、
最近になって、神の国発言が悪質な切り取りによる批判であったことや、
実際はクラブハウスに待機していたのに夏のプレイ映像を
あたかも当日のものと錯覚させるように流していたことや、IT振興関係でだいぶ見直した。
910名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:06:45 ID:tqn1ee2EO
普天間解散で衆参同時選挙だ!解散!解散!
911名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:10 ID:serp1jHE0
>>886
悪口とレッテル貼りが主であって本論じゃないからな
彼のような人間が跋扈することそのものが政治の腐敗だよ。
912名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:11 ID:xolSCulb0
日テレが下駄はかせても28%か
ネットで10%くらいだから、実際は20%前後ってところかなぁ
遠からずガチ信者以外は支持者いなくなるだろうね
913名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:28 ID:HtGgh2nh0
           
もう、恐怖政治★しかない!!!それが民意★なんだ!!!
 
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
               |::::/          ヽヽ   
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________  
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-|
  ̄二´ /                                 "''''"   | "''''"}
914名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:37 ID:HZMxiI+Z0
>>907
いや、岡田だけはサンドバッグになりつつも
鳩のわがままを聞いて、よく働いてるなぁ
本人は核と温暖化をやりたいらしいが・・・
915名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:08:03 ID:FPNo2ugj0
そのうち支持率調査を法規制しそうだな。
916名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:08:39 ID:WhjZ6H4A0
衆議院ってリコールできないの?
917名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:08:44 ID:C27jeaOI0
予想はしてたが、ここまで無能すぎてワロタ
支持率70%から20%台までひたすら降下
その間何一つロクなことしてないし
918名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:09:22 ID:yQAI9t/JO
Yahoo!は26%
919名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:56 ID:CLUTR2NPO
日テレでこれかいな
じゃ朝日とTBSはさらに高いわけか
920名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:54 ID:HtGgh2nh0
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  | 
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/   
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ 政権が代わったらすべて急にバラ色に
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )         なると思ってるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた幻想をぶち壊す
921名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:59 ID:9jcdUXvhO
>>914
上にも書いたけど、
岡田はやはり官僚経験者だからなのか唯一まともな答弁ができる大臣
他の連中がボカスカ破壊しまくってるのを必死に塞いでまわってる
あれで政治理念さえまともなら…絶対支持してたな俺は
922名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:11 ID:E37X/1KO0
20%台になるってのはデカイんだよな。
マスコミの論調は一段と厳しくなるし、よほどの上げ要因がないと挽回できない。
ましてや鳩山の場合、5月に普天間という最大級の自爆が控えているから目も当てられない。
党内では小沢に対する声は上げられないが、鳩山への突き上げは噴出し始めるだろう。
923名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:14 ID:yLdD5ZH70
岡田に同情する気持ちもわかるが
本人の意図はどうあれ民主党をおかしくしたマニフェストに一番責任がある立場だし
外交の混乱にもやはり責任はある
自業自得としか言いようがない
924名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:42 ID:WhjZ6H4A0
朝日は鳩山見限ってるから案外低そう
925名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:43 ID:D2XBQSz60
勿論、自称選挙上手で政権交代を独力で成し遂げた小沢さんの体制のまま
参院選行くんでしょ。やったな。このままなら民主党は参院選過半数確保は
確実で、日本もいよいよ総統職をつくる時だなw
926名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:48 ID:kV9AH3Iw0
>>914
政治主張には納得できないが、それでも大したものだと思うな。
毎晩死神と闘ってるような面をしているが。
927名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:47 ID:k5hvuw+Q0
これ10%くらいのやつが「あーうぜーめんどくせー」って最初の選択肢選ぶのを見越して
設問してるよね
928名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:12:44 ID:uOPh7D9p0
>>921
それもあの集団の中にいればこそそう見えるってもんだよw
確かによく頑張ってるとは思うがあれが最低レベルじゃないかい?
929rip ◆x7rip/Hv3k :2010/04/12(月) 02:13:32 ID:8Z1BSoHO0
補正かけてもダダすべりは隠せないかわりに
自民の支持率は低いですよ、としているのか。
930名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:14:29 ID:serp1jHE0
でもちょっと待ってほしい。

あの内閣で4人に1人以上が支持しているなんて発表、
十二分に異常すぎるよ。
ヒトラーに熱狂していた頃のドイツよりも異常ってレベル。
931名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:14:32 ID:wOv2j+iS0
4月は事業仕分けで支持率回復する予定だったのに民主ったら早くも普天間5月決着無理ぽとか言っちゃうからせっかく回復しようと思ってもむしろ下がっちゃうぞw
932名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:15:34 ID:udGJqiT70
岡田は心労が過ぎて顔が溶けてきてるもんなw
俺は大嫌いだからこのまま死んでもらいたいけど
933名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:15:54 ID:3ilOBKwx0
岡田も普天間で総理退陣しそうなのに外相とかついてねえな
934名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:15:54 ID:HZMxiI+Z0
>>923
普天間移設に関して、岡田は辺野古沿岸を含む県内移設だ
・マニフェストに県外移設とは書いてない
・三党合意作成の当事者として、断固「県外移設」とは書かせなかった

所詮、鳩のわがままにしか過ぎんよ
935(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 02:16:30 ID:yaFMfRQJ0 BE:403414676-2BP(667)
竹島にアメリカ軍駐屯基地を作ったら、評価するス(゚ω ゚)テラ
936名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:35 ID:24lzYVOs0
民主に投票して猛反省。
暫定据え置き・・160円超過する可能性極小。
高速無料は超過疎地ののところだけ、上限2000円以上走る事滅多になく、
走ったら暫定税沢山取られる。
絞り取った分外国の子沢山のとこ行くかと思えば腹が立つ。
日本票に背を向けて朝鮮票で稼ぐつもりかな?。
公約は語呂合わせ。つじつまあわせ、詐欺みたい
937名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:36 ID:85cCqHQ5O
最近の地方選挙の結果を考えりゃ民主が自民より上というのは考えられん。
自民が過半数を取る事はおそらく無いだろうが、民主が第一党になるとも思えん。去年みたいに民主党候補なら凶悪殺人犯でも受かりそうなあの参院補選のときとは明らかに空気が違う
938名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:49 ID:4lVVmZh30
自民党の支持率高すぎだろ・・・・

これは捏造だな
939名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:18:15 ID:yLdD5ZH70
>>934
岡田はマニフェストを作った時、県外移設とは書いてないが県外移設の方向だといった
今になって、県外移設とは書いてないと言いわけする

暫定税率についても岡田が反対したのも知ってるが、幹事長としてマニフェストを了承した責任は免れない

なんとも岡田らしくない詭弁を弄せざるを得ない政権でしか仕事が出来ない不幸を呪うしかないだろう
940名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:18:54 ID:cpKuUSsTO
もう景気よくなりゃどっちでもいいよ
941名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:19:07 ID:kV9AH3Iw0
>>923
マニフェストには、普天間問題に関して明記していない。
基地全体に関して沖縄の負担を軽減するという漠然とした内容となっている。
根拠のない予想だが、おそらく岡田がそれに留めたのだろう。
しかし、選挙中のポッポぽの発言で全てがぶち壊しになる。
942名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:21:35 ID:t/iKsK230
正直、組合には民主党に入れたと嘘付いていつも自民党に入れてた
943名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:21:49 ID:24lzYVOs0
公約役厳守実行の民主最高・・・って心にも無い事書いとこう、小沢ヒットラーから都合悪い2チャンネル潰されるかも
944名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:21:51 ID:ImSIs36m0
>>850
正直、今回の投票する際に、
「革命だ!」「俺たちが新しい時代を作る!」
みたいな大見得切っちゃって、後に引けないやつがたくさんいると思うんだよね。

民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4344981529/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending

↑この手の本でテンション上がりまくりだったやつらとか、もう引っ込みつかないよ。
自己肯定し続けるしかない。
945(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/12(月) 02:21:53 ID:yaFMfRQJ0 BE:345784649-2BP(667)
>>940
俺漏れも(゚ω ゚)
946名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:21:57 ID:7ZFZrmH8O
しかし歴代首相と比べると鳩山は顔がテカテカしてて健康そうだな
これといった苦労をしてないんだろうな
947名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:22:35 ID:t/iKsK230
これからも左派には一切投票しない。
あいつらダニで馬鹿だもの。
948名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:22:47 ID:lI3yA58+0

軽減もなにも普天間から動きようがないのに、どこが軽減になるんだ?
949名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:23:08 ID:E37X/1KO0
>>931
4000以上の公益法人に問題があると仙石はいうが事業仕分けの対象はたった50。
枝野はやる前から「あまり期待しないで下さい」とか発言してる。

高速料金改悪は相当に響くはず。
馬淵なんて暫定税を社会保障に回すのは乱暴な議論だとか、記者会見で抜かしてるし。
散々自民の族議員を批判し、人からコンクリだの言ってきて現実がコレかよ。
950名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:23:31 ID:yLdD5ZH70
金とブランドのおかげで修羅場くぐらずに生きてこれたからね
良く見りゃ学者時代からそうだ
951名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:23:53 ID:9jcdUXvhO
しかし政府にここまでまともな人間がいないとか末期症状だな
自民時代にはどう見ても気違いな言いがかりしかつけてこなかったみずぽがマシに見えるとか亀井が良心とかそういうレベルの話になっちゃってるからな
まともな神経じゃない
952名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:24:11 ID:HZMxiI+Z0
>>946
鳩の無理スジは岡田が背負い
小沢の無理スジは前原が背負う
953名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:25:18 ID:GIZumROAO
汚沢ガールズなんか衆愚政治の証
954名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:25:36 ID:px288B4d0
>>810
自民だったら提出あきらめてるレベルの反対だよなホントw
955名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:25:48 ID:OQsrdfae0
>>952
そー言えば最近永田議員見ないね
956廣東:2010/04/12(月) 02:26:13 ID:40MMebfd0
日本馬鹿=笨蛋?
957名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:26:57 ID:wOv2j+iS0
>>955
ほら・・・、あなたの後ろに・・・
958名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:26:57 ID:9jcdUXvhO
>>943
お前は何を言ってるんだ
内憂を過激な方法で排除しようとしたヒットラー
外患を自ら招き入れる目的で政権握った小沢
やってることは正反対だろ
959名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:27:40 ID:WhjZ6H4A0
>>955
呼んだ?
960名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:28:29 ID:ktilzF+v0
子供手当てでごまかせないところまでいちゃったね
渾身の力で自分がバカだってばらしちゃったししょうがないね
961名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:29:10 ID:kV9AH3Iw0
>>959
あんなショボイ事件で・・・。
今の鳩見てどう思う?
962名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:29:51 ID:qc7CkA4a0
>>942
ああいう組合の支持に素直に従ってる人ってどれくらいいるんだろうね
俺の知り合いで自治労や連合とかに入ってる連中は逆らってるのが結構いるが
963名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:30:21 ID:t/iKsK230
>>955
こないだ自殺済み。
964名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:31:07 ID:px288B4d0
>>960
手当てきたら即上がるとかもうないなw
定額給付金でどんだけ支持率あがったよ、ってなとこだな
965名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:31:12 ID:AfWrMnH6O
まだ民主党支持してるやついる事に驚くわ。
966名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:31:41 ID:9jcdUXvhO
>>962
元から100%の人間が従うことは想定しとらんのやないのかな
特に投票行くつもりなかったやつとか誰に入れるか決めてないやつは、言えば動くだろうくらいの感じで
967名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:32:11 ID:kV9AH3Iw0
>>964
いや、それはわからん。
俺は日本国民をそれ程信頼していない。
968名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:33:04 ID:HZMxiI+Z0
>>960
子ども手当・高校無償化は少子化対策の一環であると堂々宣言すればいい
自民の出した予算対案には、パラダイム転換など微塵もなかった
このまま、ゆるやかに沈んでいきましょうというようなもの
969名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:33:28 ID:OQsrdfae0
>>957,959,963

ちょ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
970名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:33:49 ID:jtWMIZGV0
なぜ死刑を執行しないのか
国民に説明してほしい。
971名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:36:37 ID:HZMxiI+Z0
>>970
法務大臣が死刑に反対で、判を押さないからに過ぎない
それはそれで一つの識見である
972名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:38:12 ID:h0dgjY/p0
昨日の報道2001で高速料金問題を討論してたけど、
民主の馬渕って人、矛盾を突っ込まれると、訳わからないことを大声で話して
相手に話させないことで逃げてた。
これが国会議員とは悲しいよな。
973名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:38:47 ID:qdIFxpiH0
普天間もう失敗してんだから退陣しろよ
974名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:38:50 ID:kV9AH3Iw0
>>971
そういう見識を持っている人間は、法務大臣になるべきではない。
「人が人を裁くことに反対だ」と言っている人間が裁判官になるようなものだ。
975名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:39:02 ID:zEN7MwYj0
>>972
むしろ、わけのわからない政策を出されて、それで矢面に立たされることに同情する
976名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:39:56 ID:807eaKYT0
>>962 イメージで半分くらいかなあ?
逆らう奴は多いよ そんなにマスコミに載せられたりするほど馬鹿じゃない
977名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:40:12 ID:HZMxiI+Z0
>>972
人が話してる最中に、延々話し続ける石原も惨めなもんだ
しかも、言ってることは猪瀬の受け売りw
978名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:40:27 ID:FPNo2ugj0
>>972
大半の有権者はそれでごまかせるんだからしょうがない。
979名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:40:51 ID:xWLN4Wi80
>5月末までに、万が一、移設先が決められなかった場合、
>鳩山総理は退陣する必要があると思いますか、
>(1) 思う 49.7 %  (2) 思わない 42.6 %

マトモな調査結果で、こんな数字になるわけがない。
日テレもずいぶん数字の「神の手」を入れるようになったもんだね。
980名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:43:33 ID:FPNo2ugj0
>>979
思わない、の方に鳩山小沢とその一味が入れてるんだろう。
981名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:43:55 ID:9jcdUXvhO
やっぱクリスチャンは法務大臣になれないんだろうな
本人も周りも不幸だろうし

高速料金の話だが俺は馬淵には同情しない
無料にすれば全部解決する、綿密な試算の結果だ、とか選挙直後に言い切ってたもの
今になってそんな醜態晒してるなら責任取って政治から消えてほしい
982名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:44:11 ID:xWLN4Wi80
この調子でいくと、多分、「日テレの調査」では

外国人参政権に賛成しますか?
(1) 賛成 59.7 %  (2) 反対 32.6 %

くらいになるだろう。
983名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:45:46 ID:kV9AH3Iw0
>>979
このままアノ人が総理の方が参院選に有利だと考えた自民党支持者が、思わないに入れているのでは?
984名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:46:13 ID:HZMxiI+Z0
>>981
>無料にすれば全部解決する

そんな発言、聞いたこともない
いったい何が解決するんだ?
985名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:46:20 ID:lKTaFwHI0
鳩山の友愛とやらの結果が今回の竹島の件なんだから
何もかも失敗なんだよ。こいつは「雑魚だ」「アホだ」「弱い」「マヌケだ」と
相手に思わせてるだけで屁のツッパリにもならないことを
イミョンバクが証明してくれた。
986名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:47:52 ID:xWLN4Wi80
>>983
選挙前のいろんなアンケート結果で、そういうことを言う人がよくいるけど、
今まで見てきて、マスコミが出すアンケート結果はいつも
ストレートに彼らの願望の表出そのものだよ。
987名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:48:10 ID:9jcdUXvhO
>>984
「無料化にしたら高速混みすぎない?」「財源どうすんの?」「CO2どうなんの?」っていう問題
988名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:49:02 ID:jJKcaIvXO

民主党を形成してきた金を、どこから捻出したかが分かったからな!

鳩山と小沢の悪知恵を。

989名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:53:33 ID:HZMxiI+Z0
>>987
全部、解決しない問題ばかりだ
マニフェストで「首都高・阪神高速は除く」と明記してあるんだから、渋滞回避は当然の前提
財源は、麻生がブチ込んだ数兆円で足りるでしょう
CO2は、スイスイ走れる環境をつくれば向上する
990名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:57:00 ID:9jcdUXvhO
>>989
ん?ってことはつまり無料化で解決するってことになるの?
991名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:58:00 ID:HZMxiI+Z0
>>990
>全部、解決しない問題ばかりだ
992名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:59:45 ID:9jcdUXvhO
>>991
ああ、そういうことか
馬淵は解決すると言い切ってたんだからそんなに自信あるならさっさと無料化すればいいのになと思う
993名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:00:32 ID:tOI9uTYJ0
次スレたててくれ
立てられない・・
頼む!!
994名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:01:25 ID:R5UxrdBL0
>>981
鳩山弟はクリスチャンじゃないか?
ソースはないが
別にクリスチャンが死刑反対という訳でもないかと

ちなみに石破はクリスチャン。自著で書いてたらしい
995名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:02:47 ID:E37X/1KO0
>>984
7兆円以上の経済効果がでると散々喚き散らしていただろうが
996名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:03:46 ID:SQRrG2vn0
>>994
死刑反対ってクリスチャンじゃなくて左翼思想だよな
大体20世紀前半まではヨーロッパも死刑やっていたのに
キリスト教はそれ以降に普及した訳じゃないでしょ
997名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:04:02 ID:9jcdUXvhO
>>994
死刑反対じゃなくても、自分自身が間接的に人を殺したことになるのはマズいんでないのか?大丈夫なのか


ここは+だから次スレは依頼スレに依頼しておいで
998名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:06:10 ID:HZMxiI+Z0
>>995
自民時代に伏せてた経済効果は7兆円
これを、なぜ当時の国交省は隠してたんだろうね
不思議でならない
999名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:09:44 ID:SQRrG2vn0
>>989
アホくせー理屈だな、そのぶち込んだ数兆円の穴埋めは何で補うんだ?
1000名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:10:08 ID:1/r+8Vay0
1000なら
来年の大河ドラマは差し替えw
「鳩山三代―亡国の一族―」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。