【ネット】 「Twitterでフォローするだけの簡単なお仕事です」 〜求人ポータルサイト『SOHO』に驚きの求人情報が掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

4月9日より、在宅や複業向けの求人ポータルサイト「SOHO」に驚きの求人情報が掲載されている。

その求人情報の見出しは「急募!2日で1.5万円のバイト(Twitterでのフォロー件数増やし)」。
なんとTwitterでフォローするたびに一人当たり15円が支払われるというのだ。
更に詳細を見てみると、あらかじめ用意されたTwitterアカウントにログインし、
ひたすらフォローボタンをポチポチと押しまくる、というのが業務内容らしい。
更にこの企業の所在地が滋賀県となっているのに対して、勤務地は全国なのでどうやら在宅で作業して良いようだ。
また、見出しに「2日で1.5万円」とあることから1日500人程度フォローがノルマとなるのだろうか。

一見して極めておいしいアルバイトなのだが、良い話過ぎて少し怪しい気もしなくもない。
この求人情報は早速Twitterやソーシャルブックマークサイトでも話題になっており、
「ネタだろ!」「なんでツール使わないの?」「怪しすぎる」等多くのコメントがなされている。

記者:tani(情報提供:ロケットニュース24)

記事引用元:サーチナ[ 2010/04/11(日) 16:11 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0411&f=national_0411_016.shtml
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:46:44 ID:+W8tmxMV0
1レス9円の簡単なお仕事ニダ
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:46:50 ID:MBmaw+Xq0
柿を育てるだけの簡単なオシゴトです
440歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 17:46:56 ID:u0LME61w0


 どこだ おしえろカス!!!

5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:47:01 ID:K3wmNm+h0
自民党からのお仕事です
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:47:10 ID:gCt0tLz90
>>2
かわいそうだから協力してやるよ( ´・ω・`)
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:47:44 ID:+dIvnr1H0
レデイオ・ヘッド

すごく、言われてるらしいよ

本当におれだぞ、本当に俺だよ

なーーー本当に俺だよな、レデイオ・ヘッドな

嘘じゃなくてね、たしか、中盤あたりだっけ、言われたのさ

本当におれだよ^^¥

あの有名な、レデイオ・ヘッドね

うんうん、おれだってよ、おめらさ

おしえろじゃなくて、おれだよ
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:48:28 ID:Ny+OUi5K0
また民団の仕業か。
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:48:36 ID:ZgNPP0SX0
眉を剃り落として山に籠もるだけの簡単なオシゴトです
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:48:58 ID:0IyJUXSX0
>>1
パソコン買わさせられるんだろ。
よくある手口だ。
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:49:13 ID:cMhnDNHY0

また原口か
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:49:23 ID:8eAhTf8H0
給料払われる前にトンズらされそうだけど給料の資金源はどこから出てくるんだ?
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:49:26 ID:d7xBd+FBO
ツイッター大好き原口大臣をひたすらフォローするお仕事です
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:49:33 ID:LlAYzzwt0
小沢さんスレで擁護書きこみをするだけの簡単なお仕事です。
レスがきついので冷静な書きこみが出来るかたに限ります。
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:50:13 ID:XYcFMVO30
全角キモイ
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:50:34 ID:jRsllDWe0
>>9
こないだヤギの角折ったのお前だろ、
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:50:47 ID:nC9SvAyd0
>>10
ぼくぱそこんもってるんでそれいらないです。

いやいやこれじゃないとだめなんですよ。
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:51:11 ID:2hrGHLh50
まーたツイッター絡みの悪いニュースか
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:51:17 ID:fSoSqMKZ0
サーチナかよ
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:51:38 ID:E3vv5Xci0
パソコン買わされるんじゃね?w
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:52:11 ID:626aDYwE0
僕のお父さんはTwitterでフォローする仕事をしています!
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:52:58 ID:pnk5m9Vb0
パチンコ詐欺をツイッターに変えただけじゃないか…。
騙される奴いるんだろうなあ。
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:53:49 ID:HMysYXvF0
ツール使って1万件フォローしたら15万くれるの?
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:54:17 ID:2GrdZl9o0
ワロタw 工作員じゃねーかwww
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:54:42 ID:F6Mx6m+F0
土日で1.5万か。悪くないな。どこどこ〜?
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:55:01 ID:CdOudaTp0
タンポポ置くよりマジじゃねw
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:55:44 ID:zvDJ+INS0
スパム報告されて終わりだろ
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:56:13 ID:prPn1PqD0
鳩山由紀夫にフォローされたんだが
税金でフォローをポチポチやってる人を雇ってる気がしてならない
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:56:29 ID:0IyJUXSX0
封筒に宛名書きするだけの簡単なお仕事です→大量の封筒を買わされる
ワープロで入力するだけの・・・→高価なワープロを買わされる
パソコンで入力するだけの・・・→高価なパソコンを買わされる
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:57:06 ID:MHoeWkzI0
研修料と専用ソフトも強制的に買わせるな。パソコンは分からんが
あと講習という名前のhtmlメールを送ってくる。一回3000円-5000円
初月は赤字で、三ヶ月ぐらい続ければ黒字
が、三ヶ月経つ頃には仕事がありません、というオチ

前登録するまえに電話で一時間ぐらい聞いたら大体そんな内容だった
この会社じゃないけど、まぁどこも似たようなもんだろう
連中、うまくやるよなぁ
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:57:22 ID:10gBsxjL0
マクロ作るだけで楽々稼げるじゃん
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:58:23 ID:F6Mx6m+F0
http://www.job-ch.net/bbs/b002/detail_mail_29313.html
http://surf-hiro.com/

なんかよく分からんがドメインもWebページも
value-domain/xreaだな。

胡散くさいような気しかしないが、1万5000円のためなら、我慢我慢!!(^ω^)
33名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:58:32 ID:HK8CiVaK0
以前SNSで仲良くなった主婦に、「いい内職あるんですよ、アドレス教えるんで登録してください」って言われて、
登録料3800円払って、とある在宅ビジネスのサイトに登録した。
仕事内容はネットでの広告活動ってことだったけど、なんのことはない、
そこらじゅうの掲示板や自分のブログにアフィアドレスを貼って、
登録した人がいたら、一件当たり300円くらいもらえるというものだった。
他に業務内容はない。
その主婦は一カ月数万稼いでいたが、よくあんな不毛なことをやり続けられるな、と思った。
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:59:32 ID:J+B9G0DI0
2chもバイトがいるくらいだからな

スレ立て 200ウォン
スレに対してレスもらうと 50ウォン


こんな具合だろ
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:59:58 ID:F9Y6zV+Y0
自動販売機の営業をしたことがあるんだが、とりあえず無料で設置
みんなで夜とか、徹底的に買いまくる。 自販機売れる
その後は月に3000円の売り上げすらない 
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:02:00 ID:P7kp3T5Y0
>>2
やっぱり
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:02:45 ID:zhC5P7QXO
2ちゃんで民主党マンセーするだけの簡単なお仕事です。
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:02:48 ID:n7bOLpWh0
>>2
チョンガーの鑑
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:02:50 ID:y4+xdF+2O
>>35
それ詐欺だよ。
立派な刑事犯だから。
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:04:20 ID:oXLZIZmk0
おもいっきり工作員でつね。
ありがとうございますたw
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:04:58 ID:0IyJUXSX0
麻生太郎ファンクラブ56
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248878900/745

745 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 18:20:55 ID:Gd4GZPIM0
> 七四二
在日の工作員はバイト代を貰って反日工作や離反工作の書き込みしてるの。
専ブラで見るとわかるけど、自分のレスに対してアンカー( >>や>、>など )付きでレスを
貰うと、1アンカーにつき数円の歩合が加算される。
確か時給900円、1レス5円だったはず。
なので、>>***のようにアンカーをつけず、>> * * *や* * * 、漢数字などでのレスをお勧めする。

IDをコピペしてのレスも、レスがポップアップされると歩合が加算されるらしいので、IDの
場合は ID:dfBpskVz0 とするか、dfBpskVz0 とする方がいいらしい。

東亜やハン板、極東では常識になってることだけどね。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249252634/
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:05:30 ID:GxearMtp0
>>3
ワロタwwww
ちょっと柿の種買って来る
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:05:39 ID:xNi9BvE00
怪しいセールス電話がかかってきたら、

出来るだけ長びかせる→他へ電話をかける時間がなくなるので被害者が減る。
あちこちに話題をふる→内情をできるだけ聞き出そう。
保留にしてしばらくほっておく。
最後は、迷惑電話をかけるなと怒鳴り散らし、相手の戦意を喪失させる。
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:07:35 ID:7u4U/6RG0
>>35
自販機て買い取り制なの?
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:09:49 ID:lTyLWQkiP
DQN戦法www
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:09:49 ID:OxMWxqQ70
財団ひとり・・・
47(´∀`) fuck!:2010/04/11(日) 18:11:51 ID:eN+KwahP0
ある知り合いから、
書き込みでお金くれた。
ある板を伸ばす為の仕事だと言った。
名前を書いて、お願いする。
もし、偽物が出てきても書き込みで
板の書き込み数が増えると
何でも良いのでそれでも良いのだ。
2chだけでは無く、
モバゲーやmixiでもある話だ。
サクラシステムは何も、芸能界だけの話では無い。
サクラシステム紹介所へ聞いてみな?
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:11:52 ID:r0CfDulL0
ボットが自動でやるような作業を人雇ってやらせてどうすんだ
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:12:17 ID:kSjz/Mft0
>>33
ねずみ講?
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:13:25 ID:HuhEkNF50
求人自体が釣り臭くね??
フォローするよりアカウント用意するほうがよっぽど手間じゃん
メアドは自サーバでいくらでも振り出せるだろうが、ついった登録には文字認証あるぞ
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:14:37 ID:aTFOaAAE0
新手の個人情報集めか?
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:14:42 ID:SPsTRwfU0
>>44
リース業者を斡旋すれば、取りっぱぐれないんじゃ?
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:15:38 ID:uHamgkktO
mixiもツイッターもサクラいっぱいなんだろうなぁ
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:15:50 ID:zPVeRlRu0
〜「鳩cafe」より
>ブログやツイッターの活用は、平田オリザさんの発案で立ち上げた
>「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」からの提案
>メンバーは以下の方々です(敬称略、順不同)。

平田オリザ(劇作家)
> 1984年、大学3年時、国際教育基金の奨学金により、韓国の延世大学に1年間公費留学。
> 2003年、2002年日韓国民交流記念事業『その河をこえて五月』が、第2回朝日舞台芸術賞グランプリを受賞。
> 2009年10月15日、鳩山由紀夫内閣の内閣官房参与に任命される。所信表明演説の草稿を、他の参与らと共同で執筆[1]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B6
佐藤尚之<電通>(ブロガー/クリエイティブディレクター)
>せっかく首相がチャネルを開いてくれても、罵詈雑言で応えていたら、それはきっとまた閉じられてしまう。
>批判をしてはいけないということではない。
ttp://www.satonao.com/archives/2010/01/post_2794.html
徳田祐司<電通>(アートディレクター)
ttp://www.canaria-world.com/about.html
須田和博<博報堂>(クリエイティブディレクター)
ttp://spysee.jp/%E9%A0%88%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%8D%9A/1310794
佐々木康晴<電通>(クリエイティブディレクター)
ttp://event.yahoo.co.jp/creative_award2007/prize2007/sakuhin9/index.html
佐々木かをり(イーウーマン社長)
> 96年4月には、日本で活躍する女性13名の一人として来日中のヒラリー・クリントン氏とのプライベート昼食会に招かれる。
ttp://www.ewoman.co.jp/about/sasaki.html
小山薫堂(脚本家/放送作家)
>『吉田照美のてるてるワイド』『11PM』『カノッサの屈辱』『料理の鉄人』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%96%AB%E5%A0%82
今村久美(NPOカタリバ代表理事)
ttp://www.katariba.net/activity
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:15:53 ID:SRyit6Tz0

  _ノ乙(、ン、)_ ライターの仕事で原稿用紙1枚100円ってのがあったがw
56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:16:40 ID:bI4UPgDfP
こうやってネットといえばツイッターっていう既成事実を作り出さなきゃ
いけないなんて大変だなと思う。
57名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:16:53 ID:Y+S6N0100
ホロン部みたいなもんか
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:01 ID:YHTBJF0k0
500件のフォロー付を一日で30人×一ヶ月間30日を5万でもやるよ。
できれば5年分くらい契約して欲しい。こんなの日曜プログラマー一発なんだけど
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:08 ID:Nfp62XY30
15マソに見えたw
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:09 ID:QMpfFMmE0
ミクシー関係者の自演だろ
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:59 ID:a7HSZN8W0
胡散臭いな
もう垢捨てるわ
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:19:21 ID:sJt8Pg7K0
壁を殴るだけの簡単なイライラです
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:19:23 ID:gA9ArWnl0
ツイッタってマスゴミの引越し先だな
宣伝しまくるわけだ
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:20:19 ID:LeF2UVx00
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:20:36 ID:sh7ZjBcb0
さてと・・・退職届を書かなくちゃ。
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:21:10 ID:1cq5G76z0
bot作って、自動でやらせるかw
67名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:21:39 ID:FmqtbmpKO
子供をアンドロメダまでお連れする簡単なお仕事です
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:21:53 ID:Fpv/AQ/10
おまいら、ツイッターなんて本当に流行ってるのか考えたことはないか?
もし本当に流行っているとしても、何年もたってなんで今頃と考えたことはないか?

広告代理店が。。。おっと誰か来たな。ちょ、そんなにドア強く叩いたら壊れqうぇっrt
69(´∀`) fuck!:2010/04/11(日) 18:23:42 ID:eN+KwahP0
サクラシステムに詳しいので、
もうひとつ話しといてやるぞ。

某SNS。今ではここまで大きくなったけど、
初期の頃は大半の登録者が架空のサクラだったのはココだけの秘密だw
人数を水増しして、盛り上がってる感を出す。
サクラテクニックの基本だ。
70名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:23:55 ID:9Pqsvn2M0
17:42 衝撃!!「よし!8人始末した」 米軍ヘリの極秘動画公開
米軍の攻撃ヘリが、イラクで通信社の記者含む約10名を攻撃する様子が生々しく撮影された機密動画が注目を浴びている。
機関砲を撃ちまくって殺す、というショッキングな内容だ。YouTubeでは80万回近く再生され、これを見た世界各国の人から
非難のコメントが殺到している。
 この動画は、米国の内部告発サイト「WikiLeaks」によって2010年4月5日、公開された。事件は首都バグダッドで、2007年に
起きた。米陸軍アパッチ攻撃ヘリの砲撃により、ロイター通信の記者2名を含む約10人が犠牲になったが、その時の様子を、
ヘリから白黒で撮影したもので、兵士達の会話も生々しく記録されている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000001-jct-soci
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEKrja_crlA&feature=related
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:24:21 ID:Sxo7I6oR0
twitterのfollow通知メールのSPAM報告システムは素晴らしい。
あれを一般の電子メールにも応用して欲しいぞ。
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:24:45 ID:Uqvm304E0
>>64
簡単じゃないしw
73名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:25:09 ID:ZOJGoh6fP
>>69
ぐりーか?

今やってるけど人少ないよな、内容も薄っぺらだし
あれならmixiの方がいい
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:25:09 ID:kJ4Yu98bO
もうプログラムは組んであってあとはマウスカチカチやるだけの単純なお仕事なのかね
75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:25:16 ID:ueIUelcXO
>>57
そのものだと思うよ

つか、ちったーは垢作らなくちゃって時点で、公共情報手段としてNGだな。
原口がチリ沖地震の津波情報を流してたが。
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:25:43 ID:Fqb+L6Zm0
たぶん全部ツールで出来るんじゃね
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:28:01 ID:S/76MCF+0
前ヤフオクの1円出品で
指定されたyoutubeの動画を評価するだけで1万円とかいう仕事があったな
誰が落札したか知らんけど
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:28:05 ID:HK8CiVaK0
>>49
ネズミ講なんだろうね、
そういうのってさ、一応本業みたいなのがあって(化粧品売るとか)それを宣伝するのかなと思うじゃん?
でも何もなかったんだよ、「在宅ビジネスでおこづかい稼ぎませんか?」っていう宣伝して、
その登録料だけで延々回してくっていうシステム。
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:29:20 ID:DKtF7mFu0
去年の後半くらいからか
マスゴミのツイッター普及キャンペーンが始まったのは
80名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:29:31 ID:J/8gk7t00
Twitter止めるわ。
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:30:17 ID:S/76MCF+0
greeってなんか慶応卒の
なんちゃって企業家多いよな
気持ち悪くてすぐ退会した
82名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:31:23 ID:qZMfkDkQ0
ツイッターでフォローって今の与党の馬鹿どものかw
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:31:30 ID:CzSRIeF90
お前らがタダでやってることか
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:31:38 ID:2GrdZl9o0
>>79
最近はUstreamともセットだな
原口の生中継とか
85名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:31:44 ID:tqxhsRnT0
ツイッターまんどくせ やっぱ2ちゃん最強
86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:32:00 ID:C794FG+J0
フォローボタンってなに?
87名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:32:54 ID:1cq5G76z0
>>84
マスコミだけでなく、Softbank関連も大いに絡んでそうだな…。
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:34:33 ID:NzxjX/jz0
今日、ラジオでアヒル口ブームがツイッターで急に盛り上がったとか言ってたな。
やっぱりこれって、某広告代理店会議で決まったことを実働隊が爆弾おとしてるってこと?
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:37:28 ID:DWXYrKRG0
>>69
マク○ナル○もサクラだらけの行列でした
90名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:38:29 ID:wJWO+u1LP
SOHOは怪しい仕事が多すぎる
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:42:08 ID:5Z5/oEWK0
さっそく民主党ネットフラワーロック隊を募集中ですか?
しかも給料結構良いなwww
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:42:35 ID:LBl1J3wEO
原口の手下だろ。
「ほら、ヒウィッヒヒー流行ってますでしょ?機関。」
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:51:21 ID:vYbgWRta0
サクラチル
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:05:06 ID:ORcDCtQr0
流行ってない事を誤魔化すのに色々やるねw
95名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:07:59 ID:Y8UCQMnmO
これで少しでも2ちゃんの工作員が減ってくれるならありがたい
アカヒだかが規制された時に急にウヨと いう言葉が入ったレスがν速から消えうせたのには笑ったな
あそこまであからさまだったとは思わなかったわ
たしか祭りにもなったよな。あれは楽しかった
96名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:09:57 ID:tqxhsRnT0
わざわざ登録しなきゃフォローもできねぇなんてどれほどの一般人が使ってんだよ
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:29:31 ID:5Qtc6bh/O
>>10
プロバイダーに契約させるのか!
98名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:37:57 ID:QKm2H7HM0
ツィターの中身がいるアカウントを増やすことも目的なんだろう。

なので、応募すると、アカウントを作ってくれと言われて、そのまま
あんまり仕事もないという流れだろう。
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:39:26 ID:mclPyWME0
ツイッターで、見知らぬ人からフォローされたので
フォローし返したら、コメントが
「お母さんです。フォローありがとうございます。家でもこれくらい素直だと嬉しいです(^o^)」 orz
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:41:28 ID:vup/tsFt0
>>99

全米が泣いた。
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:23:42 ID:vJIcE07LO
>>99

素直にしてやりぃ
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:29:50 ID:Zg7b53GVO
>>99
ニコニコ顔の顔文字が泣けるな…
103名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:40:36 ID:yr2GuUIW0
こんなコピペで釣れまくりかよ。
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:43:13 ID:IIOXLcqW0
めんどい
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:00:38 ID:iNv+ioCm0
こういうのって、
「あなたがどれだけ頑張ったのか計算する為、専用の端末を使ってお仕事してもらいます。」
とか言って、変な高額端末の購入を迫られるんだよなw
106名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:05 ID:TmBPx7rUP
俺某著名人になりきってtwitterやってます。フォローされまくりです。
107名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:24 ID:JB6zdwm30
つうか、ある単語を書くとその単語を随時検索しててフォローしてくる業者のスクリプトがうざい
例えば”フィギュア”って書くと必ず数分後にはフォローが業者から入る
108名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:06:46 ID:ZDOjVsHt0
クソツールを買わされるか、
個人情報をパクられるんじゃないのか?
109名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:59 ID:0Usx3VqI0
>>2
紹介してくれww
110名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:29 ID:83SiZPnL0
病気の人や生活保護者や障害のある人に率先してこの手の仕事を斡旋してやれ
在宅で出来るなら国で公共事業として3億程保証すればいい
道路や箱物作るよりお手軽だろ
111名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:56:33 ID:RH7TJ+2j0
AKB48のブログにコメントするだけの簡単なお仕事です
112名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:50:11 ID:ByQ1bQREP
片っぽの軍手を道端に落とすだけの簡単なお仕事です
113名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:19:23 ID:/9wrXWF+0
マニュアルが10万くらいするんだろ
似たような商売に問い合わせた友達がこれ詐欺ですよね?って聞いたら
悪徳業者に説教されたらしいw
114(´∀`) fuck!:2010/04/12(月) 13:20:18 ID:KUhJnylQ0
視聴者の生の声っぽいのは機械じゃ
造れないんだよ。
ツールじゃどうしても変になるからな。
まぁ、こういうのは株式や経済に詳しくないと
何故そういうサクラシステムが存在するかさえも理解できないだろうな。

例えば、サイト作成して
閲覧数上げていかなければ広告営業もかけられないだろうけど
そういうのも裏があるんだよ。
視聴率も裏があるんだよ。
みんな知らないだろうけど
115名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:22:38 ID:3Q/5NvyjP
ずいぶんと大っぴらに工作員募集するんだな(;^ω^)

韓流タレントの空港で迎えバイトなみだw
116名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:23:34 ID:Ar+lUh6J0
民主党が真似た『中国政府、ネット工作員を28万人配備』

http://wiredvision.jp/news/201003/2010033123.html
117名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:26:51 ID:opGVQvVA0
>>10
別にパソいらんだろ・・・・と思ったが
そういうのに飛びつく奴なら簡単に騙せそうだな
118名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:30:25 ID:+gwHDJiF0
電通の末端子会社じゃねえの?
119名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:38:19 ID:t4XIFKg60
ネトウヨ涙目www


と無差別に書き込むだけの簡単なボランティアです
120名無しさん@十周年
クチコミ商法でクチコミの捏造手伝いじゃね。

中身見なくても、フォロワーが大勢いるだけで騙される人も結構いるからな。
とにかくつぶやけキャンペーンは最近どんどん増えてるな。

あちこちでやるためにお仕事という形態にしたんだろうな。