【世論調査】 参院選で投票したい候補は民主16.6%↓,自民13.4%↓ 平沼・与謝野新党に期待しない73.6%…4/11放送・新報道2001★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 16.6%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 13.4%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 3.6%(↑) みんなの党 5.6%(↑)
共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 1.6%
社民党 0.4%(↓) 棄権する 1.4%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 55.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 30.4% 支持しない 62.2% (その他・わからない)

【問3】平沼赳夫元経済産業相と与謝野馨元財務相らが新党「たちあがれ日本」を10日に結成する予定です。
あなたはこの新党に期待しますか。
 期待する 20.0% 期待しない 73.6%(その他・わからない) 6.4%

【問4】 民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化について伺います。
鳩山政権は6月に高速道路総延長の18%で高速道路無料化実験を開始し、
普通車2千円、軽自動車1千円など車種別に上限を設ける新料金体系に移行する方針です。
このような制度でのスタートについてどう思いますか。
賛成 35.4% 反対 53.8% (その他・わからない) 10.8%

【問5】 民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化について伺います。
あなたは無料化についてどう思いますか。
マニフェスト通り段階的に無料化すべき 22.4% 今年6月からの新料金体系で行うべき 17.2%
無料化はやめるべき 55.8% (その他・わからない)

4月8日調査・4月11日放送/フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100411.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270943739/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:43 ID:xoG2yl/T0
ホント毎回適当だなw
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:57 ID:BfADHmUV0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       民主圧勝ですね(笑)
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:30 ID:ZOuAPmvD0
新党なんていらんだろ
みんなの党でいい
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:42 ID:YyhqCkJAO
フジと産経は別物ってことでいいのこれ
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:55 ID:Py0gx9X30
新聞社の新会長へ就く現社長と談笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200001403&tid=bcsaja1vbb21a1aaaa4bbeaebtbbabbx4xa4ga1w&sid=200001403&mid=101
僕が「この夏の参議院選は民主党は奈落の底」と話したら、
社長は「・・・」である。
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:34 ID:KmVla7SK0
スレタイ変えても事実は変わらない。


> 【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/
4/08 支持する 30.4%(↓)
4/01 支持する 31.4%(↓)
3/25 支持する 33.2%(↓)
3/18 支持する 34.0%(↓)
3/11 支持する 40.0%(↓)
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:42 ID:jmIFBHlx0
残りの七割ってどこいくの
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:44 ID:fSoSqMKZ0
在日外国人が16.6%か……
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:20 ID:zPVeRlRu0
二割未満来たー
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:29 ID:q7LHVWZ60
自民の急落はたちあがれに取られたのか
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:48 ID:a7HSZN8W0
俺は、たちあがれ日本に入れるけどな
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:52 ID:b4Q+dCd30
みんなが自民抜くんじゃねーか?w
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:34 ID:1kJFafMf0
あーあー馬鹿のせいでまた亀井福島と連立政権だよ
今回の選挙は亀井と福島を政権に加えるかどうかの選挙なんだよ
だから民主に単独政権取らせねば
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:33 ID:1kJFafMf0
亀井が悪いことすればするほど
民主が選挙で負けて民主単独政権が遠のく
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:59 ID:hG3CwkYQ0
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド33
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/

323 :幹部 :2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
最近、このシリーズで工作員の活動が活発になってきてるな。スレ流しが激しい。
しかし、この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東主義はカルト宗教の源流であって層化が毛沢東と金日成主体思想に影響を受けているのは
間違いない。集ストにやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト
連合が参加してるんだろう。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの左翼暴力集団だ。

339 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:12:23 ID:NSCzSgI8
後、オウムは言うまでも無く典型的な毛沢東主義の発展型のカルト。
実は極左暴力集団だった訳だ。毛沢東主義はヒッピーなんかにも影響を
与えたと思われるのでオウムが麻薬乱用するのはそのためだろう。

オウムの裏に層化がいたということが益々事実に近づいてきたな。
毛沢東に古くから影響を受けてきたカルトの親玉が層化、統一だからな。
しかし、このカルトの目的は各国で信者をマインドコントロールし
テロを起こさせ撹乱すること。
層化が集スト、電磁波犯罪をやってるのは純粋な無差別テロのためだ。
一応、色々選んでいるが、本質的には無差別テロである。

反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/2
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:24 ID:2POhVRIT0
先週

新報道2001調査結果(4月8日調査・4月11日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100404.html
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 18.6%(↓)自民党 18.6%(↑)



民主党 16.6%(↓) 自民党 13.4%(↓)
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:12 ID:76fH5dv+0
高速無料化じゃなくて、今ホットな話題は子供手当てだから、子供手当てのアンケとればいいのにw
あとマニフェストからはずそうとしてる外国人参政権とかw
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:26 ID:EKsOCPyA0
ウチの会社の情弱が、民主は駄目だ、外国人参政権など論外、
だから次は共産党に入れるって言ってたから、
結局政治は良くわかってない奴を取り込んだ物勝ちなんだと思った。
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:45 ID:bF5VcDA40
民主党    16.6%(↓)
自民党    13.4%(↓)
みんなの党  5.6%(↑)
公明党     3.6%(↑)

支持は下げているけど
民・自が二大勢力のままだな

棄権するが 1.4%しかいないから
意外とみんな参院選には投票に
行くのではなかろうか

みんなの党がどこまで支持を伸ばせるかが
ポイントだな
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:35 ID:AcIGPW2P0
自民滅亡キボン
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:56 ID:NRqMNkNL0
蛆テレビ調べだから自民は実質5%ぐらいだな
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:40 ID:IGgGTNSV0
みんなの党のどこに期待できる点があるのだろう?
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:24 ID:Tqlvi6Qt0
>>21
死ねよネトウヨ
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:18 ID:8tYtSris0
今、自民が一番怖いのはたちがれ日本でもみんなの党でもなく、小沢の辞任だな
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:24 ID:OCdAKgKq0
子供手当については聞いていないのか?
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:30 ID:mlvDRxq30
みんすが自民を上回るとしてもみんなの党が国民新党と取って代わって
今の亀井のやりたい放題から公務員制度改革やり放題になるのがベストだが
自治労取り込んでるみんすではやりきれないだろうなあ。
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:29 ID:ukxEnCoEO
いま選挙したら自民党は壊滅するだろうな
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:53 ID:1wdcd0cZ0
>>24
意味解んないっす
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:43 ID:B/+tblun0
>>23
麻生政権の不信任決議に賛成
ポッポを首班指名
民主党の予算案に賛成      過去の実績は こんなとこかな。
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:54 ID:EKsOCPyA0
怖いのは選挙前の一番インパクトあるところで
鳩山が辞任して、頭すげ替えて民主がクリーンになりました
みたいなイメージに切り替えようとする所だな。

最近、小沢がメディアに露出しなくなって来たのも気になるw
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:45 ID:89ZwpAx10
外国人参政権に与党で唯一反対している国民新党の支持率が低すぎる。
外国人参政権に反対すると、マスメディアから嫌われるのか?
33名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:10 ID:de5VdwIz0
民主の方が上なのか
離党が影響してる?
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:31 ID:Qy+s1yy0O
新党に対するテレビ局のネガキャンは凄まじいな。
まだ何もやってないうちから。

まあテレビ局としては、日本人に立ち上がられたら
都合が悪いのかもしれんが。
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:04 ID:w6H+8bh10
何が何でも民主より下にしないと行けないから自民下げ過ぎだな
そのうちマイナスになるんじゃね?
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:25 ID:54lw5EeA0
読め。怒れ。自民党と財務省の企んだ悪辣な平成の脱税だ。
税源移譲時に平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。国会議員の歳費は3429万円だ。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になる。
何のことはない。この減税額が二重課税の狙いだったのだ。お手盛りキックバックだ。
一方で、最低課税所得者は最大97,500円の増税だ。
国会議員も国家公務員も収入は税金で賄われている。税金をわざわざ法律で定めて脱税するなんてw
平成18年当時国会議員だった者は、102万円国庫に返却せよ。年収700万円以上の国家公務員も同じ。
国会議員だけで722人X102万円≒7億3千万円になる。この脱税のために所得税1兆5千億円の減収を招いた。
私利私欲のため二重課税を企画し、実施した自民党議員、財務省の役人は滅亡すべし。
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:55 ID:POJptGDo0
誤差は計算上4%以上あるみたいだし
平日の電話調査(RDDとも書いてない)、
成人男女対象(有権者とは限定してない)
とか、サンプリングに偏りも考えられる。
相変わらず、大まかな傾向しか判らん調査だよなw
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:06 ID:a7HSZN8W0
>>23
層化公明に接近してるから組織票か?
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:24 ID:kvWsjaByO
>>34
保守だからだろ。しかも、自民の派生みたいな党だから叩きやすい。
あとは、老人ばかりだからか
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:30 ID:ZMao47ws0
>>31
平成の犯罪王の信任選挙になるな。
そこを叫ぶ汚れ仕事をどこがやるか?
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:48 ID:a7GnL8160
みんな、6月あたりから民主工作員がわきだすぞ
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:59 ID:w6H+8bh10
>>36
朝鮮人のコピペなんて誰が信用するんだよ
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:12 ID:bgUfB3mmO
5月末に内閣総辞職、そしたら菅が首相になる。
そんで菅が小沢に配慮して小沢を幹事長にする
そしたら一気に支持率下がるだろうね
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:12 ID:DFfyG7vA0
>>34
でもまぁ平沼好きが多い+民のタカ派保守層は普通に何でリベラル色の強い与謝野と組むの?
そういう疑問が多いから平沼神道キタキターーーーーみたいな反応になってないわけで
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:19 ID:8wHlnWJzO
>>39
保守のくせに国旗も掲げない政党がかwwww

マスコミたたく前に自分らの政治音痴をなおせよxwww
www
www
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:28 ID:FVVyYeAy0
正直、社会ががらっと変わったと思う

鳩山民主内閣は当たり前だが
「何やっても変わらない」って政治についてはあきらめてたけど
ネットの政治コア層の世論に政治家が擦り寄ってる感が半端ない
有権者の大部分が一致して「民主党許さない」に動いてるもんな

「立ち上がれ日本」なんてその最たるもんだろ。
「愛国心煽れば票取れる。票取ったあとに誤魔化して米国様の言うとおり米国債いっぱい買おう」
とか思ってるんだろな。
まぁ、民主排除の道具だろ

この利権業界政権がこのままひっくり返ったらば、ネットでの活動を中心とする政治についての市民団体が
「民潭・総連・労組・日教組潰せ」って言ったらすぐにでも実現するだろうな

情弱と情強の格差半端なくなるw
47名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:07 ID:aaSLdJyK0
国民新党って本当に0.0なんだな。
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:09 ID:54lw5EeA0
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する判決を憶えているだろう。
地裁、高裁、最高裁の判事が、先生、生徒、目撃者の証言を切り捨てて、利害関係者の高知県警の証言のみを採用した判決だ。
無残なまでに司法への不信を呼んだ裁判だった。最高裁判事津野修の名前はこの裁判によって不朽になった。

A氏による平成18年所得に関する二重課税控訴審は、同じ意味で司法への不信を露わにする判決だ。
二重課税控訴審判決で裁判長は、A氏の証明を、「立法府の判断が政策的、技術的に裁量の判断を逸脱するもので、
著しく不合理なものでものであると認定判断するに足りる事実の主張立証はない」と一行の文章で片づけた。
「それでもボクはやっていない」で周防監督が描いた事実を見ようともしない裁判官は健在なのだ。
見ようとしないものには、いくら正しい証明しても無駄である。
A氏の調べによると、平成18年に課税所得695万円を超える者は、3%の減税を受けている。
東京高裁判事ともなれば課税所得2000万円を超えるだろう。
つまり、国から減税分60万円あまりの賄賂をもらって、国に有利な判決を下したといえる。
3%の減税を知らなかったとは言えない。精査する資料はあるし、精査すべき立場だったのだ。
裁判長は、判決の中で
「所得税法改正と地方税法改正とが同一の時期に施行されなかったといって著しく不合理なものであるということはできない」
と述べた。
同一の時期に実施されなかったから、3%の減税と5%の増税が生じたのである。
この奥田隆文裁判長による判決は、説得力を欠くというより、恥ずべき醜い判決である。
奥田氏は60万円を国に返却してから、この判決文を書くべきだった。
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:45 ID:0INZzgBp0
ついに不支持がダブルスコアですか…
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:49 ID:EKsOCPyA0
次は小沢色を消すために、小沢の言いなりになるけど
そう見えないのがいいだろうな。

更迭騒ぎのあった副幹事長とかどうだろう。
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:07 ID:WIpDqkOw0
>>48
そもそも二重課税を禁ずるということは憲法のどこにも書いてないのだから、
税法の立法の違憲性について何も主張立証がないというのは判決の通りではないか。
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:17 ID:54lw5EeA0
>>42
つまらないレス。
きみはジンバブエ人か?ww
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:59 ID:u0gPlSmdO
フジテレビはライブドアに買収されかかった時、電通が間に入ってもらったかりがあるから、いいなりだよ
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:13 ID:5/KoVugM0
民主党の




崩壊決定!!
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:20 ID:HOMC0/V40
国民新党ってやっぱ0.0%かw
小泉息子の言いたい事もわからんでもないなw

それにしてもみんなの党って勢いあるな。
次の選挙の結果次第でそれなりの
勢力を確保しそうね。
56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:37 ID:54lw5EeA0
>>51
憲法第29条、第14条1項違憲の行政訴訟だ。
57名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:28 ID:WIpDqkOw0
>>56
租税は財産権への制約として当然に許容されるものだし、法律によって平等に課される税がなぜ平等原則違反なのだろうか。
平等原則を問題にするならそもそも累進税率の方がおかしいわけで。
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:56 ID:RMixqYQU0
国民新党 0.0%
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:18 ID:uPBx8KPg0
とにかく、民主党の過半数割れに期待する。
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:30 ID:54lw5EeA0
>>57
>>36を読め。
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:09 ID:Uh+hDG2O0
今日どこか地方選挙ある?
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:16 ID:dlhUx8geO
爆笑wwwwマスゴミすげえネガキャンっぷりだなwwwwwwww
よっぽど新党は都合が悪いかwwww
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:47 ID:9JDpaQhb0
鳩山内閣と言うより
民主党そのものを
チェンジしてくれ。
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:46 ID:1d1D4xUCP
谷垣も自民のなかでは良い政治家だし、鳩山も民主のなかでは良い政治家。他の政治家じゃ余計に党内をまとめきれない。
マスコミが勝手に、自民や民主は党首をコロコロ変えるべきと洗脳している。
(自民や民主以外の小政党に対しては同じことを言っていない。大衆操作しやすいネタをつくりたいだけだろう。)
マスコミの誘導に従っていたら、どんな政治家が党首になろうと一年も持たない。
自民党の敗因は、マスコミのデマに惑わされて党首を頻繁に交代すれば人気が保てると勘違いしたこと。
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:43 ID:lnlzxIZv0
もう選挙なんてやらなくていいよ
日本に政党は自民党だけでいい
オレたち国民がそう決めたんだから
税金の無駄遣いするなよ
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:43 ID:P5SSuT5zO
>>62 毎度、毎度幸せな思考だな。ねらー脳は。
67名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:02 ID:WIpDqkOw0
>>60
読んだよ。それでそれの何が憲法の禁止する性別、身分、門地、etc.による差別に該当するんだ?
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:20 ID:pVuE3i290
みんなの党が小さい政府
民主、自民、公明、社民、共産が大きい政府


なら、みんな 対 それ以外

でいいじゃん
69名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:49 ID:Prfyl9gU0
黒い汚沢が選んだ候補者も黒そうで嫌だな
70名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:27 ID:Q12E1QSo0
>>65
自分の脳内妄想と現実の区別のつかなくなったキチガイ自民党工作員は哀れではある。
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:31 ID:brpfKQy60
>>1
何に対抗してスレタイから支持率ギリギリ30%を省いてるんだww
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:54 ID:54lw5EeA0
>>67
所得の高低による差別。
73名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:04 ID:o8U48oJE0
>>公明党 3.6%(↑)

なぜ上がる?
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:24 ID:lc+4n/7N0
こうゆう世論調査って意味あるのか?
総理にしたいのに桝添が高いけど、やつは大臣の時結局何もできなかったじゃないか。
それなのに世論調査だと高いよね。

75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:25 ID:GHNGOTNPO
>>1
剥奪おめ
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:32 ID:u0gPlSmdO
だいたい世論調査って外注が多いんだぜ、どうせ電通系の調査会社にまる投げなんだろ
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:18 ID:Td/CtnA20
>>1
スレタイから「鳩山内閣支持率30.4%(↓)」を外されましたかwwww
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:18 ID:y8FX8mksi
自民公明で民主と同じくらいになったな。
みんなの党、けっこう上がってるね。
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:29 ID:WZ2qJf6gO
みんなの党は民主党の別動隊だしな。

マスコミとしては民主党から逃げる票をみんなの党に流したいんだよ。
80名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:21 ID:fvOoUR2i0
ID:54lw5EeA0

つまらんレス
こういうバカがいるから日本は腐っていくんだろうな
さっさとしねよカス
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:31 ID:tzZ+puPC0
枡添は韓国系だから、マスコミの受けがいいんだよ。
日本の利権をこれ以上韓国系に横取りされたくなかったら、枡添を支持しないこった。
82名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:08 ID:8sg3yOgs0
民主党 16.6%(↓)
自民党 13.4%(↓)

新党「たちあがれ日本」を10日に結成する予定です
期待する 20.0%

こうして見ると、立派に支持率第一位じゃないか。
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:17 ID:FrXnVf11O
民主党=子ども手当て=ダメ政策を強行する党

のイメージはもう一生拭えないな

生き残る為にもさっさと廃止にすりゃいいのに民主党は何がしたいんだか
次また自民に政権返したいとしか思えんよ

民主党は国民との距離が有りすぎる
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:35 ID:UnucJ2mk0
たちあがれ日本は結構期待率高いな。
参議院選挙で5議席くらいは獲得するんじゃないか。
85名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:18 ID:OQaMkT9N0
★政権交代の隠れた功績はマスコミが自らの正体を晒したことだ。
「自民や民主もダメなので・・二極より三極、あるいは与野党再編の一極構想」と、マスコミ(ナベツネ)は政界工作を画策しておるようである。
自民と民主の両方を潰せば、政党多極化が形成され、小泉清和会が破綻しても代わりの政治覇権が浮上しないので混乱の「無極化」となる。しばらくの混乱の間に、マスコミ主導で何らかの親米傀儡の新しい仕掛けを作りマスコミ覇権の延命を図っておる。
報道覇権=ナベツネ独裁のマスコミは、今でも、政権交代の逆回しを起こせる諜報ネットワーク=石原慎太郎らを維持しているのではないかと思われる。
マスコミは、マッカーサー革命後の戦後体制の中で情報覇権を任ぜられ、同じく捜査覇権を与えられた検察特捜と両輪となって、その後の保守政治家を傀儡化するとともに、
60年日米安保条約会議で、米国と自民党の統一国家としての傀儡建国を宣言した。
この後、日本は国民国家としての体裁を整えていったが、同時にマスコミは、国内政治勢力を相互に敵対させるなど 親米的な政治工作を煽り、覇権を維持した。
どうやって政治工作=情報操作したのか不明だが、諜報網を構築し、政財学官界、右翼左翼(カルト)などの各界にエージェントを潜入させ、
それらが反米反体制的に台頭してくると、エージェント網を使って国内を混乱させる機能を維持したのではないか。
この機能が今も継承され、「生方スパイ事件」「中井長官盗撮」で民主党を混乱させている可能性がある。
マスコミがこの機能を使って政権交代を弱体化しようとしたところ、報道各局がこれを過剰にやり、「やりすぎ」の結果、
日本の革命的勢力は言論をインターネットへと傾斜させ、マスコミ不信不要論を増幅させたのが・・政権交代の隠れた功績なのかもしれない。
【どこにも存在しない「世論」を乱発するメディア「世論調査」報道の欺瞞(SAPIO)-「世論調査民主主義」はもう賞味期限切れ】
マスコミは再び100年の失政を国家国民に課すことになるだろう。マスコミが工作中のトロッキズム的な犯罪行為が・・確信犯であることを歴史は忘れないであろう。
★亀井郵貯の隠れた功績はマスコミの傀儡子=慌てたユダヤ金融に馬脚を現させたことだ。その馬脚の鞍上で新党=たそがれ平ェ兵(平沼)が踊らされておるw

86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:09:15 ID:H8wScLwD0
>>62
TBSもテレ朝も否定的な見方してたな
平沼や石原を余程嫌いとみえ
87保守福井の田舎っぺ:2010/04/11(日) 17:12:47 ID:REVfNE2dO
ようするにだ…無党派層ってのは日本の政治に無関心な層だって事だろ?こいつらを鏡に写したのが民主党。鏡の前でも自分が写ってる自覚がない連中。


今まで民主マンセー報道のマスコミは、最近鳩山政権において政治不信報道に切り替えて投票率低下を狙う。下がれば最後は組織票持ってるトコが勝利。つまり小沢の一人勝ち狙い…
マスコミもさすがに民主不支持層増えたからみんなの党を持ち上げたいみたいだな。しかしあそこは民主と全く変わりない。
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:14:17 ID:X2UVnGjc0
今日の多摩市市長選 3人が立候補

自民・公明=小谷田進氏(66)
民主・社民・共産=阿部裕行氏(54)
みんなの党=遠藤千尋氏(34)

今日の選挙結果どうなるだろう。

やっぱり、自民が勝つと思うけど、ちょっと楽しみ。
民主+共産って、凄く強そうな感じもする。

みんなの党もちゃんと候補者立てて戦うところは立派だな。
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:14:28 ID:PMhogphJ0
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    支持率10%台、不支持率80%超えの俺様と比べたら
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    鳩山政権は、まだまだ甘いわwwwwwwww
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   
〈 \ \ノ つ | \ | \|
■まず下にある麻生の支持率を、10秒間じっと見つめる。
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
  支持する  11.4%(↓)
  支持しない 83.0%(↑)

■次に下の鳩山の支持率を見る。
  支持する 30.4%
90ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/04/11(日) 17:15:05 ID:v8OSTx2IO
>>79
みんなの党と言えば、公務員改革がメインだろ。

自民党時代より改革が後退していると渡辺が言ってる民主党と、みんなの党が連立するとは思えないけどねぇ〜。

参議院選挙後に、間違って民主党と連立したら、みんなの党は一気に支持失うと思うよ。

そこまで代表がアホとは思えないけどねぇ〜
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:19:05 ID:j4tney7i0
大体、与謝野・平沼なんて水と油じゃねえか!
何が保守党だよ!有権者をなめんな!
おまけに、「立ってくれ息子党」だと?!ふざけんなヴォケ!
どこの党が創価とつるんで、多額な国債を背負い
ここまで日本を衰退させて、インポにしたんだよドアホ!
与謝野なんかその張本人じゃーねーかカスが!

と言う訳で、自民の票だけが分散して小沢ウマーwwwwwwww
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:20:54 ID:/Wyx+d920
>>44
>平沼好きが多い+民のタカ派保守層
それは違うな
一太が平沼に恫喝されたとかの時に、平沼はここでボロくそに言われてた訳で
だからネトウヨだし、セコーな訳で
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:22:36 ID:AcIGPW2P0
まぁしばらくは民主党で良いな。
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:25:21 ID:Prh+CXpZO
>>83財源は赤字国債、いずれ金利まで払わされる借金
無理やり、口座に振り込む詐欺の手法だな。
95名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:32:38 ID:ZTsPLqdIO
自民かなり落ちてんね
保守分裂
本気で参政権止めるつもりなら国新だよ
野党がいくら数併せたところでどーもならん
96平沼氏の自民”復帰”:2010/04/11(日) 17:46:48 ID:HVObhuSW0

平沼氏が自民党の外にいたから、選挙に弱い与謝野氏は離党できたのである。
平沼氏がいないから、自民党は保守政党として結束力が弱くなっている。
自民党は、平沼氏を自民党に復帰させるために、最大限努力しなければならない。
自民党が割れて小数野党が乱立すると、民主党が比例代表で有利になるだけだ。
参議院選挙で民主党が勝てば、日本が終わってしまう。
保守勢力は、自民党のもとに、大同団結できなければ本当にヤバイ。
民主党は、バラバラな少数政党が選挙のためだけに、大同団結した政党である。
民主党に対抗する勢力を分散させてはならない。

【復党理由】
新生自民党は、今の民主党の郵政改悪に反対する。
日本郵政が外国債券を買う場合を制限する。
国家がさまざまな保障を与えているので当然の処置である。
さらに、職員の監視カメラの復活・維持だ。
民主党の郵政改革は、役人の天下り先の特殊法人へ、
ジャブジャブ融資する財投システムの再構築である。
だから、マスコミは平沼氏の復党理由の細かい部分を批判できない。
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:52:57 ID:0dTb2t/JO
自民党にお灸を据えたら日本から政治が政党が消えたでござるの巻
98名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:04:52 ID:ynOcQ3b70
立ち枯れ等と公明だけは何があっても投票しない
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:11:16 ID:9rvEeh9b0
バンキシャの冒頭で30%切ったと、言ってたぞ。
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:12:41 ID:uCqAV9Q90
参院選では民主と公明だけには入れるな
そして棄権するな

が合言葉だよ
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:13:49 ID:nwWprZNW0
もう鳩山と小沢はチェンジだ。
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:15:19 ID:eWhTobDb0
投票率さがりそうだな 参院選

そうしたら 組織票のある政党有利だな
103名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:01 ID:G99afYLG0
丑のスレタイwww
内閣支持率を出せよ。
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:21:28 ID:VOf1X6WkO
双方の歴代首相党首幹事長etc.を放逐の後に再編しろ
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:22:14 ID:DOBjZdQkO
でも与党の民主の支持率が30なら
20のたちあがれチンポ党もまぁまぁな気がする不思議
106名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:22:22 ID:fdHYeMjB0

このままみんなの党が大勝利したりしてwwwwwwwwwwwww

やっぱ改革派は勝つ!!!
107名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:24:55 ID:NVJgOjpH0
バカバカしくてどこにも投票したくない
でも層化学会に日本を乗っ取らせるわけにはいかないから
選挙の日はそりゃ投票に行きますよ
渋々ね
入れたい党なんかありゃしない
どうしようもないからイヤイヤ行くんですよ
投票所に
108革命烈士 ◆Ecz22rKivI :2010/04/11(日) 18:27:56 ID:K3i4AJ1I0

今回は民主かな。

プロパガンダ能力が皆無の共産党に入れてやるのがアホ臭くなってきたし
109名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:29:01 ID:S4o5rSeoO
「まだ決めていない」が半数以上もあるわけないだろ。 

選挙結果が大きく食い違ったときの弁解用か(笑)
110名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:33:45 ID:sT4db9pL0
なぜか危険水域の30%割れはしない調査w
111名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:34:15 ID:3Yrfu5og0
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301
112名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:34:45 ID:BT9IOyc90
バンキシャ28%キタw
113名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:34:51 ID:I3dPow7A0
【速報】

内閣支持率28.6%
NNN調べ
114名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:35:07 ID:NmxEdA7l0
なんで民主に不利なデータがでたらスレ立てが遅いの?
もう日テレの調査はでてるよね
115名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:35:53 ID:98sMlJRt0
>>17
これは一体どういう事だキバヤシ
116名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:38:37 ID:8Rjx1WHr0
まだ決めてないが半数言ったか


まるでいつまでも何事も決められない、何処かの総理のような人達だな
117名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:39:39 ID:qduGP/8yO
>>103
出せないだろ、頑張って工作してるんだからwwwww
118名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:16:29 ID:1Q83K2yuO
年寄りの冷や水
いっそ、今の年寄り向けに日本年寄り党でも作った方が票が取れるんじゃないか。
年寄りが政治に口を挟む自体が売国への道なんだがな。
119名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:21:11 ID:AYlK3oBwO
このスレは丑がたてました!
ってスレタイで主張し過ぎだろ、丑w

もうちょっとさりげなくやるもんだろうに、ここまで全開でやらざるを得ないのは、
内閣支持率が下げ止まらないで、そうとう焦ってるんだろーな。工作員としてはw
120名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:24:07 ID:tjiBldN4P
みんなの党が上がってるってw
小泉構造改革路線をブルジョワが支持するならわかるが
大衆や労働者が支持したらマゾも甚だしい。
どうやらこの国の国民は本当に阿呆のようなので
破綻する前に逃げることにしますた。
121名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:13 ID:nltJN9kG0
結局、この国は官僚で持ってきたことを証明したってことだけでしょ。
言葉遊びの大好きな国会議員に今さら何を期待できるのかね。税金泥棒
だと思うけどね。国会議員全員。
122名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:33:51 ID:tjiBldN4P
>121
それも間違い。
最近までは、アメポチであることで繁栄してきたんだよ。
その意味で自民党の政策は間違ってなかった。
だがもうアメリカについて行っても日本は救われない。
アメリカもポチに餌をやる余裕がなくなってきたからだ。
むしろポチの犬小屋を奪おうとしている。
これまで飼ってやったんだから恩を返すのが当然、ってね。
それなのにまだアメポチを続けたい阿呆がこの国にはたくさん…
過去の成功体験にすがり未来が見えてない。
本格的に財政破綻しますよこの国。
消費税上げたってダメ。景気が悪くなって生活が苦しくなるだけ。
123名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:34:04 ID:XjwxZKD80
民主党上げにするには流石に説得力が無いから、自民党を更に下げてみました的な・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013021.png

これまでの、自民党の堅実な20〜18%のボックスを、突然一気に突き破る展開。
来週以降も、自民党下げ路線で行くのかなぁ。
124名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:44:28 ID:g3cnqIH60
消費税上げと関係するのは子供手当て、高速道なんて関係ない。
高速道の問題なんて利害関係だけだわww
125名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:46:51 ID:KC6pTJOn0
汚沢と池田代作は在日朝鮮人だっで
126名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:49:16 ID:JkfvR+fNP
民主はどうもなぁ。かといって、官僚と癒着する自民も嫌だ。
消去法でみんなの党というのは理解できる。
127名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:50:37 ID:AcIGPW2P0
>>123
最近の内部分裂が支持率ダウンに響いてるんでしょうか
金の切れ目が縁の切れ目という議員のあさましい精神が国民に知れ渡ったのがマズかったね
128名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:54:39 ID:nYWBRIxa0
>>126
民主は絶対に有り得んが、みんなの党?自民党の癌の清和会の別同部隊にか?
渡辺の目を見て素直に騙されるのか?お前馬鹿か!?超絶情弱か!?
129名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:58:28 ID:AcIGPW2P0
>>128
自民党も絶対有り得ないから、ドコの党が政権とっても恨みっこナシ状態なんだよなぁ
130名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:59:23 ID:g3cnqIH60
自公連立崩壊した途端に公明党を民主党に押し付けるなよw
工作員を必要としてるは今も変わらず自民党だろwww
131名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:02:44 ID:JEZByEImO
あはは 民主党みたいなとこにいれませんよ
自民にいれる
132名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:05:45 ID:e8zxRYbd0
>>122
その超悲観的発想も間違いだな
121はそんなに的外れと言えない
133名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:08:26 ID:2ed8agxB0
>>121
ぶっちゃけこの国は政治家全員クビにして官僚だけで成り立つんじゃね
むしろそっちの方がいいような希ガス
134名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:31:50 ID:steOoBZH0
他の調査が軒並み20代なのに
ここだけは未だに30の大台。

・30未満にだけは絶対にしない
・ミンスの支持率が落ちるときは自民もいっしょに落ちるようにする
なんてことで社内で取り決めがあるんだろうか?w
135名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:54:12 ID:steOoBZH0
また負けちゃったw
未だに30の大台なのに
なんで勝てないんだろうね?
【選挙】鳥取市長選、 竹内功氏(自民公明推薦のの当選確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270986488/
136名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:58:06 ID:uxcyv9Pd0
あはは 自民党や第二自民党みたいなとこにいれませんよ

自民には絶対に票は入れない



だって、自民政権で良い事無かったし、この間まで酷かったじゃない!
137名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:01:47 ID:3UWEVEyu0
>>136
酷かったって、カップラーメンの値段とか漢字の読み間違いの事か?
138名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:02:16 ID:P1XVpOkH0
小泉→民主党→みんなの党って流れなのか
一年後には自民党と民主党が合流して改革政党と争っていたりして
139名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:03:16 ID:JkfvR+fNP
>>128

じゃあ、てめーはどこに入れるんだよ?
140名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:06:26 ID:uZgivLVaO
右左上下斜めいろんな支持率調査が出てるけど、結局マスゴミはいったいどうしたいんだ?
141名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:11:25 ID:2ed8agxB0
>>136
民主政権は自民より更に酷い事になるけどな

まぁ同じ死でも蛙の茹で殺しでじわじわ殺されるより
劇物で即死の方が楽かもね
142名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:43:46 ID:CeyKX/LJ0
今のところ、みんなの党か首長新党のどちらかだな。
143名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:45:10 ID:ttY7kPSdO
丑らしさあふれるスレタイだな
144名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:46:39 ID:BwpVJBeX0
たちあがれ日本に入れるわ
他の党に任せてもこのまま日本が切り売りされていくだけだし
なーんの解決にもなりゃしねー
145名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:47:26 ID:JvKDscxU0
自民党って、必要以上に、自信を失ってないか。

民主が政権とったおかげで、自民党は過去、間違ってなかったことが証明されてるジャン。
何から何まで、民主に比べたら、自民の方がよかったと思えることばかり。
もっと自信を回復していいと思うよ。
146名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:48:23 ID:qV2ltEqo0
いつの間にか鳩山不況という言葉を聴かなくなったねw
147名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:48:53 ID:yfaNVRDe0
つまり
公明しかないてことだな
148名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:52:32 ID:+iZyq41b0
>あなたはこの新党に期待しますか。
> 期待する 20.0%

え?
何を期待してんの?
たった5人しかいないのに野合感まるだしってありえないアホ政党なのに。

 平沼・城内・鴻池・小泉・藤井

ならまだマシだった。平沼は、一体何を血迷ったんだ。
149名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:53:13 ID:4rOKlHTcP
というか、民主党信者が大嫌いな二世議員のなかの二世議員じゃないのか…
結局、二世議員のテレビ評論なんか無駄。
制作費の無駄遣いで仕分けられる対象だったって事だね。
150名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:00:01 ID:qV2ltEqo0
>>145
逆だろ
自民じゃなくても世の中はちゃんと回っていくことがばれてしまったw
151名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:00:35 ID:jfDw6a0K0
民主党連合は国鉄反乱分子であった者たちに2200万円づつ分けてやる事を決定しました
152名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:03:14 ID:vITLEd990

期待するが 20%もあれば十分
民主党は16.6%だし

それに、この世論調査は8日
結党宣言したのは、9日夕方だ
153名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:07:02 ID:bNxqm/OH0
前の自民公明政権で土日1000円ETCだけ割引は政府が

民間会社wに肩代わりしたから結局国民の税金で借金増やしただけ

それと全国各地で土日大渋滞w儲けたのはETC利権と民間会社ネクスコw
国民は税金つまり国民の借金を増やしただけで損してます。

なぜマスゴミはこの事実を隠してんのかなw?

堂々と国民をだますマスゴミがさらに正体をあらわした日曜日

あると思います
154名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:08:57 ID:eQDDVVKi0
投票率激減の予感
155名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:11:07 ID:R7XIEp520

>>1
これだけの不祥事を起こしておいてミンスwww
ないわーwww
ミンスだけはないわーwww


テレビ屋,どんだけゲタ履かせとんねんwww
156名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:11:13 ID:vITLEd990
訂正)10日です

期待するが 20%もあれば十分
民主党は 16.6%だし

それに、この世論調査は 8日
結党宣言したのは、10日夕方だ
157名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:11:55 ID:VsVfgDC10
>>137
ワイドショーが情報源なんだ
158名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:12:48 ID:xYYlHXBqO
どうして丑は剥奪されないでいられるの?
159名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:05 ID:E3vv5Xci0
いっそアメリカの州に入れてもらった方がましかもな
扱いはハワイで
160名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:35 ID:NLl9IdGu0
ネトウヨ涙目ww
参議院も民主の大勝利確定だなww
161名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:49 ID:Hi2bHC160
平沼新党って日本を壊した自民党の張本人達じゃね〜か!

自民で悪さ出来なくなったら名前を変えてまた悪いことをやりたいのか?
162名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:22:07 ID:vITLEd990

それなら
小沢一郎は 自民党幹事長までやった奴ww
163名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:26:31 ID:CQzlRv7C0
あははは
164名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:30:12 ID:LoqyDMPo0
>公明党 3.6%(↑) みんなの党 5.6%(↑)

みんなの党ワロタ
公明を超えたんかい
165名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:43 ID:BwpVJBeX0
みんなの党は衆議院選で民主と連立してもいいと言ってたのによく支持するな
国民新党のかわりにみんなの党ってこともありえるのに
166名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:48:38 ID:vITLEd990
>>165
マスコミが「たちあげれ日本」を叩く為に対抗馬として持ち上げているだけ
参議院選挙はまだ3ヶ月もある。どう転ぶかわからない

今度は首長党でも持ち上げるか?馬鹿マスコミは。。w
今はマスコミの無責任さに嫌気がさしてる国民が増えてる
167名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 22:51:52 ID:Bm19TOEG0
媚米自民はイヤ。
媚シナ朝鮮の民主もイヤ。
媚米でも媚シナ朝鮮でもない第三の勢力を日本人は望んでいます。
168名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:53:18 ID:fiGVW8dS0
>>165
構造改革主義者やサプライサイダー、自由貿易派が手放しで
支持できるとこって、そこしかないから。

自民党は小泉が去ってから、サプライサイド政策は消えちゃってるからな。
今の日本で、「市場の神の手」を最重視する人間たちが入れるに値するとこって
みんなの党しかない。
俺は、みんなの党は企業経営者や経団連上層部みたいな勝ち組の支持はある程度とりつけられる
と思ってるんだけど。サプライサイドの主張を推進していくとトクする人々ってこと。
169名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:54:23 ID:jfDw6a0K0
民主党連合は国鉄反乱分子であった者たちに2200万円づつ分けてやる事を決定しました
170名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:55:43 ID:7Pi3lRqa0
新党「ご愁傷様」  ww
171名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:56:08 ID:nKL/zdS10
先週、自民と民主並んだのに今回随分差が出たな
172名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:58:14 ID:vITLEd990
経団連なんて金はあるが票はないw
それに経団連は政治献金を禁止するようなことを言っていた
173名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:59:26 ID:suG4xLeJO
まだやってんのか。新党のネガキャン。

だからカスゴミ信用されないんだよ。学習能力ゼロ。
174名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:52 ID:7HGrDYZg0
みんなの党の名前がけっこう上がってるけど、
みんなの党って、その一般受けする名前に反して、党首の渡辺を筆頭に、
小泉構造改革という名のアメリカ・外資・経団連への利益誘導政策を推し進めた似非ウヨ売国清和会の別働隊だぜ?
こいつらの言う”みんな”とはアメリカであり、外資であり、経団連であり、
企業経営者、資本家であり、とどのつまり金持ちであり、
一般大衆層、労働者層にとっては敵でしかないぞ?

小泉政権以降、派遣をはじめと非正規雇用の増加による雇用の不安定化、低賃金化、
あるいは国家運営にミクロかつ近視眼的な企業経営の論理を安易に持ち込んだことによる地方経済の疲弊衰退、
そしてトヨタやキヤノンを筆頭とする過剰な輸出企業主導の経済運営を推し進めた結果、
とどめのアメリカ発のサブプライムショック、リーマンショックを経て、
日本の有権者は、いやというほどこいつらの推し進めた新自由主義路線の欺瞞と脆弱性を身を以って味わったろうに、
またぞろ懲りずにこいつらに日本のそして自らの命運を委ねちゃうの?┐(´д`)┌ ヤレヤレ
175名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:14:56 ID:wYDIzWDJ0
176名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:01 ID:WtTVdX/g0
>>165
「みんなの党」は民主の矯正勢力として期待しています。
民主党がより「自民よりマシ」な与党になれるんじゃないかな。
177名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:18 ID:8ooGCQOQ0
マスゴミは新党できてから叩きまくってるからたちあがれに入れるわ
178名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:19:56 ID:qzqEYov80
いい加減丑のキャップ剥奪しろよ
179名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:37 ID:JHbF1W5G0
いやあ、ここでヒトラーみたいのが出てきたら一発ですな。
こわひこわひ。
180名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:22 ID:cviTn2S/0
地方選、どこもかしかも投票率爆アゲ。
国民の悲鳴を聞け民主。単なる敗北じゃないぞ。
181名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:37 ID:E+5qGQOR0
電話調査してる事を証明する方法はないんだよなあ。
182名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:04 ID:vITLEd990

保守票、高齢者票は「たちあげれ日本」に行く可能性が大だから
「みんなの党」も生き残りをかけるのであれば
民主党支持の浮動票を狙ったほうが得策
(民主から逃げるだろう)

今は国民の(マスコミは別だが)、民主党批判鬱憤が物凄い
183名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:30:29 ID:Wktsy6LC0
離党があったからね〜
自民党再生に期待がもてない展開になった
自民の支持率さがるでしょう

谷垣も民主が嘘のマニフェストで選挙勝った訳だから
もっと解散すべきって騒げばいいのに

自民ってなんだかんだいって強力な支援団体ないから
参院選は無党派層は投票行かずに組合とか支援団体のある民主が
逃げ切るだろうな
184名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:32:21 ID:hQf6eH3P0
自公みんなのたちあがれ政権あるで
185名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:20 ID:vITLEd990
「たちあがれ日本」
186名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:56:51 ID:atYLfPFE0
みんなの党も船出のころの寒さといったら・・・

新政党は信念を貫けばどこで化けるかわからんよ
187名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:00:25 ID:+XxiibQL0
>>176
国民新党・社民と連立組み換えってのがまあ、ベターだよな。
タムコー入党させた小沢の腹にはそういうシナリオもあるかもしれん。
188名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:02:44 ID:WhjZ6H4A0
参院選はみんなと橋下新党がくっついて圧勝でしょ
焦点は、衆参でねじれるか民主の有志が飛び出すか
189名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:17:58 ID:9y/k2jAC0
>>183
>谷垣も民主が嘘のマニフェストで選挙勝った訳だから
>もっと解散すべきって騒げばいいのに

どうやったところでマスゴミにつぶされるわ

谷垣がいい追求をしても、報道しないでなかったことにする。

政治と金の追求をすれば、そればっかりじゃなくて他のことも言えといい、
国民の関心は現在の政策にあるという。
政治と金の追求をひかえれば、責めきれないとか
自民にも弱みがあるから追求できないとかいう。

リーダーシップを発揮しようとすれば、
強引だ独裁だといい、
そうでなければ指導力がないという

それにのせられた国民が支持率を下げる(もしくは世論調査自体が……)
なのでますます自民の舵取りは困難になる

もうマスゴミのやりたい放題
190名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:24:12 ID:o8nHAEjo0
>>189
テレビでよく出る「自民には人材が居ない」が如実に現しているね。
まさに「報道しない自由」をフル活用。
191名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:25:43 ID:EEHIY6RWO
>>184
公明イラネ
192名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:27:27 ID:/41k+n4GO
ボロボロだな
193名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:30:48 ID:2K3iHc7j0
まあ、自民だけはないわな(苦笑)
今回も消去法で民主です。
194名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:39:48 ID:k2AaJ/PQO
サラリーマンにとって民主党のばらまきよりみんなの党の景気対策が雇用に繋がる
細かいことを政治に要求するな
組合で解決しろ
地方に投資しない財界を株主総会で追及しろ
195名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:30 ID:VpVWKvI80
>>3
昨日の選挙の結果

○民主勝利 ●非民主勝利

●4/11 鳥取県鳥取市長選
●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選
△4/11 群馬県富岡市長選
●4/11 茨城県鹿嶋市長選
○4/11 東京都多摩市長選
●4/11 群馬県みどり市長選
●4/11 群馬県安中市長選
●4/11 栃木県日光市長選

民主の戦績:1勝7敗1引き分け

民主党圧勝ですね(笑) 
196名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:06:50 ID:0C0q3iA/O
>>174
いいんじゃね?
ネトウヨって基本的にアメポチだし
197名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:27:14 ID:OkdbGzT5P
>>174
労働者の敵って大増税ミンス党のこと?
198名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:29:26 ID:PUTOnPmz0
>>1
っつーか、丑。  スレタイ変えんじゃねー。
199名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:38:08 ID:FevJkyE60
>>183
むしろ騒ぐ連中が居なくなって良かったと言える。
枡添が出る勇気があるわけもないし、

つうわけで自民党に入れる。売国法案通す民主はない。

ま、民主党に居れる奴は参院選後に
外国人参政権を通される事は覚悟しておけ。
既に山岡が韓国の要人かなんかに表明している。
200名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:43:19 ID:1pM+Zz0k0
俺はたちあがれを支持する。
201名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:19 ID:me4PnPdB0
俺の中では

平沼党>国民>自民>民主
こんな感じかな
202名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:51 ID:Falm771F0
6月には、鳩辞任、小沢も幹事長辞任。
次は菅か、岡田か。どちらかが首相で、残りが幹事長。
クリーンさを思いっきり強調。

民主にすり寄る北の将軍様。
拉致被害者二人ほど返して、民主と北の脳内で解決。

その上、こども手当の支給。

さて、7月参議院選。どうする?
203名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:54:14 ID:FevJkyE60
平沼新党は悪くないが藤原紀香のような、
そういう目玉候補が居ないと大衆が振り向かん。
204名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:56:44 ID:YY5ruGvmO
まあ、オレは民主に入れるけど
205名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:02:02 ID:3fWMKJ/N0
●4/11 鳥取県鳥取市長選
●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選
○4/11 群馬県富岡市長選
●4/11 茨城県鹿嶋市長選
○4/11 東京都多摩市長選
●4/11 群馬県みどり市長選
●4/11 群馬県安中市長選
●4/11 栃木県日光市長選
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..                         
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/ #      ヽヽ                    
    .|::::::::::ヽ ........ i   ..... |:|                
     |::::::::/     )  (.  .||                
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  (.::::::;; ;)                
    |.(    'ーU‐'  ヽ::┳-/             
    ヽ.      /(_,、_,) .┃ |  
    ._|.  ::::;;;/  ___ ┃ .|   くそう、外国人参政権が成立したらタダじゃすまねぇぞ・・・・ 
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--┳  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  __ .┃/


206名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:16:15 ID:/iaAzP5J0
関西スーパーニュースアンカーそこまで言って委員会が放送されてない地域ってこんなもんか
関東以外じゃ20%切ってるな
関西なら15%は切ってると思う
207名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:19:25 ID:WbZ0AbCc0
>棄権する 1.4%
>(まだきめていない) 55.4%

どうなるんだろうね。
マスゴミのネガキャンがそろそろ始まる予感。
208名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:04 ID:bs8GpFbC0
新党作るなら自民色が薄くないと意味ないのになぁ。
何でみんなの党が支持集めてるのか分からないんだろうか。
209名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:21:28 ID:eSGhb9zk0
民主と自民の差は、だいたいどこも2、3%か
210名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:47:00 ID:o8nHAEjo0
うさんくせーな
211名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:48:59 ID:Ar+lUh6J0
参議院選挙で必ず落選させないとならない議員

森ゆうこ
千葉景子
輿石東
岡崎トミ子
北沢俊美
今野東
鈴木寛
竹内則夫
田中直紀
谷岡郁子
田村耕太郎
直島正行
白 眞勲
姫井由美子
福山哲郎
円より子
横峯良郎

212名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:50:16 ID:wYBzFbLX0
与謝野やべえな、相当なオタクだぜ
こりゃ「ファイナルファンタジー」とか言い出すわけだわw

与謝野大臣「PCは2時間で自作できる」「自作PCは50台以上ある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249817758/

>意外というか、かなりギークなお方なんです。
>経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという
>噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。
>そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす! 
>>ちなみに動画の中では、いままで作ったPCは20台くらいとおっしゃってます。
>でも、あとで確認したところ本当は50台以上のようで、少ない見積もりみたいですよw
>しかし、まあ、政治家なのになんでこんなにギークなのか? と、思ったら、
>オープンソースの推進活動もされていたんですね。
>いやー、すごい。失礼ながら、それなりにお年を召されているのに、この知識。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4290742/
213名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:24:57 ID:1hFPSc0n0
鳩山を辞任に追い込む作戦。

オペレーション名:
鳩撃ち猟
http://www.nicovideo.jp/watch/1270995437
214名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:31:23 ID:PpqiKKhTO
他が全部下がってんのに、創価とみんなだけ上がってるのって何なんだ?
これだけで十分うさん臭いんだが。
215名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:39 ID:lmc9JyWZ0
固定票のある公明党が躍進して民主・公明の連立政権誕生の現実味が帯びてきたな。
216名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:44 ID:eiukVXgfO
民主主義は国民主権なわけだが、その国民が全くあてにならないんだよな。
あの金権密室政治の象徴のような小沢の民主党を圧勝させたわけだから。
いや、密室政治、金権政治が悪いかどうか知らないよ。
しかし国民はあまりにも無知で、小沢が元々そういう人であることじたい知らなかったわけだから。
国民は金権密室政治は嫌いなわけでしょ?
217名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:58:53 ID:UoRLhuH30
さらに浮動票が増えたな
無党派様がまた日本の運命を握るわけだ
218名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:00:40 ID:eSGhb9zk0
【政治】NHK世論調査、鳩山内閣支持率32%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271070645/

NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100412/t10013790781000.html
>NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、民主党が、先月より3ポイント余り下がって22.2%、
>自民党は、1ポイント下がって16.1%、公明党は、3.6%、共産党は、2.5%、社民党は、1.1%、
>国民新党は、0.3%、みんなの党は、2.9%、新党日本は、0.2%、
>「特に支持している政党はない」は、2ポイント余り上がって44.4%でした。
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:42:08 ID:KrkRFUGh0
朝日の結果にすがるネトウヨw
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:50:46 ID:h7p++Jyj0
週一調査なのに、なぜか他の調査よりも遅れて値が出てくる
新報道2001調査w
明らかに調査サンプルが悪杉
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:52:01 ID:xzTn0fAL0
某公共放送の世論調査は世論操作だろうな。
調査結果が矛盾している、社会保障の充実を
求めながら、その財源を支える政府の役割を否定した結果が
でている。郵政民営化に直しには評価しないで財源はなんなんだ。
国債引き受けしている機関があって借金でき財政が成り立っているのだ。
世論調査対象となった連中は何者か?相当知的水準が低いな。
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:54:38 ID:qffElV920
>>219
そんなことしか書けなくなった民主信者
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:54:45 ID:3iBXciCi0
>>220
内閣支持率は…

4月8日のフジテレビ調査で 30.2%
4月9日〜11日のNHK調査で 32%

2%程度の誤差はあっても、ほとんど一致していると思うんだが。

ソース:
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100411.html
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100412/t10013790691000.html
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:28:21 ID:PGTg9nZc0
世論調査って、昼間に固定電話番号にかけてるわけだよね?
じゃどうしても高齢層(や主婦・ニート)の回答が多くなってしまって、
実勢よりも現状維持派が多くカウントされる傾向があるんでは。
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:56:55 ID:KrkRFUGh0
小沢の議席予測が一番正確
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 14:06:26 ID:l4g/fdx70
反日朝鮮人議員の政党それが在日民主党
日本ならこの政党は一刻も早く終わらせなければいけない
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 15:49:56 ID:r3nrfk890

このまま参院選に大敗すれば、小沢の責任論が出て幹事長を辞めることになるだろう
で、このまま政治生命は終わる(表向き)
小沢が幹事長を辞めれば、自民ほか野党は叩くネタが減って困ることに


また、幹事長を辞めて参院選に突入すれば、
参院選に大敗することは最低無いだろうから、
与党は助かり、政権奪取に燃える崩壊自民は困ることに



小沢は早かれ遅かれ、
どっちみち責任問題になって幹事長を辞めることになるのに、
参院選前に辞めないのは馬鹿の極み

早く辞めたほうが良いのにね



228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:00:20 ID:LTsnXwzd0
とりあえず自治体新党待ち
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:01:27 ID:lvfY7RnA0
在日朝鮮韓国人は 日本の税金で生活保護に年間 600万円もらう

働かなくても 年収600万円

NHK受信料 水道代基本料 国民年金 保険内医療費 全部無料 ゼロ

子ども手当て 高校も無料  更に 税金も払わなくて良い 免除だらけ だから日本に寄生している

在日何世までもらうつもりか?

祖国に帰って真面目に働き税金払え
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:02:44 ID:Ru/OfbGy0
みんなの党なんか民主と大して変わらん
また騙されるのか?w
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:02:25 ID:Hc2/93320
>>174
>一般大衆層、労働者層にとっては敵でしかないぞ?

嘘コケ

日本は工業製品をアメリカ市場で販売する事で食べて行く事が出来る
一般大衆層、労働者層はアメリカのおかげで生きていると言っても過言ではない
親米方針こそが一般大衆層、労働者層が豊かになれる道である


反米政策を取りアメリカ市場から日本製品が駆逐され
大不況に陥っている民主党の現在はどう説明する?

反米政策を打ち出し大不況に陥った過去の韓国ノムヒョン左派政権

親米政策を打ち出し好況にある現在のイミョンバク親米政権

次に政権を取る政党が親米派政権ならば日本の景気は歴史に残る好景気になるだろう


・・・・・因みに平沼が政権に加わったらOUTだな、このバカは以前ユダヤ陰謀論をぶち上げていたから
911陰謀論の民主の藤田同様に徹底的にやられるね、中国、アメリカ両方敵に回し
民主以上の大不況に陥る。

すでに「 保守 」って言葉が「 革新 」同様に胡散臭く思われているからなぁ
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:02 ID:Hc2/93320
>>174
>小泉政権以降、派遣をはじめと非正規雇用の増加による雇用の不安定化、低賃金化、

民主政権で派遣社員の正社員化
        ↓
賃金が高くて会社が倒産するので海外に移転します→低賃金の仕事そのものが無くなったw

国民新党が郵政民営化を見直します
        ↓
EU&アメリカ、WTOに提訴して日本の工業製品をアメリカ、ヨーロッパ市場から排除します
        ↓
日本の基幹産業の工業が壊滅、労働者が路頭に迷う事に
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:58 ID:42BBEgiJ0
過半数がとれない

自民と民主


連立を持ちかけるもくろみが透けて見えるw

民主に急に歩み寄る
公明党と
同じ穴のムジナだろ
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:38 ID:2An4Sb3H0
木曜日の昼間に電話出れる奴ってどんな奴?
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:49 ID:Y+MtmPuN0
鳥取市長選の無党派層投票先(地元紙出口調査)
自民・公明 58 民主・社民・共産 42

本当に民主とか自民とかってこんな支持率なのかな?
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:35 ID:YPw0+i1K0
小泉の売国改革は大失敗
小泉路線の逆をいった麻生さんはマスコミ総出で潰された
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:09 ID:/S3KLUVO0
民主も嫌だが自民はもっと嫌
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:50 ID:GVGjgBe10
つまり新風の一択ということだな。
239名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:55:42 ID:9tNIW/9wO
パチンコ換金合法化!                             か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271202361/

【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271203463/

240名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:11:33 ID:o3me22P6O
民主党はクズで嫌いだが、民主党はキャバクラ好き。
241名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:21:25 ID:Xb6fn3ZD0
平沼や与謝野が保守したいのは
高齢者の既得権益

若者のための政党ではない。
242名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:23:56 ID:V50Fol6aO
俺は平沼新党に投票する。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10358053
243名無しさん@十周年

政界を引退した竹中平蔵と小泉純一郎が今何やってるか知ってるか?

それを考えればどの党に入れてはいけないかが見えてくる。