【普天間】 鳩山首相 「徳之島を、全力で追求したい!」…でも、将来的には沖縄の人工島に移設へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山政権は9日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先について、
 鹿児島県・徳之島を軸に対米交渉と地元調整に臨む方針を固めた。
 複数の政府関係者によると、鳩山由紀夫首相が2日の関係閣僚会議で
 「徳之島を全力で追求したい」と明言。首相の意向を受け、政府は5月末までの
 決着を目指し、徳之島へのヘリコプター部隊の移設を軸として米国や地元自治体との
 調整を本格化させる方針だ。

 しかしルース駐日米大使は9日夕、岡田克也外相を外務省に訪ね、現段階では
 実務者協議に入れないと伝達した。米側は工期や地元調整の見通しなどを
 具体的に示すよう求めている。陸上部隊との一体運用が必要として沖縄本島から
 約200キロ離れた徳之島への移設案に慎重な意見が根強く、5月の期限までの
 合意はさらに厳しい情勢だ。

 政府関係者によると、関係閣僚会議では首相の意向を踏まえ
 (1)普天間飛行場に駐留する米海兵隊ヘリ部隊の徳之島空港(天城町)への移転を優先
 (2)キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)の陸上にヘリコプター離着陸帯を建設
 (3)将来的には沖縄本島東岸の勝連半島沖埋め立てによる人工島に移設―の方針を確認した。
 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000934.html

※元ニューススレ
・【政治】普天間移設、徳之島を軸に調整 ホワイトビーチ断念へ
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270834928/
・【普天間】 "腹案、判明か" 「ホワイトビーチが本命。シュワブ陸上部・徳之島・九州各地にヘリ部隊分散」…官房長官が沖縄県知事に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270602820/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270854496/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:11:00 ID:isa2LGZy0
将来的には民主党は消滅してますから・・・
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:12:20 ID:+dIvnr1H0
ついに・・・・・・・・・ヒゲが・・
完全体へ、セル、ふにいうならね
俺のシステムが、そうだ
気おつけろねー
そうだ、おめら、俺の部屋だ

名前クリック
http://www.youtube.com/watch?v=q7nT18jVnf4&feature=related

俺よ、髪の毛が伸びるのに昔なら9ヶ月要した、こともあるよ

でさ
ロックフェラー、てのひら返したって?本当なの
300人委員会もさって、これもそうなのか
4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:13:03 ID:NLCByeMP0
国民はおまえの犯罪を追及したいとおもってるが
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:13:41 ID:rHbTL3Jq0
いろんな所に迷惑かけた挙句
最後は環境破壊ですかw
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:13 ID:F9Y6zV+Y0
早く民主党が野党に落ちぶれて鳩山の逮捕を期待している 
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:20 ID:QsN4XI31O
法的に決まってないことにはどんな発言したっていいし、総理の発言を信じた方が悪いということですね

8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:53 ID:xMc34oAx0
コイツの全力は安いからなぁ...もう小沢に決めてもらえよ。
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:15:55 ID:St/5enDA0
>「徳之島を全力で追求したい」

日本語になってないと思うんだけど、
漢字読めない総理は批判しても
日本語が話せない総理は批判しないのか?
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:16:34 ID:5Efacdr+0
結局自民案が現状として最適な案だっったんだよ。
それを鳩山が衆院選で票ほしさにリップサービスなんかするもんだから
めちゃくちゃになったんだよ!
やぶ蛇ってやつだなw

鳩山はもう議員辞職しろよ!小沢も一緒に!!!
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:17:53 ID:A62co8Zm0
結局環境破壊ですか
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:18:35 ID:xuq1JAFY0
そう思うなら徳之島に言ってお前のお言葉で住人を納得させろ
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:25:16 ID:0izp0D/x0
ヘリ施設だけ移設っていうのは軍事上ありえないって聞いたけどホント?
飛んでないヘリはただの的だから陸戦兵力と一緒に運行しないと意味がないんで
徳之島だけにヘリ施設だけって言っても米軍がまず認めないって話だった
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:29:40 ID:wu7Etu9k0
徳之島の人口約27000人
今年度のコドモテアテの予算は1兆3000億

天城町の住人約6000人に一人につき一億
ほかの町は3300万、
これで1兆3000億になる
誰のための手当てかわからんものより
これくらいはっきりとした姿勢でも表明したほうがいいんじゃねーの

この金で動かなきゃ3億つんでもハイとはいわんよ
そんときは潔くあきらめるべし
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:30:08 ID:H31k7g/D0
人工島だったら辺野古の滑走路の方が遥かに簡単
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:30:38 ID:p0e6i60s0
 竹島か対馬が最適
韓国占拠対策になるし
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:30:43 ID:zi9Qvls80
>>13
ヘリコプターは何のために有ると思う?
上陸兵を乗せるための物だよね
例えるならドライバーとバスだけをそこに移動させます
っていっているような物
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:32:32 ID:DH6y/NnK0
まずお前が徳之島行ってこい
話はそれからだ
お前がいいだしっぺだからな
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:32:38 ID:qTVGCuRD0
元国会議員で徳之島出身の旭道山がアップを始めました
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:33:09 ID:0izp0D/x0
>>17
とてもわかりやすかった。ありがとう
普通アメリカはOK出さないよな、これ
なんでそんな案を出せるのやら
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:33:11 ID:nM3hjFqtO
徳之島涙目
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:34:13 ID:lSO+wGfq0
もう誰も本気で聞いてないだろw
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:02 ID:JftfEzS20
将来的に人工島ってどれだけ金かかると思ってるんだよ
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:58 ID:CrgQxwKf0
あんなシャツ着てた鳩山さんも、最後は白装束ですな!!
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:37:20 ID:O7osZ5dv0
近くに天然ガス吸い上げてる人工島があるだろ、そこでいいじゃん
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:37:56 ID:R/mw8gg7O
>>20

ドライバーとバスだけを別の場所に移したら、いざという時に時間もかかるしバスを狙ったテロも怖いよね?(今ならヘリ部隊とは別に陸上部隊がそばにいて基地を守ってる)

つまりアメリカは徳之島を飲まない
さらに徳之島だとコストがかかる(徳之島とあとでまとめる為に沖縄にもまた作る)
環境的にも問題がある

メリットは何もない
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:07 ID:qTVGCuRD0
つか場所は違えど埋め立てて人工島つくるんなら現行案から変える必要ねーじゃねえかよw
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:30 ID:iGS1eUgM0
何故将来的?
今すぐ人工島作ればいいだろ
無駄に徳之島を混乱させるなよ
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:32 ID:QjKnpcAJ0
急げメガフロート!!
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:34 ID:Cn+DvcTh0
人工島ってどんだけ海を汚せば気が済むんだ
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:40:23 ID:HJr5bvg30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) 嘘ですよー!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     
   \    `ー'  /
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:41:13 ID:lH5lpwpp0
人工島やらメガフロートにするくらいなら自民案がはるかにマシ
33aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/11(日) 09:42:48 ID:v9PIbgd10
辺野古陸上+徳之島間に合わせ分散した挙句ホワイトビーチ人工島建設(笑
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:43:03 ID:XOJ+6wvO0
これにいくらかかるんだ?
予算を見せなければ判断できない。

国防観点からの判断も必要。
米国は怒っているぞ。
日本と米国は安全保障も結べない混迷の関係だ
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:13 ID:5Vy9KPLv0
なぜに将来的?
こいつら詐欺集団だから人工島なんて作るわけないがw
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:45:21 ID:BdXgy42a0
徳之島に内閣から相当の裏の圧力かかってるよ。
補助金カットするとか言って脅してる。
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:45:39 ID:quFuP2OS0
>>27
> 埋め立てて人工島つくるんなら現行案

もっと沢山お金を使いたい。現行案の80倍の費用をかける。
国民が生活できない重税をかけるからな。
みんな楽しみにしておけ。
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:47:15 ID:oAQTrrcZ0

台湾に頭下げて、

移転先にしてもらえよ。沖縄の何倍も面積があるんだから
向こうも国防があがって喜ぶだろ。
でも馬じゃ無理か…
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:47:24 ID:7ywsIPno0
こんな金のかかる移設案きちんと試算しているのかな
役人や政府の試算ほど出鱈目なものはないが、既に願望の世界のようだ
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:48:22 ID:PqQGPXCs0
アマテラス陛下にフロートテンプルをこさえてもらおう。
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:48:58 ID:Slvd6xMG0
沖縄がダメで徳之島ならオッケーな理由は何?
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:49:12 ID:QR8xOkY40
東京湾にしろ
今こそ東京計画1960の実現だ
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:50:01 ID:mjfm5nKh0
>>40
パトラクシェ島って、沖縄ぐらいあるんじゃなかったっけ?
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:51:49 ID:/HP3EE4R0
これ、何か意味があるの?
10数年掛けて利害関係を調整した移設案を蹴飛ばしてまで、
今から調整する意味が?

つーか、人工島って空母よりも着艦が難しいって聞くよ。
アホなのか、馬鹿なのか、この総理大臣は。
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:54:04 ID:tCqLvIsl0
何がしてえんだよw
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:02 ID:Jy+/bmG10
徳之島だと話が終わるのは三十年後くらいかな

結局 無理!! で終わると思うが
47名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:53 ID:Sh60sQv0O
この「たらい回し案」は不可能だ
米国人には理解されないし、寧ろ強い不信感を抱かせるだけだ
日米で安保を真剣にやる気あるのか?って話しだ
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:58:14 ID:YpwFKZT50
アホで、馬鹿なの、この総理大臣
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:05:43 ID:3F0hvBsc0
沖縄の思いを全力で徳之島にぶつけます。
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:05:59 ID:NWIKZ0AZ0
>>26
敵からしたら、丸裸のヘリ部隊を叩いて輸送手段を潰せば
陸上部隊の足止めもできるしな。
分けたりしたら、両部隊とも機能不全に陥る。
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:06:15 ID:gK08Xn+X0
無駄0 w
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:06:59 ID:M8SVwmYe0
よりによって徳之島・・・あそこの住人はめっちゃタカ派だからなー
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:07:47 ID:y600YOaP0
んで…
埋め立てて空港作ったら地盤沈下で航空機がオシャカで莫大な損害賠償を
後世に残すつもりなんか。
海洋汚染のオマケ付きで

クソバトに将来政権なんかねぇよwwwwww
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:10:33 ID:RWd3A5qX0
将来的に別の場所に移すから、
とか、将来、存在しない人に言われても信用できne
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:10:57 ID:pFnbHo420
麻生に言っていたレベルとまでは言わないけど、半分くらいはぶれたって責めろよ。
56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:11:15 ID:1XmfK7MZ0
>>41
小沢などが徳之島の予定地周辺の土地を個人的に既に買い占めてるから。
移設決まれば売却益がっぽがっぽ。だからどうしてもここに一時的にでも移設したい。
利益さえ取れれば、あとの二次移転など人工島だろうが沖縄だろうが知ったことではないw
57名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:13:58 ID:ZFbMmJgJ0
もう諦めろ。大統領にも政府高官にも嫌われたこの内閣に未来はない。
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:09 ID:SnWuLqsiO
たちあがれ徳之島
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:17:16 ID:He8U/Tu10
鳩山はいつも「なんとなくだけど、これでいいんじゃない」とした考えで発言してる
トップがこれだけアホだと、下は本当に大変だわ
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:19:42 ID:XnAbqQes0
のらりくらりとして、いつまでも答えを出さないのは北朝鮮のやり方
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:21:06 ID:ZJ6vH0E50
ばーか
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:22:47 ID:2oasCmHw0
最初から人工島作ればいいじゃん
わざわざ小沢の政治献金並の複雑怪奇な方法取るのはなぜ
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:37 ID:vYoAWTme0
>44
そう、なんで決まっていた事を覆して、さぞかし凄い代案があるのかと
思えば、現時点でも島の名前列挙ゲームみたいなgdgdさ。

自分は今まで選挙行かなかったけど、今年の夏の選挙には
絶対這ってでも行くと決めさせてくれた、ある意味感謝したい政党。>ミンス
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:24:00 ID:DH6y/NnK0
>>60
困るのは国民なんだけどな
アメリカだけを困らせるのなら別にかまわないのだが
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:24:04 ID:jTF4zcWK0
徳之島を、全力で追求したい。 日本をあきらめない。 なんだか立派なストーカーだな。
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:24:24 ID:WIpDqkOw0
徳之島カワイソス
67名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:24:26 ID:uW6YrSOe0
>>52
岡田外務大臣に説得を一任すれば大丈夫!
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:26:14 ID:zG2TvqZu0
>>62
そうか、徳之島にも小沢の土地があるんだよね。
69名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:27:11 ID:4gOEmLB40
徳之島「全力で拒否する」
70名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:27:40 ID:2oasCmHw0
>>67
政府内では既に岡田の葬儀日程も決まってるのかな
参院選に合わせれば、多少の同情票も期待できるかもしれないし
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:15 ID:70jRvR3E0
徳之島に鳩は行けよ。住民集めて目の前で言ってみろ。
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:37 ID:nNoVcxhs0
 徳之島も沖縄も、絶対反対しています。
自分の首を、友愛してしまいました。
73名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:58 ID:ljGfS+dx0
>>64
独裁者は、国民が困っても何にも気にしない。


まんま北朝鮮じゃないか。
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:31:07 ID:zmcnzvq1O
>>62 徳之島には小沢不動産のお勧め物件がありますからw
75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:32:06 ID:yAGXGsZo0
>>1
なんだよ、徳之島を証人喚問でもするのかよ?w

その前に、オマエと小沢を追及しろよww
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:11 ID:UDdB/sTQ0
アメリカの高官が「素人のような案」と言ったのはこれか。
ハトポッポが「腹案」といったのもこれか。

飲み屋の与太話並だわ
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:35:26 ID:kadQWm5t0
徳之島の住民がカマとハブを持って鳩山や平野が来るのを待ってるぜい
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:35:47 ID:wQC1b5Tj0
沖縄と違って島民ぬるくないよ、っぱねーっす。鳩ヒットマン送られても知らないよw
んでどこの自治体も沖縄の負担軽減なんて考えてないからwあれは対岸の火事っす。
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:36:28 ID:OQG1xdeIO
レミングの先頭がこう言ってるんだからついていくしかないだろ……

4年は鳩が先頭だと信託を与えたんだから
とんだ害鳥だったなぁ
なにが鳩は平和のシンボルだよ
80名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:39:05 ID:1XmfK7MZ0
>>44
国内歴史上希にみる”税金の無駄遣い”ww 
これほど無駄な金遣いがあっただろうか。八場ダムなどものの数ではないわw
こんなバカな政治を止めたいんです って選挙でもっかい言ってくれw
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:39:55 ID:/HP3EE4R0
>>68
え、マジかよ?
普天間に土地を持っているって話は聞いたけど、
そっちもかよ。


あいつ、どんだけ金が好きなんだ?
82名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:41:17 ID:eMNGIYRj0
>>36
ウソウソ
いろいろ補助金たくさんつけるから了承しろと懐柔している
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:42:07 ID:ayKuvxFR0
徳之島は金次第で解決できる。問題はアメリカだが中間選挙の前に
牛肉輸入問題で米側へ譲歩することで米政府と合意するのではないか
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:46:23 ID:Slvd6xMG0
>>56
うわ。沖縄に土地持ってるのは知ってたけど徳之島もかよ!
ネタかと思ってググってみたら本当に持ってるっぽいし。
小沢真っ黒じゃねーか!
85名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:47:34 ID:ShBpmim20
島民を説得してもアメリカが納得しないでしょ。
86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:48:48 ID:TzGm0bhz0
埋め立ては環境破壊だって批判してなかったっけw
87名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:49:37 ID:vYoAWTme0
>>65
つかさ、日本語してなんか少しおかしくない?

日本の将来をあきらめないとかなら分かるけど
違和感がある。

福岡のバラバラ殺人事件でも県警のおえらがたが「犯人を逮捕して
勝利の美酒を・・・」って発言も違和感ある。

スレチでごめん
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:51:26 ID:G9IudZC/O
普天間少し縮小してそのまま使うのが一番良くね?
なぜ多額の血税ばら蒔いて自然破壊してまで新たな基地増やすんだよ。
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:55:54 ID:ulcXc9pJ0
>>82
なんか民主は選挙前に徳之島へ色々と約束してたらしいが、そいつを選挙後に片っ端から反故にしちまったらしい。
すでに島民たちの信頼も失っちゃってんだよね、民主は。
あれこれ約束したところで『また騙すんだろ、オマイラ』なんで、懐柔なんて出来るかどうか・・・
90名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:56:20 ID:QOVBQ5/OO
鳩山さんには師匠である盧武鉉さんの人生を後追いしてほしい。
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:57:24 ID:GOnIG1ZN0
学習院より東大の方が優秀だからといっても
政治家にはあまり関係ないのかな?
麻生政権より今の内閣の方が東大多いのに
あまり優秀に見えない
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:58:15 ID:iQlKrm34O
やっぱりもずく高騰だね(涙)
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:12 ID:cbCapma/0
>>「徳之島を全力で追求したい」と明言。

「徳之島(の住人)を全力で(法的に)追求し(全員友愛し)たい」と明言。
こうですねわかります
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:12 ID:4Wbf6y0oO
メガフロートでいいじゃん
95名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:02:16 ID:Y2JvozTY0


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   ???
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
96名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:03:35 ID:JtbDQTL90
詐欺・売国の民主党、最後まで支持するのはどんな日本人なんだろ?

在日中国人・朝鮮人以外でさ。
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:04:16 ID:X7MJXEk80
今から自民案に戻すことはできないのか?
98名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:06:01 ID:HKcbG16V0
>将来的には
行き当たりバッタリでやってるからこんないい加減な言い訳が出てくるんだよな
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:39 ID:djDAouAd0
日高氏の「ワシントンリポート」でこの問題やってくれないかなー。
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:39 ID:Ck+ndWU70
もう通常戦力を縮小しながら自前で相互確証破壊能力を持つしかないな
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:08:18 ID:IMDCE8oM0
>>97
名護市長選挙で反対派候補が当選してしまったので
近日中と言うのは無理 また10年掛けて説得するんだろうね
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:10:45 ID:HqKyEG8O0
県外に持ち出して、また戻すだとよ
馬鹿じゃないのか?
金は掛かるわ、沖縄県民をこけにするわ、一体何がやりたいんだ?
103名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:12:38 ID:/HP3EE4R0
>>102
短期的には、金儲けだろ。
長期的にもそうかもしれないが。
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:15:16 ID:DflMPhXm0
こんなことばかりやってると、左派からも見放されちゃうぞ。
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:19:29 ID:QHIj1d3h0
沖縄は戦後ずっと基地問題で苦しめられてきたんだぞ
その負担を少しでも軽くしてやる為にも選ばれた地域は無条件で受け入れろよ
106名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:21:44 ID:8RB692B00
>>26
メリットは「これで県外移設完了!」っていえるだけ。
107名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:25:28 ID:ulcXc9pJ0
まぁ、民主があまりにも稚拙すぎたな。
時間と金をかけ、誠心誠意説得してれば徳之島住民も折れていたかも知れん。
もはや遅いがなぁ・・・勝手に場所決めてから『島民の皆様ヨロシク』じゃ、ワザと話をこじらせるようなもの。
108名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:28:55 ID:uMjneRRh0
事前に下準備せずに突然ぶち上げたらどんな地域だって反発するに決まってんだろw
109名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:29:54 ID:IMDCE8oM0
>>104
俺の記憶で悪いが

「公共事業は悪」なんて刷り込まれた香具師のブログが怒ってたし
「アメリカに物申してくれる民主党なら日米FTAなぞ論外」って信じてた農家のブログで
FTA積極推進だと判明して怒りまくってたw

多分この手の人達は次の選挙で共産党へ流れるんだろうな・・・
110名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:34:27 ID:xm6YmBGI0
がんばろう日本 できれば北の国がなくなってから
基地を撤廃したかったんだが
111名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:35:12 ID:FVRGCz/p0
>>59 >鳩山はいつも「なんとなくだけど、これでいいんじゃない」とした考えで発言してる
一般企業でも優秀な社長は2年先、3年先を見越した戦略を考えてる。
馬鹿鳩のように思いつきで次のことしか考えられない会社は
まちがいなくそのうち潰れる。
112名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:38 ID:3+NCjdFxO
視察いけ!
113名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:38:24 ID:nSpgcdsc0
>>97
移転反対派を勝たせちゃって退路そのものを民主が自分で潰してる無理
現実的にやれるのは普天間そのまま使用で周辺の学校とかを移転させる
くらいしかない。
米は「また10年後に移転案だせやベイベーw」
114名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:55:26 ID:djDAouAd0
徳之島の住民も「沖縄にダメって言われたからお願いします。」って言われたら
カチンとくるわな。全力でこられたらこっちも構えてしまう。かえって逆効果。
115名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:58:28 ID:Vq0wAmC10
なにやっても駄目な鳩山、岡田、小沢のボンボントリオw。
116名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:02:59 ID:Lvt9XnLg0
─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´(・) ' i,/   ママ〜助けて〜。
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....  

117名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:09:59 ID:KSF3SRv60
>>113
学校移転してどうなるの、


家に帰ったら危険になるのに何の解決になるのさ、土建屋さんが
喜ぶだけでしょ。

118名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:19:03 ID:ERRqfjrx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            『週刊新潮』部長職編集委員 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っている実物を見ていたらしい。普通に目立つし。
このブログの主も実物のクヒオ大佐が商売道具を仕入れるの見ている。実物はチン毛も金髪に染めてる。
http://jeykanz.way-nifty.com/jeykanz/2006/04/post_7683.html
私も、湾岸戦争前から関東ローカルのワイドショーで、戦闘機に乗ったクヒオ大佐の観光お土産写真、見たような気がする。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【普天間】 鳩山首相、「信じてほしい。年内解決」とオバマ大統領に書簡送ってた…鳩山首相が言った「米が先送り了解」もウソ?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262174562/
119名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:19:13 ID:ERRqfjrx0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
120名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:19:24 ID:ERRqfjrx0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
121名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:19:56 ID:eCRpitsq0
>>117
密度の問題じゃないか?
校舎なら坪当たりの人がいる密度が高いじゃないか
122名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:35:39 ID:Jy+/bmG10
普天間「八方ふさがり」…首相責任論、不可避に
4月11日10時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000254-yom-pol
抜粋

「交渉のボールは日本にあるに決まっている」

 米政府関係者は10日、こう声を荒らげた。

日本側は「ボールは米国に投げた」と楽観視していた。

平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の
徳田毅衆院議員(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、
徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」とにべもなかった。


当然だろね 徳之島を裏切れば選挙に勝てないもん 
とらおの息子 応援するお
123名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:38:59 ID:IMDCE8oM0
>>122
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 10:49:05 ID:yAGXGsZo0

日本側 「ボールは米国に投げた」
米国側 「匙しか受け取ってない」

124名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:45:48 ID:K7nyQEeP0
尻案マダー?
125名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:52:13 ID:/HP3EE4R0
なあ、これってまさか「腹案」じゃあ無いよな?
まさかな?
……まさか!
126名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:54:07 ID:C5kAl9eV0
徳之島ってもしかして移動する島なの?すごい!
127名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:54:25 ID:RbKw+AYL0

'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )  僕達、友達だよね?
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   とらすとみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   とらすとみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    /   ウアアアアアアアアアアン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いアルか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |⌒\//)   / |
    |   | ̄ ̄|    |⌒ ヽ )  /  .|
    |  ⊥☆☆_  .|( ・) i/ /★ \」   ガタン
   /  ( ´_っ`)    |__)゚。 | (`ハ´  ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
128名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:56:37 ID:q5SsxNkv0
人工島はいい考え

日本のゼネコンだけが浮き島をつくる技術をもっているが
縦割り行政の軋轢で作れないでいる
これは非常にもったいない
日本の領海内に好きなだけ土地を作れる可能性がある
129名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:01:19 ID:iBQ8Frqr0
>>128
思いつきで語るな。
もし普天間代替レベルの軍事基地として耐え得る人工島の開発を
日本側が着手し、出来たとすれば世界中がひっくり返る。
一番ビックリするのがアメリカだ。事実上日本は世界を手に入れたも同然の
技術だぞ。
130名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:02:52 ID:Mn6vgsqg0
俺は鳩山の脱税を追求したいんだが。
131名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:02:58 ID:pJhto3Vs0

「オスマイト」の離陸はどうなるのだ!!!

132名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:03:06 ID:fSoSqMKZ0
中国と安保を結びそうな総理です
133名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:05:09 ID:sa+JLGcL0
結局、腹案は何時出てくるのさ?
みんなの危機感を煽ったところでそろそろ
出してくるのかな、効果的に。
134名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:04 ID:jBSeXZ64O
原子力空母数十隻と居住船数百隻の船団を半永久的に運用する方がまだ現実的だ、
というくらい壮大な話だな(笑)、人工島
135名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:15 ID:/HP3EE4R0
>>128
人工島は、空母よりも使えないんだが?
136名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:21 ID:M2UbPOka0
米は空母持ってんだから、発着訓練も含めて海上でやらせろ、国外海域で
補給で港だけ貸してやれば良い、有償で
137名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:27 ID:Mn6vgsqg0
>>128
パイクリートで空母を作る気か?
138名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:10:22 ID:jBSeXZ64O
>>136
鳩山達バカどもにお前の知恵を授けてやれよ(爆笑)
139名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:11:26 ID:FuAHD4s00
人工島か・・・東グロ全力買いだなw
140名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:11:47 ID:yLqeebSR0
もう必死なのが目に見えるな
141名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:14:11 ID:Y1/L6v99O
中国側の要請でアメリカ軍の弱体化がしたいんだろうな。
142名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:16:14 ID:10yPdu3z0
引越し費用だけでも大変な金額になるから

事業仕分け人の出番だろ
143名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:16:18 ID:SZYO3xvX0
>>117
学校はどうしてもいかなければならない場所。
自宅は自分で選べる。

その違いでは?
144名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:27:54 ID:dpC4HWk10
徳之島って過去に選挙で今のバンコクみたいなことになった島なんだけど、どうやって説得するの?
145名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:30:18 ID:2WB7dfNtO
>>105
本当にそうだよな・・・
日本の安全保障の問題なんだから建前でも大阪の橋下知事みたいに容認するのがい常識で
日本に住んでいて「俺達は国防の事なんか知ったこっちゃねー!」
なんて態度でいるのは無責任過ぎる
「結局沖縄に押し付けたいのか!」という不信感で沖縄も反発する悪循環

146名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:30:22 ID:UcbJUD1t0
よりによって南西諸島屈指の気性が荒い島を選ぶとは
147名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:31:27 ID:YdQ1PYnt0
ヤンバと同じレベルの対応を、徳之島でやるんだろうね。
「秘書がやりました」も「政府が決めました」も、その思考の根っこは同じ気がする。
148名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:13 ID:rxZy8rx30
>>117
ヘリや戦闘機のパイロットは緊急事態になると
より被害が少ないように広場を選んで
落ちようとするらしいから基地の近くに
学校があると墜落場所の第一選択になるんじゃなかろうか。
149名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:45:44 ID:AI3BMdAv0
普天間は、嘉手納の警備。
海兵隊部隊が平時から必要とする大量の物資の集積と供給。
緊急時の海兵隊部隊のヘリ輸送。
海兵航空隊戦闘機の発進基地/中継基地。

徳之島にヘリだけ移転した場合。そのヘリ基地へ燃料、弾薬を輸送するのは、
一体全体、どうやって、誰が輸送するのですか。
緊急事態に、本国などから海兵師団がチャータージェットで飛んできて、どうやってヘリに乗るのですか。
FA-18はどこに展開するのです。

本当に、アホだな。民主党。
150名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:52:20 ID:VBuIa7nI0
・住民の了解を得る
・米の了解を得る
・5月末までに命をかけてやる
151名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:53:38 ID:SZYO3xvX0
>>149
国会でも、ヒゲ隊長からさんざん指摘されていたのにね。
結局、聞いちゃいないんだな。

無能以下だな。
152名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:55:25 ID:VBuIa7nI0
>>149
北沢「こまけえ事は米がやんだよ」

だって
153名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:57:28 ID:q5SsxNkv0
>>135
ヘリや飛行機が発着できればいいと思っただけなんだけどな
たしかに思いつきのレスだが・・・
154名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:00:04 ID:1XmfK7MZ0
徳之島にある小沢の土地を、この件以外で全部誰かに売れそう となれば
徳之島案は意外とあっさり引き下げると思うw
155名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:04:57 ID:/HP3EE4R0
>>153
一時期、メガフロートに空港を作ろうなんて言っていたのが、
今は誰も言わなくなっただろ?

空母なら、船体で波を切ったり場所を変えたりできるけど、
メガフロートはそれがない。
だから、海面の揺れをそのまま機体に伝えることになるんだと。
着陸中に、数10センチ滑走路が上下してみろ?
オーバーランしたり、失速したり、下手すると機体が路面に叩き付けられて、
粉々になるよ。
156名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:10:45 ID:FANN19dX0
>>113,117
学校の移転案は県外から来る応援団の猛反対にあって実現出来無かった。
157名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:13:19 ID:q5SsxNkv0
納得した
どーも
158名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:13:32 ID:ETmGvSxw0
思うんだけど、沖縄もさ、「イヤダ、どっか持ってけ」
だけじゃなくて、有効そうなのをいくつか提案したらどうなんだよ。
ダダッコ左翼じゃあるまいしさ。
県議員が鹿児島に交渉してみるとか、できることを少しでもやってみろよ。
なさけなさすぎるんだよ、同じ国にいるのがさ。
159名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:21:16 ID:E7kNh3yk0
可哀想だから内地に作ってやれよ
阿久根とか出水辺に
160名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:21:50 ID:SZYO3xvX0
>>158
ダダッコ左翼なんだと思うぞ。
161名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:24:13 ID:FaQQLZyx0
鳩山が真面目にやった事と言えば
辛ババアと食事に行って旅行して演劇映画見て
官邸の内装が気に食わないからと高い金でリフォームして
なぜか一番高い洗濯機を2台も買ったくらい
162名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:26:23 ID:FaQQLZyx0
>>1
追求したいって意味わからない
恫喝するぞってことか?
163名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:53:47 ID:YdQ1PYnt0
>>162
翻訳すると、「徳之島への移転案の可能性を全力で追求したい」となる。
彼の発言には頭の外の世界は無いってのが特徴なのよ。
この徳之島も、現実のリアルな徳之島じゃなく、鳩の脳内徳之島。
164名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:01:31 ID:Jy+/bmG10
これ見ると対馬でいいんでないの
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs&NR=1
165名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:10:46 ID:g1orVkon0
>>1
こんなこと言ってるからボールが場外に飛んでくんだぜ?
166名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:13:10 ID:6vUMTDNb0
超巨大人口島要塞ゼロベースの建造はまだですか?
失業問題も何もかも一発で回復するぜ。
国債発行額が数割くらい増えるが。
167名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:14:13 ID:FaQQLZyx0
>>163
話にならんわw
アメリカもキレるわけだわ
マスゴミはこの状況そーすんだよw
168名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:21:37 ID:v8fF28xV0
北朝鮮せめほろぼしてそこにアメリカの新しい州つくればいいよ
ついでにちょろっと南下してもいいし
169名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:25:29 ID:3oq3RjdA0
170名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:18 ID:aaSLdJyK0
>>91
鳩山は小・中が学習院だよ。
171名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:55 ID:QkqjTvYF0
追求してますかぁ〜wwww
172名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:11:02 ID:1h6jNe8xO
どうせ迷惑かけるなら
アメリカか沖縄どっちかに絞ればいいのに
なんで目に見える全てのものに喧嘩売るんだ?
173名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:11:01 ID:xN85+s5q0
米軍基地が経済を潤すってんなら、
無人島に米軍基地作って、米軍に物売りたい輩を誘致すりゃいいだろ。
基地作るのにも時間かかるだろうし、わざわざ人のいるとこに作らんでも。
174名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:50:40 ID:1u03csY40
鳩山は議員も今すぐ辞めろ
175名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:57:19 ID:HOToyglN0
こんなやり方じゃ地元の合意得られるわけがない。馬鹿鳩氏ね
176名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:02:57 ID:/b6XfqUo0
>>158
いや、しぶしぶとはいえ
現行案が沖縄と自民と米の案だろ?
177名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:05:37 ID:wFM77VS20
鳩山さんのこの発言で左翼は徳之島に1坪でも土地を買っておこうと思うんだよ

それで基地が出来たら住民のふりして反対運動をやる
178名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:14:53 ID:9dLUIz2F0
〜したい! だけでものごとが運ぶんだったら、交渉事も政治家もいらんわな
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:24:44 ID:kle0zvac0
これ、まさか、オバマに言わないよね
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:28:38 ID:I6QE9H9aO
県・・・・外・・・?
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:33:07 ID:ftF5R3nE0
>>1
現地へ逝っていなくとも全力ですかw
182名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:34:49 ID:m4LDPr+f0
なんでマスゴミはもっと叩かないんだろうか
自民の時よりもひどいぞ
183名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:35:15 ID:vmf7jmNN0
こんな、
「札びらでほっぺた叩くぜひれ伏せ貧民w」
的な誠意のかけらもないやり方で国民が従うと思ってる
金に不自由したことのない63才のおぼっちゃまw
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:35:19 ID:Lon+a7NA0
徳之島の何を追及すんの??
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:35:51 ID:JRNpQD6D0
「全力で追求したい」って徳之島が犯罪者みたいな言い方だな…
186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:37:37 ID:w2tH9Sgf0
>>23
井上久に頼んでひょうたん島を用意するつもりだったんだよ
あの島ならロープかけて引きずってくればいいからな
187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:42:29 ID:OOClsJuI0
新聞に書いてあったが日本側が米国へ移転候補として差し出した資料は
Googleの地図だけだって(ノ∀`)
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:45:04 ID:hIOlqk/60
「ロックを追及したいんだ!」って20年前に家を飛び出した兄は、今年43歳のフリーター
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:48:11 ID:1uPU8Usm0
>>鳩山首相 「徳之島を、全力で追求したい!

週末に嫁と一泊旅行する程度の「全力」では、日本中どこの住民も同意せんだろうな・・・
つーか、本質的に世間舐めてるとしか思えんわな。
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:49:23 ID:eqLZPOtMO
>>187
マネーの虎だったら罵声浴びせられまくってるレベルだなw
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:54:00 ID:NDhMJxJj0
つかこのままだと結局普天間のままなんだよね?

アメリカは普天間のままでも問題はないんでしょ?
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:00:07 ID:w2tH9Sgf0
>>191
まったく無いね
沖縄もなんだかんだ言ってるけど米軍が居なくなればそれはそれで困るんだし
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:14:27 ID:3IgfLmlCP
>>190
その辺の中小企業でも馬鹿にされるレベルだぞw
素人以下じゃねえか
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:16:45 ID:iMOuWuRk0
>>14
そんなことをしたら現在米軍基地が存在する街
全ての住人が一億円くれと言い出すだけ・・・。

民主党と一緒で思考が浅いと言うか次元が低い。
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:18:57 ID:iMOuWuRk0
>>187
今どきの新入社員でもその程度の資料で営業掛ける度胸はないw
民主党の連中は政治家としての能力云々以前に社会人としての
能力が全くないと思う・・・下手したら高校生に負けるレベル。
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:20:37 ID:I/KReDnJ0
沖の鳥島につくれよ。評価しちゃる。
安保の意味理解できる。
197名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:21:40 ID:Lon+a7NA0
>>195
小学生の夏休みの宿題レベルだろw
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:22:20 ID:SKml636O0
>>187
( ´,_⊃`) 当然グーグルに著作権料は払ってるんだろうな〜?
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:23:35 ID:5COQIrB1O
竹島沖にメガフロートでいいじゃんよ
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:23:50 ID:IrzMqOExO
ひょっこりひょうたん島に移転でおk
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:24:01 ID:Qnm8Rj8B0

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   支持率は「鳩山を支持する」という民意〜♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (・ )` ´( ・)i/    不支持率は「鳩山がんばれ」っていう励ましの声〜♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)

202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:26:36 ID:ZJuj0R8l0
           つ
           い
           き
           ゅ
           う
           「
           追
           求
            」

           意
           味         
       (2)  (1)
       ス   目
       ト    的
       │   と
       カ   す
       │   る
       行   も
       為   の
       ‖   を
徳   人   粘
之   妻    り
島   を    強
に  追    く
全   求   追
力   し    い
で   て    求
付 結    め
き    婚   る

   う
203名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:29:00 ID:fpWVxbMC0
沖縄本島(沖縄県全体じゃないよ)は徳之島などに比べ、
やっぱり税制面で優遇されてるのに、住んでる人は分かって無いんじゃない。
分かりやすく言えば、オリオンビールや航空運賃をはじめインフラの料金が低く抑えられている。

>>192
一応、沖縄本島は本土扱いで、那覇を中心に他の都道府県庁所在地同様のインフラ整備の重点地域らしい。
それに基地関係で過剰とも言える国費が注ぎ込まれているから、
那覇の発達ぶりは人口が同じ30万人台の宮崎市・高知市・青森市・前橋市・秋田市・長野市・大津市・奈良市・和歌山市
などより上だな。
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:29:10 ID:Qnm8Rj8B0

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   支持率は「鳩山を支持する」という民意〜♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (・ )` ´( ・)i/    不支持率は「鳩山がんばれ」っていう励ましの声〜♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)

205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:30:40 ID:lVjPyITC0
>>191
日本がグアム協定に違反することになるだけだな。

日本が窮地に立つ事になるだけかな。

政府「えっ?ええええーーー」
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:30:56 ID:ZJuj0R8l0
        つ        
        い
        き
        ゅ
        う
        「
        追
        求
         」

        意
        味         
    (2)  (1)
    ス   目
    ト    的
    │    と
    カ   す
    │   る
    行   も
    為   の
    ‖   を
徳   人   粘
之   妻    り
島   を    強
に   追    く
全   求   追
力   し    い
で   て    求
付    結   め
き    婚   る

207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:31:03 ID:3Ug/zOSL0
無人島につくればいいのになんで徳之島なんだ?
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:31:23 ID:xAHYqHL3O
徳之島か。
民主党は徳之島の恐ろしさを理解しているのかな。頑強そうという点では、福岡+大阪くらい手強いぞ。
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:31:49 ID:6RK+4cHr0
米国の要求は、県外なら一万人の海兵隊員とその住居施設、キャンプシュワブ、キャンプハンセン、北部訓練場、瑞慶覧の施設群の全てを一括移転だから、よろしく!!
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:32:14 ID:+7foDdDv0

嘘つきは脱税の始まり。
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:32:51 ID:SnipVLLCO
徳之島くらいの巨大母艦作ればいいんでね?
これくらいの予算なら組めるだろ
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:35:25 ID:ycW/6mCeO
漢字テスト
問い:全力、命懸け、誓い、約束、思い、ある意味
これらの意味は?

鳩山由紀夫くん0点
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:37:43 ID:c6c3uzAj0
生贄にされた徳之島可哀想よのう。
214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:38:46 ID:ZJuj0R8l0
>>211
http://www.youtube.com/watch?v=vvRAcYw0z6c
1:30秒あたりから感涙
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:39:49 ID:UxK8T54ZO
>207
民主党「適当な多きさで、適当な人口の島があれば………あった!」
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:40:01 ID:I/KReDnJ0
>>212
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~) せんせい  
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ほ〜ら描けたよ
           !゙   (・ )` ´( ・)i/    
    。      |     (__人_)  |  「 ̄ ̄|
⌒)        \    `ー'  / |命 |
*⌒)      (二二       二.つL__|  *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:43:50 ID:fpWVxbMC0
>>206
まるで自称「従軍慰安婦」。
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:44:30 ID:vOBGZvXg0
>>187
ジョークかと思ったら、ほんとに書いてあったw
これが政府のやることかよ。
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:45:04 ID:blbvitOq0
>>216
・・・ですね。
所詮は馬鹿の思いつきwww
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:46:20 ID:s8EhhGSB0
>>211
ニミッツ級の空母作るのに4兆とか5兆円とかかかるんだぞ
来年だけ国家予算をつぎ込んで日米共同の巨大母艦作ってみるのもいいかもなw
221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:47:29 ID:blbvitOq0
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:50:03 ID:nPWkSHQT0
>>12
仮に住民が納得しても(しないけど)、アメリカは嫌がる。
分散移転なんて軍事を知らない人間の発想だろ。もっとも
今の防衛大臣すらどこが悪いのか理解出来てないけどな
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:50:15 ID:/r1w9UUf0
もう米軍基地は竹島に移転でいいだろ
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:50:24 ID:HcPT5HGzO
こいつは本当に、東大出たのか?
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:51:35 ID:SnipVLLCO
>>214
°・(ノД`)・°・
>>220
そんなにするんだΣ( ̄□ ̄)!
でもどうせ借金まみれなんだし
はした金だよね
( ̄。 ̄)y-〜〜
226名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:54:22 ID:Zf9gWQN40
ぽっぽの外交ブレインは須川清司だって変態ペーパーに書いてあったけど、
どんな人か知ってるか?
おれは知らない。
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:56:59 ID:ZyoNsKY8O
>187 馬鹿「グーグルマップで地球は一つという思いを強く戴いたので差し上げた」
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:00:47 ID:MClBd38QP
そもそも5月末に決着させなきゃならない理由って鳩山のメンツしかない。
関係先は日本の安全保障をそんなことに振り回されて怒りの頂点に達してる。
徳之島の市長だって平時なら普通に話くらい聞くだろう。
鳩山だから門前払いなんだ。
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:03 ID:SnipVLLCO
>>187
Σ(゚□゚;)
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:20 ID:w2tH9Sgf0
>>221
逝って読んできた。
主張には同意するところも多いが、実行したら


……そして誰もいなくなってしまった、となりそうで笑えん
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:06:17 ID:e47gOOkAO
>>187
嘘だろ?どこに書いてあったんだ?
232名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:20:52 ID:I/KReDnJ0
世論にあわせて与論島とか考えなかったのか?ばかだな
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:12 ID:vOBGZvXg0
>>231
ゴミ売一面、民主イズムとかいう記事の一文。

>だが、米政府は「新たな案の詳細や実現可能性を示さず、グーグルの地図ぐらいしか
>出してこない」と反発し、日本政府の案を「some kind of a joke」(何かの冗談)と冷ややかに
>受け止めている。

だそうなw
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:37:12 ID:kl1Js3PqO
>>232
確かに沖縄には近いが、与論はさすがに小さすぎじゃね?
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:41:51 ID:pWqw5Gv90
全力で追求したい って徳之島を我が手中にしたいって事?
友愛的占領発令ですか?
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:14:08 ID:UxK8T54ZO
ギアスみたんだよ。
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:49:56 ID:vnC04O/G0
これ、普天間基地問題に関する鳩の発言が日付順で書かれています。
http://www.hirake.org/kouyaku/2009syu/2009-minsyu-yuragi.html

一連の発言を過去から並べてみると、
鳩の馬鹿っぷりがよくわかる。
ブレなんてものじゃありませんね。大揺れです。

「物質の本質は『揺らぎ』 by 鳩山
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:55:32 ID:IJI9XA0A0
>>113
【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm

移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、
炎上したのがきっかけだった。

当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、
炎上事故を受け、小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。

安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち
8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。

ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは
「爆音公害から少しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは
「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓挫したという。

同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。

その後、昭和63年から平成元年にかけ、校舎の老朽化で天井などのコンクリート片が落下して児童に当たる危険性が出たため、
基地から離れた場所に学校を移転させる意見が住民から再び持ち上がった。だが、やはり市民団体などに
「移転せずに現在の場所で改築すべきだ」と反対され、移転構想はストップした。
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:01:21 ID:jWWSMpV90
>>187
流石にそんな恥さらしなことしていないと信じたいが。。。
240名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:03:33 ID:ZC44QHzjO
>>231
>>187
> 嘘だろ?どこに書いてあったんだ?

俺も読んだ。読売1面。
241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:05:14 ID:CeY3SMtvO
もう硫黄島でいいじゃん
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:07:55 ID:SKml636O0
>>240
民主、アメリカにグーグルの地図使って説明 何の冗談だ?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271116831/
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:16:52 ID:KROAFrfhO
まともに安全保障もできない内閣はさっさと解散しろ
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 09:28:54 ID:uqgwFHU10
は?
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:49:22 ID:yH9Zl4Yg0
>(3)将来的には沖縄本島東岸の勝連半島沖埋め立てによる人工島に移設―の方針を確認した。
徳之島飛行場西部や米軍宿舎建設と勝連半島沖埋め立ての二重投資になる
なんで無駄なことをするのか・・・仕分けしろ>民主
徳之島移転は、鳩山の県外移設のメンツのためにやるとしか思えない。
246名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:50:51 ID:5C/o/LAFP


                          ´`'
                         
                         __
                        _(A) 
                       '! tV
                       i ,i  _
                       '''-  |\
                           . \
                    ,,,,,,,       ココ!
                    `'.''゛
                 _
                `'゛
                 _
          ,,,   ,./ . l
           !. `-‐".,/゛
         _ / ,..ー'''゛
        '''゛" .i‐'゛
     /  , ..,」
    l゙ /


                                (c)2010  Google
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:53:59 ID:10C60dHT0
徳之島の地元民意無視して強引に着工

民主選挙大敗、政権交代で結局工事は途中放置、基地問題は元鞘に

結局自然大破壊された徳之島が残る

に500ペリカ
248名無しさん@十周年
徳之島は、たとえ地元が全面誘致賛成にまわっても無理なんだよ。