【毎日新聞】中国のギョーザと日本人死刑で産経新聞の中国観の突出ぶりが目立ったと論説委員・伊藤正志
1 :
春デブリφ ★:
★社説:論調観測ギョーザと死刑 にじみ出た「中国」観とは
中国をめぐる二つのできごとが紙面をにぎわせた。ギョーザ中毒事件で、中国警察当
局は先月26日、中国人容疑者の逮捕を発表した。数日後、中国政府は、麻薬密輸罪で
の日本人の死刑執行を日本政府に通告し、今月4人の刑が執行された。
ギョーザ事件の“一応の”解決から間髪おかずの死刑通告について「日本側が反対し
づらいタイミングを狙ったとの見方も」(31日朝日)と、関連性を示唆する記事もあ
った。
ギョーザ事件は28日社説で各紙が取り上げた。その論調には、中国をどう見るのか
の距離感が反映されたようだ。
毎日は、逮捕まで2年以上かかった背景に、有毒なメラミンが粉ミルクに混入した問
題が中国内で同時期に起き、その責任をめぐる指導部の権力闘争があった可能性を指摘
した。
日経、読売もメラミン問題に触れたが、中国がそれを機に食への取り組みを強化した
との文脈で紹介しており、視点は異なった。朝日は、容疑者が臨時工員だった点に焦点
を当て、中国の経済成長のゆがみが事件に影を落としていると指摘した。
産経は、中国側の責任を強調するに当たり、東シナ海ガス田開発問題に言及した。あ
えてギョーザ事件と結びつけるのは、独特な取り上げ方と言える。
ちなみに、週刊新潮、文春両誌はそろって容疑者の「替え玉」「スケープゴート」説
を紹介した。一般紙も逮捕をめぐる謎を指摘する。
「死刑問題」は、ギョーザ事件以上に中国への信頼性や好悪が浮き彫りになった。
(続く)
■ソース(毎日新聞)【論説委員・伊藤正志】
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100411k0000m070099000c.html ■関連スレ
【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:25:05 ID:vXxjS/En0
変態の毎日が、なにを言うかw
2ならヘンタイ倒産w
4 :
春デブリφ ★:2010/04/11(日) 08:25:18 ID:???0
(
>>1の続き)
東京は2日社説で「中国異質論を助長する」との見出しを掲げ批判した。法治や人
権、自由などの価値観が他国と異なるため摩擦を起こすと説く。10日社説でも再度、
批判した。
産経、読売は3日社説で、司法手続きの面から疑問や懸念を投げかけた。読売が「日
本国民の対中感情に微妙な影響を与える」と抑えたトーンなのに対し、産経は、グーグ
ルやチベット問題も引き合いに「一党独裁体制の劇的転換しかないだろう」と結論づけた。
毎日は、1人目執行後の7日社説で取り上げた。執行を残念としながら、同じ死刑存
置国の日本に対する国際社会の目も教訓としたいとの内容だ。ほぼ中国批判一辺倒の他社
とは若干、トーンが異なる。一方、朝日は10日までに取り上げていない。
司法の話であり、政治がテーマではない。だが、産経の中国観の突出ぶりが目立った。
(以上)
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:25:21 ID:eJ9sKWTF0
毎日が朝日ってるぞ
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:26:17 ID:UiozVKgA0
麻薬は多くの人を巻き込むから重い刑は当然だと思うわ
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:26:49 ID:VxfTs6dj0
中国共産党のプロパガンタ誌の読売が何を言うwww
売り上げが下がった瞬間に朝日のように見捨てられるのは
分かってるのに中共に媚を売るとわwww
お前が言うな
党の下に裁判所がある国
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:27:47 ID:vXxjS/En0
記者が朝鮮人ばかりの毎日の方が、よほど違和感を感じる。
股間の突出ぶりが目立つ変態記者に言われてもなぁ
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:28:32 ID:GefNOk7J0
毎日新聞の中国への信頼性や好悪も浮き彫りになったね。
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:28:52 ID:5711f6bs0
また文通開始か
麻薬の運び屋が死刑になるのに
麻薬で儲けている連中がいる事実は華麗にスルー
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:30:52 ID:PG0eF/7i0
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:31:01 ID:cLnX0z810
俺にアフラトキシンB1を食わせてくれた奴らはいつになったら死刑になるんだ
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:31:10 ID:LlAYzzwt0
>>1 中国からの命令ですね、わかります。
以前も大手新聞社各社が、産経を批判する同じ内容の社説を書いて大慌て
してたよね(新聞各社が同じ内容の社説を同時に書くなんてありえない)。
そのときも中国からの命令だったんでしょ?
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:31:17 ID:hWd4vIqZO
蛇頭をバンバン死刑にすれば問題ない
あ、政治力あるから無理か
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:31:37 ID:qvIZXHZj0
ライアンコネルさんのご意見は?
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:31:41 ID:MqEws1y+O
海外ではMainichiのHENTAIぶりも突出しているぞ
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:33:09 ID:IMs1QeDG0
>>1 どう見ても侮日の変態ぶりが突出してるだろうが!
毎日の偏向報道や変態捏造報道のほうが突出してたがな
いや、変態以外は朝日と並んでたのか?
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:33:23 ID:KNOW35vpO
むしろ毎日と朝日の方が突出しているように思うのだが・・・。
要するに、産経だけがはっきりものを言えるってことか
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:34:19 ID:dwSS1VJv0
他社の心配してる場合か毎日も大変だね
なんでか知らんが購読者が減ってますな
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:34:37 ID:cLnX0z810
ヘンタイもヘイケイも児ポ規制キチカルト友達なのだから仲良くしなさいよ
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:34:47 ID:hZrzlm8R0
変態
ヨラ・ジョンナムかと思ったけど違った
むしろアカピは微妙にお茶濁してごまかしてる
毎日は空気すら読めてない…
毎日の中国観
中国様ぁぁ!
はやくぅ! はやくその太っといチンポ入れてぇぇ!!
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:38:52 ID:0BLBq2lh0
もう何を言っても倒産するまでは「変態」が付いてくる。
日本人の犯罪者はどんどん死刑で構わない。
ただ、えん罪も多そうなので、中国と関わる方、法人は自己責任で。
変態ニュース
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:43:05 ID:MXL3xsaW0
雪印の時は、倒産するまで叩いといて中国企業だったら、消費者の命を軽んじる日本のジャーナリズム観の片鱗は覗けたよ。
叩ける奴しか言論の自由とやらが発生しない報道なんて、意味ねーよ。
倒産しちまえよ、日本の新聞社は。
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:44:31 ID:IsY4YT8q0
変態毎日は、総連出入り禁止の産経新聞が、お嫌いなんですね
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:45:52 ID:v1UKfER50
> 司法の話であり、政治がテーマではない。
へ?
邦人の生命の安全も、食の安全を守るのも、極めて政治的テーマでしょ?
中国の捜査・裁判をどれだけ信用して、どれだけ保証を与えて、
それらの安全を確保していくかって、大事な外交課題じゃない
鳩山と毎日は、東アジア共同体とやらの構想の
域内格差を中国に丸投げするつもりか?
俺んちでは父親の思想的な理由で、子どもの頃から産経新聞を購読しているが、
政権交代後はハッキリ言って気持ち悪い。
報道機関としてのバランス感覚に欠けている。
何かに取りつかれているかんじなんだわ。
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:47:27 ID:2Qels9ks0
へんたいって他社をそんな上から見えるような会社だったっけ・・・
・・・ああ、社員に朝鮮人がやたら多いんだよね?
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:51:40 ID:nNoVcxhs0
変態新聞が、産経を論評するのは、10年早い。
自分の立場を、わきまえろ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:52:46 ID:ouh/jV7a0
朝日は10日までに取り上げていない。
朝日は10日までに取り上げていない。
朝日は10日までに取り上げていない。
朝日は10日までに取り上げていない。
>>37 そういうものなのか。産業新聞なんて、産業系のコア情報を知るために
購入するもので、社説なんてつまみ程度と思っていた。
産経と文通していいのは朝日だけ!
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:54:16 ID:cU6nJl7T0
中国の司法と立法は分立してないだろ。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:57:03 ID:FKvEYNqf0
>朝日は10日までに取り上げていない。
さすが、シナに都合の悪いことは一切とりあげない朝日
わかりやす過ぎてワロタww
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:04:18 ID:p0e6i60s0
中国ギョーザ問題は日本人に中国製品は危ないってのを教えてくれた
今では絶対買わんドッグフードも買わん輸入する商社とかつぶれてもいい
はいはい変態変態
>一方、朝日は10日までに取り上げていない。
報道機関として、どちらの中国観が突出しているといえるのかねw
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:08:44 ID:7RB8B7pX0
まだ、倒産してなかったのか売日。そんなに中国の問題点を批判するのは駄目なのか?
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:10:47 ID:tTVuhVWQO
伊藤正志
「こんにちは、毎日新聞の伊藤正志ですけど奥さん、最近産経新聞や読売新聞が中国に対して・・・・」
ある奥さん
「本社の会議室でエロビデオ撮影やパンティ友田事件などの変態新聞は一切お断り!!」
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:20:20 ID:1GTyfoah0
キモヨナと竹島いっしょに言ってるキモ原人に対抗してんだろが
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:21:16 ID:9T0dCjt8O
>>1 メラミン粉ミルクより森永ヒ素ミルク事件を語れや
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:27:00 ID:Z1N4hiWU0
>>1 >産経は、中国側の責任を強調するに当たり、東シナ海ガス田開発問題に言及した。
>あえてギョーザ事件と結びつけるのは、独特な取り上げ方と言える。
ふむふむ
>毎日は、1人目執行後の7日社説で取り上げた。
>執行を残念としながら、同じ死刑存置国の日本に対する国際社会の目も教訓としたいとの内容だ。
>ほぼ中国批判一辺倒の他社とは若干、トーンが異なる。
他紙にケチつけてるオメーら変態のが違和感ありまくりな論調なんだが?w
新聞読むの苦手だが大昔から惰性で朝日取ってる。
ある日お試しで入ってた産経読んでみたら面白いじゃねーか!
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:28:33 ID:dXKwYEiX0
糞産経は御用新聞の看板失ってただの下野なう新聞だから他紙と並べる必要ないだろ
おやおや?
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:42:53 ID:Bxl/egx10
むしろ毎日新聞の中国観の突出ぶりが目立ったってのが一般的な認識じゃないかな
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:23 ID:JvNJPV8r0
変態新聞は日本人の信用を著しく毀損した。
新聞だろうと、おまいに¥は発言の資格がない。
在日は日本人の品格を堕とす記事を探すのに必死だ。
すぐにやめて、国へ帰れ!
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:46:15 ID:fYOYRB020
産経に毎日が国家機密を野党に流したことを攻撃されたから
火病してるんですねー反省が足りませんぞ変態新聞
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:46:33 ID:J3HvYUkJ0
支那のケツ舐め変態新聞が必死w
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:48:19 ID:iGS1eUgM0
変態よりマシ! 変態よりマシ!
チュウカン濃が書くと自然とこんな記事になるな。
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:13 ID:r+5z+ZaE0
変態行動と特亜への媚びっぷりで突出してる、変態新聞さんに言われてもなあ・・・。
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:58:25 ID:0iSCIIoY0
早く倒産すればいいのに。
ここに広告出してたらその日は不個人的に不買。
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:59:12 ID:gK08Xn+X0
毎日新聞って、少し前
毎日新聞はいろんな意見を読めるとか「論争がある」みたいな
宣伝してなかったっけ?
産経的意見は無かったの?
記事の記事書いて自画自賛ってキモすぎるんだが
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:01:41 ID:bcBesRnFO
こないだ、J隊入った友達が基地の外の官舎に引越したっつーから遊びに行ったら、その官舎に朝日と毎日が立て続けに勧誘に来やがった
友達は丁寧にお断りしてたが、どのツラさげて防衛省の敷地内に入ってきやがったとオモタ
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:02:06 ID:3Mi2jQMGO
文通なら個人的にやってほしい今日この頃
なんで毎日=変態なの?
詳しく
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:04:59 ID:Bxl/egx10
>一方、朝日は10日までに取り上げていない。
こっちの突出ぶりの方がニュースなのでは?
ゴミクズの毎日新聞さんw
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:09:17 ID:irE1mXB60
どこの新聞社もネットニュース等で購読数は昔より減ってるけど
毎日は特に購読数激減がひどいんじゃなかったっけ?
どっかに部数の数値変動コピペがあったけどどこだろう
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:01 ID:vMQY7Ffr0
残っていい新聞は産経とあと1・2社だな
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:17:09 ID:g83J0Pjv0
>司法の話であり、政治がテーマではない。だが、産経の中国観の突出ぶりが目立った。
いや、政治では。替え玉逮捕を含め。
まwwいwwにwwちwwwww
>>1 まるでそんな事なかったように扱う朝日が一番異常だよ
産経って元々が反共産で出発した新聞社だから当たり前じゃん
getnewsのテレビウォッチならぬ同業マスコミウォッチレベル
民主化進んでない一党独裁主義だから
こういう問題起こるってのもうなずけるんだけどな
そもそも二年も下水に注射器残ってるわけねーだろうし
その毒は水で分解されるし
使われた毒は一種類でもないうえに注射器つかったものでもないんじゃなかったっけ?
証拠と調べでわかったこと全然一致しないのに、問題うやむやのままかたずけようとするのは
産経が指摘してる通りの状況だからなんでは?
ほかは体裁あるから言いたいこといえんのだろ、「日本人女性は息子のチン○しゃぶるのが当たり前」
みたいな記事を9年も世界に配信しつづけてろくに責任も取ってない毎日新聞さんや
捏造報道しまくって国益に害しまくってる朝日新聞さんとは立ち位置が違うんだろうと
普通に考えて誰の言ってること信じる?
ゲ ン ダ イ ? 産 経 ? さ あ ど っ ち ? w
はやく毎日新聞は潰れろ!
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:51 ID:0AAtBCI30
これが、ヒップホップでいうところのディズりってヤツですな
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:03:24 ID:Gx7AOPDg0
死ねよ変態
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:33 ID:twvwzN3O0
毎日の変態っぷりだけが突出してます。
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:08:48 ID:2v/UjZ9EO
変態度が突出してますね
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:09:40 ID:HKcbG16V0
産経なんて誰が読んでるんだ?
図書館にだってないところがほとんどだろ
30数年生きてて3ヶ月前に初めて見たけど1面がやたら新鮮だったw
アホーも産経へのリンクなんか貼るなよ
他社との違いを紙面でアピールしなければならないくらいヤバイの?
まあ、変態報道の自業自得だと思うけどね。
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:24:04 ID:2fIJ8xuf0
>>84 実物を一回見ただけでそこまで罵倒できるのは
先入観ほぼ100%のアホだけだろw
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:03:55 ID:oqhdf/hv0
よそ様の社説で飯食うとは、楽な仕事だな
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:09:06 ID:oqhdf/hv0
【日中】邦人死刑は“国内問題”か 関係悪化を懸念しているのは中国であり、鳩山首相の発言は二重の本末転倒(産経・伊藤正)[04/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270850235/ > 昨年12月末、同じ麻薬密輸罪で英国人が死刑執行を通告された際の英政府は、
> 刑執行までの7日間に、中国政府に死刑囚の精神疾患などを理由に執行停止を求め、
> 計10回の交渉を重ねている。陣頭指揮をとったブラウン首相は刑執行後、
> 中国政府を非難する声明を出した。
> 日中関係筋によると、これまで中国で薬物犯罪で摘発された日本人は26人、
> うち10人の未決囚の中には、死刑判決が出る可能性のある者もいるという。
> 薬物犯罪は重罪とはいえ、国際標準からかけ離れた中国の死刑制度を見直させる
> 努力が必要だ。そうでないと、日本は、中国の人権問題に無関心との国際社会の評価が
> さらに広まったいくだろう。
>>1ちなみに毎日が触れたくない産経の主張部分
イギリスは10回にわたった交渉をしたが民主党はやらなかった
普段死刑反対論をぶちあげる朝日&変態が今回はなぜか中国擁護にまわっていることw
そして櫻井指摘の命を守りたい演説直後なのに、死刑回避の行動を一切とらなかったことww
このあたり触れられたくない自称人権派新聞さんたちの行動は、連合さんの自治労日教組の連中と同じですね
現実派ただの中国右翼
>>32 日本人とか関係ないだろ。冤罪はあかん!
そんな事よりも、中国人の5割以上が結核菌の保持者って聞いたぞ!やつらの入国を一切しないでくれ!
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:26:00 ID:dF6wO0G60
今度から産経新聞とフジテレビだけ見ることにするわ。
他は完全にキム・ヨナマンセーの左翼ばかりだもん。
毎日は売国新聞だからな
>>92 フジテレビは商売の都合で韓流マンセーだぞ。
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:54:36 ID:ALrQ8gQQP
>>85 |┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎日新聞 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ /
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:57:20 ID:bSFSw8XAO
押し紙変態ははよ消えろ
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:57:43 ID:w5Jv9Sg60
でも毎日は日本の司法の話に政治をからませるの好きだよね(´・ω・`)
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:59:02 ID:fQvyJysT0
毎日売国奴新聞。売れてないくせに生意気いうな!
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:00:30 ID:yAGXGsZo0
今まともに「権力の監視」を実践してるのは、産経新聞だけ。
>>1 > 独特な取り上げ方と言える。
> 信頼性や好悪が浮き彫りになった。
おまえが言うな。www
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:31 ID:ciEF/UnaO
もう売日も垢日もゴミ売も惨傾も読まないよ
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:10:13 ID:QwuQSX9k0
毎日の変態記事と日本人蔑視で毎日新聞の日本観の突出振りが目立った
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:26:03 ID:YdPCT1pi0
産経新聞は生き残りの為に路線を決めてる気がする
仮に新聞の読者が右翼1:中道2:左翼7とすると、左翼の需要を朝日・毎日等数社が奪い合ってるが、
右翼と中道の市場が手付かずのままなので、産経はそちらの市場を独占する為に方針を決めて
記事を書いてる気がする。
全体の割合から見ると右翼中道の市場は左翼より少ないけど、1車当たりの利益ならいずれ産経がトップになるかも。
左翼系の新聞はどれも書いてる事が同じで魅力がないから1社辺りの利益がどんどん減ってるんだろう。
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:26:26 ID:26NPyguL0
2chでは産経大人気!!
でも、誰も購読してないという事実
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:30:52 ID:X+oG0aY00
《一方、朝日は10日までに取り上げていない。》
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:37:44 ID:VagiOPeT0
いまだに毎日新聞読んでる馬鹿はなんなの?
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ちわ〜す♪
/_/ ∞ \_
[__________] 毎日新聞で〜す♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \
| | `| / ./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ちわ〜す♪
/_/ ∞ \_
[__________] 毎日新聞で〜す♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \
| | `| / ./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
正直に言います
毎日のこういう他社記事との比較記事とか同一テーマで複数の論者の記事を乗せるとことか
そういう紙面構成は好き
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:06 ID:6RzE8iT40
毎日の読者は、脳に黴の生えたボケ老人。
ボケ老人に、サンケイの記事はいい加減だという洗脳をおこなっている。
毎日を読むようなボケ老人は、それに騙される。
毎日はボケ老人に寄生するうす汚い捏造新聞。
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:33:05 ID:v1UKfER5O
毎日変態新聞の変態ぶりが分かった
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:00 ID:gLsVLoAr0
毎日は新華社以上だなw
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:19 ID:G99afYLG0
中国様には逆らえないマスゴミ。
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:02 ID:Uqvm304E0
×ギョーザ事件
○毒餃子事件
摩り替えるな毎日
変態の切り口は当然、「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」だろ?
馬鹿ゴミボマーの不発弾を飛行機で持ち帰りという不見識を棚に上げ、それを兵器・戦争に結びつけて
全てをクラスター爆弾の所為にして逃げを打った変態が、テーマから突出だの口にする資格はない
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:56:59 ID:VhG222dfO
つまり産経だけがまともだってことか
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:04:06 ID:riJ/vn2e0
ニトリパブリック:千歳に別荘建設へ 中国人富裕層向けに /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100410ddlk01020214000c.html 家具製造販売大手「ニトリ」(似鳥昭雄社長)の子会社で広告業の
「ニトリパブリック」(和田潔社長)が千歳市に中国人富裕層向けの
別荘を建設することが9日分かった。
17棟が7月上旬に完成し、中旬までに引き渡される見通し。同社は
中国人観光客による長期滞在のニーズが今後高まることを見越して、
将来は500〜1000棟規模での別荘開発を目指す。
別荘建設は、同社が昨年、道東を舞台にした中国映画「狙った恋の
落とし方。」(原題「非誠勿擾(フェイチェンウーラオ)」)の国内配給権を
獲得したことがきっかけ。
配給の交渉で知り合った複数の中国の取引先から「北海道にロング
ステイ(長期滞在)したい」「できれば家を持ちたい」などともちかけられ
たため、要望に応えるため別荘の建設・販売を企画。先月上旬、千歳市
文京台に宅地約6500平方メートルを購入した。庭付きの一戸建てで、
総事業費は約6億5000万円という。
和田社長は「中国人富裕層が長期滞在できる環境を整えることで、道内
経済にも良い効果が得られれば」と話している。【鈴木勝一】
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:10:15 ID:ikMJzhf10
つまり へんた・・・いや毎日新聞は中国の毒ギョーザは正しいことだし
麻薬密輸者は無罪というわけですね
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:10:42 ID:5d8GBIB7O
何処が突出しているのか良くわからん記事で、産経をおかしいと言いたいだけちゃうんかと。
おかしいのはお前だ変態が。
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:49:09 ID:tjPtNCgK0
単なる毒物混入事件を政治問題化したのは中国でしょう
それも建国「中国正義論」という詐欺を肯定する為に
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:55:36 ID:Nj2pfV7C0
ほぼ中国批判一辺倒の他社
トーンが異なる毎日
中国観の突出ぶりが目立ってる
のは毎日だろ
自分で書いてる記事の内容
わかって書いてるのか
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:06:39 ID:4f2yjbP90
>それが、一転して、「中国人の犯行」である。「ずっと日本が悪いと思っていたのに」(飲食店従業員)という驚きに当局不信が交じる。
当局を信じてたって・・・
ネットは国家的ルーターで情報統制されてgoogle先生も逃げ出したり、
国家自らがネット工作員を数万規模で雇ったりしてるの本当に知らないんだな、中国人て。
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:09:22 ID:+q4qxRUL0
お前らは他紙に突っ込めるような身分じゃないだろw
ジャーナリストが社説の仲間はずれ探してどうするんだ?
おまえんとこの新聞ば友達探しでもしてんのか?
変態のくせになまいきだ
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:19:33 ID:U+lYFg1w0
いやあ、皆さんに議論していただけるだけありがたいわけで
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:20:39 ID:Hm+mUx3dO
>>1 はぁ?変態新聞社が何言ってるの?
日本語でおk
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:33 ID:S/sGExQG0
毎日新聞の変態観の突出を産経は指摘していいんじゃない?
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:23:43 ID:OCwL1OuN0
>>1 お前の変態性の突出っぷりも凄いから安心してくれ、毎日変態新聞。
米国牛BSEのとき → 安全が確保されないのならば輸入禁止措置は当然だ!
中国毒餃子のとき → 今や安価な中国産の食料抜きでは庶民の食卓は成り立たない。あまり感情的になるべきではない......
変態新聞に限った話じゃないけどな
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:26:21 ID:It0ZAR5QO
>>1 ギョーザ中毒事件て何だよヴォケ。
食い合わせや、食った側の体質の問題とでも思ってんのか?ふざけんなよ。
この件をきっちり「毒ギョーザ事件」と書くだけでも産経読む価値あるわ。
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:26:52 ID:DbgdzMOMO
産経と文通したいんだな
ガン無視こかれたら恥ずかしいな
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:30:17 ID:w4o/3QD1O
また変態毎日新聞かw
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:31:35 ID:IyisVRgoO
変態は突出してもいいんですかw
>>2 >司法の話であり、政治がテーマではない。だが、産経の中国観の突出ぶりが目立った。
中国の司法手続きに問題が有るのは、政治体制に起因する事は誰にでもわかってることだろ。
そこまで突っ込んで論説を書いた産経の感覚の方が普通だと思うんだが。
逆に、触れていない新聞の方が、この件に関する本質を伝えていないってこと。
136 :
廣東:2010/04/12(月) 02:41:26 ID:40MMebfd0
日本人支持毒品運輸日本,中國不應該抓毒犯
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:44:16 ID:UgpRefjdO
言うことやること全てがダブルスタンダードの変態に言われてもなぁ
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:45:21 ID:0g7Lkq8L0
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:12:25 ID:TXYpqjfzO
突出した変態ぶり
毎日変態新聞
パンティー友田、レイパー太吉、ボンバー五味
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:26:40 ID:1/r+8Vay0
>>91 90年代末の東京は中国人は目立たなかったけど
21世紀に入ってからやたら目立つようになった。
一時期東京を離れて戻ってきたときにかなりびびった。
有名大学でも大学院の9割が中国人のところもあるからね。
一度口にするとやめられないおいしいシステムがあるらしいw
変態新聞の毎日ぶりには見ていて恥ずかしくなってくる
産経は右左以前の問題だから。
まともな保守系新聞を望む。
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:58:15 ID:U+lYFg1w0
どっちも経営苦しいんだから仲良くしようよ
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:38:29 ID:cXRDe2OfO
>>135 ほら、毎日は「中国様を批判しません」って協定を中国共産党と結んでるんじゃなかったっけ?
こんなヘンタイがジャーナリズム気取りで中国を語ってるのが笑えるわw
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:24 ID:cI2eiCSXO
確かにクズ日本人が執行されたと思うがそれにしても外人を死刑執行するにはその出身国の死刑基準や世界的な死刑基準を考慮すべきだろ。日本を舐めてるからだよな。アメリカ人、ロシア人なら死刑執行できないよな。
146 :
廣東:2010/04/12(月) 15:36:33 ID:6CSSLgic0
與其說每日新聞變態倒不如說是日本人變態,中國人對日本人的印象=變態這是真的
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:49:23 ID:0qV3/n/a0
>>4 > 毎日は、1人目執行後の7日社説で取り上げた。執行を残念としながら、同じ死刑存
> 置国の日本に対する国際社会の目も教訓としたいとの内容だ。
毎日のこの論旨こそ突出しているんじゃないのか?
なんでもかんでも一緒くたにしてしまう産経は、なんでも日本の戦争責任にしちゃう朝鮮臭を感じるときがある
こういう新聞は絶対必要だと思うんだけどついて行けない時がある
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:12:23 ID:cI2eiCSXO
対米国人露人死刑執行不可。之欠平等性。
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 02:15:10 ID:2RLqTY420
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 02:29:32 ID:lnzPf2SoO
運び屋殺して大元殺さないのは覚醒剤が中国産業だからに違いない
伊原って名字で知ってる奴は全部在日なんだけど
勿論
>>1お前は日本人だよな?