【社会】Twitter、Tweetieを買収し、無料の「Twitter for iPhone」として公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
米Twitterは4月9日(現地時間)、iPhoneアプリ「Tweetie」を提供する米Atebitsを買収することで
合意に達したと発表した。取引の詳細は公表していない。

TweetieはMacおよびiPhone向けのTwitterクライアントで、iPhone向けの「Tweetie 2」は
2.99ドルの有料アプリだが人気が高く、米Appleが優秀なアプリを表彰する
「Apple Design Award」の2009年受賞製品でもある。
Twitterは向こう数週間のうちにTweetieを「Twitter for iPhone」と改称し、
無料でiTunesのApp Storeで提供を開始するという。

Atebitsはローレン・ブリッチャー氏が2007年に創業した非公開企業。Tweetieのほか、
Mac用描画ソフトの「Scribble」を販売している。同氏は2006年にタフツ大学卒業後、
約1年Appleでグラフィックスエンジニアを務めた経験を持つ。買収完了後、ブリッチャー氏は
Twitterのモバイルチームに参加し、TweetieをiPhoneおよびiPad向けTwitterに改修する作業に従事する。

現在AppStoreにはTwitterクライアントアプリが約70本あるが、すべてサードパーティー製だ。
「Twitter for iPhone」が誕生すれば、初の公式アプリになる。

*+*+ ITMedia 2010/04/11[08:15:52] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/10/news004.html
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:16:22 ID:M1Txc7Pz0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:17:05 ID:RdlbGYFO0
ややこしくて良く分からん。
誰かガンダム風に説明してくれ
4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:18:12 ID:8R8VVI6DP
350円だして買った奴の立場は?
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:18:38 ID:gyFvbXRc0
これセカンドライフみたいに無理に流行らせようとして廃れる雰囲気がすごい
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:19:27 ID:R/JJ1O1L0
要するに米TwitterがTweetieの作者をヘッドハンティングしたって言う話でしょ
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:21:16 ID:vXxjS/En0
Twitterなんか、どこがおもしろいw
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:24:37 ID:slU5E9C40
Twitter って何ですか?
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:24:55 ID:GO2tz6pUP
情報は速くね
2chより速い
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:26:49 ID:USmKvH610
twitbirdとtwitlator使ってるけど、それよりいいのかな
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:34:46 ID:qjrGR31Q0
>>3
アーガマで家事をやらされていたキャラスーンが脱出後ネオジオンで強化されたけど
恩と未来のために散ったみたいな
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:42:57 ID:163v/fyZ0
echofon使ってるけど、これは使ってみたいかも
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:45:52 ID:04SDAryo0
何が有益なのか、全くわからんw
パケット代をドブに棄ててるようなものだね
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:46:51 ID:joj0lbpkO
シュツルムディアスみたいな感じ
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:49:00 ID:04SDAryo0
まぁ、馴れ合いが好きなネット中毒者にはいいのかね
見てて正直キモイよ
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:16:17 ID:lb8KWv5w0
え?パケット代?
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:19:39 ID:9OnXiI450
>>15
ツールやシステムの良し悪しとはまったく違うところの話だけど
日本においてはどういうわけかそういう奇異な人が多く集まってるよな
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:25:48 ID:2ZNMaPjk0
>>17
2chで馴れ合うのが大好きな奴が何言ってんの?w
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:30:07 ID:9OnXiI450
>>18
それが精一杯?
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:43 ID:98sMlJRt0
2chもみるけど最近は
Twitterで検索する頻度が増えてるわ
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:43:25 ID:6Nn/Z3+M0
全く違うものだけど、DOS時代にあったTODAYってソフトに似ているTwitter
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:52:57 ID:FbwYZsY40
iPhoneでもMacでもTweetie使ってるが、iPhone版はいいとして
for Macがどうなるのかが心配
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:56:14 ID:Y5v07q3/0
作りかけのボットがあるけどそれ買収してもらえるように頑張ろうか
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:17 ID:wnS1B2Zn0
Echofon使ってるから割とどうでもいい
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:19:13 ID:FNSmRqZ60
これを面白いと思える感性が欲しい…
正直どこが良いのかさっぱり解らん、おじさんになったなーとつくづくw
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:14 ID:ELZkRNDl0
impressのakibaとかパソコンショップ、あとは良く使う電車の遅延情報収集BOTを登録してるなぁ
記事に対するレスは全くやってないから、RSS感覚でしか使ってない
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:32:04 ID:lk4FrEyIP
RSSリーダーの方が情報集まるし
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:06:31 ID:ZMbGaBGMP
過疎スレw
ついったー大人気w
29名無しさん@十周年
TwitterはiPhone向けサービス
情弱ってのは恥ずかしいものですね