【政治】石原都知事「若いやつはみんな腰抜け、このままじゃ死ねない」−会見で「たちあがれ日本」について触れ[10/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○石原さん「今の若いやつはみんな腰抜け」

東京都の石原慎太郎知事は9日の会見で、来年春の知事選や夏の参院選への出馬の
可能性について問われ「そんなに年寄りをいじめない方がいいよ」「ありません。そこまで
することはない」などと発言、それぞれ意思がないことを明らかにした。

さらに10日に発足する新党「たちあがれ日本」について触れ、「今度の老人たちは老人だが、
若いやつは何をしているんだ。みんな腰抜けじゃないか。戦争の体験があるぼくたちはこのまま
じゃ死ねない」と述べ、新党の流れが政界の若い世代にまで広がらないことなどに不満を述べた。

□ソース:ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100409-616257.html
2名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:33:04 ID:1oPpgFUSP
>>1
石原死んだろう?

3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:33:37 ID:Sfzgojr60
お願いだからそのままおとなしくしててくれ
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:33:54 ID:76+Oa4g40
いえいえお先にどうぞ。
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:34:21 ID:QExvycNVO
日本国総理大臣は基地外だし腰抜けでいいです(笑)
6名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:34:32 ID:FuiZMmZw0
精神の老人若者が蔓延し、
「立ち上がれ日本」党を揶揄している。
チャーチルが活躍はじめたのは69歳だぞ。
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:34:49 ID:2fT/BnsF0
こいつは愚痴ばっかりだな。
三島由紀夫を見習え。
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:35:21 ID:FVY60uDu0
若い奴等を育ててこれなかった老人が何を…
9非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:24 ID:ks0ZIsX80
がんばれ、立ち枯れ日本!
石原、与謝野くらいしか知らんけど、期待してる。

平均年齢70弱ってのが文字通り立たなそうだけど、若手有望議員を取り込んで
勃ってくれ。
10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:37:07 ID:xuXFU+qq0
>>8
どこまで甘えてんだよお前は
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:37:57 ID:ksL2uK2e0
殺人カルトに文句を言えないエセ国士
12名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:38:07 ID:3sjDdxW70
年寄りが多いからって息子をこの党に入れるのは辞めてくれw
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:04 ID:D8OwFbNY0
クソジジイ
サッサと死ねよ!

         石原へ
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:07 ID:P1KvwJ450
日本を食いつぶした老害どもが何言ってるんだか
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:48 ID:V9Qa1wYi0
石原って戦場にいったのか?w

疎開してただけで、デカイ口叩いてるんじゃねーよw
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:03 ID:nWnj4alP0
立ち枯れニッポン
そもそも与謝野自体が普通に立てていないだろw

17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:03 ID:wNRKpENN0
まあ、山本一太、河野太郎は腰抜けでいいんじゃないの。若くないけど。
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:15 ID:v5RofQIW0
深刻な若者の腰離れ
19名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:27 ID:asLJ/ktP0
都民に選ばれた都知事www
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:29 ID:JdLQpqBk0
比例で 「たちあがれ日本」 って書く奴いると思うか?
全滅間違いなし、票が割れる分だけ民主はマンセーになる
アホかと思うわw

「たちあがれ日本」 て、センスないよねえ・・・

21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:43 ID:X9eR3XW90
まさに老害
22名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:40:58 ID:R4msiY600
また老害か
23名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:05 ID:n9qHdB1O0
銀玉鉄砲振り回してる軍国少年がどうしたって?
24名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:16 ID:Nv+b1QtF0
キング・オブ・トーキョー
25名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:30 ID:P9Gb2r5U0
【石原知事会見詳報】新党「たちあがれ日本」立ち上げに
「若い奴は腰抜け。このまま死ねないよ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100409/lcl1004092214006-n2.htm

−−最近、自民党員を中心に次期知事選への出馬待望論があるが

 「ああ。それは無理だね。もうそんな年寄りをいじめない方がいいよ」

 −−知事を新党結成への協力に突き動かしているのは国を憂う気持ちなのか

「国を憂うのは誰だって憂うものですからね。今度の(新党を結成するメ
ンバーも)老人たちだって。みんな老人。じゃ若い奴は何してんだ? 
みんな腰抜けじゃないか、言わせれば。君(記者)だって戦争の体験ないだ
ろ。僕なんか戦争の経験、体験あるけどその人間たちはこれは本当にこのま
ま死ねないよ。そういう気分になってるよ」   

「大体だな、大学生の入学式に親がついてくるバカな時代になっちゃった。
何だ、この様は本当に。みんなで考えたらいいよ」

26名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:52 ID:1g2olQzs0
>>1
>戦争の体験があるぼくたちはこのまま
>じゃ死ねない」と述べ


これは大嘘。石原は疎開して本当の空襲の怖さなどしらない。
大学に入学してヨットを買ってもらった身分。
当時の疲弊し切った日本など体感してない。
27名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:42:04 ID:lLRc/QF60
石原が何をやったよ。いつも偉そうに。
選挙前だけいい人ぶって。
お前が口だけの腑抜けだろうが。
28名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:42:39 ID:vnmdIqea0
無駄遣いばっかしやがって。老害さっさと死ね。
29名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:11 ID:PoVGXVwx0
腰抜けだと?
物分りが良すぎるとか
分別があり過ぎるとか
いい感じに言い換えろ!
オマイみたいに知識はあっても
社会性のないバカに言われたくねーわ
30名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:14 ID:jm2DRgcA0
老害を晒して開き直るこういった高齢者も増えるんだろうな。
31名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:18 ID:USB3kCsJ0
いいから早く死んでくれ
32名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:23 ID:l6q8icVx0
都知事に同意
まともな国なら、こんなミンス首相の首をさらして革命を起こすレベル
2チャンエラーは国民のために命をかけられないフヌケばかり
勤皇の志士も墓場で泣いてることだろう
33名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:44 ID:M/wraOgc0
モウロクジジイの発想だから若い人がぜんぜん来ないだけw

34名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:48 ID:izf6vg1o0
>>27
東京五輪招致活動も東京マラソンも、
結局自分がヒーローになりたい・歴史に名を残したいというだけの行動だよね。
35名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:45:27 ID:SPYXYMu40
確かに自分で動こうとせず、ネットでイチャモンつけることしかできないヤツばっかだもんな
36名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:45:57 ID:Q/YIoyS90
逆らったら生意気、従順なら腰抜け。
一体どうしろと。
37名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:46:39 ID:8fU1UJy10
腰抜けでいいのでさっさと死んでください
38名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:46:41 ID:hXqpLp4f0
党名がもしひらがなだったら絶対支持しないと思ってたらやっぱりひらがなだったorz
39名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:47:00 ID:kgHwvTIjO
男は腰が痛いと力が出なくてねえ
40名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:47:16 ID:VB7ueS90O
はやく宏高入れろよ
ミエミエなんだよ
41名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:47:28 ID:1g2olQzs0
石原の戦争体験を聞いた事があるかね?
うちの親父は中学生だったが、空襲時逃げ回ったよ。
石原は戦後登校拒否で高校を留年。家で絵を描いていたそうだが
まあ、当時では考えられない生活だよ。
42名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:47:58 ID:tIPCPUsT0
そうだね。
素晴らしい老人の見本を見せてほしいから、まずは優先席の老人から立ち上がってもらおうか。
43名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:48:27 ID:dtVc3zixO
腰抜けではないのだよ。機会をうかがっているのだ。
44名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:48:58 ID:yjLELkS80
いや、正直なハナシ死んでくれた方がいいんだけど
45名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:49:19 ID:pNHoqSpB0
戦争の体験はねーだろ、石原w
戦地に行ったわけじゃなしw
せいぜい戦争の記憶がある、だろw
46名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:49:21 ID:tSjPzroS0
若いのに石原並に中国に文句言える人欲しいなぁ
47名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:49:55 ID:K9ddHfCm0
で、銀行どーすんの?
48名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:50:00 ID:0pDecBXc0
>>1
尻拭いをちゃんとしてもらわないと死なせないから安心しろ
49名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:50:01 ID:8469XUx60
お前はいいから大人しく氏んどけよwww
50名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:50:27 ID:b1H/Q/ui0
どの世界でも自分がまだ全盛期の力があると思って
最前線に居座ろうとするジジババほど醜いものはない
51名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:50:42 ID:lLRc/QF60
>>34
悪名は残ったね。新東京銀行とか
52名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:09 ID:jm2DRgcA0
石原より小沢!
53名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:13 ID:izf6vg1o0
そもそも「自分達が年寄りだということ"のみ"を材料に叩かれている」と思っていること自体が既に…。
54名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:14 ID:ZaX83y+fO
>>41
原っぱで遊んでたらムスタングが空から銃撃して来て
もうダメだと思った瞬間零戦が助けにきた話しなら聞いたよ(爆笑)
55名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:14 ID:ZTJCMPGI0
腰抜けってところは当たってるだろう。キルギスみたいなことやってみたいけどやれん。
56名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:16 ID:g+44KPzy0
以下↓石原殺人予告禁止
57名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:26 ID:9sqPsKO80
この人もかなり老害になってきてるけど、本人もその自覚があるんだろ多分
だから若い人に期待してるわけでこういう発言が出る
58名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:33 ID:61r/8mUcO
北京五輪で来賓に招かれてヘラヘラして行ったのはまさに腰抜け
59名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:36 ID:9wbDCNnh0
腰抜けはお前だろ
囲ってた愛人が病気になったらビビって見舞いにも行かなくなり、
葬式だけノコノコ出てきやがって
所詮ボンクラおぼっちゃま君なんだよテメエは
口先番長のエエカッコしい、人間性は薄っぺら
60名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:36 ID:wBqtDBYkO
戦後にぬくぬく育ったやつが言う言葉か
戦地に出向いてたら言う権利はあるが
61名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:51:56 ID:Djj/DJLdO
まだまだピンピンしてるし死ぬ気なんか無いだろうな
62名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:14 ID:Z/zmbR9M0
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったものだ
63ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/04/09(金) 23:52:29 ID:/feyXOzAO
悪いヤツみんな友達 かとオモタ
64名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:43 ID:D8OwFbNY0
もちろん息子に言ってるんだよな。
貧乏くじ引いてキャリアに傷がつくの嫌って、総裁選から逃げた息子に。
65中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/04/09(金) 23:52:58 ID:fmVzz7jVO
痴呆よりは腰抜けの方がマシだと思います
66名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:53:25 ID:xNqqciH90
民主党の中の日本人議員のことを言ってるんだろ腰抜けって
67名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:53:33 ID:ajOwgYv+0
日本が駄目なら海外に脱出すだけ。
若者ほど合理的に生きているよ。
68名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:53:39 ID:pNHoqSpB0
>>41
山下汽船の重役のボンボンだからなw

石原がニートを嫌うのは、昔の自分を連中に見るからだろw
同族嫌悪w
69名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:53:41 ID:7FIXTcqo0
>>6
アメリカのレーガンが大統領になったのは76だったっけ?
ぶっちゃけ年齢でやるものではないな、政治は。
70名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:07 ID:FVlzm3O50
変態似非ウヨが何言ってるんだ
石原銀行の赤字問題に触れろ
71名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:07 ID:1g2olQzs0
>>54

あ〜それ竹村健一の番組で昔しゃべってたのかもしれんねw
でも、マンガチック
72名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:15 ID:Ki8m7DLU0
意気の有る若者よ来れ!って知事は言ってんじゃ?
73名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:30 ID:Z/zmbR9M0
石原って知事になる前にどんな業績残してるの?
74名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:53 ID:ePrFg7IU0
小沢チルドレンに言ってやって
75名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:55:02 ID:x/pj/cSm0
次の参院選は確かに大事っちゃー大事だけど、あんま参院に人突っ込むのももったいないな。
でも老人は参院にいる方がむしろ正道か。
76名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:55:22 ID:OrOkDA340
誰にも腰抜けなんて言わせないぞ
77名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:55:23 ID:WR8pAezJ0
みんな勃たないとか立ち枯れとか言ってるけど
精子はおじさんの方が若い者より元気がいいんだよな
悔しかったら女をぶいぶい言わせてみろってんだ
78名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:55:26 ID:i2AD/sgn0
確かに。民主の若手もいい加減目を覚ませよ。
79ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/09(金) 23:56:01 ID:tct4IfuhO
TouCh a girl NIppon
80名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:21 ID:X0WqAwoG0
なんという老害
81名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:24 ID:/fEtSUE20
一番悪いのは民主の若手
小沢たちが悪なのを知ってるくせに選挙が楽になるから見て見ぬふりしてる
82名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:27 ID:BuldXV370
>>1
確かになw
宮崎のハゲとか、
KY自民の若造とか具体的に何やってんだ?
お前らみたいな口だけ番長に批判する資格なんかねーよwwww
83名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:31 ID:P9Gb2r5U0
石原の息子の芸術家のニートなんて腰抜けじゃん。都民の税金で息子に仕事
させたり公私混同しまくり。入れ込んでる戸塚ヨットスクールにでも入れろよw
84名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:33 ID:zYRcPvEk0
統一教会の命令を受けて日本の漫画弾圧に一生懸命なチンタロウが入ってる時点で、
この新党一切期待できない。何もしないでさっさと消えていくことが一番国民のためだと思うけど。
85名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:42 ID:5iKsHskS0
若いと山本モナとかに引っかかるから、枯れた爺さんでもかまわんだろ

売国奴よりナンボかマシだ
86名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:47 ID:JJ/481Qt0
こんなろくな教育受けてない子供がそのままじじいになったような奴はさっさと眠りなさい
87名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:25 ID:Pw38GdEi0
「何のために新党を立ち上げるの?」
これが全然分からないのに
新党を立ち上げるのを歓迎するか、もしくは連動する若者があったとして
そいつは「ファッション」で政治を考えるお馬鹿な人ってだけじゃないの。

自分の目的を持って生きている人間が
他人の動きに従うものか
88名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:33 ID:izf6vg1o0
>>54
しかも銃撃されながら、その戦闘機の機体側面に
「裸のお姉ちゃんやらミッキーマウスやらが描き込んである」のすら見分けたと言ってるからな。

どんな動態視力だよと。
89名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:40 ID:osJ/elJs0
お前のとこの息子に言えよ
90名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:43 ID:K1R1sjgJ0
別に戦ったわけでもなく爆弾落ちてくるのから逃げてただけのバカジジイが何いうねんw
91名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:53 ID:V8HvJ1050
税金垂れ流しして無駄にしたのに責任取らない奴に腰抜け言われたくないなあ
誰とは言わないけど
92名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:02 ID:NGJlBU1I0
いや石原は右派の悪評を広めてる張本人だろう
銀行やオリンピックとか単なる思いつきで笑うことは出来ない

保守を立て直すためには、こういうボケ老人こそ早く引退すべきなんだよ
93名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:11 ID:FXxLXJO30
実際、ボンクラばっかだから選ぶとこ無いんだろ?
94名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:14 ID:tU7w5SOR0
>>46
口で言うだけなら俺たちも出来るぞ
95名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:14 ID:Xc6ksNJb0
>>72
だよなぁ

もっと若手が目立たないとどんな世界もつまらんよな

そこが少子化というこの国の根本的で絶望的な問題なんだけど
96名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:16 ID:1g2olQzs0
太陽の季節で障子にペニスを突き立てたのは18才未満なの?
それは変な法律の取り締まり対象になるのかな?
97名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:31 ID:4WY2amZh0
工作員っぽいカキコが多いスレだなぁ。
98名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:36 ID:91/wAUh70
年寄りの冷や水博士
99名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:38 ID:wkCu7cvlO
耄碌したか?
100名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:55 ID:Mr10xLN6P
自分達がそうしたのにw
101名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:58:56 ID:JO1vZXzM0
いや〜上野動物園の来客数が減ってるからって、中国に
高い貸与料払ってパンダ連れてくる、なんて決断も相当に
腰抜けだと思うぞw
102名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:09 ID:vnM/cx3N0
せめて党名くらいは若いヤツに決めさせておけばよかったのに……
103名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:22 ID:BoIiq+pV0
戦場を知らない石原が戦争体験?
お前は戦後復興に何か貢献したのか?
若者にエラそうなこと言わないで、俺に言ってみろ!
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:27 ID:NsoDa2T70

つか、最近のマスコミの年取ってるから駄目とかいう意見は、むかつくな。
年取ってるから、政治に参加するなってか?
馬鹿じゃね。どんなにトシを取ってても、
日本の国益の為に頑張る政治家であれば、歓迎すべきだろ。
年齢だけを殊更に取り上げて叩く奴って、ほんとクズだわ。
105名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:36 ID:+Mn0x7r10
頼むから死んでくれ
106名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:49 ID:DfkDuYYF0
老害なみだ目
107名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:50 ID:RtuMUB220
>>1
都条例の討論会に規制派を一人も出せない負け犬の腰抜け爺が何を言うか。
108名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:24 ID:V9Qa1wYi0
戦後、日本の再復興に頑張った世代は、終戦時に20〜35くらいまでの層だろ?
なら現在85歳以上の老人だw

その下の団塊世代が左翼化して、日本を腐らせたんじゃないのか?
高度経済成長期に頑張ったのは認めるけど、その財産全部使い切って借金まみれにしやがって・・・
おめーらの年金は下の世代が払うんだぞ?w
109名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:27 ID:kWBKvXNk0
石原にNOと言えるニッポン
110名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:41 ID:eiHMI3ks0
え?石原のいう戦争体験って?
111名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:48 ID:YWborem40
>今の若いやつはみんな腰抜け
若い奴らが本当に蜂起していいんだな?
そんな気も無いくせにw
112名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:49 ID:Zw7NwmZb0
戦争の体験って、お前戦場に出たことないだろww
人殺し以外の経済戦争なら、
お前が若い頃よりよっぽど激しくやってるよ
113名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:00:50 ID:ICSWkVUp0
お前等無能な屑老害が元凶だろう。
物理的に排除しようとしないだけ感謝白世('A`)
114名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:01:20 ID:LAseYXJ30
上司に反抗(ツッコミ)をしたら、ものの見事に上司から相手にされなくなり、あげく他の部署に飛ばされた俺が来た。

名前だけならおまいらも絶対に10回は耳にしたことがある企業。
115名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:01:27 ID:1g2olQzs0
カジノ構想の時も朝鮮玉入れの恫喝に速攻で腰抜けたのは残念だった。
116名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:01:41 ID:aRy0Jfl40
>石原都知事「若いやつはみんな腰抜け、このまま死ね」

 に見えた。言っても不思議ではない人だから。
117名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:09 ID:N7JAJoMm0
この老害とっとと死ねよ
老害のせいで60兆使ってもまだ足りないか
個人的には一円だって使いたかねえよ
老化で自分の面倒見れなくなった奴は死ぬべき

>>76
チキン
118名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:35 ID:9sqPsKO80
>>88
舐めきって機銃掃射しに来てる位でかなり速度落としてるから、それくらい普通に見えるよ
にやにやしながら操縦してるパイロットの顔まで見えたって話を聞いたことあるし
119名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:35 ID:Z/zmbR9M0
ノーモア石原
120名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:37 ID:2FvwTQ8R0
渡哲也とか舘ひろしとかを擁立するなら、
票が集まるかもしれないw
121名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:51 ID:J1aKwFqg0
石原知事がいいこと言った。全くもって正論。
言うからには筋金入りの政治をやってくれるという事なのでしょう。
期待しています。
122名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:56 ID:FXxLXJO30
>>87
何の為ってw
自民にも民主にも入れたくないネトウヨニート以外の保守の受け皿だろ?
123名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:03:01 ID:o9OmKV2U0
民主でも自民でも老人に首根っこ抑えられて、口先で批判するだけの若手よりは
行動するジジイの方が期待できるぜ。

河野太郎とかさっさと出ていけばいいのに・・・
124名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:03:16 ID:fHziaBZT0
125名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:03:45 ID:WmPoB8ug0
石原に投票した輩は責任取れ。
126名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:03:49 ID:FB0e2nsk0
石原がんばれええええええ


支援するぜ
127名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:03:57 ID:1g2olQzs0
最近、石原の三男、四男はどうなってるんだ?
128名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:04:19 ID:FGPPRbOj0
俺とタイマンしろや老害が。
今の若者とやらの気骨をスト4で教えてやるよ。
俺マジで、こいつくらいならスト4で必殺技封印しても勝てる自身ある。
どこか雑誌とか、そういう企画やってくれない?無償で受けるよ。
129名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:04:38 ID:HQhT4Pqc0
老害ww立ち枯れwww
130名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:05:09 ID:KZXrQNI40
余命幾ばくもない老いぼれのフニャチン野郎には勝手に言わせとけ
131名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:05:15 ID:jFVyzaBU0
私設軍隊とかスナイパーとか持ってないのかよ
132名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:05:50 ID:Z/zmbR9M0
かわいげのない老人は困りますね〜
133名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:05:58 ID:xUB3BpuR0
>>97
石原批判してる奴はシナチョンだからな
わかりやすい
134名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:04 ID:flwX8DWe0
>>122
どうして新党を指して「保守」だと言えるんだ?
平沼が居るから?
慣習を擁護するかどうかも分からない政党なのに、「保守」であると決めてかかるのはおかしいんじゃないの。
135名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:10 ID:cgkUjM9H0
ちゃんと働いてきた老人は、自ら育てた若者を信頼して後を託しているのに。
老人を馬鹿にしてきた若者ほど、自らが老いたとき、今度は若者を詰るのだ。
136名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:27 ID:zZEx3jaI0
>>114
実際意見すると干されるよな。
137名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:32 ID:C0qaC0Ap0


ごちゃごちゃ言う前に

 新銀行東京とオリンピック招致にかかった金を

 自腹で払ってくださいw
138名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:41 ID:wLHQszsd0
>>104
ってか、次世代の党を担う若手の跡継ぎ的存在ができる前に
全員逝っちまうってことだろ。
139名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:43 ID:WphohcYDO

石原のじぃちゃんよ
芸術家なる息子に支援するのは良いのかい?
140名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:49 ID:FJrEXjgU0
石原って戦争にいってたんだすげーw
141名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:53 ID:sCw1wGo+0
aa
142名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:07:03 ID:JdNsx18D0
立場が危なくなると、即、入院する世代。
143名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:07:22 ID:EseCPeqs0
いいから、もう何もしないでくれ
144名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:07:23 ID:lVkL/HHb0
>>124
いまやればいいだろ。
きのうまでやらなくていいと思ってたのかww
145名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:07:25 ID:qG62wRyKO
赤子笑うな来た道だ
146名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:08:31 ID:h4EFV7HN0
>>1
日本をこんな国にしたのは誰だ!?言ってみろ!
147名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:08:32 ID:Rp3J/sD10
>>136
俺は思ったよ。
どんなに理不尽な上司でも、俺らはしょせん無能な犬なんだから尻尾振っておけば喜ばれるのだ、と。
なまじ芸のできない犬は、尻尾振ればエサは貰えるのだ、と。
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:08:33 ID:qgOPZMga0
>>104
年取ってるから駄目なんだよ。ほっとけば経済成長する気楽な時代はとうに終わってんのに
いつまでも50年前の発想で政治やられちゃたまったもんじゃない。ちゃんと不断に勉強してる人たちなら
老害とは言われない。
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:08:34 ID:FvNJ8NEc0
幕末の志士は皆10代20代だもんな
高杉晋作だっけか
おもしろきこともなき世をおもしろく
ってうたったのはいつだかしらないが
享年が27歳だからそれ以前だもんな
それに比べりゃ今の20代なんて幼稚なんてもんじゃないな
人間てのは長く薄く生きるより短く熱く生きるべきなのかもしれん
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:08:55 ID:vF4cTVha0
>>118
たった一人の原っぱで遊んでいる子供に機銃掃射を浴びせるために
低空を低速度で進入してくるP-51パイロットのなんと鬼畜なことよ

あげく防空戦闘機でもない海軍の零戦に追っ払われるとは!
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:21 ID:w/QB2KbCO
この爺さんは東京から出て来なくていいよ
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:40 ID:Cl78VwId0
最近の若者は、、と言いはじめたらおしまい
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:46 ID:ewU7Bg0X0

おまえが勃起塔とかいう変な名前付けるからだろ、

おまえのボキャなら当然、太陽の塔だろwww
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:52 ID:f2t3OTUo0
一度でも著作(小説以外)読んだことあれば、ちょっとおかしい思考の持ち主だってすぐわかる。
今度から選挙に行く前に立候補者が出してる本くらいは読んでくれ。

ちなみに石原さんはまず相手を罵ってビックリさせ、それから懐柔していくタイプの人。
そうすることで強烈に印象が残るしその後の関係において自分の方が立場が上になれる。
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:51 ID:fHziaBZT0
>>1にアンカしておかなくては
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up2964.jpg
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:09:52 ID:B4RAXMBN0
でも若い奴がみんな腰抜けは正論でしょ?
俺を含めて
むしろこれ以上何があったら発起するのか
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:10:58 ID:ve0wEA2B0
五輪招致失敗後の石原は気違いすぎるw
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:11:54 ID:zqBlhy2M0
>>1
いや死んでいいっすよ。
まだ死にたくないもんって素直に言わずに
「自分が生きる事は価値があるんだ」って事にしたいじじいが鬱陶しいです。
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:01 ID:oXIZt33L0
目をパチクリしないでください><
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:07 ID:oNnJDrcm0
このおっさんが初めて小説で頭角を現わしたとき文壇の長老たちは

【今どきの若い作家は・・・・】

腰抜けとは言わなかったろうがそんなニュアンスは飛び交っていただろう。

この爺さんは若い世代に同じことを言い出した。

こうなったら実社会では老害でしかない。

引退して辻説法程度で我慢しろ。
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:13 ID:ToAqambb0
老害に意見を言えず、むしろ若い奴ほど老害を支持する国になってきたな。
この構造は宗教指導者が絶対者であるイスラム原理主義国と相似している。
そしてこの状態になった国は文化も科学も文明も停止することは歴史通り。
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:20 ID:t0R5qzOC0
ち○こで障子を突き破る話
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mmaqui_y/1978042.html
 主人公のオッタッタチ○コで障子を突き破るシーンが有名なのは、石原慎太
郎都知事の「太陽の季節」。
 この描写なども含めて「斬新」をアピールできたから芥川賞受賞となったの
かどうかは知らないが、昭和30年当時、かなりのセンセーションを起こした
に違いない。
 実は、このチ○コ→障子突き破り、の描写は石原慎太郎がはじめてメジャー
デビューさせたわけではないことを今日発見した。
つまり、昭和30年以前の小説にこの描写が既に存在していたのだ。
 穴山の目的はもちろん障子を倒すことなどにはなかった。直立させた陰茎で
障子紙に穴をあけるのであった。彼は横に位置をうつすと、またオウと腰を
動かした。

武田泰淳「異形の者」(1950年・昭和25年)
 この小説が敗戦後たった5年の当時の日本で、どれだけの反響を呼んだのか
は、勉強不足でわからない。しかし、今現在「障子にチ→コ」= "石原知事
の発明"と思われているケースが多い(俺だけか?)ことからも、武田の「異
形の者」の世間への影響力や浸透力は
「太陽の季節」に比べて強くなかったと言える。もちろん、1箇所の描写で
その作品の評価が決まってしまうわけではないことと、数年前のタッキーの
ドラマ「太陽の季節」のイメージも大きいのかもしれない。さらに、石原慎
太郎そのものの現在における認知度やインパクトも、武田泰淳のそれ(1976
年逝去)と比較して考えれば、現状は自然だと思える。
 以下、無根拠な仮説だが、石原の「太陽の季節」の時点で既に
「障子にチ→コ」という概念(あるいは"男の野望"?"男の願望"???)は、ある
程度使い慣らされたネタとしての地位を獲得していたのではなかろうか。
 もし、仮説がなりたてば、この"ネタ"の当世の代替物は、おそらく「裸にエ
プロン」ではないかと思う。
 武田泰淳は今では「武田百合子の亡き夫」として、彼女の主著である「富士
日記」中で言及されるイメージが強いのかもしれない。
163名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:30 ID:MLovpbGp0
口だけマッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:35 ID:lAYfu5hsO
三島由紀夫に絶交された腑抜けのくせに 何いってんだ?
タイマンはるか いちはらよ
165名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:56 ID:NkuzNIYG0
>>114
生活の心配以外は気にするな。ある調査によれば単に「気に入らない」という理由で
部下を更迭したことがある上司は調査総数の4割もあったそうだ。

「上司は常に暴君」というのは言い過ぎではあるが、
しかし真実だという裏付けは取れたわけだ。
166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:07 ID:BbiduVOh0
目薬させ
167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:15 ID:tXteABYC0
あらやだ

石原慎太郎 生年月日 1932年9月30日(77歳)
終戦 1945年8月15日(12歳)
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:15 ID:OfJCm+Uj0
長老が勇者になってどうするよ
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:17 ID:9srR6Tu70
むしろ慎太郎も腰抜けだろ
こいつが弟無しで何やったっていうの?
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:19 ID:flwX8DWe0
>>149
ほら、やっぱりファッション。
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:30 ID:nFdgha91O
まぁコイツも弟が芸能人でなければ、世に出る事はなかったろうよ
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:38 ID:2SjxET6O0
>>7
代わりにハトヤマ由紀夫が活躍してます
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:39 ID:IUF/RW2iO
石原にはもっと若い世代に解りやすいように小沢のこれまでの悪事を伝えて欲しい
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:14 ID:DSwGdClGP
若い奴が腰抜けなのは事実だな。否定できない・・
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:16 ID:EPIG5FuB0
戦争で優秀な人もそうでない人も死んじゃって数が減ったから美味しい思い
できたボーナス世代だよな。今はこいつみたいなじいさんがポストにしがみ
ついて定年すぎても若者に席譲らないからここまで閉塞感がいっぱいなんだよ。
チンコで障子破る小説と弟が石原裕次郎だったからここまで成功したのにな。
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:34 ID:4s97ODee0
与党、みん党より全然ましだから、支援するよ
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:50 ID:tztjZU6N0
若い世代を上手く育てる能力が無いことは棚に上げw
178名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:51 ID:eWE1UdeH0
>>1
小説だけ規制外にして規制かけようとした輩が何をwww
若者以上に守るものしかないれんちゅうだろ。
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:15:06 ID:QHatd1dQP
>>173
引きこもりの石原には世の中のことなんてわからないよ。
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:15:23 ID:9Nv/IGBo0
>>134
もうちょいマシなレスしろよ…流石にアホらしい
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:15:31 ID:2VvoG9eV0
今この時期に票を分散させて民主党有利にさせるような空気読めない老害に要は無い
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:15:34 ID:HvSBGnan0
総理は腰抜けなのか厚顔無恥なのかわからん
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:12 ID:oXIZt33L0
>>164
なにそれ?
おもしろそう
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:22 ID:1y3F4hzp0
>>118
だから、たとえその速度を落としてる状態であっても
向かってくるときは機体前面しか見えず、去ったら機体後面しか見えないだろ?
自分に向かって銃撃してくる飛行機を
少なくとも側面に何の絵がかいてあるかを判別できるほどの距離で見れるチャンスなんて、
まず一瞬たりともないんじゃないの?

そもそもその「にやにやしながら操縦してるパイロットの顔まで見えた」って話自体、
ちょっとどうなんよとか思うんだが。
その辺を走っているクルマの運転手ですら、なかなか表情まではわからないぞ。
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:33 ID:zZEx3jaI0
>>147
色々やるのは上に立ってからでいいと覚悟を決めてやってきたが、
時々組織の論理に染まってる自分に気付いて嫌になる。

やっぱ牙がある内に飼われちゃダメだな。

人生最大の失敗だ。
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:36 ID:/M0/L8Wb0
いえ別に死ななくて結構です
一線から消えていただければ
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:38 ID:8PVgPiJv0
むかしはそれこそ小説であってもわいせつ物認定されて逮捕者が出ていたのに
小説は対象外にしろとか甘えもいいとこだろ。
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:16:44 ID:rhV7tQ9/0
立ち腐れ 自慰チョン
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:17:14 ID:4jaUkx3e0
精神的去勢ともいえる教育がなされてるからな
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:17:43 ID:mXzS5U2p0
やっぱりそういうことか。
そもそも“たちあがれ日本”とは外から日本に対していう言葉。
ようするに、
じじいが外から戦争をふりかざして、今の若いやつはって言いたかっただけな。
191名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:17:45 ID:Rp3J/sD10
>>165
飛ばされた先では、俺がなんで飛ばされたかは聞かされていないようだし、
人間関係も良好。

俺の今の目標は、「飛ばした上司に"アイツをあそこ(今居るとこ)にやらなきゃよかった"と思わせること」
自分ながら器小さいと思うよ。
192名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:17:51 ID:TpSxN+R80
オリンピック誘致では無駄にリムジンを借り切ってしまいごめんなさい
新銀行東京では多額の負債を出してしまいごめんなさい
都民の皆様本当にごめんなさい
都知事に成り代わり謝罪いたします
193名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:17:58 ID:8e9Bf8IC0
こんな養老院みたいな政党
「誰が一番あの世に旅立つか?」
の賭けの対象にしかならないだろうな
194名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:18:00 ID:flwX8DWe0
>>180
政策論議で割れて新党を立ち上げるならば理解もしよう。
けれど今回の立ち上げはそういう風では無かったから
「何のための新党立ち上げなのか」全然分からなかった。
そもそも与謝野と谷垣って政策の方向性は同じなんじゃないのか
なんで自民を割る必要があったんだ

中身を問わない「保守」なんてただの「ファッション的な看板」でしかない
そんなものを保守だなんて絶対に認めてやらない
195名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:18:08 ID:tXteABYC0
若い奴って言っても、自民党にはほとんど居ないし、世襲だらけだしw
そういう政党にしてきたのが自民党議員の年寄りだろ。

【自民党】 惨敗で一気に高齢化 衆院30代以下23人→5人に激減 党の将来を担う後継世代の育成が急務に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252816274/l50
世襲は民主10%、自民46% 地方政界が出身トップ
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000030.html
196名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:18:14 ID:YvX3Y7jc0
>>175
さすがにそれは僻み根性が過ぎるだろ
老害ジジイ世代を権力から引きおろす位の気概がないとな
197名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:18:37 ID:Qh0Nane90
>>171
石原あんまり、好きじゃないけど
こいつがいたから、弟が世に出た、が正解なんだけどなw
まあその後は、弟の力で楽勝選挙をやったのは事実だが・・・w
198名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:03 ID:MLovpbGp0
生活保護者にやさしい石原w
都営地下鉄バス乗り放題wwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:05 ID:OfJCm+Uj0
若い世代って日和見ってよりも、これから日本沈んでいくの判り切ってるから

生活防衛してるだけだよ
200名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:06 ID:eR1GymqqO
さっきから、爺さんとか老害とか騒いでる奴…。
先人の智恵とか解らないかな。
言いたい事だけ、言いたい放題。
街中ですれ違う若い世帯のDQNを見る度に、民主大勝利って思ってしまう。
てか、自分も若い世帯のはずだけど、今は老害並と言えるよ、考え方は。
201名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:17 ID:6Xw1bKqg0
>>184
機銃掃射から逃げずに仁王立ちのまま、
真正面から見据えてたんだろう。
恐るべきガキだな。
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:21 ID:Pk8ZHWBf0
>>133
単純にとりすぎだよ。
中韓と関係ない所で批判されるところが多いんだから。
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:27 ID:IGfJF12u0
>>1
じゃあ戦争でもするか?w
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:19:51 ID:OrHwUVVQ0
老害がいつまで経ってものさばってるから若い奴に出番が回ってこないだけだよ
さっさと引っ込め
205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:00 ID:QHatd1dQP
弟が死んだ後もパチ台にして稼いでるよね。
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:09 ID:A37CMij60
説教党
 
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:11 ID:HR7/un+e0
年齢差別を公然とする日本マスゴミが異常
訴えられてもいいレベル
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:19 ID:/0b6fV1iO
何を偉そうに巨額血税老害が!!国に1千兆借金膨ませ続る最大原因の世界1高い生涯年収の日本公務員ト議員!!世間並ニ年収7割カットしてホザけよ!!借金国民日本~の子孫の為!俺が都知事なら月収20万でいい交代してくれ!真ノ政治家教える!
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:31 ID:zQ/cMk+p0
戦争の経験って、自分が戦場に行った訳でもないだろ。
210名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:45 ID:iBCbP0U40
oi
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:48 ID:NgcgpZQv0
老害の一言に尽きるな。
銀行の責任取らない奴が腰抜け以外の何であるか!
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:59 ID:sSBMylha0
老人がさっさと死なないせいでこんな国になったんだろうが。死ね
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:21:02 ID:i1yPaCWO0
腰抜けとか言うと
日々なんとか生活してる奴らとか切れるぞ
214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:21:05 ID:V1Tmm5U+O
アグネス思想に侵されたバカが愛国とかw
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:21:11 ID:ew+zLdo70
「創生日本」がそのまま保守政党をつくってくれればなぁ
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:21:29 ID:FXcSU/ej0
若い人が動きを見せたらすぐにつぶされるような社会を作ったのはどの世代か
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:21:47 ID:Sc2YJwtl0
戦争当時に小学生だったやつが戦争体験とはw
218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:22:15 ID:rV5WZXLo0
老害
新銀行東京
つ記事移転
親族利益便宜提供
血税で高級ホテルとまりまくり
秋葉原ITセンター
糸山
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:22:21 ID:w/QB2KbCO
>>167
せいぜい疎開と空襲体験があるくらいか
これなら軍需工場で働いてた近所の婆さんのほうが凄いわw
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:22:27 ID:vY7b+4JY0

中国の若者は立派 とかほざいていた男が何を言ってるんだかw
黒シール事件で野村秋介に吠えられて萎縮した男が腰抜けで無いとでも?w
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:22:32 ID:7PIk9noh0
燃え上がれ日本
よみがえる日本

だったらガンダムファン層のハートをわしづかみだったのに・・・
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:22:52 ID:Yk7Y4IHUO
>>200
先人の知恵?wwwwwwwww
そのおかげで今の日本ガタガタな訳ですがねえ
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:23:02 ID:H3HJqJhvO
腰の抜けてない老害が竹島に自衛隊派遣してくれてれば
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:23:04 ID:RtQvKfWQ0
老害丸出し
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:23:16 ID:971C47PV0
戦中戦後、ゆとり世代と、みんな苦労しない世代は無いんだよ。

それが、人生の最初にくるか、中盤にくるか、終盤に来るかの違いだけで。

焼け野原から復興させた戦中世代はこのままラクに死ねるだろうけど、
戦後の団塊世代は、熟年まで良い思いした分、老後は悲惨だぜ。
団塊JRは人生中盤で氷河期で苦労し出したし、ゆとりは序盤の就職で躓いた。

これから日本に先の大戦なみの大国難がやってくるのは必定だから、
きっちりどの世代も「苦労」は公平に背負い込むことになる。

226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:23:30 ID:eVTLNE1r0
近代主義のいちばんの弊害は本来後継者となるはずの下の世代を単に自分たちの職を奪う敵に変えてしまったことだ。
結局1世代のみのドーピングの繁栄。共産主義に負けないくらいの欠陥システム。
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:23:41 ID:wOKy3VVF0
節度を知らない老害は黙ってろ。
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:01 ID:9Nv/IGBo0
>>181
今までずっと自民支持してたジジババですら前回は自民を見限った訳で

保守票だからって次は自民に行くとは限らねえよ
自民か民主かなら民主に入れる奴も居る
229名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:09 ID:OfJCm+Uj0
若い世代は、ある意味落ちていく日本に相乗りしてる部分も大きいだろうね

一緒に特権階級ごと沈めていこうしてる
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:11 ID:TpSxN+R80
公務員年金込み年収300万円
地方議員報酬年60万円
国会議員年コスト政党助成金込みで1000万円でお願いします
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:38 ID:w/nDk4jgO
腰抜けになるよう教育して
資産はがっつりはなさない
若者が戦う相手は団塊と老人かもしれない
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:39 ID:GtzEr7cM0
こんな奴を痴痔に選び続ける東京都民はクソだな。
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:39 ID:bSmVSeu40
でも実際に戦前戦中派が社会からリタイアして
腐れ団塊がいいようにのさばった結果、このザマだからな。
まあ、言いたいことは分かる。

地方議会には若くて活きのいい政治家もいるんだがなあ。
234名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:52 ID:Sb3qgFI4O
老いたる駿馬 駄馬にも劣る
235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:25:08 ID:YvX3Y7jc0
>>184
エアーショーとか行ったことある?結構良く見えるもんだよ
時速200キロくらいで低空といっても距離があるから
視野に収まっている時間はかなり長いしマーキング見分けるくらいは普通に出来る
てかその辺飛んでるヘリを思い浮かべてみればいい

まぁ作り話かどうかは本人しか分からんから議論しても無駄だけど
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:25:16 ID:tNES/3gk0
若い奴らは、腰抜けだよ。一回失敗すれば、それでもう、やり直せない社会だから。
敷かれたレールの上を、走るしかないよ。仕方が無い。石原さん見たく才能があれば
小説で、一発当てる事も出来るけど、一般人には、無理だ。
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:25:17 ID:4t8za1boO
まぁ、頭の良さでは民主党で勝てる奴いるのか?
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:25:26 ID:n9sIyoQ+0
その席を明け渡せ。俺が日本を引っ張っていってやる。
239名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:26:49 ID:flwX8DWe0
石原さんには戦後史を語って欲しい
とくに児玉と日韓基本条約前後の話を

転換期が来ているとしたらこの期間の問題点の具体化
もしくはその問題点の解消の時期じゃないのかと思う

マスコミの問題、東アジアにおける資本の問題、また国内の混乱の種
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:26:53 ID:FvNJ8NEc0
どこかのエライ人テレビでしゃべってる
「今の若い人には個性がなさすぎる」
僕等はそれを見て一同大笑い
個性があればあるで押さえつけるくせに
ロクデナシに貸す部屋はねえ
ロクデナシに貸す部屋はねえ
ロクデナシに貸す部屋はねえ
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:13 ID:93AZNoOnO
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:17 ID:0OIQwR1D0
おまえらってプライドだけは異様に高いよな
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:18 ID:PUOgJa2R0
まぁ、あの東郷平八郎も晩年は労害丸出しで政治に口出ししまくったって言うし、
やっぱ年取ると人って落ちぶれるのかね。
ま、石原は元々こんなもんだけどww
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:20 ID:0s2DrY4L0
そう、何をするにももはや手遅れ
これから衰退するのは誰の目にも明らかだから
いかに一人でも多くの勝ち組の足を引っ張り、
引きずり落とすかというフェーズに移ったんだよな
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:20 ID:S+CeVazR0
例えば優秀な若い芸術家が座るべき場所に
なぜか都知事の息子が座ってたりする国を作っている愚か者が。
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:25 ID:q9CllIZ10
「パチンコ撲滅」
言えるかな、石原くんは。
尖閣に上陸した慎吾ちゃんは言ったけど。
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:35 ID:QfWZ3tXS0
っていうか戦前生まれのおじいちゃん達は責任もって
その下の似非リベラル左翼・団塊をちゃんと地獄へ道連れにしていけよ!
248名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:37 ID:oOQN4gOC0
若い奴を見るとやたら説教したがる年寄りって居るよな
で、そんな奴に限って話の内容は自分の主観だけなのな
参考にもなりはしない。
249名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:37 ID:MRp54N+b0
銀行の次は念願のカジノか?
パチンコ禁止条例をお願いします
250名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:38 ID:lAYfu5hsO
悲願だったはずの憲法改正すら出来なくてのうのうと大名みたいな生活をつづけ老体を恥さらしてる石原はニセモノ
憲法改正と自衛隊、日本国民の覚醒を叫んで自決した三島由紀夫はホンモノ
余りにも格が違うのでびびってホンモノ三島について本気で語れない石原
251名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:54 ID:ViYhcRpA0
こんなところで愚痴&文句しか言えない奴は腰抜け確定
252名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:27:55 ID:md/SHid+0
人と上手くいかない人は
プライベートな時間を共有することをお勧めします
253名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:04 ID:kWBKvXNk0
石原家は根絶やしにするべき
254名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:06 ID:1vhfYbnd0
r
255名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:10 ID:a84KEgee0
昔からだが、完全にう゛ぉけてるなw
256名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:31 ID:GdjEcaQC0
何で、こんな老害がいまだに人気あるのか不思議
257名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:46 ID:YvX3Y7jc0
>>253
あんま変な事書くと通報の対象になるぞ
258名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:48 ID:edP4h+nHO
外形標準課税失敗、新銀行東京失敗、四男登用失敗、バイクレース失敗、オリンピック誘致失敗、築地移転失敗予定。だもんな
このままじゃ終われんわなw
259名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:52 ID:mIhNTeJ60
過去をやたらと美化するな老害
260名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:57 ID:sqxTGLt0O
終戦間際の紙面は、当時の人たちの命がけで国を護ろうという気概のある文章が揃っています。
まず、紙面全体では、本土空襲による各地の被害が記されているだけでなく、ビルマや南太平洋諸島全体の戦況なども無数に載り、まさに大東亜戦争だったという感じを受けます。
8/1付け朝刊の一面トップには「心 物量に勝てり 敵は狙う我が精神」との見出しの元、本土決戦に挑むアメリカが、硫黄島や沖縄戦での予想以上の犠牲者数に
怖気づいている。そのため、本土空襲を増やし戦意を削ぎ、ポツダム宣言により講和を求めることにより日本国内の分裂を狙っている。今こそ国内の団結力を固めるべきだ、とあります。
また8/6の社説では「嗤うべき敵の謀略」との見出しの元、日本に受諾を要求したポツダム宣言の冒頭部分に「世界征服の野望を有つ権威ある勢力を
一掃する」として、日本を覇権国家のように論じているが、世界征服の野望をもつのはアメリカ自身であって日本では無いことは世界中の人々が知悉している。
もしこの世にアメリカという国が無ければ第2次世界大戦は起こっていない。アメリカこそこの世界征服の野望を反省すれば、初めてここに平和を口にする資格
も与えられるであろう、とあります。また最後には、彼らの目的は我が国民の永久奴隷化であって、我らを東亜の一角に抹殺することである、とあります。
原爆投下後の8/11の社説では「矜持を堅持せよ」との見出しの元「今日本国民はかつてない困難と試練に直面している。民族の運命は筆舌に尽くし難い
過酷さをもってひとびとの身辺に迫っている。しかしわれらは歯を食いしばってそれを忍ばねばならない。 戦争は一つの鏡である。明鏡であ
る。日本人はそこに映し出された自らの面貌を冷静に見つめなくてはならない。
そこにゆがめられた醜さがあるなれば、自ら猛省して自らの真姿を国救する姿を見出すべきであろう。そこにのみ自らの永続的な発展
と進歩とがある。たとひ戦局がいかになろうとも、民族が民族たる本質を失わない限り、われらが無限に努力し自らの力を養うべき道は必ず存する。まして、試練が大きければ大きいほど、それを克服する勇気と努力とによってのみ
民族としての将来と運命を拓開することは決して無理ではない。もしこの勇気と努力をもたなければ、つひに民族としての矜持と自由を失うことになるであらう」
261名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:29:15 ID:8/2B3Ar30
都民はなんでこいつを当選させたんだ?
262名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:29:18 ID:e5/2uBcK0



いやぁ、もう充分生きただろw

死んでくれ


中川昭一とトレードしてくれ 神様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

 
 
263名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:29:45 ID:971C47PV0
>>229
年収200万円台の連中はもう失うものなにもないからな。 

年収200万の仕事はどんなに不況になっても存在するけど、年収800万とかそういう
まともな仕事がどんどん無くなっていく。
この大不況で一番打撃食らうのは、絵に描いたような日本人らしい生活(笑 
を送ってたような連中だよ。

TV局や新聞社、出版社の大リストラの幅や勢いみりゃわかるだろうに。

底辺はずっとサイレントテロしてりゃ、黙ってても上の方から転げ落ちてくる。

264名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:06 ID:9Nv/IGBo0
>>194
さっきも書いたが、自民民主の二択の戦いになったら民主に入れる層の受け皿

自民が反民主の受け皿として機能してないのは世論調査でも明確だ
265名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:17 ID:MEe7GX2CO
この爺さん戦争経験あったっけか。こいつが戦争語るなんて恥知らずもいいとこ。英霊に申し訳ないと思わないのか。
266名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:25 ID:QfWZ3tXS0
若い奴が行動しても団塊似非リベラルが報道してくれないから
何にも行動してないように見えるだけだろ。
石原も表面だけしか見てとらんボケじじぃになりさがった。
267名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:27 ID:S+CeVazR0
>>256
底辺「自分より優秀な人を貶してくれるから」
268名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:32 ID:yZq6matB0
コイツって日本がまだ復興もしてなかった頃、

ヘタな絵を描いてニート三昧の自堕落な生活してたんだぜw

油絵やったヤツは知ってると思うが、絵具も画材も高い。

京都奈良以外の都市はどこかしこも焼け野原だった時代に
お絵描きニートやってたヤツが偉そうなことを抜かすなw
269名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:47 ID:1aynOz+g0
いきなり若者敵に回すなやw

気骨のある若者を支援したいとくらい言えよ・・・
270名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:52 ID:1vhfYbnd0
さすがに自分はオリンピック誘致で大金かけて三位にも入れず、高橋の銅メダルをバカにするだけのことはあるな
271名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:30:56 ID:9srR6Tu70
>>253
同意
272名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:31:05 ID:zCFXozi8O
戦争の経験があるからアメリカが怖くてしかたがないんですね。
273名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:31:33 ID:kWBKvXNk0
若い奴はみんな腰抜けっておまえ所は息子ともどもは腰抜けどころか税金に集るダニじゃねーかw
274名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:31:46 ID:sPXbRRvC0
25歳の俺が言うわ。

こんな日本にしちまってゴメン。
こんな爺いにワガママやらせちまってゴメン。
本当にゴメン。
275名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:31:49 ID:fmb1yECd0
>>1
お前の所の三男をよく見ろ
276名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:13 ID:BBohxmZo0


子供全員エスカレーター式学校に入れ、ぬるま湯教育をしたくせに


他人の子供には戸塚ヨットスクールのスパルタ教育を進める石原さんw
277名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:13 ID:eVTLNE1r0
戦争は社会に必要な循環システムだったわけだ。
排便みたいなもん。
日本はうんこしない!って決めたらそらおかしくなるわ。
278名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:18 ID:4BZicvx60
辻とか牟田口ってこんな感じだったんだろうなぁ。
279名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:31 ID:Jwm5cmKA0

勃ちあがれ日本
280名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:41 ID:6zC1iOcn0
ぶっちゃけ、老人がみんな死んでくれると、
人口的にちょうどよくなるのだけどな・・・
281名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:44 ID:UsjHNd9P0
>>234

> 老いたる駿馬 駄馬にも劣る


その気になったら一瞬もの凄い能力を発揮すると思うぞ。そこで力尽きちゃうかもしれないけど。
282名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:50 ID:eITNZVY+0
児童ポルノ作家崩れが何ぬかしてんだ
283名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:50 ID:xa1KHMoF0
おまえら笑ってるけどな、
古谷徹がTVCMで
「たちあがれ にっぽん」ってナレーションつけてるとこ
想像して見ろ

もっと大爆笑だぞ
284名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:13 ID:yoaOsZGk0
>>269
数の多い方を味方にしたいっていうことじゃねこれ
いらん敵作ってるんだろうけどw
285名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:18 ID:2VvoG9eV0
>>228
だからといって民主党有利にしていることに変わりは無い。

民主党の無能っぷりもTV信者にも徐々に浸透してきたことで、夏にむけてまだチャンスはあったかもしれない。
せっかくのチャンスを無に帰すような分散化は愚策としか言いようが無い。
286名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:29 ID:93DrZz3L0
まだ日本がなんとかなると思ってる情弱なんだな
老害はすっこんでろよ
287名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:35 ID:zVS4Ps530
お前の倅の、ボンクラ四兄弟のこと言ってるのか?
288名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:37 ID:QfWZ3tXS0
老害じじぃと団塊はいいから引っ込んでろよ。
289名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:33:39 ID:flwX8DWe0
>>250
三島由紀夫は、生きて
孫世代に当たる連中にちゃんとした「日本文学」を教えてほしかった
290名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:04 ID:iqXabRei0
>>152
顔は!顔はまだ若いんです!!
痩せればもっと若くみえるんです!!
291名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:13 ID:YvX3Y7jc0
>>263
年収800万の仕事が無くなる状況になったらそういう仕事についていた層は
国外脱出するなり何なりいくらでも対策を取れる
年収200万の層はどうしようもない
サイレンとテロなんてナンセンスだよ・・・自分の首絞めてるだけだぞ
292名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:13 ID:Mcqz4RJ40
若者は腰抜けと言ってる割には
実際に行動を起こすとビビりだすしな。
293名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:15 ID:vhd23jwP0
>>283
若井おさむだろ
294名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:17 ID:GdjEcaQC0
腰抜けって、例えば伸晃や宏高だよね
295名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:51 ID:PpXsvoR60
俺は日本を愛しているが、三島由紀夫はあまり好きじゃない。
296名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:35:02 ID:r/Y9mzox0
当然の批判を受けて「いじめ」とかいう言葉を使うなよ…。
いつの時代も、若いヤツをバカにするじじいはいるが、
この手の輩が、一番最低…。
尊敬するじじいもいるが、お前は尊敬に値しないそんだけの話。
ま、与謝野や平沼はまだ見てみたい気もするが、
石原がバックにいるんじゃ、知れたものだなwww
297名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:35:30 ID:OfJCm+Uj0
こいつが都民のためと言ってやって成功した物あるのか

都民がこいつの失敗のためにえらい目にあわされてるのに
298名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:35:49 ID:flwX8DWe0
>>264
表現規制関連かと思ったけど
石原が応援するんじゃそれもない

どういう層だよ
>自民民主の二択の戦いになったら民主に入れる層

こんなの居るのか?
299名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:36:01 ID:e5/2uBcK0
300お前ら:2010/04/10(土) 00:36:15 ID:YsoB4/6j0
確かに若い議員が結局自民党にしがみついてる。
しかも2chの若い奴らも必死で自己弁護。
終わってるな。
301名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:36:30 ID:oi4yYWvm0
よし、俺は大丈夫だ。
ここに不平不満のカキコする連中がたくさんいる限り、
俺は大丈夫だ。
302名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:36:43 ID:fN1uYKGg0
さすが石原。
若い奴全否定かよw
303名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:36:45 ID:xHwPuBD60
老害丸出しのセリフワロタw
304名無しさん@十周年 :2010/04/10(土) 00:36:58 ID:ovqcp5yk0
おじさんも知事になる為に国会議員を辞めたんでしょ?

知事程度で踏ん反り返ってないで自らやれば?
若者に行動しろと言う前に、行動させるような社会作りを
すれば良いでしょ。

あなたが普段、マスコミに言っているように
議員やあるいは首相になって言ってみれば?

そうなると、中韓は日本と絶縁する可能性を秘めちゃいるが
今の状況だと、それの方が治安も改善するから良いけどな。
中国なんてバブル弾けたら終わりだぞ。どうせ弾ける。
韓国人なんて世界の泥棒・レイプ・売春国家なんだし
付き合う必要は無い。

あなたが議員となり公式でハッキリ言えば褒めてやるわ。
ついでに正面から靖国参拝しろ。全議員引き連れてな。
305名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:01 ID:H2h3x8750
rr
306名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:05 ID:1vhfYbnd0
>このままじゃ死ねない

新銀行でつくった損害はちゃんと返済してから死ねよ
307名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:12 ID:FsIFYOVM0
昔は凄い人だと思ってたけど、新東京銀行の顛末とかみてると
この人、口だけ立派で、能力ないんじゃないかと思えてきた。
308名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:14 ID:XLmCL9rR0
若いもんに権限与えて自由にやらせ、
ヤバくなった時だけ助け舟を出すのが良い老人

石原みたいのは悪い老人だから、もう
死んでイイよw
309名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:26 ID:jyo407dO0
こいつは右翼を隠れ蓑に自分のやりたい放題やって無駄ガネ使いまくりだからな
310名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:40 ID:kw+DBxPK0
しかし、時代は変わったな。
やはり、老兵は去る時期を間違えたな。
311名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:37:57 ID:5vLWlepo0
貴様ら老害どもが今日の状況を招いたんだろうが!!
312名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:01 ID:1i2s0h+G0
国民を腰抜けにしたのは日教組の成果
313名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:03 ID:9Nv/IGBo0
>>285
お前ら、地方のジジババが今更自民に入れるとか考えてるわけ?

自民よりマシで民主入れる層はまだまだ十分居る
314(´∀`) fuck!:2010/04/10(土) 00:38:05 ID:xxxgz/QF0
>>1
もしこれで触発された若い奴がテロでも起こしたら、
イシハラはテロを煽ったことになって逮捕な。
これ間違いないからw
315名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:17 ID:g/FAACCy0
>>306
その通り
316名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:19 ID:3tIepNQX0
はよ逝け
317名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:31 ID:/M905qfl0
こういうこと言うのもなんだが…ちゃんと育ててくれよ。
「石原塾」とかあったら行くからさ。
318名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:52 ID:+ZRNpGa3O
コイツくらい身内に甘く、他人には厳しい奴はいないよな。
あと、権力者に対しても、権力が有った時には何も言えず黙りだったのに、死んだり、力が無くなってから叩くのとかな。
角栄、金丸とか死んだり経世会が弱くなってきてから叩く。
お前みたいのが腰砕けって言うんだよ。
319名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:01 ID:gLXw2sh60
腰抜けだからオタク規制するってか。調子のんなよコラ
320名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:01 ID:flwX8DWe0
>>313
地方の中高年が対象なのか

なるほど、それなら分からなくもないな
321名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:05 ID:8D7kR6hv0
1932年生まれなら戦時中は7〜13歳だろ
バブルを大人として経験出来なかった子供みたいなレベルじゃん
そういう世代がバブルを語るのが滑稽な様に
おまえみたいな爺達が戦争を語るのには無理があるんだよ
322名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:06 ID:xa1KHMoF0
石原も何をどう聞いたのか、鳩山のトリ変化の文を
NYで流行ってるって、週刊誌に書いてたな
323名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:13 ID:QfWZ3tXS0
落ちたよな。石原閣下w
324名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:14 ID:7HD9Y9L30
たちあがれ日本は唯一期待できる政党だ
自民党はよりにもよって河野みたいな糞を幹事長代理にしやがった
ふざけんじゃねえ!!民主党がこんなにひどいのに自ら支持さげてどうするんだよ!
325名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:25 ID:X6AtSt0T0
まあ、確かに若い連中はクチばっかで行動してるとは思えない。
326名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:28 ID:vkKc+CJGO
石原さんも10年前ならまだ良かったんだが。東京は民主の巣窟に成り下がってるからイライラするのもわかるが・・・。
327名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:29 ID:sH/5/k9/0
バイアグラ党?
328名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:39:53 ID:m+NRUA0j0
腰抜け以前に、何かあったら足引っ張ってやろうとしか思ってない
クソ連中のために、時間を費やそうなんて、フツーおもわんだろ
何かの利権が濡れ手に粟ってならそれが目標になるんだろうが
329名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:04 ID:1u4+RHcwP
こんなの都知事に選んじまう都民って何なんだろうね?
330名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:16 ID:YiUA/KfD0
>「大体だな、大学生の入学式に親がついてくるバカな時代になっちゃった。
>何だ、この様は本当に。みんなで考えたらいいよ」


おいおいおいおい
お前が自分の子どもにやったことはそんなことの比じゃねーだろ
331名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:22 ID:kw+DBxPK0
>>307

慎太郎はせこいんだよ。
都庁には行かない、スパルタ教育と言いながら身内や大学の同胞は贔屓する
実はチックで神経質の超初心者
332名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:47 ID:e5/2uBcK0
こんなバカな行為してもwwwwwwww
民主が優位になるだけwww

ほーんとバカだよなwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ昭一が死んだ今はみんなの党に俺はいれるけどなwww


ホントばかだなぁってつくづく思うwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:00 ID:6Xw1bKqg0
>>307
5,6年前に、その手の意見言ったら速攻でブサヨ扱い
されたものさ・・・時代は変わったな。
334名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:08 ID:Mcqz4RJ40
>>313
少しは外に出て
現実を見ろよ。
335名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:13 ID:+egsHuFW0
そうか!!!!

明日にでもやっちまうか!! 俺若者なんかむしゃくしゃした
336名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:33 ID:CztepZYi0
勃ちやがれ
若いくせに

っつうことか?
337名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:39 ID:C/tlDynH0
それ、太陽の季節とか書いてた作家の頃の自分に言ってやれば?
権力持ったらあっさり作家であることを捨てたチンタローに言われたくねー。
若いやつの抵抗でご自慢の表現弾圧条例を継続審議にされたのをもう忘れたのか?
338名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:42 ID:flwX8DWe0
>>321
父の背中を見てその苦労を知ってるってことなら分かるけどね
339名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:43 ID:1bOy0l+d0
戦争を体験?このままじゃ死ねない?

何かする事があったなら何故さっさとやらなかった。
今まで何をやってたんだ?
とっととやることやって死ねよ。
340名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:45 ID:1i2s0h+G0
シャア「新しい時代を作るのは老人ではない」
341名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:01 ID:FsIFYOVM0
石原さん、若者が元気だったら新東京銀行が悪党の食い物になって都税が無駄になった
事の責任を取らすために、あんた日本刀で刺されてるよ。
342名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:02 ID:OfJCm+Uj0
立ちあがられて困るのお前の方だろうが
343名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:06 ID:6Q3R/nu50
敗戦から洗脳され続けてきたら腑抜けにもなる。
でもそれは若者の責任ではなく。
ジジイどもの責任だ。
在日やアメリカに好きなようにされて来た責任はジジイどもにある。
344名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:22 ID:as8wba4tP
若者が腰抜けなのはすべて漫画とアニメのせい
345名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:25 ID:aiux8RLm0
うんこ
346名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:28 ID:iqXabRei0
>>307
凄い人だった。でいいだろ、どんな凄い人間も老いには適わない。
ボケるからな。だから引退や、隠居という形がある。
俺は60以上の人間は政治に携わるべきじゃないと思う。
347名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:46 ID:iAusIq9L0
>>331
初心者wwww
348名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:49 ID:gLXw2sh60
>>340
レビルが生きてればこんなことには・・・
349名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:52 ID:HnHRJDJE0
別にオマエに心配してもらわなくても大丈夫だから、安心して早く逝けよw
350名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:43:22 ID:talX8f7vO
若者だけど腰抜けには同意
351名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:43:56 ID:ktivA5sG0
日本の若者はやればできる子です
褒めて育ててあげてw
352名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:19 ID:x/LD6n2l0
戦争の体験ってwwどうせ前線いってねえんだろww
353名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:35 ID:kw+DBxPK0
石原銀行も一ツ橋大学の後輩でトヨタで窓際で財務のど素人を抜擢。
そして、案の定崩壊。
友達を美術館の館長に抜擢もあったな。
354名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:37 ID:NyJTpSU80
>>14
それに気づいてないから今の日本がこの有様なんだろw
355名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:38 ID:1y3F4hzp0
>>313
民主に入れてしまったウチの実家では、
母親はさすがに民主のヤバさに気付き始めてるけど、
父親の方は自分が過った選択をしたということを認めたくないのか、
今でも「でも自民よりマシ」を言い続けてる。
356名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:44 ID:XjvodM160
 文面、雰囲気、昨年の衆院選まえの異常な叩き書き込みに似てるのが多いな。
357名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:50 ID:spRu/cEx0
いや妙に物わかりがよい爺婆より
「かかって来んかぁ〜い」
な方が良いと思うぞ
358名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:04 ID:YiUA/KfD0
自分の画家息子を何とかしてからこういうこと言えよ
359名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:05 ID:EScUlFDU0
金に目がくらんだボケジジイ、だな
360名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:06 ID:OfJCm+Uj0
ヘルメットかぶってゲバ棒振り回すことだけが「立ちあがる」事ではないことを

若い世代は知っている
361名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:09 ID:eITNZVY+0
>>341
現代じゃ天誅とか起きないもんなぁ
確かに元気は無いのかもしれん
362名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:28 ID:zQrNqcMM0
年寄りは、何でも若者のせいにしたがる
京都で生活するとそんなことをすげー感じる
マスゴミの「若者の○○離れ」なんてどんだけ上から目線なんだよ・・・ほっとけよな
363名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:40 ID:PbZPQPWu0
若者が世話してやってるのに態度でかいよね日本の老人って
364名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:49 ID:6Xw1bKqg0
>褒めて育ててあげてw

既に実践してるぞ。次男、三男、四男とかにな
365名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:54 ID:lAYfu5hsO
創価とパチンコ禁止条例作ってからほざけよ
命がほしいんか? カジノ、オリンピックで日本立ち上がるっていうセンスの俗物ぶりが気持ちわるい
366名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:10 ID:J8+we9X6O
おまえらジジイ共が長生きするからだろ、と言い返したい
367名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:27 ID:Qxr+rFt40
老人たちの豊かな老後生活の為に奴隷労働させられて
政治とかのために時間使う暇もないんだよw
368名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:30 ID:DDSkGmt40
この人タカ派っぽけど口だけの見せかけだよな。
実際は自分だけは常に安全な場所にいる気がする。
369名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:33 ID:PpXsvoR60
このスレ見て日本国民バラバラすぎて悲しくなた。
きっと実際軍事侵略が起こるまで団結できないんじゃないかと。
370名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:37 ID:v7xWHa6kO
> 日本を愛するこの僕が いられる場所は2chだけ
> 国家について語る僕 実際行動 サイレントテロ(笑)だけ
> 生保受給者けなす僕 ニートは棄民と気づいてない
> 税金の無駄 二言目には言う僕は 今まで税金収めたことなし
> 納税の義務を果たすと威張る僕 消費税しか払ったことなし
> オタの無駄遣いを嘲る僕の 購買能力全くなし
> 老害と糾弾する僕は 若害という言葉そのもの
> 無駄無駄と ネットで延々仕分けする僕 若さの浪費に気づかない
> 特攻を賛美する僕 できることはせいぜい電凸
> 旧日本軍を賛美する僕 兵役検査で丙種がせいぜい
> 婚活女を馬鹿にする僕 なりたい職業実は主夫
> 部落を差別する僕は 見かけと無職で差別され
> 主婦をニートと言う僕の 面倒みるのは主婦のママ 
> パチンカスだと笑う僕 客観的にはただのカス
> 多重責務者笑う僕 金を借りれる信用まったくなし
> DQN親を糾弾する僕 職業・才能・性格 すべて親たる資格なし 
> 死刑にしろとすぐ言う僕が 尊敬する人は宅間 加藤
> 日教組 非国民だという僕は 三大義務を 果たしたことなし
> 政治家を馬鹿にする僕 外が怖くて 選挙に行ったことなし
> ゆとりは馬鹿だと 言う僕の ニート生活ゆとりがない
> 中韓を侮る僕は 日本の衰退 最大要因
> 鯨は国民食だという僕に 鯨を食べる 金は無し
> 大阪 東京 名古屋 福岡けなす僕 実は単なる田舎者
> ロイヤルニートと書き込む僕は 35になりニートですらなし
> オタクをキモイと言う僕は 才能・年収 容姿も負けてる
> 皇族に尽くす書き込みする僕は 彼らに愛想尽かされてる
> 在日差別する僕は ニート・童貞・デブハゲ 4重苦
> 責任とれと 正論を吐く僕 責任とれる地位にいたことなし
> 喫煙者 害虫扱いする僕は 実は社会の寄生虫  靖国神社 参拝する僕 自分人生 惨敗続き
> 戦争しろとすぐ言う僕は 脂肪が重くて、死亡も怖い
> 僕の口癖「マスゴミは」 けれどソースはすべてマスコミ  
> 自己責任の 言葉が好きな 僕の窮状 それらはすべて 団塊のせい
371名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:38 ID:971C47PV0
>>291
日本で高給貰ってる奴らは、才能が担保されてないヤツがほとんど。

国が不景気になったらそんな「日本人だったから貰えていた」高給が無くなる。
海外に出られる? 出られる訳ねーだろ 

貯金がある!資産がある!とかいうなら、そういうのが一番アテにならなくなるんだよ。

土地の下落はとまらない、いよいよ賃貸相場も崩れだしてきた。
そしたら、必死になってローンで買ってるマンションも、払ってる途中から価値が
二束三文になる。

まあ、ほんとにあと10年なんていらない、数年でこういう「信じられない事態」が
日本を襲うから、みててみろって。
これまでの10年の日本の没落スピードが、これからの数年だけで起きるから。

372名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:43 ID:YiUA/KfD0
>>357
でもこいつは自分の身内には劇甘の単なるダブルスタンダード爺に成り下がってるから、ちょっとな
373名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:56 ID:GdjEcaQC0
で・・・、自分の息子の選挙の時には何したの?
374名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:08 ID:K+a/JulB0
今の日本は経済がデフォルトしたら消えて無くなるだろうな(笑)
375名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:10 ID:uo2vvGq/0
こいつ、まじで消えて欲しい。。
金持ちって石原みたいな奴ばかりだろけどね。
376名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:21 ID:8D7kR6hv0
>>338
殺意を持った他者との出会いはこの世代の爺は経験してないからな
苦労ならそれ以降の世代でも経験、想像出来るものだよ
377名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:32 ID:FsIFYOVM0
こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。
378名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:41 ID:U0Jj0tOq0
結局、どんな人間でも歳食えば考え方も行動も変わるわな

不変な物等存在しない
老化によって見た目が変化するように中身も変化するんだよ
379名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:47:55 ID:GvWyii5QO
まぁ昔も今も「今どきの若いやつは…」は恒例ですよね〜
して豊かな日本はどこにむかうのでしょう
380名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:02 ID:cD3f/OOY0
石原は本当に人を見下した発言しかせんなー。

381名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:05 ID:1LLIhK+oO
去勢されてる より緩やかな表現だな
382名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:49 ID:r44A4qVeO
誰のせいでこんな世の中で働いて
年金払ってると思ってんだ
糞爺
383名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:51 ID:YiUA/KfD0
>>379
こいつの場合は、今時の若者は駄目だ! でも俺の息子や身内はOKOKwwww ってやつだからなあ
384名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:02 ID:e5QJNS3M0
世代交代を怠ったツケは技術の空洞化を持って払われるんですね
385名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:08 ID:hdaU/Trj0
腰抜けとかジジーとか、けなしあいはもう飽きたから、
早く政策だせよ。マニフェストにかかってるんだよ、
たち日が支持されるかどうかは
386名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:24 ID:vY7b+4JY0
相変わらず口だけの爺だなw
それでも保守?とか右翼?とか呼ばれる連中には需要があるんでしょ?
批判のネタを提供することを考えればリベラル?や左翼?にとっても
良い人間ということになるのかな

こんな下らない政治ショー お芝居を国民に見せて
何かの解決になるとでも思っているのだろうか
387名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:32 ID:9gVqndXY0
10年振りに会った血が繋がってるだけのクズの介護で
人生終わってる奴の戯言だが

不良が多い学校は親を見ればわかるだろ
会社もそうだ
最初から使える新人などいない
国はどうかね?
ただ歳を取れば優れているというわけでもない
良い先達者に恵まれた人ほど活躍している
俺なんて尊敬できる大人は30近くになっても片手で数えられるくらいしかいない
388名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:33 ID:kw+DBxPK0
>>368

本当の戦争を知らないから、ああいう舐めたタカ派的な事が言えるんじゃないかな。
なかにし礼が言ってたが、国に見捨てられて満州から逃げて来た体験とか石原さんは
想像できないからそういう事が言えると。国家は疑わないと。
389名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:43 ID:olJcDH/G0
若いものの中には、同じ年だったあなたを超えている者が
いっぱいいるのです。
それに気付かずにいるから、今、この大事な時期に新党を立ち上げて
民主有利の道を開くようなことをしてしまうのです。
390名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:51 ID:wB+c4s8mO
老人でしゃばり国滅ぶ
391名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:49:59 ID:flwX8DWe0
>>376
つ安保闘争
392名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:50:04 ID:H5FlCwH+0
>若いやつはみんな腰抜け

若者じゃないけど、何この糞爺、度胸あるなら北に特攻すれば?
393名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:50:11 ID:CHa5Wbdp0
実るほど頭を垂れる稲穂かな
394名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:50:41 ID:rSCfo6Fq0
もちろん言いたい事は山ほどあるけどw
この人じゃないと言えない事も、出来ないことも山ほどあるし・・・
特に外国人関係と日教組への強行姿勢は、
この人いなければ、もっと悲惨だったと思うわ。
395名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:50:48 ID:+YgpOX610
名は党を表すのであるならば、新党「黄昏日本」のほうがしっくりくるな
396名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:51:21 ID:8m0ugy3P0
しかし2ちゃんでみんなが石原閣下と
口々にいってたのが
夢のようだ。
397名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:51:21 ID:tQH1fAG00
老害の糞ゴミはとっとと死ね!
398名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:51:46 ID:OfJCm+Uj0
いったんリセットしなければならないほど落ちてからが勝負だよ、こんなとこで内乱起こしてもしようがない
399名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:51:46 ID:9Nv/IGBo0
>>334
お前こそたまには田舎帰って高齢者と話してこい
400名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:00 ID:GdjEcaQC0
石原死んだろう(仮定形です)
401名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:05 ID:rZfAKZyD0

おまえが死んだら本気だすwww
402名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:06 ID:8D7kR6hv0
今の78なんてのは昔の60みたいなもんだよ
何の威厳も無い
こういう輩が老人として振舞う社会がおかしい
403名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:13 ID:kw+DBxPK0
石原はあまり前に出て行くと新井将敬の闇にぶつかる。
浜コウも言ってただろ。石原よ、隠居しろ。
404名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:28 ID:jV9d/kyh0
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
   新党 たちあがれ日本 イメージキャラクター




どうでもいいからさっさとこの国から出せカス。
405名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:32 ID:ToAqambb0
見てみろ、この慌て振りを。怖いのだ。怖くて堪らずに覆い隠したのだ。
恥も尊厳も忘れ、築きあげて来た石原軍団も石原小説もかなぐり捨てて、
自ら開けた恐怖の穴を慌てて塞いだのだ。
406名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:47 ID:D+0Fw2cf0
そういえば以前、さんざん2ちゃんの「ネット国士(爆笑)」どもに向かって、
「そんなに世の中を憂いてるのなら、自分達で政党立ち上げるなり、立候補してみろ!」と煽ってみたんだが、
「仕事が忙しい」だの「政党立ち上げるには金がかかる」とか逃げられてしまったな(苦笑)

石原が腰抜け呼ばわりするのもわかるわw

しょせん国士気取りの連中って、本当は日常のウサ晴らしに嫌いでもない韓国人や在日を叩いてるんだろ?(大爆笑)
ネットで吼えるくらいなら、自分を貶める連中をぶん殴ってやればいいのに。
それこそ一生歩くどころか、口もきけなくなる位に。
407名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:20 ID:KJpuI7zo0
自己欺瞞に溢れてるなあw
408名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:29 ID:KW8kvYtl0
盗人猛々しいとはこのことだな 

「新銀行東京」で無知・無責任ぶりを晒しただけじゃまだ懲りないのかね

若いやつらは文句言うだけ、って、石原みたいなのが票を目当てにいろいろ引っ掻き回したり
仲間と共に私腹を肥やそうとしてるのに対してまともな批判の声が上がるのが「文句」になるんだから
たいしたもんだ

本当に日本のためを思うんならいいかげん引退しろよ、老害

それで身内じゃないやつに席を譲れ
409名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:36 ID:V218dA1ZO
このまま死んでくれ。



いや、今すぐでも構わない
410名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:47 ID:xwo5iR6D0
すでに批判する奴は無視される時代に入っている
必要とされるのは行動と成果のみ

口を閉ざして日本に全てを捧げろ、石原
411名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:54 ID:Xdx2lrPC0
戦争の経験が、とか言うけど、お前は軍国少年だっただけで戦場には行って
ないじゃん。

うちの死んだ爺ちゃんに謝れ。
412名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:54 ID:talX8f7vO
おまえらバカか
老害というなら打ち破れと言ってるんだよ
出来ないくせに老害老害、情けねえな
413名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:54:31 ID:A37CMij60
腰パンはいてる国分のことか?
 
414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:54:34 ID:kw+DBxPK0
>>411
>お前は軍国少年だっただけで戦場には行って
>ないじゃん。

いや、文学少年だったらし
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:54:55 ID:FsIFYOVM0
こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。

こういう奴は、戦争中に兵士は素晴らしいと大衆を煽るが自分の息子は戦地に送らない、そんな奴だ。
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:00 ID:sCw1wGo+0
東京の奴ってアホなの?
こいつをいつまでも知事にしたままとか。

首都大学東京(笑)
たちあがれ日本(笑)

正気なのかよww
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:03 ID:1bGKoqSs0
普通の方法じゃ返せない借金まみれの時代に生まれたんだ
腰も抜けるわボケ
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:07 ID:fXCbycJy0
若い奴に何を伝えるつもりなんだオッサン?
年寄りが若さを妬んでるようにしか聞こえんわ。もう充分生きたんだから死んで良いんだよ。
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:09 ID:OEeS3xfDO
石原はホント一言多いよなw
キャラ作ってるのか?
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:27 ID:e1FhRktbO
>>405
大佐乙
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:40 ID:MRp54N+b0
「ニュータイプ待望論」か?
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:46 ID:yZq6matB0
ボンボン育ちで苦労知らず。
国民の多くが今日明日の飯の心配をしていた時代にお絵描きニート暮らし。
まともにお勤めして上役の理不尽な命令に振り回された経験もない。
人寄せパンダ扱いで自民党に入った後も奇矯な発言をときどきやってればいいだけで泥を被ったこともない。

こんな輩はさっさと鬼籍に入るべき。
423名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:48 ID:HdOZNcTF0
もう勃たないくせに立ち上がれとはこれいかに?
424名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:51 ID:flwX8DWe0
>>398
落ちかけていたのは60年代から70年代についたゴミじゃないの。
それを必死で食い止めようとした結果の93年と09年の政権交代だった気がする。

戦後史を語る人間が居ないのは笑えるよね
425名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:55:59 ID:XjvodM160
>>394
だから、ここの多くの叩き書き込みの文章の幼稚さから
都合の悪い連中が、必死に書き込んでいるようにも見えるんだよ。
426名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:56:12 ID:md/SHid+0
物事について言い切ったりすると
急に前に出て噛み付いてくる人って世の中おおいよね
これってどういう心理が働くんだろ?
427名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:01 ID:I+Pgm+Rz0
自分自身の事を考えて、たしかに何かする気力が無いものな。

ツベで昔のルーマニアのデモみてすごいなとオモタ。
最近でもニュースでタイやキルギスみて元気あるなぁってオモタ。
でも俺も・・・って気は全く無い。
428名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:08 ID:8ibS2X7a0
>>426
図星なんだろ?
429名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:11 ID:hdaU/Trj0
ジジーはジジーだが、外国人の侵略に対して、
こんだけ強く物を言えるジジーがほかにいるかよ
もっと話をきいてから批判したっていいだろ。
430名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:26 ID:ai0/7TD90
若いやつが総じて腰抜けなのは本当のことだろう。
なにを痛いところ突かれて逆切れしているのだろう。
石原のほうがよっぽど日本のために頑張っているよ
431名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:38 ID:02bpnOYV0
このままじゃ死ねないつっても先に死ぬのは確実
432名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:57:42 ID:S+CeVazR0
>>356,425
その時に工作員と確信していたのに→実際は国民の多くも同じ心づもりだった
今回も工作員に違いないと確信している→

相当の愚か者でなければ学習できることだが……まあ仕方がないなw
433名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:01 ID:g/sziXMX0
よくこんなバカを知事に選んだな。
434名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:02 ID:K7/41RQd0
いわゆる老害
435名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:20 ID:j0ZDm2smO
5年くらい前までは、2chで石原を批判したら
袋叩きに遭ったもんだが。
お前らもようやくコイツの欺瞞に気づいたんだなw

でも平沼さんは応援したい。
436名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:27 ID:8vNs2p1CO
石原は馬鹿だから、日本が中国領だということが理解できない。
ずぬけた馬鹿。
437名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:34 ID:UiGguh110
もう勃ちあがらない老人があつまって「たちあがれ日本」ですか・・・
438名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:56 ID:XJ414e1q0
ここで老害老害と煽ってる姿は腰抜けだろ、実際
439名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:58:56 ID:/vQ4F7jP0
おい
20〜40才代までの誰でもいいから
立候補しまくれ
もう老害の時代は終わらせてくれよ
440名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:59:10 ID:kw+DBxPK0
慎太郎は戦後、大学に入ったご褒美にヨットを買ってもらったんだぜ。
今でもヨットはすごいが、当時じゃ桁違いのボンボンだよ。鳩山ほどじゃないが。
うちの親父なんか、昼間は本屋でバイト、帰郷は質屋にズボンを預け金を捻出していた。
慎太郎は大学時代、バイトさえした事がないらしい。
441名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:59:16 ID:vY7b+4JY0

怖いもの知らずであるはずの若者が
腰抜けになるような閉塞感で満ちた日本を作り出したのは
一体どこのどいつなんだか

若者が行動を起こそうにも
年寄りが居座ってて日本を変えられない現状が分からんのか?
442名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:59:33 ID:I4mv+5xG0
こいつは、
愛国心があること=弱者・サヨクへの悪口を言うこと
だと思ってるから。
443名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:59:44 ID:t8kJ1P3J0
まるで自分は腰抜けじゃ無かったかのような言い様だな
444(´∀`) fuck!:2010/04/10(土) 01:00:01 ID:xxxgz/QF0
>>1
イシハラは若者煽ってテロ起こさせたろうと思っているのが
バレバレw
自分や自分の身内にはさせない。

445名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:06 ID:gLXw2sh60
だが他に適任はいるのか
446名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:09 ID:Ben7FIdh0
この老害はどうにかならんの?
こいつを閣下と褒め称えてた連中は今どう思ってんだろうな
447名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:17 ID:MG/2s34r0
憂国の俺らが白票に乗せる想いは、日本海溝より深く暗い白だよな
448名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:18 ID:zkTDwmQdO
戦争を知ってる?石原くんは兵隊に行ってないだろ
たかだか学徒動員?で農作業してたくらいだろ
この人、微妙に嘘を言うよな
449名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:47 ID:YiUA/KfD0
>>442
まあ日本のサヨクは実際にクズが多いけどね
450名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:00:53 ID:QfWZ3tXS0
>>355
おやじどもが自分たちの過ちを認めないから下の世代にしわ寄せが来るんだよ。
451名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:04 ID:q7mOs30E0
もうまにまに詐欺とか第三極詐欺とか疲れたんだよ
政策を実行できなかったら腹切るって新党なら支持してやる
452名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:17 ID:8D7kR6hv0
黒柳の徹子ちゃんが1933年生まれだもん
敗戦後の形骸化した日本を立ちあがらせてどーすんだ
そんなもんただの張子だろ
で張子に成っちまったのは立ち上げの明治ってもんがそもそもの間違いだったんじゃね
あれっ?天皇って何なのでしょ
453名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:19 ID:6pbG4u7wO
勃起党 せいぜい腹上死しないようにw 平均七十才
454名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:31 ID:jV9d/kyh0
うちのじいちゃんは筋金入りの神教徒で、アメリカの戦闘機をバンバン落として勲章貰った。口だけじゃない。
455名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:42 ID:9srR6Tu70
>>437
俺は許さない、こいつらはですかね
国民目線的な意味ですけどね
456名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:45 ID:ZfD+UO8s0
* 長男 伸晃(政治家)
* 次男 良純(タレント、気象予報士)
* 三男 宏高(銀行員、政治家)
* 四男 延啓(画家)

他家

  * 認知した子(男、元ホステスとの間に出生、1994年認知)

1996 年3月慎太郎の愛人問題が発覚。このスキャンダルをスクープした
  写真週刊誌は、「愛人は銀座の高級クラブの元ホステスで、二人の間に
  は一九八〇年代はじめに生まれた男の子もいる。母子はいま母の故郷の
  雪深い町でひっそりと暮している。」と報じた。
457名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:01:54 ID:XJ414e1q0
>>439
誰かじゃなくてまずお前がやれよ、お前が
だから腰抜け言われるんだ
458名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:02:05 ID:flwX8DWe0
>>430
まぁ、何に打ち込むでもなく
目の前のことで右往左往してる人間が
増えたのは確かなんだろうな
459名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:02:36 ID:PEij4yGA0
大企業で年寄りに寄って集って潰された俺が言う。ジジイ、ふざけんな。
460名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:02:51 ID:S+CeVazR0
>>457
普通、腰抜けと言いたい奴が示すんじゃないかなw
一体何様のつもりなんだかしらんが
461名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:05 ID:OeUHDMhX0
そりゃそうだ。とりあえず死ぬ前に新銀行をきちんと「破綻処理」してから
死んでくれ。
JALみたいに、莫大な負債をそのまま残されても困る。
462名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:17 ID:XjvodM160
>>432
>その時に工作員と確信していたのに→実際は国民の多くも同じ心づもりだった

で、大勢がだまされて民主党に票入れたでしょ。
学習するなら、そこを学習しなきゃ。
叩くにしても、低レベルな書き込みが多すぎるって言ってんだよ。
463名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:19 ID:YvX3Y7jc0
>>371
いやそこまで日本がやばくなりつつあったら
その情報を確実に掴める社会の上層部は一般人に知られない打ちに
財産を売り払って食料や武器に変えるとか海外に逃げるなどするだろ
関東軍の幹部がソ連参戦を氏って一番先に逃げ出したことを思い出してみwwww
上がを引きずり下ろされるのを寝て待つより、今努力していざと言う時の為に備えた方が
結局は得だよ
464名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:25 ID:8m0ugy3P0
今誰も石原閣下って言わないな?
465名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:30 ID:dc8XBwzu0
>>447 白票はカルトや在日のような組織票をのさばらせるから
どう思っても俺は白票は出さない。

憂国してるなら自分が立候補したらいいだろ
未来は自分で変えるもんだぞ
466名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:33 ID:r/Y9mzox0
>>369
実際、それが健全な社会かと…。
湾岸戦争の時にアメリカにいたが、
1月に戦争になるまでは、国内は割れていたよ。
始まった瞬間に一致団結というか、愛国で溢れてたけどね。
467名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:57 ID:/vQ4F7jP0
>>457
おれ、家から出るの怖いんだ。
468名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:03:59 ID:2gMs0RBi0
石原(高齢者)が異常に元気が良いのは日本の象徴と言えるよねw
元気な高齢者は若者を食い物にしまくりwwwwww
469名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:04:14 ID:DDSkGmt40
こいつの賞とった小説は映画(太陽にいっぱい)そのままだった。
青春時代はアメリカ文化一色だったんだと思う。
470名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:04:16 ID:oCKbcN8A0
若い奴は腰抜け


















まあ事実だなw
471 :2010/04/10(土) 01:04:26 ID:VA671i+A0
よく言った。そこまではっきり宣言するなら
心置きなくジジイどもに決別できる。
472名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:04:30 ID:MGjISX3H0
おまえらが居るからだ
473名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:04:31 ID:YlhdEaR5O

なんだ売国議員でも友愛してみろってか
474名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:04:36 ID:iqXabRei0
腰抜け腰抜けと煽ってる姿は老害だろ、実際
475名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:05:07 ID:S+CeVazR0
>>462
>>425にはそんなことは書かれてないが。
筋が通るように、もう少し考えをまとめろよw
476名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:05:18 ID:OeUHDMhX0
>>464
美濃部都政や青島都政を批判しておきながら、そいつら以下の都政
しかできなかったアホを崇める奴はもうおらんだろ。

結局コイツも、前任者たちと同様、処理するのに困る負債団体を
東京に残してっただけだからな。
477名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:05:39 ID:kjfHn8tS0
老人で情弱層の票をかっさらってくれればいい。
478名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:05:39 ID:kkbZ/qZZ0
【逮捕】 株価操作でタイーホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270828371/
479名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:05:58 ID:QfWZ3tXS0
>>459
気持ちわかるよ。
中小だけど、団塊左翼の働かない社長一家にリストラされた。
一番働いてた人間をやめさせてどうすんのかね。
借金かかえてたから、今頃つぶれてたら笑えるわ。
480名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:06:01 ID:tQH1fAG00
>「このままじゃ死ねない」
思ったんだけどこれって死亡フラグだよな?
481名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:06:17 ID:9ewuWP0W0
何も変わらんよこの国は。ゆっくりと死んでいくだけ
482名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:06:30 ID:ppM4nbB20
まあ、民主党みてたら殺意が沸く石原の気持ちが
わからんでもない。
だが、若い世代のほうが民主党きらいじゃないのか?
でも行動力が伴わないから、老骨に鞭うってがんがってるんだろうな
483名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:06:49 ID:MRp54N+b0
若い奴は腰抜け

年寄りは寝たきり
税金の無駄遣いはやめてください
484名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:03 ID:VRKOSb7i0
若い奴が腰抜けってのは、そんな間違いじゃないだろ。
噛みつくような話でもないと思うが。
485名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:12 ID:Ijx/2R9l0
この爺さんに「ひっこめ!」って言えないんだよな・・・
俺たち
486名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:18 ID:0SQbIJjNO
こいつν+みてんじゃないのか?ν+はまあ確かに口だけの人間ばっかだけど。
実際は30、40代が多くてそれほど若者ってわけじゃないけど
487名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:31 ID:8gYyPWdZ0
非実在青少年とか言い出した人に、若者がついていくわけない。
488名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:42 ID:V+9+k/i00
石原は若い頃アンチモラルな小説を書いていた反動が
年寄りになってから出てきてる感じだな
489名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:07:47 ID:euSdL/II0
確かにこのまま死んでもらっちゃ困る。

オリンピック招致に散財したムダ金と、新銀行の経営に失敗した分を、
きっちり石原家の私財で補填してくれるぐらいの太っ腹なところを
見せてくれてからなら死んでもいいが、このままヤり逃げされて
墓の下まで逃げられても誰も納得できない。

石原はこのまま死んではいかん。死にたければツケを返してから死ね。
490名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:00 ID:S+CeVazR0
>>476
実績はあるよ!何に使うのかわからないお金でも気前よく税金からポンと払って、
東京オリンピックがもう一度開催されるかもしれないって希望を振りまいたよ!
しんたろうくんは夢の王子様だよ!

>>484
若い奴が腰抜けなのは事実だが、自分の息子に税金を出す様な輩が言うのはとてもよくない。
491名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:00 ID:z11fGOH9O
石原嫌いだから、この人の小説・書籍を読んだこと無いけど、「太陽の季節」に描かれている人物も腰抜けなんじゃないの?
492名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:07 ID:W/7+Erg0O
バブル期に好き放題やってたじじいに
氷河期世代がどうこう言われる筋合いねーよ

年金うけとんなやぼけっ
493名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:12 ID:q7mOs30E0
>>482
新党立ち上げとか無意味なことより一発ぶん殴ってくれたほうがよほどスッとするわ
494名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:14 ID:6Xw1bKqg0
>>430
中国からパンダ貸与とか、メディア規制強化とかか?w
495名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:16 ID:Wgu2USA+O
五輪招致に使った100億円の責任とって潔く切腹したら?
496名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:23 ID:6MU3M2E+0
確かにご老人ばかりを集められて・・・
立ち上がれんよ
497名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:32 ID:flwX8DWe0
>>481
「変わることが正しいこと」と勘違いした連中が
次々に色々と改変・途絶させた結果の現在でしょう。

歴史として語ってもらえない「戦後」は哀れなものですわ
498名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:38 ID:E1zmSn510
>>1
東京都の税金を無駄に使いまくったやつがよく言うわ・・・信じられん
499名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:39 ID:nFdgha91O
でコイツは何を生み出したんだ。
ツマラン小説くらいしか記憶にないが。
500名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:08:50 ID:6pbG4u7wO
若いやつはSEXしすぎても腰抜けで済むが 勃起党のヤシは腹上死

石原慎太郎 の 太陽の季節 のちんぽでふすまやぶり →大阪万博の 丹下の建物を突き破るイメージの太陽の塔(小松左京が岡本太郎にサジェッション)
501名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:09:33 ID:4XYPCbuH0
制度上若い奴が這い上がれないような社会制度に触れない爺はイラネ
502名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:09:35 ID:2gMs0RBi0
結局、日本って高齢者による、高齢者のための国だよなw
503名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:10:07 ID:Ijx/2R9l0
>498
なんて馬鹿なんだ。
これが今の日本人か?
504名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:10:12 ID:euSdL/II0
お前に「東京都の仕事」を斡旋してもらったニート四男見てても、
議員の石原見てても、確かに、お前の家の若いやつらはみんな
腰抜けなんだろうな。

少なくとも石原家には当てはまるな。若い連中が腰抜けってのは。
505名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:10:48 ID:teb3vS4K0
ここにいる男の子たちも、はやくたってよw
506名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:10:55 ID:+BEQSSVR0
終戦時に13歳のやつが、なにが「戦争体験」なんだか
507名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:08 ID:XjvodM160
>>475
は?

>書き込んでいるようにも見えるんだよ。

>今回も工作員に違いないと確信している→

勝手に解釈されて、筋を通せって言われてもな〜。
508名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:13 ID:8D7kR6hv0
>戦争の体験があるぼくたちはこのままじゃ死ねない
戦地で犠牲になった人達に申し訳無いから取りあえずここを訂正しろよ
509名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:30 ID:BBohxmZo0

こいつは戦後右派政治化が少なかったから重宝されてただけ
510名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:37 ID:CtCNi0JV0
右翼プレイだな
511名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:43 ID:S+CeVazR0
>>501
「馬鹿なことを言っちゃいけないよ。うちの三男を見なさいよ。
他の腰抜け連中は食って行く事もできない芸術家の世界で立派に這い上がって
東京都の大事な仕事を任されたよ。腰抜けどもはやりゃできるのにやってないだけだよ。」
ぐらい言ってくれたら逆に尊敬する。阿久根市長と同じぐらい尊敬する。
512名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:11:44 ID:PEij4yGA0
そういや、Noと言える日本とかいう本を書いて、日本脅威論をアメリカで巻き起こしたのは
この人だったな。あれで、アメリカの日本潰し、中国肩入れが加速して、今この有様。
513名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:06 ID:H5FlCwH+0
俺も歳だが若者に期待するとか言えよ
どうして無駄に敵をつくるの?
514名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:13 ID:OrKpO5r/0
まだ寄生虫
515名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:45 ID:OfJCm+Uj0
安保闘争なんて結構ファッション化した結果なんだよな

不満がたまっていた国民に騒ぐ口実与えただけで


国民感情と政治なんて結局一致することないのだが、いかに

大衆を扇動するかにカギがある
516名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:52 ID:EtuItXvV0
チック症は甘え
まばたきも我慢できないわがままな性格のあらわれ
517名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:54 ID:7nmZc8mN0
負債総額数千億円という、破綻手続きをしたら誰しもが真っ青になる、
戦後最悪の第三セクター、珍銀行とやらを生み出したバカっぷりは
評価するw
あんなバカげたこと、誰も思いつかなかったからだw

よりによって三セクブームが去ってから、まさか最悪の第三セクターが
生み出されるとは誰も予想だにしてなかっただろう。

ハウステンボスだのシーガイアだの、地方の「アホプロジェクト」が
可愛く見える。しょせん数百億の損失だからなw
518名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:12:55 ID:jD3ZRoTA0
石原都知事は子供のころ、アメリカの戦闘機の機銃で狙われてるよ!!!
命中はしなかった。
519名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:00 ID:K0PVYNKC0
sssssssss
520名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:11 ID:X6xtHDr4O
新銀行東京
首都大学東京

…こんなお粗末なネーミング、腰抜けにはできない。
521名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:26 ID:H3zOC9wTP
石原は次の知事選大丈夫か?
迂闊なこと言うと落選するぞ。
522名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:33 ID:IoD/qiRy0
このままじゃ死ねないとかww
石原は死んでもいいよ誰も困らないw
523名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:46 ID:rE4dOYU30
いえ、もう安らかに休んで下さい いい加減うざくなってきた
524名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:46 ID:MRp54N+b0
>>502
まだだ まだ終わらんよ・・・

悪夢の団塊世代がごっそりと・・・・・
525名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:50 ID:KJpuI7zo0
>>466
確かに米マスコミはそうだったが、戦争になるとプロパガンダ一色になるから
実際の国民がそう思っていたかは疑問だな
526名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:51 ID:0c4njDEV0
晩節を汚したなぁ。此の人。
527名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:13:59 ID:DU6Fp/us0
こーいう、安易にカテゴライズする奴は信用できん。
528名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:00 ID:R8glqESY0
若い奴はいつの時代でも既存のものが嫌い

今現在ある政党全てが嫌いで現在いる議員の全てが嫌い
529名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:06 ID:PEij4yGA0
日本を潰したのは、天狗になった盛田と石原だよ。あの本が英訳された頃のことは
忘れないよ。まだ高校生だったけど。コロンビア映画の女神が着物着てた頃だな。
530名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:10 ID:HcAn9hHEO
若い奴を虐げてきたからやる気にならないんだろ。
散々食いつぶしておいて今更か。
この国のために働こうなんて奴はいない。
税金納めても外国に流れるだけだしな。
みんな自営業になればいい。
それと若い奴が選挙に行かないからこういうことになる。
政治家が票をくれる老人のための政策を打ち出すのは当たり前だろ。
選挙に行かない馬鹿のせいで大損だ。
531名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:16 ID:flwX8DWe0
>>515
道理を語らないようにさせるための扇動でしょう
物事の道筋を明らかにされると困る人がおおい近代ですね
532名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:23 ID:iqXabRei0
>>503
新銀行の件は無駄と言って差し支えないと思うんだが
533名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:14:36 ID:q7mOs30E0
>>524
ようやく団塊が退職すると思ったら大量再雇用だよ!
534名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:07 ID:dc8XBwzu0
失敗の責任をとらないのを勇猛果敢というなら、若い奴は
そもそも失敗するだけの権限すらないから腑抜けなんだろうな

10年後どんな国になってるやら
535名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:23 ID:EVxIcyZw0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ, 計
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   画
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    
     |:::::::::::::::(__人_)  | 通
    \:::::::::::::`ー'  / り
    /:::::::::::::::::::::::::::\ ・
                   ・ 
                   ・  
536名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:34 ID:/vQ4F7jP0
>>498
東京都なんて儲かってるんだから
日本国の為にガンガン金使えばいい
537名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:35 ID:6pbG4u7wO
メンバーは たちあがれ(俺の)息子[=チンポ] だろw
538名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:49 ID:NZQgUIrP0
「若い奴は腰抜け」
ここの人たちは自分のこと言われたと思って怒ってんの?
539名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:55 ID:7nmZc8mN0
石原が都政に残した汚物は、後任が尻拭いやらされるんだろうな。哀れなことに。


上でも書かれてるように、戦後最悪規模の第三セクター破綻になるであろうわけだが、
新銀行の敗戦処理をやらされる奴が哀れでならない。馬鹿の石原のせいで。
そう、馬鹿のせいで。
540名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:57 ID:UvSGq3WM0
やっぱ緊張感を持たせるには戦争が一番なんだってば
平和ボケで慣れちまうとロクな事は無いワケで・・
541名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:19 ID:NerFIDtn0
ジジイ議員が集まって力となれることが一つある
年金が約束されてるんだから
議員報酬を国際標準にあわせ
今の4分の一〜無報酬にしてしまえ

そうすれば失う物、しがみつく物なくなって
若手も政治信念だけで再編にはいれるさ
542名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:32 ID:jD3ZRoTA0
日本の理系大卒、理系大学院卒のレベルは
中国の高卒レベルらしい。

中韓の若者に完敗の若者が、石原に文句を言ってるよ。
543名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:32 ID:iqXabRei0
>>526
老いというのは柵を連れてくるからね
544名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:38 ID:QfWZ3tXS0
保守とかいうけど、この世代のじじぃと団塊左翼は摩擦ないよな。
なんか朝鮮人と街宣右翼の関係と似てる。
545名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:49 ID:555HYn3p0
つーか関東人の若い奴はほんと腰ぬけスルー厨が多いなw
546名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:51 ID:Q3pFvOYK0
まあ確かに石原のジジイを叩き出すような奴が揃わないと今の日本はやばいのは間違いない

こいつらの生きた時代は日本の人件費が安いから前に進んでれば結果は出るが
今はそれよりも状況悪いから生半可な奴では日本が沈まないように引っ張るのは不可能だろうな
547名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:53 ID:flwX8DWe0
>>534
どのように生きるかは自分で決められるよ
どんな状態の世の中であっても
548名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:16:59 ID:mSIhmPo00
こいつもかつて閣下と呼ばれてた時がありました
549名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:12 ID:kw+DBxPK0
>>521

立候補は伸晃か舛添という噂もある
550名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:15 ID:OfJCm+Uj0
>>531

日米密約発覚したら当時の担当者があっさり認めてそれで終了だしな
551名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:16 ID:e5V6OvrL0
新銀行東京とかイベント誘致とか気に入らん点は多いが、まぁ戦中派には敬意を持っている

552名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:17 ID:yvZNwGRm0
実際今の不況って団塊から後の世代がしょぼすぎたからだよね
553名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:39 ID:OeUHDMhX0
>>540
お前はアフリカに行って来い。バカで野蛮な連中がいつでも戦争して、
お前の大好きな「緊張感ある生き方」を実践してるから。

俺は、平和ボケ国家の人間の方が知的にも道徳的にも洗練されてると
信じて疑わないから、お前のいう「緊張感」なんてクソみたいなもんの
ために、日本を戦火に放り込むつもりにはならない。
554名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:44 ID:MRp54N+b0
>>533
数年でおやくごめんになる
アカ大好き投票率の高い彼らの選択は・・・・・
555名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:58 ID:BBohxmZo0




小林よしのり
・戦後すぐの日本や中国やインドの貧困をもってきて日本には格差などないといって喜ぶ保守親父
・ガーナの教育が受けれないような貧乏な大家族がネットカフェ難民ようなあらゆる共同体から
 はぐれてしまった孤独を味わうことはない
・日本の新たな貧困というのは戦前の共同体がしっかりしてるころの貧乏とは
 まったく違うものだと保守親父やおばさんに説明してもまったく伝わらない

宮台真司
・自動車絶望工場を書いた鎌田さんは本書いたころの工員さんより
 今のワーキングプアの若者のがつらいだろうといってる
http://www.youtube.com/watch?v=ivrz93-GQGY&feature=related




556名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:14 ID:S+CeVazR0
>>547
が、邪魔をしている本人が言えば阿呆だと思われるだけ、という話だ。
557名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:20 ID:m4nu7sdZ0
手にした権力に固執する強欲な老人政治家
そんな老害に頭が上がらず媚びへつらう中堅政治家
勉強不足で何も判らず取り合えず日和見な若手政治家


この国の政治家はこんなのばっかりだ
558名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:23 ID:hhtpEFtM0
>>25
「若いやつは戦争に行ってないから腰抜け」とか意味ワカラン。
そんなに戦争好きなら、今からでも中東の紛争地域にでも乗り込んだらどうだ。
それに大学の入学式と政治と何の関係がある。

おい、誰かこの労外を止めろ・・・・
559名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:27 ID:g9a/3l250
>>524
痴呆に徘徊に後は何だ?
560名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:37 ID:J0ASL45ZO
俺が13歳の時にバブル崩壊で右肩下がりの勃起不全世代
石原が13歳の時に終戦で右肩上がりのフル勃起世代

どちらが幸せなんだい?
561名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:18:58 ID:yZq6matB0
鶏小屋、豚小屋発言で叩かれてどヘタレたイシハラ君、
もうアライ君とノムラせんせのとこに逝ってもいいよw
562名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:19:17 ID:iIbBtuMJ0
>若いやつはみんな腰抜け、このままじゃ死ねない

あちこちにいる老害が消え去れば、若い連中はみんな元気になっていくだろw

563名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:19:27 ID:K0PVYNKC0
幕末あたりのぬるい空気でやり得な時代なら
石原程度の雑魚なんざ即効殺すんだけど
2ch程度で掲示板でみみっちぃ殺害予告をブラフでしても
通報するへたれが多いから黙ってるだけだよ
戦争の体験て、てめぇ丘の上からB29眺めてた程度だろカス。機銃掃射とか
作り話もたいがいにしろ
564名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:19:29 ID:flwX8DWe0
>>550
なぜに「密約」と成ったかが語られない
密約の一語を以て断罪させる「べき」と決めてかかって他を攻撃する道具に転嫁する
あるいは密約をばらすなんてとんでもないことと決めてかかって他を攻撃する道具に転嫁する
双方とも、決して「歴史」や「背景」を語らない

これが扇動ではありませんか
565名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:00 ID:b39IssAn0
年寄りは戦地には行かないから好き放題言えるよね
566名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:04 ID:QfWZ3tXS0
格差って言うけど世代間格差なんだよな。
老人が若者から搾取して、牙を抜いて、突き出てくる奴はつぶしにかかり、最後には「だらしがない」
笑えるよ。
567名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:06 ID:g5k0XSvL0
>>551
石原って何才、今の77歳くらいまでは戦争には行ってないよ。
戦中派って言うのかな?
568名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:16 ID:jD3ZRoTA0
石原を叩くカスが集まってるスレだな。
569名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:19 ID:6pbG4u7wO
やるだけ無駄だから フニャチンでふすま破ってろw
570名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:25 ID:S+CeVazR0
>>553
つか、戦争を肯定するのは平和ボケの最終形態だということに彼らは気がつかないんかね。
571名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:58 ID:8D7kR6hv0
>戦争の体験があるぼくたちはこのままじゃ死ねない
他人を腑抜け呼ばわりするのはまぁ許すとしてもここだけはやはり訂正しないと
こーいう間違った認識だからどんどん社会とずれていくんだよ
572名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:21:17 ID:OeUHDMhX0
都知事としても人気が急落してきたから、知事選出馬もやめたし、
後は愚痴の言いたい放題だな。
好きなだけ晩節を汚せ。もうこいつの人気が浮上することもあるまい。
573名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:00 ID:kw+DBxPK0
新井将敬 亀井静香 石原慎太郎 証券スキャンダル
574名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:01 ID:flwX8DWe0
>>556
阿呆が何を言っても
己がどう生きるかを決めることには影響がないので
どうでもいいですわ

邪魔をするのは本人の意思の揺らぎに他ならず
それは得てして他を思いやる心であったりもするからややこしいですね
575名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:15 ID:9srR6Tu70
>石原慎太郎知事

こいつのわかってないところは日本中のみんなが
こいつが嫌いだってこと
石原プロつかった人気に
いつまでもうぬぼれてる
576名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:17 ID:Li4hlGKs0
インフレとバブルを否定し、いつまでも若者をデフレで苦しめる財政規律 消費税増税
の論理を何故若者が支持する必要がある?
馬鹿か?この老害は。
577名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:30 ID:OfJCm+Uj0
>>564

真実を貫くなんて日本じゃ無理だから、そんな清廉潔白に生きられません
578名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:31 ID:NZQgUIrP0
腰抜け呼ばわりされてるのは
木内とかのことじゃないの?
579名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:40 ID:dbG9mQdn0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

石原都知事は都民の恥だ。すぐに辞めて欲しい

2016年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロに決定。
それについて敗れた石原知事はリオには政治的動きがあったと発言。
これについてリオ側は猛反発。
当然である。しかしよくあんなことを言ったものだ。常識を疑う。
つまり東京の招致に失敗した石原知事は、その敗北の責任をとることよりも、
自分を守ろうとした。
それがもうみっともない。下品だ。
こんな人間を我々、都民はもう東京都知事にしているわけにはいかない。
辞めろだ。さっさと消えてなくなれ。
だいたい招致合戦の招致とはいかに政治的に有効な活動をして勝つか?
元の意味はそういうことなのだ。
もはや自分の保身のことしか考えていない石原知事は、
男として人間として武士道精神がゼロ。
日本人として恥ずかしい。もうあの人の顔を見るのもいやだ。
けがれている。許せない。
なぜ、みんな怒らないのだろうか? それとも同じ穴のムジナか?
580名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:40 ID:FCo0ttLo0
正直、団塊鳩山よりは期待してるんだけどね、
あんたら世代が残した禍根を払拭する事に責任を持って専念してくれ。それだけやってくれればいい。
581名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:41 ID:DxOm017AO
いやあ確かに今の老人はお強いよ
若いのに金と権力渡すまいとする
老害の凄まじい防衛本能には恐れ入る

しかし今の老害共が若い頃に金と権力を持つ年寄りを相手に
戦ってきたかというとそうではないんでなぁ
582名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:49 ID:yvZNwGRm0
>>566
老人とはそういう物
それを跳ね返すのが若い奴の役割だろ
でも今の若い連中はヘタレだから一方的にボコボコな状態
583名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:56 ID:jD3ZRoTA0
>>570
戦争があっちから勝手に近づいてるぞ。
日本の若者と国防力の著しい低下の影響で。
日米関係が悪化したままなら、10年以内に中国海軍と
確実に衝突があるよ。

君は平和ボケしすぎ。
584名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:23:14 ID:sqxTGLt0O

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 余がもし1923年に権力を握っていたらな…☆
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ビヤホール一気飲み!


585名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:23:22 ID:PEij4yGA0
「みんな腰抜けじゃないか。戦争の体験があるぼくたちはこのままじゃ死ねない」を読んで
東条英機の戦陣訓を思い出した。そういや、東条英機も死ねない奴だったな。そういう老害が
終戦直後のように公職追放になれば、日本も元気になるのにな・・・。
586名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:23:52 ID:H5FlCwH+0
>>578
みんな←見えない?
587名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:16 ID:s+6W2KrJ0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

新党? そういうものにはもう飽きた。大衆はしらけているんだよ

なんだか急に新党、新党という言葉がさかんにマスコミで取り上げられている。
まったく、何もわかっていないよな。
庶民感覚としてもうそういう言葉には飽きているのだ。
政治家は「国民のため」と「国のため」をテーマにしている。
そうしたら“私”は捨てるしかないのだ。
言い方は悪いが政治家はどいつもこいつも“私”を捨てた顔をしていない。
みんな「自分のため」に生きている。
どうみてもそういうツラをしている。
国会議員は多過ぎる。定数を減らせ。そういうと議員は反対する。
それ自体がもはや国民のためでも、国のためでもなく
自分のために生きている証拠。
ホント、ヤツらはフェイク野郎たちだ。

588名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:22 ID:iTcm3s7r0
日本人の真の敵は

在日でも中国でもアメリカでもなく


老人である
589名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:30 ID:JMlgIC1VO
いつも口だけ。自分の失敗には黙り。
590名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:54 ID:Jb1FZuH30


何の実績もない糞ジジイ氏ね
591名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:56 ID:9izn28k90
石原君どんだけ自分に甘いの
しかもそんな自分も大好きなんだよね

まさにつける薬がない
592名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:00 ID:euKrMuTE0
たちあがれ日本ってwww

こいつ才能ないなw
オナニー小説書いて笑われて終わるレベルだろwww
593名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:09 ID:flwX8DWe0
>>577
真実は貫くのではなく明らめるものでしょう
そして、昔から「事実を記載すること」に躊躇の無い国ですよ、ここは。
これを清廉潔白というのは違うと思いますが。

594名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:15 ID:lmXtR24JO
誰のことかなんて別に構わないだろ。
ここで愚痴言うだけの俺たちは間違いなく腰抜けだがw
595名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:16 ID:jV9d/kyh0
>>512
戦争で戦った事もない人間だから無意味にアメリカを叩くんだ。
じいちゃんはアメリカという国を忌み嫌うところもなかったし戦争だから戦ったとだけ言っていた。
日本男児と言うのはこういう人間じゃなきゃいけない。

裏にどんな思惑があろうとアメリカの政策のおかげで
日本は中国やソ連の政治的侵略を被ることがなかったのは事実だからな。
彼らの助けがあったから日本経済が強くなったのも事実だし、そういう歴史的背景を忘れて
強くなりましたから日本は自立します、ハイさよならなんてそれこそ日本古来の武士道や神道に反する。

アメリカが理不尽な事を言わない限り、
日本はアメリカと信頼できる強固なパートナーシップを取り続けられるよう努力すべきだ。
596名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:21 ID:st1QgnUR0
若者を見下し、若者に敵意むき出しの老人なんて、とっとと死んでくれって思われるだけ。
老人はもっと包容力を持たないと若者の支持は得られない。
血の気の多い老人ばかりでギスギスした国になっちまったなぁ、日本も。
597名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:23 ID:S+CeVazR0
>>574
そういうことを言ってしまえるのは、自分がいかに
他者に支えられているか認識出来ていないお子様ならでは。

>>583
その時に自分が闘うつもりもなく「戦争こいや!」みたいなことを言うのは
本当にボケている人だけ。
598名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:49 ID:YCO68tU9P
>>1
マジでトサカにきた
599名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:52 ID:8D7kR6hv0
>>540
これだけ自殺者が居る社会は既に戦時中だよ
占領中とでも言えば良いか
600名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:25:53 ID:jkcRQnZI0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・ 日本は選挙権のある人間ほど達が悪い
601名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:06 ID:ZPUEA07q0
石原は特攻隊を褒め称えながら
自分は疎開して敵機の機影を見ただけでびびり上がる少国民(実話)

口ではスパルタ教育をいいながら
実際には自分の息子に手を上げた事は一度もなし(実話)

さらにいうと、息子達と遊んでやった事も殆どない。
その「スパルタ教育」という本の表紙の撮影で
初めて親子で近くの公園に行き
キャッチボールなどをしたというのは次男の良純の話(実話)

602名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:15 ID:OeUHDMhX0
いつもコイツはこうやって庶民にだけ「戸塚ヨット方式」でスパルタな
処方箋をとくくせに、自分の身内には徹底的に甘いから信用に値しない。

ウヨ馬鹿オヤジの特徴の一つは「他人への厳しさと高い忠誠心の要求と
自分と類縁者への甘さが一貫しない」ことだからな。
603名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:15 ID:X81EEdKf0
(´・ω・`)若者が釣られて動くと、こいつらの思う壺。


くだらん計をめぐらす雑魚
604名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:24 ID:Pq3lWsfY0
たしかに今の若者はクズだろ。
石原の言うとおりじゃないか。
605名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:28 ID:cHKEKyjv0
戦中、戦後世代、団塊世代がこんな腰抜けな日本にしたことを謝罪して余生を日本のために使えよ
氷河期ゆとりの世代は被害者だってのw
606名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:32 ID:jD3ZRoTA0
石原は子供の頃にアメリカの戦闘機に機銃で狙われて逃げ回っていたのを
日本の戦闘機が来て助かったんだよ。

アメリカは日本の子供も戦闘機の機銃で殺そうとしてたんだよ。
607名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:32 ID:J2SGwuzr0
>戦争の体験があるぼくたちはこのままじゃ死ねない
まるで戦場で戦ったかのような作為的な一節だな。
608名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:37 ID:7uuQQgJz0
閣下が言う「若い奴」って40代の連中だろ
609名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:38 ID:kw+DBxPK0
しかし、石原も四男事件以降かな、大暴落だよな。
ついにポピュリズムで煽るのも通用しなくなったか。
610名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:23 ID:5j+GguDb0
>僕も戦争の経験あるが

疎開してただけ
611名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:26 ID:9izn28k90
>>600
日本人は自ら主権を勝ち取っていないからだってばっちゃが
612名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:27 ID:Li4hlGKs0
とりあえず現時点で若年層が望むべき政策はベーシックインカムだろうな。
これで老人の既得権益は崩壊するし、財源の一部を金を刷る事で行えば毎年安定したインフレ経済成長が見込める。

新党日本(BI)や国民新党(ケインズ路線) 民主(自爆ばら撒き)
を支持する事はあっても、自民やこいつらの財政規律政党を支持する事は断じてない。
613名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:45 ID:hWDs1/q4O
税金使い放題の基地外糞爺
614名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:47 ID:NZQgUIrP0
>>586
いや、見えてるけども
こういうこと口にするときって
たいがい特定の誰かとか何人かの顔があるもんだし
あんだけ平沼さんにべったりだったからさ。
615名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:27:54 ID:ppM4nbB20
石原スレは、民主、シナ、チョンマンセーが

集う憩いのオアシスだな
616名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:03 ID:jkcRQnZI0
いつも戦犯は小泉 竹中 経団連って事にしてる連中ほど臭いものはない

既にバブル崩壊後の95年頃からこの路線確定していた、それも政府が
この現状を作ったんじゃない、誰が作ったかといえば、民間でそれは
団塊の左派労働組合員達だ、バブル崩壊以後、企業としては新卒の
一定数の確保と技術の伝承という観点からワークシェアリングを進めようと

していた、それに猛烈な反対をしてさせなかったのが大企業労働組合だ
彼らは当時の労働組合の為だけに、そして自分達の強欲の為に若者
中小企業を見殺しにして、自分達の雇用と賃金体系の維持を確保した

結果何が起きたか、大企業は中小企業を絞り上げ、新卒採用を極端に減らして
彼らの給与水準維持の為に動いた、そして実感なき景気回復期に於いての
膨大な内部留保でプールした金の使い道とは、団塊世代の退職金に消えいてくのだよ

その間の多くの若者は職にあぶれて結婚できずに少子化が進んだ、日本の内需は先細り
今の現状は団塊と老人が若者が享受するはずだった富を搾取する構図になっている。
そして元凶である労組が猛烈に応援して出来た政権こそが民主党だ
617名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:05 ID:F5c/WWqJ0
老害はこのまま死んでください。
618名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:13 ID:K0PVYNKC0
>>585
東条なんざ体躯もしょぼいし
学校でも下からトントンの成績でパッとしないおっさんだもんな
>>606
逃げ回ったとかいうと玉を避けて生き残った強運の豪みたいじゃないか
実際は防空壕の隅でしくしく泣いてただけだろwwwww
待ち上げるべきは、石原じゃなくて追っ払ったパイロットな。
619名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:16 ID:flwX8DWe0
>>597
他者に支えられていることに感謝することと
己の足で立つことは相反しません
他者に支えられているとどこかで認識しながら
その他者をなじる行為が矛盾をはらむのだと思います
620名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:23 ID:+ZRNpGa3O
石原が銀行を作った理由は三男のバカ息子が某銀行に勤めていたのに
銀行側がバカ息子を出世のラインに全く上げてくれなかったのも要因の一つ。
国会議員を何期も務め、大臣までやって、現在東京都知事までやっている、この俺様の息子を!ってな。
そこから銀行全体憎しに派生していき自前で銀行を作るとなった。
621名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:50 ID:tvHo3QEx0
チン太郎は理念先行で、政策が全く追いついていっていない。
「新銀行東京」もそう、秋葉原の産学連携もそう、東京オリンピックもそう。
良かったのは排ガス規制だけ。自分がやることやってから口出せ。
622名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:29 ID:S+CeVazR0
>>619
頭ねじれてんな。石原は邪魔をしている張本人だと言っておろうが。
お前のねじれ方見てると、こっちがおかしくなるわ。
623名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:41 ID:5j+GguDb0
水木しげる

五十年前、あの戦争の頃の話である。その頃はなんでも勇ましいのが人気があり、
日本が戦争に勝つニュースばっかりだったから気持ちはよかった。
とにかく「大和魂」だとかなんとかいってやたらと勇ましい時代だった。
私はフト「戦争論」をみて長い間忘れていたあの時代を思いだした。
とにかく「大和民族」というのは勇ましい遺伝子を持っているので
「戦争論」とか「NOといえる日本」といった本が、よく売れるようだ。
なんとなくキモチがいいんだ。「戦争論」で戦争が終わって長い時間を経て
戦前の勇ましいフンイキを味あわせてもらってとてもたのしかった。
その頃日本軍は強いといわれていた。
私はその秘密は「ビンタ」にあると長年思っていた。
毎日初年兵をなんの理由もなくなぐるのだ。
毎日なぐられる生活をしていれば、なんとなくザンコクなことをしたくなる。
私は特別よけいになぐられたせいかもう軍隊がいやになり、
日本陸軍ひいては日本までいやになってしまった。
戦後日本は対外的にも「ペコペコ国」になってしまったが
ビンタぎらいの私は…それでいいのだ!!といいたい。
勇ましさのためのどんな目に遭うのかと思うと年のせいかそれでいいのだ。と思ってしまう。
私は「戦争論」でふとあの戦前の勇ましさを思いだし、非常になつかしがったが
なんだか輸送船に乗せられるような気持ちになったのは
「ビンタ恐怖症」のせいだろう。『戦争論』の売れゆきが気になる。
「戦争恐怖症」のせいかなんとなく胸さわぎがするのだ。きっと年のせいだろう。
624名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:46 ID:OfJCm+Uj0
>>593
まあ、そこまで深く考えなさんなって

俺自身も大した奴じゃねーしw
625名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:46 ID:MRp54N+b0
>>588
禿ドウ
もっと言えば納税者以外は参政権やるな
社会保障は、納税者の良心
626名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:48 ID:wHYD5qSjO
確かに若い奴らは腰抜けかも知れないな〜
けど、そんな若者に育てた責任はその親の世代やその親の親世代の責任なんじゃないのかね
もしそんな責任知るかいて言うのなら若者は老人の面倒も見なくていいんじゃないの?
はっきり言って爺婆に文句言われる度に年金や国保払いたくなくなるんだよね
627名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:58 ID:rX/tQEyW0
>>609
だって、ニートは家庭が悪いとかニートは戦後日本社会の歪みが原因みたいな
ことを行ってた奴が、よりによってニートの息子をかくまって、しかもそいつに
税金で仕事斡旋してたのが判明したんだからな。誰だってゲンメツするだろ。

言うことが立派だけど、やることと噛み合わない奴は、そのうち誰も信用しなくなる。

鴻池と同じだ。
あいつも日本人の道徳がだとか、立派な日本人はどうのこうのと、くっせぇ説教かましといて、
自分はインモラル街道まっしぐらだったからな。

他人に「日本の名を汚すような行動をするな」みたいなこと言っておいて、
自分と身内には甘い、そういう手合いが一番信用なら無い。
628名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:04 ID:Ralnjn5TO
この害虫は、オリンピック招致で血税を湯水のごとく費消した。

能無し、老害の代名詞。
629名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:13 ID:kw+DBxPK0
>>620

銀行員なんか馬鹿の集団で、、、と言っていたのに、
うちの息子は銀行員でして、創造性といいましょうか、、、と始まった
時には驚いたけどな
630名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:20 ID:KQYHUIH4O
花粉症の俺は、このジジイの一連の行動を見るとマジで早く死んでくれないかなと思うわ。
631名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:33 ID:Li4hlGKs0
>>616
いいから金刷れ
民主は日銀に圧力掛けているだけ自民よりはマシだ。
632名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:45 ID:Pq3lWsfY0
今の若者は政治を他人任せにしてるから
貧欲な中国人や朝鮮人にいいように利用されるんだよ。

アンシャンレジームを壊すのはいつの世も若者だよ。
若者は団結して貧欲にならなきゃだめだ。
633名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:45 ID:o4EvCdnS0
水木しげる インタヴュー

●いちばん困るのは士官学校を出て間もない若い将校だと言う。

水木 「大隊長でしたけどね。27歳の少佐です。
兵隊にとっては危なくてしょうがないからみんな敬遠してましたけど。
ああいう士官学校を出たばかりのが上に来るとたまらない。
ただやたら死ね死ねばかりだから。
ほかの隊にもそういう上官がいましたけどね。
そういう隊はかわいそうです。勇敢だったけど全滅です。
その士官学校出の将校は自分の部隊が全滅しても嬉しそうな顔をしてるんですよ。
怖いですよ。兵隊が死ぬってのが平気なんです。
まだ若くて子供が戦争ごっこをしているような気持ちなんです」

●水木さんは爆撃で左腕を失った。爆撃のときは、敵機は見えない。
中隊200名のうち生き残ったのは水木さんを含めてわずか7人か8人である。
治療中の野戦病院で終戦を迎えた。
半年後に日本に帰り水木しげるの軍人生活は終った。

水木 「日本に帰れると思っていたというより、
帰ると思っていたということです。
馬鹿馬鹿しくて死ぬなんて考えられない」

634名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:49 ID:QfWZ3tXS0
>>582
>今の若い連中はヘタレだから一方的にボコボコな状態

まあ事実かな。さからったら自分一人がリストラ。団塊一家から。
皆逃げたね。一人だけ一緒に辞めてくれたけど。
言いたいこと言う奴は発言の場所も与えられず消すのが日本の老人。
635名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:04 ID:UitXz8jX0
おまいはもっとこしぬけ
636名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:04 ID:jD3ZRoTA0
消費税は老人も平等に払うんだよ。
だから、福祉国家はどこも消費税重視。

今は、消費税が安いから、老人は税金が安くて得をしている。
だから、老人からももっと税金を取るために、消費税増税を言ってるのに
馬鹿な若者がここのスレで、それを反対してる。
637名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:06 ID:M2WVl8bl0
老害
638名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:29 ID:g9a/3l250
結局未だに亀の甲より年の功をやっているのか
戦前から何も変わってないな
639名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:41 ID:q7mOs30E0
>>631
その金をどこに撒くつもりかは知らんがな
640名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:42 ID:r00Tj0Wm0
>>1
>新党の流れが政界の若い世代にまで広がらないことなどに不満を述べた。

勢いで分裂策に乗ったの短気なジジイばかり、と。
誰も後ろについてこない時点で、無策を悟れよw
641名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:46 ID:K0PVYNKC0
防空壕の隅でおいおい泣いてたへたれの文学少年が
したり顔で戦争体験者とかほざくなカス
空戦で死線を生き抜いた坂田さん並みのじぃさまが
最近の○○を発動するならオレは頭さげるよ、この老外バカ原如きが
戦争を語るな
642名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:47 ID:IbZAr12RO
こういうヘイトスピーチしかできない爺さんはイラネ
643名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:49 ID:cgmMOSY00
金食い虫の年寄り代表が何を言うw
644名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:46 ID:5KDaxRaX0
>「今の若いやつはみんな腰抜け」

おまえの議員になった息子2人も入ってるということだな?(笑)
645名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:10 ID:yg47Wqp/0
646名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:10 ID:+jpfu9ja0
宮崎駿のインタビュー

おやじの背中

戦争に行きたくないと公言し、しかも、戦争で儲けた男。
矛盾が平気で同居している。 ところが親父は本気で申し出た。
「妻と赤ん坊がいるので、戦地に行くわけにはいきません」と。
当時としては考えられない。
かわいがってくれた軍曹から「何という不忠者」と二時間泣かれたそうです。
結局内地に残された。それで僕が生まれたというわけで、その点は感謝しています。

太平洋戦争中は、栃木県で「宮崎飛行機」の工場長をして、
軍用機の部品をつくっていた。未熟練工もかき集めて大量生産し、
不良品もいっぱいあった。
でも、関係者に金をつかませれば通った、と話していた。

軍需産業の一翼を担ったことについても、
不良品をつくったことについても、戦後になって罪の意識は何もなかったですね。
要するに、戦争なんて、バカがやることだ。
でもどうせやるなら金儲けしちゃえ、と。
大義名分とか、国家の運命とかにはまったく関心がない。
一家がどう生きていくか、それだけだった。
647名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:16 ID:XtKTC85i0
敵がどこに伏しているか分からない時代を生きてきたわけでもあるまい
今はそういう時代
648名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:20 ID:flwX8DWe0
>>622
己が己の思い通りに生きられないのが「石原のせい」

この方がねじれている
649名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:30 ID:kw+DBxPK0
慎太郎はイチゴが好物らしいよ
650名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:33 ID:H5FlCwH+0
>>614
成る程。普段から石原がそんな発言してるからね
若者vs老人は馬鹿げてるんだよ
東京vs地方みたいに
651名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:33 ID:ECinhy840
>>606
そういえば日本の戦闘機が本土の空で空戦やったイメージがないな。
>>607
そら、タカ派が言うからそう聞こえるだけでしょ。
サヨが言えば「戦争中暮らしは大変だった」的なニュアンスで取られるのと同じ。
652名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:33 ID:ppM4nbB20
石原を叩くのは、民主党に勝ってほしいからだろ

あきらめろ、民主党は老人新党にボロマケするだろう
653名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:33 ID:8D7kR6hv0
>>588
敵は連合国だろ
654名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:37 ID:Xcksv48U0
仮に石原慎太郎が総理になった時を考えてみる…
怖い
655名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:39 ID:Wmqic05Z0
こいつが都知事になって結局東京は外人で壊滅的になっただけやん
656名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:40 ID:Na9LkRfF0

>若いやつはみんな腰抜け

で、ご本人は・・・

     腰が立たないwww
657名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:41 ID:WcHJXpDc0
宮崎駿

ぼくは表面は明るい聞きわけのよい子で、内心はひよわで小心な少年であった。
戦記ものにひかれ、片っぱしから読んだ。
そのうちに、パターン化した形容詞過剰の表現にうんざりしはじめ、
景気のよい勝ち話の裏側にかくされた日本軍の、
あらゆる面での愚かさに心底落胆した。
658名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:32:55 ID:SRCdUlgh0
>>1
なんだ、先生は都知事選出馬しないんだな。出馬の意思は示したのはプライド表示
でしたか、それも良いです。まあ可能ならやられても良いとは思いますが。

若いやつは何をしているんだ。みんな腰抜けじゃないか<

まあ色んな意味合いに取れますが、自分など若造と言う訳でも無いですが
お年寄りと言う年でもありません。

社会制度などに関する問題なら国会議員の先生に限らず、色色勇志が活動しています。
朝鮮人に侵食された社会に明確な危機感不快感を持った国民が確実に増えており
在特会のような形で社会に現れてますな。
先生も退職後は立場に囚われない自由の身として、在特会のバックブレーンとして
活動されては如何でしょうか? かなり適役かと思われますし、反日暴徒共も
御仁に手をい出すような事は流石にやりますまい。

天国の三島由紀夫さんなども拳を握り締め、応援されているのではないですか?
自分が自衛隊で割腹自殺した一報を聞き腰が抜けたと言う、若き日のお優しい石原先生
を少しばかりたしなめながら・・やりましょう先生! そう決ったらまずは先生の
家で酒盛りだねこれは。クルーザーも立派な別荘も提供で、まずはパーっと
いきましょう。


659名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:25 ID:mywpuxaN0
選挙負ける気満々だなw
老害一掃キャンペーンで良いことだけど。
660名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:37 ID:1DlbegBLO
>若い奴はみんな腰抜け
ジジイがいつまでも席にしがみついて
その皺寄せを若い奴が合法的にモロ被りしてるのを
若い奴がみんな分かってるから人生諦めてるんだが?
若者が本気出したら真っ先に粛正される側が挑発するのはいかがなものかと
661名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:41 ID:Li4hlGKs0
>>634
だからベーシックインカムが必要になる
ベーシックインカムが保障されたら、そういう脅しが一切通用しなくなるからな。
とりあえずは新党日本支持した方がいいと思うよ。
662やまんばメイビー:2010/04/10(土) 01:33:44 ID:3UeJuhsOO
若いやつはみんな真面目ぢゃん多くが
地味かつ質素に暮らしてるし

生活を落とすことなんて毛頭考えてない
自称「指導部」のメンバーとは大違い
663名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:47 ID:jkcRQnZI0
今日本に必要なのは消費税の増税じゃない

”老人税”だ日本の8割の富を老人達が持っている
そして性質の悪いことに、今日本で起きている事は
老人達資産家が低所得者になって税金を納めなくて
済む様になっている、資産を持つ老人が定年を迎えて
現役から退き、年金+バイトで精々200万位の収入を
得ながら溜め込んだ金を吐き出さない、故に日本の
税収は極端なまでに落ちて行っている、消費税を
増税したところで老人達には関係ない彼らは
贅沢もしないからだ、消費税のしわ寄せは
消費活動が活発な現役世代に集中するだろう
これではどんどん少子化が進んで行く
今必要なのは低所得資産家に成っている老人達から
税金を取ることだ

664名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:51 ID:ZfD+UO8s0
誰がどうみても自分の息子には激甘なじいさんのくせに
「若い奴は腰抜け!お国のため企業のために死ね!死ね!愛国心をもて!
ゆうこく!!」だものな。誰もついていかないよ。ネトウヨ以外。
665名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:52 ID:S+CeVazR0
>>648
視野が狭い。目が腐っている。みんながみんな「自分が腰抜けにされた」と
怒っているのだと考えているのだとしたら、お前は相当におかしい。
まずはよく観察して、よく意見を聞いて、正しい認識をする所から努力しろよ。この甘えん坊。
666名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:34:25 ID:jD3ZRoTA0
>>655
馬鹿、民主党ならもっと増やす。
 こんなレベルじゃないよ。
石原たちの力不足は若者が応援しないから。
667名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:34:48 ID:E1zmSn510
>>1
東京都の税金を無駄使いにしたバブル脳の石原さんがこんなことしても説得力ゼロ
668名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:34:54 ID:ppM4nbB20
>>654
オマエバカだろwww

今の総理の方がマシなの?

死ねばいいのに・・・
669名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:34:57 ID:G9Bv7vGn0
自分の息子にだけは激甘なマフィアの頭領が、他の若いやつを
平気で鉄砲玉に使うような、そんなメンタルしてるからな、こいつは。

こいつの言うことに乗って奮発してもろくなことにならん。
670名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:01 ID:cxmR8q080
これは若者への叱咤激励だろ
こんなんでブチぎれて、投票しないとか言ってる奴はどんだけ器小さいんだよ
671名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:05 ID:MRp54N+b0
はっきりしとこう





石原の逝ってる「若いやつ」は





70才以下の奴って事だよ
団塊はモロヒダリのクレクレだからな
672名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:17 ID:iTcm3s7r0
老害「近頃の若いもんは・・・年寄りをどれだけ苦しめれば気が済むのか?」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/2.jpg


赤ん坊「ぽかーん・・・」
673名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:30 ID:lS0PlFnYO
大人しく死ね老害
674名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:37 ID:NggIid8A0
本当に戦争になったら
安全なところから精神論振りかざして
確実に牟田口みたいな敵より味方を多く殺すゲス野郎になるなこいつ
675名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:39 ID:7uuQQgJz0
あんまり四男を悪く言うなよ・・・
彼以外はみんなカッコイイだろ
石原家の格好悪い「陰」の部分を
四男が1人で背負っちゃったんだよ
そういう事って時々あるんだ
676名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:48 ID:Y9oHmeeb0
所詮は西洋被れそのものだからな
欧米的価値観が絶対で、それに沿わない連中は使えない奴扱い
そりゃ、誰も付いてこない
釣っても誰も乗って来てくれないのがその表れ
脳筋馬鹿が減ったとプラスに見るべきだろうな
677名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:51 ID:8gYyPWdZ0
>>520
>新銀行東京
>首都大学東京

>…こんなお粗末なネーミング、腰抜けにはできない。

非実在青少年とか、腰抜けには考え付かない。
678名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:01 ID:QfWZ3tXS0
言論封殺、金銭搾取、過酷な労働を押しつけ考えることさえ奪う。
若者に残された道って自爆テロくらいしか無いじゃんw
679名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:21 ID:cHKEKyjv0
>>674
それなんて鳩山由紀夫wwwwwwwww
680名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:27 ID:etrJIFyq0
>>15
お前こそ戦闘機に機銃掃射されて死に損なった事があるのか?
681名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:28 ID:8D7kR6hv0
>>646
これが一番しっくり来るな
>戦争に行きたくないと公言し、しかも、戦争で儲けた男。
>矛盾が平気で同居している。
ここが特に最高、家族は守れるが国の為には命はれねーわ
682名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:44 ID:aJewMI+x0
>>675
選挙で落選して3男もニート

しかも石原一家の選挙応援にはパパがかけつけますwwwwwww
683名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:24 ID:MRp54N+b0
>>653
労組 教組 その他もろもろ
684名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:35 ID:iqW5GMlOO
若いやつは〜って言い始めたら歳くった証拠だな
685名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:35 ID:jkcRQnZI0
>>646
これ見ると
国家 国民 家族の為と思って公共心に
溢れる優秀な人間が戦場で死んでいって
後の日本に残った連中ほど自己中な奴らだなw
そりゃこの国は駄目になっていくはwww
686名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:41 ID:iuEDOrAB0
>>114
味方を大勢作ってから反抗しろよ
687名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:05 ID:7uuQQgJz0
>>682
閣下は厳父のようで厳父じゃない
688名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:09 ID:mN2LWfXf0
まぁ自分の政治生命が何よりも大事な保身で立ち上がろうとしない政治家より
老人でも危機感持って立ち上がった方がまだ立派だわな。
689名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:09 ID:2Wl0eyfBO
腰抜けるほどHしたから腰抜けでいいですよだぁ
690名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:13 ID:jD3ZRoTA0
慎太郎は自分の能力で稼いでここまでなった、偉いだろう。
息子もみんな優秀だよ。
画家は分からんけど。
691名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:38 ID:iTcm3s7r0
今日のPM5:30にテレ朝のニュース番組でやってた
デイサービス特集見た奴居る?
老人を車で送り迎えして、温泉入れて飯食わせて、花札やらやらせて

こんなことに国民の税金使われてるんだぜ・・・・・・・・

これ「介護」じゃねえだろ?老人の遊興だろ・・・・血税でやることかよ!!
692名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:46 ID:9izn28k90
しねばいいのに 
ときいて

http://www.youtube.com/watch?v=koAXn9DZbig&feature=related
693名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:14 ID:XjvodM160
>>648
ID:S+CeVazR0,この人なんか固定観念からの決め付けが強いみたいだね。
言葉も汚いし。
694名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:20 ID:cHKEKyjv0
>>691
でも毎日じゃないからね
695名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:40 ID:g5k0XSvL0
なんか一体何の話だったか見えなくなってきたw

 まあ、今の50代の政治かも70代老人党についていく気はなさそうってとこw
60代はどうするのかな。谷垣は50代中心で行くみたいだしw
696名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:48 ID:etrJIFyq0
>>662
そうでもねえよ。
根性ないよ。

少なくとも自分の職場では、若いい奴はちょっと怒られると幼稚園児みたいに凹んでるよw
697名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:49 ID:K0PVYNKC0
防空壕の隅で泣きながら絵日記つけてて生き残った石原でも戦争体験者(笑)
ゼロ戦駆ってマスタングと死闘を演じた旧日本兵も戦争体験者
同じ体験者でもこうもカスと神と別れる
いいかげん老外は戦争体験盾にてめぇの愚を正当化するのをやめろ
とっとと死ねよ石原
698名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:50 ID:jJR0gu+50
>>1

石原閣下の仰るとおりです。
若手議員の腑抜けぶりは本当に嘆かわしい。
699名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:51 ID:VGGTIQoWO
若者は弱い。団結力がない。
パワハラとか叫んでないで強さを見せたいところ。
700名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:05 ID:85HrqAoF0
でも、一理あるな。

確かに俺らの世代は腰抜けだと思う。
行動に移さないから。
701名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:08 ID:QfWZ3tXS0
>>691
見たけど、あれは病気なった方が金かかるからあれでいいと思うよ。
ただ長生きはして貰いたくない。
702名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:11 ID:OfJCm+Uj0
>>691
老人はすることがないんだよ
703名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:15 ID:eITNZVY+0
>>679
あいつ、愛国心なんて煽ってたっけ?
せいぜい、弱腰政策やって天誅されるんがオチだと思うんだが
704名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:52 ID:jD3ZRoTA0
日本の最大の問題


若者があらゆる指標で中韓の若者に能力的に負けているのに、
それを石原のせいにしている、本物の馬鹿が多いこと。
自分の能力が中韓の若者に能力で勝っているのに、待遇が悪いなら文句を言え。
705名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:06 ID:iTcm3s7r0
>>694

1回1350円で、残り12150円が税金ですが何か?
706名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:06 ID:S+CeVazR0
>>693
固定観念w
お前が馬鹿にされたのは観察された結果だ。そんな現実逃避は許さんよw
707名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:17 ID:kHnQecPL0
なんでこう支持者の大半を敵に回すようなことをしょっちゅう言ってる馬鹿爺がずっと知事やってんの?
都民って馬鹿なの?
708名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:19 ID:Y9oHmeeb0
この辺の連中にやられたい放題されてるんじゃ論外
出来ない以上、上から目線は間抜け晒しでしかない

255 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 19:49:41 ID:xoLcidgL0
>>244
いや、あれは日本キリスト教婦人矯風会とかいうプロテスタント系らしい
明治の頃から日本的な風習は悪だと断じて
日本をキリスト教的価値観で染め上げる為に日々尽力しているそうな

児童ポルノ法改正運動で中心的な役割を果たしている人権団体の正体は
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335210373
キリスト教婦人矯風会ってキリスト教とどう関係しているんですか?
ttp://www.trender-a.co.cc/detail/%8B%B8%95%97/
「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の名で知られるその団体は、母体を「日本キリスト教婦人・矯風会」という
ttp://blog.livedoor.jp/baisemoi_bullet/archives/65258580.html
マンガアニメ規制を盛り込んだ東京都の青少年健全育成条例改正案はECPAT顧問弁護士が作成
ttp://boy0.blog52.fc2.com/
709名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:31 ID:ppM4nbB20
まあ、オマイら虫けらがいくら叫んでも
次の都知事選では、石原がまた勝つだろう

自民党を叩いて政権交代を叫んで実現したら
もっと悲惨になっていった。
石原が辞めて、民主党候補が都知事なんて
なったら、沖縄3000万人移住じゃなく
東京近郊3000万人移民計画になるだろうからなw
710名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:41:39 ID:0Le8YtE60
自分たちを守るため、若者が団結、闘争に傾かないようにズタズタにし、それをシステム化してきたのは
あなた方とそのお仲間ではないですか。

今更何を言う。
711名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:00 ID:kD7lR9yS0
閣下、それはご子息に言ってあげてください。
712名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:03 ID:zXjpnFH5O
それより最近の洗脳されやすい国民性が気になる
ボケてきたのでは
713名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:08 ID:x6E6yhz10
実際戦争行って人の生き死にを体験してる人は水木しげるのように
「まあダラダラやりましょうや」って人が多い、俺のおじいちゃんもそうだった
714巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/10(土) 01:42:10 ID:Xtt8KW0h0
なんか段々本性出して来やがったな、こいつの出自少し洗った方が良いんぢゃねえか?
715名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:10 ID:Li4hlGKs0
>>700
児童ポルノ関連のときは行動するけどなw
ベーシックインカム関連で行動出来るようになれば十分 あとは日銀への圧力だな
716名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:11 ID:A3avbwtx0
>>520

これに「たちあがれ日本」w
石原のセンスの無さには驚嘆する。
こいつ作家だったはずなのにw
717名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:15 ID:nfNdunroP
石原も所詮は口舌の輩
青島よりはマシ程度
小泉竹中といい見てくれや学歴が
良くてもろくでもない

718名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:25 ID:md/SHid+0
>>445
問題はそこ
すねにキズがある人間しかいない
そういう人は、政界で何かをやり遂げることが出来ない
719名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:42:33 ID:4ZFY83l90


借金ふやしておいて、たちあがれとかよく言いますなぁ


720名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:06 ID:MRp54N+b0
>>702
また 病院の待合室に来ない人が病気になったんじゃないかという悪夢が・・・・・
721名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:11 ID:sqxTGLt0O
◇以下の記録は全部米国資料に基づくものです。
[嗚呼、天壹號作戰]昭和20年4月5〜9日の間の「米海軍作戦年史」が公表した損害は
沈没:高速掃海艦1
損傷:戦艦3・護衛空母2・軽巡2・駆逐艦6・高速掃海艇1・輸送船3であるが、

真実は、特攻機及び航空部隊による損害が、
沈没:駆逐艦ブッシュ及びコルホ-ン、掃海駆逐艦エモンズ、LST-447及び347、LCT-876、給弾艦ロ-ガンビクトリ-及びホッブスビクトリ-の計8隻
損傷:護衛空母サンハ-シント、正規空母ハンコック☆、戦艦メリ-ランド
駆逐艦モリス★、ハッチングス、ベネット★、ロイツ☆、マラニ-★、ハリスン、ニュ-コム☆、ホ-ワ-ス☆、ヘインズワ-ス☆、ハイマン☆、タウシング、ロングショ-、グレゴリ-★、ストレット☆
護衛駆逐艦ウィッタ-★、フィバ-リング、ウェッスン、敷設駆逐艦ハリ-Fバウワ-、掃海駆逐艦ロッドマン★、ハ-ディング
掃海艇ファシリティ、デフェンス☆、ラムソン、デバステ-タ-、掃海特務艇311号、321号、81号、LCS-36

※別の資料からの追加※
[貨物船ラスベガスビクトリ-損傷、駆逐艦トウィッグス、チャ-ルズDスペリイ、グリフィン及びパ-ディ損傷、機雷敷設艦リクル-ト損傷]

これ以外に
陸上砲撃により戦艦ネバダ損傷
水上特攻艇により駆逐艦チャ-ルズJバジャ-及びポ-タ-フィルド、資材輸送艦スタ-、LSM-89損傷

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`☆⌒m9^Д^)⊃米軍も過少申告だったんだな━━━ !!!!!

★:大損害により再起不能
☆:人的物的に大損害

※この百年間、アメリカとタイマン張ったのは大日本帝國だけだな☆

722名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:13 ID:mywpuxaN0
しかし最近の老人はキレやすいな。言葉遣いも悪いし、思考も浅い。
人間60年も70年も生きてるんだったら、もうちょっと懐深く、思慮深い発言が出来るようにならないと。
723名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:32 ID:7uuQQgJz0
>>709
強い対立候補が居ないからね・・・
今の閣下の最大の敵は彼自身の年齢だわ
724名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:32 ID:9viHmb1F0
借金王!降臨!
725名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:45 ID:jD3ZRoTA0
>>697
石原は戦争体験の世代に指示されてきたんだけど。
 勝手に自分がその世代を知ってる気になるなよ。
 石原は、その戦争世代に支持されて政治家として成功してるの。
 
726名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:47 ID:qBE7qH9LO
ありが党浜村淳です
727名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:50 ID:iTcm3s7r0
老人の医療費負担1割を3割にして

年金の受給額の上限を引き下げると

この国の財政は完全に健全化する
728名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:56 ID:SRCdUlgh0
>>664
おお?いいぞ民団ネトキムw

お前は若いがもう終わりだ。無理して立ちあがる必要など無い。口にキムチとトンスル漬けを加えて
寝ていなさい。そのまま目を醒ます必要もないからな。


729名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:08 ID:Y9oHmeeb0
んで、何もしない事こそが利権者への最大のダメージとなる
それを知ってるから、何もしない
結果、支配層が追い詰められて困るだけ
不労所得ばかりくすねてるだけじゃな
730名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:08 ID:2Wl0eyfBO
石原さんすきだな皆やはり金の力はすごいな
731名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:17 ID:O31xX91g0
応援しています、石原先生
また国政に戻ってください
ところで大阪府知事は参戦しないのか?
732名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:37 ID:xjb4Y4iL0
>>722
>しかし最近の老人はキレやすいな。

何言ってんのおまえ?どんだけゆとりだよww
キレなきゃ特攻なんてできねーだろハゲ
ゆとりは死ね
733名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:46 ID:DFsrE23WO
団塊以上の世代より、最近の若者の方が根性も良識も愛国心もある
ゆとりだなあと思う時もあるけが。
734名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:53 ID:g5k0XSvL0
>>712
それは団塊世代が退職して暇でTVの前に1日中いるからじゃない?
735名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:55 ID:9izn28k90
>>725
中曽根なんかは石原を支持してるの?
後藤田正晴なんかは、石原を支持したとは思えないんだけどな。
736名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:58 ID:fIzlkhde0
>「今度の老人たちは老人だが、若いやつは何をしているんだ。みんな腰抜けじゃないか。戦争の体験があるぼくたちはこのままじゃ死ねない」
だったら自分の息子の石原伸晃を「立ちあがれ日本党」に入るように促しゃ良いじゃん。
自分は参院への出馬はしない、息子にも参加はさせない、で、言う事ばっかりデカイじゃ話にならねえよ。
737名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:04 ID:cHKEKyjv0
>>705
ちょっと考えてみよう
ボケ老人が自分の運転で町中ウロウロ温泉までドライブなんてことされるよしマシだと
738名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:05 ID:AjuyJlRF0
>>399
これまでの地方選の現実でもみたら?
739名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:08 ID:U9vw052O0
新銀行とオリンピック招致で作った借金を返してから言えや
740名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:11 ID:q7mOs30E0
>>722
63歳児と比べてみたらよくやってるほうだとは思うけど政治家としてこいつも十分馬鹿だな
銀メダルで喜んで馬鹿みたいみたいな発言もしてたしなぁ
741名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:20 ID:6qGp48Vk0
最後のサムライと言われた男だ
最後に有終の美を飾ってくれ
742名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:20 ID:Rc7mwPzE0
>>729
バカか?何もしないことが一番利権者を守ることになる
743名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:44 ID:XjvodM160
>>706
いつ馬鹿にされたの?なにが現実逃避なの?
悪意で言うつもりは無いけど
なんか支離滅裂としてるようだけど大丈夫?
744名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:51 ID:MRp54N+b0
>>726
ありがとう
このスレで噴いたよw
745名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:52 ID:aJewMI+x0
三島由紀夫  「愛国心」より

実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。
何となく「愛妻家」といふ言葉に似た、
背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。この、好かない、といふ意味は、
一部の神経質な人たちが愛国心といふ言葉から感じる
政治的アレルギーの症状とは、また少しちがつてゐる。
ただ何となく虫が好かず、さういふ言葉には、
できることならソッポを向いてゐたいのである。この言葉には官製のにほひがする。
また、言葉としての由緒ややさしさがない。どことなく押しつけがましい。
反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。
では、どういふ言葉が好きなのかときかれると、
去就に迷ふのである。愛国心の「愛」の字が私はきらひである。
自分がのがれやうもなく国の内部にゐて、国の一員であるにもかかはらず、
その国といふものを向う側に対象に置いて、
わざわざそれを愛するといふのが、わざとらしくてきらひである。


746名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:57 ID:jD3ZRoTA0
>児童ポルノ関連のときは行動するけどなw


  ロリコン変態が、日本の没落の象徴だな。
  海外へ行ってみろ、捕まるぞ、お前。
747名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:06 ID:PEij4yGA0
>>704
それは、どの先進国でも当てはまるよ。アメリカも同じ。純粋に評価したら、アメリカの大学から
アメリカ人は殆どいなくなる。イギリスだろうがフランスだろうが同じ。そういう問題じゃないんだ
よね。
748名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:09 ID:OfJCm+Uj0
老人は死にたい人は死んでいいって事にしようぜ

俺のばあちゃん97歳でいつもお迎えが来ないかって言ってる
749名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:22 ID:WgIfVmXy0
まあ実際に若い奴らはニヒリスト気取って行動する奴を貶すしか能がない腰抜けばかりだけどな

中にゃ気勢のある若者だって居るんだよ

腰抜けで腑抜けの老人が居るようにな
750名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:32 ID:36xJemLS0
老人も若者も仲良くしろよアホ臭い
751名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:38 ID:zXjpnFH5O
>>740
銅じゃなかった?
752名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:48 ID:eUjovFvY0
銀行も失敗、オリンピック誘致も失敗、赤字も増やしておいて
なんでこんなにえらそうなんだ?
そもそもこの人に政治家の資質があるのか
753名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:08 ID:mywpuxaN0
>>732
特攻してないからまだ生きてんだろw
754名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:24 ID:q7mOs30E0
>>751
どうだったっけ?
755名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:32 ID:4XYPCbuH0
選挙の票のために爺の定年引き上げたりしてれば
若い奴に仕事がなくなるわけだよ
756名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:35 ID:mBa9w8lP0
若い奴らがどうのこうの言うのなら、自分らのケツくらいは自分らで拭いたらいいだろう。
増大する社会保障費、国債乱発の借金、諸々押しつけといてどの口がいってんだ?
757名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:36 ID:S+CeVazR0
>>743
「ボクが否定されたのは否定した人がおかしいからだ」と逃げ続ける人生。
758名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:52 ID:cHKEKyjv0
>752
鳩山涙目w
759名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:47:53 ID:kw+DBxPK0
次男が家の中は崩壊していたと笑いながら言っていたな。
そういや、運輸大臣時代、魚網がヨットの航行に邪魔だと言って取り除かせて
問題になったり、国会中にテニスして問題になったり。
まあ、まだおおらかな時代だった。
760名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:16 ID:ztvF7qxeO
一方では腰抜けを望む社会
要はまず大人が腰抜けなんだろう。
761名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:22 ID:7uuQQgJz0
おまえらを批判したわけじゃないだろう
自民党の若手議員を一喝したんだろ
762名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:41 ID:K0PVYNKC0
>>625
支持したのは、内地でままごとこいてた女共か
運良く生き残って内地に戻ってきたじじぃ共とそのガキが小説読んで評価しただけ
真に死線を生き抜いた本物には相手すらされていない
てめぇこそしったかすんなってのw
763名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:56 ID:seInxhGi0
ニュー速+はコレ扱わないのか?

【参政権】議会傍聴席に押し寄せ激しい野次と怒号を飛ばす『民団』…常軌を逸した集団が求める参政権に強い危機感 ★8 [10/04/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270827602/
764名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:02 ID:etrJIFyq0
>>756
石原がどれだけ納税していると思っているんだバカ
765名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:17 ID:6qGp48Vk0
>>740
銅だ
銅で喜ぶな
どうせなら一等賞になれってこと
766名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:17 ID:xjb4Y4iL0
>>745
プッ、三島由紀夫なんてしょせん三流作家だろ、過大評価もいいところだ
切腹してなきゃ、ただの注目されたいだけのミーハー芸能人w
文学的には何も残してない
767名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:22 ID:/68TF0b6P
こういう時だけ威勢よくなるこの老人大嫌いだ
都合の悪いときはボソボソっと話すだけなのにな
768名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:26 ID:vtbhDR7B0
>>748
うちのばーちゃんも早くお迎え来て欲しいとか口ではしょっちゅう言ってる
けど、実際今すぐ死にたいと思ってないと思う。老人の口癖ではないかな。。。
769名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:47 ID:gSZSuG8LO
若い奴はバカだから、おまえらの票なんて要らねーよって事だな
770名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:08 ID:eITNZVY+0
>>764
納税なら今の総理も相当してるぞw
771名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:15 ID:S+CeVazR0
>>767
亀井もそうだったが、都合が悪い質問をされた時に、
質問をした人を威嚇するのをどうにかして欲しいな。
そんなことをしてもどうにもならんのに。
772名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:17 ID:g5k0XSvL0
>>727
お前、天才。そのとおり。
金持ってる老人に払わせろ!

>>736
伸輝ともう一人出馬させてなかったか。
ほんと2人とも連れて行けよw
773名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:35 ID:3Tbvpp1sO
仮に若い奴が腰抜けだとしてもそれは老害政治家とマスゴミが原因だと確信しております
774名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:39 ID:jD3ZRoTA0
とにかく、努力してる連中だけ、批判する資格がある。
775名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:48 ID:MRp54N+b0
>>752
日本国内ではウハウハの自治体だからな・・・
公務員給与の引き下げを国より先にやったら認めてやるな
まぁボーナスは無しだな 生産性ないのにw
776名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:10 ID:GHjFxVkm0
寄らば大樹で腰抜けだよな、
メダカ議員って言うのかな。
777名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:13 ID:vGFAO6R2O
石原はリアルに全共闘とか見てきた世代だし、三島と交流もあったし、全共闘みたいなのが石原の中で「正しい若者の在り方」になってるからそりゃ今の若者はフヌケに見えるだろ

だが、今の若いのだって自分の好きなことやフィーリングの合うモノに対しては凄いパワー出すけどな
が、いかんせん脆いw挫折や上からの抑圧という類のパワーには酷く脆いw
778名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:19 ID:OfJCm+Uj0
>>768
老人で生きていくことは苦痛が大きいのかもな

右肩下がりで、死しか待ってないし
779名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:41 ID:SRCdUlgh0
>>732
いや、そっとしておいてあげましょう。ゆとり、特にキムチは平成貧乏でまともな
教育を与えられなかったので、頑張る優秀な奴は別として頭のニューロンシナプスが自体が切れて
断線気味ですから、キレル事も難しいですよ。キレても秋葉原のアホのような
事になるかも。

目下その下の世代の教育内容を見直し強化で帝国の再建を計っておりますw

780名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:43 ID:p0L7dokE0
ウヨ豚さんたち支持政党が出来てよかったですねww
おれは投票用紙に「たちあがれ日本」なんて恥ずかしくて書けないけどなww
781名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:53 ID:cxmR8q080
>>755
若い奴がまともに仕事出来ないから
経験豊富な老人を再雇用したりしてるだけだろ
782名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:55 ID:oUpXRr2vO
石原慎太郎(笑)

選挙では『都民のくらし満足度世界一』を公約に掲げてたのに、やったことと言えば
福祉の予算を700億円近くも削減して、お年寄りのシルバーパスはすべて有料化し、
寝たきりのお年寄りへの福祉手当を廃止し、障害者への
医療費の助成対象を縮小し、
特別養護老人ホームへの補助を85%、180億円も削減し、難病の医療費助成の対象から慢性肝炎を除外し、盲導犬の飼育代や目の不自由な人たちのための通訳者養成講座も廃止

銀行を作って1000億円の大損、
外形標準課税で和解金まで支払わされ、四男への利益供与
都民の血税で家族で豪遊

鈴木や美濃部すらやらなかった朝鮮人学校への広大な土地譲渡
首都大学東京(通称「クビダイ」)設立で赤字を垂れ流し

オリンピック招致大失敗


783名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:56 ID:vF9GV7ZP0
若い世代なんてとっくに心折られてる
784名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:05 ID:zXjpnFH5O
なんにせよウケるのが「たちあがれ」が「立ち枯れ」と初日に間違われ、そっちのほうが有名になったことだな。
ネーミングセンスある石原のおかげですw
785名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:08 ID:Kuczz57J0
戦争体験って言ったって実際に戦地に言ったわけじゃないだろう?
786名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:30 ID:eiHMI3ks0
だいたいこの人が威勢が良いのは口だけでは

その口ですらオリンピック招致のために中国におべっか使い

政策に至っては保守に受ける物なんてあったっけ

実際この人の下で東京の中国人在住者は爆発的に増えたしw
787名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:41 ID:K0PVYNKC0
誤爆った........最近のゼロ戦は精度わるいぜ
>>725よてめーだカス
石原なんざ擁護してんじゃねーよ


支持したのは、内地でままごとこいてた女共か
運良く生き残って内地に戻ってきたじじぃ共とそのガキが小説読んで評価しただけ
真に死線を生き抜いた本物には相手すらされていない
てめぇこそしったかすんなってのw
788名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:45 ID:WIPPD17O0
でも、実際にはその通りなんだよ
自民党も民主党も若手といわれる連中は党内で文句ばかり
マイク逃げられると一目散に逃げていき、陰口たたきながら風見鶏に必死
逆らうことも、従順に励むこともできない、出し抜くことしか頭に無い半端者ばかり
これ政治家に限らず、30代後半から50代前半ってこんな奴らばかりじゃない

まだ年寄りの方が危害があると思うよ
789名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:19 ID:nd2dSfz20
老人に対する御布施が足りないから
成仏できないそうです
790名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:20 ID:2ASxbQGW0
お前らの年代が腰抜けだったからチョンのさばってるんだろ
何いってんだか
791名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:23 ID:iqXabRei0
>>634
その老人子供に捨てられ、有り余る金で老人ホームへ
見も知らぬ人から冷笑を浴びつつ、オムツを替えられる。
792名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:28 ID:/pIes+kn0
石原慎太郎が国会議員に初当選した時の

三島由紀夫のコメント
「神輿はかついでいる時は下が見えるが、神輿の上に乗ると下が見えなくなる」
793名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:31 ID:ppM4nbB20
>>773
何でも人や廻りのせいにする・・ガキは>>692だな
794名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:44 ID:A4qo8MXR0
ま〜〜 石原の言うこと
  周囲が 税金で食ってる人間ばかりだからなー
 石原はそのてん違うが^^
 よくわかるね 石原のこの口説き、嘆きはww
 新銀行にしても オリンピックにしても
 石原個人で できるわけもなくww
 側近の税金に食いつく、税金で食ったことしかない 人間が多すぎなんだろ
 
 石原も そう言う役人を切れとは 言わんが 民間ブレーンの登用が必要だろな
 ちと 公務員よりになりすぎたね^^
 ま、 困難なのは判るが 石原も結局は 公務員のいいなりだったか^^
795名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:15 ID:gFO5JUCLO
確かに腰抜けだ
石原を倒せないからな
796名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:16 ID:Y9oHmeeb0
>>717
Fラン以下の議員が増えんと無駄かもな
中卒の総理とか今や絶滅危惧種
口先八丁な奴が今の時代は得するからな
言いがかりに責任転嫁、そして相手を精神病院へ追い込む技
こんなのばかりだからな
生産性0
んで、他文化の受け売りしか出来ないんじゃさ
こんなの、選択肢を多く持つ支配層の意識の問題でしかない
つまり、選択肢と権限を多く与えられた石原自身の問題
いつまでも泣き事言ってるなと問い詰めたい
それこそ、小泉竹中語の自己責任努力不足甘えが適合するぞ
797名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:30 ID:mLShdguX0
流れが広がらないって何をする党なんだ?
消費税増税ってのは聞いたけど経済破壊するだけだろう
戦争とか歳とか関係ないし
798名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:45 ID:7uuQQgJz0
>>785
戦地に行かなくても
昭和10年〜30年を生きたってだけで凄い経験だとおもうよ
799名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:50 ID:AwT7NTmpO
若者は行動しないから文句垂れるなよ
結果の死も受け入れよ
800名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:56 ID:KSF8XwEd0
いや死んでいいよ。さすがにもう生殖能力ないだろ。
閉経したババァに価値がないなら、
生殖能力ない、慎太郎も自ら、さっさと生きるの止めればいい。
801名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:54:58 ID:kwJsS7wH0
メディアにおどらされるおまいら
802名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:55:20 ID:etrJIFyq0
>>760
なるほど総理大臣の腰抜け度は群を抜いている。
>>770
脱税だアホ。
>>774
その通りだ。
なので、我が社はアホで腰抜けな若者教育中。
ただし、首にはしない。
>>783
どんだけ弱いんだよ。
年寄り返り討ちにするくらいのパワーが無くてどうすんの?
>>788
確かに頭は切れるんだけれど覚悟の無いのが多いな。


803名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:55:24 ID:hmgAEbUl0
老人がこういうことを言うと「立ちあがれ男根」とも聞こえる
804名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:55:44 ID:jD3ZRoTA0
>>786
朝日新聞や民主党のせいだから。
 こいつらが権力をもったから、更に増えるよ。

 あと、消費税を上げて財政健全化すれば、外人の頼らなくてすむように
なる。
 外人を沢山入れようとしてる連中は、移民で税収増やして財政健全化を図ろうとしてる
連中。
 
 消費税増税派は、移民に反対。
 お前らどっちを選ぶ??????????
 
805名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:05 ID:0gePfU6n0
まとめ。
石原が自分の戦争体験と比較出して、「今の若いやつはみんな腰抜け」と言ってるわけだから、
じゃあ1945年、当時12歳の石原はどんなふうに腰抜けじゃなかったのかを言わなきゃならない。
だろ?
806名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:06 ID:ppM4nbB20
>>780
おまえは、帰化チョンだろ・・民主党以外入れねーくせに

何いってんだか・・死ねばいいのに
807名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:17 ID:LX/zwTjn0
もういいだろ。老害。
808名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:38 ID:P/sHJMnE0
石原を叩いてるのはキチガイしかいない
というのが、よく分かるスレだなw

石原自体もどうかという部分もあるけど
なにかマトが外れてるんだよな

ココにいるキチガイどもわw
809名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:46 ID:Pq1kltBwP
年寄りだから嫌い、ってのは情緒的だよな。それは左派。
示す方向性が理性的に優れているかどうかだよ。
だから明日を待ってから、批判すべきところは批判せよってことだ。
810名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:20 ID:9izn28k90
>801
ちりつもやま
811名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:23 ID:XjvodM160
>>757
あっちこっちで忙しそうだね。
で、俺に対する答えにはなってないと思うんだけど。
812名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:27 ID:iqXabRei0
>>727
医療費負担を五割にするだけでイイと思う。
813名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:52 ID:ESY6Dy400
ま、政治家がこんなこと言い出したら終わりだなw
お疲れ石原さん。もういいよ。
814名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:56 ID:jD3ZRoTA0
 外人を沢山入れようとしてる連中は、移民で税収増やして財政健全化を図ろうとしてる
連中。
 
 消費税増税派は、移民に反対。
 お前らどっちを選ぶ??????????
 
815名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:00 ID:g9a/3l250
そもそも戦争の記憶がどうこうっていうのは戦争賛美してね?
戦争の記憶がそんなに貴重ならそれこそ徴兵して他国の戦争に
首突っ込むような国にすればいいわけで…
816名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:01 ID:pt9EC/W10
若いやつが腰抜けってのはいいけど、
それならずっと居座るんじゃなくて、いい若い衆を生み出す社会を作ったらどうなんだ
817名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:09 ID:MRp54N+b0
最後に石原を褒めとくよ

ディーゼルの規制はよかった
東京の空気がきれいになった
バカポッポがエコとか逝ってるのはこれのせいか?
まぁ 俺の鼻毛がのびきったあとだったがなw
次世代考えろや・・・・
818名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:35 ID:GHjFxVkm0
老人がお膳立てしてるのに踏み出さない腑抜け連中、幻滅だな。
819名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:38 ID:WY58d63o0
てめえがいつ、腰の据わった行動を取ったんだよ
ふざけんな、老害
820名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:41 ID:ppM4nbB20
>>808
キチガイというか、純日本人で無い奴ばかりだろうな
821名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:58:41 ID:7uuQQgJz0
>>808
マトが外れてると言うより
「若者って何歳の人?」に対する答が
閣下とネラーでズレてるとおもう
822名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:03 ID:bD5wNXCC0
さっさと死ね老害!
823名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:35 ID:/pIes+kn0
俵孝太郎 「日本ナショナリズムの血圧を測る」より)

●夜郎自大はもっと有害

朝日新聞の新年社説と産経新聞の石原慎太郎寄稿の
どちらに共感するかと問われれば、朝日に軍配を揚げます。

石原氏の弁は大衆の気分に迎合した政治的アジテーションです。
…安っぽいインターナショナリズムも空想的平和主義も有害ですが、
短絡的なナショナリズムや夜郎自大はもっと有害です。

現状はバブルの対象が土地と株からあらぬ方角に移っただけの話です。
バブルとも「不況」騒ぎとも無縁な小生は、今も昔も、
小国日本のモットーはビー・イット・エバー・ソー・ハンブルだと思っています。
質素に、と訳すより、分相応に、と意訳する方が適切でしょう。

ときに小生は黄金期の産経で働いていたOBですが、
いまの品のない偏向紙面と無能な経営ぶりはとっくに見放しています。
念のため。

824名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:55 ID:Y9oHmeeb0
>>788
気概とかそういうのはいらない
必要なのは現実的な結果のみ
それを出せているかいないかの話
五輪誘致も失敗した以上は駄目ってこと
結果出せなかった以上は無能の烙印を押されて当然
自分が無能って自覚があるなら、こんなセリフはとても吐けない
敗北を認めて黙って消えた小泉の方がよほどマシ

この人、自信なくなってきたのか?
必ずしも国民の益に直結していない変な勢力が都内を躊躇しまくってるのに何も出来ないしさ
耄碌するには早すぎなんだけど
少なくても自分が年と思ってなければ、若いという言葉は使わない
思ってるからこの言葉が出る
年だと思うって事は、弱ってるって事だよ
本当に、大丈夫なの?
都知事と言う相当な権限が与えられているのにさ
黙って背中で語るって事も出来なくなったのかな?
もっとさしっかり頼むわ
825名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:00:07 ID:9izn28k90
工作員に払う金も税金からかしら
826名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:00:12 ID:C0qaC0Ap0


 中国にひれ伏して賞賛してるような腰抜けチンタロウ

 新銀行東京に税金大量投入しなきゃならくなったら辞職するといって、辞職もしない腰抜けチンタロウ



 オリンピック招致に失敗したら進退を考えると言ってまた辞職しない腰抜けチンタロウ


そんな腰抜けジジイだから血気盛んな若者があつまらないんだよw


827名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:00:29 ID:IGgeR0ZV0
創価に媚びた石原こそ腰抜けだろ
828名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:00:42 ID:K9DWEiSQ0
>>69
調べたら69だな
でも2期やったから退任したときは77だがw
829名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:00:48 ID:pXEye/pj0
>>818
石原のバカにおだてられて、ホイホイと離党して新党結成する阿呆と、
辛抱強く民主や自民に居残る奴、最後に成功するのがどっちか俺は
見ないでも分かると思うがw

こういうときに、慌てていき急かして新党ブームみたいなのにのっかる
お調子者は、たいていそのまま死ぬw

選挙後には「あぁ、石原の言葉にのんなくて良かったね」という結論が
出てると思うよw
ほぼ間違いなく。
「慌てるコジキはもらいが少ない」、昔の日本人はいい言葉を残しましたw
こういうところで慌てた行動する奴が、たいてい一番真っ先に死ぬw
830名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:11 ID:S+CeVazR0
>>811
>>356
>>432

>>693
実にみっともない。お前はこれを後々まで思い出す事だろう。
ああ、あんなこと書かなきゃよかった、と。
831【4月18日】子ども手当再審議要求デモ@大規模OFF板:2010/04/10(土) 02:01:11 ID:2se2SabV0
若い奴の頑張りを見せてやろうぜ!
産経新聞でも石原さんは
国民の大規模デモが起こらなかったことを嘆いていた

まっとうな日本人もこれからはデモに参加して世論を味方につけないと
3年半後まで民主党のままだぞ




832名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:13 ID:iqXabRei0
>>764
その納税額は新銀行やオリンピックでの失敗をも凌駕するのかね?
833名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:19 ID:xjb4Y4iL0
ゆとりバカは「若いことが特権」だと思ってるからなww
近所の居酒屋で「俺は昔特攻隊だった」って、ぐでんぐでんにクダ巻いてる爺さんも爺さんだがw
2チャンで能書き垂れてるゆとりバカと変わらんよ、つうか爺さんの方が何百倍もまし
834名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:30 ID:K0PVYNKC0
wikiの序盤から

湘南高校在学時には成績優秀で教官からは常に「石原、お前は海軍兵学校を出て海軍士官になるのだ。
やむを得ない事由により進学不可能な場合は東京大学法学部へ入学せよ」と言われていたものの、
一年間の不登校を経験する。

不登校ってなんだよwwwww不登校ってwwwwwニートのもやしっこじゃねーか石原よ
アメ公なぎたおしまくったエースパイロットで
アメ公から被弾しながら母艦に戻って生き残った空の英雄坂田さんのような戦争体験者と
同等にかたるなや、同じ戦争体験者でも質がちげーんだよボケが
835名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:34 ID:dUF0J5vU0
年寄りが死ねば日本の未来は明るいんだが・・・・
836名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:50 ID:ppM4nbB20
>>826
だから、ぼくちゃんは民主党支持なのねqqq
837名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:02:03 ID:k6IPxZKKP
老人の腰抜けぶりの方がひどいと思う
838名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:02:26 ID:PZ1UeCtC0
とにかくまともな保守が欲しい
もちろん石原のようなカスは論外
839名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:02:37 ID:ij+btcI30
>戦争の体験
終戦当時13歳じゃねえかw
しかも逗子に住んでからから、大した空襲は受けてないだろうし
840名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:02:53 ID:Li4hlGKs0
>>814
金刷って、それを財源にベーシックインカム導入
移民は厳格化
財源としてのセニョリッジによる継続的なインフレバブル キボンヌ

そんな下らない二択やめろや
841名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:09 ID:PEij4yGA0
そういや、石原さんよりは戦争体験あるよ。石原さんよりも主戦場に近いところにいて
機関銃の弾から逃げ回ったこともある。ボスニアでの話だけどね。
842名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:34 ID:vY7b+4JY0

石原の言動で喜んでいた連中も
さすがに自分の生活と真剣に向き合う必要性に迫られて
考えを改めだしたということか
まともな納税者は、今回の新党立ち上げを冷めた目でしか見ていない
石原は、庶民の生活環境の変化が分からない人間というのが
この発言で良く分かるね  いわゆる空気読めないって奴か
843名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:45 ID:jD3ZRoTA0
オリンピックって、次のための布石だろう。
次がアジアの順番なんだよ。
前の失敗は全然、問題ないわ。

新銀行も、当時、本業で利益が出てるのに繋ぎ融資が無くて倒産してる
町工場が沢山あったから、作ったもの。
 本来、国家がやることを都がやって来たわけだ。
 それの設立は当然のこと、ただ、内部の犯罪を見逃したのが問題だが。
844名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:56 ID:xjb4Y4iL0
>>835
おまえみたいなゆとりバカが日本の未来の足を引っ張ってんだが・・・
845名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:58 ID:q7mOs30E0
>>841
東京都知事の資格があるよ
次の選挙立候補しろよ
846名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:04:33 ID:YbWg+Lz80
石原がこのまま死ねないと喚こうがどうしようが、「未来が無い」のは
石原&与謝野&平沼トリオの方で、こいつらがことごとく討ち死にする一方、
石原に腰抜け呼ばわりされてる若手は、着実にかなりの割合が次も議席を
確保するだろう。

敗残兵の集まりに「どうしてこっちに来ないんだ!」みたいなセリフを吐かれて
乗せられるほど、若い連中もバカじゃない。
負け犬連合に加入しても、負け犬にしかなれんからな。自民党を「追い出された」というと
聞こえが悪いから、なんかまるで自分たちが出て行ったみたいな体裁をとってるが、
実態は、石原新党はしょせんは自民の残りかすでしかないからな。

負け犬の挑発には乗らん。
847名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:04:36 ID:479DaRao0
戦争経験があるとそんなに凄いのか
ソマリアの戦士達はさぞかし立派な国を作るんだろうな
848うんこ漏らしマン:2010/04/10(土) 02:05:11 ID:XMcLNJuT0
お前の子供はみんな腰抜けじゃねぇか。
偉そうなこと言えんの?
849名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:29 ID:P/sHJMnE0
>>529
盛田のような人間がいなくなったから
ソニーは、いま、あんなザマなんだよ
850名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:29 ID:iGaKavg/O
>>1
そのままで死んでいいから
851名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:36 ID:cxmR8q080
>>838
はいはいネットキムチ工作乙
石原がまともな保守じゃなかったら、どんなのが保守だって言うんだよw
852名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:41 ID:ztvF7qxeO
実に励みになる言葉じゃないか。
こういう人間が上司だと頑張れそうだ
853名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:45 ID:mLShdguX0
>>804
消費税増税しても財政再建ならないよ
景気悪くなるだけ税収が増えるかどうかは微妙
GDPが下がって債務の膨張は加速する
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
854名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:47 ID:ADfT+V/10
年寄りは死ぬまでお国につくせや!
855名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:13 ID:/VKwycoe0
どうしても最初のイメージがなぁ
石原とか産経とかは保守の結集とか夢見てるんだろうけど

国民が求めてるのはひたすら経済なんだよ
経済学者や経営者ら10人位の新人が新党立ち上げる方がまだ支持される
856名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:16 ID:/pIes+kn0
ターザン山本のコラム

●新党? そういうものにはもう飽きた。大衆はしらけているんだよ

なんだか急に新党、新党という言葉がさかんにマスコミで取り上げられている。
まったく、何もわかっていないよな。
庶民感覚としてもうそういう言葉には飽きているのだ。
政治家は「国民のため」と「国のため」をテーマにしている。
そうしたら“私”は捨てるしかないのだ。
言い方は悪いが政治家はどいつもこいつも“私”を捨てた顔をしていない。
みんな「自分のため」に生きている。どうみてもそういうツラをしている。
国会議員は多過ぎる。 定数を減らせ。
そういうと議員は反対する。
それ自体がもはや国民のためでも、
国のためでもなく自分のために生きている証拠。
ホント、ヤツらはフェイク野郎たちだ。
857名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:18 ID:iuEDOrAB0
>>388
>国に見捨てられて満州から逃げて来た体験

鳥越さんに似た作家もだね
858名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:41 ID:PZ1UeCtC0
>>834
坂井さんのこと?だったら彼はずっと基地航空隊。帰り着いたのはラバウル。
石原がヘタレと言えば地震が来るとおびえて息子に学校休ませたりしたらしいね。
859名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:42 ID:mBa9w8lP0
>>764
年寄りの納税額では増大する社会保障費などが賄えないから増税されて、
若い世代が納付する社会保障費が上がり続けて未だ下がったことが無いんだろ。
世代別に切り離して、若い世代に課している負債を無くしてから言える台詞だろ、それは。
860名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:45 ID:vr1dq7/x0
腰抜けといわれて憤慨して「じゃあ俺が男気みせちゃる!」とか
バカなこと考えて、このタイミングで離党する奴から真っ先に死んでいく
だろうな。
世の中、たいてい、我慢強い奴が勝利するようにできてるのである。
受験勉強でも、ビジネスでも、そして政争でも。
861名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:49 ID:xjb4Y4iL0
>>847
「おまえ屁理屈しか言わないよな」って言われたことない?
862名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:49 ID:4yru42K10
ネトウヨニートどもを自衛隊の体験入隊に強制的にぶっこむべき。
863名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:09 ID:ptKbyOFe0
死ね
864名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:15 ID:jD3ZRoTA0
>>840
金はもうずっと刷ってるよ。
 国債の買い入れは、国債の直接引き受けとなんら代わりは無い。
もっと刷るには、持続可能な財政政策が不可欠。
昔の中国にみたいに金刷ってばっかで経済崩壊させて、外国軍に
たのむのか、政治を。
865名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:22 ID:A4qo8MXR0
ま、石原首長  公務員上がりでもない、まったく税金で食ってきた人生でもない^^
 世襲でもない
 それでも 周囲の幹部公務員に されるままになるのが 
 日本の政治なんだなww 国でもそうだがw
 
 で、たまに石原のような人間がでてくると(官僚、役人、世襲 関係なし)
 いわゆる幹部スタッフは  また頭が変わったが ま、うまく丸め込むさww
が、日本の国、地方の政治、行政のww
まーアメリカのように 首長がかわれば スタッフの変えないとな
 中国の宦官政治の二の前にだ  あ、自民政治では それで崩壊したけどな^^
 官僚に頼りすぎて ^^
866名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:51 ID:K0PVYNKC0
末端の一兵卒でも海外派兵で激戦を掻い潜った戦争体験者と
内地で赤紙から漏れて空襲から逃れてた戦層体験者を
同列に語るのはもうやめようぜ、こいつの言質は英霊を利用してるだけ
石原銀行の不始末ですらうやむやにする老害の文学野朗。死ねよ石原
867名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:15 ID:TboK3oBB0
石原は風俗潰したんだから外国人追い出してくれよ
868名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:22 ID:OvpyAx+RO
若者の牙を抜き続けてきた老人どもがよく言うわ
869名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:27 ID:ppM4nbB20
>>846
もうちょっと勉強して書けよ・・・白痴がw

バカは自分の中で物語を勝手に作りあげるからかなわんよw
870名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:28 ID:P/sHJMnE0
>>862
ついで、おまえみたいのも
強制的にぶっこんでくれたら
随分すっきりするのにな
871名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:31 ID:479DaRao0
>>861
期待に沿えずに申し訳ないが、一度もないな
872名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:34 ID:iqXabRei0
>>831
たまに何処で何時に集まろうとか落としていってくれ
873名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:08:48 ID:6uhyf/zw0
60歳以上が全員死ねば負担が減って地球に優しくなる
874名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:09:14 ID:oi4yYWvm0
反民主って宣言したらこれだけのカキコが有るのか。
ふーん。政策の違いはあっても合い通じ合うものが
有るからやれるんだろうな。頑張ってくれ。若者が
立ち上がらないんだからジーさんがロートルが起つしかないって情けないな。
875名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:09:26 ID:Li4hlGKs0
>>851
消費税を廃止
累進課税強化
日銀国債引き受け
ベーシックインカム

合わせてデフレ脱却 インフレバブル誘導を行い、国民生活をよくする保守
自分達の資産をデフレ維持する事で守る「封建主義」的な保守なんかいらない
876名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:09:54 ID:vr1dq7/x0
戦争体験があったわりには危機感知能力に優れてないらしいな。

戦争なんかしてなくても、このタイミングで新党なんか立ち上げても
無駄死にするだけとわかってる連中の方がはるかに賢い。

戦争経験が、残念なぐらい役に立ってないな。
機関砲の射撃にさらされておきながら、「危ないことには近寄らない」という
ことを学ばなかったのか?
城内ですら、こんな地雷でしかない新党には合流せんことを断言したぞ。
要するに、若い方が「どっちについたら自分が死ぬか」をよく理解してるってことだ。
877名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:10:12 ID:xjb4Y4iL0
>>871
そうか、社会に出たことないニートなのか
ごめんな、気を使わなくって・・・
878名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:10:35 ID:h1DD5hMn0
まあ年害を排除できてないわけだから反論は出来ないな
せめて死ぬ前に政界から追放してやりたい
879名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:10:42 ID:EKrbJohAP
まぁ日本の若造はねらーを見てれば分かるがネットで愚痴るだけで行動力はないからな。
880名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:10:41 ID:479DaRao0
>>877
いや、ごめんね。
自営業で親も養ってるよ
881名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:10:52 ID:iqXabRei0
>>860
加川良 教訓Tだな
名曲だと思うよ。俺が知ったのは今年だが。
882名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:15 ID:2Wl0eyfBO
風俗なくなったな、まああるときやりまくったからいいや、我が一生にくいなし(笑)
883名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:20 ID:/pIes+kn0
ターザン山本のコラム

●石原氏は勘違いもはなはだしいよぉ!

なんでもその新聞によると剣道をしている息子の母親から
「地域スポーツイベントの情報誌をPRし、スポーツ参加のきっかけ
作りに協力して」と言われるとその情報誌を手にした
石原氏は「こんなもん配ってどうなるもんじゃねえんだよ。
一人ひとりの意識の問題だ」とばっさり斬って捨てた。
さらに「ついでに言うと若いお母さんは信用できない」と切り出し
「年寄りの言うことを聞かない」「父親を立てない」
「若いお母さんをボロクソに言うのは彼女たちが過保護と愛情を錯覚しているから」と続けた。

でも、ボクはどうであれ若いお母さんがいたら
「そんなに若くて子供を産んでおめでとう。ありがとう!」というけどなあ。
若いお母さんってボクは無条件で支持するけどなあ。
だって今、みんな若いうちに子供を産まなくなっているんだよ。
女性は20代は自分の好きなことをやって30近くになって結婚する人が増えてきた。
それを考えると石原氏の発言は、ボクは賛成できないなあ。
まして“信用できない”という言い方には問題がある。

人間って信用して欲しいよ。
それがないんだったら都知事になる資格なんてない。すぐに辞めてもらいたい。

だって彼女たち(若い男のコも同じ)が年寄りの言うことをきかない、
父親を立てないのは、年寄りと父親が人間として尊敬できないからだよ。
そちらの方が重要なテーマなんだよ。

石原氏って勘違いもはなはだしい。
こんな人が“文化人”として通用している日本は、しょっぱい国だ。
884名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:32 ID:YbWg+Lz80
>若いやつは何をしているんだ

アンタと与謝野の醜態を黙って眺める側につきました。
まかり間違っても、あんたらの泥舟に一緒に乗り込んで一緒に死ぬという
馬鹿げた決断はしない模様です。

好きなだけ、新党たちあげオナニーにひたってください。自分たちだけで。
老人の特攻集団に、若い連中を巻き込まないように。
885名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:45 ID:jD3ZRoTA0
>>853
消費税を上げれば、日銀が金刷れるようになるんだけど。
景気対策の余力が増える。
 世界で一番低い消費税で、日本が世界で一番低成長率なんだけど。
 アメリカは除いてね。

消費税上げるだけ、なんて無いから。
886名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:46 ID:vY7b+4JY0
>>867
石原は移民賛成派でしょ
東京に中国人が増加傾向なのは、中国の若者の事を買っている石原の功績なのかもね

【北京五輪】 石原都知事 「中国の若者、夢がある」「日本の若者はかわいそう…2ちゃんねるとかで本当のコミュニケーションできないし」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218511477
887名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:11:52 ID:hhtpEFtM0
>>616
いつも戦犯は労組と日教組と左翼って事にしてる連中ほど臭いものはない
888名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:12:12 ID:XjvodM160
>>830
えっっっと・・・、ちゃんと読んで理解してるのかな?
889名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:12:55 ID:p/Q7MMtOO
現在進行系で老害どもが日本を食い散らかしている件
890名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:01 ID:bobhOg530
頑張れ
891名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:02 ID:xjb4Y4iL0
>>880
そうか自営業か
結局おまえ社会に出てないよね、ごめん、まあ身内でがんばれよ
親孝行しろよ
892名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:18 ID:TulC881FO
タカ派はネトウヨが大嫌いだからね。
893名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:20 ID:iqXabRei0
>>873
俺は以前65以上の〜と書いていたんだが、
ある男を見て以来63〜と書くようになったよ。
894名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:20 ID:Li4hlGKs0
財政規律ってのは早い話がデフレを維持して老人の資産を守ろうって話
若年層が支持する理由なんか何所にも無い。

>>864
いいからせめてマネタリーベースを倍増させてからほざけ
今はまだ85兆が95兆になっただけ。2006年の水準にも及ばない。
更に言えば、20年間のデフレを考えると、500兆刷ってようやく適切なレベルだ。

>>885
日銀が金刷るのと消費税は完全な無関係。
消費税廃止して金刷ればいい。
若年層にとってはインフレこそ悲願。
895名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:24 ID:mBa9w8lP0
>>879

行動力のある奴はそもそも海外を含めて活動してるよ。
大体、国がそういった層になにもしてやらないじゃん。
国内で行動力を発揮する必要がない。
896名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:41 ID:D72+qDrH0
自民党を追い出された連中や、自民に居づらくなった連中が、にっちも
さっちも行かなくなって苦し紛れに新党を立ち上げただけのことに
「どうしてお前らもこうしないんだ!」みたいなこと言われても、誰も
同調するわけが無い。

強いて言うとすれば「俺らは自民党に居残っても居場所があるから、お前らと
同じようなマネしなくても生きていけるから」とでも返すべきかw
897名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:53 ID:4ZFY83l90
国を擬人化すんなボケ!
898名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:57 ID:NwT4JJlV0
「三国人嫌い」に関しては
ナイス!!
899名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:57 ID:ppM4nbB20
>>861
脱税王・・鳩山
献金王・・小沢
爆睡王・・菅

屁理屈王・・>>847>>871 ID:479DaRao0

今まさに四天王が揃った
900名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:14:26 ID:cgetfGBa0
慎太郎
いいからすっきり
死んでくれ
901名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:14:42 ID:QFz6BEqq0
死んでもいいよ、別に。
902名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:15:06 ID:etrJIFyq0
>>893
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   それはだれ?
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  | 
       \    |┬|  / 
  .      `7  `ー'  〈
903名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:15:32 ID:TboK3oBB0
>>886
不法滞在者は追い出すよか言ってたな
904名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:15:33 ID:1ezl2BJM0
痴呆老人等
905名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:15:36 ID:OfJCm+Uj0
老人が悪いわけでもない気がする、日本が沈んでいってるだけだよ
906名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:15:52 ID:/pIes+kn0
ターザン山本のコラム

●東京五輪誘致、石原知事とそれを応援した人々は田舎モノ

2016年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロに決定。
東京は招致戦争で敗れた。
公表の招致活動費、150億円が吹っ飛んだ。これすべて都民の税金なり。 
税金のムダ遣いといわれても仕方がない。
この問題はすべて石原都知事の独断的アイデアでおこなわれたもの。
リーダーたるもの「先を読む」ことは、絶対的使命である。
ブラジルのリオが立候補に名乗りをあげた時点で「やばい。まずい!」
と思わない方がおかしい。
ブラジルがかかげた「南米大陸で初のオリンピックを!」
のスローガンほど強力なものはない。
これを超えるメッセージを東京は、最後まで出せなかった。
それが落選した最大の理由である。
リオが名乗りをあげた時点で「我れ敗れたり」と思わなかったら、
それはもうおめでたい人間というしかない。もう答えは始めからわかっていた。

ということは招致合戦そのものをIOCはイベントにしているのだ。
石原知事とそれを応援した人々は、見事にその罠にひっかかった。
私からすると田舎者というしかない。

907名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:01 ID:D72+qDrH0
与謝野や石原の討ち死にっぷりを眺めて、骨だけは拾ってやろう。by若いやつら


いくらそんなクッサい説教をかまして発破かけたって、平均年齢69.6歳の新党に
若い成分は入ってきやしませんって。
諦めて、老人だけで討ち死にしてくれ。
908名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:02 ID:ij+btcI30
>>841
ちなみに石原も、戦争体験っぽいのも無いことも無い
読売新聞の依頼で、ベトナム戦争の取材に行ったことがある
その際、南ベトナム軍陣地から迫撃砲を撃ったそうだ
ついでに言うと、その頃北ベトナムには本多勝一が取材に来てた
ひとつ間違ったら殺されてたと、「貧困なる精神」か何かで言ってた

>>857
大藪晴彦先生も、大陸から命からがら引き上げて来て、おかげで国家不信だったな

909名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:06 ID:NwT4JJlV0
都知事を悪く言うヤツは
半島工作員
910名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:36 ID:p+vB3yB30
>>876
ならそのようになる前に動いた奴ってものすごく賢い奴なんだろ?
このタイミングで決定的な未来予測を立てても経済で日本が死んだところで
中国の侵略が着々と遂行中とわざわざこの程度のことも言えない状態だと言っているの?
911名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:48 ID:WIPPD17O0
>>824
現実な結果を求めるのは結構だが、立ち向かう気力すらない連中が現実に立ち向かえるとでも?
発言一つにしても責任を持てない人間に結果を求められるの

社会でもこの手の連中は、人の功績の上前はねるか、ノーミスのみを目指し他人のミスを待つかだけ
912名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:04 ID:xjb4Y4iL0
ま、結局あれだな
老人は若者に責任を押し付け
若者は若者で老害!老害!と連呼するだけ

いつものパターンだw
913名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:10 ID:479DaRao0
>>891
さらにすまんが、5年ほどは会社勤めもしてたけど、
君の言う社会とは会社の事か?
気に入らないやつは蔑まないと気がすまない奴の方がどうかと思うけどね
914名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:21 ID:LMz+/q+G0

  


単に、ジジイばっかりしか集まんない冴えない党だから

 負け惜しみ言ってるだけwwwww

915名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:40 ID:btFEcFHp0
当時中学生・・ 空襲くらい体験したならまだしも、もし、疎開していた程度の奴だったら・・
大陸や南洋で実際に「戦争」をしてきた軍人たち、靖国の英霊達に失礼だわな。
軽々しく、戦争体験などと言って欲しくない。
916名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:48 ID:ppM4nbB20
>>906
うぜぇよカス・・ターザン山本とか誰が支持してんだよ

アク禁食らわせてやる。
917名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:05 ID:jHJRmQYMO
何故裕ちゃんが若くして亡くなり、こいつがこんなに長生きしてるのか・・・・・
918名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:05 ID:K/VNNl/u0
鳩山も若いやつに含まれていますね
919名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:12 ID:nAQ1jcv20
ターザン山本のコラム

●はっきりいって石原は老人ボケ

男にとって重要なことは侍には勝てない戦いであることを、
前もって予見、予感、認識することだ。
その判断力によって傷を浅くする。被害を防ぐ。
その意味で石原知事は失格だ。はっきり言って老人ボケ。
石原パフォーマンス、敗れたりだ。
これはもう即刻、辞めてもらうしかない。いや、辞めろだ。
国民や市民が税金を払っているのは、どういうことかというと
我々は、国家や都や市や区に対して“株主”なのだ。
そう考えるべきだ。
税金=株。だったらお金の使い方に対しては文句を言わせてもらう。当然だ。
国、都、県、市、区には企業と同じように“株主総会”をやるべきだ。
そこでもし失政があったら追及する。
東京都民は東京都に対して株主総会を請求すべきだ。
社長の退任と同じように都知事には責任をとってもらう。
その前に自分からさっさと辞任しろだ。
920名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:13 ID:WY58d63o0
そもそも、何であのジジイどもが自民党を割って出たか、
5人集めて政党になろうと必死なのか

それ考えたら、みんな興ざめすんのは当たり前
考えが及ばないから、いつも暴言吐いて、周囲を不愉快にさせる

まさに老害
921名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:22 ID:nBbJEmem0
生活費だけ食いつぶす少ない若者と、日本の財産を桁違いのスピードで消費していく大勢の老人のどちらが有害かしら
922名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:23 ID:Ee9ccG50P
駄目だこりゃ
923名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:45 ID:UZuKoW5A0
平沼や石原のパシりとして使われて、恥ずかしい名前の新党と一緒に
政治家としてのキャリア失うリスクを考えれば、腰抜けで結構だな。

だいたい、自民に居られなくなった無能の老人たちが、政党つくって年寄りの
冷や水やってることなんぞに、なんで同調しなきゃいかんのかと。
924名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:53 ID:VFkH1d2o0
> 84
捏造チョン氏ねよ

あいからわず工作員たちは
日本人へは「ネトウヨ」
”タカ派”の石原へは「老害」のレッテル貼りか

言論するだけの知能がないからって進歩しねぇキムチ共だな
925名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:18:53 ID:y8Gy6mfI0
中国と韓国が絶好調で腹立つからもっかい戦争しようず
926名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:02 ID:p+vB3yB30
>>912
同じことしか面白いことをやらない
馬鹿を見ていてもより馬鹿にさせるようにしたほうが面白いのが
人間の魔性の部分だからな
927名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:08 ID:K0s7reoL0
老害の懐古主義
928名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:20 ID:1Q6v5q7z0
>>278
>>674
激しく同意。
こんな奴を閣下とか言って奉ってるようじゃこの国はおしまい。

団塊は確かに糞だが、石原だけはやめとけ。
929名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:25 ID:mBa9w8lP0
>>912
つか、若者なかで行動力のある奴は、「老人は居ないもの」としてそもそも行動してる。
居てもなにかこっちに有益な訳じゃないし、むしろ既得権を握ったまま離さない。全ての老人がそうだとは言わないが。
だったら最初から、そんな層は無視して行動すればいい。
930名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:58 ID:hev+uAKc0
つうか、若者ほどたちあがれを支持してるんじゃないの?
支持してないのは50〜60代だろ。
ああ、もちろん左翼は年代問わず。
931名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:04 ID:ppM4nbB20
腐れキムチは、大好きな糞でも喰っとけよ
932名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:20 ID:etrJIFyq0
>>928
シナチョンはだまっとけよ。
933名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:23 ID:ij+btcI30
石原が最後にやりたいのは、聖帝サウザーの真似でしょ
漫画禁止条例で、都の職員に火炎放射器持たせて「汚物は消毒だ〜!!」
そしてアキバを更地にして、自分が死後入る為の聖帝十字陵建設
934名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:30 ID:Yt//WIOv0
石原の理想はいいんだけどさ
なんでこの人、命名をやらせたらひどい名前ばかりなんだ
大江戸線とか首都大学東京とかさ・・・
935名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:35 ID:MG/2s34r0
ナベツネを忘れんな
936名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:49 ID:ftmFje070
老害のほうが実害は多いけどな
937名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:50 ID:Pq1kltBwP
若いヤツはみんな腰抜け、ってのは話の筋がズレてる。

今、若い保守派政治家を体張って守ってるのが、平沼だろ。
本命は自民の若手保守派政治家達で、左翼マスコミのエジキにならないように注意しながら、
彼らにムーブメントを持っていくことが、平沼の使命なんだよ。
938名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:20:50 ID:jD3ZRoTA0
>>894
  馬鹿だな、財政健全化が無いと、日銀は更なる協力は無いと
言ってるの。
 消費税あげて、持続可能な財政政策をしたなら、それでもデフレなら
もっと金を刷るだろう。
 戦前、中国は金を刷りすぎて経済が破綻して、日本軍が支配して、それを止めて
中国経済を立て直したんだよ。
 デフレのほうがリスクが少ないんだよ、金刷るなら、きちんとバランスを
とれた税制、財政を確立したあと。
 財政悪化の原因は、デフレもあるが、政治家の選挙対策が最大の要因だからね。
 それを解決しないと前に進めない。

 それに消費税はデフレの最適。
939名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:07 ID:Li4hlGKs0
>>930
財政規律 = デフレ維持 = バブルの否定
を支持する若年層ってどういう馬鹿?
940名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:21 ID:B8Z3zZSE0
まさに老害
三島が生きてたら今の石原を見て失笑してるよw
941名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:24 ID:xjb4Y4iL0
>>913
そうか、なら少なくとも「戦争経験があるとそんなに凄いのか」みたいな
遠まわしに?年寄りや先祖を侮辱するような発言はやめようぜ
日本人として恥を知るべき
おまえの今は日本人の過去
侮辱は日本人として俺は許せない
942名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:50 ID:PEij4yGA0
>>845
戦地の近くにいて、毎日のように戦車や装甲車、兵隊を見てたけど・・・。銃後って、意外に
マッタリしたもんなんだよ。アメリカ兵が第二次世界大戦の感想を聞かれて、10%の緊張と
90%の退屈と応えてるけど、まさにその通り。難民とか青姦はたくさん見たよw
なんで、石原さんの戦争体験ってのは良く分からない。銃後の爆撃なんて天災みたいなもん。
当たったら不幸でしたって感じで、99.9999%は普段通りの生活だよ。飢えはあるけどね。

>>849
それでも、あの本はいただけない。盛田さんの汚点だね。アメリカに住んでたから、若干誇ら
しかったのは事実だが。
943名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:55 ID:+dm5jRgr0
まぁイライラしてるやつはこれでも見て落ち着け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328
944名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:22:02 ID:WCSVpmSF0
このままじゃ死ねないと喚くのは勝手だが、お前らはほぼ確実に
泡沫政党として10年もしないうちにそのまま消滅して終わりだ。

つーわけで、死にたくなくてもそのまま死ぬ運命にあるのだ。アキラメロン。
お前らの「最後の死に花」を咲かせるだけのオナニーに、若手を巻き込まないでくれ。
945名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:22:18 ID:ppM4nbB20
>>940
まあ、オマエはこのスレの十人に失笑されてるけどなw
946名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:22:23 ID:3sKV8lMZP
腰抜けである事は否定できんなあ
947名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:22:43 ID:OfJCm+Uj0
軟着陸もハードランディングも無理だからな今の日本

座して死を待つのが正解
948【4月18日】子ども手当再審議要求デモ@大規模OFF板:2010/04/10(土) 02:22:47 ID:2se2SabV0
>>872
規制にかかりたくないからあえて書いてないんだ
【4月18日】子ども手当再審議要求デモ
でググれば一発で表示される

しかし興味持ってくれてありがとう!!!
待ってるぜ!

949名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:22:48 ID:cBqbIjE60
もうチンポで障子を破れない癖に(笑)
950名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:23:19 ID:zS1GaJdY0
はいはい、おじいちゃ〜ん
病室にもどりましょうね〜
951名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:23:22 ID:kvmwfcMT0
たちあがれ日本w

本当にこの人、元作家?w
952名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:23:35 ID:1Q6v5q7z0
>>851
石原がまともな保守だと思ってんの?
保守をみくびるのもいい加減にしてくれ。
953名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:23:55 ID:Li4hlGKs0
>>938

  1、日銀法改正
  2、国会議決による日銀国債引き受け
  3、政府紙幣

好きなの選べ
選挙で選ばれてさえいない準公務員ごときが、国家の最も重要な政策である金融に
圧倒的影響力を持っているのがおかしいんだよ
財政規律破棄 と 直接給付 でデフレは確実に脱却出来る。
954名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:24:01 ID:1HsCaMlu0
腰抜じゃなくて
やむなく慎重にしてるんだもんっ (;n;)
955名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:24:22 ID:ZLRJ892w0
選挙予想すると、次回も、民主と自民の票の取り合いが主戦場。
そして新党はズタボロになってそのまま雲散霧消というパターンだろう。

だから、この立ち枯れなんちゃらがボロ負けして、「腰抜け」されたはずの
若手が結果的には勝利をもぎとるなw

こういう、泡沫政党のたわ言を真に受けて、新党作りなんてするお調子者
がそんなにいるかいなw
956名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:24:51 ID:xPjKZk8UO
そのうち出身大学を言っても、ドコソレpgrってなるんだろうな…

いや、首都大の前身の…とか説明するのうざい。
957名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:25:11 ID:bTgraUbf0
石原都知事は、公明党や宗教勢力と一心同体だから信頼していない。

都知事がたちあがれと言うのなら、反日売国、反日宗教勢力と
対峙してから「若い奴は腰抜け」と言ってください。
958名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:25:47 ID:O31xX91g0
ビートたけしさん、石原の味方して参院選に出てください
959名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:05 ID:3I0nstoV0
腰抜けってか教育の賜物だよな、
歴史にも海外情勢にも無関心すぎて隣国に好き勝手されてる
960名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:23 ID:k24eNBqA0
>>1
よう、老害w
961名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:26 ID:Ot2HUCY00
>>1
さあ在日利権と部落利権と(ryに触れてくれ
962名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:33 ID:qB/q5X420
最近、新宿〜馬場のネカフェに出没する半ホームレスみたいな関西人。
マジで狂ってるのでお前らも注意シル

ちなみにコイツ↓似のハゲ巨デブらしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/2008news10/img/j07.jpg
963名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:39 ID:skMqJcqE0
自分の息子は全員コネで仕事してるじゃねえか。
964名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:27:18 ID:ZLRJ892w0
老人の、特に落ちぶれつつある老人の、ムキな発言は、
冷笑しつつおだやかに見送るに限る。

老人五人集だけで勝手にそのまま逝ってくれ。若者たちからの願いは
それだけだ。いっくら腰抜け呼ばわりされようと、没落老人連合に
組することはありえないからw

いくらマヌケなギャンブラーでも、負け犬にベットするほど馬鹿じゃない。
965名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:27:54 ID:5RmSvaSZO
2chってさ〜

パチンコ基地外の
なんちゃってご意見番と

何でもアニメに例える
痴症の引きオタしか

おらんのかね?
いや、ずいぶんレベルが下がったな
966名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:28:18 ID:jD3ZRoTA0
>>953
デフレの原因は、円高元安ウォン安だから、金を刷ってもインフレに
 なるのは資産インフレだけ。
 所得格差がさらに広がるよ。
 やりすぎると経済崩壊。
967名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:28:24 ID:SRCdUlgh0
>>905

いやあ、沈んではいないぞ。確かに石原さんが体験した高度経済成長の
頃のような事は無いかもしれないが、100年一度のリーマンショック大不況も
震源地アメリカ程の惨状にはなってない。北米も次第に需要回復しているし
日本国内の内需個人消費もなど大幅下落だったのが回復してきている。
政府もいろいろ経済政策は打っているし、民間企業など新興国に出来ない
高度な技術開発製品や、質の高い商業活動などソフト分野の創造進化も見られます。
商工業生産指標など底を売って、大不況以前の水準に復帰しつつあるそうだ。
全国的にそうらしいが、一番良いのが九州や東海だとか。

ただ大不況期も堅調だった中国で不動産バブルが崩壊する可能性があると
言う報告もある。上海万博以降の中国の政策次第で決るとも言うね。
なんとか巨大市場で次期経済大国のインドが成長するまで持てば、世界経済
への影響も少なくて済むとか言っていたが、まあどうなるかな。

968名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:29:04 ID:f9Majh7z0
>>958
クリエイターとしてはもちろんのこと、政治家としても賞味期限切れが
完全に見えてきた石原に、今のところはまだまだ精力的に仕事をこなしてる
ビートたけしをつき合せないでください。

死にたければ、石原や平沼といった「もう創造的な仕事ができなくなった」
連中だけで死んでくれ。たけしは、まだ生きなきゃいけないのだから。
969名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:29:20 ID:1Q6v5q7z0
↓あーあ、こいつなんにもわかってねぇな。
ID:etrJIFyq0
こういうアホをどうにかしないと。
970名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:29:23 ID:aCzghG4J0
いつの時代も死に損ないの爺が言うセリフは同じなんだろうな
971名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:05 ID:Li4hlGKs0
>>966
うざい
これ以上人を舐めるのは辞めて貰おうか
ネットでは最近のスイスの金融政策含めて簡単に手に入るし、各国との比較も出来る。
お前がまともな議論する気が無いのは分かったからこれ以上相手にしない
972名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:07 ID:L8nlhGDG0
パンダなんかイラネってパフォーマンスして

忘れた頃に中国に媚びをうって
ちゃっかりパンダをレンタルしてる石原wwwwwwwwwwwww
973名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:22 ID:479DaRao0
>>941
侮辱したつもりはないぞ?
戦争で散っていった人達を軽く見るつもりもないし
そんな人たちが守った日本に生まれた事を誇りにすら思っている。
都知事の言葉こそ、そういう人たちを軽んじてるように感じたから書いたんだよ
ちょっと含みすぎてる内容だったかもしれんが
974名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:27 ID:EoPpb30h0
>>938
じゃあ何度もブレーキばっかり掛ける日銀は要らないね。
景気浮揚だの日本経済だの無視だし。

反対に動くのが両建ての保険みたいに勘違いしてる節もある。
975名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:25 ID:6xr0JWIT0
たけしは結構、石原については皮肉を言ってるよ
恵まれた環境ですごした苦労しらずの坊ちゃんってな感じで
976名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:29 ID:O31xX91g0
>>968
意地悪言うなよ、ビートきよしは民主党でいいからさ
977名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:31 ID:ku6kB+ciP
>>722
とはいえこの人の人気はこういう所ではないか?
978名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:48 ID:jD3ZRoTA0
>>971
海外の消費税率てどれぐらい???
979名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:54 ID:GenVcZv+0
首都大学東京

って

都立大学

の方がよくない?
980名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:32:00 ID:f9Majh7z0
こういう老人にふんぞり返られて、コイツが気を良くする結末を
みるぐらいなら、腰抜け呼ばわりされようと、こういう奴をこのまま
見殺しにするのがベストアンサーだよな、どう考えても。

そのまま死んでくれ。それ以外何も望まん。
981名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:32:06 ID:ppM4nbB20
今日昼間 久々のセックルで頑張りすぎて腰抜けになった
982名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:33:15 ID:etrJIFyq0
ここで経済の話している奴って確信犯?
983名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:33:55 ID:hmjEozCX0
水木しげるみたいに前線で戦ってたならわかるけど

内地で疎開してた奴が戦争体験を自慢wwwwwwwww

984名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:11 ID:y8Gy6mfI0
慎太郎は進次郎をどう思ってるんだ?腰抜けではないだろ
985名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:13 ID:jD3ZRoTA0
>>982
新しい政党が、消費税上げを言ってるから、それの評価の話になったの。
986名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:16 ID:f9Majh7z0
与謝野たちとの抱き合い自殺に、若い連中を巻き込まんでくれ。

若いやつらも、こんなとこで「勇気」発揮せんでもいいぞ。
新党ブームみたいな軽佻浮薄なブームに乗っかった結果がどれほど無残かは、
フロムファイブの前例もあるしな。

こういうとこで出す勇気は、勇気とは言わない。蛮勇と呼ぶ。
蛮勇を出して死にたい奴は、そういう奴らだけで死ねばよい。
987名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:42 ID:gojZBRWeO
出たよナベツネ並の老害発言
戦争体験があるったって、ガキの頃の話だろ
自分が軍人として戦ったみたいに言うな
988名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:35:28 ID:YEGsF6x20
高齢者の支持を集めそうな政党
989名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:35:39 ID:P/sHJMnE0
>>965
回復してるのは、外需産業だけだけだよ
あと、ここ最近の円安傾向

海外の環境が変れば、すぐに腰が折れるから
日本が自律的に景気回復してるわけじゃないし

設備投資がぜんぜん伸びないのは
なんでだろうねw
990名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:35:49 ID:Li4hlGKs0
とにかく日銀理論はスイスの金融政策が完全に反証になったからな。
さすが銀行の国だ。
デフレ時のインフレターゲット 市場の通貨を回収しない金融緩和政策が有効で制御可能だと見事に実証した。
日銀の連中はそろそろ死刑台に送った方がいいよ。
何百万人も日本人殺して来た訳だしな。
991名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:36:18 ID:ppM4nbB20
>>987
全く体験してねーオマエが言うなボケ
992名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:36:23 ID:YOsxVYU+0
腰が入ってると、わけわからん新党たちあげて自滅したくなると言うなら、
腰なんか抜けてた方がはるかにマシだな。

さっさと、その「劣化自民党」あるいは「自民党追放組」を畳んで墓にはいる
準備しとけよ。どうせ選挙でも大して勝てねぇだろうから。
993名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:36:26 ID:hmjEozCX0
英霊や生き残った兵隊さんは


「お前と一緒にするな」


って言ってると思うよ
994名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:01 ID:etrJIFyq0
>>985
あ、そうなのか。ごめん。
995名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:18 ID:rU4IurVG0
外国ではいい加減にリタイヤするものだが、日本は年寄りがいつまでも
居座る。これが日本の弱体化の元凶。
ビル・ゲイツだってMSからリタイヤしただろ?
ナベツネもいつまで権力にしがみつくつもりだろうか。
奥田もそう。森もそう。老害が多すぎる。小泉みたいに引退しろよ。
996名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:24 ID:Pq1kltBwP
たちあがれ日本の目玉政策は、パチンコ税で行ってくれ。
爺さん達なら言えるハズ。
997名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:31 ID:b1tx5WLN0
若いほうに金が行かないのは議員でも同じだから
998名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:41 ID:zVMrQo8b0
仰せの通りです、閣下。
999名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:37:54 ID:P/sHJMnE0
1000名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:38:10 ID:V9wY9kmz0
実際に前線に闘ってた爺さんは反戦主義になってるよ

安全なところでぬくぬくしてたやつほど右に走ってるしw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。