【皇室】 悠仁さま、入園式で「少しお泣きに」…宮内庁発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★悠仁さま、「少しお泣きに」=入園式の様子発表−宮内庁

・宮内庁は9日、同日午前に行われたお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の
 入園式に出席された秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(3)について、「大勢の人と大きな
 拍手の音で驚きになられたためか、少しお泣きになりました」などとする式での様子を
 発表した。

 宮内庁によると、悠仁さまは新入園児紹介で「秋篠宮悠仁さん」と呼ばれ、小さな声で
 「はい」と返事。式の後には園児と保護者の写真撮影が行われ、ご夫妻も参加されたという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000122-jij-soci


※画像:http://www.iwate-np.co.jp/newspack/s_image/PN2010040901000272.jpg

※元ニューススレ
・【皇室】 悠仁さま、お茶の水女子大付属幼稚園へご入園(画像あり)
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270780974/
2名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:22 ID:9oBKRUnO0
一人泣くとつられて周りの子も泣き出したりするんだよな…
3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:23 ID:tK46prx00
( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:25 ID:Az2fHDOW0
俺なんて入園式でお漏らししちゃったもんねー
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:37 ID:7SHTXmRs0
どうでもいい
6名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:42 ID:RxqWeeev0

泣きな〜さ〜い〜 笑い〜なさ〜い♪
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:51 ID:fXivqiwW0
寛仁親王みたく気丈な方ではないのかな。
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:12:04 ID:aqTcds2WP
俺なんか今ダダ漏れだもんねー
9名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:07 ID:GKrgsGoY0
かわいいなぁ(*´ω`)
10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:12 ID:vkHurHlF0
少しお泣きに・・ww
いうても3歳だからね
心配しなくても
すぐに友達もできて、幼稚園生活が楽しくなるでしょう
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:14:00 ID:zFECM6wu0
だいじょうび
誰でも泣くぞ
嫁にいじめられて泣いてます><
12名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:21 ID:Ahyjc48t0
入園式はカルチャーショックの連続だから泣く子が多い
まして皇室の方だから余計に驚かれたんじゃないかな
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:27 ID:F9IMYR420
いかんせん顔がブサイク
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:31 ID:ZZXprdavP
シャイな子みたいだね。
リムジンで幼稚園に通う生活ってのもなんだが、
ま、楽しい幼稚園生活を送れるといいね。
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:17 ID:82e6NrJMO
まぁ、普通の事だよね
これから環境にも慣れて、
友達も沢山作って、良い園生活になるよ
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:46 ID:dfL5BeGZO
目にごみが入っただけだお
17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:56 ID:ojcacWs70
悠仁親王殿下かわいいね〜w
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:08 ID:9oBKRUnO0
さすがにこの幼稚園だと、号泣絶叫して園内や教室に入れない子はいないんだろうな。
19名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:19:33 ID:5QGshNp/0
愛子がぱっとしないからマスコミは悠仁に集中するぞ。
気をつけろ宮内庁。
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:20:33 ID:CfQQdl6aO
>>14
でもさっき日テレで、報道陣に向かって、「ありがとうございます」って行ってた映像流れたよ
緊張した感じだったけど、一応笑顔だったし偉いよ
21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:20:43 ID:mKejl+gs0
年の離れた末っ子長男で、
おおらかでのんびりで静かな家庭に育ったんだもん。
ビックリして泣いちゃってもしょうがないじゃない。
これからどんどん揉まれて逞しくなってほしいなあ。

               みつお
22名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:21:48 ID:nTMx64KUO
天皇家の子息と言えど所詮は子供さね
23名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:22:09 ID:cn5MXX940
愛子さまとはえらい違いだな
24名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:23:22 ID:CfQQdl6aO
>>21
そういやあ、佳子様とは12歳くらい離れてるのか?
男の子が居ないってプレッシャーかけられて作ったのかな
25名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:23:24 ID:vkHurHlF0
自分で荷物を持って
挨拶がきちんとできれば、
入園の第一関門堂々突破だw
26名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:25:23 ID:lLa+Of/30
かわいすぎる悠仁さま。
何をしてもかわいい。声もかわいいし。
27名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:26:46 ID:ojcacWs70
あと、ちゃんとごあいさつしてたよねw
エライよw
28名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:09 ID:pnxKsQsO0
>>24
お前何も知らないのな・・・
29名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:11 ID:Q6yqmoETO
ちっちゃい瑛太って感じw
可愛いすぎる
30名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:55 ID:/p/7Sg0D0
31名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:28:07 ID:dbo9OjU/0 BE:1264132973-2BP(0)
三十路前の俺だったら
軽く失禁するレベルだからな
32名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:28:13 ID:VB7ueS90O
どういうこと?
学習院みたいに乱暴者がいたの?
33名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:29:00 ID:q0e17lqnO
誰かさんと違ってスクスク育つ事でしょう
34名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:29:10 ID:IllWb39y0
>>30
コイツが将来の天皇になるのか。
35名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:30:24 ID:xm/oMUID0
帝王学は確り学んでいるんだろうな〜
36名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:30:59 ID:/Zuj8y4e0
ああああ、可愛いっっ。
一度に沢山の同年代の子供がいて、びっくりしたんだろうね。
37名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:32:57 ID:sUTzUodW0
泣き虫毛虫はさんですてろ
38名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:34:47 ID:Y70sbk/j0
>>30
産経がロゴ配慮してる
珍しいw
39名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:35:11 ID:eKMOTQT9O
>>37
懐かしいw
40名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:35:17 ID:CfQQdl6aO
>>28
知らないよ
皇室ヲタでも鬼女でもないしw
41名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:35:38 ID:zMN9gfi7O
まだ3歳だもんね( ´∀`)
42名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:36:44 ID:7g8J7Q+jO
悠仁様のおヒザをやましい目で見てしまう…ハァハァ
43名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:36:56 ID:4ELNz9KB0
あれ?学習院は?
なんでお茶の水?
44名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:37:52 ID:QYd99hFO0
なんて賢そうなお子様だろう
気品が違うね
45名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:39:49 ID:/Zuj8y4e0
>>43
学習院はモンペアに現在進行形で破壊されてます。
離れて見ていましょう。

気の毒なのは学習院に通っている他の子供たちだよなぁ。
46名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:40:53 ID:G2IXxXdb0
こっちも池○w
47名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:41:20 ID:/ewVxQvM0
>>42
ひざをコチョコチョくすぐると小さい子って身をよじって笑ってかわいいんだよね。
紀子様お手製のお弁当を持って通われるのか、いいなぁ
48名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:41:36 ID:wXrsn8+PO
>>1
可愛いなぁ
49名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:41:50 ID:Ky+fMFKy0
芸能人じゃないんだから何でもかんでも流すなよ
50名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:43:33 ID:9dVJm90CO
かわいいなぁ(*´∀`*)
51名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:43:48 ID:yessJ/Dj0
52名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:46:07 ID:HjVrb16Y0
子どもなんだからいいじゃねぇか

俺なんて双子の妹といっしょに初登園の日
ケロッとしてる妹の横でこの世の終わりのように泣き喚いて母親を手こずらせた記憶がある
53名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:47:04 ID:3weeZeW0O
>>32
マジレスすれば、入園式は初めての知らない人、お母さんと離れて座るなどで泣く子がいっぱい。
54名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:48:23 ID:ERuwPZwtO
なんてお可愛らしい…
ご挨拶もきちんと御出来になって、流石天皇になられるお方だ。
55名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:48:27 ID:epzvlgQP0
このぐらいの年代で、全く人見知りせずに笑ってる方が心配だよ。
56名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:48:50 ID:0Oduhm6z0
3歳のエピソードとして普通の出来事…
57名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:49:35 ID:OC90xiOX0
お父さん髪を黒く染めればいいのにダメなの?
58名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:49:57 ID:8g5inltj0
秋篠宮悠仁親王殿下、じゃなくて秋篠宮悠仁さん、なんだな。
学習院じゃないから?変な前例のせい?
59名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:11 ID:KTkdEoPo0
こんな程度で泣くなんて、天皇の素質無しだな
冷静沈着な愛子様の方が天皇に相応しいし
愛子様を少しは見習うべきだな
60名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:30 ID:fLv5na3x0
かわいいのうかわいいのう( *´∀`*)キュンキュンくるw
61名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:38 ID:fXivqiwW0
>>58
秋篠宮はつけないのが正しい。宮家はまだ継いでないので。
62名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:48 ID:HrfmHMh60
長男が舞い上がって、きれいに並べてあった椅子を無茶苦茶に倒したときは、
頭が真っ白になった。
先生が長男を脇に抱えてなんか喚いていた。
63名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:52:43 ID:kS4OYu9o0
小学校の入学式に、ションベン漏らした俺を見習うといい。
64名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:52:45 ID:Gn8QWefi0
>>57
両陛下も染めてないし、それに倣ってるんじゃね?
綺麗なロマンスグレーだし、ちょっと紫で染めて綺麗なグレーにはしてるかもね。
65名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:52:44 ID:3yPNRoHT0
>>21
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

               丸大ハンバーグ
66名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:53:29 ID:wXBiB2uv0
>>1
何この萌え画像ww
保存した
67名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:54:13 ID:8g5inltj0
>>61
ああそうか、すまん。じゃ、なおさら変な呼び方だな >秋篠宮悠仁さん
68名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:55:56 ID:Lk1w3wVl0
こいつだけはなにがなんでも25歳までに結婚させてガキを10人以上作らせろ。
69名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:56:27 ID:uWV/fk/80
可愛すぎるだろ
70名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:56:56 ID:dtWEH/t10
5才児でも泣くわ
71名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:58:00 ID:KmaUYmC+0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-180

「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
72名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:58:14 ID:fXivqiwW0
>>67
悠仁親王と呼ばれてハイと答えるのが正しいが、
なんというか幼稚園も勝手がわからず苦労してるんじゃなかろうか。。。
73名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:58:14 ID:KmaUYmC+0
>>71
二行まとめ

偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。

 〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。おまけ。 〜〜〜

東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。

若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。
エッセイストの中村うさぎ風に言うと「しょっぱい思い」をする。

ここから先はこういった、ありえない世界、便所の落書きが続く。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-62

(文章がマカロニのように短く切断されています。繰り返しも多いです。
 不自然に切断、繰り返されている印象を受けるかもしれません。
 そうです。不自然です。インテリにはストレスを感じる文章です。
 しかし、普通の人は長文を目で追うと、内容が気持ちの「桁数あふれ」になります。
 書類の氏名欄に長い住所を書き込むようなものです。ネットだけかもしれませんが。
 偏差値50以下の人が心が折れないよう文体を切り刻んで整えてあります。
 NHKスペシャルやテレビ東京のドキュメンタリー番組の、ぶつ切りの「読み上げ」に近いです。
 漢字は比較的に難しいものを部分的に使っています。
 それは辞書で調べてください。http://100.yahoo.co.jp/
74名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:58:51 ID:KmaUYmC+0
>>71
●東京文化圏における托卵決死隊の生活環

START
 ↓
「田舎娘たちが東京不良たちと仲良くして、東京不良とは全く違うタイプのひ弱な金持ち男性と結婚したがる。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。托卵だ。」これが目的だ。
 ↓
「東京不良たちが嫉妬して、そのひ弱な金持ち男性をよってたかってイジメて無職にする。破滅させる。」
 ↓
「ひ弱な金持ちが破滅し、田舎娘たちは托卵予定先の豪華な巣、立派な城を失う。」
 ↓
「田舎娘たちは、東京不良たちが豪華な巣、立派な城を壊した記憶を失う。健忘症になる。」
 ↓
「田舎娘たちは、再び、東京不良たちより力の弱い別の金持ち男性を探し始める。」
 ↓
START へ戻る繰り返し。

婚期は有限なので、この繰り返により田舎娘たちは、東京で婚期を失う。
彼女たちは東京で一生独身だ。彼女たちは托卵決死隊だ。
托卵決死隊は、東京不良の金玉を踏み潰す能力のある、筋肉金持ちに興味がない。
托卵決死隊は、「筋肉金持ちを避けている。」&「避けているというシグナルすら隠している。」。
托卵決死隊は、まるで、いじめっ子のガキから、幼い弟を守る、年上のお姉ちゃんみたいだ。
筋肉金持ちを避けているシグナルは、カマをかけても、東京不良を守るため、女の言動から微塵も現れない。
【自己保身ではなく、東京不良の金玉を守るための場合、女の防衛スキルが別人のように急に上昇する。】

バイオの教授は手先の器用な女子学生を甘い言葉と無試験で大学院へ放り込む。
私は横から見ていて不思議だった。教授のポッケに斡旋手数料が入るのかな?なんだろう?
まるで江戸時代の女衒(ぜげん)みたいな感じだった。女を風俗店へ売りとばす大昔の職業だ。
江戸時代の被差別階級の娘にとっては、女衒が社会進出を手伝ってくれる神様なのだが。
自力で新薬開発、当時、フルオロウラシルの新しい制がん剤を作るタイプの女子学生はちょっと違った。
まともな女子学生は大学院へは行かず、故郷へ帰って実家近所の銀行員になって結婚して子供を産んでいる。
75名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:59:03 ID:KmaUYmC+0
>>71
「田舎娘たちが東京不良たちと仲良くする。
 同時に、東京不良とは全く違うタイプのひ弱な金持ち男性と結婚したがる。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で妊娠した不良の子を、産み付ける。」
これが目的だ。東京で托卵が成就できなければ、本当に死ぬつもりだ。退路を断っている。
彼女たちはカッコウのメスで、托卵決死隊だ。
偏差値50バイオ理系大学にはこういう女が多い。なかにはいる、ではなく、多い。
托卵決死隊は(不良や教授にだまされているのかもしれないが)人間のクズだよ。

不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちの前には、托卵決死隊は決して現れない。
しかし、不良よりもケンカの弱い、ひ弱な金持ちの前には、托卵決死隊が束になって現れる。

○京で飯を食っている人が○京の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、○京とは無関係の人までもが○京の醜い部分を否定する。
帝○の実態を否定する人が帝○の内側、外側においても大多数なので
○京の実態を話すことは意味がある。

爆笑問題の体の小さいほうの田中裕二さんの奥さんは、不倫で私生児を産んだ。
ちっちゃいほうの田中裕二さんの結婚前だ。
当時、ちっちゃいほうの田中さんは、
婚約者のクズ女のセックスフレンド不良から殴られたらしい。
「結婚前にセックスフレンド不良へビンタをかまして、絶交する。」
クズ女は、結婚準備でこういう「男女の絶縁儀式」をやっていない。
このクズ女は、田中さんとの結婚前に不良との人間関係の清算をしていなかった。
仮に、その噂が本当なら、その女のクズっぷりは結婚前から判明していたはずだ。
仮に、その噂が本当なら、なんで爆笑問題の田中さんはハンコ押したんだろう?
仮に、その噂が本当なら、私だったら押していない。
これは、根も葉もない噂だから、爆笑問題田中の噂はお互い信じないようにね。
駒田選手の「とりあえず、お疲れ」のギャグフレーズと同じで、
このスポーツ芸能の噂はお互いに信じないように。
76名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:59:15 ID:KmaUYmC+0
>>71
托卵決死隊の女たちが、
不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちを避けている。
それも、筋肉金持ちを敬遠しているシグナルすら隠している。
そうやって不良の金玉を守っている。托卵の商売道具の不良精子を守っている。
「コイツラは、お金じゃなくて、托卵に命を賭けている。この連中は托卵決死隊だ。」
卒業して、托卵決死隊の女たちが裁判での証言に応じない。
「当時の様子」と「裁判での証言に応じないこと」とを頭の中で整理して、
だいぶ後で、
「私に付きまとう女たちは筋肉金持ちを敬遠していた。」
これに気がついたときだ。
何とも言えないイヤな気分になると同時に、やっぱりそうかとも思った。

「東京不良」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは、マンガでも、小説でも、現実の世界でも、相性が悪い。
それをあえて、「東京不良」と仲良くして、同時に、「ひ弱な金持ち坊ちゃん」と結婚したがる。
托卵決死隊の女たちは、相性問題に気がつかないんじゃなくて、知っててワザとトボけていたのかも。
「東京不良」に得をさせる振る舞いをして、「坊ちゃん」へ損をさせる振る舞いをする。
それを「協調性」だの女本人にとっては正当性のある、こっちにとっては単なる屁理屈をこねる。
托卵決死隊の女たちは、「坊ちゃん」を無職にし、「坊ちゃん」へ悪い印象を与える。
なので、坊ちゃんは100%婚姻届にハンコを押さない。そこが、坊ちゃんにとっての救いだ。
托卵決死隊の女たちは、坊ちゃんと結婚、妊娠時の受精に必要な不良の精子がほしいだけだ。
東京不良と所帯を持つ気は、サラサラなかったようだな。東京で一生独身の托卵決死隊だ。

ひ弱な金持ち坊ちゃんへ、遅効毒を盛ってない愛情弁当を献上して、土下座しセックスする。
坊ちゃんをストーカーと誣告(ぶこく)せず、不良や教授のほうを警察へ突き出せば良かったのにね。
77名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:59:26 ID:KmaUYmC+0
>>71
蛇足だけど、
金銭欲の強い大阪女は東京不良の仕掛ける
「お金持ちを紹介するよ」金銭人脈詐欺に気をつけたほうがいい。
そんなウマイ話は東京にない。
東京女とほかの県民は「お金持ちを紹介するよ」詐欺に引っかかんない。
大阪女だけ引っかかる。大阪女に特化した詐欺だ。
東京不良は、女に関しては嗅覚が鋭い。
金銭欲の強い女がわかり、見透かして、経済人脈詐欺をやる。
猫は自分が人間社会から見てカワイイことを本能で知っている。
それと同じように、
きっと、東京不良は自分に信用があることを、
詐欺が成功することを知っている。
東京不良の側にすごい自信がある。
78名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:59:37 ID:KmaUYmC+0
>>71
●偏差値50の理系バイオ大学は、中小零細小売店舗の店員さん養成大学だ。
大学院は、特に女子は、英語の論文が読めない、データ考察ができない指先のテクニシャン訓練だ。
ネイルアートよろしく、バイオの指先テクニシャンの求人が世の中にあるかどうかは知らない。
ザックリ言うとそうだ。もちろん、例外的な進路もある。
●「東京不良と仲良くして、東京不良とは全く違うタイプの男性と結婚したがる。」
別の言い方をすれば、「仲良しの男」と「結婚したい男」とが不一致だ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、こういう女たちに付きまとわれる。身を隠す安全地帯はない。
不良の精液が子宮に詰まったカッペ女に取り憑かれて病気になる。殺される。
●大学内部の人も大学外部の地元東京人も、「現実の進路」、「現実の校風」を否定する。
  結論 → やっぱ、中堅大学、上位大学へ行こう。
中堅大学、上位大学に行くには、受験戦争という、競争、勝負の世界がある。
受験戦争は「人生の敗北者」がたくさん出てくる勝負の世界なので、
中学、高校時代は人付き合い等々よりも勉強に優先順位をおいたほうがいい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-180
79名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:00:12 ID:IlTu/lf90
天は人の上に人を作らず

何がお泣きにだクソが
80名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:01:04 ID:eXzlBySh0
将来の天皇陛下が学習院でないってのは凄いね
81名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:02:41 ID:+H5RTXqK0
学習院の存在意義がなくなるのは確実
82名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:03:15 ID:Xogjf1wr0
愛子さまは人前で泣いたりしないぞ!

そもそも登校しないから
83名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:03:31 ID:EBOD3OzNO
やっぱり愛子さまの方がしっかりしているし利発だわ。
こういうニュースを読むたびにやっぱり愛子さまの方が未来の日本を治めるのにふさわしいと感じるを得ないな。
84名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:03:53 ID:BdXLx8/g0
悠仁さまの睾丸(精子)に日本というい国の形の行く末がかかっている。
とにかく今からエロいものたくさん見せて性欲ギンギンの青年になって頂かないと。
85名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:04:05 ID:wXBiB2uv0
>>79
何様だよおまえ
文句あんならこの国から出てけカス
86名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:04:39 ID:4ejlX5ooO

悠仁親王殿下「いかん、雨が降ってきたな」
87名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:05:29 ID:+H5RTXqK0
愛子さまはそれまで笑っててもカメラの隊列を見た瞬間に顔面フリーズするからな
88名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:05:47 ID:YJVRFAuKO
泣いちゃったのか〜可愛い
兄弟がいるといっても、年が離れているから、お母さんが3人みたいなもんだもんね。
学習院で宮様と呼ばれて過ごすより、三年保育で普通の子の中でもまれて逞しくお育ちになるのが丁度いいのかも。
良いご両親の間にお生まれになって本当に良かった。
89名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:08:01 ID:bThrZJI8O
>>1
写真かわいい〜
90名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:08:30 ID:eb58c8lO0
入社式でおもらししたり少しお泣きになる新社員もたくさんいるし
まだ3才なんだもの大丈夫
91名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:08:47 ID:sccc8fKF0
>>38
ほんとだw
ロゴが殿下と重ならないように、またロゴが人の上にならないようにしてるな
92名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:11:17 ID:3yPNRoHT0
ヒゲの殿下のウィキが分かりやすい

【宮号の有無と表記】

結婚後、独立の生計を立てているが、父宮(三笠宮崇仁親王)の嗣子として
いずれ三笠宮を継ぐものとされていることから、特に宮号は賜っていない。

「三笠宮ェ仁」という表現は報道でよく使われてはいるが、宮号は一般国民の「氏」のように
同一戸籍内の家族すべてに適用されるものと異なり、厳密には当主のみに与えられるものであるため、
ェ仁親王が「三笠宮」の宮号を継いでいない時点で
それを冠することは正確性を重んじる観点からすれば誤りである。

このような誤用例は他にも多くあるが、ェ仁親王本人はその誤りに不快感を表したことがある。

2001年(平成13年)12月、長女の彬子女王の成人式に伴う記者会見が行われ、毎日新聞を除く全国紙が彬子女王を

「三笠宮ェ仁さまの長女彬子さま」

と記載したことに関し、ェ仁親王は(中略)、
「私は、『三笠宮』(父の宮号)では無く、『ェ仁親王』であり、彬子は身位が『女王』で、敬称は『殿下』でなければなりません。
従って正しくは、

『ェ仁親王殿下の第一女子彬子女王殿下には……』

となるべき」と書いていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
93名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:11:33 ID:jJHflBf+O
ビビりかわいいw
94名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:12:54 ID:WqESS4+QO
うーかわいい。
ちゃんとあいさつもするし賢そう。
入園式ってポヤーってワケわかんない子も多いよね。
95名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:16:26 ID:X3R9U25S0
君はうーつーむーいて〜♪
すーこーし、泣いた♪
96名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:17:19 ID:uz8/1EJB0
>79
   こいつくそだねぇ。

 尊敬とか謙譲とかを知らない輩

 なんでも平等だと誤理解しているアホー。
97名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:17:48 ID:NlcmXU6B0
もう3歳か、早いのう。帝王学始めないとならない年齢だな。
将来天皇になる御人だ。しっかり教育して。
98名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:18:22 ID:Cvg8/PmqO
かわいい
99名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:18:56 ID:rdQu6q8C0
しっかりしてるよな。うちの子と同い年なのにさ。
それにひきかえ、うちの子のガラの悪いこと・・・
100名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:21:55 ID:sKXDmMCMO
少しお泣きになられたのねw可愛いなぁ!
産まれた時から知ってるので親戚の子みたいな感覚だ
101名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:22:36 ID:gwoB3TZWO
まさかここから高3でベンチ120上げるまでになろうとは、
この時あいつ以外誰も想像出来ないのであった。
102名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:23:15 ID:bMCa2z+1O
入園式がニュースであって泣いたことはニュースじゃない。
子どもが泣くのは日常茶飯時
103名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:23:56 ID:vMXVlW/S0
>>30
かわええ
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:08 ID:jA62hmqw0
秋篠宮家、今日は両陛下のお招きでお祝い御膳ですね。

孫は格別に可愛いと言うけれど、
陛下は悠仁様にメロメロなのでしょうなぁ。

私たちが拝見しても目じりが下がるもの。
105名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:26 ID:juUYDlbv0
入園時に泣く子は案外その後スムーズなんだけど
GW明けあたりに泣き始めるとけっこう大変なんだよねー
106名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:40 ID:XtMwfMIN0
皇族は武道はなさらないの?
剣道なんかやってほしい
107名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:25:38 ID:AjdlhjneO
親父より伯父さんに似てる気がするのは気のせいだよな?
108名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:25:49 ID:LGSh1BU80
かわいいね
垂れ目な感じがすごくかわいい
109名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:26:15 ID:uVNVVPd40
>>106
相手に困るんじゃないかな
怪我でもさせたら大変だし
110名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:27:05 ID:WaiBNQmfO
>>100
同じ気持ちだww
なんかすくすく育ってくださってるのが嬉しくてくすぐったいね
111名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:27:42 ID:3m+E/RVtO
プルプルしてたな
112名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:28:03 ID:TjM8P7vaP
>>109
真の達人なら、相手に一切の怪我をさせずに、上達のみ導くと言う技術が・・・
113名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:29:45 ID:XUzCgm6E0
幼稚園の入園式で泣く子なんていくらでもいる
114名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:30:35 ID:G8rEGkqxO
かわええ〜 佳子さまもカワユスだし たまらん(;´Д`)ハァハァ
115名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:31:48 ID:vWmWRsQx0
悠仁様のニュースはなんか人間的な感情を感じるなあ。
誰かのニュースと違って。
116名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:31:55 ID:aPVMFu0s0
大きなバッグを地面すれすれに一生懸命持ってたのがかわいかった。
117名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:32:08 ID:98JRKZF9O
可愛いいな。
成長が楽しみだ。
118名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:34:04 ID:bGrp2BTJ0
悠仁もあと10年したら 眞子のむちむちと佳子のスタイルでヌきまくるんだろうなあ 
119名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:35:59 ID:mKejl+gs0
渋いな、「少し、泣きました」
120名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:37:04 ID:7/JP8KUR0
なんという萌えニュース(*´Д`)ハァハァ

たくさん泣いて、
たくさん笑って、
たくさん遊んで、
楽しい幼稚園生活を過ごして戴きたい。
あらためましてご入園、お目出度う御座います(*´ω`*)
121名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:38:00 ID:BnihqKlo0
入園式に感激なさって男泣きなさったんだろ? 愛子と違って情操が発達されてるな。

愛子の映像は先月の長野駅のだったぞ。雅子も元気なら、地方公務さぼるな。
122名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:38:01 ID:ZyNecXwj0
後40年もしたら天皇陛下になるんだよな
男のお子様を10人ぐらい作ってほしい
123名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:38:23 ID:s8t6u1SZO
>>115
誰かって誰?
124名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:40:15 ID:41dOjoOb0
>122
もう皇室に嫁に行く女は居ないね
125名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:40:37 ID:zkkTi6E/O
天皇の跡継ぎは長子継承が基本です
126名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:41:59 ID:HJ7pIgFF0
子供が全員入学式で、秋篠宮家は大わらわですな。
127名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:42:25 ID:u2ORDD2n0
俺も入園式の時泣いた
はっきりと覚えてるわw
128名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:43:37 ID:ikROmDLM0
警護は大丈夫なのかな?
129名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:21 ID:ky++hmrx0
こいつらは入学試験はおろか期末テストも受けたことが一回もないな。
えこひいきばかり。これで一人前に成れる分けない。
カタワ者だろう。
130名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:25 ID:wXBiB2uv0
>>127
おまいが泣いたことなんてどうでもいいだろw
誰が興味あんだ?ww
131名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:25 ID:I0xR7Q9hO
この年くらいが一番かわいいよな
132名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:29 ID:7c3d2vmy0
>>125
天皇の跡継ぎは男系の男子です
133名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:40 ID:wPHSOR7n0
まぁ、三歳だしね。
保育園・幼稚園でよくある風景だわな。
134名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:52 ID:U4C7Ldp4O

将来天皇になるのは愛子様です

女性を差別をするのは止めましょう
135名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:15 ID:6DvLNBAyP
子供ながらに親と離れて家族以外の集団の中で生活することを認識できてるってのは、
いいことだよ。自他の区別がついていない子は、こういう環境の変化に対して鈍感で、
泣いたり不安を感じたりせず、いつも通り騒いだり遊んだりしている。
136名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:43 ID:3xYcXpBUO
3歳くらいの子供はかわいいなぁ。
いくら帝王教育するにしても幼稚園時代くらいは
仮面ライダーごっことかするんだろうか。
137名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:47 ID:ikROmDLM0
>>127
俺は、隣の女の子とケンカしていた。
138名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:58 ID:Z0tjmytr0
おもらし用の替えパンツを全員もってくるように言われるよね
布の袋にいれて、常備する
139名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:46:29 ID:Pc3bDPI10
愛子様の件といい、皇室の病巣は根深いのかもしれない・・・
140名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:46:49 ID:+O/hKJu90
悠仁ってヒロヒトと読むの?
ユウジンなの?
141名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:47:27 ID:QehZo2jR0
悠仁様について語れるケータイ専用の匿名掲示板です。
http://mobak.jp/bbs/t.htm?id=1347
142名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:20 ID:8AuoT6lXO
公務で多忙な親とは普段から離れる事が多いんだから、それで泣くって事は無いよね。
143名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:31 ID:NigVyOL80
>>95
こっぱみじかい恋乙
144名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:50 ID:3lPrpP0i0
愛子みたいにイジメられそうだな。
ブサイクだし。
145名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:53 ID:E12TJ0IdO
女好きに育ってほしい
146名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:49:44 ID:/Zuj8y4e0
>>129
おまえが精神的カタワ者だっていうのは分かったから、
毒をまき散らすな。
147名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:49:45 ID:BnihqKlo0
あのバックの刺繍は紀子さまの手作りなんだってな。雅子には絶対出来ないな。
それにしても紀子さまは、3人がそれぞれ入学式で公務をやられて大変だな。

長野でくつろぐ雅子とは大違い過ぎる。宮内庁に、皇太子夫妻に諫言しろと
今月もメール出しまくるぞ。
148名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:49:50 ID:rdqTLZt8O
悠ちゃん殿下、年頃だな〜
何で保育園幼稚園って、男児は泣いて、グズるんだろう?
俺も最初は、登園拒否したりビービー泣いてたなw

女はすぐに慣れるのが不思議だ
149名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:37 ID:1mDxNlFD0
>>140
ひさひと
150名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:55 ID:zkkTi6E/O
>>132 そのような時代錯誤な王室は世界でも日本ぐらいです。
女性が天皇になっても何ら弊害はありません。 
むしろ傍系の秋篠宮家に継がせる方が不自然です。
151名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:51:16 ID:vMXVlW/S0
これからの成長が楽しみですなあ
152名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:51:40 ID:nzDHZn0qO
>148
女だから
153名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:52:46 ID:snfibvF7O
ほっこりした。


今上天皇陛下を越えるくらいの立派な天皇陛下になっていただきたいな。
154名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:40 ID:wPHSOR7n0
>>150
憲法と皇室典範で決まってるから時代とか不自然とか関係ない
155名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:56 ID:wXBiB2uv0
>>150
少なくとも1400年以上続いてる日本の皇室と
他国の王室を比較して「時代錯誤」も糞もないんだよバカタレ
156名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:54:00 ID:ikROmDLM0
>>150
一時的なブームである『男女平等』で歴史を語るな。
2600年の長さで語れ。
157名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:54:41 ID:Kuv5hnb9P
礼宮も小さい頃は両親が外国訪問に行くときに
見送りでワンワン泣いてたしな
158名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:55:03 ID:3BLZxO+M0
【仇´ο`】メシ のちの天皇陛下である?
159名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:55:05 ID:/Zuj8y4e0
>>150
なんで他国と比べる必要があるんだ?
160名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:55:25 ID:cb/Kl2wu0
皮肉げな顔してるぜ
161名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:02 ID:VNBlM5S+0
小学校中退娘の愛子に継がせちゃ、
男系女系関係なくまずいだろ
162名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:13 ID:BnihqKlo0
>>150
雅子が公務をさぼる皇后になることにも抵抗があるのに、
国民の大半が、強欲小和田家の血が永続することに反対している。

愛子はまだ子供で障害児のようだから気の毒だが、離婚して小和田家
で責任取れよ。皇室にいて甘えが染み付いたら日本史上の恥。

仕事を捨てて皇太子の求愛に応じた雅子の態度を賛美していた女でも
大抵の女は、今は雅子嫌いだろ。
163名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:31 ID:yhOc4x4i0
ほんと外に出さないで欲しい・・・
暗殺でもされたら2000年の歴史が・・・
164名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:57:02 ID:af3D/apZO
>>79
マサコか?
165名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:57:16 ID:zfvhiD8HO
泣いたことが全国に報道されるとか嫌すぎるww
166名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:57:21 ID:+O/hKJu90
ヒサヒトなのか
もう少しでユウジンさまと言うところだった
167名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:58:36 ID:HvbtJWmy0
池沼愛子はどうした?
168名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:58:46 ID:7yGE+cOAO
ゆず
169名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:58:49 ID:ikROmDLM0
耳が大きいのは『福耳』といって、頭の良い証明だ。

きっと、我が国を幸せにしてくれる天皇になることでしょう。
170名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:00:31 ID:bGDhJX/H0
>>165
下痢って報道された内親王もいらっさるでなw
171名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:00:34 ID:CsxXUt8i0
あのお耳はすごくいい!
人の話を良く聞くいい耳!
172名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:02:19 ID:W76te/ZK0
目は母親似だな
173名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:02:38 ID:5a7YlfqU0
ゆくゆくは天皇になるのだからな
今日のエピソードも長く語り継がれることだろう
174名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:22 ID:BnihqKlo0
>>167
愛子は始業式をさぼってHRだけ雅子と一緒にでたらしいぞ。
クラス替えで問題児と違うクラスなのに、雅子は鬼の形相で
後ろから児童全員をにらみつけてたんだろうな。
175名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:35 ID:TxwWIj0L0
平均身長より小さくないかとおもったら、まだ3歳か。
幼稚園に入るには早すぎる年齢だったのか。
176名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:36 ID:wXBiB2uv0
>>165
入園式で「少しお泣きに」・・・宮内庁発表
卒園式で「少しお泣きに」・・・宮内庁発表
入学式で「少しお泣きに」・・・宮内庁発表
卒業式で「少しお泣きに」・・・宮内庁発表
天皇即位式で「少しお泣きに」・・・宮内庁発表

以下略
177名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:05:22 ID:v13lJ+Er0
ネトウヨ悶絶
178名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:05:28 ID:VWnzE+ze0
保育所預けられるときに毎日のように最初は泣いてたよ俺は。
母子家庭だったからか知らんけど、寂しかったんだろうか。
179名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:06:23 ID:f6aywU080
本当は女官に種撒いてあるんだろうな。
180名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:07:34 ID:dBv1VNQkO
>>170
二年生の二月にして「九九の習得に力を入れてます」と、しかも父親の口から発言されたのを
全国に報道されてしまった内親王もいらっしゃるw

こりゃ自分だって登校拒否したくなるよ。
普通は2学期中にみんなマスターするもんだからな
181名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:08:15 ID:/uNl9LV00
こりゃ駄目だな
182名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:08:18 ID:NlcmXU6B0
>>150
愛子に皇位継がせて彼女は幸せになれると思うかね。
男系だから天皇になってもらっても構わないが、彼女自身のためにならんと思うよ。
183名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:08:21 ID:CCBq9NS40
小さいうちはこのくらい泣いたり怒ったり
感情が出たほうがいい男になるんだよ
幼稚園のころから
「なんか、大勢集まってかったるいな、面倒くせー」
なんておもう子供は俺みたいにだめ人間になるから
184名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:10:10 ID:yIgv8pP4O
>>156
有史以来男女平等な時代よりも男>女という身分差があった時代のほうがはるかに長い。
185名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:10:12 ID:oyGRLI3OO
>>176
泣きすぎだろwww

しかし悠仁さま、かわゆすなあ
日本は未来は安泰だ!
186名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:01 ID:XsYtb4mk0
幼児のブレザー姿って、かわええなあ。今日は良い気分だ。
187名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:30 ID:3xYcXpBUO
物わかりの良すぎる子供は見ていて切ないからな
多少イラッとくるくらいやんちゃな方が良い
188名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:49 ID:eyXzfYyJ0
悠仁様には絶対に良い家庭教師が必要。 幅広い知識があり人徳が有り
喧嘩の仕方を心得てる人。
189名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:12:17 ID:ikROmDLM0
>>188
ん、呼んだ??
190名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:13:03 ID:0eXCfeGK0
子供のころから生育を見続けて天皇になるから、民心が安定するんだよね。
どこの馬の骨かわからん成り上がりが大統領になったりして強権ふるう国とは根本的に違う。
191名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:13:15 ID:8nqwhQKJ0
小学校以降はどうするんだろうね
この分だと学習院は行きそうにないし
192名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:14:00 ID:Rf+W11wPP
今のうちにべちょべちょ自由に泣いて甘えておけば
健全な自己肯定感をもったおとなになれるとおも

193名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:14:21 ID:XsYtb4mk0
いつまでも語り継がれるんだぜ?

「懐かしいですね、殿下。入園式でお泣きになられたのよね」

「…」
194名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:15:09 ID:G8rEGkqxO
>>189
いや 呼んでない
195名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:15:25 ID:8nqwhQKJ0
秋篠宮の子供たちは感情が豊かだね
196名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:15:40 ID:dtgVIjVn0
いいなぁ可愛いなぁ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
197名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:15:52 ID:TxwWIj0L0
3歳で幼稚園って早いからなあ。まだ親離れにはきついかも。
198名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:16:48 ID:5iiHv7SwO
人の上に人を作らずはそもそも、勉強しないと一生底辺だぞと続くんだっけか

身分差批判のように使われているけれど
199名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:18:29 ID:DVquyaAe0
かわいいなぁ(*´ω`)
200名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:18:40 ID:Od5ScIzb0
昔は子供嫌いだったんだけど、最近は好きになったな
問題ある子供もいるけど、それは親が教育してないからって思うようになったわ
店とかで泣く子供はある意味当然でそれを親が叱るから泣かなくなるって考えるようになってからは許せるようになった
あと子供には箸の使い方を教えてくれ
飯食うテレビ増えたが、とにかく見苦しい奴が多い
201名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:18:41 ID:ikROmDLM0
悠仁様の右手のバックには国民の希望が入っているかな?
ちょっと重そうだ。
202名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:18:55 ID:/crPpX+cO
うんこ漏らして保母にマジ切れされた事だけは強烈に覚えてる
203名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:19:13 ID:DnL5gWJK0
なんか弱弱しいけど大丈夫か?
204名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:20:04 ID:YtXClzF+0
日本を愛するこの僕が いられる場所は2chだけ
国家について語る僕 実際行動 サイレントテロ(笑)だけ
生保受給者けなす僕 ニートは棄民と気づいてない
税金の無駄 二言目には言う僕は 今まで税金収めたことなし
納税の義務を果たすと威張る僕 消費税しか払ったことなし
オタの無駄遣いを嘲る僕の 購買能力全くなし
老害と糾弾する僕は 若害という言葉そのもの
無駄無駄と ネットで延々仕分けする僕 若さの浪費に気づかない
特攻を賛美する僕 できることはせいぜい電凸
旧日本軍を賛美する僕 兵役検査で丙種がせいぜい
婚活女を馬鹿にする僕 なりたい職業実は主夫
部落を差別する僕は 見かけと無職で差別され
主婦をニートと言う僕の 面倒みるのは主婦のママ 
パチンカスだと笑う僕 客観的にはただのカス
多重責務者笑う僕 金を借りれる信用まったくなし
DQN親を糾弾する僕 職業・才能・性格 すべて親たる資格なし 
死刑にしろとすぐ言う僕が 尊敬する人は宅間 加藤
日教組 非国民だという僕は 三大義務を 果たしたことなし
政治家を馬鹿にする僕 外が怖くて 選挙に行ったことなし
ゆとりは馬鹿だと 言う僕の ニート生活ゆとりがない
中韓を侮る僕は 日本の衰退 最大要因
鯨は国民食だという僕に 鯨を食べる 金は無し
大阪 東京 名古屋 福岡けなす僕 実は単なる田舎者
ロイヤルニートと書き込む僕は 35になりニートですらなし
オタクをキモイと言う僕は 才能・年収 容姿も負けてる
皇族に尽くす書き込みする僕は 彼らに愛想尽かされてる
在日差別する僕は ニート・童貞・デブハゲ 4重苦
責任とれと 正論を吐く僕 責任とれる地位にいたことなし
喫煙者 害虫扱いする僕は 実は社会の寄生虫  靖国神社 参拝する僕 自分人生 惨敗続き
戦争しろとすぐ言う僕は 脂肪が重くて、死亡も怖い
僕の口癖「マスゴミは」 けれどソースはすべてマスコミ  
自己責任の 言葉が好きな 僕の窮状 それらはすべて 団塊のせい
205名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:20:13 ID:bGDhJX/H0
なんでニュースになってんのかわかんないけどw
幼児は幼児らしい行動をするのが良いよねえ。
良く笑って良く泣いて興味を惹くものには首ったけで。
スーパー優秀な子供じゃなくていいんだよ、子供らしい子供って良いじゃん。
206名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:21:21 ID:fI4Q+3WPO
年少さんは毎朝、泣いてる子もいるし、初めての場所で泣いてしまうのは普通
悠ちゃん頑張ったんだね
207名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:21:56 ID:V9Uy0/wK0
どうして母親が適応出来ない皇室に、その娘を継がせようとするのか、
意味がわからないし、理由もない。
男系男子と憲法で決まっているのに、それを捻じ曲げてなぜ愛子内親王殿下を推すのか?
もし、愛子内親王を女性天皇にしてしまったら、将来
後世に悠仁殿下から地位を簒奪した近年稀に見る女性天皇と悪名だけが残るのに。
小和田家が道鏡並に歴史の悪人として名が残るのに・・・・・
悠仁殿下には3年保育で様々な経験をしていただきたいものです。
感情豊かなエピソードが伝わってきて、本当に微笑ましく感じます。

208名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:22:29 ID:JYxX3zQWO
悠仁様かわいい
この家族はいい家族なんだなぁと思う
見ててほのぼのする
209名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:22:31 ID:oyGRLI3OO
だめだ、>>1の画像見ると、あまりにもかわいくてニヤニヤしてしまう俺ガイルw
210名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:23:42 ID:VrwlkcHt0
また宮内庁のワイドショーか
211名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:24:12 ID:bsqHvNPh0
>>30の写真がでかくていい。
212名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:25:48 ID:1mDxNlFD0
213名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:28:38 ID:r8+9GHDRO
ブサイクなほうのお姉さんに似ているね。大人になった時の顔が想像つく。まあ男だからなかなか良い顔かも。
214名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:24 ID:sX06kjnT0
>>212
>園児を見守る銀杏の木
俺の卒業した高校のは見守るどころか、睨まれてるような感じだったなぁ。
高校の土地が監獄の頃からあって幽霊も出るとか聞いたしw

あとソースが地元紙でふいたw
215名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:27 ID:KwEI90ky0
>宮内庁は9日、〜「大勢の人と大きな拍手の音で驚きになられたためか、少しお泣きになりました」
これはごく普通の談話なのか?
はたまた愛子の不祥事を少しでも目立たなくするよう、意図的に悠仁殿下を貶めるべく発表したのか。
何しろ今の宮内庁には小和田の手下がウロウロしているので、こういった発表1つ取っても
疑ってかかる自分がここにいる。

そもそも江頭豊が死んだ時には記帳所を設置したくせに、悠仁殿下ご誕生の際には
「一宮家のできごと」と称して遂に記帳所を設けなかったのが、他でもないこの宮内庁だ。
こいつらが秋篠宮ご一家を快く思っていないのは明白。
そしてその宮内庁を快く思っていない自分がここにいる。
216名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:42 ID:GYuDU8NS0
◆悠仁さま 幼稚園ご入園関連報道まとめ◆

<画像>
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100409/imp1004091016001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100409/imp1004091016001-p2.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100409-601239-1-L.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08dy9DQ0pa0H5/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0eRWdZdbE64Li/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0czm5kde656I2/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08uUeJR726aHs/610x.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270782558018.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270782158421.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270779587670.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270783893964.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270779770705.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270780417754.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270780276563.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270779783112.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270779157342.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1270779240503.jpg

<動画>
http://www.news24.jp/articles/2010/04/09/07157039.html
http://www.news24.jp/articles/2010/04/09/07157040.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100409/k10013736071000.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175160.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4400154.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news13.html?now=20100409194415
http://www.youtube.com/watch?v=FGlFFRD6uJ4
http://www.youtube.com/watch?v=2KblBv9PT7U
http://www.youtube.com/watch?v=1XXGLDTlP9s
http://www.youtube.com/watch?v=rAhFOjYEjgE
217名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:34:02 ID:xh4sEAS+0
過去の皇族のお子さん達の入園・入学を映像で振り返っていたけど、愛子さんは
でてこなかったね・・・。

しかし、川嶋家のジーさんそっくりになってきたね。
218名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:34:12 ID:pTVoAThHO
弱々しい子供だな。
219名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:35:49 ID:wXBiB2uv0
>>218
3歳の子供に何を求めてんだよおまいはww
220名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:36:01 ID:HsrU3ICbO
ヒサピヨ様かわゆ〜W
221名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:36:32 ID:5x745eXeP
3つだもんなぁ、ちょっと泣いちゃっても普通だわな
ご挨拶もできたし、満点の入園式だろ
晩ご飯はご家族で入園お祝いしたのかな
元気に通園して、お友達といっぱい遊んで大きくなってください
222名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:37:56 ID:BTqiQEPa0
悠仁さまもいじめられそうだな
223名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:38:10 ID:ikROmDLM0
>>215
意図的に悠仁殿下を貶めるべく発表したのか。

宮内庁の陰謀を感じるが、宮内庁の陰謀はことごとく裏目に出ている。

『少しお泣きになりました』
これだけで、『かわいい』と国民はおもっている。だって3才児だもの。
ごく普通の男児の姿だ、むしろ親近感が倍増してしまった。
224名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:38:12 ID:PqDu3Iuw0
あきしののみやひさひと

って名前書くんだよなぁ 長くて大変そうだw
225名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:38:53 ID:KwEI90ky0
>>221
まあ3歳児どころか、いまだにご挨拶もできない3年生もいる訳だしw
それを考えるなら十分ご立派だよ。
226名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:39:26 ID:8Ny5jKR80
しかし、男一人だけだと不安だなぁ
もう一人くらいできないものか
227名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:39:36 ID:XSM6CO4VO
俺も大泣きして母ちゃん困らせたわ

ドンマイな
228名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:39:36 ID:C25WgFU+0
まさに、この腐った日本の最後の希望だな

229名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:41:11 ID:tOspEDqyO
どんだけ貧弱なんだよ
こいつも愛子みたいに不登校になりそうだな
心が軟弱すぎる
230名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:42:39 ID:WHtaXvMD0
>>225
悠仁様はもう敬語使っていらっしゃるのが凄いんですけどw
231名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:43:10 ID:mH+M+OZH0
三歳にして周りの空気をちゃんと読んでるんだな
緊張感ある場にキタということを理解しているから涙もでるんだろう
232名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:43:29 ID:FlL8WxRz0
学習院に行かなくてよかったね
233名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:43:36 ID:KwEI90ky0
>>228
それだけに、学習院に入れなくてつくづく正解だと思うよ。
どこぞの皇族みたく特権階級意識むき出しで学校に殴りこみ、
相手の男児とその一家を袋叩きにするような場所はもはや教育の場ではない。

悠仁殿下には帝王学を学ばれる一方で、庶民や下々の者の心もご理解されるような
度量の広い親王になって頂きたい。
234名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:43:44 ID:vkHurHlF0
ぶっちゃけ、入園で泣く子って普通にいる
別に、珍しいことじゃない
これが、小学校だったらちょっとアレだけど
235名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:44:16 ID:98JRKZF9O
>>229
開き直った三歳児のほうが珍しいだろw

馬鹿なの?
236名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:44:51 ID:UIshyXL5O
>>229
男の子はこんなもんだよ。
かわいいなあ。
237名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:45:49 ID:wXBiB2uv0
パパみたいなかっこいい男になってくれ!
期待してるぜ!
238名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:45:55 ID:KwEI90ky0
>>230
そこはそれ、先天的に賢かったのに加え、
ご両親の教育方針が活きているからこその偉業。
239名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:46:18 ID:OwioKr+mO
ムヒャー!かんわいぃぃぃぁぁぁ

早く慣れるといいね!
240名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:47:06 ID:BwAjPVXS0
>>176
姉さまたちの嫁入りもあるよw
241名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:47:07 ID:oCkgKsRP0
>>223
東宮大夫と宮内庁は分けて考えるべき。
大本営発表を繰り返し、ご優秀伝説をばら撒き続ける東宮大夫に対して
宮内庁はありのままを伝えただけだ。それが子どもらしくて国民を暖かくして
くれるであろうことも織り込み済みだ。
242名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:47:17 ID:MHbh+2iR0
>>215
北の将軍サマみたいに妙な粉飾発表するよりいいよ。

だいたい、小学校の入学式だったら???だけど、
3歳の子が泣いてもおかしくないし「可愛いなあ」と思うくらい。

ある意味、日本一の箱入りお坊ちゃんなんだし、
これから幼稚園で逞しくお育ちになるんだろうね。
他の子と喧嘩して泣いたり泣かされたりもしたらいいと思う。
243名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:47:33 ID:6/SemaIV0
生まれて初めてたくさん子供がいるとこ行って緊張しまくったかなw
まあ、それでも不遜な自閉女じゃないだけ、

だ〜れかさんより、ず〜っとマシ。
244名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:49:34 ID:9mgSse5mO
平和なニュースや
245名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:51:38 ID:ikROmDLM0
>>241
了解。その通りですね。
246名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:52:06 ID:HUqD4BtNO
小学校の入学式で泣いたの思い出したや(´・ω・`)
だって僕の名前が忘れられてたんだもん
おまけに入学式の次の日は熱だして休んだぞ




そんな俺でもちゃんと社会人してるから大丈夫大丈夫
247名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:52:57 ID:DrJrOY300
お泣きになられ遊ばされましたか。
248名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:53:13 ID:1mDxNlFD0
おかあさまをぐいぐい引っ張って入場したはいいけど、
いざおかあさまと離れて一人で椅子に座ったら不安になっちゃったんだろうなぁ
249名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:53:56 ID:bGDhJX/H0
>>243
こういうレス見ると、
親のせいで子供までこんなことになってなあ、と思う。
あんたは悪くないんだけどね。
自閉とは心外だ、って大見え切ったあの人たちのせいだから。
250名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:54:12 ID:lQg/oYGq0
知らない場所で、知らない70人の同い年に大勢の大人を前にしたら、
緊張もするしびっくりもするでしょう
251名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:54:22 ID:OwioKr+mO
初めて家族から離れて知らない環境で過ごす3歳児が泣くなんてよくある事
少し泣いたっていう発表を聞いて、同じ経験した親なんかはほのぼのする人も多いのでは?
内気な子供は泣いて数日間幼稚園行きたがらない場合もあるらしいしね。
252名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:54:24 ID:dBv1VNQkO
お茶の水女子大学で幼稚園教諭の資格とる勉強してる学生が教育実習にくるんだよね。
その学生たちもまさか皇位継承第三位のお子さんとそのとそのご学友で実習をするとは
想像もしてなかったろうなあ
253名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:56:12 ID:A2mBsBMO0
悠たん、かわええなぁ
254名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:56:50 ID:hqJKMTvE0
写真見ると日本の将来は安泰に見える
255名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:57:02 ID:KwEI90ky0
>>242
まあ「愛子優秀伝説」がひどすぎたからねw
そしえ今になって自分らの播いたタネで大慌てするハメに。
だから不登校の理由1つ取っても、架空の男児をでっちあげねばならない事になる。
今日も昼からご登校とはいい御身分でwしかも雅子付きで。
おい、お前はお前で病気を理由に公務サボっていたんじゃなかったっけ?
人の心配している場合かwww

だいたい新入生ならともかく3年生で親が付いて来るのってどうよ?
他の生徒は毎日雅子に睨まれて授業受けるんだぜ。
そう言えば、どこぞの池沼が無理して普通学級に入った時も親が毎日付いて来ていたな。
全く迷惑な話だ。
繰り返しになるが、つくづく悠仁殿下は学習院に行かなくてよかったよ。
256名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:57:42 ID:H3tkE98o0
かわいいね
257名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:58:55 ID:2C6bCxk30
3歳児ならこんなもん
258名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:59:33 ID:szwbgoDn0
御可愛いらしいですわ〜
259名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:00:15 ID:2qA5stjTO
>>216
可愛い!!
ほのぼのするニュースでなごんだ
悠仁さま、元気にお育ちになってください
260名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:00:19 ID:iFEIV8p/0
3月 御料牧場で馬にニンジンを与える悠仁さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090326/imp0903261708002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p14.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p15.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p17.jpg

5月 葉山しおさい公園で池のコイに餌やりをする悠仁さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090502/imp0905021046001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090509/imp0905090801001-p16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090509/imp0905090801001-p17.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090509/imp0905090801001-p18.jpg

9月 和船に乗られた天皇、皇后両陛下と秋篠宮妃紀子さま、悠仁さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090914/imp0909140937001-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l7.jpg
261名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:02:12 ID:pKQkLfjaP
幼児とはいえ親王なんだから「さん」には違和感を感じる
262名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:02:30 ID:iFEIV8p/0
9月 3歳のお誕生日
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l10.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090912/imp0909120802000-l11.jpg

10月 上野動物園でモルモットと触れ合われる悠仁さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091026/imp0910261059001-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091026/imp0910261059001-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091026/imp0910261059001-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l11.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l12.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l13.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l14.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l17.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l18.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l19.jpg
263名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:04:28 ID:ikROmDLM0
子供の抱き方をわかっているね。
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l2.jpg

一方、・・・・・・言わないでおこう。
264名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:05:14 ID:JiV9JYx+0
和船の最後の写真の陛下、本当に孫デレデレの普通のおじいちゃんじゃないかw

将来は加瀬亮みたいな顔になりそう。
265名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:05:31 ID:1mDxNlFD0
>>261
「それが学習院以外の民間の学校に通うってことだ」というレスを
眞子さま入学式スレで見たな
266名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:05:46 ID:91kou9XmO
>>38
皇族の顔にかかるような細工は
一切ダメっていう宮内庁からの通達がマスコミにはあるんだよ。
テロップや文字放送の字幕ですら、顔には絶対重ねちゃダメ。
267名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:08:23 ID:gs/rNZVR0
ゆうちゃん泣いちゃったか
愛子だったら『池沼の証』扱いだったんだろうなw
268名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:54 ID:PqDu3Iuw0
こっちの宮家はいつもほのぼのしてるな
269名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:11:24 ID:ikROmDLM0

我が子が泣いても、秋篠宮家は他人のせいにしない。
270名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:11:49 ID:TBt2bVOE0
入園式で「少しお抜きに」・・・
271名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:11:57 ID:OwioKr+mO
>>262
うう〜ん、正直皇族の子供ってあんまり可愛くな(ry
って思ってたんだけど、この王子は本当に可愛いなあ。
まさに玉のような男の子って感じ。
272名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:12:08 ID:1mDxNlFD0
273名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:12:15 ID:bGDhJX/H0
>>267
ならねーよ。
子供らしい成長を貶めるってどんなんよ。
愛子さまは東宮のアリエネーダロな優秀伝説が問題なんだよ。
274名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:12:39 ID:zjjvB87l0
座敷犬みたいだもんな
275名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:15:44 ID:Z1gPhth/0
>>1

愛子さまといい、悠仁さまといい、情けないな。
276名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:16:40 ID:1mDxNlFD0
277名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:19:26 ID:F81jRe9Q0
悠仁さまはおやさしいwwwwwwwwwwwwww
仁を持った子だwwwwwww
278名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:21:55 ID:dBv1VNQkO
>>264
今上陛下はおじいさまである大正天皇がなくなったあとにお生まれになったから
祖父と子のスキンシップにあこがれがあったかもしれないね。

おばあ様は女傑とよぶにふさわしい威厳ある方だったが
それでも孫の今上陛下がたまさか遊びにみえられたてき
相好を崩しておられたとどなたかの手記にあったなあ
279名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:22:06 ID:1mDxNlFD0
通園バッグ、やっぱ高野槙なんかな
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1270811201344.jpg
280名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:24:49 ID:VIjjZ2hN0
泣いて笑って元気に育っていただきたいです。

泣きも笑いもしないお子様もいるようですから・・・
281名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:26:37 ID:NUYotR/sO
>>267
愛子なら泣いた情報はでてこなかったろう
優秀な設定だし
まあ不登校でバレたが
282名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:31:08 ID:Sl04DOW/0
さん付けかよ…。親王殿下じゃ駄目だったのか?
将来、普通の生活は出来ないと決まっているのに
子供のうちだけ一般扱いするのは、かえって本人にとって酷なことのような気がする。
283名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:31:28 ID:LReyRTHV0
>>203
足取りがえっちらおっちらしてるのは、鞄が重たかったのではないかと思われ。
あとは緊張して表情がちょっと固いよね。
三歳のお誕生に公開された映像では三輪車をこいだり、父上にブーンで駆け寄って行ったり、
紀子さまのご苦労がしのばれるほどの活発ぶりだったよ。
284名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:32:02 ID:0HRslgswP
>>270
どんな三歳児だよwwwwwwww
285名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:34:12 ID:N+YIWA270
3歳児が泣いたくらいで発表すんのかよ
286名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:37:02 ID:oCkgKsRP0
緊張というか、動画だと良く分かるが半端ないカメラのシャッター音が響いとるww
上野動物園の時もそうだが、カメラがずらーっと並んで一斉にシャッター切るんだろうし。
287名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:37:11 ID:zMN9gfi7O
民主党政権や雅子殿下の連日の暗い話題の中、
無礼な表現ながら本当に清涼剤です。
自然に笑顔になれます。

ご皇室と、文仁親王殿下、文仁親王妃紀子殿下、悠仁親王殿下の
益々のご繁栄とご多幸を心より祈念申し上げます。

日本万歳\(^o^)/
288名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:38:52 ID:qmShHvhn0
「秋篠宮悠仁さん」

こんな呼び方やめてほしい。
ちゃんと「秋篠宮悠仁親王殿下」とお呼びすべき。
眞子ちゃんの時は「秋篠宮眞子内親王殿下」と呼ばれていたのだから。
289名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:40:41 ID:5nDLHhpr0
倍率の高いお受験で入った子供で泣くのはいないぞ。
290名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:40:41 ID:qdTB8hw60
愛子様が男の子だったら、なんの問題もなかったのにな・・・
291名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:41:12 ID:LGwj6WQs0
暫く見ない間にだいぶ大きくなったなー。
ニュース見てたらしっかり挨拶もしてたし、すくすく育たれてるね。
292名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:42:03 ID:8Ny5jKR80
>>288
正しくは秋篠宮をつけてはいけないらしい
293名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:42:19 ID:uHLNNR4f0
お受験しても入園式で泣く子はいるから
なんといっても3歳児だよ。泣かないで平然としててもそれはそれで怖い
294名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:42:54 ID:3UXfOBPU0
抱っこしてさしあげたい。
295名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:43:13 ID:gTu1QtD60
これで御國も安泰だとお姿をテレビで拝見して涙した次第でござる。
296名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:43:39 ID:ikROmDLM0

東宮は、『盗偶』に漢字を変えろ。

正確な表現で国民も理解しやすい。

297名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:44:21 ID:qdTB8hw60
>>294
本当にそうしようとしたら、SPに
フルボッコだろうな・・・
298名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:44:57 ID:Q5zRjFo40
>>43
学習院は2保だから。
299名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:45:25 ID:PZhCCI89O
だからなんやねん
300名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:45:47 ID:dBv1VNQkO
>>292
んむ。
宮号は名字ではないからね。

皇太子殿下は小学生時代剣道に邁進されてたが
他の子達の胴着には佐藤とか高橋とかかかれてるのに
皇太子殿下だけは「徳仁」だった。
301名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:46:34 ID:HH3u+keFO
母親似で可愛いなぁ
302名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:47:28 ID:8/x0oSmp0
俺も年甲斐もなく泣きたくてしょうがねえよ。

というかこの国でやってる事自体が時間と才能の無駄。
303名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:48:09 ID:CoJB402F0
環境の変化に怯えるだけの感受性がある証拠
脳みその代わりにパンくずでもつまってんじゃないかと思うような、どこいっても同じように駆けずり回る糞ガキより
ちょっとナイーブなくらいの子の方が知能は高い
304名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:48:10 ID:Ra2VDw4mO
賢そうな顔をしておられる
ウチのガキとは大違い
305名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:48:15 ID:ikROmDLM0
>>300
日本国の持ち主は天皇家だから,名字はいらない。
「徳仁」で充分なのだ。
306名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:49:27 ID:qmShHvhn0
>>292
違う。
秋篠宮をつけてはいけないのは、結婚して独立して、独立の家計となってからの話。
結婚する前、実家の秋篠宮家にいる時には
「秋篠宮悠仁親王」で何の問題もない。
眞子ちゃんが「秋篠宮眞子内親王」なのと同じ。
307名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:49:55 ID:ULtb1Bll0
>>30
この写真見ると、悠仁様やっぱり皇室顔なんだな
小さい頃のサーヤの面影がある・・・
308名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:50:15 ID:kSDPFRdp0
>>306
秋篠宮をつけても「問題はないけど」
正式には名字はないってことじゃないのかい
秋篠宮さんちの眞子内親王ってことだよ
309名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:50:27 ID:zjjvB87l0
チワワかイワシだなw
310名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:50:38 ID:uHLNNR4f0
名前の呼び方は幼稚園側と相談したのではないかと推測。
名字っぽいのがついてる方が他の子と馴染みやすいだろうし
311名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:51:08 ID:KAdPwGPw0
ゆうちゃん 入園お目でとう
記念貨紀子
312名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:51:27 ID:iEDQ4JkR0
なんだこいつも池沼だったのか

早いとこ天皇制止めようぜ
313名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:51:38 ID:Y70sbk/j0
>>262
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l13.jpg
左のモルモットがチラ見してるのワロタ
314名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:52:09 ID:DtVP2XsU0
茶水は変わらないなー。

幼稚園の入園式で講堂は使わなかったのかな?
講堂だったらあそこ結構古いし、拍手の音が響かないようで響くから最初ビックリするんだよね。
315名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:52:25 ID:kSDPFRdp0
生徒の名前読み上げるときにひとりだけ「眞子内親王」だけだったら浮くから
名字っぽく響かせて、溶け込みやすくしてるんだと思う
将来の天皇陛下ぐらい浮きまくってもいいとおもうけど
316名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:52:41 ID:1mDxNlFD0
317名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:52:55 ID:YMoMH0q10
誰かの耳に似てると思ったら、明治大帝の大耳にそっくりなんだわ

ユージン皇子即位の暁には、明治に並ぶ日本の飛翔時代が来るのかもねえ^^
318名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:53:00 ID:dBv1VNQkO
普通の子は幼稚園に上がる前に「公園デビュー」して
名前も知らない子達とお砂場で戯れたり玩具やブランコの取り合い経験するが
悠ちゃんはそれがおそらくないだろうからね。
お姉さまたちも年が離れてるしね。
319名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:53:27 ID:SIoE9RDd0
紀子様が刺繍した手提げバックを見せて欲しい
320名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:53:49 ID:avdqfqpv0
もう3歳になったのかよ。
はえーな
321名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:53:51 ID:/2HoH2VZ0
>>1 何でスレッド名を変えるの? よけいな事するなよー。

「入園した事」じゃなくって「泣いた事」がメインになっちゃったじゃん。
せっかくのほのぼのニュースだったのに、コレじゃ、愛子ちゃんのイジメ捏造事件とかに
こじつける人が出てきちゃうじゃん。

ほのぼのしたいのに…。
322名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:54:26 ID:Djj/DJLdO
>>264
> 将来は加瀬亮みたいな顔になりそう。


あー分かるわ
323名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:54:41 ID:1vbuJCNf0
こいつもダメか
324名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:55:07 ID:1mDxNlFD0
>>321
変えたわけじゃないよ
2スレほぼ同時に立って、入園式スレが1000いってこっちが残ってるだけ
325名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:55:10 ID:YMoMH0q10
>>309

日本に流行らせ給ふ岩清水参らぬ人はあらじとぞ思ふ
326名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:55:48 ID:LldNfbq80
みえはるみたいな顔だなw
327名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:56:00 ID:vMXVlW/S0
>>313
いろいろとかわええなwww
328名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:56:21 ID:X+nmuiT60
大いに泣け。
もし天皇になることになったら泣くことも出来なくなるんだから。
329名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:56:36 ID:NZWpHgWB0
「泣きやがった」 by 宮内庁
330名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:57:32 ID:5nDLHhpr0
顔はいつものキツネ目笑顔のキコが
実は子供の失態に怒り狂ってる姿が目に浮かぶw
331名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:58:28 ID:dBv1VNQkO
>>319
お入園準備で持ち物作りや名前つけにいそしむ紀子さまの姿も
想像するだけでほほえましいね。
332名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:58:29 ID:u2e0VrTU0
秋篠宮家は全員が御入学、ご入園なんだね。
眞子さまの入学式はお一人だったみたいだけど紀子様お疲れ様です
333名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:00:48 ID:1mDxNlFD0
>>331
でも大変だよなぁ。昨日も普通に公務だったし。

お言葉を述べられる秋篠宮さまと、紀子さま=8日午後、東京都港区元赤坂の明治記念館(古厩正樹撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100408/imp1004082149002-p1.jpg
334名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:01:01 ID:BwAjPVXS0
>>313
つ…つぎ俺…
335名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:01:04 ID:YMoMH0q10
陰惨陰鬱な愛子スレとなんという違いなのだろうw
336名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:02:22 ID:z2PeObF60
立派なお耳をしてるね
ミッキーとか呼ばれそうだw
337名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:02:56 ID:dBv1VNQkO
>>332
そっか!気がつかなかった!

入学に際して書類の記入だけでも(実際は女官や侍従がしてるのかもしれないが)
一人だけでも結構めんどいのに
一気に三人だもんなあ。
しかも三人ともまったく経営母体の違うとこだから
様式ばらばらだもんね
338名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:03:01 ID:Z0tjmytr0
>>319 木に若葉が茂ってる感じらしいよ
339名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:03:14 ID:hW90USYY0
頭はおかしくなけりゃいいけどな
340名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:03:16 ID:1mDxNlFD0
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091031/imp0910310702001-l13.jpg

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100409/imp1004091016001-l1.jpg

半年でも随分大きく、というか赤ちゃんっぽさが抜けて少年らしくなってるのがわかるなぁ
341名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:03:34 ID:zjjvB87l0
>もし天皇になることになったら泣くことも出来なくなるんだから。

天皇になることはないよw
342名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:03:47 ID:4W7sv8ci0
それでも男ですか?
おちんちんは付いてるのか?
343名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:04:49 ID:ixLpslFl0
雅子様はこの子をどう思ってるのかな?
亡き者にして愛子を天皇にとか思ってるのかな?
344名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:05:25 ID:1mDxNlFD0
345名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:05:54 ID:JJFEsfzkO
日本の恥だな。

こんな失敗作作った皇族は早く死んで詫びろ
346名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:06:03 ID:E2jGQoJi0
元気でお育ちになりますように
347名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:06:37 ID:HJ7pIgFF0
赤ん坊のとき、周りに親がいないのに全く泣かなかった私がやってきましたよ。
348名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:06:48 ID:pzhqqlzc0
わずか3歳にて国家を背負う運命か、重いのう
349名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:07:04 ID:lQg/oYGq0
>>336
もしもそのミッキーって呼ばれたととしても、NHKでは具体的に言えず「
人気キャラクターねずみの愛称で・・・」とか放送されるんだろうね
350名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:08:41 ID:YehEPG9s0
ほのぼのスレに穏やかでない人達が居るけど一体なんなの
恐い
351名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:08:52 ID:RMRg5it9O
雅子「よっしゃあ」
352名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:09:20 ID:dBv1VNQkO
>>343
鵜野讃良皇女(持統天皇)かいなw
353名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:09:34 ID:9KfcyZXQ0
東宮家は全員が引き篭り
354名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:11:06 ID:KL5IQOmN0
紀子さまの手をギュっと握ってるのがかあいい(*´д`*)
きっと緊張してたんだろうなぁ〜
式はちょっと泣いちゃったけどそのあと元気にチューリップを歌ったんだね
幼いのによく状況を把握してらっしゃる、聡明で感受性ゆたかなちびっこ殿下すな
355名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:13:04 ID:kWnALfIQ0
かわいい!2回挨拶してた!

一方愛子は始業式には出席せず
雅子が教室に入ってのホームルームのみ出席して帰った

と放送していた夕方のニュースGJ
356名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:13:32 ID:O9l0/Kfu0
解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!

長かったー、でも間に合った、良かったぁ♪
若宮殿下、御入園おめでとう御座位ます!
ちょっと泣いちゃったって、もぉー可愛い可愛い(*´∀`*)
これから折につけ様々なお姿を拝見できると思うと、
もう嬉しくて嬉しくて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お健やかなご成長をお祈りします。
万歳!! 我らが未来の天皇陛下!!

.
357名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:14:49 ID:w8GmX4Wr0
>>1可愛い〜(´∀`*)
358名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:14:58 ID:QLARPxkh0
3歳児にアレコレ言うのはよせ、大人げないw
359名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:15:38 ID:6sCykEVI0
感激したんだろ
360名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:15:56 ID:nf3+KeNgO
可愛らしい
この方のニュースは毎回和むw
361名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:17:02 ID:hW90USYY0
どいつもこいつも・・
遺伝子がわるいんだろ
362名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:17:14 ID:ACb3FmOp0
悠殿下のブレザー姿のAAはまだですか?
363名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:18:49 ID:3Hq/DDo50
でっていう

何様だよって感じ
364名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:20:09 ID:SIoE9RDd0
>>344
おおー これがそうか
さりげない感じで品があるね
画像ありがとう
365名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:21:06 ID:dBv1VNQkO
ご両親が他の園児の親御さんに比べて年上だと
PTA役員をおっつけられるものだけど
さすがにそれはないだろえね。
ご両親のお仕事の忙しさだけからすれば保育園の入園だって優先されるレベルだが
見てくれる人がいるので保育園はまあ選択肢にしなかったろうね。

修学前教育ではやはり幼稚園に軍配あがるしな。
366名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:21:45 ID:8XBKwcBW0
>>338
悠仁さまのお印の「高野槙」かも。
367名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:21:53 ID:onHfvniX0
イジメた奴は退学!
368名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:22:20 ID:wXBiB2uv0
>>345
おまえが死ねよ
日本の歴史も知らんカスがほざくなハゲ
369名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:23:44 ID:Gt40p5s80
苗字が無いから秋篠宮さんになるのか。
なんか変な感じだなあ。
370名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:23:47 ID:V7CoDBKJ0
>>266
あれ、昼見たときはロゴが悠さまの顔の上に来てて「なんてことしやがんだ!?」と思ってたけど、修正されたか。

>>334
そんな感じwww
371名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:24:00 ID:NZWpHgWB0
朝鮮人にドヤされたら「すいません」とか
言いそうなタイプだが、
姉二人なので、女では失敗しないことを願う。
372名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:25:03 ID:ZdBTRrK/O
悠仁親王殿下 可愛えぇぇぇぇぇ。。。。
373名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:27:16 ID:iiq2E4ll0
悠仁親王殿下 は
隔世遺伝で紀子さまの不細工なお父さんに似ている。
374名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:28:49 ID:rpa8b0wU0
>>369
氏姓なんてのは天皇が下々の者に与えるものだからな
375名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:29:05 ID:DtVP2XsU0
>>366
>>344の写真を見る限りはそんな感じですね。
376名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:29:57 ID:hW90USYY0
ちょっとゆうじんはかなりやばそうなかんじだな
かわいそうになってきた
377名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:32:50 ID:cgYkSelC0
愛子のほうがかわいいよね
雅子に似なくてよかった
378名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:33:05 ID:SN1wyDwM0
>>376
母親の野望のためだけに産まれてこさせられた子だからね。

母親の愛も「皇位」にだけ向けられていてこの子には向けられてないからね。
379名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:33:50 ID:B7o2KtpI0
抽出 ID:hW90USYY0 (3回)

339 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:03:14 ID:hW90USYY0
頭はおかしくなけりゃいいけどな

361 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:17:02 ID:hW90USYY0
どいつもこいつも・・
遺伝子がわるいんだろ

376 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:29:57 ID:hW90USYY0
ちょっとゆうじんはかなりやばそうなかんじだな
かわいそうになってきた
380名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:34:10 ID:TOET+HoU0
>>748
すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
381名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:34:19 ID:rpa8b0wU0
北條氏康のように幼少時は弱々しくても、立派な名君に成長した人物はたくさんいるから心配ない
382名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:36:23 ID:dBv1VNQkO
お茶の水はどうか知らんが
普通の三歳時なんて、泣きを制御どころか
トイレでお尻を拭けないのも当たり前だよ。
年少さんの先生たちは子供のお尻拭きも当たり前の職務でやってる。
383名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:36:58 ID:lqenGP4y0
いいなぁ 姉二人に おちんちんを出しなさいとか言われて むしゃぶりつかれたりされてるんだろう
384名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:37:01 ID:NoM1S2BC0
同級生になるのをねらって学習院に狙いを定めていた親御さん、涙目…
I子さまと同じ年に生まれたときに嬉々として同じ名前をつけた親、もっと涙目…
I子さまと同じ学級になって喜んでいた親御さん、今では涙目…
お茶の水、去年に入園した子は、学習院に目もむけず、今はうれし泣き涙目!
385名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:37:21 ID:N5nEqyyIO
日本男児だろ!泣くな!
歯を食い縛れ!
386名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:38:03 ID:WdHFiMDA0
可愛いなぁ
3歳ちょっとでちゃんと挨拶できていい子や
387名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:38:28 ID:IHQ4ByWm0
宮内庁って工作員いねーだろうな?
388名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:38:53 ID:3CW8hGxa0
誰だよ泣かしたのは

ファックとか言う奴か
389名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:38:54 ID:O9l0/Kfu0
テロ朝の報ステで、
両陛下との夕食会に向かう秋篠宮御一家の映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

今宵は良い一夜になったことだろう、
この御一家はいいなぁ〜

もちろんこちらが「皇太子」ですよね?
え?違う?
そりゃぁもう交代した方がいいねm9(・∀・)ビシッ!!

.
390名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:39:49 ID:c8p2i0igO
どんどん皇室顔、しかも皇太子似になってきたな。悪く言えば池沼顔
ちょっと心配だ
391名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:40:18 ID:CZJVXtj+O
クマさんでもなく、飛行機でもなく、
なぜに高野槇?
奈良のほうの○○と仲良しさんっていうのは知ってたけど、この母ちゃんキモすぎ。
392名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:41:26 ID:0eXCfeGK0
世界情勢を憂いて涙したんだよ
393名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:41:43 ID:GkT7q0H+O
まだ赤ちゃんのイメージだった
394名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:42:30 ID:WlJpWt9zO
情けない男
昔なら男には折檻して絶食させてる
395名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:43:25 ID:x0CtjpNh0
>>391
在日だから「お印」の意味わかんないんだね。
朝鮮に帰れば?
396名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:43:43 ID:oCkgKsRP0
>>391
はぁ?悠仁親王殿下と高野槇の関係も知らんのか?
日本人?
397名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:44:08 ID:07Zdcyz50
何で坂本龍一の検索結果がゼロなわけ?
398名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:44:16 ID:NZWpHgWB0
花 〜すべての人の心に花を〜 (詩・喜納昌吉)

泣きなさ〜い 笑いなさ〜い
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ
花は花として 笑いもできる
人は人として 涙も流す
それが自然の歌なのさ
心のなかに 心のなかに 花を咲かそうよ〜w
399名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:06 ID:uYWmDqJ50
強くなれ!
400名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:10 ID:FWVNLYAqO
幼稚園で泣いちゃったんだってぇ〜?

ないてないよ!ないてないよ!
401名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:28 ID:67v9cGh60
殿下が陛下になられる時まで生きて
ぜひお祝いしたいものです
402名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:37 ID:epzvlgQP0
おい、親子遠足はまだか。次見られるのはいつなんだ。
403名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:45 ID:oqTr/uAe0
紀子様、大変だろうけど、もう一人男の子産んで欲しい
高齢出産だけど、まだ何とかなる
404名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:55 ID:C4CT6qInO
入園式や発表会で泣いちゃう幼児って普通に居るけどな。
突っ込んでる奴らってなんなの?
405名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:46:54 ID:/ewVxQvM0
>>382
ピーピー泣いてた子が年中年長さんになると3歳児を赤ちゃん扱いしてお世話したりするんだよw
この年頃の1年の成長ってすごいと思う
406名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:47:45 ID:67v9cGh60
>>404
恩知らず、国賊、鮮人のいずれかでしょう。
407名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:48:10 ID:UJzVZ0Qw0
>>58
学習院の、健康診断カルテでは「徳仁親王」だった。 思いで話。
408名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:50:00 ID:osSLF6il0
悠仁さま愛らしくてカワユイ
409名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:50:16 ID:WlJpWt9zO
>>328
天皇去年泣いてたがなw
410名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:50:48 ID:UJzVZ0Qw0
まだアクキンかと思って407書いちゃったよ。

>>67
たぶん、秋篠宮さまのところの悠仁クンという意味でしょ。
411名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:50:59 ID:CSabzSWa0
泣いたって発表されちゃうのかw 可愛いな〜
412名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:03 ID:3+fCMoTO0
不安そうな顔をしながらもごあいさつ
いい子だね
413名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:14 ID:2fT/BnsF0
あんなお姉ちゃん二人の下で育ったら、そら甘えん坊にもなろう。
羨ましすぎる・・・。
414名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:39 ID:FYUS6WvE0
かわいいか?
415名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:59 ID:lQg/oYGq0
悠仁さまかわいらしい
自分は見ていないんだけど、佳子さまの小学校入学時の「良い子になります」って挨拶も
相当かわいかったと知人が言っていた
416名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:54:39 ID:YNyCBd7P0
同じ年頃のお友達がいっぱい出来るな(^ω^)
417名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:54:41 ID:qmFzpb5J0
一般家庭で
長女→大学入学
次女→高校入学
長男→幼稚園入園

ってなったらパパママは
ヒィ〜ヒィ〜言っちゃうな
418名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:56:18 ID:IByfY1f30
断言する
この子は将来やりチンになり、ここの奴らに手のひらを返される
両親の若いころを思えば当然のなり行き

もう15年もすれば、ここの奴らにぼこぼこにされそうだな
419名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:58:05 ID:w5/QIm240
>>418
そうか?逆に側室制度を復活させてほしいくらいだ
420名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:58:12 ID:UJzVZ0Qw0
>>122
Non,Non! 皇太子様が即位され、千代に八千代に・・・・・・

ついで秋篠宮殿下が即位されもちろん千代に八千代に、90なぞものかは
だから、希望も含め60年後。
 ただし、50年後には悠仁さま、摂政!

  俺は生きていないだろうことが残念だ。生きていたら周りが大迷惑だけどな。
421名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:58:42 ID:1mDxNlFD0
>>418
むしろ望むところじゃないか?それは
422名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:59:15 ID:YoUtZPzJO
明日の競馬でサンライズプリンスかアイアムカミノマゴが来るサインか。
423名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:59:35 ID:NZWpHgWB0
まあ、このクラスだと普通家庭教師なんだけどな。
皇室は欧州の王家より上だとかいってる取り巻き連中も
何も分かっちゃいない。奴らのオモチャでしかない。

「お泣きになりました」w
新入園児紹介で「秋篠宮悠仁さん」と呼ばれ、
小さな声で「はい」と返事w
424名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:59:59 ID:09rdIkac0
今から気が早いが、悠仁さまの即位令までに生きていられたらいいなぁ
425名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:00:26 ID:82s/siye0
>>421
バンバン妊娠させてほしいねw
426名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:00:35 ID:N+YIWA270
小学校の入学式でさえ隣のガキと殴り合いしてたわ
うんこ漏らすガキもいたしな

泣くなんて大したことないだろ
男はそういう事を乗り越えて強くなるんだよな
427名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:00:35 ID:WyY1P2t00
泣き虫乙wwww

ちんちん付いてるのかよwwww
428名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:00:48 ID:aVVrIFth0
泣いたことを隠したりしないで
ありのまま発表させた秋篠宮両殿下って何かいい
429名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:01:36 ID:ZmASZE73O
シビアな現実を見せて育てたほうがよいだろう
430名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:02:32 ID:VzFASWaMO
ちょっと泣いちゃっただと!?



可愛いじゃまいか
健やかにお育ち下さいませ
431名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:02:40 ID:Y70sbk/j0
もう20年後に10人ぐらい種付けして国家安泰にしてほしいわ
432名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:03:23 ID:Y4jM3jvR0
入園式覚えてないや。自分も3歳児から入ったけど。
写真もないから入園式当日に言ったかどうかも不明だ。
433名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:04:24 ID:In67aKA50
4歳児の入園式でも母親探して大パニックの子が続出するもんだが
少し泣いた程度で済んだのか。
3歳にしてはしっかりしているな。
434名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:05:08 ID:NgMqkk+S0
>>424
俺は断然、秋篠宮殿下の即位が見たい
なんせ、セットで浩宮の崩御もついてくるんだぜ?
435名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:05:52 ID:JlD1ZFvt0
この子は、ネトウヨのような人間を毛嫌いするだろうな。
鳩山タイプだろ。
436名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:06:55 ID:VlWd5rpO0
かわいいなあーー。
なごむ。
437名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:08:09 ID:mc6IiyntO
いやー今日はどの皇室スレ見ても
某ひきこもり妃擁護派が嫉妬に狂ったレスしまくってて
飽きないわ

悠ちゃん殿下おめでとうございます
万歳!!
438名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:09:08 ID:t2nIFpke0
test
439名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:09:47 ID:luYs38viO
こんなつまらんこと、発表するまでのことか?
440名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:11:04 ID:5Jh8OzKPO
悠仁さまホントにかわいいなぁ。
三歳でもしっかりしてるしマジでいい子。

秋篠宮家ってホントにほんわか温かい
理想の家族だよな。
安心して見てられる。
東宮は暗い話とか病気ネタとか静養ネタばっかりで
なんかなー…。
441名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:11:19 ID:Z0tjmytr0
うんこ漏らした子は見たこと無いけど 、おしっこ漏らしたのは何人かいた
幼稚園のころ。 小学校でも2人ぐらいいた しこもらし

2chの書き込みみたら、愛子さんが登校拒否になった理由は
いじめではなく、お漏らし by保護者 

という情報がカキコされてたけど 本当??
442名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:12:30 ID:YLKPFKTf0
>>434
wwwww
今上の前にでいいよ。
443名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:13:38 ID:O9l0/Kfu0
>>441
愛子さんスレに移動して下され
444名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:14:58 ID:X8oai2Xy0
眞子様と佳子様同様、悠仁様も健全に育つだろう。
まともに子供を育てる能力がある宮家に未来の天皇陛下が生まれて本当に良かった。
445名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:16:05 ID:NZWpHgWB0
神の子ならそこでウェー八ッ八と
笑うはずだが?…
446名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:16:07 ID:rpa8b0wU0
というか、悠仁さまを皇太孫に立てていいんじゃないか
皇位は今上→悠仁さまでいいだろ
447名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:16:14 ID:CZJVXtj+O
>>395>>396
それ以上の事知ってるよwww
少なくともおまえらよりはw
448名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:16:19 ID:LIwO87qX0
年の離れた姉ちゃん2人だもんな
いいなー
449名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:18:31 ID:Ta1KVSuN0
>>79
そのとおり!
天は人の上に人をつくらず。人が人の上に人をつくっている。
つまり、人間が好きこのんで、やってるんだよ。
いけないか?

450名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:19:44 ID:WcE6iqWd0
>>260
和舟の陛下の麦藁帽子のエピソード・・・
ある時、葉山海岸のお土産屋の軒先に積まれていたその帽子を立ち止まって
じーっと見ていた陛下に、お店の人が思わず「差し上げましょうか?」と言って
進呈したっていうw
よほどお嬉しかったようで、「もらっちゃったんだよね」とご報告されたそうな。
それ以来夏の散策や海遊びには欠かせないものとなり、紐が痛むと交換して大事に
使われているそうです
451名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:20:36 ID:O9ATEzs1P
ここまで異常に注目される3歳児の立場とか想像しただけで泣きたくなるな。
452名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:22:54 ID:KL5IQOmN0
俺もあんな姉ちゃんほしい
一緒にお風呂にはいりたい
453名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:24:10 ID:zMN9gfi7O
>>382
確かビッグダディのとこの三つ子は5歳くらいでオムツしてたしね…。
454名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:24:57 ID:pdgo+x/J0
無知を曝け出して、負け惜しみで恥の上塗りせんでも
もうすぐID変わるから大人しくしとけば良いのに
455名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:25:40 ID:IByfY1f30
>>260しかし、こんな弟一家がいて
先に結婚してて常に舅姑にベタベタだと
皇太子一家もやりにくいだろうな
そこだけは同情する
456名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:29:57 ID:pzhqqlzc0
弟としては歳の離れた姉二人って(´・д・`)ヤダ
457名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:31:09 ID:mongUj+Y0
ゆうちゃんは早漏タイプだな
458名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:34:58 ID:n+sYjRo4O
いつもにこにこしてる
可愛いね
愛子さまと大違いだわ
459名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:35:01 ID:Hi6xG8dNP
一方愛子は
460名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:35:06 ID:z2PeObF60
45年以上の昔、日本国民が
浩宮親王のアレコレ報道に萌えてたのかと思うと
哀しみが止まらないね

悠仁殿下、ご入園おめでとうございます
461名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:35:08 ID:GquZ9+JC0
こんな弟いたらかわいいだろなー
おれ一人っ子だけど兄ちゃんの気持ちにさせてもらって萌
462名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:29 ID:GsjfZwaw0
>>380
何を要求しておるのだw
463名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:29 ID:GcpmTxlm0
か、かわいい
464名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:57 ID:XsYtb4mk0
お泣きになったのって、年長さんに手を引かれて両殿下と別れた後か。
付き添いの年長さんに「大丈夫」って励ましてもらったりとか、したのかなー。
ほのぼの−。
465名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:44:13 ID:FXPpkWS10
かわいい年少さんは、年長さんの女の子達に赤ちゃん扱いされて取り合いっこされてたな
悠仁さまをめぐってバトルが起こるかも…
466名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:14 ID:KqnxkDvBO
悠仁親王殿下 御入園おめでとうございます!
おかわぇ〜えわぁ
467名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:41 ID:YbwW5bcY0
>>446
畏れ多いことではあるが陛下はそれほど長くはないかと。
天皇は小学生みたいな話しになる。
まあ、摂政を立てれば何とかならなくもないが。
468名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:30 ID:WEUKkW3jO
>>467
あと20年はいける!
469名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:55:56 ID:CyBN9z5C0
>>84
気持ちはわからんでもないが、逆効果でしょ。
470名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:57:48 ID:BfsV0Hay0
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100409/imp1004091016001-l1.jpg

将来の天皇陛下なんだよな・・・
そう考えると感慨深いものがある
471名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:02:22 ID:93DrZz3L0
>>1
この方の誰にも愛される特質は凄いものがあるな
このたった一枚の画像からでされ十分に愛される素質を
感じる
なんだろうね
472名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:06:32 ID:joyV7y/k0
>>465
つくづく御茶への電撃入園はGJだったなあ。小和田創価中韓合同のことだもの、
今年学習院幼稚園に入園する子供(来年悠仁様が入園されていたら一年上)の中に
仕込みくらい入れてあったでしょ。子供同士の遊びに紛れて怪我をさせようとか
行事の際に良からぬ者を手引きする保護者とか。
今回の経緯では、事前にそんなやつは混ぜようがなかったもの。
来年慌てて仕込もうとしても抽選の壁がある。
その頃悠仁様は4歳になられ、園や級友たちとの関係も築かれているだろうし。

安全で幸福な幼稚園生活が、健やかな悠仁様を待っていますように。
473名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:10:10 ID:obQDY/IvO
悠仁親王殿下&全国の新入生の皆様ご入園おめでとうございます


(殿下の御尊影を失礼を上で申し上げてしまうと)「萌え」ってこういう時に使うんでしょうね…可愛すぎる
474名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:10:59 ID:7/WaCeGg0
>>106
瑶子女王が剣道やってる。
ちなみに麻生太郎の姪にも当たる人だ。
475名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:13:50 ID:alWtWiEJO
この年齢にして既に丁寧語を使えるともっぱらの噂
476名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:14 ID:ZCPIKLu/O
>>470
同意。
即位される日まで元気でいたいものだ。
477名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:18 ID:8hSl+JTS0
悠仁さまのの嫁の条件って家柄、美貌、学歴、処女、ストレス耐性だろう。
これだけの条件がそろった嫁が見つかる可能性は…。文字通りお泣きになる人生に
ならないといいのだが。嫁のハードルを下げるしかなかもな
478名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:24:33 ID:Li5bQXzS0
>>470
いい写真じゃないか。
日本が残るように売国奴の自滅を祈ろう。
479名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:28:08 ID:mL3PYjBm0
>>477
多産系であればその辺の下品なガキでも構わんだろう。
表に出さなければ問題ない。
480名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:32:14 ID:zSMxX7tw0
>>477
雅子さんがかなりハードル下げてくれたから大丈夫。
国民は妃に多くを望まなくなっている。
481名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:34:40 ID:ys+cCfoy0
「少しお泣きになりました」程度で良かったよ。
「少しお漏らしなさいました」だったらどんだけ恥ずかしいか。
記事にならなかったとしても同級生から一生言われるわ。
482名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:36:37 ID:+cGgdX510
私立文系の婆とか気持ち悪い
483名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:14 ID:joyV7y/k0
>>480
雅子さん以下の女性はド庶民にもなかなかいないだろうからね。
嘘の多さ、行儀の悪さ、品の悪さ、無能、傲慢、攻撃性、大食らい、
無教養、メッキ経歴、出自の怪しさ、実家の態度の悪さ、根性の汚さ、
そして日々自爆しまくり。あれだけひどい日本女性は稀有だからな。
484名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:10 ID:rxwA5HPCO
>>475
噂も何も丁寧語で話をすると誕生日?の時のニュースでやってたけど?
話している姿も散々ニュースで流れてますが?
485名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:40:54 ID:l2QGfs/t0
>>480
だめ。

むしろ次失敗したら天皇制終わりだから
486名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:41:45 ID:9mVLzLhM0
あまりにも丁寧に話すからお友達の中で過ごした方がいいということで3年保育にしたんだし
487名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:34 ID:SC80qscoP
>>483
出自と言えば確かプリンスア●は鴨桜…いやなんでもない。
プリンセス●コは親戚がとある地域の老舗焼肉屋…いやなんでもない。
488名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:43:24 ID:5v1hsFTB0
何はともあれ、かわええ。
489名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:45:13 ID:XZFZ70m9O
もう三歳?
あっと言う間に二十歳くらいになっちゃうな
490名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:46:56 ID:CJNKoqMf0
秋篠宮家は車の座席もちゃんと殿下が前で紀子様と悠仁様が後ろの席
どこかの一家は皇太子様が後ろ・・・やっぱり違うねww
491名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:54 ID:joyV7y/k0
>>487
そうかがまことしやかに各地で喋って回っている捏造情報なw
加茂さくらは、秋篠宮様がお生まれになったちょうどその頃に
連日、宝塚の公演に出演して元気に歌い踊っていたよ。
44年前の公演資料が残っているんだよ。
ばーーーーか
492名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:54:53 ID:+cGgdX510
私立文系
493名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:02:24 ID:cgw5UQ3e0
悠仁さんかわいかったね。
3年保育で入園だと、2年保育で入園した愛子さんより1歳幼くしてなのに、
ちゃんと挨拶が言えてえらいね。

ちゃんと事前に家で練習したんだろうけど、そういう「練習」も一つの躾だよ。
今はそういう練習さえさせない家も多いからね。

テレビに出てくるマナーおばさん?も社員研修で、大声で
「ありがとうございました!」とか何度も言わせるし、人と接する立場の印象って
大事だから悠仁さんはこれからも紀子さんの厳しい躾の元、頑張ってほしい。
494名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:15:10 ID:DCovCPo40
>>487
雅子さんだって本当の庶民階級出身だから、親戚たどっていけば
焼肉屋もいるだろうよ。
別に焼肉屋さんが悪いとは思わないけど。

それよりも、父方3代前が不祥で、母方4代前が小使いだった雅子さんの
血をひく子どもが天皇になったら、それこそヤヴァイんじゃね?

495名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:26 ID:FGgKha8b0
将来の天皇陛下か。ま、その頃までには民主党に天皇制廃止にされてるかも知らんがw
496名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:19:52 ID:+qESAugE0
>>494
親戚って行っても、紀子さまの先祖の養子になった人の実家の親戚ぐらいの勢いの遠縁だったような・・・
497名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:22:41 ID:uuNSzrRiO
かわええ。
未来の天皇の成長をリアルタイムで見られるのは嬉しいが、
この子が即位する時俺はまだ生きているんだろうか…
498名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:23:14 ID:8VdKInGSO
神様
文仁親王妃紀子殿下のお身体が大丈夫でしたら是非もうおひとかた、
親王殿下をお授け下さい(-人-)

売国奴や民主党から日本とご皇室をお護り下さい(-人-)
499名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:26 ID:DCovCPo40
>>496
血縁関係はないよ。
曾祖父の義理の甥が迎えた養子の実家の分家筋の人らしい>大正区の焼肉屋さん

昭和天皇の曾孫にあたる女性がトラックの運転手やってるくらいだから、
世間でいうところの上流階級の家庭といえども、親戚筋をたどっていけば
庶民チックな職業についている人につきあたるわな。
500名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:26:54 ID:5v1hsFTB0
悠仁様の報道を見て、
うちの娘にもいわゆる「タメ語」じゃなくてできるだけ丁寧語を使うようにしてみた。
何かして欲しい時に「○○して下さい」とか2歳児でも結構言えるものなのね。
エピソードのそれぞれが現実的だから、
親戚の子の成長を見るようにほんわかしたり、ちょっと真似したくなるんだよね。
501名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:28:02 ID:+qESAugE0
検索したらでたでた

◆705 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/10/04(日) 19:13:44 ID:OtQGDhcn0
松浦平吉には庄太郎、虎松、力松(川嶋家に養子、庄一郎と改名)の3人の息子が
いました。 平吉の長男、つまり川嶋庄一郎の長兄が松浦庄太郎です。

庄太郎さんという方は村会議員や郡会議員にも選ばれて、安諦水力電気株式会社を設立し、
山間の村に電力を引いた功労者として『清水町誌』にも名前が記載されている、
立派な方でした。文中にもある通り、庄太郎さんには男子がなく、
養子に康太郎さんという方を迎えました。

◆706 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/10/04(日) 19:16:02 ID:OtQGDhcn0
この康太郎さんという方は実に優秀でありなお且つ人格者で、周りから請われて若く
して村の収入役に就任し、後に安諦村の村長として数々の業績を残した名村長と称
えられた方です。 (後略)

◆709 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/10/04(日) 19:18:57 ID:OtQGDhcn0
(前略j)
丸山氏の文中にもありましたが、康太郎さんにも男子が生れず、愛治さんという方を
婿養子に迎えています。この愛治さんの実家の分家にあたる方が大阪に出られて
焼肉店をはじめられたと伺っています。 つまり紀子さまとは血縁関係はありませんが
松浦家を介して遠い親戚関係にあたる方です。
502名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:29:41 ID:C98XT+/Y0

 見た目そのままのヘタレ弱虫だな

       _____
    ,ィチ彡ミ川彡ミヽ、
.   ,ィチヒソ彡ミ川彡リミ川ミト、
.  /川彡川彡彡''´(( リ゙iミリ}  
.  |,|i |リ{'!´ '´  u ` `'i}リ|  
  {リi|'' ;:='´ u  `'=、 }|iリ 
 /''ヾi,  -=:、    r=- .|l/´i  
 ヽi ri{ ^'''´,.(,、,、)、`'''^ }l. iノ  
  `-.{、 (ヽー=‐ァ')υノ-'´   
.     ヽ、_ `ニ´  /
       `'ー‐'"´

                
503名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:32 ID:a5QNMlbaO
>>483
しかし何故種薄皇太子は雅子様を選んだんだろうね
504名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:40 ID:T4LeBbvh0
たかが40人ぐらいの園児の保護者(70人ぐらい?)の拍手程度で泣くって
どんだけヘタレ?
紀子はウロチョロお出かけばっかりしてないでちゃんと育てろよ。
三人目だからって手ぇ抜くな。
505名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:46 ID:KdeEfZ6d0
愛子もあれだがこっちもビミョ面だ
506名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:16 ID:2SjxET6O0
>>502
3歳児に向かって大人気ないw
507名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:34:52 ID:l9m3m9hO0
オナキー
508名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:04 ID:ssGseKO9O
按摩の曾祖父持ちかあ
509名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:24 ID:iEsJyhlE0
カワイイ男のお子さまで- ^^
510名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:35:51 ID:oR1XKNQ9O
なぐごはいねぇ〜がぁぁ〜!
511名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:54 ID:DCovCPo40
>>508
小使いが高祖父で、父方3代前が不明の雅子さんの出自の方がよっぽど
卑しいぞw
512名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:30 ID:cFYRJv0A0
>>262
この写真、外国人から大絶賛だったわ。
こんなに可愛い子がエンペラーになるの?!って。
世界の皇室の写真をウプした掲示板だったかな。
東宮のとこの娘は例の運動会の写真だった。
513名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:41 ID:oKIYs9UhO
愛子と違って真実をありのまま報道するから、清々しい
514名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:38:35 ID:2uPoKxUQO
>>137
それが今の嫁です
515名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:12 ID:Ls5mC+0g0
>>497
がんばって長生きしれ!
俺も今年42だが悠仁様のご即位姿見るのを楽しみにガンバルヨ!
516名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:04 ID:JlG5pVGaO
ガキに様つけて呼ぶのいい加減やめろよ、薄気味悪い
517名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:43:41 ID:IfT5p8hrP
>>508
小和田金吉の嫁は産婆だよね
518名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:27 ID:hpxJ5itqO
コボちゃんに似てる
519名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:46 ID:vAjmjjiVO
>>499
>昭和天皇の曾孫にあたる女性がトラックの運転手やってるくらいだから

すごく興味深いです。
どなたのお孫さんでしょうか?
かなり限られてきますよね。
捏造とかではないですよね?
520名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:46:53 ID:qJ3jSAfhO
こんなに無邪気な子供なのに将来決まっちゃってるんだね
521名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:17 ID:V89OeRgF0
お辞儀の映像は?
522名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:56 ID:cgmMOSY00
勘違いしたまま育って
勘違いしたまま死んでいくんだろうね
523名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:06 ID:+GA3RrWm0
イケメンにはなりそうにないがかわいいな
524名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:50:55 ID:HlXC3BxUO
この子は20歳くらいで16くらいの嫁をもらい、
嫁は、公務なんてほとんどしなくてもいいから
子供を10人くらいは産んで欲しい。
その中で、男児が5人くらいいてくれれば
皇室は安泰だ。

将来ヤリチンになる事をここまで望まれているのは
この子くらいだろうなww
すまんが、嫁は頑張ってくれ。
でも一人じゃ負担多くてかわいそうだな。
出来れば側室制度があればいいが
それは皇后にとっても、側室にとっても不幸だろう。
525名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:24 ID:ZV4s7s+i0
かわいいのぅ
526名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:52:26 ID:uzHdweqQO
かわいい系だからいいよ
527名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:53:06 ID:479DaRaoP
ほんと小さい頃のマコちゃんそっくり。
528名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:55:44 ID:6qGp48Vk0
記子様、苦労して生んだ甲斐があったね
529名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:08 ID:YxyeKym7O
少しオナニー?
530名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:35 ID:r/ITERio0
>>490
>どこかの一家は皇太子様が後ろ・・

ほんま、あれは初めて見た時 盛大に吹いたわw
未来の天皇陛下たる者が、骨太大柄な嫁の肩越しに顔半分だけ覗かせてるんだもん
まるでお付きの人かとwww
531名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:56:39 ID:s6mS80xa0
、「大勢の人と大きな
 拍手の音で驚きになられたためか、少しお泣きになりました」

やっぱり、ちょっと 愛顧と同じような基地のケがこういうところで出てくるんだね。

早くから大勢の人と会わせるないと愛顧になる。
532名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:57:39 ID:uLhZKuCy0
>>531
少し泣くどころか、泣き喚き逃げ惑う子多発だぞ
3歳で入園だと
533名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:47 ID:v1XCFhtL0
学習院付属幼稚園でなくてお茶の水女子大付属幼稚園かよ
秋篠宮さまは学習院ではイジメられるのがわかっていたから
他の学校へ行かせたようだな。
534名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:18 ID:7i/WIM9F0
2600年の伝統が悠仁さまのオチンチン1本にぶら下がっている。
このオチンチンにもしものことがあればすべてがパー。
これ以上の宝は名実ともに存在しない、まさに日本の至宝。
535名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:01:29 ID:raJHDxl50
拍手で泣くって尋常じゃないよね。
536名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:02:02 ID:yAKAusLs0
>>519
テレビ出てたぞ
537名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:03:35 ID:V89OeRgF0
お受験クリアした子が拍手ごときで泣くかなぁ。
538名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:06:46 ID:z17y+E240
俺なんて入園式当日バスに乗せられるの拒否して大泣きして、
先生蹴飛ばしたり暴れたりしたのに、
幼稚園ついたら楽しくて遊びまくってたら、
「あんなに嫌がってたくせに遊んでるよ」
って先生に大声で嫌味言われたよ。
俺の性格が歪みはじめたエピソード。
539名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:26 ID:lrOdBg5b0
>>490
自分もアレ最初に見たときはフイタwwww
後ろの方から申し訳なさそーに顔だして・・・
次の天皇だよ?

美智子様が何かの開会式で陛下をかばったようなことは雅子さんには出来ないだろうと思った
540名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:07:36 ID:8VdKInGSO
悠仁親王殿下万歳\(^o^)/
541名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:13:01 ID:vAjmjjiVO
>>536
番組名わかりますか?
542名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:17:45 ID:2xSqIQMf0
>>467
天皇がボケ始めてるってことにするように、
ネタすり変えるように指示されたん?w
543名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:28 ID:3+1fZusq0
>>537
そもそも幼稚園受験の情報交換では
「試験で泣いてしまいました。不合格でしょうか」
「そんなことありません!うちの子も泣いたけど受かりましたよ!」
みたいな話がうんざりするほど出てくる。
母親と別れて園児席に着席することすら難しい子もいる。
544名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:38 ID:0PjOA01qO
愛子様もやばいが、こいつも知的障害児だろ
545名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:19:49 ID:/n++zfi/0
【皇室】愛子さま、始業式後の授業にご出席 雅子さまも付き添う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270781319/l50
546名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:21:49 ID:pxjkpP1P0
少しお亡きに?

とりあえずご○い○くをお祈り・・・
547名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:23:25 ID:9pdAlPF30
幼稚園初日、俺も泣いたな〜
一緒に行った、家の裏側に住んでた幼馴染みの子が泣いてるの見て、
不安になって泣いちまったw
548名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:26:45 ID:ngbjjX9e0
凄く可愛いと思うんだけど
大人になったら吉岡秀隆みたいな顔になる気もする
まあ健やかに育ってくれるのが一番
549名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:28:49 ID:KGaIH7TJ0
この子が賢く見える人は目がおかしいよ。
体がふにゃふにゃでしっかりしてない。
特に足が弱そう。
550名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:05 ID:2bk0qgiv0
なんかもうヘタレばかりだな
山岡鉄舟みたいな人を傅役にしろよ
今なら前田明だな
551名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:30:54 ID:prlJzm5g0
悠仁様と同学年の子供が、別の幼稚園に入園したので、入園式に
行ってきた。

入園式って普通に阿鼻叫喚の渦だよ。親から離されて異空間に
放り込まれた上に、周囲にはビデオやカメラを構えた大人達。
ただでさえ不安な状態なのに加え、無理やり親から引き剥がされて
泣いてる同級生もいるから、半数ぐらいの園児が泣いてる感じだった。

552名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:33:58 ID:rk4mAZl10
ましてや三年保育で一歳幼くていらっしゃるのに
553名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:07 ID:900HvtXnO
姉や母にコントロールされてかわいそう
554名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:34:51 ID:ZV4s7s+i0
3歳なら泣いて普通。
1人が泣くとつられて泣くし。

大きくなったら栄太?みたいになると思う。
なんか眞子さんに似てるけどもっと線が細そう。
眞子様ごめんなさい。眞子様は巨乳。
555名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:36:59 ID:rk4mAZl10
秋篠宮さまよりちょっと柔和な感じにお育ちになるのであろうか
556名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:38:11 ID:WH/5j9Cj0
>>544
愛子様と呼びながら、悠仁さまはこいつ呼ばわりってw
尻尾が見えてますよw
557名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:39:50 ID:K0PVYNKC0
>>549
おかしいのはてめぇの頭だろボケ
将来の陛下になめた口きくな鬼女如きが殺すぞカス
558名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:42:18 ID:DCovCPo40
>>519
昭和天皇の曾孫のトラック運転手、女性週刊試等で何度も取上げられて
きたけどね。
香淳皇后の親族だかも、全くの庶民と結婚して、晩年は2DKだかの公営住宅だか、
アパートで亡くなったという報道もあった。

天皇家といえども親戚筋をたどっていけば、全くの庶民階級の人ばかり。
559名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:43:39 ID:mTLqIMP00
>>276
やべかわいすぎる
youtubeでたくさん見てしまった
560名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:44:05 ID:OnAkt9MN0
自分は3年保育で早生まれだったから
全然まわりについていけなかたなあ
よく泣いてたわ
561名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:52:33 ID:iLXu8e3iO
画像だけ見て、小学校入学と勘違いしてた…。
1年生にしては小柄だと思ったら、まだ3歳か!
自分は子供と接する仕事をしてるけど、3歳児だと半分くらいは、慣れるまではママと離れる時に号泣。抱っこしても死に物狂いで抵抗されるw
悠仁殿下はかなりしっかりしてるみたいだな。人懐っこそうで、笑顔がかわいいね。
健やかに育たれますように。
562名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:54:25 ID:lQenBYHNO
なぜか鳩山の顔が浮かんだ。
563名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:55:03 ID:CAvJtskf0
猿みたいな顔してかわいいね。
ちょっと退化した人類みたいでペットみたいに国民に愛されそう
564名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:57:57 ID:/MA1DI/X0
>>558
昭和天皇?????の曾孫?????

て、あれ?

大正天皇の曾孫???
565名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:01:04 ID:dooVX3js0
血のつながりは無くても、たどっていけば紀子さまと親戚になりますと、
つい自慢したくなる焼肉屋さんの気持はわかります。

それに比べて、親戚(本家)から「関係ない」と言われるOWDさん。
普通は、親族から皇太子妃が出たなんて名誉なんですけど・・・。
566名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:01:41 ID:zyOa798K0
>>79
意味もわからずに、一部分だけ切り取って何言ってんの?
バーーーーーーーーカ
チョン
567名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:01:56 ID:vDniYBFgO
悠仁様のこの映像をニュースで見て
「うわぁかわえぇめちゃかわえぇ」って声出して言ったw
もっと見たかったのに次の話題に行きやがったからテレビにガン飛ばした
悠仁様にはほんと失礼だけどかわいい甘えん坊の猫に対するような感情抱く
一日でも一時間でもいいから一緒に手つないで連れて歩きたい
568名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:07:27 ID:V89OeRgF0
お辞儀の映像は結局なかったのか。残念だな。

鬼女が入園式では手も繋がずしっかり園長にお辞儀をする親王が
見られると言ってたから期待したんだが。
569名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:07:44 ID:mMZiWBzS0
なんかさ、鬼女に怒られそうだけど
親戚の子どもみたいに思えるんだよなw

このぐらいの年の甥っ子がいて可愛い盛りなもんだから
「こんなに大きくなったのか!」
って思った
570名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:29:58 ID:+PWP0QsU0
>>568
かなりの数の報道陣がいただろうに「あはようございます」と「ありがとうございます」って
しっかり挨拶されてて感心したけどな
571名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:34:08 ID:lowfynJ/O
弱っちいな
将来、公務の最中に大きな音に驚いて泣くかも
572名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:34:43 ID:yYygAbkNO
「少しおシコりになられた」

眠いな ・ ・ ・
573名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:38:10 ID:Sjqzdf970
愛子のスレの方が伸びてんだな
やっぱり鬼女は和むより叩く方が好きなんだな
574名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:39:39 ID:lowfynJ/O
>>573
鬼女?
在日が叩いてんだよ、あれ
575名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:40:24 ID:jfcDHR450
>>563
チョンは祖国へ帰れよキムチくっせぇな
576名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:42:19 ID:+PWP0QsU0
>>574
じゃあ悠仁殿下を弱っちい呼ばわりするお前も在日ってことで
577名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:43:52 ID:JS7kQYY90
上がお姉ちゃん2人だから 甘えん坊さんなんだろうかw
578名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:44:19 ID:8VdKInGSO
お目出度いから特亜はスルーで( ´∀`)
579名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:48:10 ID:M2hbtdcO0
>>30
カワエエええええぇぇぇぇぇぇ!!!!
580名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:48:45 ID:lowfynJ/O
>>576
冗談抜きで頑丈そうには見えないだろ、ひょろひょろしてて
しかも泣くか?幼稚園の入園式で
客観視せずにマンセ〜が妙に多いね、秋篠さんの話題は
581名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:49:23 ID:mN2LWfXf0
>>573
ここは入園スレを消化して2スレ目だから
勢いは愛子の始業式スレの2.5倍だけどな
582名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:49:40 ID:2c8hY3rbO
>>61
愛子様は敬宮様だよね?
悠仁様には無いの?
眞子様は?佳子様は?
583名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:51:41 ID:+PWP0QsU0
>>580
将来公務の席で泣くかもとか悪意を感じるんだが
しかも幼稚園の入園式で泣くってそんなに文句つけられなきゃいけないことか?
年相応だと思うけどな
584名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:51:55 ID:wM5UaCdKO
客観視(笑)
585名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:52:33 ID:M2hbtdcO0
>>150
っ【生理】
586名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:52:59 ID:2hi91lKN0
次世代の皇族、愛子ちゃんも悠仁君も、ヤバそうだな。
愛子ちゃんは、知能が。悠仁君は、身体が。
皇統の為に、体外受精とか、産み分けとか、無理なことした弊害なんじゃね?
そう思うと、チビ眞子は、知能も情緒も完璧だったな。
愛子ちゃんと、悠仁君は、あまりにも儚い。
まあ、どうあがいても、皇室は廃れゆく運命に見える。
たった一人の男子・悠仁君も、人生を重圧もなく、好きに生きた方が、幸せだと思うがね。
絶対に子供を産まなきゃいけない宿命なんて、かわいそ過ぎる。


587名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:54:15 ID:ZSXhBMyP0
2010年度どうでもいーニュースナンバーワン
588名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:56:00 ID:LmFf6p+1O
悠仁さまってなんか異常に頭良さそうにみえるんだが…
あの積み木といい…
589名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:57:30 ID:M2hbtdcO0
>>450
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
590名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:58:55 ID:lowfynJ/O
>>583
あの両親が薄気味悪いから正直嫌いだね
〇せい剤で髪真っ白なんじゃ?あの親父
母親も下品
591名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:59:01 ID:Umufg1HoO
>.580
3歳ならあり得る反応ではないのかと
おまいが幼稚園保育園に上がる時にどんな反応だったか、忘れたとは言わせないぜw
行きたくないと駄々をこねたり、置いてかないでと泣いたり
色んなドラマがあるのが園なんだがねぇ…
592名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:00:44 ID:Umufg1HoO
つか工作員ホイホイじゃないかこのスレw
593名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:02:05 ID:M2hbtdcO0
>>590
おっと!今上陛下の悪口はそこまでだ!
594名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:02:21 ID:+PWP0QsU0
>>590
正体現すの早すぎるだろw
595名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:03:29 ID:4nl71ezI0
こんなことまでニュースにしなくていいのに。
596名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:09:38 ID:M75blfuWO
式に出てお返事できただけで3歳なら立派だよ
ベソかいたなんて、子供らしくてかわいいじゃないか表情豊かで感情も表せる…すばらしい
597名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:13:06 ID:KV8Rv28Y0
>>106
空手か柔術やってほしいな
王族のかたが武道したらいいと思う
598名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:14:15 ID:H4ykC4DZ0
兎にも角にも ひゃあかわいい!!
599名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:16:47 ID:M2hbtdcO0
>>597
合気道とかやって欲しいなぁ

護身用に
600名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:29:51 ID:LmFf6p+1O
>>450
リアルルフィwww

しかし麦わら帽子って最近は見かけなくなったなあ…
601名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:55:37 ID:CAvJtskf0
>>575
なんで?俺純粋な日本人だけど?
それn
602名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:01:01 ID:2xSqIQMf0
>>450
ソースあったら教えて欲しい。ぐぐってもわからん。
603名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:05:12 ID:akhcHTrXO
皇族のニュースはいちいち敬語が面白い
604名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:11:04 ID:yMVik0vCO
泣いたとか可愛すぎる
605名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:11:43 ID:u70eYLBR0

 こいつのチンチンに生まれつき欠陥があったりしたら、
 それで天皇制も終了かwwww
606名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:14:46 ID:b08NUbc20
>>79でもあきらかに韓国人は日本人より下だろ
607名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:15:08 ID:WgYWFANY0
変なレスの人が単発IDばっか・・・
アレか?
民団ご用達のツール使い?
608名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:16:25 ID:NddPA76rO
わんぱくで暴れん坊で先生泣かすくらいがいいな。
卒園する頃には園児全員従えて鞄もたせて木刀担いで闊歩するくらいじゃないと日本を束ねる事は出来ないからな。
昭和天皇は結構はっちゃけてたとか……w
609名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:17:15 ID:2llO3SdH0
3歳にしてはデカイ気がするが
まあ将来190センチ級に育ってくれたら世界の見る目もちょっと変わるかも
610名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:18:55 ID:I4iaUXKBO
なんで皇族に対して敬語使わなきゃならんのだ
国民の税金で飯食ってるくせに、なんで上から目線なの
611名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:24:46 ID:2llO3SdH0
>>610
言ってみれば天皇は日本国という会社の創始者で会長
社員が働いて儲けた金で会長は生活
尊敬の念を持って社員は会長に対して敬語を使う
なんかおかしいことでもあるか?
612名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:28:29 ID:M2hbtdcO0
>>610
天皇がいなくなったら、この国は日本じゃなくなるんだよ。
613名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:30:25 ID:pGNM63G2O
>>611
天皇に関してはそれでいいけど、皇族はという話なら会社の会長の息子とその会社の社員の息子が学校で同じクラスになったら社員の息子は会社の息子に敬語で喋らないかんもんかね?ってことじゃないかな
614名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:32:22 ID:CBd1HdRI0
悠仁さまは将来の天皇だから大事に育ててね

愛子はどうでもいいけど
615名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:37:12 ID:HbJal5MtO
>>610 神話級の壮大な既得権益
616名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:37:13 ID:tMpcDn3N0
新聞にはこういうゴミ記事とかさ読む必要ないじゃん
617名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:55:52 ID:vZER4Poe0
泣いたりしたら石原のジジイに腰抜け呼ばわりされるぞ。
618名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:58:03 ID:NddPA76rO
天皇家は日本人にとっては特別だからな。だらしない皇太子夫妻の娘であろうと未来の天皇陛下であろうと全て受け入れ崇め奉るのは当然。

天皇家があるかぎり日本は不滅じゃ!
619名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:59:19 ID:2piCkBZaO
日本人頑張って
620名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:37:26 ID:vu/fiMt90
うちの子供も昨日入園式で泣き騒いだ orz
悠仁様も同じようで、何というか親近感が増した。

御入園おめでとうございます。
621名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:40:04 ID:Taxz9x3WO
>>608
男塾思い出した
622名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:40:49 ID:o8pOXYi8O
「おめでとうございます」に「ありがとうございます」と返してたの、可愛かったね
623名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:41:54 ID:0Id5EO2LO
子供らしいエピソードじゃないか。
それに引き換え、愛子の不気味さときたら…
624名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:43:25 ID:PMnbumTr0
>>321
>愛子ちゃんのイジメ捏造事件

東宮叩きのキチガイチュプか
625名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:47:04 ID:8rwosE/80

こんな、日本の寄生虫どものことなぞどーでもいい。

626名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:48:01 ID:vvi+LUpC0
笑うと紀宮さまの面影があるな
真顔だと誰にも似てない
627名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:51:18 ID:vWS6UymOO
入園おめでとうございます

おめでとうございますとかありがとうございますは素直に言えないのにすごいと思います。

以前動物園で どうやって触るのですか?と問いかけて
あの年齢では言えないのに自然と出てくる人柄、
育ちのよさは格別です。
628名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:04:37 ID:nSnTx2Ez0
>625

長野でスキー三昧の家のことですね〜・・・。
そろそろ陛下から姓をを賜り、苗字を嫁さんの実家のにするほうが・・・。
629名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:05:12 ID:MkV9aR3z0
どうでもいい、宮内庁って不要なんじゃね?
630名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:15:56 ID:gR9hqjz00
年少さんなんて赤ちゃんみたいなもんだしなあ。
国立の野生児たちに揉まれてたくましくおなりになるといいんですが。

お元気にお過ごしになりますように。

>>626
眞子様
631名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:15:58 ID:vvi+LUpC0
皇室制度廃止を公約にしてる日本共産党はあの体たらくだからなあ
世論調査でも皇室に肯定的な意見が30年近く8割を超えているし
632名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:17:07 ID:vhd23jwP0
帝王の器ではないな。
戦後臣籍に降られた旧宮家の方々には明眸闊達で非常に優れた方がいるので
その方と愛子殿下が結婚あそばされ、その方が天皇に即位されるか、それが駄目ならば愛子殿下が女帝となればよい。
宇多天皇の前例もある。
633名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:17:44 ID:X9KHlcJx0
可愛いなぁ
634名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:20:14 ID:gR9hqjz00
>>632
在日は愛子の病気の心配でもしてろ。
635名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:21:57 ID:RatMyjB0O
今日は天皇皇后両陛下のご成婚記念日だ
悠仁さまのお可愛らしい姿にさぞ和まれただろうな
636名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:22:01 ID:vvi+LUpC0
<<632
入園式で泣くことより不登校のほうが帝王の資質としては問題ありだろ
637名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:26:19 ID:bfgFAa2UO
632
学習院すら通えず、数えで9つにもなるのに伊勢詣りもしない娘に女天皇が勤まるわけないだろ。
天皇になっても外戚は天皇の威光でおいしい思いをするか知れんが、本人には厳しい生活が待ってるだけなんだから
小学校すら通えないお姫様はとっとと降嫁させるべきだよ。
638名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:26:37 ID:X9KHlcJx0
悠仁様は日本の未来の天皇。
その成長がみてゆけるのは楽しいね。
639名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:29:56 ID:MqBdl4zP0
紀子さま麗しい・・・
640名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:31:19 ID:X9KHlcJx0
>>620
オメ。
でも悠仁様は少しお泣きになっただけで、騒いだかどうかはワカランぞ。
641名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:33:45 ID:hg6jguwiO
繊細そうだなあ
642名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:34:43 ID:vvi+LUpC0
国民みんなで元首の誕生を喜んで成長を見守って崩御されたら国を挙げて悲しむ
そういうのを経て国民が一つになるんだなあ
反日で国をまとめてる中国朝鮮とか外国との戦争で正義の味方になる事で国民が一体化するアメリカみたいな
人工国家よりこっちのほうが文化的だね
643名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:39:15 ID:h6f8EC6KO
瑛太っぽくて可愛いね
644名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:39:19 ID:fjTvCr1x0
入園式はみんな泣いちゃうんだよねw
しかし本当にかわいいなあ。
3歳ぐらいの子供って拙いけど一生懸命喋るからすごく癒される(*´ω`*)
645名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:41:18 ID:xP/qMg2M0
秋篠宮家は理想的すぎだな
子ども達が可愛いすぎる
646名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:42:34 ID:jyo407dO0
もうちょっといい顔かと思ったがこんなとこか
647国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/04/10(土) 07:42:37 ID:kH061Kx9O
>>632
宇多天皇の例と前文に全くつながりがないなあ。
一姫宮のために前例も裏付けもない奇妙な変則技コンポを持ち出すなよ。
648名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:44:05 ID:V7owrDCqO
このスレの書き込み、皇室御一家を思いやる意見が多くて安心…できないわ。
うんこみたいな人間が集まる2chじゃ、真っ当な意見にすら背後を見てしまうよ。
649名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:44:12 ID:Ss/x7yZW0
うみへび〜〜〜〜
おとうさまぁ〜〜〜〜
うみへびぃ〜〜〜〜

の眞子ちゃんも3歳だったね。
あの動画、かわいらしくて何回も再生してしまうw
650名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:44:59 ID:g7cipYEgO
こなきじじいに似てる
651名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:51:03 ID:UW8SDT5h0
かわいすぎワロタww
652名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:03:19 ID:wMEfJzaTO
>>490
上座というのは重要な人物にとって安全な場所だからな。
紀子さまはちゃんと身分差をわきまえていらっしゃる。

皇室では夫>>妻子、男>女という厳然たる身分差がある。
653名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:07:03 ID:U35GWA8ZO
>>649
三才の子供が海を見てウミヘビ〜と言うのは結構ビックリしたわーw
お魚〜とかだったらありがちだと思うんだけど、やっぱりお父さんの影響なんだろうね

654名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:13:05 ID:Xn7Y1icp0
由紀夫ちゃんも国会幼稚園で少し汚泣きになりました。
655名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:13:55 ID:1Ud942aI0
がんばれ坊主
656名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:21:10 ID:IPxQRZEi0
この子は元気そうでいいね
周りの様子に即した反応を返すことができるって報道なわけでしょ?
657名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:24:19 ID:3FFIhnQH0
入園式でお泣きに?日本人はこいつのために
全員玉砕しなければならないと?北朝鮮並だな
658名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:26:42 ID:PNs0XSXO0
>>657

3歳の子供にムキになる糞サヨw

659名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:29:03 ID:X9KHlcJx0
こういうほのぼのニュースは良いね、
これこそが本来の皇室だよ。
660名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:35:23 ID:dGVjSFoN0
>>652
社会に出たことない人?
車内での上座ってのは、普通後部座席でしょ。
だから、皇太子は後部座席だったんじゃないの?
一宮家である秋篠宮家では、小さなお子様と妃殿下は後部座席となっただけで。
661名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:36:21 ID:yEXKvZ9d0
662名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:36:43 ID:L72WCjhz0
まー日本一貴重なチンコだからな
663名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:40:00 ID:bH+x3d9e0
天は人の上に人をつくらず犬の下にチョンをつくった。

   /▽/▽
  (*・O・) < こっちくんなクセーよチョン!!
@(  u u
664名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:42:03 ID:zyhSigyD0
>>660
>車内での上座ってのは、普通後部座席でしょ。
それは2列の普通の乗用車の話。
3列座席があるバンのいちばん後ろとかありえん。

だいたいバンに乗ってるのが品がなくてイヤ。
665名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:44:19 ID:3FFIhnQH0
これではまたぞろ嫁の来てがないわ。
その時になってジタバタしたくなきゃ
今から容姿のいい子を30人くらい性格検査、
知能検査、遺伝子検査してお妃候補に選抜し
20年ほど洗脳しとけ。
666名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:45:08 ID:YotSen5t0
>>59
>こんな程度で泣くなんて

お前は三歳の時に泣かなかったのか
スゲーw
667名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:45:10 ID:yEXKvZ9d0
何か、悠仁って女顔の感じだな

可愛いね
668名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:47:47 ID:g7cipYEg0
3歳ならそんなもんでしょ。どこぞの3年生とくらべたら、やっぱりねぇ、って感じですわ。
3年生もなってありゃひどい。
669名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:50:05 ID:zloZa7MIO
もう幼稚園かぁ…
はやいなぁ
670名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:53:52 ID:XUnSk4k70
>>379
おまえなかなか悪知恵働くな。
気に入らないレスならスルーがふつうだよ。
そのコピペは悪意がある証拠だな。

671名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:58:38 ID:U6ud+AWS0
>>670
おまえ2ちゃんねるは初めてか?
力抜けよ。そして朝鮮に帰って兵役がんばれよ
672名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:05:16 ID:uigA0zDi0
かわいいは正義
673名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:08:26 ID:1ZsmR4p80
少し泣いちゃったのぉwww

かわいいのぉ(/ω\)イヤン
674名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:13:17 ID:cjwRlF0/O
健やかに成長されているようで何より
675名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:14:54 ID:7NL6cMvP0
ゆとり世代
676名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:18:28 ID:Bz7ai4AiO
微笑ましいニュースじゃないか
677名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:44:37 ID:d7EG5B56O
悠ちゃん可愛いなぁ〜!
ご入園、おめでとうございます。
678名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:48:21 ID:98f47S7I0
「さん」はないだろ「さん」は

おそれおおくも未来の天皇だぞ
679名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:49:13 ID:1ydO+fhj0
俺も38で残尿がひどくておしっこしたあとなのにズボンがびしょびしょで少しお泣きに
680名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:52:02 ID:lLY1mg+c0
秋篠が当時交際中だった紀子さまを、御所に連れてきたときの話。
美智子さまが、「こんなにすばらしい方なら、皇太子になる徳仁にどうか」
といったとか。
681名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:03:39 ID:aQOke7lG0
>>679

肛門の手前の位置にある玉袋の始点を指で圧迫してみ。ちゃんと出切るから
682名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:05:51 ID:O298tIr/0
>>680
その発言は、徳仁様の養育係だった人が言った言葉では?
主語がすり替わったりして、どんどん伝言ゲームになってってるような。
683名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:08:01 ID:92lU6QFg0
皇室はちょっと子どもをヤワに育てすぎじゃないか
というか天皇なんて象徴だから下手に力もって横暴になられても困るし
性格は女々しくて礼儀正しいほうが好ましいのかな
684名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:08:16 ID:+tBmogUJ0
悠ちゃん、かわいいね。
年少さんなら母親に抱っこされて号泣してる子もいたりするから、ちょいベソなんてほほえましいぐらいよ。
自閉症の子は逆に母親と離れても全然平気だから泣かなかったり、知恵が遅れていると
周囲の状況を理解できなかったりするってね。

誰かさんの「ご優秀報道」は活字ばかりで映像証拠がなくウソ臭いけど悠ちゃんのは正直でいいなと思う。
685名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:09:01 ID:w7lIL3xfO
このスレは愛子禁句?
686名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:09:45 ID:xnUDgAfgO
パニック症候群か?
人前は慣れるまでだな
687名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:10:10 ID:O298tIr/0
>>683
三歳児です。学習院の入園式より1歳下での入園です。

初めて親と離れると、泣き叫ぶ子が居るのも普通だそうですよ。
688名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:10:17 ID:SXPjXqLG0
入園しただけ立派 儂は泣いて入園を拒絶したらしいよ
689名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:10:19 ID:Taxz9x3WO
>>681
陛下は前立腺ガンを患ってらっしゃったな
690名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:11:58 ID:YQi0YkNk0
ニートでもいい、たくましく育ってほしい
691名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:13:27 ID:T8JXS/CDO
ちっちえええwwwかわええwww
692名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:13:51 ID:cciBBJEK0
>>682
さらに、ほめことば(リップサービス)として、マスコミインタビューで答えた。

たしか、
  秋篠宮さまはさすがにお目が高い。このようなすばらしいお方なら
 東宮様のお相手としていらっしゃっていただきたい程です。

こんな文脈。
693名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:16:00 ID:GB+rn0Cg0
写真を見るとニヤニヤしてしまうな
可愛らしい
694名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:16:32 ID:vvi+LUpC0
>>683
頼山陽は後醍醐天皇や後鳥羽上皇を例に
天皇があまり逞しくて才気煥発なのはかえって皇室を危険に晒すとしていたけどどうだろうね
695名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:17:38 ID:3ZzvyJejO
子どもいないと分からないかもしれんが年少組の入園式なんてそこら中でビービー泣いてるぞw
696名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:18:06 ID:WJ6lmy4aO
父ちゃんそっくりだけどくわいすぎるwww
697名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:22:21 ID:OdX2CglD0
悠仁・・・ってこの漢字の読み直ぐ忘れるわww


不経済な事言うと、悠仁さまって何か女装が似合いそうな顔してるwww
698名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:26:30 ID:R3Hf5puJ0
>「秋篠宮悠仁さん」

悠仁親王殿下とお呼びしろ
699名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:26:43 ID:uOU+eWJD0
秋篠宮さまが何故ご長男でなかったのかと
悶々としてしまうのは私だけではないはず。
ご家族で公務をこなされてご立派です。

一方・・・・・
700名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:29:10 ID:7j3cYdAO0
びえーん>< byエンペラー
701名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:36:59 ID:6/5h6qzF0
昨年の「舟遊び」の写真だが
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090919/imp0909190802001-l1.jpg
物凄く意味深なんだよなぁ。

小学校が何処になるか?でまた一悶着有りそうだが
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1223841238124.jpg
こんな光景、見れると良いな(´∀`)
702名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:39:28 ID:tKq0RFvJ0
ひさひと親王殿下 萌え
703名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:39:35 ID:vAjmjjiVO
>>564
ふつうそう思うよね?


孫にあたる次男坊の秋篠宮様が学生結婚してそれでも、長女が18歳なのにねぇ・・・

平気で嘘つく人多いね。
ソースもだせないくせに、雑誌で見たとか、噂で聞いたとか・・・
週刊誌って、女性誌かな。
鬼女は捏造得意だからねぇ。
704名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:41:35 ID:WUkSwI8q0
お茶大付属は車通学禁止だけど、まさかこの子だけは許可なんてこと無いよね。
ズル入学の上に校則破りなんてことしないよねー。
705名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:44:23 ID:W1fPAqLQ0
実際にワンボックスの上座ってどこなんだろうね。
乗り降りしやすさでいうと2列目かなと思うし、
先に乗って後から降りることを考えると3列目かなとも思うし。
706名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:48:03 ID:kQJ+55Uy0
>>660 知ったかぶりの馬鹿って惨めだなぁ。秋篠宮家の通りしていたら、日本
の作法に合ってるの。
707名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:50:48 ID:1ZsmR4p80
3列ワゴンでは、一番後ろは上座とは言わないよ
708名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:53:18 ID:QuaOnk+00
2列目、運転席の後だろう。

3列目は無いな。
709名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:53:19 ID:Uq2ccgz+0
>>704
普通に車通学でしょ
警備上の問題があるからな
710名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:54:16 ID:4wK8hWt90
3列ワゴンの一番後ろに追いやられて、
必死でカメラに手を振る父ちゃんナルヒト、カッコわるー。
711名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:55:23 ID:t0ulFuuEO
ぷぷ…かわいい
712名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:57:34 ID:W1fPAqLQ0
>>705
自己レス。
ググったら2列目だった。3列目は助手席より下なんだね。
713名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:59:17 ID:sE3PpiAk0
警備上車での通園になるでしょうね。
それは悠仁親王のためもあるけど、一般国民のためでもある<国民が巻き込まれたらどうする?
そういうのは特権とかではなく、単なる区別。
例えば、お父様がそこでのおエライ方だからといって、認められていない車通勤をし、幹部用の駐車場に
車を停めていた・・ということがあれば、それは特権使ってズルやっていたと言えるけどね。
714名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:00:08 ID:/MA1DI/X0
>>712
公用と私用で違わない?<助手席
715名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:02:15 ID:Uq2ccgz+0
悠仁親王に不幸があったら、日本終了だからな
716名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:06:03 ID:cjFLyd1Y0
若宮万歳!
717名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:06:11 ID:W1fPAqLQ0
>>714
そこまでは知らないけどSPがつくような特殊なケースは除外だろうね
718名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:06:17 ID:GWHVLQft0
>>704
世界中に顔と身元が割れてる3歳児なんだから
警備は必要だろ
719名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:07:39 ID:vAjmjjiVO
ワンボックスの時は私的な事なんだから、
どこに座ってようが別にいいじゃん。

いちいちそんな事でネチネチ言ってるほうが端から見たら異様。

720山川智之@杭全の秘密:2010/04/10(土) 11:10:47 ID:cX5LLJJ70
40杉でクソ漏らした俺には勝てまいて
721名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:12:57 ID:wFNYAy0B0
写真だけじゃなく動画で見られる時代でよかった〜
沢山泣いて笑って友達作って幼稚園楽しんでくださいな!
722名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:13:53 ID:K+ko5oVB0
皇太子抜きで雅子さまと愛子さまがワンボックスに乗車されたとき、三列目は女官が乗ってたよ
皇太子の場所に女官
723名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:26 ID:JA1Vv9BD0
悠仁のこととなるとどうしてそう盲目的に褒めるの?
異常だよ。
宗教だなこりゃもう既に。
ちゃんと目を開けて生きようぜ。
724名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:43 ID:aQOke7lG0
>>723

おまえは愛情の乏しい幼年期を送ったようでかわいそうな気もする
725名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:20:02 ID:Ww/Bn7ywO
>>704
あほかw
田中満亀子の子供たちの時のように入学生が40人ならずるかもしれない。
だが今回は40人と正規の追加1人だから問題なし。
第一うちの子の学年は埼玉に住んでいたのにお茶大の幼稚園に入ったお嬢さんがいるよ?ママが卒業生だった
不正って言うのはそういうことを言うんだよ
726名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:20:13 ID:O298tIr/0
スポニチ、「入園式で泣いちゃった」ってw
良い感じだなー。40年前の皇室報道みたい。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1270860228338.jpg
727名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:21:33 ID:GFs50bvD0
かわゆいわ〜
728名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:22:04 ID:Dt36nut+0
そりゃ〜そうだよな。

毎日がおっとりした生活の中で、なに不自由なく生活してきたんだから、

甘ったれな性格になってるのも判る。

729名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:22:07 ID:i48hbbxp0
>>709
幼稚園バスはないのかー
730名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:22:11 ID:O0jHHjPqO
>>723
褒めるっていうか、だってかわいいじゃん
731名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:26:35 ID:mtTCEYXlO
皇族いうても三歳児だしな。
最初慣れるまではぐずりもするだろう。
732名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:28:10 ID:JA1Vv9BD0
>>730
もし、愛子が同じように3歳の時に泣いてたとしたら
同じように反応したか?
オレは誰の崇拝者でもないが、そのひいきっぷりにひく。
733名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:28:24 ID:TrjQJ5Ap0
ショタの私にとっては最高の御馳走です
本当に有難うございました
734名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:29:30 ID:OdX2CglD0
>>728 うん、そのレスからも色々と良く分かるね
735名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:29:35 ID:3r8CEeVI0
写真がまた、
撮影する側の愛にあふれているな。
736名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:31:19 ID:4eXuEB6z0
無愛想で表情を変えないよりは、
ビックリしてメソっとする方が子供らしい。
737名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:32:09 ID:Qo4moXNf0
かわいいいい!
嫌なニュースが多い中、このお姿を拝見して本当に気分がなごんだ
738名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:33:54 ID:K+ko5oVB0
>>499
トラック運転手は朝香宮の孫
明治天皇の血も引いている

>>732
愛子さまはいつも無表情だけど、やはり子どもだね
かわいいと思う
739名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:35:13 ID:vvi+LUpC0
閉ざされた半蔵門の前に立ち、扉を叩きながら何故か流暢な英語で
「Open The Door!」と叫ばれる悠仁さま
740名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:37:03 ID:iJ181LfeO
>>723
こういう真央スレや悠仁親王殿下スレに湧く
花の愛らしさや風景の美しさも愛でられないような
無味乾燥な心の持ち主はどういう環境で育ったんだろうね
可愛いものは可愛い、素晴らしいものは素晴らしいと誉められないって
人間として欠落してると思う
741名無しさん@10周年:2010/04/10(土) 11:38:16 ID:LoFEEm/i0
殿下は長身小顔ですらりとして威風堂々のなかにもかっこよさがあり
妃殿下は、白のスーツが気品を高めて表情も所作も美しい...

欧州の王族の結婚式に、病気療養中で公務を休んでいる東宮夫婦は
失礼だから出せないはずなので、秋篠宮ご夫妻が出席されるのでしうか?

742名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:39:58 ID:lowfynJ/O
褒め殺しが酷いスレですね
743名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:41:39 ID:ht+BITf/O
ねーちゃん達もついこの間までこれくらいだった気がするのに
時が経つのは速いものだ…
744名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:44:44 ID:4eXuEB6z0
スレチかもしんないけど
皇太子も雅子さんや愛子さんに心の負担等をかけたくない・
治療に専念するから次期天皇を辞退と持っていけば
素晴らしい美談になるのになーと思う。
745名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:45:01 ID:8eqmuIaW0
愛子さまは4歳で大相撲の台覧してますが。
国技館で割れんばかりの拍手でも、なにくわぬ顔でやりすごし
相撲に集中してたという素晴らしさよ。

さすが未来で愛子天皇と呼ばれる方は器が違うものよのうw 
ほほほほほほほほほほほほほほほ
746名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:46:22 ID:vvi+LUpC0
>>740
周りの人間が敬う皇室を見下す事によって
相対的に自分が他の人間より高みに立ったと錯覚して優越感を味わいたいんだろう
747名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:47:10 ID:L3KSH5meO
こういうスレにわくアンチの顔が見てみたい
748名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:47:25 ID:8eqmuIaW0
>>744
皇太子をやめて秋篠宮が天皇にって言ってる奴って頭狂ってるか
在日か皇室廃止論者だろ

宮崎哲也だかも秋篠宮が天皇プゲラw って言ってたな

専門家は「秋篠宮家をやたら持ち上げて皇太子一家を叩く記事は
皇室廃止論者の巧みな言論工作」って言ってた
749名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:47:35 ID:xTGMZREc0
>>745
ああ、鼻くそほじってたときの?
集中すると鼻ほじっちゃうの?
750名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:47:41 ID:3WP3A4R30
>>745
相撲部屋リンチ殺人とか朝青龍とか、暴力にまつわるもろもろが好きなのに、自分のそばで健康な小学男児が走るとパニクる異常さは何処から来るのですか?
751名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:47:59 ID:JA1Vv9BD0
>>740
真央ちゃんは大好きだぜ。
人の言うことをちゃんと嫁。
だれも「かわいくない」なんて言ってないだろ?
頭に血が上りやすいのはわかるが、冷静に話をできないのか。
752名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:48:22 ID:lowfynJ/O
>>744
秋篠氏は人徳が無い、
ってか鳩山同様、日本国民から小バカにされてるからな
天皇の器じゃないよ
753名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:49:39 ID:flwX8DWe0
>>752
秋篠氏w

お前日本人じゃないだろ。
754名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:49:46 ID:otsUcvxK0
悠ちゃん殿下かわゆい!

秋篠宮家のお子様方は、今年全員ご入学とご入園。
なんていう和みw
755名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:50:27 ID:K+ko5oVB0
>>751
>頭に血が上りやすいのはわかるが

自分の書いた>>723を見ろ
756名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:52:47 ID:iJ181LfeO
>>746
なんかそういうのって悲しいね…
中学生くらいのしょっぱい自己演出を引きずってるっていうか
757名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:53:14 ID:1yjRHac10
この御家族のニュースは本当に微笑ましい気持ちになれるからいいよな。


それにひきかえ‥
758名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:53:43 ID:3WP3A4R30
>>747
浅田真央のギネスおめでとうスレに沸いてくるファビョった韓国人と同じ反応ってのが痛いよね
759名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:54:45 ID:PuORfYMt0
うちの子は、2才なのに、保育園へ最初から嬉々として
行ってたぞ。どんだけナイーブなんだよww
760名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:55:21 ID:VJwb3Dyy0
考えてみれば、俺らの世代は皇子の成長をリアルで見るのって
全員が初めてなんだよな。
だって前回が41年前の礼宮なんだぜ。
761名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:56:54 ID:3WP3A4R30
3歳でもきちんと挨拶できてるのか^^
762名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:57:46 ID:99VA9bPwO
いや全くこの人ら見ると本当に心が和むね。
あのいつもぶせえ表情のガキと違ってこの子の可愛さときたら。
763名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:00:49 ID:JA1Vv9BD0
>>755
何か問題あるか?

オレは悠仁についてどうこう言ってない。
「悠仁」に対するおまいらの態度についての
感想を言ってるんだが。
764名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:02:22 ID:oMR2gGE50
>>483
ちょー
そこまで言うかw
765名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:03:25 ID:w7S8fRWmO
小さいけど大きくなったなあ
カワユス
766名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:03:29 ID:R3MJxUxM0
将来天皇となる悠仁のために自分の子どもや孫が将来に戦場で死ぬかもとか思わないのかネトウヨは?ホント
想像力のない馬鹿どもだな。
767名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:03:40 ID:8eqmuIaW0
>>759
秋篠宮家が軽井沢へ行った時、大型犬を仕込みで用意されて悠仁が触ってた記事あったんだけど

あれの長回しの映像みたら、大型犬を見た途端、「ヒ〜〜〜ン」って悲鳴みたいな
泣き声あげてた悠仁。 (映像がにこにこアルバムにある)

秋篠宮に犬に触るように促されて、触るまでにそうとうな時間がかかってた。
犬の飼い主が「こわいのかな?」って笑ってたほど怯えてたのに

記事になったらこのとおりw  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【皇室】 「うーん」 悠仁さま、フサフサ犬にひるむことなくペタペタにっこり…秋篠宮ご一家、軽井沢ご静養のひとコマ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209812438/
 
 
768名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:04:19 ID:j5VdPz0O0
本来は、赤坂御用地にお住まいの秋篠宮家は
お茶の水女子大付属幼稚園には入園できないらしいが
(自宅から園まで半径3キロ以内という制限がある
http://www.ocha.ac.jp/~youchien/basho.html
特別に許されたんだろうなあ。
769名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:04:41 ID:iJ181LfeO
>>751
いや、ただ可哀想な人だねと
770名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:04:50 ID:K+ko5oVB0
>>763
皆、普通に入園式でかわいいと言ってるだけなのに、

>盲目的に褒めるの?
>異常だよ。
>宗教だなこりゃもう既に。

頭に血が上りやすいのはおまいだと言ってるの
771名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:07:02 ID:6vAl56hv0
悠仁さまハイスペックすぎるよな…

・両親ともに高身長
・お茶の水付属幼稚園に入園
・笑顔がかわいく礼儀正しく、年上に好かれる
・綺麗なお姉ちゃんが二人もいる
・祖父が帝王、もう一人の祖父は大学教授
・次々世代の天皇候補が彼しかいない
・母親はスポーツ万能なので素質を受け継いでいるかも
・幸せ家族の長男かつ末っ子
・彼の為に国をあげてハーレムを創ろうかどうか検討中
・将来は確実に世界で唯一のエンペラー

エロゲの主人公だろ
772名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:08:09 ID:3lV5ckC0O
>>766
急になに妄想してんだ?
773名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:09:44 ID:kFi+ySfd0
うあおおおおおおおおおおおきこさまかわいいいいいいいいいいい!!!!!

かわいいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!






うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
774名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:11:02 ID:oMR2gGE50
>>726
ついに扱いが逆転したね。
これからフェードアウトしていくのかも。
775名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:13:28 ID:vvi+LUpC0
>>763
お墓に向かって手を合わせている人に対して
「こんなものただの石だろバカか」と嘲笑するような態度はあまり知的であるとは言えないよ
776名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:13:34 ID:8eqmuIaW0
顔見た瞬間、2ちゃんねらだったら思う感想は、やっぱ秋篠宮の子だな!って感じだけど

やたらとあのいかにもデキの悪そうな子を褒めちぎって、雅子妃叩き、愛子内親王叩き
皇太子をやめろとか書き込んでる連中の熱心さに毎度寒気がする。

カルト右翼で雅子妃叩きしてすごいのいるからねえw
つい最近、ネットの誹謗中傷の裁判で勝ってたあそことか。 

少数派ほど多数にみせたがる工作をする。
リアルの世界で皇太子ご一家を悪く思う人はほとんどいない。
777名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:15:05 ID:RlO0W+S20
>>9
その書き込みもかわいい
778名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:15:46 ID:r3Pniq0ZO
>>771
帝王てなんだよ。天皇でいいだろ。
779名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:16:30 ID:VpukqTU3O
>>760本当だ。そうだよな。
そりゃ、ご成長を見ていかせていただいていれば、ご立派になられて・・
なんて10数年後には思う事になって当たりまえだわな〜。
ぅーん、ジジババの気持ちがよくわかる気がする。
780名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:16:57 ID:R3MJxUxM0
>>772
そんな気がしただけ。でも悠仁の名の下に自分の子どもや孫が戦場に駆り出されたらどう思う?
781名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:17:16 ID:OwwPA5DaO
かわいいものはかわいい
782名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:18:02 ID:6vAl56hv0
>>778
スマン、帝(みかど)を強調したかったんだ
天皇でいいね
783名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:18:42 ID:jkc6CXXQ0
>>776
>少数派ほど多数にみせたがる工作をする。

これも工作だよね。


★ 女性の皇位継承 77%が賛成 2009年 11月13日
http://s02.megalodon.jp/2009-1113-2134-21/www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html

それによりますと、女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ、
「賛成」が77%、「反対」が14%となりました。
3年前に行った前回の調査に比べ、賛成が6ポイント増えています。

★ 女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、(女系の意味を説明済み)
★ 「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。

(そのときのニュース画像)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/54b3fdcb0941a4ea21ca66a5fa5b6da9.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html
 
784名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:19:03 ID:X9KHlcJx0
悠仁様、かわいい。耳おおきいね。
人の話をよく聞く子になるんだっけ。

よい友達をたくさんつくって楽しく過ごせると良いね。
785名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:19:50 ID:8eqmuIaW0
>>736
愛子内親王は宮内庁の底意地の悪さで、意図的に映像を出されてなかったよ。
笑顔も笑う前にカットしてたりしてたのがいくつもある。

だから当時の宮内庁はバカばかりで不思議がられてた。
雅子妃叩きが宮内庁内部であったんだろうね。

なんせ悪意のリークはいつもそこから出てるわけだし。
786名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:20:52 ID:umFzGGD40
>>771
>彼の為に国をあげてハーレムを創ろうかどうか検討中
ヲイヲイw
787名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:12 ID:wFNYAy0B0
愛子ちゃんスレあるよ
788名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:22:38 ID:X9KHlcJx0
お茶の水なら
、運動会とか学芸会とか、学習院とかと日程がずれるかもしれないから、
そしたら他の皇族と報道がカブらなくて良いんじゃないかな。
789名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:23 ID:2FavSplMO
>>771
祖父がサウザーか
これは凄まじい
790名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:29 ID:8eqmuIaW0
>>783
>これも工作だよね。

根拠は?NHKのランダム集計が嘘だと言ってるわけだね?
鬼女はこんなことやってるけど?↓ ネットアンケートで。

皇室御一行様★part1592 (皇太子一家叩きの秋篠宮擁護派の鬼女のスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247476259/

168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:32:02 ID:LNdTyn/j0
センタクの現況

1位 廃太子 73票  85・9%
2位 離婚   8票   9・4%
3位 別居   4票   4・7%
----------
皇室御一行様★part1594 (皇太子一家叩きの秋篠宮擁護派の鬼女のスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247714286/927

927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 20:08:28 ID:mKg7aveL0
三択@センタクですが、一日一回クリックしてますが、今日のは、母親の分です。
明日は、又別の人の分です。「だぶり」ではないからね。とここで、断っておくw

---------
791名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:00 ID:aGAEs023O
お可愛い素敵な人生がお待ちしてます
がんばって
792名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:35 ID:Psic6cEDO
かわいい
かわいすぎる
793名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:36 ID:OwwPA5DaO
>>785
愛子さんは笑わない方がかわいい
笑うと皇太子みたいでキモい
宮内庁GJ
794名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:26:05 ID:Fl7lBlP70
親戚でもないのに贔屓の引き倒しする人達は何が目的?
秋篠家を上げると何か良い事でもあるのか?

韓国ドラマに夢中になる類いの色々と恵まれないオバチャンたちの
代理家族としての存在なら、まあ納得かな
795名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:26:48 ID:biNUXqLG0
>>780
池沼現わる
796名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:27:11 ID:s+6W2KrJ0
>>398
その作者は今歌そっちのけで沖縄で民主党員として活動してっから
その歌の良さもなんか半減しちゃったよ
797名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:28:13 ID:8eqmuIaW0
>>513
秋篠宮家ほど、北朝鮮風味なマンセーされてる宮家ないと思うんだけど

>>767

それとこれもお忘れなく(フジテレビ系列、扶桑社、サンケイは要注意)

【フジサンケイ】産経が秋篠宮発言を捏造【ヨイショ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1114229881/l
 
798名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:28:51 ID:flwX8DWe0
>>780
春なんだねえ。

おばちゃん一度頭の病院に言った方がいいよ。


おかしいから。
799名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:34 ID:JA1Vv9BD0
>>775
お墓に向かって…w
まだ死んでないだろw
宗教的と感じたオレの感想は当たってるけどな。

天皇家とはいえ生きてる人間だろ。
盲目的に崇拝するのは戦前の日本みたいだぜ。
800名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:45 ID:uM+btUao0
悠仁さまの映像って大概音声ついてないよね
お声聞いてみたい
801名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:10 ID:X9KHlcJx0

やっぱ子供は表情が豊かな方がカワイイな。

小さい子は笑ってるのはもちろん、泣いてるのや子わってるのもカワイイヨな。
802名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:15 ID:rtLRn9B+0
惰弱だな
803名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:33:37 ID:QOD2Dcw50
悪いがひょろいのはともかく、キモイ顔に育つと思うぞ
804名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:36 ID:X9KHlcJx0
秋篠宮家は入学が重なって大変だな。
紀子様は公務に子供の世話にと本当に大忙しだ。
周りの人が助けてあげて欲しいね。
805名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:55 ID:/MA1DI/X0
眞子さまの 海ヘビはかわいかったなl。
806名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:56 ID:vvi+LUpC0
>>799
政治的な権力は一切ないんだからいくら崇拝しても問題ないでしょ
もちろんお前が敬わない自由もある
807名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:36:05 ID:JE7wIGksO
>>780
アンタ歴史を勉強したことないだろ?
教科書だけ読んで育つとアンタみたいな単純な中学年みたいな思考になる。
自分で本を買うなり借りるなりして「調べる」て作業してみなさい。
自分は正義の人だと妄信してる恥ずかしい「無知の人」の典型例になってるよ。
808名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:36:35 ID:lk7llFghO
>>800
昨日少し声聞けたよ。
園長さんに
おはようございます!って
かわええ
809名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:55 ID:8eqmuIaW0
>>771
>お茶の水付属幼稚園に入園

これは親の名誉研究員(準備中なだけ)の初の「特別枠」使用で
たった一人だけ入ったコネだし。

>笑顔がかわいく礼儀正しく、年上に好かれる

可愛くないし、礼儀正しいともいえない、泣き出して式を壊したんだし
年上で子供を嫌うのは、鬼女ぐらい

>綺麗なお姉ちゃんが二人もいる

正直眞子は・・・佳子は眉を青々と剃りこみDQN風味だし

>もう一人の祖父は大学教授

愛子内親王の祖父は、 国際司法裁判所所長 (日本人初)

>母親はスポーツ万能なので素質を受け継いでいるかも

雅子妃みたいにソフトボールチームにでも入って優勝カップもらったとかいう経歴あんの?

自分が太ってるからって、まだ学生で一般人の身分なのに
いつまでも平気で税金でSPをつけて、首元が伸びた薄いTシャツを着て
胸をユサユサ揺らしながら、わざわざ報道陣の前にいつもジョギングしてみせてた母親だろ?
810名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:56 ID:iVXdxaff0
なんという可愛さ!

しかも小さいのに、しっかりと顔も見てご挨拶してる。
ほのぼのするね〜。
811名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:31 ID:X9KHlcJx0
入学式、秋篠宮殿下は来ないのか。

まあ、たいていは母ちゃんだけか。
812名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:21 ID:TmbmdZMK0
おいおいもうちょっと貫禄と威厳出してくれよ皇室なんだから。
813名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:31 ID:MNfxxJvzO
幼稚園のとき保母さんのパンツ脱がして泣かしたことある
ボーボーだった
814名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:10 ID:nv0nRkww0
病弱なお方に帝の激務が務まりますかのう
815名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:39 ID:uM+btUao0
>>808
そうなの?
自分が見たニュースはどれも音声無かったよ…
皇室日記録画入れておきます
d
816名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:58 ID:+6osLJaq0
今日の新聞に悠仁さまのお写真が載ってなかった〜。
ご入園記事のすぐ後ろに「愛子さま新学期登校」があったからかな。
817名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:09 ID:G52fxAoB0
oioi
泣かした奴ら、覚悟あるんだろうな!
818名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:04 ID:8eqmuIaW0
>>771
それと、最大の間違いはこれだな

>将来は確実に世界で唯一のエンペラー

愛子内親王が天皇になるからね。


なにしろ、荒れた学習院からさっさとトンズラして逃げるような教育、
しかもコネで国立に入る、その神経を持つ両親だから徳に欠け過ぎてる。

とてもじゃないが、秋篠宮家からは天皇はでない。

姉も「GHQが設立に協力した 国際キリスト教大学」 に入るぐらいの宮家だし。
819名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:17 ID:9waVw7BOP
>>30
一段高い所にある紫と黄色のチューリップの鉢が東宮。
下段にあるけど木枠で囲われてる鉢が秋篠宮。
俺にはそんな風に見える。
820名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:43:41 ID:X9KHlcJx0
>>812 皇室っつーか、未来の天皇陛下だもんな。
でも3歳児は可愛くて健康ならじゅうぶんだぞ。

つーか、何よりたいせつなのは「精神の健康」な気がしてきた。

悠仁様は、笑ったり、ご挨拶したり、泣いちゃったりで、
健全に育ってる様子が伺えるね。
821名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:44:39 ID:OhI9GOxjO
悠人さまはかわいいね。愛子さまは…
822名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:44:53 ID:8eqmuIaW0
参考URL

【占領政策】天照大神の末裔を称してきた天皇の孫娘がGHQが設置したキリスト教系大学に入学
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257388395/

【皇室】眞子さまが国際キリスト教大に合格 AO入試、教養学部進学へ 皇族の同大学入学は初めて★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257397834/

秋篠宮「皇族なんか減っていいと思うよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259585108/

【皇室】秋篠宮さま、44歳に…将来の皇室の在り方について語られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259543732/

【皇室】秋篠宮さま、44歳に 皇族の数減少「国費負担面では悪くない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259532155/

秋篠宮様、「タイガーマスクごっこ」で学友に怪我をさせた経験あり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267884795/

「秋篠宮妃紀子さま名誉特別研究員に 日本学術振興会」 2009.2.24.19:39
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090224/imp0902241940000-n1.htm 

悠仁さま、研究者特別枠 使用で お茶の水女子大付属幼稚園に入園
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259786091
823名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:45:09 ID:BAqBCM+d0
窓からジッとこちらを見ていた右翼のオッサンどもが怖かったのだろう
824名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:45:57 ID:X9KHlcJx0

>818 悠仁様が、未来の天皇陛下だよ。
可愛くて表情豊かで健康な天皇陛下だよ。
825名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:46:42 ID:UPccIsy/0
悠仁さまのキュートな写真もっとおくれ
826名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:46:43 ID:2SjxET6O0
抽出 ID:8eqmuIaW0 (10回)

春だからこういうのが出てきたのか?
827名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:47:17 ID:qCx04e480
わざわざ発表するようなことかよww
828名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:47:36 ID:8eqmuIaW0
参考にどうぞ

■秋篠宮一家に関する報道一覧■

■秋篠宮39歳誕生日、夫妻記者会見の波紋■
■秋篠宮の不人気■
■「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育 ■週刊新潮 2006年9月14日号
■「男子優先」スペインでも王位継承論議■産経新聞 2006年9月30日
■<皇室典範>改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72% ■毎日新聞 2006年9月30日
■悠仁さまを待ち受ける三つの心配/主婦アンケート■週刊文春 2006年 9月28日号
■「やはり皇太子に皇統を継がせたい」と漏らされた「美智子皇后」のご心痛■週刊新潮 2006年9月28日号
■秋篠宮に博士号をおくった変な大学■週刊新潮 1996年10月17日号
■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」■週刊文春 1996年10月17日号

■秋篠宮殿下 度重なる「タイ訪問」に流言蜚語■週刊新潮 1996年4月18日
■秋篠宮殿下「クリントン大統領歓迎晩餐会」欠席の理由は「ナマズ見物」■週刊文春 1996年4月18日
■天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下■週刊新潮 1996年6月20日
■「秋篠宮殿下」記事への宮内庁抗議に答える■週刊新潮 1996年6月27日
■「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」■週刊現代 1996年8月24日−31日号)
■陛下の教育方針/対照的なご性格■『皇后美智子さま』(小学館) 浜尾実 著
■紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!■女性セブン 1996年9月3日号
■男児誕生で深まる「皇統の危機 森暢平■週刊朝日2006年9月22日号
■秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁■噂の真相 1996年7月号
 
829名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:49:46 ID:1W7cj/xyO
下らなすぎる
830名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:51:46 ID:WH/5j9Cj0
変な売国教師がたくさんいる地方の出身の方が
このスレに来てるみたいですね。
831名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:32 ID:6/5h6qzF0
>>828
全て論破されてるネタを貼って、馬鹿?

馬鹿と言えばもう一つ。
「愛子さまを天皇に」って書いてる奴は、なんで『敬宮さま』って
「本来の呼び方」使わないの?
「皇女では無い」って言ってるのも同然な事に、気付いて無いの?
832名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:37 ID:8eqmuIaW0

「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」 「週刊新潮」平成21年12月17日号

(皇室史研究の大学教授のコメント)

・「悠仁さまは学習院幼稚園に入るべき。
 お茶の水幼稚園には皇族を受け入れるノウハウはない。
 警備費用など学習院に通うより遥かに大きくなる。

・「先日の秋篠宮殿下の「皇族の数が減ることは国費負担という点から決して悪いことではない」という
 話をしたが矛盾したお話だと感じました。」

(元宮内庁職員の山下晋司氏のコメント)

・「学習院に通わないことで将来ご本人(悠仁親王)の皇族としての苦しみが増す可能性がある」

・「「普通の子と同じように」と言いますが、物心がついてから不自由さを感じて育つのと
 一般家庭と同じように育ってから不自由さに苦しむのでは、苦しみの大きさが違ってくる」

       
833名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:18 ID:GYUO1SJq0
秋篠宮夫婦は腹黒さが滲み出ているな
834名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:56:40 ID:X9KHlcJx0
>828 通報しました。ID:8eqmuIaW0
第三者から正式に否定されている報道を貼るなよ。
-------------------

まあ、秋篠宮殿下は背も高いし、カッコイイから、モテたかもね。
人気も普通に高い。
海外では、秋篠宮が皇太子だと勘違いしてる国もあるらしいし。

秋篠宮ご夫妻はたくさん公務をやって、着実に実績を積み重ねているね。
ほんとに尊敬できる皇室の方々だと思うよ。
835名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:04 ID:umFzGGD40
>>826
危ないから目を合わせてはいけません
836名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:19 ID:fmdgBu8t0
秋篠宮家をsageても、東宮家がageられる訳じゃないんだが。
837名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:46 ID:j5VdPz0O0
>>809
秋篠宮殿下は中学時代にテニスで
都大会のベスト16だかに入ったはず
838名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:58 ID:Fl7lBlP70
どうせ社会的に恵まれない人たちがストレス発散してんだろ、と言ったら
昔とは違って真っ当な人間も2ちゃんねるに書き込んでいるんだよ!
と泡唾飛ばす勢いの秋篠マンセーオバチャンが居た

しかし、皇室関連スレで東宮家をボロクソに貶したり、無意味な秋篠宮家
マンセーをしているのが真っ当な人達でないのは確かだ
839名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:41 ID:K+ko5oVB0
>>815
http://www.youtube.com/watch?v=k89LBdb8EX0

ぐぐってきた
1:24あたりで喋ってるよ
こどもの国の他の映像では、もっと喋っていたと思う
840名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:05 ID:8eqmuIaW0
>>834

「研究準備をすすめている」段階で特別枠を適用
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009120300066
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000904.html

宮内庁は3日付で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(3)が来年4月に、
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園されると発表した。
3年間通園する予定。

宮内庁や同大によると、ご夫妻は悠仁さまが積極的に同世代の子と交流する
機会をつくることが大事と考えており、教育関係者の推薦も受け、同幼稚園を選ばれた。
研究者の子弟を支援する 特別入学制度 を利用する。←★★★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^^^^^^
同制度での入園は悠仁さまが最初。 ←★★★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
悠仁さまは2日午後、紀子さまと一緒に同幼稚園を訪れ、入園検定として、
遊ぶ様子の観察と書類確認を受け合格した。

日本学術振興会の 名誉特別研究員 である紀子さまは1月から同大に通い、←★★★
^^^^^^^^^^^^^^^^   ^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
健康に対する意識調査などの 研究準備 を進めている。 ←★★★
                   ^^^^^^^^^^
悠仁さまと同じく来年4月から入園する園児は約40人という。 (2009/12/03-06:36)
841名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:32 ID:O298tIr/0
マンセーって…。お里が知れますよ。

その単語は、2ch語としても死語の域に入ってるし。
842名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:36 ID:X9KHlcJx0

>>837 リアルな テニスの王子さま だな。

悠仁様はどんなスポーツ習うんだろうな。
843名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:24 ID:+PWP0QsU0
皇族を敬うのと同時に、頑張ってる人達を応援したいって
ごく普通の感情だと思うけどな
なんでそれが無意味なマンセーってことになるのかわからん
844名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:31 ID:8eqmuIaW0
>>834
■ 秋篠宮の不人気

 宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、
陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かりやすく
、国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。

加えて、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に
「皇太子さま頼み」の空気を強めたとみられる。

 元宮内庁幹部の一人は
「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは覇道の人」と評する。

別の関係者は「お話をしてみて、やはり皇室を託せるのは皇太子さまだと思う」と述べる。

宮内庁幹部などへの指示をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、
「国民を常に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」との
辛口の評価が定着しつつある。

 ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも
「人望がいま一歩」なことの裏返しとして語られている。 

共同通信の「KyodoWeekly」より抜粋
ttp://web.archive.org/web/20031205224141/http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html
 
845名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:48 ID:pEXvMoJs0
「あらら、泣いちゃったの?よしよし」としたいところだけど、実際に近づいたら
SPさんにいっぺんで排除されてどこかに連れて行かれそうだから気持ちだけ
よしよし、って頭ナデナデさせてください
846名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:08 ID:Fl7lBlP70
マンセーは良く見かけますが既に死語ですか・・・

2ちゃん歴長いんですね・・・マンセー2ちゃんねる!
847名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:48 ID:8eqmuIaW0
>>834

秋篠宮 ナマズ見物で宮中晩餐会欠席

『一例を挙げよう。一九九六年四月、当時のクリントン米大統領が来日した際、
秋篠宮さまはナマズ研究のためタイを訪問する日程を優先させ、宮廷晩餐会を欠席した。
ナマズの研究は私的な活動だ。

晩餐会は国賓を歓迎する大事な行事であり、天皇、皇太子が私的な理由で
欠席することはありえない。』  

天皇家の財布 (新潮新書) 森 暢平  (p184)
 

        
848名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:07:33 ID:X9KHlcJx0
小さい子に「可愛い」って書いてるのが、
どうして北朝鮮風味にみえるんだか解らない。

可愛いものや、きれいなものや、楽しいこと、
よいことが日本にたくさん増えると良いね。

変なたたき書き込みしてる人にも、もう一度世界を好きになれるような
よいことがありますよーに。
849名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:08:58 ID:K+ko5oVB0
皇室スレ名物
コピペはできるが、検索はできないアラバマ州がまた来てるのか
愛子さまスレで愛子さまを擁護してあげたら?
850名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:09:31 ID:8eqmuIaW0
>>834
>海外では、秋篠宮が皇太子だと勘違いしてる国もあるらしいし

ああ、低学歴な鬼女が英語表記がわからなくて歓喜してて大笑いしたな。

タイだっけ?紀子さんもギンギラギンの黄金色のドレスを着てたから
雅子妃に間違えられてたっけ。 なんかヘンだよね。 
 
851名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:17 ID:/gLpq74tO
ヤバイ。小和田金吉ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
小和田雅子の曽祖父金吉ヤバイ。
まず父母不明。もうどこの馬の骨かわからないなんてもんじゃない。超父母不明。
わからないとかっても、
「中居くんのドラマ、砂の器みたいな感じ?」
とか、もうそういうレベルじゃない。
何しろ雅子の3代前以前が真っ白。スゲェ!なんか家系図の曽祖父の上が誰もいないの。過去帳や本籍とか超越してる。
しかも人生ロンダしているらしい。ヤバイよ、人生ロンダリングだよ。
だって普通は他人の戸籍とか乗っ取らないじゃん。だって自分の親戚が勝手に増えていったら困るじゃん。
全然知らない人から名字が同じってだけで冠婚葬祭呼ばれたら泣くっしょ?
だから普通の人は戸籍乗っ取りとかしない。話のわかるヤツだ。
けど小和田偽家はヤバイ。そんなの気にしない。小和田本家に強引に金吉を入れて士族の子孫のふりしまくり。ヤバイ
士族の小和田本家とは関係無いっていたけど、もしかしたらあるかもしんない。でもあるって事にすると
「金吉が小和田本家の三男だとすると、父が十三歳で三男の金吉が生まれたことになるってナニ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとマスコミの前で雅子が拝んでいた墓は小和田匡利の墓。ヤバイ。金吉のじゃねぇ、他人の墓拝んでいる。超怖い。
それに墓が超三色。超墓石欠けてる。どこかから持ってきた石を組み合わせただけ。普通の家なら墓なんてつぎはがねぇよ、
なんつっても金吉の墓がどこにも無いって凄い。何年没と戒名とか何もわからなくても平気だし。
うちらなんて、2chで、戒名と死因は?とか、金吉の正体は罪人?とか、B?とか海を渡ってきた?とか言われたらかなり落ち込むのに
小和田偽家は全然平気。金吉を小和田本家のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、小和田金吉のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ金吉のひ孫を2600年の皇室に押し込んだ小和田とか超怖い。早く追い出せ。超追い出せ!
852名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:45 ID:X9KHlcJx0
>>842 自己レス。
悠仁様も秋篠宮みたいにテニスを習うかも。
テニスできる皇室の人、多いよね。

佳子様みたいにフィギュアを習う可能性も…。

音楽もなにか習うのかな?
紀子様はピアノがすごく上手いんだっけ。
853名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:14:12 ID:LmFf6p+1O
>>834
あんだけ公務すりゃあ間違えられるわ…
854名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:14:33 ID:8eqmuIaW0
>>834 週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」 2

 「このままでは、殿下にまつわるスキャンダルがどんどん噴出して  収拾がつかなくなる」
  こう危惧するのは、自民党の元重要閣僚である。
 「首相官邸には、殿下の女性に関する情報は途切れることなく入ってき
 ていた。官邸では、殿下はご結婚が早すぎたのではないか、との危惧の
 声まであがっている。殿下は普通の男なら遊びたい盛りに、紀子様とご
 結婚して2児の父になり、いまや皇室の幸せな『親子像』を象徴する
 役割を一手に担うようになった。もともと奔放な性格の殿下だけに、
 そうした役割が重荷になっているのではないか」
  理想の夫婦、理想の家族を象徴していたはずの秋篠宮家が、まさに
 グラグラと揺れているというのである。

  それにしても、秋篠宮殿下の訪タイは、学習院大学の学生時代の85年
 8月に初めて訪れて以来、実に9回に及ぶ。しかも、本誌の取材では、
 これ以外に数回の隠密旅行があるとの証言すらある。訪タイのなかには、
 新婚旅行を含めて紀子様同伴のこともあるが、多くは単身での訪問。
 89年には1ヶ月滞在したほか、過去1年間では3度もタイを訪れている。
  なぜ、秋篠宮殿下は、繰り返し、繰り返し、タイに出かけるのか。
  宮内庁を通じて示される訪タイの理由は、その都度、「私的なナマズ研究旅行」というもの。

 ホテルを脱出してソープランドを視察

  しかし、タイで殿下の警護にあたる駐タイ日本大使館関係者から聞こ
 えてくるのは、思いきり羽根を伸ばす殿下の行動に対する不満だ。
 「殿下のタイでの行動には、警護の者は困惑することが多いようです。
 スケジュールを突然、変更したいといったり、とにかく行動が突発的で
 予想が付かないため、大変だとボヤいていましたよ」(全国紙バンコク特派員)
855名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:05 ID:xADF9CWR0
>>352
神田うのって、この名前にあやかって名付けられたと思うと、色々と何かが頭を巡る…
856名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:24 ID:8eqmuIaW0
>>852
>紀子様はピアノがすごく上手いんだっけ。

だけど、ピアノ発表会に出てる写真は皆無なんだよね。
そもそも団地でピアノ弾けるの?

雅子妃はピアノ発表会に出てる写真はあるけど。
 
857名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:18:19 ID:DmW/2M8x0
そりゃ昨日まで
優しいおっかさんと綺麗なお姉ちゃんに囲まれて
キャッキャッアハハやってたんだから緊張もするわなw
858名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:18:23 ID:X9KHlcJx0


>850
だから、どんなに叩いても、着実に公務で実績を積み重ねてる
秋篠宮家の方を国民は尊敬するに決まってるだろうよ。
日本人は働き者が好きだよ。


外国も、未来のない皇太子より、悠仁様の居る秋篠宮殿下と
交流する方がメリット高いだろうしね。
859名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:04 ID:8VdKInGSO
まだ>>487みたいな基地害ブサヨが流したデマを知ったかぶって話す
情弱がいるんだねw
馬鹿太者め。

>>722
その画像はどこかにないかな?
860名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:59 ID:8eqmuIaW0
>>858
皇太子様は海外の王室でも人気で、いろいろ内輪でご招待されてるけど
秋篠宮は呼ばれてんの? 

>着実に公務で実績を積み重ねてる

皇太子様だって同じじゃん。
秋篠宮は自分が好きでやってるナマズやらニワトリやらの研究、瓢箪やら
自分が作った生き物学会、博士号を贈られた総研大の会議、
水族館、動物園公務ばっかで激務とか言われてもねえ。

オランダの公務でも、動物園がみたいって言い出してたんだって?>秋篠宮
で、随行員の慰労目的の食事会は嫌だと。

ったくしょーがねえな
861名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:23:55 ID:jvwl5TGa0
>>856
結婚前にご自宅で、紀子様の伴奏で家族全員で合唱している写真は、よく見かけた。
弟さんと連弾している写真も。
だから団地でも弾けるのでは?

チターと言う弦楽器も弾けるって聞いた。
862名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:10 ID:8eqmuIaW0
>>858 <フライデー 2009年9月11日号より>
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往
秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。

「船で運河をめぐる予定を

★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」 --中略---

しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、

★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」 (先の外務省関係者)

記事スキャン画像
http://file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0858-14/file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
863名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:34 ID:X9KHlcJx0
>>856 紀子様は、音大にいけたほどの腕前だってよ。
紀子様は帰国子女だから、ドイツとかでならってたんでないの?

秋篠宮はギターが弾けるんだよね。
悠仁様は何をならうだろうね。
864名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:37 ID:mnPZADHtP
皇室なんて糞だな
こんなガキどうでもいい
865名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:09 ID:uM+btUao0
>>856
団地と言っても学習院の職員住宅だから
楽器に関しての規制は一般団地と違うのかも
866名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:01 ID:NIwbWkWp0
>>862
視線の定まらないチョロチョロ殿下は着実に伝説を積み重ねていらっしゃいますな><

お世話係は糞大変だと同情するぜ。
867名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:17 ID:vAjmjjiVO
秋篠宮家の公務って
給料稼ぎの為でしょ?
自分の為の公務w
本人はわざわざ否定してたけどwww
868名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:33:16 ID:8eqmuIaW0
>>859
だけど面白いよね、事実報道があったソースを貼れば
コピペ嵐だとわめきちらして発狂。

秋篠宮擁護派はこんなのばっかw

>紀子様は、音大にいけたほどの腕前だってよ。

音大に行ってないわけだし、発表会一つ出てないのにそれはないねw
娘たちみても音楽へ傾倒してる子供はいないし。 
母親の逸話もいろいろあったな。月謝話で。

>>824
いや、皇太子様のお子様である愛子内親王が天皇になる。
869名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:33:58 ID:X9KHlcJx0
>>860 秋篠宮ご夫妻も、ヨーロッパなどいろんな国と交流してるよ。
去年の東欧4ヶ国訪問ではかなり大きく現地で報道されていて、
ちょっと驚いたよ。
紀子様の着物が注目されてたりした。
やっぱ、ご夫人が居ると華やかで良いね。
現地の児童福祉施設たりもしてた。さすがだよね。

叩いても、尊敬される人は尊敬されるよ。
870名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:34:29 ID:nQepgBMFO
なあ皇室御一行様スレと秋篠宮家のお噂スレでやってくれない?

いつも同じ流れ
871名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:22 ID:R4CwuAcMO
未来のお妃と出会うかもね
872名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:37:29 ID:nCvoHM+XO
鳩山民主党は友愛で皇室解体

873名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:38:05 ID:X9KHlcJx0

そういや悠仁様の服のブランドとかは判明したの?
前にスニーカーだかはすぐにメーカー名が書き込まれてて、
「皇室はいろんな所に注目されるんだなぁ」と思った。
874名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:32 ID:Pj0d6pPN0
かわいいなぁ。
まだ3歳だよ。これからどんどん逞しくなっていくよ。
875名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:47 ID:WQYyjprCO
優雅礼節の多いスレですね。
876名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:42:05 ID:QOD2Dcw50
>>869
>かなり大きく現地で報道されていて
大きく報道されたというニュースをみただけだろw
つかさっきから妄想激しすぎるだろID:X9KHlcJx0

脳内で皇室ごっこやってそうなババァだ
877名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:38 ID:4r/B94SL0
>>851
実は孝明天皇の男系子孫
878名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:32 ID:X9KHlcJx0
悠仁様の話をしようぜ。
習い事やら、服やら話題をだしているんだぜ。

乗馬とか習わんかなぁ。
どっかの王族が乗馬でオリンピック出てたし。
879名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:55:27 ID:j5VdPz0O0
>>878
一通りの稽古事は経験させそうな気がする。
その中から本人に合ったものを続けていくことになるんだろうね。
お父様の秋篠宮さまも、子供のころから、公表されてるだけで
体操(勝手にバク宙きったりするので陛下がきちんと教師をつけて習わせた)、
ギター(ご一家で合奏のできるようみんな違うものを選ぶ)、
書道(有栖川宮流の継承者)、
それにテニス、馬術、etc.。
880名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:57:20 ID:K+ko5oVB0
>>856
つ消音バー

>>859
先月の御所の昼食会のとき
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100319k0000m040131000c.html

雅子さまの画像も見たから、あれはニュースのキャプ画像かもしれん
皇太子とは別々に御所に参内していて、車を見て「あれっ?」と思った記憶がある
881名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:07 ID:WH/5j9Cj0
どんなに叩いても、ちゃんと公務をこなし、
子どもがきちんと育てられているってのは
明らかだな。
882名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:10 ID:4JpsZN4E0
武術習って欲しいなあ
空手とか柔道とか
足腰強くなるし声もでっかく強い子になるよ
883名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:21 ID:2SjxET6O0
>>882
柔道やるとあの立派な耳が・・・
884名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:33 ID:YVkKk5Fw0

可愛らしいなぁ
明るいニュースがないだけに心が洗われるなぁ
885名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:13 ID:8PVgPiJv0
>>868
とりあえず成人の記者会見を見てからだな
886名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:09:22 ID:hTjQj1aR0
オナ器
887名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:12:34 ID:4r/B94SL0
>>856
現在では団地でピアノは非常識とされているけど
当時はまだそういうコンセンサスは無かった
大学職員の宿舎ならあまり苦情も言われなかったのかも
ただそんな環境で練習しても「すごく上手く」なる人は稀
888名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:51 ID:aslSB/bE0
感情があるから良い。
誰かに感情が無いって言ってるんじゃないよ。
889名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:18:08 ID:cFYRJv0A0
>>653
本当は龍が居たのだが眞子ちゃんは呼び名が分からなく
うみへびと言ったのかも知れん。
890名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:19:37 ID:0Rg3xnxu0
>>868
日本国民じゃないんだねw
891名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:55 ID:kl8uaGiH0
>>883
餃子だけはヤメテ><
892名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:46 ID:GgTXZIkP0
さんざがいしゅつだが
> 「秋篠宮悠仁さん」

この呼び方はおかしい。悠仁親王殿下は、まだ秋篠宮ではない。
普通に「悠仁殿下」とお呼びすればよろしかろう。

というか、たかが幼稚園の職員の分際で、目上の方に「さん」付けとは不敬であろう。
893名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:20 ID:AbS0ySph0
こんなことまで発表されるんだから、天皇になるってのは大変なんだな 愛子さまとは違って
894名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:24 ID:rfcp6fYK0
【皇室】 悠仁さま、入園式で「少しオナニー」…宮内庁発表
895名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:46 ID:qPN33O8g0
泣くにも「お」がつくだね
896名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:31:24 ID:K+ko5oVB0
>>859
画像がないから錯覚かと思ったが、過去ログを見たら画像があった
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1268907211248.jpg

やはり皇太子と女官の座席は同じだったよ

スレチスマソ>ALL
897名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:33:15 ID:NAab5LvN0
>>887
紀子妃は4歳からピアノをはじめて、18歳まで個人レッスンを受けてた。
898名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:15 ID:qPN33O8g0
ひさちゃんはどちらかといえば眞子様似だね
899名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:39:26 ID:E+O1G/vN0
>>847
それもきちんと否定されていたが

そもそもタイとの約束が先で、一年前から決まっていた
年に一度の貴重な祭りへの招待
そこへ、クリントンが突然来日を決定、ブッキング
先約を優先しただけ
晩餐会に皇族全員出席という決まりはなし

アメリカを接待するのに、タイとの一年前からの約束を破れというのか
何が何でもアメリカを優先させるべきという論調は、間違っている
日本には様々な国の要人、王室関係者が来日しているが
欧米以外はほとんど報道されない、それと同じで非常におかしいし
相手にも失礼だ

みたいな事を言っていたはず>秋篠宮
900名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:38 ID:cFYRJv0A0
荒らしてるのは雅子本人か妹だろ。マジで。
悠仁さまや秋篠宮さまの悪口言ったって
皇太子夫婦のクソさは何も変わらんということをそろそろ理解しろ。


901名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:41:24 ID:pFSDmJ+e0
そういや
今月ヨルダン国王陛下が来日していたのに
まるで報道されなかったなあ

東宮一家がスキー旅行いったとか
学習院に圧力かけに出かけたとか
恥さらしなことは報道されたのに。
902名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:44:41 ID:2hi91lKN0
大人になったら、瑛太みたいな顔になりそう。
瑛太も悠くんと同じく、耳が大きいし、公家の役とか合いそうな顔だし。
瑛太にみたいになったら、女性誌のグラビアを毎週飾ることだろう。
903名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:45:12 ID:vlHVbHe70
どうでもいいことまで
いちいち世間に発表されるんだな
大変だ
904名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:50:32 ID:ytNEWi1n0
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100409/imp1004091016001-l1.jpg

紀子さまの服と靴とバッグのブランドを教えて

レリアン?
905名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:51:36 ID:1ZsmR4p80
大学宿舎ならアップライトピアノしか置けないだろ
音大レベルっていうのはいいすぎ
906名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:56:37 ID:E+O1G/vN0
>>876
N速にもリンクされていたが>秋篠宮の東欧訪問の現地ニュースと動画

ついでにオランダ訪問のフライデー記事は、スキャンページを読むと
いかに外務省が無能でタカリ体質で、秋篠宮両殿下が真摯に公務に挑まれているか解る
タイトルsage記事だけど、中身はage記事なんだよ
去年から言われているのに、毎回中身まで貼っていくのは何故だw

それと秋篠宮の不倫云々は、記事が出た後スクープ狙いでくっついていった記者達が
女性の影どころか、現地人も入らない様なジャングルを連日引き回されて、こりごりした
全くのデマでしたという記事も貼らないと、不公平だ罠

ソープ見学も飾り窓のお姉さん達をさーっと見て歩いて
「よく解りました、こういう所なんですね、じゃあ戻りましょうか」と時間にして10数分
当時問題になっていた環境を見たかったとか>タイの貧困層の売春問題(秋篠宮と仲良しのタイの王女が取り組んでいる)
907名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:04:20 ID:3+1fZusq0
自分は音楽のことは全く分からないんだけど、
この写真を見るかぎり小さいのに難しそうな曲を弾いてるな〜とは思う。
http://p.pita.st/?3buvw2le
908名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:17:58 ID:3xrID5Ip0
今パッとは探せないけど去年かな東欧のどこかの国でペートーベンの月光か何か、短い間だったけど確かご披露したはずだよ。
それに小さい頃は日本じゃなかったから広い所ならば気兼ねなくピアノできたはず。 ピアノは小さい頃にやっていさえすれば、あとは多少離れていても指は覚えていてくれるから。
909名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:21:34 ID:kf5d9Ubf0
紀子様少しお楽になられるとオモ。
こうおひとりお子様ダメじゃろか。
弟殿下いらしたら言うことないんだけど。
無理かすら。
910名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:27 ID:18CNCuXg0
かしこいのかばかなのかよくわからんな、まだ。
でも甘えん坊なのはわかった。
911名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:26:40 ID:UDS4IleQ0
単純に「かわいいv」という感想だなー
幼い頃から仏頂面よりは、好感が持てる。

いや、愛子と比べてないよ。
912名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:27:04 ID:4wdJPTE5O
うるせぇよ!皇室のガキが一匹泣いたから何だってんだよ!!!そんな事いちいち報道すな!!!阿呆めが!!!(`・ω・´)
913名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:29:09 ID:e0ENJZsr0
3歳児ってこんなにヨタヨタしているもんだったっけ?
914名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:31:54 ID:SxfAaA4+O
だから、ちょっぴり涙が出るのだ。
915名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:32:48 ID:cgw5UQ3e0
ピアノなんてどうでもいい

公務をきちんとしていてるか、
公務サボッて静養ばっかりしてるか?
が今は判断材料だ。

あとは子供の躾な。
 愛子さん2年保育に入園時は4歳。
目の前で園長に深々とお辞儀されたのに、無表情にトンチンカンな方を見て
ガチ無視を決め込んでた。そこに人がいようがいまいが分かってない様子。
コミュニケーション全く発生できない。
 
 悠仁さん3年保育に入園時は3歳。
目の前の園長の顔を見て、返事が出来ていた。
お辞儀は出来てなかったけど、コミュニケーションは取れている。

学習院幼稚園に行かせなくて正解だろ、。
全部愛子さんシフトで、挨拶無し、お箸なしとかユルミっぱなしな教育に
なった内容に2年通わせても何のメリットもない。

セレブで選ばれただけの金持ち子供たちより、お茶選ぶ真面目で硬派な堅実な
家庭の子供たちに囲まれて3年間通園するほうが実り多い気がする。
小学校も愛子さんシフトの学習院には行かせないだろうね。
そのほうが、愛子さんにとっても比べられなくて済む。

中学からは学習院(男子)だから愛子さんシフトになってないから入学するだろう。
と、思う。
916名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:42:25 ID:4qYPUvGV0
>>900
雅子妹なんか問題おこしてたな・・

なんかうっぱらったんだっけ?
917名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:16 ID:DqWuWaoj0
>>783
女系は駄目だよ。
無血易姓革命が起こるから。
中・韓・フェミ団体などが猛然と支持している時点で、絶対に駄目だ。
胡散臭い。
918名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:51:48 ID:V+BMiYuE0
皇太子殿下か秋篠宮殿下か、時代が時代なら戦争が起こってそうだなw
とにもかくにも、悠仁さまが健やかに育たれているのは目出度いことだ
919名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:53:47 ID:ETnoGWShO
幼稚園で泣いてる子ほど、後々強い子になる
920名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:54:20 ID:4qYPUvGV0
継承は、いまの決まりどおりでよさそうだな。
921名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:55:44 ID:18CNCuXg0
秋篠殿下 「のぅ。悠仁よ。今日、そちは涙をみせたよの。
      ゆくゆくはこの国の上にたち、多くの兵士を戦場におくりこむ運命のお前が私の感情で涙をながしてよいものかの?
      とくと考えてみるべきじゃな。。」
悠仁くん 「はっ!! ま、まちごうておりましたっ。。悠仁!まちごうておりましたっ!二度と涙はみせませぬ!」


 昨日、こういう会話がございました。
922名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:00:06 ID:WH/5j9Cj0
>>921
ばかみたい
923名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:02:00 ID:96x9knpeO
ママと離れるのが寂しくて泣くのはデフォでしょ。
4月の保育園なんていってみ。
建物のそばによるだけで、中から子供らの大号泣が聞こえるよ。
でも5月になるころには、みんな元気に遊ぶようになっている。
924名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:05:10 ID:18CNCuXg0
悲しくて涙がでちゃう。
だってだってまだみっちゅなんだもん。。
925名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:07:09 ID:96x9knpeO
>>904
ブランドっていうか、一品誂え品でしょうね。

間違っても雅子さんみたいな吊しブランドを着ないと思っている。
926名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:07:32 ID:9WLnSyyDO
佳子様みたいなかわいいお姉ちゃん欲しい…・・
927名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:10:35 ID:MyMRz/E20
なんかさ。昔の方が生き生きしていたよ。>悠仁くん
最近の映像だと萎縮してる様に見える。
普通に育ててあげた方が子供のためなんじゃないかなあ・・・。
928名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:15:02 ID:4hmKdY6r0
929名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:15:04 ID:dooVX3js0
>>927
昔って・・・まだ3歳なんだけど。
この前の、ブーンの映像が萎縮して見える?
930名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:16:38 ID:xDhWD46s0
悠仁殿下にダンとジュエルペットをお見せしたい
931名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:20:44 ID:Nk8d9Rxn0
昔って
932名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:22:22 ID:umFzGGD40
>>923
母親と離れることに慣れてもらうため
幼稚園によっては4月は給食(弁当)前に帰宅ってところがあるよな
933名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:22:49 ID:HuyZYyBf0
幼稚園を脱走したら面白い
934名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:27:58 ID:cjwRlF0/O
>>929
くん付けしてる人はスルーで
935名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:31:37 ID:3xrID5Ip0
しかし、ほーんと紀子さまは快挙だったなあ。
よくぞ生んでくれた。 国民一同、感謝感激。
936名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:33:11 ID:wkH1i/kE0
>>925
吊しブランドってなんですか?
937名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:11 ID:eklKMuoaO
超くだらんニュース
938名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:41:03 ID:7iOfalT70
のび太タイプだからジャイアンやじゃい子の餌食になるだろう・・・
939名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:44:14 ID:exQaDEgE0
>>936
量販店でハンガーに「吊し」て売ってるような安っぽいもののこと。
940名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:47:53 ID:S7HDa31F0
>>869
どうして宮家なんかが一般国民に尊敬されると思っているの?
世の中の為になる仕事をしている訳でもないし偉人でもないし
「あなたが尊敬する人」のアンケート調査でも見た事なんかない
941名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:05 ID:wkH1i/kE0
>>939
ありがと
942名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:54:02 ID:S7HDa31F0
>>935
なにが国民一同だw
自分の主張だと表明出来ない意気地無し人間は、直ぐに他人を巻き込もうとする
少数派は少数派らしく控えてなさい
943名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:56:20 ID:WH/5j9Cj0
偉人を尊敬するのと皇室を敬うってのは違うと思うが。
944名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:05 ID:xuhSpkUy0
>>915
悠仁殿下をはめるために層化が信者子弟の
学習院入りを画策しているって鬼女が推理していたよ
この推理が当たっているなら
それを避けるために中学も学習院以外の名門校にいくかも知れない

悠仁殿下をはめるっていう事を具体的に説明すると
愛子をいじめたとされる「乱暴児童」のような悪い噂を流されたり
悠仁殿下を挑発して悠仁殿下が悪者にされるようなトラブルを起こす事らしい
945名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:46 ID:S7HDa31F0
宮家を尊敬する理由はなに?
946名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:59:47 ID:umFzGGD40
>>915
男子の中等科は目白だっけ?
947名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:06 ID:6uCeSCvM0
2ちゃんねらーは秋篠宮家が好きだよねえ。不思議だ。
948名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:01:26 ID:xuhSpkUy0
>>945
我儘で無能な長男夫婦の代わりに
立派に皇族の役目を果たしている秋篠宮ご夫妻を
宮家であるという理由だけでケチをつける理由って何?
949名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:01:34 ID:sKRKv9G1O
せっかくだから、開成や麻布に入って、お利口になってほしいな。
950名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:06 ID:Fh4dWkT2O
お健やかにお育ちで何より
ご入園を心よりお慶び申し上げます
951名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:18 ID:S7HDa31F0
>>947
一部の暇すぎる貧乏ババア2ちゃねらーと正しく言いなさい
952名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:03:11 ID:ZghfAyf40
お泣きに・・かわいいなあ

でもこんな感じで超可愛がられて軍のマスコットみたいになっていたカリグラってあだ名
付けられていた人も居たから、大きくなったらどうなるかはわからないよねえ
953名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:04:53 ID:HyUAA8vBO
かわいすぎる
954名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:04:58 ID:SI1aFZBw0
>>868
お前は日本人でもないのに天皇のことなんて気にするな
955名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:06:11 ID:kB9GnFPfO
男のくせに
956名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:06:13 ID:p6QWB45U0
>>940の頭がかわいそうって事くらいはここに居る全員が知っているww
957名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:07:12 ID:S7HDa31F0
>>948
貴女の大事な宮家にケチなんかつけてませんよw
皇族や宮家を尊敬してないって言ってるだけ
それに宮家が公務とやらをしてもしなくても毎日の暮らしには
何の変化も有難味もありませんね
958名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:09:51 ID:e5V6OvrLO
あらかわいい
959名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:06 ID:4ljIyreF0
可愛スグル
960名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:16 ID:xuhSpkUy0
http://news.livedoor.com/article/detail/2982541/

ヤンググローバルリーダーに選ばれた紀子様

http://www.amazon.co.jp/Princess-Kiko-Japan-Snap-OShei/dp/1429619589/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1270886768&sr=8-2

ヨルダンのラーニア妃同様伝記が書かれた紀子様
子供向けの本なので立派な活動をしている人物が伝記の選考対象

961名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:12:04 ID:YAz9CLP8O
無能なのは鯰と狐
962名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:12:57 ID:S7HDa31F0
皇族というだけで尊敬できる女たちは、自分の生れ育ちが悪くて
所謂、高貴と言われるものに憧れているか、頭の中身年齢が
70歳以上の貧乏ババア
963名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:16 ID:2SjxET6O0
>>946
男子は目白、女子は戸山だよ。
964名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:16:22 ID:jkc6CXXQ0
皇族を尊敬する人たちが気に入らないのならこういうスレに
来なければいいのに。
皇室がイヤでイヤでたまらないのに居座る皇太子妃といっしょだね。
965名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:16:38 ID:S7HDa31F0
>>956
国民一同に続き ここに居る全員!

でましたねw
966名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:17:05 ID:GC0Vn4Eh0
2ちょんねるの皇族スレは擁護厨の数がマジキチ。ネトウヨホイホイか?と思う
世界中で、天皇擁護厨は違った方向の愛国心を持っていて、気持ち悪いと思われている

それにしても愛子って何だったんだろうな?一般的に見て在日の子供より品位が劣るだろ
(醜)女だし、こんなのが天皇になることはまずありえん。それと皇族は世界から嫌われてるから、
いつか第二次大戦のように王族テロで皇族が消える日が来ないかワクワクしている
今でも、近親相姦のHentaiだらけで異常X染色体しか持ってない天皇だけだから自然消滅しそうだが
つーかこいつらチマチョゴリみたいな民族服Kimonoを着ろ。日本の象徴なんだろ(p
967名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:19:40 ID:mR6w7YnU0
なんで天皇皇族を敬っている人は生粋の男系男子である皇太子や、その妻の皇太子妃を敬えないんだろう?
人柄や言動で皇族を審査してるの?
968名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:20:47 ID:dooVX3js0
>>962
わかります。
雅子さん擁護の方たちのことですね。
969名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:21:23 ID:S7HDa31F0
>>964
ここは皇族を尊敬する人たち専用のスレじゃないんですよ
頭が沸いてるんじゃないですか?
自分と反対の意見が気に入らないのなら無視すればいいのに
970名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:23 ID:WH/5j9Cj0
人の思いはそんな叩きでは変わらないよ。
もっとましなこと言えばいいのに。
971名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:52 ID:S7HDa31F0
>>968
雅子さん擁護派も紀子さん擁護派も
お前ら貧乏臭いババア全員w
972名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:27:36 ID:g1PQzhv20
>>917 >無血易姓革命が起こるから

◆ ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇 「SAPIO」2009年10/14・21号

  「『WiLL』の雅子妃バッシングの病理」

・わし(小林よしのり)は皇太子雅子妃両殿下をバッシングしている
 橋本明なる人物のように 「陛下のご学友」 などと親密さをブランドにするものが嫌いだ

・橋本の皇太子妃批判はやっかみ嫉妬

・旧皇族は俗にまみれてしまっていることなのだろう。(旧)宮家復活も問題だ。

・橋本は皇太子に「廃太子」せよという。これは易姓革命で、橋本の思想はシナ人。 ←★★★
・病気は雅子妃ではない。おまえたち(橋本明・西尾幹二)だ。

・貧乏人の嫉妬を煽り挙句の果ては小和田王朝なるなどと妄想を語っている男二人(橋本・西尾)
※2人がゴミ漁りの絵付き

・(祭祀は)美智子皇后を基準にしなくてよい。一夫一婦で必ず祭祀と思いこんでいるのがサヨク

・皇太子ご一家が相撲観戦や静養なさったりするだけで心がなごむ。
・愛子さまと親子3人の仲は誰にも引き裂くことはできない。

・(別居・離婚という人間に対し)「よくそんな無慈悲なことが言えるな、人でなしめ!
973名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:29:51 ID:g1PQzhv20
>>917 ★「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」2010年3月10日号

 『陛下のご真意を無視できるのか?』 小林よしのり

・(皇室の)専門家はみな「女系容認」である。(田中卓、所功、高森明勅)
・絶対男系を言っているのは素人しかいない。
 小堀桂一郎も八木秀次も渡辺昇一も皇室研究に関しては素人である。

・ましてやこの問題(皇統)で運動を起こした者たちはわし(小林)より無知でど素人である。
・わし(小林)が皇統問題を書いた現時点で「男系支持だったが女系でもかまわない」という意見が相次いでいる。
・男系主義者には天皇陛下への畏れや敬愛がない。小沢一郎と大差がない。
・ちょっとぐらい想像を働かせてみろ。「何が何でも男子を産まなければいけない」という
 重圧がかかることを承知で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのだろうか?

・ただでさえ美智子皇后も雅子妃殿下もバッシングされているのに、
 娘を断崖絶壁の皇室に嫁がせようとする両親がいるだろうか?
・(男系派で)『悠仁さまがいらっしゃるか時間はたっぷりある』という奴は論外。

・敬宮愛子内親王殿下が女帝となられるのか、民間人となるのかそれによって教育方針が
 全く異なる。早急に決めなければならない。

・(「側室制度の復活」の意見に)
 昭和天皇が側室制度を廃止された事実をどう考えるのか?皇太子殿下がこんな提案受け入れると思っているのか?

・(「人工授精を考えろ」の意見に)
 男系さえ維持できれば「試験管天皇」でもいいというのである。
 彼ら(男系派)は皇統を実験動物か家畜の交配のように語りだすのである。(馬の交配図入り)

・ 天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下は女系天皇を認める方向であるとしか思えない。

・男系絶対主義者は女系容認が決定したら腹を切るのか?亡命するのか?
 どうせ何もなかったように日本で生きていくくせに「皇統断絶」などと連呼するな!
974名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:30:29 ID:8VdKInGSO
>>896
わざわざ有り難う。
今携帯だから小さい画像でよく見えないけど 後でPCから見てみるね。

これは酷い…
宮内庁に来週電話するわ。
975名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:34:44 ID:S7HDa31F0
宮内庁に電話ってw
人生、他にやることないのかよw
976名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:34:56 ID:g1PQzhv20
>>974
PCと携帯で毎度の自演演出 乙です
鬼女さん

クッサーw 
977名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:36:08 ID:8VdKInGSO
小林よしのりってただのあまのじゃくなんだよね。
人(多数派)と違う事を言いたいだけ。
978名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:39:59 ID:NPZeujMC0
悠仁さま可愛いなぁ。
979名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:40:00 ID:g1PQzhv20
>>977
むしろ小林のほうが多数派なんだけどね。
売り上げもトップクラスじゃん>天皇論

それもしらない情弱なのか
とぼけて言論工作してるつもりなのかw
 
980名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:43:23 ID:3RFTmzE90
秋篠宮家のニュースが安心できるのは、こういう年齢相応にちゃんと成長してますってところが伝わるところだな。
昔やんちゃ坊主だった秋篠宮が、結婚して子ども出来て今では親を支えてちゃんと公務しているところとか。
「うみへび〜」の眞子ちゃんが、すっかり大きくなってこないだ大学の入学式とかさ。
981名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:45:52 ID:exQaDEgE0
今時、本なんて読んでる情弱がいるんだw
982名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:46:00 ID:18CNCuXg0
でも泣くなよ。
将来の天皇が泣いちゃだめ。
涙はこらえるもの。
笑顔は無理にでもつくるもの。
983名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:47:14 ID:OYjbZHgP0
>>979
【百地章】女系論を検証する[桜H22/4/1]
http://www.youtube.com/watch?v=oZ4aMhpIUAo

小林の漫画のウソがこれでもかってくらい暴かれてるぞw
984名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:47:19 ID:S7HDa31F0
>>979
8VdKInGSOは、人生の楽しみが東宮の粗さがし&叩き
宮内庁へ電話が趣味のババアだ
推して知るべし
985名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:49:30 ID:uOU+eWJD0
普通の子らしくて可愛い、と思う。

>>980
に同意だなあ。
皇室の話題で東宮関係はハラハラする感じだけど、
秋篠宮家は普通の家族愛も感じるし、皇室として敬える部分もある。
986名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:53:10 ID:JGI2ASqbO
泣きわめいて手がつけられないとかじゃなくて、少し泣いたってのが萌えw
ビックリしたけどなんとかこらえたのかな、3歳らしくてけなげでカワユス
987名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:03:29 ID:vAjmjjiVO
>>974
雅子さんも愛子ちゃんも皇太子様に大事にされてるんだなー。
あなたとは違ってw

988名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:21:17 ID:fmdgBu8t0
「妻子を甘やかす」のが皇太子
「妻子を大事にする」のが秋篠宮さま

何でもかんでも言うこと聞いてやるのが「大事にする」じゃないだろ
989名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:34:06 ID:V89OeRgF0
妻子を大事にする男が家族ほったらかしでしょっちゅうタイ…w
990名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:37:53 ID:AmofmwDA0
もう三歳か、早いもんだなぁ。
悠仁さまが天皇即位するまでは死ねない。
991名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:06 ID:s56YczwD0
秋篠宮家で ねこ飼ってね
992名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:34 ID:Ijt/uTY10
悠仁きゅん・・・小学校も制服半ズボンだよね?
993名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:50:58 ID:g1PQzhv20
>>983
チャンネル桜wwwwwwwww

高清水有子って知ってる? キャスターやってるらしいけど

ボーネン ってのと検索してみ
994名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:14 ID:g1PQzhv20
>>983
★「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」2010年4月14日/4月21日号

「ついに神話を否定した男系主義者」小林よしのり

・チャンネル桜の討論でついに男系主義者は躍起になって「神話」を否定しはじめた。
 (天照大神が皇祖神なのに)何が何でも神武天皇からにしたいのである。

・愛子内親王殿下が学習院で「いじめ」に遭っている。陛下はまず国民のことを心配するから、
 東宮大夫が会見したらいじめた子供やその親のことを気になさるに違いない。

 しかし、昔のいじめと今のいじめは悪質さ、卑劣さ、陰険さがまるで違う。
 万一の危険が愛子さまを守るためにはこの発表も仕方がないのかもしれない。(欄外コメント)

・政府見解で最も新しいのは福田官房長官(当時)の「男系および女系の両方」

・男系主義者は天皇の権威の発生源を否定しはじめた。これはもう新たなカルト教団の成立である。
 ※小林はこれを「男聖(マンセー)教」と名づける

・彼ら(男系派)はノイジー・マイノリティ(うるさい少数派)である。左翼プロ市民と変わらない。
 政治家はこれを国民だと勘違いしてはいけない。
 よしりん「わしはもううんざり!」  秘書(女性)「女の敵!」

 
995名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:01 ID:Pd3xyrbl0
おれななんか、緊張のあまり、脱走したぞ保育園
996名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:26 ID:g1PQzhv20
>>983
★「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」2010年4月14日/4月21日号

「陛下のご意思を「忖度(そんたく)」してはいけないか?」小林よしのり

・(チャンネル桜)水島は批評・批判を許せない人間だ。水島マンセーでなければあの局にはおれない。
 だからわしは水島マンセーチャンネルに出るのはもうごめんだ!

・竹田恒泰らは陛下は女系容認だったとしても聞く必要はないと「反逆宣言」までした。(欄外コメント)

・三笠宮寛仁親王は「男系絶対」の発言を繰り返し、側室にまで言及した。
 その発言が保守系団体に与えた影響は大きい。
 彼らが寛仁親王の発言を天皇陛下のご意向と勘違いし、最悪の状況が生まれた。

・寛仁親王殿下はそもそも皇籍離脱されたがっていた。父上の三笠宮殿下は建国記念日制定に反対していた。
 わしも色々知っているし、意見もあるがあえて抑える。

・笠原氏は「陛下は直宮だけ残ればいいという考えで、他の宮家が陛下のご意向を受け入れないことに
 不満を持っていた。それを受けて秋篠宮が発言したと理解した」と言った。

・秋篠宮の「皇族の数〜」発言は将来の皇族が皇太子、秋篠宮の子供が新設する
 宮家に限定すべきという考えにしか読めない。

・一刻も早く皇室典範を改正しなければ、将来(皇太子殿下が即位した時)皇太子の座が空席になる。
 宮中三殿の祭祀は皇太子にしかなされていない。これは大問題なのだ!(欄外コメント)
 
997名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:33 ID:OYjbZHgP0
>>993
で、渡邊前侍従長の発言を小林が自分の都合のいいように引用した事や
笠原教授の勘違いを大々的に事実として漫画に載せて女系論を展開していることへの反論は?w
998名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:54 ID:g1PQzhv20

やっぱり愛子内親王が天皇だなこりゃ

>>997
都合いいも悪いも事実じゃん

★ 皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に
  取り組むよう要請する考えを示した。★
 
999名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:51 ID:OYjbZHgP0
>>998
youtubeで元になった番組見れるけど全然そんな事発言してないwww
小林の漫画だけ鵜呑みにしすぎw
一度自分の目で確認してご覧
1000名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:58 ID:g1PQzhv20
宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の記者会見で、民主党などの
連立政権による内閣が近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、
対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、

★ 皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に
  取り組むよう要請する考えを示した。★

 羽毛田長官は「皇室が安定的に続くかどうかという問題が存在するという意識は、
政権が変わっても変わらず持っている」と述べ、あらためて皇位継承の現状への懸念を表明。
その上で「事実を伝えることはやらねばならない(私の)務め。できるだけ早くそういう場を
持ちたいと思っている」と意欲を示した。

 皇室典範の規定では、天皇陛下の孫の世代の皇位継承対象者は
秋篠宮家の長男悠仁さま(3)しかいないのが現状。

典範改正をめぐっては、政府の有識者会議が2005年11月、女性・女系天皇を容認する
報告書をまとめたが、その後の議論は停滞している。

 羽毛田長官はこれまでにも皇位継承の不安定さを指摘。
昨年12月には陛下の心身の不調に対し「陛下がここ何年、将来にわたる皇統の問題、
皇室にかかわるもろもろの問題に憂慮される様子を拝してきた」との所見を述べた。

2009/09/10 20:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000994.html
(魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-0910-2211-49/www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000994.html
(記者会見映像)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/1000e3cbc3cc0d2539f378d1ed8c8537.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。