【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
・近藤勝重・夕刊編集長を聞き役に、旬のテーマを語り合う「ゆうかんなトーク」。
第1回のお相手は小菅洋人政治部長です。支持率低下で混迷を深める民主党政権や
新党騒動、さらには変革を迫られるメディアについて語ります。
近藤 鳩山政権に対しては、二つの見方があるようです。一つはまゆつば。もう一つは試行錯誤中。
部長はどちらをとりますか。
小菅 まゆつばだとは言いませんが、衆院選中、民主党は「財源はある」と主張したが、現実は違った。
マニフェスト修正に世論は寛大ですが、中間採点である参院選での審判は受けなくてはならない。
近藤 「人間の建設」と題した小林秀雄、岡潔両氏の対談に、人間は生後18カ月前後に一つの
まとまった全身運動をするといった話が出てくる。人間と政権を一緒にはできませんが、すべてが
初体験なのですから米国並みの早さで評価を下すのは性急かと。
小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と言われた」と
報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、是々非々でやっています。新政権
発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
あるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。でも新政権は予想
以上にもろかった。
近藤 つまり待つ姿勢は十分持っていたけれどあまりにもひどいと。
小菅 鳩山さんは普天間飛行場移設問題を5月末までに決着させると明言しているが、この言葉を
どれだけの国民が信じているのか。首相の言葉は信頼を失っている。これは深刻です。このままでは
民主党は参院選を乗り切れず、また政局は安定しなくなる。衆院選と参院選を連続して勝てる政党は
なかなか出てきません。それゆえ衆参のねじれがないように、常にダブル選挙を志向しなくてはならない。
(
>>2-10につづく)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100409dde012010011000c.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:42:59 ID:tK46prx00
2なら小池さんとどうたらこうたら
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:16 ID:+5N3JEqy0
(
>>1のつづき)
近藤 日本の戦後は、広島と長崎に原爆が落とされ、沖縄が占領され、その大きな反省から始まりました。
密約の問題は、核と沖縄がともにうそで塗り固められていたということです。そうなると、戦後って一体
何だったのか。国家のうそです。「法の支配」という国の基本原理は、うそをつかない国家のもとで
成り立っている。外交上の秘密とうそは違いますよね。鳩山政権が密約と歴代総理のうそ答弁を
明らかにした点は大いに評価したい。
小菅 密約公表は、政権交代とはこういうことだと思いました。文書破棄の問題も徹底的に解明してほしい。
近藤 しかし、それはそれ、実権を握る政治家のカネをめぐるうそは許せない、そこから民主党の
小沢幹事長が好きか嫌いかと、政治がそこに落ち込んでいる印象があります。
ところで、小沢さんの秘書だった石川議員の国会開会前の逮捕については、結果的にどうだったのか、
と今も「?」です。
小菅 いや、検察批判はかつてなく噴出しました。自民党一党支配の時代は、検察により政治が
浄化されるという検察頼みの空気があった。でも政権交代という手段を得た今、検察ではなく有権者が
政権を代えるという発想が必要です。逮捕、起訴されたから、または不起訴だから、という理由で
責任論を語るべきではないと思います。
近藤 ずばり聞きますが、小沢さんは辞めるべきだと思いますか。
小菅 思います。旧田中派的な体質を引きずる小沢さんを乗り越えないと民主党の新しい政治は
実現しないと思います。民主党のリーダーたちがあまりにもひ弱だから、小沢さんに頼らざるを得ない。
鳩山首相はいきなり小沢さんに辞めろとは言えないでしょう。普天間問題の処理も絡みますが、
あるタイミングで内閣を改造し、それを機に小沢氏交代を含む党役員人事も決断できるかが、
参院選前の最大の焦点でしょう。
近藤 自殺者や失業者の増加、貧困、格差、虐待……。社会はぐしゃぐしゃです。ここで政治が
もっとおかしくなったらこの先何が待っているのでしょう。(
>>3-10につづく)
(
>>1のつづき)
小菅 本当に危機感を感じています。福田首相の時、小沢さんと大連立を組む話がありました。
あの時は批判的に考えていましたが、この国はどうなってしまうのかと考えた時、そうでも
しなきゃという気にもなります。
近藤 私は世論調査も気になります。鳩山政権が何を志し将来どういう果実をものにするかより、
当面のマイナス点に引っ張られた負の連鎖もあるような気がします。
小菅 世論調査結果はあくまで参考指標で、すべてではありません。だが、世論調査で政局が
動く時代です。リーダーたちは、結果に向き合う政治的体力が必要ですよ。
近藤 政治を育てようという意識はありますか。
小菅 政治記者がまずやるべきことは、水面下に隠れている権力者の思惑や手口を暴き出し
読者に明らかにすることです。一方で、人材難ですから、「これは将来性がある」という
政治家がいたら、積極的に取り上げる姿勢が必要だと思います。
近藤 普天間の問題では、沖縄の市民団体は「日米安保が必要ならば、みんなが応分の
負担をすべきだ」と。みんな同等に生きていく、その道を探すのが政治です。沖縄に集中する
基地の問題は超党派のテーマなのに、政争の具になっている。先の党首討論などでは、
意見を出し合うべきところでとっちめて点数を稼ごうとしている。討論の後に、「追い込めなかった」
などの言葉で表現する報道もあるが、首相が辞めるとか辞めないの言質を取る討論など、
もううんざりです。
小菅 党首討論は、党首がぶつかり合う闘いのひのき舞台です。その迫力から真の政策論争も
生まれてくる。党首の背中を押す意味でも、どっちが勝ったかをマスコミが判定するのは必要です。
近藤 メディアは批判をして飯を食っているようなところがありますね。権力監視がジャーナリズムの
一番の役割ですが、政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
小菅 そういうことですね。批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」という
ことになる。これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。(以上、抜粋)
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:43 ID:GzJB5zLI0
与良「批判ばかりで済む時代は終わった」
政治部長「混乱なんて書かずに見守ろう」
毎日新聞w
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:48 ID:gpxtowvv0
> マニフェスト修正に世論は寛大ですが
はぁ?
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:07 ID:515ms/XT0
さすが在日新聞w
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:07 ID:X+UgGwYZ0
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが、
ふざけんな
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:14 ID:SEnnouTw0
ぇ?
長いから読まない
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:54 ID:5TYdvOi00
なんて傲慢な
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:57 ID:wgQAZIbm0
ヒント 椿事件
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:19 ID:TFuvO2yj0
____
/ \ 【 自民党のブレの場合 】
/ \ , , / \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ///.(_jjjjjjj_)/// |
\_ ` ⌒´ _/ 麻生さんは思いつきで発言しますから
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 閣内不一致で迷走するんですよ
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
____
/ \ 【 民主党のブレの場合 】
/ ⌒ , , ⌒ \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ 混乱も隠さず見せる
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 経過も国民にオープンでいいですね
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:22 ID:CphKIYvt0
>すべてが初体験なのですから
そんなもん、歴代の自民党総裁も同じだろ。アホ
死ねばいいのに毎日新聞
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:37 ID:2xM9UMjX0
記事を都合よく捏造してることを認めちゃったよ
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:38 ID:C3wtboLX0
526 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/09(金) 16:28:48 ID:dRR7xU450
民主党のホームページより
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602 (1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
国民舐めてんのか民主は?w
まだ潰れないの?侮日珍聞
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:47 ID:RgMuSFTeO
ジャーナリズム(笑)
変態過ぎて脳まで溶けたか・・・怖い怖い
記事捏造を正当化ですか、鳩山政権と同じですね。
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:46:20 ID:GzJB5zLI0
与良と違って「自民党時代はそんなことしませんでした」
と言ってるだけ正直かw
世論誘導してました!って自白?
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:46:31 ID:wF4DLgd+0
民主党機関紙と下呂したが・・・・・・もう無理!と、言うことでOK
日本沈没まで読んだw
3行で要約おながい
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:46:45 ID:+5N3JEqy0
毎日新聞の存在意義って・・・
長いから読んでない。
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ
・43歳で結婚
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
このコピペを地で行ってるよなw
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:47:14 ID:8pEiaQnP0
変態が言うな
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:47:20 ID:8dUy6j5E0
何を言っているのかさっぱり分からんから、誰かスクールデイズに例えてくれ
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:47:31 ID:TFuvO2yj0
____
/ \ 【 麻生のブレの場合 】
/ \ , , / \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ///.(_jjjjjjj_)/// |
\_ ` ⌒´ _/ 麻生さんはブレブレですから
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } こんなに迷走する首相は見たことありません
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
____
/ \ 【 鳩山のブレの場合 】
/ ⌒ , , ⌒ \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ まあ、細かい揚げ足取りはやめて
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 政策論議をしたいですねえ
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
変態きもい
ネトバカは60年以上の超ベテランを加点評価で
半年前に入った新人を減点評価で見ろと?
普通逆だろw
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:11 ID:CphKIYvt0
>本当に危機感を感じています。福田首相の時、小沢さんと大連立を組む話がありました。
>あの時は批判的に考えていましたが、この国はどうなってしまうのかと考えた時、そうでも
>しなきゃという気にもなります。
要するに、参院選で民主の負けは固いのか。
そうだろう、そうだろう(笑)
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:16 ID:OOZj4D2NP
>>1が適用されるのは民主党政権時代だけでしょ?
自民党政権時代になったら、
>>1みたいな主張、
全て蓋して、叩くことしかしない癖に。
変態はとっとと潰れていいよ。
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:24 ID:OKC3fFuL0
マスゴミは政治活動をする政治団体。
よくわかるな。
政治資金規正法上の政治団体として登録しろよ。企業献金は禁止な。
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:59 ID:AMjLENc40
>>7 いや寛大だろ
自民党政権がこれだけマニフェスト破りをやらかしてたら
世論のヒステリックな総叩きで内閣が吹っ飛んでる
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:00 ID:/+WMg77Z0
なにほざく変態珍聞
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:28 ID:/HTuNyI4P
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎日新聞 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ /
>>1 小菅「しこたま工作したけど支え切れません><」
こうですね
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:39 ID:VCtpKzhOO
変態新聞の言い訳だな。
スレ立てする価値もないと思うが。
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:51 ID:Y70sbk/j0
これは酷い・・・
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:06 ID:G6oXjy+a0
変態のたわごと
どうせ変態だから今更驚かない
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:43 ID:6osR+XK80
、新聞は民主党を一人前になるまで
育てる と?
国民を愚弄してる、国会議員削減
自民と民主の同じ行動でも、テレビメディアのフィルターにかけるとあら不思議・・
自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線
自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある
自民:統率力がない
民主:開かれている
自民:強行採決
民主:迅速採決
自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び
自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治
自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族
自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:51 ID:Iuvm3H8FO
馬鹿極まれり
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:59 ID:ojcacWs70
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:51:07 ID:WxTmFQru0
自民党を擁護したことはないけど、民主は擁護してました。
予想以上にダメダメで俺らも涙目だけど、
まだまだ偏向していきまーす、って事?
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:51:41 ID:ItnaJf1uO
なんか内容がまとまってないが、要は、ミンス擁護で頑張ったけどムリ!っていいたいだけのような…
一つの政党に肩入れした新聞が、
そうでないかのような顔をして売っている時点で、何を信用しろと言うのだろう
もっと素直に、僕らは民主党を応援しています
外国人参政権大賛成です
日本は鬼畜国家なので、東アジアに謝罪と賠償をしましょうと、本音を書けばいいのに
本音を嘘と虚言で塗り固めるから、結局誰も信用しなくなる
ただの金儲け機関、言論誘導機関に堕した新聞に、存在価値などあろうはずがない
43歳で結婚の何が悪い
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:51:57 ID:r7xjLzZYO
流石カスゴミwww
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:51:58 ID:o359O/xVO
変態ワロス
と思ってスレ開いたら予想以上に酷い内容だった
56 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:18 ID:ZRf8t2jR0
変態ここに極まれり…だな
変態は所詮変態だったか
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:52 ID:Dd0SqQtr0
>>29 麻生「チェコスロバキア」
麻生「姉川の戦いで武田騎馬軍団は織田鉄砲隊に負けた」
麻生「死せる中川生ける保守を走らす」
も追加してくれ
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:59 ID:AMjLENc40
政権を取ったのが初の経験だろうが
まともな政権運営出来なかったら批判されるのは当然だろう
政権を取ったっていうことは日本の命運が乗っかるって事だよ
ミスの連続だけど初めてだからで済ましてたらシャレにならないの
民主もそれを支援するマスゴミも甘ったれて開き直ってるんじゃねえよ
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:53:17 ID:wL4h+uSZO
つっこみどころが多過ぎて、
まともな方を面倒臭くさせるのが民主党の手。
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:53:26 ID:juLPF5exO
今の変態新聞をどう評価してるのか三宅久之翁に聞いてみたい。
語るに落ちた
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:12 ID:CphKIYvt0
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:24 ID:Uk4lIRjG0
いよいよ毎日の最後の時がせまってるな、そんな気がする、まぁ、結構、結構
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:26 ID:MqCjN7NIO
>>34 > 半年前に入った新人を減点評価で見ろと?
> 普通逆だろw 3
じゃ、半年前に入る前に一所懸命「ネクスト内閣」やってたのはなんだったわけ?
ごっこ遊び?
初めてだからといって採点甘くしてなんかいいことあんの?
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:29 ID:BdxaU+0r0
糞新聞、さっさと廃刊しろよカス
俺の周りにガチガチに洗脳されたのが2匹もいやがった
「仙石さんはスバラシイ!」
「まだ政権とったばかりだから」
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:38 ID:f3Agg+jrP
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:46 ID:tHZ3y3p/0
ついに本当のことを語ったか
しかしテレビはもっとひどいな
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:55:05 ID:S4vMZL+/0
何でたかだか新聞屋ごとき、それも倒産間近の民間会社なのに、自分らが
政治や国を動かしていると思い込んでるんだろ?
71 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:55:07 ID:a6RLmLsQP
日本の新聞、テレビは概ね民主党の機関紙や広報機関だと思っていた方が間違いない。
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:55:19 ID:tEI87rHY0
野党時代にネクスト内閣とかやってたから
いつ与党になってもやれるように準備してるもんだと思ったら
この体たらくで初心者だから見守ってだもんなぁ
偏向しまくりじゃんw
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:20 ID:hicrpWO10
>>1 こういう連中が作ってるから新聞読まれなくなるんだよ
>>50 それに加えて、提言報道(笑)で積極的に世論誘導しま〜す。
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:27 ID:XgZDtfdw0
鳩山首相は ゴタゴタ続きの民主党を 夏の参議院選挙前に 立て直すために、
普天間 問題を理由に 辞任する腹を固めた。したがって できもしない 普天間 代替え案を
叫び続けている。 後任は 管だと みんな知っている。
この民主党の軍師 小沢のシナリオ通りに いくのなら もう茶番は ごめんだ。
たちあがれ ガンダム じゃなくて 日本国民。
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:41 ID:n1VA1rUS0
>首相が辞めるとか辞めないの言質を取る討論など、もううんざりです。
毎日新聞には、もううんざりです
つぶせ。
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:52 ID:JwCrsQuk0
メディアが権力の犬と化し、批判をやめると
もはや、まったく存在価値が無いな。
初与党だから、
しばらく黙って見守れ的なトンチンカンなことを言う人もいるが、
方向性が納得できて、大幅なブレがなければ騒がないよなw
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:57:22 ID:07jEIWDX0
ここ数日間、テレビの鳩山批判、民主党批判が
ひどくトーンダウンしたな。
マスコミ関係は民主党批判を自主規制してるんだなw
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:57:36 ID:X+wDNXR10
ジャーナリズムじゃないよなこいつ
後ろめたいと思ってさえいないどころか「ジャーナリストとして妥当かつ
賢明な処置」的な判断かよ。
こいつらにまともな報道を期待するほうが馬鹿だ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:57:40 ID:KTuJWPOc0
野党時代から民主は嘘ばかりだったじゃん。
予算が通らず景気が悪くなるからって民主の案全部飲んで国体委員長間で
合意がとれても、翌日にはそれをひっくり返してなかったことにする。
鳩山が一人嘘つきなんじゃない。嘘つき体質の党なんだよ。
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:57:57 ID:yCQVyvZSO
は?何言ってんのこの変態
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:58:16 ID:nWbVNaa+0
混乱どころか犯罪者内閣じゃんw
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:58:40 ID:gyBDKrk40
まぁ変態にしてはフェアなんじゃないの。
暗に民主党を応援してるって告白してるし。
つか、普通に潰れて欲しいなw
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:59:19 ID:GzJB5zLI0
最初だけ甘く見るのもその後上手くいくという期待があってこそ。
半年経ってこの体たらくでは、ハネムーンも何の意味もなかったってことだ。
どこでもハネムーンは100日と言われるし
民主党の主力の多くは自民党か、細川、自さ社で与党経験もあるんだから
経験不足なんて言い訳にならない。
どこの国でも10年15年野党経験して政権交代なんて普通のことだし
>>80 そそ、あまりにも嘘八百過ぎだよな、今の政権は
それに、公邸に芸能人呼んでパーティーばかりってのもどうなんだろうね
自民の時はそんな話し聞いたことないような
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:59:24 ID:50Q/7DRB0
ゲロっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50 民主党政権に対する最後通牒だと、無理矢理に好意的解釈してみる
>>1 乙。この記事はひどいなw
だがスレタイから政治部長の発言、という重要なポイントが落ちている。
自民党〜 以下も何言ってるかわからん。
毎日新聞政治部長「記事に混乱混乱と書くのはよそう」と部員に話した。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
でどうよ。もっと短くしたいんだが。
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:00:04 ID:glYjzkEt0
お前達がジャーナリズム?、批判しない政治ジャーナリスト、死ねよ
我が社は業績悪化の為経費がかさみ何とぞ補填お願いします
その代わりに何じゃないですが民主党政権様に太鼓持ちしますだろ
何もかも初めてとか言いつつ、元自民とか、アホ眉毛政権で大臣やってた奴とか
ゴロゴロ居るよね
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:00:45 ID:A3orQYBo0
「まだ半年だからもう少し長い目で・・」とか言う意見は明らかに偏向した人間が
民主党を守りたいがために言っているに過ぎない。
全力で努力していながら反対勢力が多いために成果が表れないのなら、この先
我慢していれば良くなる可能性がある。
しかし民主党の場合には「朝鮮学校無料化」や「在日参政権」「外国人にも子供手当て」など
そもそも方向がまったくおかしなほうに進んでいる。
半年も大目に見ていたら日本は崩壊するよ。
バカも休み休み言ってもらいたいもんだ。
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:00:51 ID:FfURZhGg0
ノ――― / // _ .. ---- ..
_/ ̄7 ̄7 レ/ / /. ,. ´ ミ 、
/ ̄7 ̄7 ̄ レ / / , ‐ ___ \ \
 ̄ ̄7 / / /‐ ¨¨ ̄ ` ヽ \
┌──┐ / i / l ヽ
│ │ /. | i ______ { }
├──┤ /. } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\. i
└──┘ / __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz. |
__|_ ヽヽ /イ// 777{: :/:ム=ミ|:l{ ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ ハ
| ー /. / , {ハ/〃f心ハ u f_,心.ヽ }ヽ{从 ハ
| ヽー /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ 辷ツ }小 |ヽ:|ヽ ' ヽ
| / ,.イ 八フ} xxx ' xxx. u |: :|'ノ {: :\. ヽ
| /,、-'´/ノ : /.{ U /\ し {: :{ヽ :ヽ: : :\ \
| //: :,ノ: :人 u ノ `フ" 人:∧: \:\: : ヽ、 \
| / :/ :/ : : :/> `ヽ,/ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ }ヽ
| /V /: : / /rく { l:`7i千´ /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
| ``‐-、._:/ / :小. { ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/ |: |' ヽ l : :{: :ヽ
| _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/ /} :| } ト: :}: : : \
| | | | \
| | | |
.・. ・ ・. ・
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:00:55 ID:LN2s85jH0
>首相が辞めるとか辞めないの言質を取る討論など、もううんざりです。
このくだりが最高です
>>65 ごっこ遊びしかしてなかった連中に、仕事させたって、出来る訳無いのに、なにまともに採点してるんだってことだろう。
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:20 ID:VgmJnZZO0
ジャーナリスト(笑)は勝ち馬に乗らないと商売にならんからな
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:24 ID:YX6aKTqM0
>>1 こういう悪事は裏で話すもんだろ。
堂々と紙面に載せるって、開き直って応援します宣言?w
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:24 ID:386x9QIgO
よっぽど500億が欲しいんだな
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:34 ID:lPgGElHx0
毎日新聞はテレ朝の椿事件以下のことやってるな
500億が欲しくて仕方がないのだろうw
未だに釣られている馬鹿
>>59 だいたい「準備完了」って自分達が言ってた以上、初めてだから〜なんて言い訳はおかしいんだよな
しかし、毎日新聞のこいつらは、
じふんたちの発言はおかしいと思ってないんだろ。
だから、記事にも書ける。
読んでる読者もその通りだと絶賛する。
まさに、馬鹿の壁だな。
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:57 ID:TQzxUClhO
一応迷走している事には気付いているのか
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:59 ID:GzJB5zLI0
近藤 メディアは批判をして飯を食っているようなところがありますね。権力監視がジャーナリズムの
一番の役割ですが、政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
小菅 そういうことですね。批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」という
ことになる。これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。(以上、抜粋)
与良とおんなじw
開き直ってるだろwwww
政権交代したとたんこうだwwww
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:02:01 ID:gyBDKrk40
>>94 そもそも民主党自体がそれを売りにしてたよ。
「私達は童貞じゃありません」って
散々言ってたじゃんw
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:02:21 ID:50Q/7DRB0
>近藤 政治を育てようという意識はありますか。
かわら版売りが何様?
「提言報道」?はあ?てめえらの意見なんてイラネって言ってんだろうが!糞マスゴミ滅びろ!
時代に逆行してる。淡々と事実だけを報道する事を求められてるのに!
同意出来る部分がとても少ない
公平に考えてもこの記事がまともだと思っている毎日に未来は無い
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:02:26 ID:CphKIYvt0
変態ひげメガネの与良正男なんて、ガキのように自民党叩き、いや、罵倒に興じていたな。
そして民主党の政権担当能力に対する疑念に対して
「やってみなけりゃわからない、というのが、むしろ誠実な態度」とか強弁していた。
今更、変態新聞が偉そうに何かを語る資格はない。
在日新聞は面白なあ
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:02:38 ID:AMjLENc40
まるで売れてない毎日新聞じゃ偉そうに上から目線でふんぞり返ってても
もう世論誘導もままならないだろうに
バカみたい
もっと「捏造報道」が必要になるのかもしれません
>>29 これだけで日本を混乱に陥れたって言われるんだから麻生は恐ろしい男だよ
きっと鳩山並みのことをしたら世界恐慌が起こり第三次世界大戦が勃発、
今までの文明はほぼ破壊され尽くし、人類が十分の一に減少
追い討ちをかけるように大規模な環境変化が起こり人類には滅びの道しか残されなかったに違いない
麻生の影響力半端ねぇ
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:03:07 ID:FfURZhGg0
___l___ / // _ .. ---- ..
ノ l Jヽ レ/ / / ,. ´ ミ 、
ノヌ レ / / , ‐ ___ \ \
/ ヽ、_ / / /‐ ¨¨ ̄ ` ヽ \
ム ヒ /. i / l ヽ
月 ヒ / | i ______ { }
ノ l ヽヽノ /. } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\. i
 ̄ ̄ / __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz. |
__|_ ヽヽ /イ// 777{: :/:ム=ミ|:l{ ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ ハ
| ー /. / , {ハ/〃f心ハ u f_,心.ヽ }ヽ{从 ハ
| ヽー /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ 辷ツ }小 |ヽ:|ヽ ' ヽ
| / ,.イ 八フ} xxx ' xxx. u |: :|'ノ {: :\. ヽ
| /,、-'´/ノ : /.{ U /\ し {: :{ヽ :ヽ: : :\ \
| //: :,ノ: :人 u ノ `フ" 人:∧: \:\: : ヽ、 \
| / :/ :/ : : :/> `ヽ,/ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ }ヽ
| /V /: : / /rく { l:`7i千´ /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
| ``‐-、._:/ / :小. { ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/ |: |' ヽ l : :{: :ヽ
| _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/ /} :| } ト: :}: : : \
| | | | \
| | | |
.・. ・ ・. ・
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:03:32 ID:uWaYGe8M0
黙れ変態
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:04:16 ID:fvCE9rxx0
てか新聞社だって一企業なんだから、支持政党があるのも当たり前だし
その政党の良さを国民に伝える義務もあるから何もおかしな話ではない
民主政権がやってきた悪政と毎日の偏向報道を美化しようとしているとしか思えん。
みんな騙されるなよ。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:04:49 ID:tPqGmSJPO
民主党は自民党より出来る党だと国民に訴えて、見事与党になったんだろ?
で、実際は何もしないで辞める財務大臣はいるわ、ツートップは脱税するわ、マニフェスト守らないわで、とても与党としての仕事ができてない。
この有様を目にして、何故批判するのは止めようなんて、意味が分からん
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:03 ID:6fkOh2GR0
倒産寸前の新聞社をそんなにいじめるなよw
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:06 ID:hZJtu1xlO
アメリカのマスコミは立ち位置を表明してるからマシだが
日本のマスゴミは中立公平を装っているから質が悪い。
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:07 ID:RvdLYpCx0
>>52 そういう意味じゃ、日刊ゲンダイのほうがよっぽど潔いよな
その点においてのみ、俺は日刊ゲンダイを支持する
ただし、記事の内容は100%否定するけどww
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:17 ID:zOcFd/G10
>政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう
この時点で自分達が腐ってるってことに気づいていないのかな?
迷走してるなら迷走、混乱してるなら混乱とありのまま書けば済む事だ
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:20 ID:TnYMBRLrO
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:21 ID:FfURZhGg0
┼ .| ̄| / // _ .. ---- ..
|二| | ̄| レ/ / / ,. ´ ミ 、
|_| | ̄| レ / / , ‐ ___ \ \
┼ ノ 」 / / /‐ ¨¨ ̄ ` ヽ \
_ク_ ヽ/ /. i / l ヽ
|__|__| 二|二 / .| i ______ { }
|__|__| _|_ /. } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\. i
/ | | ヽ | / __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz. |
人 ./イ// 777{: :/:ム=ミ|:l{ ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ ハ
/ \ / / , {ハ/〃f心ハ u f_,心.ヽ }ヽ{从 ハ
ノ \ ./イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ 辷ツ }小 |ヽ:|ヽ ' ヽ
__|_ ヽヽ / ,.イ 八フ} xxx ' xxx. u |: :|'ノ {: :\. ヽ
| ー /,、-'´/ノ : /.{ U /\ し {: :{ヽ :ヽ: : :\ \
| ヽー //: :,ノ: :人 u ノ `フ" 人:∧: \:\: : ヽ、 \
| / :/ :/ : : :/> `ヽ,/ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ }ヽ
| /V /: : / /rく { l:`7i千´ /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
| ``‐-、._:/ / :小. { ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/ |: |' ヽ l : :{: :ヽ
| _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/ /} :| } ト: :}: : : \
| | | | \
| | | |
.・. ・ ・. ・
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:39 ID:4NP5ZhWc0
>マニフェスト修正に世論は寛大
おいおい
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:39 ID:5JetL1w80
なげーハネムーンだな
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:40 ID:gyBDKrk40
>>108 いや、この対談だけ読むと、
再度政権交代した場合、同じ様なスタンスで望むのではないか?
という期待を抱かせる。
だから「暗に」。
つかその前に、一刻でも早く潰れて欲しいので、
立証する機会などない方が良い。
多分、反日政権じゃないと、ネガキャンするんだろうしねw
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:42 ID:8UvKG/q8O
つまり民主党を擁護して
国民をごまかしてましたって自白?
椿事件のような事を会社として
やってましたと?
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:46 ID:X89KUE6jO
左翼政党とはウマがあうんだろうな
愛国心くらいもってほしいよな
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:01 ID:JwCrsQuk0
バカな政権の失策や混乱を批判せず、ひたすら甘やかしていると、
政治が育つどころか、どんどん堕落するだけ。
しかし、どうしてこの偏向発言が記事として外に出てしまうのだろう。
問題ないとでも思ってるのだろうか。
少なくても、
発言した政治部長、記事まとめた担当者、チェックするデスク
の3人は気づく契機があるはずだ。つーかもっと何人も読んでるんだろ?
それとも人件費削減しすぎて、一人で書いてupしてたりするのか?
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:29 ID:5WRqVBG30
変態と馬鹿の馴れ合い
毎日=鳩山
ゴミマスは本当にミンスをヨイショしてますなー
真実をありのまま伝えない新聞てどうなんだ?
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:39 ID:Hj1quPkI0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i. ::::::::: )
!:::::::::: /i/
(|::::::::::::::: /)l < 政治家がバカの集団だと、日本はもたない!
\::::::::::::: ,//
>ー--=-'''-〈 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
./ / ""⌒)
.i / \ ) フッ
i {~'' (・ )`'i
l__ / (__人) (決まった・・・)
\~ `ー'
>ー--=-'''-〈 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
ん、これはダブスタを変態が認めているって記事か。新聞も提言をしていくべきってことは随分前から言われているし内容がないよう
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:40 ID:rRmgTfqw0
野党時代に民主党を甘やかしたから
民主政権がもろいんだろ
本当に育てたいなら、自民と同じ基準で民主を叩いておかないと
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:58 ID:XuNrZxR70
マスコミの迷走だな
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:07:02 ID:AMjLENc40
バカ政権誕生に手を貸した反省や検証をするどころか開き直ってるだけだからな
民主政権と共に勝手に沈んで行ってくれ
流石、寝ている鳩山を評して
「お疲れなのだろう」
と、宣った変態新聞さんw
早くいなくなってね
>>29 官邸で寝ないで仕事するべくなのに両津の銅像除幕式に参加したことも忘れるな
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:07:23 ID:/q+a9376O
>>1 野党時代の民主党が、ねじれを利用し審議拒否しまくってたことに関して、変態毎日さんは何も言わなかったな。
ただただ自民党を攻撃し続けた。予算の遅れが自殺者を激増しかねない時期に。
ゲンダイのデスク漫談のほうが百倍マシだな。害がないぶん。
どこのゲンダイだよ
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:07:57 ID:81lLhkyi0
鳩山政権の前から変態新聞だったという事実に変わりはないよね(´・ω・`)
政権を監視するのがマスコミの仕事の
一つじゃないのかよ。
ミンスだろうが自民だろうが
悪けりゃ叩き報道する。
簡単な事が何故出来ない?
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:13 ID:VXOsfbfm0
しかし毎日新聞はなんでそんなに日本人が嫌いなのか
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:18 ID:RvdLYpCx0
>>100 いやー逆でしょ
そろそろ民主党を見限りたいから、言い訳を羅列してみたってところじゃないの?
いままで民主党に偏向してきたことを正当化したいんだよ
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:20 ID:JkFvjbE70
>マニフェスト修正に世論は寛大
お前らクソマスゴミが寛大なだけだ
倒産しろカスゴミ
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:21 ID:zu66r2ArO
変態の三月決算が楽しみだなぁwww
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:24 ID:REjab2qQO
んーと、「500億円くれないからホントのこと書いちゃおうかなぁ〜?(ニヤニヤ)」
でいいの?
新聞が中立だと考えてる時点で思考が停止してるわw
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 僕の金じゃないけど
.// ""´ ⌒\ ) 金はいくらでもある
.i / \ / i ) そっちの支払いも任せろー
i (・ )` ´( ・) i,/ マスコミは何しても守ってくれるし
l (__人_). | そもそも国というものが何だか解らない
\ `ー' /
バリバリC□l丶l丶
。 /。 ( ) やめて!国民の血税でしょ!!
。 。 (ノ ̄と、 i 国民は泣いてるわ!!
。 。 。 しーJ
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:38 ID:6fkOh2GR0
毎日はあと何年後に倒産する?
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:15 ID:oDOvih6k0
>混乱、混乱と書くのはよそう。
>自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
すげえ!
特定政党に偏向して記事を書こうと記者同士で示し合わせて
問題とも思わない自称ジャーナリスト達w
マジすげえ!
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:27 ID:Si4hoGOMO
偏向報道を正当化してんのかよ
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:37 ID:2cqSACXm0
反日政権と反日新聞は日本の敵
TBSラジオの記者、TKDは読売や産経を猛烈に叩くけど
毎日の偏向には寛大だよねww
現在 「記事に混乱混乱と書くのはよそう」
戦中 「空母撃沈二、戦艦三大破サセリ。我ガ方ノ損害微少」
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:10:12 ID:Vj8qpKgb0
てなわけで粛々と天下り渡り(笑)
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:10:23 ID:tqWGgxZt0
ぽぽ山さんに優しすぎてワロタw
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:10:33 ID:rUhRNUll0
混乱を混乱と言っちゃいけないの?
言論弾圧する気?
なにこれ
インタビュアーのほうがあさってな自分の主張ばっかりでうぜえwww
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:12:06 ID:RpLuiHPXO
こんな記事金出して読んでる馬鹿、まだいるのか
これって酷くね?
公平性が保たれてない
あ、新聞だからいいのか
TVはダメだけど
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:12:28 ID:An8o8x+L0
長いから、読むの面倒だなw
そんなコメントがあったから笑った。
だが近藤勝重って諸口あきらのイブニングレーダーってMBSのラジオに出てた
おっさんだろ?
スレタイでお茶吹いた。本当に吹いた。
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:13:02 ID:VERAzngX0
聞き役の近藤ってのも最悪だな。
こんなマスコミの支持率を信用しろというのか?
>>1 偏向報道認めちゃった。
絶対に毎日だけはとらね〜
173 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:13:33 ID:hZJtu1xlO
朝日ですら鳩山政権批判してるのに
こんなんだから一紙だけハブにされるんだよw
>>130 「自民党政権時にはこんなことは言ったことがない」んだから
「暗に」ではあるまい。
一刻も早く無くなって欲しいという点には全く賛成だ。
だが、それより心配なのは産経の存続の方だ。
産経もいろいろオカシイが、今無くなるとバランスが崩れる。
>>1 さすがはアカのすくつの変態珍聞。
必要ないからさっさと潰れろよ。
悪いインタビューの見本のような記事だなw
既定路線の誘導と主張しかない
出来レースのような記事
177 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:14:05 ID:AMjLENc40
日本っていう国や国民の命運が掛かってるんだから
政権運営に関しては厳しくチェックして批判するところは厳しく批判していく
のがジャーナリストとして当然の姿勢
それを放棄してましたって認めた上で何が悪い!って開き直っちゃったんだから
何だかもうあれだね
民主党大好きだから、批判記事書くのヤーメタ
もう小学生レベルw
自分の政治的志向とは関係なく
不正や失策には厳しくあってこそジャーナリストってものだ
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:14:12 ID:yjLELkS80
>>1 ,,,,,,,,,,,iiiiii,,,,,,,,,_
,,,,,, ,,iillllllllllllllllllllllllllllllliii,、
,iiiiii,,,, .lilllllllli,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii,, ,illlllllllll゙゙″ `゙゙゙!llllllllli、
,llllllllll!° .゙!lllllllllli,、 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l .llllllllll° .,,,,llllllllll
,lllllllllll′ ゙!llllllllll,, `` .liiiiiiii、,,iilllllll!l゙゜  ̄ ̄ ,,,,iiilllllllllll!!゙
,illlllllll゙ '゙lllllllllli, llllllllliillllllll!゙゙` ,llllllllll!!!゙゙°
,,illllllllll° ゙lllllllllli, llllllll!!!!!゙° lllllllll°
,,illlllllllll° ゙!llllllllll, ,lllllllll゜  ̄″
.,illllllllll!゙ ゙lllllllllli、 .,,illllllll゙ liiiiiiiiii、
.゚゙゙!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″ ,,,iillllllll!゙` llllllllll|
'lllllllll!!゙゜ ゙゙゙゙゙゙゙°
゙゙゙°
180 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:14:14 ID:kZDFcqL4O
毎日新聞からは金輪際正確な情報は出ないのだな
よくわかったw
さすが捏造新聞だわ
迷走なんだから混乱と書いちゃダメだな確かに
ちゃんと迷走と書かなくちゃ
近藤勝重って、TBSラジオの荒川キョーケーのところの電波芸人でしょ?
>世論調査結果はあくまで参考指標で、すべてではありません
>一方で、人材難ですから、「これは将来性がある」という政治家がいたら、
>積極的に取り上げる姿勢が必要だと思います。
>首相が辞めるとか辞めないの言質を取る討論など、もううんざりです。
>権力監視がジャーナリズムの一番の役割ですが
しかしまあ、よく今更こんな事をぬけぬけと書けるなw
マスゴミの連中は記憶障害が多いのか、それとも信じられないくらいの
厚顔無恥なのか。
あ、変態は変態かw
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:15:06 ID:XgVHB8+/0
こんなことだから、新聞離れも進んでいく訳だな・・・。
変態はクズ山政権を意地でも支えたいのかw
自分たちの主張とか考えを紙面に盛り込むんなら、新聞社独自で判断し考えた内容の文は
文字の色を変えるとか注釈いれるとかしろ。
187 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:15:41 ID:nK/ioeBx0
>すべてが初体験なのですから
其の割には民主党って大臣経験者多いけどな(笑)
そりゃどこの国の新聞でも放送局でも是とする思想があるのは当然でね。
でも日本は何故かリベラル系が多いのだなあ。
敗戦と安保闘争の影響が大きいのかね。
それとテレビと新聞の経営がリンクしてるのが特徴なんだな。
うわあ・・・世論操作を悪いことだとも思わず暴露とかキチすぎ
> 鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない
ボロをだしやがったなw
分かっていたことだがw
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:16:57 ID:GzJB5zLI0
まいにちw
>>157 マスコミに勤めている奴は、民主党政権になったら、
もっと日本がよくなると思っる奴が多いんだよ。マジで。
ところが、蓋を開けたら、自分達が嫌いだった自民党政権の方が遥かにマシだった。
しかし、今度はそれを認めてしまうと、
自民党嫌いという自らのアイデンティーと矛盾する。
だから、今必死でそれを認めまいと言い訳しまくっているわけだが、
流石に選挙で民主党敗北という事実を国民に突きつけられると、
認めざるを得なくなってくる。
ま、ゲンダイみたいな一部は、国民は馬鹿だといい、
ひたすら民意を愚弄して精神を安定させようとするんだろうけど、
大多数のマスコミは、民主党の大敗=自分達の思想・主張・信条の崩壊なんだよ。
だから、必死で見ぬ振りをし、国民にもそれを気づかせないよう、
必死に国民に知らしめずを貫いているのが、今のマスコミなわけ。
俺は、次の参議院選挙と2013年までにくる衆議院選挙が楽しみでしょうがない。
民主党政権の政権転落は、上にも書いたが、マスコミの大敗北でもあるからだw
>>4 > 近藤 日本の戦後は、広島と長崎に原爆が落とされ、
> 沖縄が占領され、その大きな反省から始まりました
揚げ足を取るわけではないが、北方領土、のみならず
奄美諸島も占拠されたわけだが。
そして、ぽっぽは知ってか知らずか
そのかつて米軍の占領下にあった徳之島を
代替地にえらんでいる。
そこのところも、お前らわざと記事にしていないだろ。
194 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:17:49 ID:50Q/7DRB0
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:18:06 ID:TnYMBRLrO
>>119 だったら正々堂々と「民主党を応援する新聞です。公平中立な報道はしません。ジミンガー。」と社説にでも書いて、立場を明確にすべきだ。
赤旗や聖教新聞みたいに。
そうすれば納得いく人も多いよ。
赤旗や聖教新聞が「公平中立な報道をしなくてけしからん」と怒る人はほとんどいないでしょ?
毎日新聞の与良は、鳩山にたまりかねて
反民主に寝返ったんじゃなかった?
朝ズバで民主をぼろ糞に叩いてたよ。
197 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:18:10 ID:uNLxDrl20
>新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。
権力に擦り寄るヘンタイ新聞
お前らマスゴミの仕事は絶対権力を握る政権与党の暴走を監視することだったんじゃないのか
クズどもめが(´・ω・`)
記事全文読んだが
何様だ、こいつら
つくづく反吐が出る
こういう思い上がった糞連中が政治記者などやってるから
日本の政治は無茶苦茶なんだ
つか、マスコミと民主党の癒着を堂々と恥ずかしげもなくほざけるとか
こいつらどこまで厚顔無恥なんだ?
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:18:32 ID:tqWGgxZt0
すべてが初体験、ムフフ。
201 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:18:56 ID:ZjsdRDvO0
公平性の欠片も無い目が節穴の単細胞集団が提言報道とはお笑いです
>>157 「記者同士で示し合わせて」じゃない。
政治部長が政治部記者に言っている。
普通の会社組織だと、こういう状況は「指示」として解釈されるだろう。
ただし変態事件の責任をとって担当者が社長に昇進するような会社では
どう解釈されるのかはよくわからん。
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:28 ID:zu66r2ArO
早く三月決算出してくれ
30%ちょっとしかない当座比率がその後どうなったか知りたいwww
204 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:29 ID:AuA8Mzo+0
>>192 >マスコミに勤めている奴は、民主党政権になったら、
>もっと日本がよくなると思っる奴が多いんだよ。マジで。
思想的に偏るのはコネ入社の弊害だな〜。
>>192 騙されて高級磁気布団買わされたババアが、
効果があって健康だわ、と言ってるようなもんだな。
206 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:55 ID:zzUc1ZQn0
> 討論の後に、「追い込めなかった」
> などの言葉で表現する報道もあるが、首相が辞めるとか辞めないの言質を取る討論など、
> もううんざりです。
マスコミがいちいち勝敗つけるからこうならざるを得ないだろうがw
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:59 ID:plFFfE4o0
なにこれこわい
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:20:15 ID:50Q/7DRB0
209 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:20:31 ID:JwCrsQuk0
政策について賛成反対、新聞社ごとに意見の相違はあってもいい。
でも迷走混乱している、という明らかな事実について
それを意図的に隠すってのは完全に報道機関として失格。
>>15 一度やらせてみよう(笑)
細川政権
新生党代表幹事 小沢一郎
大蔵大臣 藤井裕久
内閣官房副長官 鳩山由紀夫
何この偏向報道を開き直った態度。
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:07 ID:sVpr4p0b0
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
>あるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
変態が偏向報道を暴露したぞぉぉぉぉぉ!!
自民党政権の時は政権発足直後から叩いていたじゃないかw
214 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:20 ID:dRR7xU450
チ
ョ
創 ン
価 が
サ が 書
ヨ 売 き
が っ
読 て
圖 む
Λ_Λ
(毎∀毎
φ⊂ )
>>192 >>204 マスコミつーか、リベラルな奴は皆そうだっただろう。
衆院選の時は、多くの国民がそう思ったのだから、もともとそっち向いてた
奴らがそうなったのは無理もない。
216 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:28 ID:fgRmzVLE0
読み通したが、もはや新聞なんて必要ないと心底思った
こういう俺様が正義な考え方だから、読者がいなくなるんだよ
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:39 ID:SYKxZePoO
次回は変態毎日新聞
友田道郎さんです。
218 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:44 ID:tqWGgxZt0
>>209 敢て報道しない良心ってやつもある。
迷走迷走書いてぽぽ山さんがノイローゼになったらどう責任取るんだ。
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:22:12 ID:xSl45R1PO
>>170 記事読む限り、近藤って方がクソ過ぎるな
小菅って人はスレタイこそアレだが、まだ言ってる意味はわかる
220 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:22:40 ID:AuA8Mzo+0
>>215 リベラルってなんだろうな。
自由主義者には見えないんだが。
221 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:22:51 ID:XNA2GX6KP
>>1 迷走?少しでも前に進んだような言い方だな。
何かやったのか?こいつら。
>>206 しかもさ、ここ3回くらいの党首討論、マスゴミは全て「鳩山優勢」とか
書いてるんだよねw
youtube・ニコ動や衆議院テレビで「そのもの」をみているやつがその記事見たら
どう思うかとか解らないのかねぇw
223 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:08 ID:ubZvzxSz0
勝手に泥沼にしておいて何を言ってんだこの屑
記事捏造を正当化ですか
224 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:09 ID:zdF5M79i0
_____
イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
イリ|リ|リ|リ|リ|リ /⌒ヾリト,
|リ|リ|リ|リ| =・= =・= !リ|リ! 民主支持に非ずは国民に非ずよ
|リ|リ|リ|リ r(n n)、 |リ|リ! 私たち(マスコミ)が支えれば高支持率よw
V|リ|リ|リ / (∪ つ ヽ !リ|リ 底辺情弱愚民どもはせいぜい苦しみなさいwww
\ ヽ二) /
225 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:19 ID:Tg0DVZdw0
>>1 >すべてが初体験なのですから米国並みの早さで評価を下すのは性急かと。
初体験じゃねえええええええええええええええええええええええええ
どんだけ元与党がいると思ってんだよいい加減にしろ。知ってるくせに。
政治任用の多いアメリカの方がよっぽど仕事キツイわ。
226 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:42 ID:xNqqciH90
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:46 ID:KLpaKDly0
全く悪びれもせず世論操作を公言するとは
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:51 ID:7aZDMJCwO
「書かない自由」「伝えない自由」か?
ふざけやがって。
いつまでも国民をナメてんじゃねぇぞ!
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:24:18 ID:7/QUZIIa0
>>1 こんなエコヒイキ、差別、偏向やってりゃ、
毎日変態新聞なんて売れるわけねぇわなwwww
>>225 つか、雨の小浜も初体験だよな。
それを、雨なみの速さって。
報道しない自由
捏造
すでに新聞としての価値ないよな
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:24:46 ID:FWbKmc2K0
>発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
あるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
”1993年の政権交代時”
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
_ノ乙(、ン、)_<公正中立なマスコミ万歳
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:25:02 ID:MqWDmG/B0
変態が何を言う。政治を語るな。変態のくせに。
>>215 そいつらはリベラルと言うよりただの馬鹿だよ
リベラルなら、政策的には麻生や橋下を支持してしかるべきのはずだ
日本の自称リベラルの左巻き連中は、マジでどこを目指してるのかがさっぱりわからん
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが
何言ってやがんだ!
やるといったことはやらず
頼んでもいないことばっかり一生懸命やりやがって!
半分は呆れて
もう半分は暴発寸前だぞ
237 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:25:36 ID:T3Y6cpHZ0
>29
“麻生政権の実績”で検索。
マスコミが伝えない麻生政権のすばらしい実績をごらんあれ。
一方鳩山政権は麻生政権の努力を水の泡と化す売国政権。
238 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:25:42 ID:OrDu2fmr0
>新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
>あるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
マスゴミ自身が贔屓してますと「ゲロって」どうすんだ^^;
今でも相当手加減されてる(=麻生政権までと比べて、相当ゲタ履かされてる)のに、それでいてあの支持率の
体たらくって、どんだけ無能なんだよ民主党政権はwww
見下げ果てたっつーか…
毎日の上層は堕胎されてなきゃいけなかったレベルだな。
240 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:25:58 ID:9oPZys7oO
金払って新聞読むヤツは心底愚か者だと思う
241 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:26:03 ID:zdF5M79i0
軍部は意外と慎重→マスコミが扇動→世論に押されて開戦そして敗戦
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない
マスコミが扇動して新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない
マスコミが扇動して安倍叩き→参院ねじれ→参院で拒否権集団が邪魔
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない
マスコミが麻生・自民叩き扇動→民主大勝利→日本経済瀕死
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない
2010年参院選→マスコミの扇動でやはり民主大勝利→日本破滅へ
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )<マスコミのせいで日本は滅びましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \______________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 日本終了 =
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:26:19 ID:8XrZAtFgO
世論調査30%ラインの秘密
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:26:43 ID:I9HfnIeHO
黙れ変態新聞
偏向報道すんじゃねぇよ
椿事件特集しろや!!
>>236 ×マニフェスト修正に寛大な世論
○マニフェスト修正に寛大なハズだ!!世論は!!でないと参院選で民主党が負けちまう。うわぁあああ!!世論誘導せねば!!
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:26:59 ID:Qva0f2Qy0
思いっきり中立の立場を放棄していたことを
堂々と宣言していることに自覚がないのがすごいな
馬鹿である自覚がないどっかの総理みたいだ
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:00 ID:7mCHTvcO0
ああもうね。バカ過ぎて自分が何を言ってるのか認識出来てないことがストレートに分かる。
そりゃあ、新聞滅ぶだろ。バカだから。
248 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:05 ID:tb2ZcX/CO
>>210 世界で一番有名な、一度やらせてみよう、はナチスだなw
ドイツが崩壊したw
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:09 ID:dGzpmyWg0
旗幟を鮮明にするのは悪いことじゃないが、
これまで「報道中立」を謳いながら偏向してたことは謝罪しなきゃな。
え?そういう話じゃないの?w
250 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:26 ID:4BvQB6kYO
凄まじいアジテーター
251 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:09 ID:Z9GKQLHk0
これを読むと民主の売国に毎日は極力協力し
世論操作をしていくということだろ
252 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:10 ID:50Q/7DRB0
>>160 有名な武田さんだな。民主党御用達ですって宣言してねえのかな?
253 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:17 ID:0J/fg8VQ0
もはや精神病だな。
254 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/09(金) 17:28:24 ID:2gb7ureA0
>>1 こういう羽織ゴロ的「手心」をやるバカだから、倒産間近なんだよ!
このヘンタイキチガイどもが
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:25 ID:81lLhkyi0
似たもの同士だから庇いたいんだよね
もっとも、ライアンコネルも失政も自業自得だけどw
>>248 しかもさ、当時細川を総理に担ぎ出したのは小沢なんですよw
ほんと、一度やらせてみよう(笑)
257 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:51 ID:yL5fWi/40
知恵遅れ集団だから仕方が無い
258 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 17:29:05 ID:mvz8L/2z0
暴露乙。
社会の木鐸(笑)
>>1 偏向報道と自らが認めた記事を出していいのか?
261 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:29:31 ID:n1VA1rUS0
偏向はかまわないが、民主党の擁護は止めろ、バカに見える
>>1 >マニフェスト修正に世論は寛大
はぁ??それもテメーらアカの変態珍聞を筆頭に世論誘導した結果だろうが!!
世論調査でもいきなり「マニフェストの修正するべきだと思いますか?」みたいな質問しかしなかったろうが!!
263 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:30:03 ID:4zoGySVVO
毎日は嫌いだが、小菅はわりとまともに考えてるんだな。
近藤ってのは、ザ・変態新聞みたいな奴だ。
しかし民主党が党発足して大分立つが、そこは無視なんだよな、近藤
無駄な足掻きをwww
発言一つ一つの全てが矛盾してたり、前言を簡単に
ひっくり返してたりするから、あった事なされた発言実際の行動を
「嘘じゃない」範囲にとどめて報道しても、ボロが出まくりだろうがww
お前らがこれまでどおり民主を擁護したければ、
「何も伝えない、政治関連のニュースを一切報じない」
これしか無いって事にとっとと気づけwww
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:30:33 ID:RxqWeeev0
>>247 こんな低能の会話を、なんか偉そうに世の中に出して来るという
その低能っぷりは異常だわな。
アホはアホゆえに己がアホなのが分からない、の実例か。
266 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:31:03 ID:htajKUU1O
>>4 機密をばらすとかキチガイでしょ、なんの交渉も出来ない。
機密を批判するのに、話すと反対されるから腹案はあるが明らかに出来ないって話を批判しないとか変だろ。
267 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:31:06 ID:5ZxYvWEY0
【心ある市民の皆様へお知らせ】
いまだに民主などを支持しアンチ民主に対して攻撃的な民主信者
あるいは単なるアンチ自民などの愚民層にはそもそも話は通じません
論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう。
また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者
…有り体に言えば愚民です
合理的な説得が奏効することはありません。
彼らに対してはメディアを使って同調圧力をかけ正しい道へ誘導する以外に手段はない
そう考えるべきでしょう
もはや「討論」や「教化」はあきらめるべきでしょう
我々非力な一般人に今できることはせいぜい「非正規戦」をはじめることぐらいです
それは日本再生という戦略を遂行可能な代案勢力が力を付けるまでの持久戦となります
そして同調圧力をかけるにしてもマスメディア自体も情弱愚民に迎合し腐敗しきっている現状から言って相当強力な統制も一時的にはやむを得ないでしょう
…「相手はメディアリテラシーのない情弱愚民」だという前提に立ったメディア戦略を構築し、愚民を誘導する
残念ながらここまで劣化した日本人をまともな道に進ませるためには他に方法はありません
繰り返しますが、情弱愚民を相手に論争は無意味です
268 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:31:26 ID:dQyKPtKv0
早くつぶれればいいのに
内閣も変態新聞も
269 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:31:40 ID:TnYMBRLrO
>>249 赤旗や聖教新聞なら文句は言わない。
共産党や公明党の悪口を書くはずがないこともわかってる。
だから毎日新聞も民主党の下部組織みたいになればいいのに…。
>>265 ついでに無駄に上から目線。
「庶民に“教えてやる”」という意識丸出しで凄くキモイ。
271 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:08 ID:ypemCPHy0
>小菅 そういうことですね。批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」という
> ことになる。これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。(以上、抜粋)
てめーらの場合はそれで意図的に誘導するから信じられんっての。
ありのまま伝えろ。「感想文」はいらねんだよ、ボケ。
272 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:13 ID:fKRcKIxoO
下衆がっ!
273 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:13 ID:WHnk8Fp30
マスコミと民主党の密約を自ら暴露
毎日は新聞(報道)では無いと言っているようなものだな
275 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:33:02 ID:IGKdUdv90
おれは生まれてから毎日新聞とってる人なんて見たことないけど、どこに生息してるの?
なんじゃこれ、確信犯じゃないかよ。
人が書く記事だから意図せず中立性が欠けてしまう場合もあるんだろうけど。
部員にまでこういう方針でいこうってwこれは駄目だ。
そら新聞、読まれなくなるよ。活字離れ云々の問題じゃないよ。
277 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 17:33:25 ID:mvz8L/2z0
低能だから言質が取れたのは非常に価値あるんだよ。
日本が存続できたら、第二椿事件として、記者全員断頭台に送ってやる。
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:33:34 ID:oDOvih6k0
>>202 ホ、ホンマや!
政治部長が部員に話したとなってるなw
上司が部下に偏向を指示する新聞社マジすげえ!!
ところで、政権交代して良かったことが一つだけある
日本にジャーナリズムなど殆ど存在しないということが判ったこと
反権力を貫いているのは”逆神”と嘲られていた森田実ぐらいという皮肉w
279 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:33:50 ID:7M40LdCH0
あれ、それでも小沢はマスコミが叩くから支持率が下がった、とか文句言ってたべ
やはり「日本の将来がウンヌン」ではなく、単なる「政局ゲーム」
としてしか見ていないんだなぁ。
揶揄して、伝聞を並べて、レッテルを貼って、勝敗予想、人事予想・・・・・
政治部だから政局に関心があるのは当然なのだろうが、
「ゲーム感覚」なのは否めないと思う。
281 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:02 ID:E2Mdin440
TBS共々潰せよ!
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:11 ID:qy3UbwmqO
今更毎日変態新聞が何を書こうとも鳩山民主党政権に負けず劣らず、日本国民には信用信頼されてないよ
そしてその事実を一刻も早く理解出来るようになれよ
今の民主が自民なら、新聞各紙は煽りまくってテロまで煽動させかねないほどの勢いで叩くはず。
284 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:24 ID:Q/LbxsbN0
なんでここまで堂々と
「私たちは大政翼賛会です!」と宣言できるんだ。
サヨク連中の感覚も鳩山同様完全に麻痺してるな。
初体験だとさ
鳩山は内閣官房副長官もやってるのに
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:35:45 ID:WT4aMGya0
>党首の背中を押す意味でも、どっちが勝ったかをマスコミが判定するのは必要です。
マスコミは事実だけを伝えて判定は有権者にさせるんじゃないの?('A`)
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:36:07 ID:dGzpmyWg0
>>269 いまや下手すら赤旗の方が「報道」してる場合があるからなあw
全国紙の新聞が情けなさ過ぎる。
>鳩山政権が密約と歴代総理のうそ答弁を明らかにした点は大いに評価したい。
マニフェストで、うそをついた事については?
毎日新聞が密約について語ったらダメでしょ。「当事者」なんだから。
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:36:16 ID:w5lp2DMA0
>小菅 政治記者がまずやるべきことは、
>水面下に隠れている権力者の思惑や手口を暴き出し
>読者に明らかにすることです。
まずは事実をありのままに伝えることだろうが!
報道しない権利だとか編集塗れ切り貼り捏造だとか、
そういうことをしないのが、まず第一だろ!
290 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:36:24 ID:IkwZentXO
かつては、もうろう会見しただけで、死に追いやられた大臣もいる一方で
お気に入りの首相だと居眠りしても「お疲れなのだろう」だからな
日本のメディアは
ジャーナリズムを名乗るな
これがマスゴミクオリティー
2010年3月31日党首討論
鳩山「自民は13年間何もやってこなかったではないか!」
↓
谷垣「この間、地元の合意を取り、米の同意を取り、時間を掛け、県民に負担の無いようやってきた」
↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」
鳩山「自民の歴代総理は現地に赴いていない!」
↓
谷垣「みんな行っている。車座で対話集会とかやってる」
↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」
鳩山「合意を取り付けたといっているが、現実に杭一本打ってないではないか!」
↓
谷垣「環境アセスが終わらなければ打てないでしょ? 終わる寸前だったのよ?」
↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」
鳩山「腹案と言うものを、私は用意している!」
↓
谷垣「その腹案は、県内ですか、県外ですか?」
↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」
【党首討論】 「谷垣くんは60点、鳩山首相は70点」「鳩山首相、ひどすぎて愕然。谷垣総裁は70点」…政界の評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270086995/
政権交代したら政治が良くなる
なんてのは幻想に過ぎないことぐらい、ほんの大まかに歴史を知ってたら
誰だってわかりそうなもんだけどな。
それが分かってたジャーナリストも中にはいたんだと思う。
しかし、メディアファシズムの中で自分だけ「違うんじゃないの」と声を上げたら
徹底的に叩き潰されるのは明らかだからね。
あるいは、本当にバカなんだろうか。俺には信じられない。
今の民主政権の迷走は、政権交代前に予測されたとおりじゃないか。
293 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:07 ID:Vp3EKEWpO
変態新聞はうんこ
>>29 何回見ても惨いな。
マスメディアは全部一度潰さないと日本が先に潰れるな。
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:33 ID:50Q/7DRB0
>>215 もう リベラル=馬鹿、ブサヨ ってしか変換されない。
この馬鹿政権を作って、未だ支持してんのは団塊馬鹿ジジイ、ババアだけじゃね?
あいつらは日本のガン
296 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:42 ID:MRZSW5ElP
>>220 それはだな、多様性をより容認する態度、だな。たぶん。
中道ややリベラル寄りぐらいなら、俺もそういうのありかも、と思う。
たとえば労働者の権利にある程度配慮する、とかな。
ところが日本では、そこに「左側」が全部くっついてる。
>>229 の言うとおり。
中道ややリベラルなら、極端な左は切らなきゃいけないのに、これまでの経緯が
あったりするから切れない。
しかも極端な連中は声が大きい。ここぞとばかりに要求してくる。
>>292 「人はより良くなると思って為政者を交代させるが、交代させると
必ず前より悪くなる」
「君主論」ニッコロ・マキャベリ著
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:39:54 ID:cvmlx6ER0
>これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません
鳩山は馬鹿だから俺らがなんとかしてやらないとおっとその前に年間500億よこせ
こうですか?><
死んでください><
300 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:40:21 ID:1j0MGkx10
偏向新聞
301 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:40:40 ID:A33vEwNb0
とんでもねーなこれw
302 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:40:52 ID:AZuyGnJi0
【変態毎日】「日本人性犯罪が無くとも、WaiWaiでデッチ上げ捏造記事を書くべきと国際部員に話した。韓国売春婦に対しては、そんな話はない」
303 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:00 ID:OzOtvdIr0
こんな示威的な報道してるから経営が悪くなるんじゃないの
毎日新聞は要らないと思う
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:34 ID:cLzxxJ0N0
ようするに情報隠匿の暴露ですか?
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:42 ID:4zoGySVVO
>>271 まあ、提言報道は要らないわな。
事実だけ報道して視聴者に考えさせろって話。
小菅見てたら、変態新聞の内服改革からやっとくれ
306 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:45 ID:dCiJI3Ze0
民主のまともな奴は、みんな出ろや。
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:49 ID:HLchora70
308 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:54 ID:KhyDs9Rk0
東大でトップの奴は官僚になる。
二番の奴は企業経営者になる。
どちらも自民党支持者。
三番手の奴が学者になり、四番手がジャーナリスト、落ちこぼれがサヨクになる。
これらは、勝ち組に対するルサンチマンから負け組代表の民主党を支持する。
同じ負け組である庶民を騙して勝ち組を追い落としてうさを晴らしたいだけ。
負け組の人間は残念ながら負け組になるだけあって勝ち組の人間にははるかに劣る。
民主党の政治とジャーナリストのレベルを見ればよく分かるはず。
消極的椿事件
すごいね、これ。
要するに「俺たちはミンスの片棒かついでますよ」
「ミンスに都合の悪い事は何もしませんよ」って堂々と公言してるわけでしょ。
「それでも愚民の読者は喜んで買ってくれる」って
馬鹿にしてるわけで。毎日の読者は何も感じないの?
でもどんな政権も未来永劫は続かないよね。
ミンス政権終了後こいつらがどうなるか見物だね。
>>294 憲政無視、政権担当能力無しの民主党は万死に値するが、一番の悪人はマスゴミ。これは間違いない。
そろそろ民主党に入れた日本人も気づくだろ。
312 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 17:42:39 ID:mvz8L/2z0
>>284 内部でも鳩山民主党のあまりのクズっぷりに割れているんだろ。
本当に主導している記者は、こういうのは黙っている。
与良正男とか金子秀敏とか柳沢秀夫、牧太郎
太田裕之 松井宏員 岸俊光 日下部聡 稲生陽
そして北村正任と朝比奈豊。
参議院を自民に取らせてねじれ状態において
次回の衆議院選挙まで凌ぐことになるんだろうなあ。
寛大なんじゃねぇ
マニュフェストが糞過ぎるから歓迎してるんだ
いい加減なこというな馬鹿
315 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:09 ID:m43Tye+bO
316 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:16 ID:fDI9Va1n0
317 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:27 ID:esLkRhmE0
> 批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」という
> ことになる。これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません
信用がない新聞記者がそんなことしても無駄だからw
政権しだいでヨイショしたり叩き一辺倒に回ったりしてたくせに、馬鹿じゃないのか。
318 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:39 ID:50Q/7DRB0
>>284 ほんと今のマスゴミは「大政翼賛会」だな。
民主や小沢に反対したり批判したら、ゲッペルス鳥越が、テレビの中から日本人を口汚く罵るんだぜ。
こわいねー、やだねー
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:44:00 ID:NMiwSxv40
>権力監視がジャーナリズムの一番の役割ですが、政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
ほー戦前のように権力のプロパガンダになるぞ宣言ですな
だって在日が作った政権なんですもん
いいから早く倒産しなさい。
321 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:44:29 ID:n1VA1rUS0
小菅政治部長の発言はまだマシ、
近藤夕刊編集長の発言は、民主擁護のバカっぷりがにじみ出てる
夕刊が減る理由が分かった気がする
322 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:44:44 ID:tK20QZkxO
「押し紙」は広告主に対する詐欺行為!
>>310 >毎日の読者は何も感じないの?
何か感じたヤツはとっくに買うの止めてるだろ、今残ってる読者はバカ
324 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:44:59 ID:OrDu2fmr0
>>270 良くも悪しくも「化石」なんだよね^^;
庶民が「絵に描いた庶民レベル」だったのって、情報機器未発達の昭和までなんだけど、
インターネットによって、そこら歩いてるオッサンですらブン屋ごときの記者よりよほど豊富な
情報量を持ち、マトモな判断が出来る時代に、「俺様が導いてやる」みたいな上から目線は
はやんねーって話でねぇ・・・・。
ギレン閣下くらいずば抜けて(IQ200?)カリスマがあるヒトが言うならまだしも、知能程度も
大して高くなさそうなヤツが上から目線とか最高にムカつかせるw
>でも政権交代という手段を得た今、検察ではなく有権者が政権を代えるという発想が必要です。
>逮捕、起訴されたから、または不起訴だから、という理由で責任論を語るべきではないと思います。
自民政権では「逮捕=辞職」は必要だったが、
政権交代したのでその必要は無い。・・・・調子のいい話ですこと。
>
>>5のラスト4行
ええええ
政権交代したから、「もう権力監視の時代じゃない」って何それ?
326 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:45:12 ID:TnYMBRLrO
俺、大学時代(2年〜4年)に毎日新聞取っちまった(´・ω・`)
1年の時は寮だったからとらなかったけど。
今の政治の混迷は、マスメディアが恣意的に情報を隠したり、誘導したりして
国民の知る権利を阻害しているからだと思うね
328 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 17:45:20 ID:mvz8L/2z0
>>310 ねじれじゃなくて、ヒトケタ当選しかさせないことが大事。
329 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:45:37 ID:yYXeNr2a0
民主の通常営業を隠して
民主ageを続けようって事???
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:45:39 ID:RvdLYpCx0
>>188 つーか、日本の左翼マスゴミに”リベラル”なんて言葉使わないでほしい
日本の反日左翼が”リベラル”と自称してるのを認めるのは奴らの思う壺
本当のリベラルってのはオバマみたいに自分の母国に誇りを持ってるものだが
日本の反日左翼は日本を貶めてばかりいる
提言報道?捏造報道なら変態新聞は十二分にして参りましたね。
332 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:46:28 ID:dRR7xU450
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「国立のマンガ喫茶に180億円とはなんだ!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日 |
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
333 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:25 ID:4zoGySVVO
まあ、変態騒動の時でもまともな記者は少数派として存在すると言われてたしな。
俺は小菅の話は納得できるかな。
朝日あたりはこんなことも組織ぐるみで隠蔽だろ
334 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:59 ID:qwluhro3O
>>1 マニフェスト修正に世論は寛大ですが
え?
衆議院選挙の時、あれだけ自信たっぷりに
「無駄を無くせば、増税せずに子供手当てを支給できる。出来なければ責任を取る。」
って言ったよね?辞めるの?ねぇ、辞めるの?
これ、貴重なソースだな
マスコミの偏向報道の証拠と言う意味で
民主党もぶち殺したいほど憎々しくおもっちゃいるが
俺が日本で一番嫌いなのが
>>1の連中のような思い上がったマスメディアの連中だ
こいつらをどうにかしない限りこの国は良くならない
断言してやる
336 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:48:20 ID:50Q/7DRB0
>>288 ほんと。
西山太吉記者が、外務省女性職員から、どういやり方で情報取ったかばれてから、
大バッシングになった事を、知らない振りはさせない。
てか密約暴いて、評価してんのは糞マスゴミだけ。周知の事実だったし、
暴いて日本人に何か特があったか?返って外交の秘密をばらす国って日本人に損だよ。
アメリカの公文書公開でとっくに明らかになってなかったか?
ひどい文章だな
結局マスコミは民主を批判しませんよって文章じゃん
>>306 まともな奴なんかいるかww
この鳩や汚を引き摺り下ろそうともしない奴等だぞ
339 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:49:05 ID:B/u3LRd40
この新聞社は捏造を得意とする新聞社なんだと知っている人から見れば、
たわごとですむが、新聞である以上、なんらかの真実を報道して飯を食っている人々と
誤解している人がまだいるから、この新聞社の悪意をもっと晒す必要がある。
ウソを平気で流し、日本人を貶める記事をネット配信してきた変態毎日。廃業までもって行くことが
日本人の使命だよ。国民の義務と言ってもいい。早く潰そうぜ!!
要約すると民主党には批判はしないで寛大な心で見てくださいってことだな
仏の顔も三度までだし
こいつら何回もまだ初めてだしとか政権とって半年とか言ってるが
それまでに準備期間が4年以上あったのお忘れか?
旧民主党の頃まで考えれば10年以上、民社、連合の頃まで含めれば50年以上の準備期間があったんだが
その間は何やってたの?
予習もしないでぶっつけ本番でテスト受けるの?
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:49:21 ID:RvdLYpCx0
>>5 >政治記者がまずやるべきことは、
マニフェストの分析を普通にできるだけの、人並みの知能を身につけることだよ。
そうじゃないから、代わらせてから「あまりにひどい」とかぬかすハメになるんだw
どの新聞もこんな程度の連中がエラい人になってるんだ。
早々に潰れてくれ。
アハハハハハ
もうなんでもいいよ
オレも超テキトーにやるから
アハアハ
>>324 ネットの最大の強みである「情報の蓄積」「情報の共有化」
というものがこの人たちには理解できないんだよ。
百人、千人、一万人単位の人が個別に情報を集め分析
し、それを時間と距離を無視して総合するという行為が
できるのがネット。
勿論誰一人「専任」がいないからこその弊害もあるが、それを
考慮しても巨大な情報共有ネットワークというものは価値
がある。
>>31 売日新聞政治部「政権を伊藤誠に例えるなら、自民の時はユーザー視点で評価しますが、ミンスの時は桂言葉視点で評価します」
346 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:50:55 ID:0gA2vS/e0
結局、ヘンタイは何が言いたいんだ−y( ´Д`)。oO○
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:51:02 ID:PuZx7+/VO
広告主への提灯記事がメインの日本の新聞社。
だから皆離れます。
売国民主党政権を一刻も早く潰すべきなのはもちろんだが、
マスゴミを潰さなければ、我々に明るい未来はない。
マスゴミの匙加減一つで、有能な政治家が潰され、
マスゴミと結託した売国奴がのうのうと活動をつづける、
こんなことでは、また別の売国政党が政権を取るだけだ。
もう、こんなことは終わりにしなくてはならない。
周囲の人に民主党の問題について説明するときは、
ついでにメディアの偏向報道の害悪も知らしめよう。
みんなで悪徳メディアとそのスポンサーの不買運動を勧めよう。
349 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:51:32 ID:JwCrsQuk0
新聞屋はどうやったら売れるか、これだけだろ?
いまはゴタゴタしてても政権交代をネタに引っ張れると思ってるだけ
ジャーナリズムなんてどこにもない
351 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:51:50 ID:QY8cQ/Dg0
>>324 …残念ながら少なからぬ日本人が盧武鉉を選んだ朝鮮人なみのバカだった…
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者だった…
朝三暮四の猿にも劣るメディアリテラシーのない愚民だった…
…という情けない「現実」は認めざるを得ないお…
____ …民主政権で内政も外交も迷走…日米関係悪化で
/ \ 安全保障の危機…都合の悪いことは「自民のせい」
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 経済無策の上にムダなところには盛大にバラマキ
| (__人__) | 大衆迎合主義のデタラメ連発
\ ` ⌒´ /ヽ 人民裁判ごっこで人気取り
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| …情弱愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ…
ゝ ノ ヽ ノ | せいぜい苦しむといいお…自己責任だけどな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:51:51 ID:D/5tHFBQ0
近藤さん、まだ夕刊の編集長やってたんだ
ブロキャス降りた時に辞めたと思ってたよ
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:52:11 ID:dGzpmyWg0
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、 鳩山首相はここんとこ続けていた
/ ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ 改革のストレスで
i / 、 ` ‐----‐'´ ,. ヽ.i ホルモンの分泌が滞って
.i i ` ー----‐ '´ ゙i.i 精神のバランスが
i i ─- 、 ,. -─ |.! 崩れておるのだ・・・・・・・・・・・・!
l ヽ `ヽ r'´ /.l
i´゙i│ ─- -─ │!`i でなければあんな無茶な発言を
|.f、|.! / ヽ .|.!~i.! する道理がない・・・・!
l l_.||. ノ i i ! ||.) ! 彼は今自分で自分が何をしているか
_,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._ よくわかっていないのだ・・・・!
‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐
_,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._ その行為が・・・・・・・・・・
‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l ` 相手にどういう感情を
. | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .! 生むか・・・・・・・・
. | i ./、-‐''!!`<!!~`‐、i | ! そんなこともわかってない・・・・・・・・!
| l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、 l 明らかに精神失調状態だ・・・・!
!_,. -‐'"´ヽ(_,.ゝ,. -‐ii─-,,、ヽ"`ヘ'~` ‐- 、.!
i´i´,.ノ゙ ゙̄` ‐-、 ゝゞi‐'! だから・・・・・・
! | :! (_゙ノ~ヽ、 '' ヽ-' ! | 許してやろうじゃないか・・・・・・・・!
i | :! `i::::::::゙i :! ! ! 寛容な精神で・・・・・・!
.! | :. }:::::::::{ :! !.
つまりこうですね、わかります。
355 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:52:55 ID:50Q/7DRB0
>>323 てか洗剤とか景品だとか貰って半年タダにするから、1年取ってって言われて取ってる人々
356 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:53:32 ID:4zoGySVVO
>>342 いやまあ、あまりに酷いのわかってても鳥越他、賞賛してんだから、認められるだけまし。
ただ毎日、TBS系列も酷い奴がひしめいてるから企業体としてはどうしょうもないが
357 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:53:32 ID:2QT/12x+O
ジャーナリスト(笑)
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:54:47 ID:AMjLENc40
民主に都合の悪い報道は自粛しますって
日本がどうなってもいいのかw
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:54:49 ID:S69DVF020
バー通いで叩いてただろwww
360 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:56:26 ID:UdvzkU900
毎日新聞:我々が世論です
朝鮮日報日本支局は早く潰れろwwwwwwww
361 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:56:41 ID:NMiwSxv40
長々と対談して結論は民主政権批判はしないということだ
ジャーナリストが権力監視を自ら放棄するという民主主義社会ではありえない事が起こった
情報を権力に直接渡すという事例も既に生じてる
参議院若林氏の事例
>>346 こんだけ持ち上げてんだから500億くれ
363 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:56:49 ID:AuA8Mzo+0
364 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:56:55 ID:09/MgNOs0
* *
* + 世論誘導バリバリやってまーす
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
もはや隠す気も無いってわけだ
しかし、ここ10年くらいで世界的に「リベラルの化けの皮が剥がれ出した」ね。
リベラルで寛容と喧伝しまくり耳に聞こえの良いことばかり主張して世間の
支持を集めてきたが、その結果今になって弊害ばかりが目立ってきた。
実はこれ日本に限った事じゃないんだよね。
いい加減気付き出しているやつも多いんじゃないか?
「地獄への道は善意で塗り固められている」
という事に。
もう、 毎日新聞は新聞機能をすてた という事か。
いまさら言うな、だね。
367 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:34 ID:WclWz2HRO
端的に言うと毎日さえ見放したということでおけ?
>>324 > 「俺様が導いてやる」みたいな上から目線
ものすごく感じるよねぇ・・・・
近藤も小菅も、記者クラブが無くなったら何も出来ないんじゃないだろうか。
意に沿わぬ政党が政権取れば、またまた権力監視と名乗りながら漢字テストします
政治以上に信頼を失ったのがマスコミだろ
370 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:00:02 ID:h0LT0TsW0
あほか
二院制の意図することは上院の独走を安定的な下院が止めることにあるのだから
捩れている状態か党議拘束がない状態を憲法は予期してると考えるのが普通だろ
なんで、常に衆参同時選挙を志向しなきゃならんのだ
373 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:01:17 ID:eAlPYP9MO
マスゴミはそんなに糞食いの奴隷になりたいのか、、、?
自分たちだけ特権階級なわけなかろうに。
>>371 世論誘導やってます
中立ってなんですか?
お金ください
今更あの大連立を評価するとか遅すぎるだろw
つーか、もう批判だけしてりゃいいのに、今頃になって擁護しなきゃってアホじゃないか
376 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:04:11 ID:chEYxnRl0
いいんだよ。私たちはどことん民主を支持しますと宣言しろ
マスコミだから中立じゃなきゃいけないって事はない
中立面してヨイショするから腹が立つ
な、毎日は民主を支持してヨイショ記事を書き続けますだろw
377 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:04:37 ID:3p9IfoooO
毎日って最近露骨に「世論誘導」してる事を自ら晒してきてるが
国民から反感かう事は全く念頭に置いて無いようでますますバカに拍車がかかってるようだな
近藤は昔から忠実なオザワ信者だったけど
相変わらずだな
もうこの手の
「批判するより見守ろう」なんて誘導はうんざりだわ
さっさと潰れろ変態
380 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:05:51 ID:pylTzmlMO
変態毎日新聞はやっぱり何をやっても変態だったんだな
客観性のないメディアは滅んでくれ
382 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:07:36 ID:B/u3LRd40
脱税総理を容認した新聞。それが変態毎日。
脱税王を批判した記事が無いことで有名。反日の機関紙。
変態新聞は読者が1人でも居る限り変態を貫き通すんだろうな。
>>371 憎き
日本猿共を
根絶やしにするニダ
別スレのソースで何時か民族差別の代価を倍返しにするとか云々言っているから、奴らならやりかねない
アメリカから没になったXM8を護身用に貰いたいと本気で思う
385 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:11:40 ID:BiqEsM9Q0
テレビを見なくなってだいぶ経つがテレビでは未だ民主擁護をしてるのか?
>>38 寛大なのはマスコミだけだ
大多数の国民は「知らされてない」から直裁的な反応できないだけ
でも空気で「だめだこりゃ」状態は伝わってるからこその支持率続落だろ
オレもテレビ見なくなったなw
偏向ぶりはネットでチェック出来る支那w
388 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:42 ID:qy3UbwmqO
報道法にある中立の文言を削除し、同時に新聞社とテレビ局の持ち株禁止
また自由に参入できるよう、他業界からには優遇処置をするべき
あーね、要するに金の力だよねw
390 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:16:46 ID:1R1L+zYy0
変態はクズの中のクズ
もうこの国にマスゴミなんかいらんだろ
偏向・捏造・売国世論操作
害悪でしかない
391 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:34 ID:1ehQuVwT0
進次郎の話題は嫌いみたいだね
392 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:51 ID:pRBzn28G0
お前らは捏造報道止めろよw
まあ、もう潰れるからどうでもいいかw
393 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:21:49 ID:ZqSA3ZJzO
常に同日選挙やったら二院制の意味ねえだろ。バカかこいつ。
前回が圧倒的多数手前で今回が過半数割れとか言うのは、よっぽど今の内閣がダメで、
それをマスコミが粉飾してたってことだ。
394 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/09(金) 18:23:24 ID:vQcym+2rO
椿事件から何も改善されてないな。
むしろ悪化してる。
まあ、メディア利権ですよ。
396 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:18 ID:zROkOz5f0
大本営発表状態だな
397 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:59 ID:A9y+0c8nO
変態アカヒは勿論
マスゴミ全てが自ら言論統制してミンスを擁護していたって自白してるのか
もうお前らに存在理由なんてないな
飼い主のチョンもろとも死滅しな
何で頼みもしないのに
いきなり自白してるんだこの人達は?
399 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:26:24 ID:OAjHeVap0
毎日新聞は大本営発表だ 立花隆
400 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:02 ID:3VYv6lRdO
これはさすがに恣意的なスレタイだなぁ。
>>1読めば、毎日にしては比較的マトモなこと書いてると思うぞ。問題もあるけどな。
あんまりスレタイで印象操作すると結局マスコミも2ちゃんも変わらんぜ。
>>398 時代劇の悪役とかなんじゃ?
冥土の土産に教えてやろうとか
子供手当ての外国支給とか支持団体が民団とか外国人参政権とか外国人住民基本法とか言わないのな。
それを言えないから日本を破壊して外国に献上するのが民主党だという核心を突くことが出来ない。
404 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:29:17 ID:BTqiQEPa0
要するに世論操作じゃんこれ
>>398 不安感を感じていたやつが突然「自分達は安泰だ」と感じると、
急にべらべらと言う必要もない事まで喋り出すものなんです。
それだけ「民主政権がある限り自分達は大丈夫だ」という
安心感を持っているのだろうw
406 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:29:30 ID:bVlrwAx30
こいつ、終わっているわ。
文章を読んだら分かるが、小沢が止めたらひとまず民主党を許す気でいやがる。
しかも、ある思惑が透けて見える。
天下国家を語っているが、本当に気にしているのは自分の行いが正しかったかどうかだけ。
民主党内閣にするために、かなりの無茶をやったんだろう。
それが政権交代は間違いだったことになれば、どんでもないことをやらかしたことになるので
必死にそうならないように願っている。
で、できるかぎり民主党にチャンスを与えようと考えている。
自分自身の心の底では、最初に言及しているみたいに、「でも新政権は予想以上にもろかった。」
って分かっているくせに。
ふざけやがって。
407 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:31:28 ID:3qv+Sw/60
TBSはやたらコメンテーターに毎日新聞の人間を起用するようになったな
合言葉は民主党は酷いが自民党には戻りたくないで統一されてる感じ
今日昼飯食ってたら隣にミンス信者じじいがいて
でけー声で鳩山は素晴らしい小沢は参院で絶対民主過半数とるとかいってるし
挙句今の若者はハングリー精神がないだのマニュアル人間だだの
しかもまだまだガッポリもうけてやるぜ話までまじで切れそうになった
こういう老害がミンス支持してるのかよまじ糞だな日本は
409 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:32:37 ID:dbM8O0AQ0
偏向っぷりがパネェな
>>394 誰からの批判も許されない特権階級の思い上がり。
こういう組織が必ず腐るのは世界共通だよ。
与良に近藤、変態は老害ぞろいだな
書かないだけで、やっぱりマスコミにも迷走してるな〜と思われてたんだw
佞言・讒言・換言報道
平沼を老人党だのと批判してた面々も
充分、おいぼれ左翼なんだろうなw
鳥越、田原、関口、みの・・
老害電波芸者に頼り切ってるメディアが
こと保守政治家となると、堂々と「高齢批判」が許されるってのがすごいw
75以上を特別視するなって散々わめいてたのは誰だよ
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:43:13 ID:shRyijIL0
>>29 実際はちゃんとスリッパを履いていたのに
「土足で土俵に上がった!」とデーモン木暮にキレられた事も忘れてはならない
人を勘違いさせて怒らせるような人間はリーダー失格だよ
ひとつ疑問がある。
新聞でもテレビでも、小沢の政治と金の問題が、民主党の支持率低下の主な原因、みたいなこと言ってるが果たしてそうだろうか。
自分のまわりでは、小沢の問題はあるにせよ、今一番の問題は鳩山だ、ていう意見が大半なんだが。
417 :
東アジアニュース速報+:2010/04/09(金) 18:47:53 ID:JTiDzZCj0
418 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:50:09 ID:XPWm9BmF0
なんだ正論じゃん
スレタイが恣意的だから危うく騙されるところだった
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:54:17 ID:A9WkOGZw0
権力の犬、毎日新聞\(^o^)/
日本を駄目にしたのは自民党とか言ってるけど、
お前らだよと言ってやりたい。
具体的な数字を出したり、議論を掘り下げることも無く、
情報・印象操作で国民を洗脳している。
こいつら生きてて楽しいのかね?
TBS,毎日新聞に勤めてますって言ったら、
私は金の為なら何でもやるポンコツですって言ってるようなもの。
>351
不幸中の幸いは、
「まさか民主党がここまで馬鹿だとは、誰も思わなかった」
って所かな。
マトモな頭でヤバい事考えていたなら、柔和な顔をしながら裏でこっそり
外国人参政権だの、子供手当の外国人へのばら撒きなどやりまくっていた
だろう。所が表面を取り繕う事もできないおバカぞろい。「剛腕w」幹事長
も元秘書を逮捕されてボロボロ。権力にしがみつくのだけは一流だから、
党内から批判どころか悪いニュース(ネットでの支持率は破滅的)すら耳に
入らなくなっている。
鳩は「クルッポー」としか言えないし、閣僚はバラバラに好き勝手な事を
離すだけ。うまく行ったのは中共のスパイにやらせた「事業仕訳」なる
「公開処刑ショー」ぐらいなもんだ。
#元アイドルは父親が台湾人で日本の大学を出ているのに、なぜか北京大学
に留学しているんだよ。どうみても中共に取り込まれているだろ。
80兆円を超える予算を素人が使いこなせるわけないだろ。
いままで自民が与党だったとき野党は何て言われてきた?
「批判するのは結構だが対案を出してくれ、そして一緒に議論しましょう」だったはずだ。
いい対案があれば自民党はそれを採用する懐の深さを持ってたはずだ。
でもそんな能力持ち合わせてないのは今の政権見ればわかる。
自民党ですら独断で80兆円を使いこなす責任は重過ぎると考え、
民主党も選挙で国民に選ばれた代表だと認識してたからこそ、
先の党首討論においてあんなアホ党首に対しても麻生さんは一切手を抜かずに真剣に討論した。
今の民主党は自民党の存在否定にのみ心血を注いでる。
国民の為になってた法律ですら自民否定の為に蹂躙されている。
だから与党内の特定アジアシンパのいいように法律を組み替えられてる。
偏向宣言ですか
不況なのに余裕ッスね
>>424 変態不動産が新聞社の真似事しているだけなので、本業が
安泰なら副業の新聞業はどうでもいいんじゃね?
426 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:09:29 ID:GXQgZA7P0
さすが西山太吉の毎日変態新聞。
427 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:19:43 ID:RvdLYpCx0
メディアが権力の犬なんじゃない
政府がメディアの犬なんだよ
メディアが政府を作る
つまり、メディアが権力そのものなわけ
若者が保守化したんじゃない
若者は今も昔も反権力なんだよ
メディアという権力が売国心むき出しだから
若者が愛国心を主張するんだよ
428 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:06 ID:9+duoQSO0
これぞ平成の大本営発表。
429 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:20 ID:l0mWaZb70
>小菅 政治記者がまずやるべきことは、水面下に隠れている権力者の思惑や手口を暴き出し
>読者に明らかにすることです。一方で、人材難ですから、「これは将来性がある」という
>政治家がいたら、積極的に取り上げる姿勢が必要だと思います。
これが一番ヤバイくね?
自分達の主義主張に合う政治家のみポジティブな報道しますってことだろ?
何様のつもりなんだろう
もう、こうゆうマスゴミの未来はないと思う。
歪めた時点でマスゴミの良く使う「真実」じゃなくなるだろうに
430 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:26:49 ID:w4SltmZh0
警 告
皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。
民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:29:50 ID:QCOPipCg0
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:30:03 ID:dRR7xU450
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「是々非々でやっています!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ キリッ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日新聞 |
では、鳩山政権の迷走をなぜ糾弾しないのか教えてください
\____ _________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: |/ (●) (●) \ 「あなたにお答えする義務はありません」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 毎日新聞 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:30:53 ID:o9hy6qYA0
434 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:36:30 ID:QOhw5x+v0
政権交代後のハネムーン期間はとっくに終了していい頃ですよ
民主党機関紙かよwww
権力に対するブレーキと言う本来のメディアの役目を忘れて広告塔に成り下がる新聞。
もはやジャーナリズムなんてないな。
436 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:36:58 ID:YSAn5/GnO
>>431 いまどきミンス支持してる奴が日本人である訳ない。日本語がおかしいのもしかたない。
437 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:37:59 ID:I+7RtIDdO
提言?
民団新聞を書き写すだけじゃん。
438 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:38:11 ID:AGGmIt39O
最近毎日ではカミングアウトが流行ってるの?
こないだはメディアには朝鮮学校出身者がたくさんいるって言っちゃったし。
439 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:39:29 ID:eM7RZei40
毎日とってる奴はいますぐやめるべき
440 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:39:50 ID:y+6LASKz0
>自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
最低だな。売国奴 毎日。だからマスゴミなんだよ。
441 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:40:01 ID:7De8xpmw0
>>1 小泉だって安倍だって福田だって麻生だって
みんな初めての総理だったのに鳩山内閣だけ
初めて云々言ってる連中は何なんだろうか?
鳩山内閣にも管や藤井など大臣経験内閣経験
のある者はいたので初めて云々は自民も一緒。
442 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:42:36 ID:xBr2E/JM0
毎日新聞は大本営発表
ソ連共産党と化した民主党政権 立花隆 当を得た発言だな
443 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:44:04 ID:dRR7xU450
チ
ョ
創 ン
価 が
サ が 書
ヨ 売 き
が っ
読 て
圖 む
Λ_Λ
(毎∀毎
φ⊂ )
444 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/04/09(金) 19:45:01 ID:3nJ8yWnPO
毎日変態新聞は今日も平壌運転
445 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:43 ID:7De8xpmw0
>>438 カミングアウトというより内輪では当り前になってる
いつもの話が、そのまま表に出始めてるだけだろうな。
朝鮮学校出身者がマスコミに多いのも、民主党を応援
して自民党を叩いてるのもマスコミに少しでも関わり
内情を知ってる者ならみんなよく言ってること・・・。
ただ昔はそれらの発言が表に出ないようフィルターが
かかってたからそういう記事が国民の目に触れる機会
がなかったというだけの話だ・・・。
朝鮮式フィルターが機能しなくなってきてるのかもね。
>>441 国指導者に初めてだの練習だのの言い訳はない。そんなやつに国政を担う資格はない。
実際民主党政権は圧倒的な能力不足が露呈しているわけだが。
毎日は考え違いが著しいというか、ここまで劣化しているわけ?
本紙も変態なんだな
本当に気持ち悪い新聞
448 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:06 ID:TUrg6N4U0
提言報道なんていらねーよ
事実だけ報道してろ
市民を善導するなんて傲慢なこと考えてるからどんどん世論と乖離していくんだよ
これってどう読んでも毎日は報道の公正さとか中立性みたいのは
一切持ち合わせてません、っていってるようにしか思えんのだが。
これはひどいね。こんなマスコミはもういらんだろ。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ あんたら漢字読違い程度でバカ扱いしてたけどさ、
{t! ィ・= r・=, !3l ガチはどうだい?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ッ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:32 ID:aGCDDVtRO
なにこれ 最低!
マスゴミは鳩山には優しいよな
これが麻生だったら普天間の件だけで毎日いつ辞めるんですかって聞かれるところだろうw
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:43 ID:0Vfiu6+Q0
何さらっと自白してくれちゃってるのよw
この変態が!
455 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:58:09 ID:7De8xpmw0
>>446 毎日新聞が劣化してるというより昔から朝日や毎日などの
左翼系新聞はこの程度の新聞なのを国民が知らないだけだ。
どこの国でも外国スパイが最も潜り込んでるのはマスコミ。
スパイ防止法がない為にそのスパイが堂々と国民に対して
工作活動を行えるのが日本の新聞であり日本のTV・・・。
456 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:59:56 ID:m6Kgvkcy0
500億の補助金もらおうとて必死だな。
457 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:39 ID:bDs93TmZ0
国家の嘘はまあ置いとくとして
新聞の嘘についてはどうお考えかしら?
458 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:55 ID:rJMldRIS0
問題を何一つ解決しないまま新たに次々と積んでいってるのに全く叩かれないからな
いつぞやテレビで「民主党の支持率下げないよう一生懸命辛抱して支えてる」とポロっとこぽした婆がいたが、それがやっぱり事実だったって事か
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:06:12 ID:b8odmdns0
>>1を読んで確信した
こういうマスゴミの連中こそ日本を駄目にするガンだと
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:09:41 ID:AMjLENc40
まあいくらマスゴミが擁護し続けても失政が止まない民主政権とともに
沈没していってもらうしかないな
これはもう運命を共にするって宣言してるみたいなもんだから
テレビで民主擁護に必死な文化人もどきも含め
もう既に民主と仲良くめっきが剥がれ落ちて信頼感を落としまくりなんだから
461 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:00 ID:jjBhSeKyO
>政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
なにこの都合の良い考え方、死ねよ
じゃあまず安倍と麻生に土下座しにいけや!てめーらが強引に失脚させたんだろうが!!
会話が気持ち悪すぎる
463 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:12:47 ID:Iibv92WL0
マスゴミっていらないよね。
464 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:13:39 ID:st+ibsMFO
戦後、朝鮮進駐軍(現在の韓国民団)が日本人を虐殺しまくった事を日本人は知る義務がある。
被害者は朝鮮人じゃない、日本人という事を知る義務がある。
罪もない我々のおじいちゃん達が悪者にされ、本物の悪人である在日朝鮮人が被害者になっている現状が異常。
新聞はダンマリだから少しずつでもいいからネットで真実を伝えていこう。
465 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:15:20 ID:7De8xpmw0
>>458 国民の目に触れる表で喋らないだけで、民主党を
応援して世論や支持率をコントロールしてるのを
マスコミの人間はみんな普通に喋るからな・・・。
自分たちが日本をコントロールしてると言う特権
階級的な意識が強いから自慢話でもあるんだよね。
TVでもかつて椿事件というのがあったがあれも
表に出たから問題になったというだけで現在でも
あの協定が破棄されたという話は聞かない・・・。
協定が破棄されたという話がないのだから椿事件
で明らかになった小沢スキャンダルを報道せずに
自民党批判は捏造してでもやるという偏向報道は
今でもずっと続いてるんだよねえ、ガチで・・・。
公平な報道してません宣言か
便所紙以下だな毎日新聞って
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:20:59 ID:Xm+2qVfY0
おーおーアホな事をお書きになる
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:23:29 ID:AMjLENc40
これじゃ参院選で民主が惨敗するだけではダメだな
自らカミングアウトしたマスゴミの真実が広く国民に知れ渡らないと
469 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:24:54 ID:u4SX2zfz0
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
> あるはずだ」
あ、やっぱりな。変態新聞は偏向報道をしてたってことか。
>>1 違う
批判するだけじゃ駄目というのは合ってる
でも提言報道じゃなく報道に必要な事は批判を受ける事
ネット記事に掲示板を設けるとかそういうこと
471 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:25:30 ID:m6Kgvkcy0
報道は公平中立である必要はない。
だが公平中立であると偽っての報道は絶対的に許されない。
>>1嘘吐き
嘘吐きは泥棒の始まり、嘘付いたら閻魔様に舌切られるって母親に言われて来なかったのか?
嘘吐いたらいけないよと学校、いや幼稚園で教わらなかったのか?
お前らみたいなのを見てるとね、不愉快過ぎて吐き気がするんだよ
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:26:46 ID:AMjLENc40
民主の失政はなるべく隠すようにして
代わりに
でも自民はやっぱりダメ支持率も伸びてないキャンペーンやってます
読むのがめんどくせぇが
取り敢えず変態は死ね
新聞社自ら公平な報道をしません、民主党の機関誌になりますって宣言ですか
>毎日新聞社編集綱領 (1977年12月制定)
>われわれは、憲法が国民に保障する表現の自由の意義を深く認識し、
>真実、公正な報道、評論によって国民の知る権利に応え、社会の公器としての使命を果たす。
ttp://www.mainichi.co.jp/corporate/vision.html ↑自分のところのこれすら最低限守れないならもう新聞社としての役目終えてるんだよ
毎日はもういりません
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:28:36 ID:m+aJ0Nf60
ライアン・コネルはどうした?
477 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:28:39 ID:tct4IfuhO
分かってはいたが改めてクズゴミだなぁと思うです
478 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:28:50 ID:LmF2C7HH0
>鳩山政権が密約と歴代総理のうそ答弁を明らかにした点は大いに評価したい。
だが鳩山もウソばかりであった。
「政治は政治家が作るんじゃない、マスメディアが作るんだ!」
って知人の記者が本気で言ってた。
すごい頭の良い人だし、人間的にも良い人なんだけど
マスゴミとして洗脳されてるんだなと思ったわ。
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:24 ID:EZ4FLQXp0
これじゃあ半分以上が押し紙になるはずだ。
変態だけでなく馬鹿だからな。
記者クラブでもそう言う遣り取りがあるんじゃないの?w
482 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:33 ID:yRsRC9Jc0
>>1 > 新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。
> 生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
> でも新政権は予想以上にもろかった。
(´-`).。oO(救いようのないバカだな。
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:35 ID:xl3NbO7d0
椿事件をおもいだしたぜよ。変態新聞をつぶさなきゃあたしい夜明けはないぜよ。
484 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:30:56 ID:RvdLYpCx0
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:31:07 ID:AMjLENc40
何が提言報道だよ
提灯持ち報道しかしてないじゃないか
>>474 投げやりワロタwwww
まあ確かに毎日の相手を真面目にするのは時間の無駄だわな。
487 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:32:20 ID:FUtjMx7r0
世論調査が無くなったな
2週間に一回は各局のどこか数社は発表してたのに
今週末はやるのかな、来週の水曜位が楽しみだw
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:34:05 ID:RvdLYpCx0
>>487 こういう情弱も死ねばいいのに
先週読売が発表したばかりだろ
救いようのない能無し同士、鳩と変態新聞はウマが合う。
その好事例ですね。
490 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:34:23 ID://sJM5Qw0
そもそも毎日なんてネットでも滅多に読まないし、こういう新聞は
世の中に存在しないという風に無視したほうがいい。
いわゆるアンタッチャブルな存在にするのが合ってるよ。
つか、これは逆に言うと、自民党政権時は混乱混乱って進んで書いてたって事だよな?
普通ならこんなこと言わないんじゃない?
日本の政治ジャーナリズムって本当にレベル低いよね
発展途上国のメディアの方が遥かに優れている
かといって、欧米のメディアにも劣っている
なんで民主主義国家のジャーナリズムで、日本だけがこんな状況になったのだろう
493 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:35:39 ID:/etWHU9+0
マジで言ってるの?
これ椿事件じゃん。
494 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:36:36 ID:KTkdEoPo0
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:36:48 ID:FUtjMx7r0
ミンス崇拝者は情弱って言葉好きだなw
496 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:37:10 ID:2IwIl6x30
ダブル選挙しろということですが、本当にやると自民党は候補者さえ集め
られないので、自民大敗します。だからやれと言っています。完全に反日
左翼新聞ということです。
497 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:38:46 ID:AMjLENc40
>>492 戦後ずっと左翼思想にひきづられていびつな形で続いてきてしまったのと
何故か高給取りの特権階級みたいになってしまったから
こんな土壌でまともなジャーナリズムが育つ訳がない
498 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:39:06 ID:aNdS6xen0
日本のブンヤは政治家になれない、なる勇気がない奴らの集まりだからなあ
報道に政治的意図を持ち込みすぎる
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:39:39 ID:6YnNxXV70
長すぎてスレタイしか見てないけど
隠ぺいはダメだぞ
500 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:40:12 ID:6KZ5JweVP
売国と捏造の
┌──┐
│新売│
│聞捏│
└──┘
の提供でお送りしました
気持ち悪い集団の会話だな
502 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:40:54 ID:FczWi9SkO
公安に取り締まられない程度の絶妙な売国をさせたら毎日は最強
503 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:41:44 ID:Az+P+7lC0
(#@∀@) バラすなよ変態!
504 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:48:07 ID:Ora5VdAC0
>>1 すさまじく偽善的気な者達だと感じるな・・・。
>小菅 党首討論は、党首がぶつかり合う闘いのひのき舞台です。その迫力から真の政策論争も
>生まれてくる。党首の背中を押す意味でも、どっちが勝ったかをマスコミが判定するのは必要です。
判定するのは読者、または国民だろう。我々は好きなように印象操作をします!
と告白しているのか?
読んでてこの近藤って人は、反面教師的な狙いでもない限り相当な下衆に見える
>>1長い!三行でたのむ
508 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:50:42 ID:oToawcejO
混乱じゃなく、淫乱とかいとけばいんじゃね
509 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 20:52:40 ID:mvz8L/2z0
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:54:45 ID:HB+C24ll0
変態
むしろねじれ国会の方がバランス取れてていいんでないの
512 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:55:43 ID:2IwIl6x30
この毎日新聞、TBSテレビ、朝日新聞、テレビ朝日のアカ野郎。早く倒産しろ。
毎日、祈っています。
513 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:57:27 ID:FUtjMx7r0
今日、ニコ動見てみると
北澤・・・防衛無知なクセに逆切れ
長妻・・・答えられなくなったら壊れたレコーダーで時間稼ぎ
赤松・・・売国が信念
で、鳩と管はあれだろ
混乱の域を飛び越して日本終了のPVだったぞ
514 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:58:28 ID:qx++PF7h0
まあ、こんな便所紙金出して買ってる奴なんていねえし
515 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:59:43 ID:I4Cwj9fR0
こりゃあひどいな
516 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:59:47 ID:1U87I39pO
マスコミが民主党を持ち上げ国民を騙してまーす。
その裏では、民主党によるマスコミズボズボ接待が
明らかになってまーす。
517 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:00:39 ID:Q7BrlsWr0
「民主政権を依怙贔屓してます。でもこんなに酷いんじゃ国民を欺くのも限界です」と言いたいわけか
518 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:00:40 ID:cc/S+cJz0
変態が自分達の性癖について語り合うでござるの巻
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:02:43 ID:ENd/nwbNO
参政権なきゃまだいいがやったらまじで死ね
520 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:04:48 ID:0iCZSeu1O
521 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:04:49 ID:I4Cwj9fR0
>先の党首討論などでは、意見を出し合うべきところでとっちめて点数を稼ごうとしている
党首討論は意見を出し合って解決案を導き出す場じゃないがなw
>党首の背中を押す意味でも、どっちが勝ったかをマスコミが判定するのは必要です
( ´,_ゝ`)プッ
ズブズブだな
テロリスト共め
懐かしいコピペ
@与えられる情報を鵜呑みにするな。まずは疑え。
A自分の頭で考えている気になるな。殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
B数字に騙されるな。数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
C過去に目を向けろ。必ず今と繋がっている。
D皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
E事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ。そして関連付けろ。
F耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
G強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
H正論ばかり述べる奴には気をつけろ。禅問答になる。
Iやばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
ドヘタレ与党礼讃提灯持ちヘンタイ風俗チラシwww
525 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:08:07 ID:zrW4Yk0U0
麻生=なにもあげない
松井=焼き肉
鳩山=いろいろと記者を大切にする
ジャーナリストも生臭ちゅうこっちゃっなあ
a
527 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:09:42 ID:fm/K1eTY0
変態のお友達
朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「ネット上には誹謗中傷が溢れている」
失語症の躁鬱ニート部落民は首吊って死ねよ
528 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 21:09:43 ID:mvz8L/2z0
ともかく、こいつらマスコミ関係者についてはこれ覚えておいて。
かなり簡略化しているがこういうこと。
日本国内のメディアを支配する悪の四大組織
電通コリアン成田豊率いる反日亡国コリアンズ
【テレビと新聞・雑誌の収入源、特にテレビのそれを100l抑えているGHQ系列朝鮮テロリスト】
朝鮮カルト創価学会コリアン 池田大作勢力
【すべての放送局と新聞・雑誌に影響力を持つ。最近の反日の連続で、
広告がつかなくなったテレビ局にカネをだしているのがコイツラ。
日本社会と国民を圧迫し、自殺寸前に追い込み、そこに救済の糸をたらすことで勢力を広げてきたきたが、
最近はやり口が理解され、にほんじんのかわりに中国人を大量に受け入れて、
国家の完全簒奪を狙っている】
捏造反日協会【NHK】GHQ系の占領軍洗脳放送所。
日本人からカネを集めて、捏造番組をつくって刷り込んでいたが、
最近はアメリカ本国からの上納要請が厳しく、制作費はもっぱら韓国に垂れ流している。
鄭夢準と韓国国家情報院勢力 2002年ワールドカップに先立ち、
日本のテレビ・新聞社への工作員浸透に力を入れた。 もっとも強烈な反日意識を持つ集団であり、
殺人上等。国家情報院は外国において人を殺してミンチにし、鶏のエサにする、という
非合法活動を行っていることでも有名。
それぞれ目的は違うが、コイツラの一貫した方針は‘反日’
特に創価学会勢力と電通勢力は、日本の滅亡を画策しているふしが伺える。
【韓国国家情報院勢力は、日本の弱体化・衰退を狙っているが、滅ぼそうとしている気配はむしろ少ない。
NHKは労組を中心にひたすら、容赦のない反日と亡国を推進している。】
>>1 事実を多面的に報道しろ。
記者の補足や感想はいらん
530 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:32 ID:FX/Lu+eh0
あ
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:38 ID:5vmQKeVIO
傲慢極まりないな
終わってる便所紙
片方の奴は少しはマシかと思ったら後半加速したし…
532 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:47 ID:H0ZTPO4I0
近藤 「人間の建設」と題した小林秀雄、岡潔両氏の対談に、人間は生後18カ月前後に一つの
まとまった全身運動をするといった話が出てくる。
流れ的に小林秀雄どうたらは必要なくね?インテリぶりたいのは分かるが
533 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:49 ID:CP4Vn40mO
変態と脱税はとっとと氏ね
534 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:10:55 ID:KDyScICJ0
コイツら実はとんでもないこと暴露してないか?!
密約は許せんとか言える立場か?
535 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:11:17 ID:dRR7xU450
∧∧
./ 支\ ∧_∧
.( `ハ´)<ヽ`∀´>
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | l . |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! < 鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそう
!__y 毎 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
マスコミという営利団体が、自らの利権を守るために世論を煽って誘導しているだけだよな
公平中立なんていうお題目にハナから中身は無かったと。そういうことか
それだけ鳩山政権が日本国民から支持されているということだろ
次の政権交代が起きたらメディア改革して貰わないとな
マスゴミの連中にはきっちり責任を取らせる
539 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:15:30 ID:EgeM2mcg0
そもそも二つの見方があったなら
その両方を載せとけよ
恣意的に片方を選んでるのが問題なの
どちらの見方が正しい正しくないを
今更議論してどうする
何も分かってない
そもそもその体質が問題なのだ
ガラガラポンをすべきなのは第一にマスコミ
540 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:15:47 ID:c+Fa0DBe0
>>400 お遊びでやってる2ちゃんが大マスコミ様と同列に並べて比べられるなんて光栄な話だな。
2ちゃんのスレなんてはなから信用されてないし、公平中立やジャーナリズムも謡ってねえからドンだけ
腐ってても問題ないんだよ。便所の落書きを真に受ける奴がいるとすればそれはそいつが悪い。
541 :
【4月18日渋谷】子ども手当再審議要求デモ ◆tsGpSwX8mo :2010/04/09(金) 21:16:35 ID:e+Qj3FwJ0
>>1 うわぁっぁあああ
毎日新聞きめぇぇえええええ
さすが変態新聞!!!wwww
542 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 21:17:04 ID:mvz8L/2z0
>>538 正直なとこ、改革ではなく文字通り、全員首を刎ねるしかないな。
人数がハンパじゃない。
もしくは、パージしたうえで日本の喪った国益を連帯責任で要求し、損害賠償請求し、全財産を剥奪した上で
さらに取り立てを厳しくし、最後の1人まで、できるなら家族もろとも自殺に追い込む。
もっとも日本が文字通り消え去る可能性のほうがはるかに高いがね。
543 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:17:55 ID:iC9cpBdd0
要するに本当は混乱してても書かないって決めてたってことだろ。
なにが報道なんだかな。
虚偽じゃねーか。
どんな言い訳しても、始から根拠無き虚言であることくらいは
報道者として理解しているのが前提だろうが。
結党当時からミンスの政策目標を知り、ソレを踏まえての偏向報道だろう?
世界秩序崩壊を目論む輩を言論で支援したんだよねぇ・・・
コスモポリタリズムか友愛か知らんが、ソレを支持するってのが、国民の権益を全否定する
ということすら理解できないのは、社会人やってたらいけないだろう。
>>1 >これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。
マスコミによる洗脳、世論誘導ってことだろ
546 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:19:35 ID:/etWHU9+0
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/ 毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書
毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、
日本製薬団体連合会の評議員に配布した。複数の関係者によると、
数年前の医療報道で一部医師から強い批 判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいはネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。製薬企業のほとんどが出稿を停止し 、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。
文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題など を交えて報じたところ、一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。
複数の関係者によるとこれを皮切りに、
同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、
10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。いまも数社を除いて出稿停止が続いている。 背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、 広告出稿をけん制する動きがあったという。
毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と 説明する一方、「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。
奈良県の医療事故報道に対する批判を
「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、
「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、
成果を出したと訴えている。
文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、 認められた。「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)という。
このようにスポンサー通じて毎日つぶすのが効果的です。
547 :
【4月18日渋谷】子ども手当再審議要求デモ ◆tsGpSwX8mo :2010/04/09(金) 21:19:36 ID:e+Qj3FwJ0
>>18 これは許せないな
日本を特アと共有しようってふざけんな
548 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 21:19:51 ID:mvz8L/2z0
>>540 残念ながら、毎日変態よりはるかに信頼性高いよ。
549 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:21:59 ID:EgeM2mcg0
いや民主党応援団ならそれでいいんだよ
ただししっかり明記しなきゃだめだ
いかにも中立を装って
恣意的に歪んだ情報を垂れ流すなら
それはほとんど犯罪に等しい
550 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:22:51 ID:omv/57MQ0
なんで毎日はこういう記事を垂れ流すんだろうな
全然統御がとれてない
552 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:25:17 ID:aNiIbNqZ0
中立性無視を公言してどうすんのw
もう報道の看板外して機関紙にしろよ
マスゴミ、民主、朝鮮。どれも共通してるのは知れば知るほど嫌いになるってことだな
どれも根っこは同じってことか
554 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:25:32 ID:tE7E1U2dO
こんな連中が書く新聞なぞ買ってる奴は今すぐ解約しろ
なんだ変態新聞か
556 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:27:19 ID:TnYMBRLrO
>>542 そこまでやったら北朝鮮だよ。
公平中立が無理だったら、せめて「毎日新聞はなにがなんでも民主党を応援します。ジミンガー。」と旗幟鮮明にすべき。
需要はあるはず。赤旗や聖教新聞くらいは。
557 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:29:25 ID:RvdLYpCx0
>>556 その客層はすでに日刊ゲンダイに奪われてるからダメだろ
558 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:29:51 ID:UdBVhLOHO
>>553 と言うか、どれも同じwwwwwwww
民主=マスゴミ=チョン
新聞屋ごときがが何か実のある提案提言などできるわけんーじゃんw
なんのプロでもない頓珍漢なド素人集団なんだから
連中自身「何のプロでもないのが記者の誇り」とか言ってるしw
記者も紙も塵屑はただ消えるのが一番世のためになる
そんなに民主党政権がいやなら日本から出て行けよ国賊ネトウヨ
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:36:00 ID:v13lJ+Er0
何が言いたいのかさっぱりわからん
562 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:36:02 ID:uKlduEUo0
この政権が一番信用できない点は
優先順位がメチャクチャなところだろ
真っ先にやらなきゃいけない景気対策は全くの手付かず
そのくせ、いきなり具体的展望の無いままCO2を25%削減宣言ww
外国人参政権、夫婦別姓、GWの地域別制
左翼しか喜ばないような法律ばかり率先して通そうとするわ
普天間問題にしたって、最優先は国民の安全保障なのに一部沖縄県民や
左翼の顔色伺いを最優先ww
子供手当てだの高校無償化だの、まるで社会主義のような所得の再分配
ばかり優先
おまけに最優先すべき日本人の権利ないがしろで外国人に大量ばら撒き
初めて本気で死んでほしいと思ったよ
バカじゃねえのw
自ら情報操作してるって、自慢げにw
混乱してないなら「混乱」と煽るのは問題だけど、
実際混乱してるんだから「混乱」って事実かけよ。
564 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:39:20 ID:dgCrPvwS0
>>1 大本営発表は、嘘くさいけど一切非難しません。えへん
何時の時代だよ。今・・
565 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:41:05 ID:mrSIlM2f0
また、椿事件かよ。
マスゴミ各社の社長を国会に証人喚問しろよ。
566 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:42:50 ID:nVGepwuH0
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが
はあ?
567 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:43:05 ID:ykQjf3Nq0
やっと規制解除だお。
それにしても、西山事件で潰れた変態新聞は懲りないんですねえ。
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが
まったく寛大じゃないから
勝手に決めるな!
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:48:49 ID:YzS+hOAiO
つーか、対談が起承転結になってないし、言いたいことがさっぱり分からん
ガンダム風に翻訳して
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:50:51 ID:+rnoxPuU0
今日毎日新聞を解約した
これじゃ権力の犬だよ
571 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:52:18 ID:G+yyAyD80
えーとなんだろうか
この記事を読んで思った第一印象は
毎 日 新 聞 社 は 悪
こんな感じ
うまく文章ではあらわせないけれども・・・
ひでえ偏向報道w
573 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:54:04 ID:hicrpWO10
権力を監視する言論機関という立場を放棄した宣言に等しいな。
政治部長の政治信念に近い政権は非難しない宣言かな?
いずれにしろジャーナリストなどと二度と言って欲しくないね。
迷走してるのが当たり前だからニュースにならないよな
まともに動きだしたら大事件だが
575 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:59:24 ID:IV+uI57t0
576 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:00:42 ID:dtVc3zixO
>>562 多分、その原因は民主党の組織にあるんじゃないか?
鳩山が党の最高権力者じゃないから、重要事案はまとまらず、どうでもいいことだけ先に決まる。
しかも、連立政権だから、それに拍車がかかる。
全権を委任されてない人が、名前だけ全権大使になって交渉にあたっているようなもん。
そんなんで党間の話し合いなんかまとまるわけがない。
俺は鳩山個人は無能じゃないと思ってる。小沢トップの民主党体制が諸悪の根源。そのせいで鳩山は力を発揮出来ないんだ。
577 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:01:07 ID:2j2LsNNUO
なにこれw
新聞社自ら偏向報道してるってカムアウトすかw
国会を見てれば民主が新政権で経験が無くて混乱してるんじゃなくて、
能力が無いからだと解りそうなものなのになぁ
だから米国に相手にされてないんでそ
政治記者って暢気だなぁw
578 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:01:15 ID:p1BMFmQ00
くずだ、くずすぎる
別にスレタイほどヒドイ話じゃないけどな。
ただ、聞けば聞くほど無責任だな、彼等は。
自身の影響力と責任のバランスがとれてないからこういう事になるんだろう。
ジミンガーといいわけしながら、オザワガーともいいわけする
>>1 これ支持率も捏造してますって意味も含んでるだろ
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:08:36 ID:RvdLYpCx0
>>576 鳩山が党の最高権力者だよ
なのに、鳩山が小沢の造反を恐れて、小沢の言いなりになってるだけの話
毎日変態新聞が一日も早く倒産しますように!
ゴミチョソ記者・編集者に天罰が下ります様に!
「苦労して支持率を支えてんのに何だよと」
つーことだな。
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | < 年間500億円で足りよう。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ 混乱混乱と書くのはよそう
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
>>576 もしよかったら参考までにあなたが思う鳩山氏の有能な部分を
教えてくれないかな?
衆参のねじれを防ぐ意味で民主党支持。
小沢が辞めた新生民主党に期待。
これからは批判もするし左翼脳で提言もしていくかも。
……。
588 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:23:26 ID:TDa3QLkB0
あまりにも露骨なひいきワロタ
589 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:28:22 ID:KWCRodH30
___(⌒ヽ
/ノ ヽ、_⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
ヽ ノ| ::: (__人__) ::| ⊂ `、
\ \ )i!!il|l| / /> ) )) ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 自民よりマシ!自民よりマシ!
。 \ \ / / 。
ヽ_ ノ 民主信者 │ ゚
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
非核三原則ってのは法律じゃないんだけどね。
しかも、核の持込を認めたわけじゃなくて追求しないってだけだから
「密約」じゃ無くて「広義の密約」て表現されてるんだよね
591 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:32:04 ID:miQ6BoB20
っていうか、さっさと廃刊しなよ。
アンタらじゃオピニオンはムリだし、今までのミスリードの贖罪しないとな。
592 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:33:33 ID:PetDRGCr0
ははは、メイソウは大馬主だからなぁ
第一回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)
馬番 馬名(騎手)本紙予想
1番 サクラダツゼイオー(鳩山)◎
2番 ノータクティクス(管)
3番 ラグビーボール(原口)
4番 ハンニチデンポー(千葉)
5番 メイソウカデナ(岡田)▲
6番 エンダカスキー(藤井)△
7番 キャバクラバクフ(川端)
8番 ミスターケントウ(長妻)○
9番 ミンダンカッサイ(赤松)
10番 フライングポロット(直嶋)
11番 ノースタディ(前原)※
12番 ホウカイカンティ(平野)
13番 シンゼイ(小沢)
14番 メイソウフテンマ(北澤)
15番 ロチューキングダム(中井)
16番 ユーセイトップガン(亀井)△
17番 リダツモオンサイト(福島)
18番 ブンカク(仙谷)
19番 シロヌリノヨーカイ(幸)
20番 ダークジェネラル(小澤)
21番 パンアンドサーカス(枝野)
22番 ニバンヲミセテ(レンホウ)
23番 モナ(細野)
6番エンダカスキーが1着で辞任のゴールを駆け抜けても、長丁場のレースはまだまだ続く。
さぁ2着で更迭(辞任、辞職または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?
事実をねじ曲げて報道してるのを自慢げに言ってるって・・・
毎日新聞って完全におかしいだろ。
594 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:37:11 ID:JA0UWxJ00
>混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。
政治部長が言ってるわけだから、事実上の命令だよな。
595 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:38:44 ID:5MSPUcyR0
麻生さんなら100回は辞任しないといけないような事を言ったりやったりしてる
596 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:40:13 ID:PetDRGCr0
>>595 すべての閣僚が、いつ辞任(辞職または友愛)のゴールを駆け抜けてもおかしくない内閣だからな。
もう、これ以降の内閣は、なにをやらかしても辞める必要なんかないわな。
597 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:41:17 ID:XCG5OIG80
やっぱ毎日って売国なんだなぁ
平気で嘘を書く
きちんと事実を記事にしてください
感情をまぜるな
こういうことやってるから、新聞離れされちゃうんだよな
600 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:43:23 ID:wXwQiWNR0
権力翼賛マスコミほど性質の悪いものはない
椿事件の反省も無く民主翼賛を続けるマスコミは潰れてくれた方が世のため人のため
601 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:44 ID:UrJ2uqU60
>> 鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない
マスコミの使命の第一義はなんだと思っているんだ。
事実を分け隔てなく報道しろ。
602 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:46:08 ID:+E5wBq0Q0
何で新聞屋って常に上から目線なの?
人様からお金を頂いてやってる商売じゃないの?
603 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:46:32 ID:7GIIstvp0
何勘違いしてんだよ
お前らの仕事は事実を色付けなく書くことだよ
支配者にでもなったつもりか
毎日新聞って 政治好き中年の居酒屋談義を新聞記事にして新聞売れると思ってんのwwwwwwwww
605 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:47:36 ID:xl3NbO7d0
こんな新聞にお金払うバカがいるのか。
びっくり!
606 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:49:04 ID:RSzLcgexO
まさにゴミだなw
便所紙ほどの価値もない。
607 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:51:29 ID:UaUP+Oeg0
毎日には責任とってもらわないとな
608 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:52:14 ID:mGtHGxeK0
うちは朝日に金払ってる(´・ω・`)
西日本新聞に変えようか考え中
>>1 情報操作をやっていることを、恥もせずに堂々と告白するとは恐れ入ったね。
「事実報道をしない」というのは、もはやジャーナリズムとして自殺したも同然。
611 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:31 ID:zROkOz5f0
新聞記者は異常者
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:55:22 ID:eZk3TUCz0
毎日だけと思わないことだ。
613 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:58:30 ID:dRR7xU450
工作は予定通り、進んでるアルな
∧∧ 民主党政権樹立で日本併合も近いニダね
/ 中\ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´) <`∀´ >、 (@∀@-)我々、反日マスコミによる日本人
( ,⊃旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と ) 愚民化工作も着々と成果を上げております。
(_ /________//'(_(_つ
|_l───────‐l_|'
よくわからんが、やんわり情報統制しようとして一蹴されたって事か?
615 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:02:01 ID:CCjtQVxV0
>>5 >政治記者がまずやるべきことは、水面下に隠れている権力者の思惑や手口を暴き出し
読者に明らかにすることです
これには同意
でもできてないよな、金で買われた記者は自害するくらいの
正義感がないなら、さっさと辞めて他の職を探せ
616 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:02:24 ID:9G4v2z5gO
気持ち悪い対談だなぁ
617 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:02:32 ID:+rnoxPuU0
今日の産経新聞26ページしかなかった
朝日や読売は40ページあるのに
618 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:03:54 ID:7De8xpmw0
>>559 事実を報道する気がないのだからプロのジャーナリストですらないしね。
マスコミの中でプロと言える連中は工作活動をしてるプロのスパイだけ。
筑紫鳥越のように風貌が土井たか子そっくりな連中だけがある種のプロ。
619 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:05:04 ID:Vs2xwcLW0
黙ってろ変態
620 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:05:06 ID:dRR7xU450
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る
そう信じて民主党に投票したのに
ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし
マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。
…そうだね。
/\___/ヽ
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''−‐" I ( (  ̄ノ `ー-'′\
D @  ̄  ̄ \
621 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:05:29 ID:c4eeB+tD0
小菅 いや、検察批判はかつてなく噴出しました。自民党一党支配の時代は、検察により政治が
浄化されるという検察頼みの空気があった。でも政権交代という手段を得た今、検察ではなく有権者が
政権を代えるという発想が必要です。逮捕、起訴されたから、または不起訴だから、という理由で
責任論を語るべきではないと思います。
これアホか?
622 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:07:17 ID:C7BtkFcV0
こんなのだから新聞を読む気になれないわけで
623 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:07:32 ID:d7wgo+VW0
年500億円で足りよう
>>620 グローバル経済で勉強できない子はどんどん下層民へ
もう日本オワタゆとり
625 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:15:08 ID:eZk3TUCz0
偏向報道のカミングアウトはGJだ!
他の記者も見習えw
626 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:18:01 ID:hicrpWO10
>>579 そう?十分酷い話だと思うけどな。
権力の監視役が権力の揺りかごになろうって言ってるんだぜ?
つたない、未熟、まだ半年、なんていい訳にもならない理由でな。
627 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:21:07 ID:hsoN9U4H0
誰も変態の意見なんか求めてないから。
売日新聞が捏造を認めたってことですねwww
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
毎日さんよ・・・・お前らの使命は30年前に終わっているんだよ・・・・・さようなら
630 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:27:31 ID:ADTuw6gC0
631 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:28:46 ID:l6nkoelz0
堂々とこんな記事載せられるって
偏向してる自覚がないのかな
ありのままを記事にしないことを真実を書いたとは言わないんだけど、それでマスコミのつもり?
634 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:47:42 ID:nv1oAIyq0
>近藤 メディアは批判をして飯を食っているようなところがありますね。権力監視がジャーナリズムの
一番の役割ですが、政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
そんなこと、その歳になるまで分からなかったのかw
学歴高くても、やっぱり馬鹿は馬鹿なんだよなww
635 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:49:40 ID:TnYMBRLrO
>>633 赤旗→共産党
聖教新聞→公明党
変態毎日新聞→民主党
あ
637 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:49:50 ID:ifkr93LO0
TBSラジオ記者のTKDはこれを見てどう思うのかね。
これでも読売や産経より、毎日のほうが良いって言うのかね
638 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:06 ID:Vt2OzO2I0
>>1 無知な人が読んだら「なるほど」と思うだろうな。お〜怖い怖い。
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:53:31 ID:10bXAWrSO
640 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:54:14 ID:ljd6m5qxO
椿事件ちゃうのん
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:02 ID:W7SdGi1q0
椿事件ですね、わかります。
待つ とか 混乱と書くのはよしてやろう とか
新聞社はもう政治の実権握ってるみたいな考え方だな
思い通りに扇動したくて扇動したくて仕方ないらしい
ミンスはマスコミの傀儡政権。そういうことですね
644 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:11:24 ID:NLSdPKtdO
これ、結構大変な事じゃね?
さらっと言っちゃってるけどさ、
「自民党の時は言わなかったけど民主党には混乱してるって書くのよそうぜ 」って
大問題じゃないか?
645 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:12:59 ID:wWFazZje0
毎日新聞正直だなw
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:14:54 ID:aeg7LPtQO
滅べ変態
647 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:20:27 ID:QfWZ3tXS0
報道しないということで明確に政権擁護してるじゃないか毎日新聞は
とっとと潰れろ変態
650 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/10(土) 00:40:01 ID:3HRGag5C0
>>576 ふざけんな。
鳩山が日本の解体主導してるんだよ。
あのまともに働いたことのない63歳児の世界友愛計画が。
651 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:43:11 ID:t2aZY+wTO
今さらだが新聞ですらないな
652 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:43:58 ID:kJYDalAo0
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~)
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/ < 「まだ自分の意思を示す時期ではない」(63歳:首相)
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
653 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:36 ID:kPS/Bl46O
654 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:48:54 ID:I+Pgm+Rz0
>>1 > 予想以上に
他人事みたいに言ってるけど、
この政権発足させた責任の一端はメディアにもあるんじゃないですかねぇ。
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:52:22 ID:oi4yYWvm0
近藤勝重 ←こいつ酷いな。こんなのが編集長じゃ完全に終わってるな
656 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:53:26 ID:hlPq8flE0
参議院選挙で必ず落選させないとならない議員
森ゆうこ
千葉景子
輿石東
岡崎トミ子
北沢俊美
今野東
鈴木寛
竹内則夫
田中直紀
谷岡郁子
田村耕太郎
直島正行
白 眞勲
姫井由美子
福山哲郎
円より子
横峯良郎
比例も含まれるので該当比例区では投票に注意を
何をふざけたことを
迷走しているんだったらそう書けよ。
何で民主だから、自民だからって党毎に書く内容を
自主規制とかしてるんだよ。
そういうんだからおまえんとこの新聞はよまねえんだよ、ぼけっ、かすっ!!
>小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と言われた」と
>報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、是々非々でやっています。
>自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
こいつに、自民より甘く書いているという自覚があるのかないのかすら分からん。
すげーな、偏向報道を認めてるよ変態www
660 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:30:19 ID:qB5KiT6Z0
>>656 >比例も含まれるので該当比例区では投票に注意を
参院の比例は全国区だけ。
661 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:37:21 ID:o9tUW1Jq0
>小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と言われた」と
www
662 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:40:15 ID:Nu3ba16R0
紙上で手口までバラすようになったかw
良心の呵責に苛まれたのか馬鹿なのか
お前ら変態新聞にジャーナリズムとか期待してたの?
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って近藤編集長が言ってました
664 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:54 ID:A4qo8MXR0
ま〜〜 民主の政権交代
なかったら、中国と同じ 1党独裁政治が 続いたわけねw
中国のように
ま、 日本もそれだったんだよww 中国や韓国と同様にw
北朝鮮は個人独裁国家
あ、まてよ まだ韓国の方が 政権交替は日本より 先進してる^^
665 :
○:2010/04/10(土) 02:01:04 ID:PsGvrmSj0
666 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:05:28 ID:3Tbvpp1sO
文章長すぎて読む気分になれねえな
偏向報道を暴露したん?
669 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:53:21 ID:CF6/YtWv0
>>664 なんで文章の途中に空白が入ってるんだ?
単語も日本語の通常の用法となんか違う。
670 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:59:56 ID:p+DPAgu60
自民党が政権を担っていた期間も
マスコミがずっとそうだったかといえば怪しい。
「三宝会」ってあったじゃん。
671 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:15:55 ID:y8Gy6mfI0
それでもネトウヨが大好きな産経より売れてるんだけどなワラ
672 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:18:38 ID:y8Gy6mfI0
>>669 俺の英文メールもこんな風に見えるのかなー がっくし
673 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:03:23 ID:+UqMibWy0
> 自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。でも新政権は予想以上にもろかった。
こいつらにはマスゴミって表現がおにあいだな
674 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:09:43 ID:AOblHqQf0
●民主党のやりたい事
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認 :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認 :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止 :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法 :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育 :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話 :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :合法的違法行為が可能に
子ども手当て :外国にいる外人にも配る子ども手当て
高校無償化 :外国の学校の授業料を日本が負担
経産省に韓国室を設置 :経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療 :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和 :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
●民主党のやった事
総理と幹事長が脱税 :外国からの献金疑惑も
インド洋給油活動停止:後は中国が引き受けますので中国にテロ情報下さい
歴史捏造 :竹島問題を教科書に不記載へ
センター試験問題 :「外国人参政権は、憲法上問題なしと最高裁が判断した」が正解の問題を試験問題に
東シナ海ガス田 :中国が合意を破り掘削中 政府何もせず
謎の復活 :仕分け済みの在サハリン韓国人支援共同事業が予算案へ
米軍基地移転問題 :アメリカとの同盟にヒビを入れる
マニフェスト詐欺で民意と嘯き外国人参政権法案を通そうとしている。民意ではない
憲政史上に残る基地外内閣
675 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:48:17 ID:jQ8A+oZJ0
まいにち新聞は、特アと民主党の大賛翼政会です。
ンな事、前からネットじゃバレバレだったけど。
676 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:52:54 ID:YJ0VSM+N0
>>631 いや、偏向はいいんだ。公正中立ではないとはっきり表示jしたうえでなら。
毎日朝日NHKの問題点は公正中立だと偽って偏向していることなんだ。
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:56:05 ID:RF0pIjmTO
世界中に日本人を侮辱する記事を配信していた変態新聞さんが、一体何を提言なさるおつもりで?
さっさと潰れろやカス
>>671 だって産経ってもうロクに拡張してないんだぜ
店次第ではあるけど
680 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:03:57 ID:mO2tEUpX0
マスコミのレベルの低さが民主党に乗り移ってるんだということをもっと自覚しろよ
681 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:04:43 ID:PhdfaKIn0
既出かつずれた話かもしれない。
ジャーナリスト大宅荘一にこんなエピソードがある。
大本営発表は景気のいい言葉が並んでいるものの戦局の悪化は明らかであると。
戦局悪化を伝えるかそれを伏せ国民を鼓舞する社説を載せるか
大議論の結果、大本営発表に沿った姿勢をとることに決めたそうである。
今回は自ら大本営発表をすると公言したのは小さな小さな前進といえるのではないか。
メディアが自爆するってのはこのことなんだろうね。
自分たちで首絞めてれば世話はない。
たまに2chでも自称中の人が書き込むけどさ。
あれは完全にネタなんだろうな。成りすまして喜んでるって事か。
ねじれて困るとかどうとか、そんなのは政治家自身やマスコミが決めることじゃねえ。
自民のままじゃ大破綻、民主なったら大混乱なんだからそれが現実とあきらめるしかない。
その時々の有権者の判断で選挙結果が揺れるのは健全な証拠。
世論を敵にまわしているのは貴様ら毎日新聞だ
世間は誤魔化せても売上が真実を物語ってる
>>679 経費削減だよ
拡張自体は物凄く燃費が悪い
何年も継続さしてやっと元が取れるレベル
なら安さを売りにしてテレビCMに任せて拡張しないのも戦略
686 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:24:16 ID:0eInYQ2u0
>>1 (´・ω・`)観察者の立ち位置ではなく扇動者の立ち位置で記事を書いてる時点で
(´・ω・`)新聞記者としてオワットル。
>>686 そんなもん読者に影響与えてなんぼなんだから。
マスコミ否定のフリーライターだってそこらへんは同じ構造だぞ。
小遣い稼ぎに時の権力者に低コストでアルバイト仕事として提灯記事書くように
絡めとられる点においても全く差がない。
これだけ毎日が鳩山政権叩いてもネトウヨは許さないんだな
まるでどこかの朝鮮人のようだw
>>685 なるほどね。ありがとう。人件費が高くつくのか。
毎日はとことん腐ってるな
政治部長もアホだが、近藤という奴はもう論外
いますぐ報道にかかわるのを止めろというレベル
>近藤 政治を育てようという意識はありますか。
かつてない不況に立たされてる時に、育てるとか言ってる場合かよ
俺らが求めてるのは、日本を立て直せる即戦力
わかる? 即戦力
鳩山政権は日本を切り崩す即戦力なんだよ、待つとか育てるとか、そんな問題じゃない
根本的な方向性が違うから
692 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:01:10 ID:F+G/qYIz0
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。
>生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。自民党政権時には
>こんなことは言ったことがない。
スゲェな…こういうことを堂々と言えちゃう神経のマヒっぷり…
やっぱこいつらはツブれるべきだわ。
マスゴミの世論誘導の典型
もうマスメディアには不信感しか抱けないわ
694 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:32 ID:Ay855cf80
695 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:41 ID:Q6jVNy9UO
提案報道?
バカバカしい
696 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:11 ID:CpW6O+tfO
変態チラシ
>これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。
や め ろ
698 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:26 ID:ftAnSiXT0
提言報道=隠蔽、捏造報道
699 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:09:43 ID:vx6DAe/N0
政治部員は、鳩から子ども手当てでも貰っているのか。
どうせ5月までの、政権。
700 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:18 ID:XjioFPCD0
マスコミはもぅその日起こった政治、経済、事件関係のニュースを
私論を交えず含まずに一つ残らず坦々と伝えてればいいよ。
気持ち悪いコメンテーターの解説とか論外だわ。
マスコミの報道しない自由?報道の自由?→国民の知る権利
どう考えてもおかしいだろ。
そりゃ既得権者とグルになって優位な報道ばっかにしてりゃ格差も請じてくるわ。
クソマスゴミは国家に守られ間接的に弱者を作り出し殺す人殺しなのか?
まあ新聞自体、露骨な世論操作が露見して、読者から見放されるんだけどな。
書いてある事を鵜呑みにしたら、騙されて不利益を受ける情報源なんて見放されるに決まっている。
そんなことも分から無いほど傲慢になった連中、救い様が無いな。
おいおい、毎日は変態なんだぞ。何を期待してるんだ?
変態はやはり変態だった。今回はそのことを再確認するいい機会だったと思え。
703 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:49 ID:a2hjm8Hm0
この手のすれで必ず沸くのは・・・。
「マスコミが変更してるのは当たり前。先導するのも常識。利益上げる以上、当然の行動だろw」
みたいな意見吐いて、スカしたリベラルとか中立的立場気取る屑。
・・・だったら、中立報道原則とかの建前掲げるのやめろ。
という話なんだけどな。
中立気取る一方で、議論のワンサイドに加担して他方をブッ叩く。
発言責任は一切取らない姑息な姿勢が非難されてるんだろうに。
>>1 >小菅 そういうことですね。批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」という
> ことになる。これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。(以上、抜粋)
↑これだって、発言責任や根拠が問われるようになることを理解してるとは思えないんだよな。
常にいいっ放しでいようとするお気楽なご都合主義しか感じられない。
704 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:43 ID:IR+1lvRnO
ageておく
705 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:54 ID:GJBDTlyp0
なんだ、在日変態新聞か
706 :
【4月18日明治公園13時半集合】子ども手当再審議要求デモ:2010/04/10(土) 13:44:16 ID:2se2SabV0
変態新聞はホントろくでもねぇな!
在日フィルター全開じゃねぇか!
707 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:44:32 ID:tzRbHaki0
とりあえず常時ageしとくか
こんなキチガイ内閣生み出したのもマスゴミの責任大だな
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:47:25 ID:pJSQwyR90
これは分り易い「500億よこせ!」ですな
709 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:51:04 ID:Ur6hi3Xd0
すごく・・・椿くさいです
>混乱、混乱と書くのはよそう。
これでこの支持率って凄いね
麻生政権と同じように叩いてたらもう支持率一桁だったんじゃない?
711 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:01 ID:Lq+e4FxsO
まとめると、500億円よこせって事ですね
日本だから世論がどーのこーので済んでるけど
海外だったら民主党員は命を狙われて
首相官邸に火を放たれるレベル
713 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:36 ID:FrJjIHce0
沖縄を買った、核の持込あるだろうなんて
誰もが知ってたり思ってたんだけどな
それほどセンセーショナルな事でもない
戦争前から白人によりアジア人が踏みつけられて蔑まれてたのは知ってるし
敗戦処理とはいえ、さらに踏みにじられてたなんて言えなかったとも取れるし
全部を公にしてまたアメリカ氏ねって気運が高まったら、子供にまで恨みの連鎖が
続いてたかもしれないし、どっちがよかったか今となっては分からんな
かと言って戦争で死んだ人たちには申しわけないとも思うし
民主党が言ってるように、アメリカのように年数を決めて開示すべき
なのは間違いないけど、嘘がどうこうとか突き詰めても意味がない
どうしてもやりたいなら法律作るしかないんじゃね
てかまず経済をどうにかしてくれ
> これからは、もっと「提言報道」が必要になるのかもしれません。
思わず「捏造報道」って読んじゃったよ
これは激しく同意。
悪の権化自民党を叩くのは正しいが、慣れていないだけの民主党を叩くのはフェアでない。
716 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:40 ID:aymAPyFF0
>>715 慣れる慣れないより現在進行形の詐欺師なんですけど
犯罪者集団です
717 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:46:06 ID:GJBDTlyp0
慣れた頃には日本が消えてなくなってるだろw
718 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:54:53 ID:1umYK6I1O
719 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:04:28 ID:4c6wOj7N0
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが
×世論は ○毎日新聞は
720 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:06:51 ID:Rb/jtH1S0
>つまり(500億を)待つ姿勢は十分持っていたけれど
(あれだけ提灯記事書いたのに、まだ打診がないのは、)あまりにもひどいと
>>1 だれもおまえたち基地外毎日新聞なんざ読んでねーよ
一生新聞という旧石器時代の遺物上でオナニーしてろ!!カスメディア!!
自民政権時代は民主のアホ議員をしきりに持ち上げて"二大政党制の実現を"みたいにまくしあげて自民を散々こき下ろしてたのに、いざ民主が政権を盗ると二大政党制の二の字も出て来なくなる不思議w
しかも今尚自民攻撃に余念がないもんな。
民主がこの体たらくなんだから、自民政権下の時みたいに今の政権に物申す自民政治家をバンバンマスゴミでもちあげたら良いだろ。
「でも自民も酷い」とアホ議員共の造反を煽ったりすんのはどうかと思うね。
「確かに今の政府は期待外れ、しかしまた自民政治に逆戻りするのは如何なものか」
みたいな論調なんかもよく見かけるけど、どの口で二大政党制なんてほざいてたんだよと…
結局自民潰したいだけなんだろ?
723 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:33:17 ID:d43Zb34C0
>小沢さんを乗り越えないと民主党の新しい政治は実現しないと思います
新しい政治ってなんだ?
これまでの民主党は、バラマキ政策で有権者釣ってるだけじゃないか。
まずは新しい政治とかやらの理念を示せよ。それには小沢の存在など関係ないだろ。
724 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:34:22 ID:pS+Re5UV0
変態は変態を知るっていうことだな。
腐ってる
腐敗すぃてるよ
726 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:35:25 ID:MYlVbVedO
詐欺政党に詐欺新聞。
こんな犯罪者集団を野放しにしていいのか?
732 :可愛い奥様:2010/04/10(土) 12:23:08 ID:aCON0xG10
今朝のしんぼーの番組で新党について。
さんざん年寄りだの「立ち枯れ」だのやった後、
「では、国民に 大 人 気 のこの人は」
のナレーションで舛添の映像。
「新党にはまったく興味がありません! 全然です!」
新党の是非は別として印象操作ってこうやるんだと思った。
728 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:50:15 ID:CnEy+eo60
変態新聞ナニ様ですか?早く、潰れてください。
腹が立って、怒鳴り込みたい気分です。
身内に関係者がいるから、生活費を集られるとおもうと
ぞっとするけど、日本の為に潰れてください。お願いします。
第二・第三の英雄気取りの『西山太吉』は、日本人には不要です。
マニフェスト詐欺を総スルーした「政治記者(笑)」どもがなにを偉そうにw
提言報道?
報道は事実を捕捉して伝えるものだ、伝えようとするものだ。
言論機関としてものを言うなら「論説」があるではないか。
報道に願望や希望的観測や歪曲を平気で混ぜるのがこいつらの通弊だが、
こんどは「提言」も混ぜ込むってか。
そうやって誰も読まない三文政治小説を書いてろw
730 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:25:20 ID:qCSAWL5Q0
変態在日新聞は潰しとけ・・・
731 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:26:23 ID:UWF21yCc0
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそう。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
732 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:28:09 ID:MGk+/QE00
今更だけど、こんなもんが新聞かよ
733 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:31:08 ID:3Hc1dk1bO
もう一回倒産してみてはどうか
734 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 16:38:26 ID:6xqTK1IQ0
・・・・・・・・・・・・公平に全国民に真実を知らしめる事こそが、新聞やマスメディアの存在意義だと信じていたが・・・・・・・・・・・・・・・・
とっくの昔におわってたなw
党首討論のくだり。
編集して都合解釈してるだけじゃねぇか
736 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:42:16 ID:grKb4ZSV0
常に迷走ブレブレだから
いまさら混乱って書いてもいまさら
737 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:48:50 ID:ww239QLv0
俺たち毎日は擁護しようとがんばりましたが民主は予想以上に酷かった。
という事だな。
レベル的には、看護婦が
「気に入らない患者には、わざと痛く注射したり、出血させたりするん
だよね〜w」
とか自慢げにタバコふかしながら話してるのと同じくらい、職業倫理上
下衆な発言なんだが、もうさっぱりそんな自覚ないんだろうな
739 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:52:51 ID:ww239QLv0
これだけ大マスコミから「えこひいき」された民主党だが
勝谷は事あるごとに民主批判をする大マスコミを偏ってると批判する。
>小菅 まゆつばだとは言いませんが、衆院選中、民主党は「財源はある」と主張したが、現実は違った。
> マニフェスト修正に世論は寛大ですが、中間採点である参院選での審判は受けなくてはならない。
寛大じゃねぇよ
詐欺で得た議席なぞ返上しろ
741 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:56:43 ID:Ffkyb0PqO
あぁ、もう少し2ちゃんねるがしっかりしていればこんなアホな国を動かせたかもしれないのに。
個人レベルならとことん追い詰めるくせに、国家レベルだととことんヘタレなんだもの。
742 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:57:40 ID:pVjAdK6BO
だって変態だもの
743 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:14 ID:NeLsXUd+0
>鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と言われた」と
>報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、是々非々でやっています。
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
> あるはずだ」
言っていることが支離滅裂なんだが・・・・
感謝されるようなことを実際にしてるじゃんw
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:59:50 ID:ww239QLv0
>>741 そりゃ 個人vs数百人 と 国vs数百人 じゃあな。
数千人いるかもしれんが、行動に移すのが投票だけじゃ少数だもん。
745 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:37 ID:HNqDfnBd0
こんな偏向チラシ金払って読むわけネーだろ
>マニフェスト修正に世論は寛大ですが、中間採点である参院選での審判は受けなくてはならない。
誰が寛大だって? 民主には入れてないしこんな政権は認めてない
747 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:05:44 ID:wCFaW0bi0
>民主党のリーダーたちがあまりにもひ弱だから
それは言えてる
>>747 そのわりには悪事が露呈しても平気で政界に居座るずうずうしさは持ち合わせてるんだよな。
ひ弱なのは脳じゃないのかな??
749 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:15:23 ID:khG6flTK0
インテリほど詐欺に騙されやすいんだよな。
「インテリのおれが信じてるんだから、これは正しいはず」って泥沼に陥る。
有機食品にはまる院卒公務員の親父より、職人やってたじいいちゃんの判断のほうが結果的に正しい方が多かった
750 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:20:50 ID:Nhx09twn0
生みの苦しみ、ではなく、産みの苦しみ,ではなく、膿の苦しみであった。
751 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:28:32 ID:jZQmziTn0
日本のジャーナリストは北朝鮮や中国の次に酷いんじゃないか。
民主主義国のジャーナルとは思えない三流感が漂ってるわ。
日本とジンバブエにしかないといわれた記者クラブ制度を律儀に今まで守ってきたからな。
三流マスメディアから脱却できなかったのは当然といえば当然。
753 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:39:03 ID:MY1fLcyr0
民主の駄目な点から目を背けさせようと必至になって自民叩きをやるマスコミって腐ってるよねぇ
オバマだって大統領は初めてだ
民主党には与党経験者、いるだろがコラ
言い訳してんじゃねーよ
遊び感覚なら議員辞めて死ね
755 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:03:04 ID:X41yXeQ+0
正直鳩山政権は、迷走混乱が平常運転だから
今更ニュース性に欠けると言えなくもない
756 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:07:04 ID:ytBmsOrt0
>>741 これでも結構影響を与えている方だと思うぞ?
ニュース記事とかも2chを意識して&ネタにして作られてるのも多いし、在チョンメディアの捏造なんかも広く周知させることが出来る
メディアにいいように操られるだけだった前よりも、つべやニコと合わせて見れる今だからこそ、チョンに侵略されてることを多くの人が気づき始めてると思う
757 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:10 ID:hf2kNjOX0
政権与党に擦り寄るなんて、恥じ知らずなマスメディアだな
758 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:10:42 ID:kA43Mnhm0
ホント、もうどうしよもねー新聞だな。
誰がこんなのに金払ってんの?
759 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:11:24 ID:3Hc1dk1bO
朝ズバで日教組批判の中山を吊るし上げたことは忘れていないよ
与良さん
760 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:34 ID:EFIciW/O0
伝聞
捏造
歪曲
全てをあわせると変態になる
761 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:17:01 ID:zwQzNeQjO
こんな感じだよ一般人も
「民主党が糞でも自民よりはマシ」
「自民党が日本を悪くした」
「そもそも民主党は自民党のツケを背負わされている」
「民主党は慣れてないから慣れるまで待とう」
こんな感じだよ周りの大人はみんな
762 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:29:06 ID:X41yXeQ+0
>>761 周りの大人は民主党員しかいないのか、可哀想に…
もう報道の自由を盾にした特権を毎日から取り上げろよ
764 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:32:46 ID:OumxTs4O0
長々と書いてあるけど内容はほとんど無いな
766 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:38:54 ID:QYcnear+0
>>761 そんな事ないよ
みんな民主に怒ってるよ
東條英機だってアメリカと戦争したのは初めてだったんだから許してやれよw
768 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:38 ID:ZZMiAwRLP
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ちわ〜す♪
/_/ ∞ \_
[__________] 毎日新聞で〜す♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \
| | `| / 毎日./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
769 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:19 ID:CpoRmw0vO
>>761 >>1みたいなクズのやってる世論調査ですら、すっかり民主支持者も少なくなった数字作っているのに、おまえという奴は…
侮日新聞とか消えてなくなれ
確かに。
ポッポ程度を迷走なんて表現してちゃ、変態新聞さんに失礼ですよね!
与良のコラムもそうなのだが、とにかく民主政権は何をどう考えても
擁護なんて出来ない状態・状況になってしまったので、
「批判だけでは何も生まれない」
とかナントカいって、批判しない言い訳ばかりを並べている。
773 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:06:03 ID:ZLCQBT8F0
カスゴミって、結局のところ他では使えないようなカスが、権力を手にしたと勘違いして暴走している
チンピラ以下の集団
774 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:08:09 ID:iOwI1fGf0
鳩山も民主党も迷走はしてないもんな
確実に日本を破壊するために頑張ってくれてる
だからこそ、在日新聞もそれをすべて隠さず国民に伝えるべき!
775 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:09:05 ID:lznklyZ50
ネトウヨ涙目www
って未だ書くウヨレンコが居るけど、実際ウヨレンコの反対者=ネトウヨ(?)の言うことばかりが
的中してねーか?
政権交代後のgdgdや、国民の生活が第一のスローガンをポイ捨て、マニフェストにない売国政策
ばかり最優先に遠そうとしたり。さらには支持率だってニコニコの「後追い」で順調に低下中だしw
「ウヨレンコがネトウヨ呼ばわりで罵倒する意見は大体あってる」という黄金パターンを、
「ウヨレンコの法則」と呼んでいいかもしれんw
>マニフェスト修正に世論は寛大
寛大なのは変態新聞・TBS等の在日マスゴミ集団と民主党内の身内だけでしょ。
こども手当てで外国人にばらまきできたし、保守政権下では実現しないだろう外国人参政権等の売国法案も
民主党なら成立させられる可能性はあるからねえ。そら在日にのっとられてる変態新聞は寛大にもなるわな。
777 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:22:45 ID:aymAPyFF0
>>776 >マニフェスト修正に世論は寛大
この書き方って朝鮮人ぽいんだよね
事大してる雰囲気丸出しって
漢字使い慣れてないからかな
くだらなすぎて、途中で読むの止めた。
とりあえず毎日の体質はよく分かった。
ムー
ゴシップ毎日
ゲンダアィ
相変わらず不動の三強で安心した
酷でえ
781 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:07:24 ID:vzOsZNzs0
68 :名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:13:36 ID:I/dcde3v0
>>62 これだけチョンに居座られてるけど↓
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
なるほど、しっかり見張ってるよってことか
782 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:11:07 ID:6uhQ1V+s0
783 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:12:55 ID:QgQd+Jkf0
ジャーナリズムってなんだろうな
784 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:13:28 ID:v1UKfER5O
黙れ変態!
785 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:15:34 ID:1RDAXvmq0
ジャーナリズム(笑)
偏向報道ばかりの立派な煽動家じゃないか
786 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:20:37 ID:6uhQ1V+s0
/ ̄ ̄\ 誰か来た / ,: - ̄ ̄`': ヽ
/ ._ノ ヽ、\ // 八百長 \ ト、
| (@)-(@) | |/ \ l
| (__人__) | {l ^~゙''、 ::''''~^ ヽ彡リ
. | ` ⌒´ } まあ、俺等の敵じゃねーけどな l| ''ー=・、〉 ,ィ・=ー'' ヽ/〉
| } __ l リ )ソ
ヽ / イ´ `ヽ l. '・-・' ノー'
__ヽ ノ__ / /  ̄ ̄ ̄ \ ヘ. ヽェ三ェェ=' イ
/ .ヽ /_/ ∞ \_. __∧ ヽ ー‐ /_
|| 朝 || . [_________] / \\`ー─ '/7: :ヽ
|| ・ ・ || | (__人__) | / \\ //:: ::i
|| || /\ ` ⌒´ ,/ |:: :|::: \\//: :/:::::|
|| || (_ ) ・ 毎 ・ || |: |:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ | |: :| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__) | :::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / l: {>─- ─L!|.` ー┤:::::|
★263(歴代1位) ★230(歴代2位) ★156歴代3位
1位 263スレ 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件(2009/04)
2位 230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題(2008/07)
3位 156 韓国、2ちゃんねる米国鯖にサイバーテロ(2010/03) ←New!
787 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:21:11 ID:8ABDr8qTO
>>775 ネトウヨって言葉で分かってくるのは、言われてる側じゃなく、言ってる側の特徴だよな
最近は特に意味もなく気に入らないレスにレッテル貼るためだけの言葉だし
トヨタ問題の時に面白かったのは、「糞企業のトヨタすら擁護するネトウヨは馬鹿!」「アメリカを擁護するとはさすがアメポチのネトウヨ!」と相反する意見両方がネトウヨ認定されてたことw
叩くのもめんどくさい
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:38:38 ID:OrDxh4MPO
>>1 毎日新聞本社に911のように飛行機で突っ込まれても仕方ないレベル
790 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:46:03 ID:Ad85cz9n0
791 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:53:14 ID:2UntzgqfO
いいから早くつぶれろ変態
変態記事の時は何を話し合ったのかねえ
混乱してたら混乱してると書けよアホ
産みの苦しみかどうかはこっちが判断することだろうが
794 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:28:27 ID:fOgArBBjO
パちょんコ屋無くして 核保有し軍隊作ればいんだよ。
北朝鮮パチンカス メディア何も言えず情けないなぁ切腹だろ
北朝鮮より弱くなるよ
>>9 マニフェスト修正して、国民に承認して貰うために解散総選挙をしろ!
鳩山も小沢も自民出身の上
自社さや自自公の連立政権まで組んでたくせに
初めてだから仕方ないは通らん罠
797 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:17:43 ID:cNhrlpDV0
しかし、これだけ擁護する気満々のマスコミでも擁護しきれなくなる民主党ってのは
ある意味すごいな
>>1 >小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と言われた」と
報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、是々非々でやっています。新政権
発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
あるはずだ」と話しました。自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。でも新政権は予想
以上にもろかった。
>是々非々でやっています
と言いつつ
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
>あるはずだ」と話しました。
>自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。
これって是々非々?
>>703 中立報道が原則が建前なのを理解してないのは
2ch等で不偏不党の本音を書き込んでる自分が
絶対の存在だと信じる痛い子だけだろ。
お前だってあとからみれば躍らされて
2chの潮流に流されてる一人だって気付くのに
本人だけは不偏不党の真実の人だと信じ込んでるw
801 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:49:44 ID:CT1cN4yO0
703の言ってることが全然読めてない
中立原則が建前なんてあたりまえ
802 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:13:51 ID:Emh7z3dK0
不偏不党は放送法で規定されてるだけ、放送による表現の自由を担保する代わりに不偏不党が求められる。
新聞は社是や綱領で不偏不党を形式的に掲げてるところはあるが、必ずしも不偏不党、中立公平である必要はない。
新聞は新聞赤旗だの聖教新聞だのがあるから分かるように。もっと言えば真実である必要もない。
803 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:16:53 ID:5GTQHCiSO
新聞に政治的中立などありえないってかw
804 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:18:58 ID:dZuout5N0
いつもどこからか変態新聞という罵り声が聞こえてくる
805 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:24:13 ID:uZlA4gnUO
>>798 三宅のじいさんは「擁護出来ない」とたかじんで堂々言ってたな。
それまで貫いてきたポリシーをよっぽど曲げないと無理だとww
806 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:28:07 ID:UMEbSZny0
【心ある市民の皆様へお知らせ】
いまだに民主などを支持しアンチ民主に対して攻撃的な現実を理解できない民主信者
あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロのB層にはそもそも話は通じません
論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう
また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…
…有り体に言えば愚民です
合理的な説得が奏効することはありません
彼らに対してはメディアを使って同調圧力をかけ正しい道へ誘導する以外に手段はない
そう考えるべきでしょう
もはや「討論」や「教化」はあきらめるべきでしょう
我々非力な一般人に今できることはせいぜい「非正規戦」をはじめることぐらいです
それは日本再生という戦略を遂行可能な代案勢力が力を付けるまでの持久戦となります
そして同調圧力をかけるにしてもマスメディア自体も情弱愚民に迎合し腐敗しきっている現状から言って相当強力な統制も一時的にはやむを得ないでしょう
…「相手はメディアリテラシーのない情弱愚民」だという前提に立ったメディア戦略を構築し、愚民を誘導する…
残念ながらここまで劣化した日本人をまともな道に進ませるためには他に方法はありません
繰り返しますが、情弱愚民を相手に論争は無意味です
807 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/11(日) 07:28:33 ID:dpStP0KKO
808 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:34:35 ID:0JJi1MED0
こんなのが表に出なかったのに比べたら、普通の記事で乗せちゃうってんだから、よっぽどやばいんだね民主
新聞は自分の主張をし世論をおこす
政治活動をするために生まれたもの
明治の新聞内容はニュースより主張の比率が高い
批判するのは誤り
810 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/11(日) 07:37:33 ID:dpStP0KKO
>>806 気持ちはわからんでもないが、大衆は愚民なのではなく政治以外に興味をもっているだけだ。
日本に真の意味での愚民はそう居ないよ。
問題は大衆の興味を引きつけるマスメディアにある。
マスコミ同士が互いに激論を交わすような状況が一番望ましいが、日本のマスコミは横並びなのが一番の問題だ。
既存大手メディアに相反するメディアを応援し大きくしていくのが道筋だと思うがいかがか。
なお大衆に賛同されぬ政治運動はいかなる理念をもっていてもまず上手くいく事はないのではないかな。
811 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/11(日) 07:41:43 ID:dpStP0KKO
>>809 それが新聞の本来の姿だわな。
大正時代に入り朝日新聞が不偏不党を社是にしてからおかしくなったんだ。
新聞はある種の主張の為に存在する政治運動の為の機関紙であって、公平中立なマスコミなどこの世に存在しない。
NHKも含め。
812 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:45:04 ID:oAQTrrcZ0
初体験とか試行錯誤って………
50・60の政治家が言う事かよ、野党時代のお前らの半世紀は、
それこそ税金の無駄だったのかよ。遊んでただけかよ。
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:49:55 ID:20D2LnLRO
そろそろ
「〇〇〇〇〇〇。」と毎日新聞
というスレタイにすべきじゃないのか
ゲンダイみたいに
814 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:49:56 ID:UAEA6eMxO
あーやだやだ
湿った所でコソコソときめぇんだよ変態新聞
まず社屋に日の丸を掲揚してから物を言え
不潔なトンスルゴミクズ新聞
「提言報道」が「捏造報道」に見えて焦った…
816 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:58:22 ID:KalMbFsyO
>>711 でも実際は新聞やテレビが中立だと信じ込んでるバカな国民が多いよね?w
まぁ政治的無関心が蔓延してるから気付かないのは仕方ないのかもしれないけど。
817 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:00:22 ID:KalMbFsyO
Yahooのリサーチ投稿には
マスゴミ
というワードがあると投稿が反映されない
仕組みになってる
死 ね よ ソ フ ト バ ン ク
819 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:05:29 ID:3iNlfpKlO
うちでは旧左翼の親父が赤旗読んで民主批判
韓流のオフクロは毎日読んで民主擁護
以前は反自民で意見一致してたが今はいがみあってます
820 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:12:12 ID:8DJf3TALO
ブン屋風情がw
821 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:23:49 ID:ooVegYB10
とうとう正体を現したな
民主党を勝たせたの、小沢降ろしのための検察リーク垂れ流しの、
結局プラスマイナスで不偏不党だろうw
不偏不党を軽々に口にする2chねらは
自分が偏った視線から俺の思う通りにならないから
偏ってるっていうだけのこと。
不偏不党の意味からしてわかってないw
823 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:27:10 ID:TimsJICVO
>>1 こいつらをもっと確実に追い込むには、どうしたらいいかな。
>すべてが初体験
閣僚のほとんどが与党経験者なのに、なにバカなこと言ってんだ
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:48:48 ID:Pde/5L2J0
は?
>政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。
ナチュラルに「世論誘導してますよ」宣言してくれちゃってるんだけど、頭おかしいのか。
それがどういう意味を持つのか全く理解できてないんだろうな。こんなのが政治部長かよ。
メディアが政治的意図でニュースの選択をするようなら、それはもう報道ではないだろう。
単なるプロパガンダだ。
827 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:58:58 ID:SqQ2n0fH0
マスコミが隠す民主の悪事と自民のまともに政治やってる部分
何だこの粗末な自分を正当化する文章
早く倒産すればいいのに
>>826 メディアが民主応援団なのは客観的に明らかだからな
世論調査(笑)も数字間違いなくいじってる
自民党政権時代:我々マスコミの仕事は権力の批判だ!
民主党政権時代:我々マスコミの仕事は権力の批判ではない!
…都合良すぎんだよアホかw
世論誘導だの世論形成をしちゃいけないとか
どんだけゆとり世代ばかりなんだろうな。このスレのやつ。
それとも自分たちだけが誘導されても靡かない賢人たちで
他の日本人はクルクルパーとでも思いあがってんじゃないの?w
産経だけは自民時代と同じく全方位に悪口言いまくってるんだよな
あれはあれでキチガイだがある意味公平だな
>>832 同じようなことじゃないの?
それが2chねらの瞬間抽出で民主支援してるだのどうのって話に変換されちゃうだけで。
834 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:18:25 ID:KalMbFsyO
>>822 漢字やらカップ麺やらの批判報道と
脱税や汚職の批判報道が君にとっては同じレベルの報道なんだねw
まぁそんなレベルの脳ミソじゃ自分のアホなレスを客観視できないでしょ?w
不偏不党なんて言葉は君には早いよw
835 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:04 ID:9iv3j4MLO
意図的に公言したのかアホのうっかりかどっちなんだ
836 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:25:17 ID:sjabvSFYO
馬鹿が湧きはじめたな
837 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:29:39 ID:SqQ2n0fH0
民主翼賛って権力の犬なマスコミ
権力とマスコミの癒着が昭和の戦争って惨禍を招いた反省なし
新聞に対する信頼を自ら失わせておきながら「若者はなぜ新聞を読まないのか」とか…
馬鹿なの?死ぬよ?
839 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:15 ID:ooVegYB10
840 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:15 ID:KalMbFsyO
>>831 君も
>>822と同じレベル
タブスタしまくりの低能な批判報道で
印象操作されまくりの世論なんて同じように低能だろ?w
841 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:34:42 ID:mlR0ptYg0
>「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみも
> あるはずだ」
民主で中核をになって内閣に入った人は自民党とかで閣僚経験者が多いんだけどな
それなのにこの混乱w
842 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:38:44 ID:PGCBY12e0
日本もタイ・バンコクみたいにデモしないとダメだ
843 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:37:18 ID:hb542NLR0
>日米安保が必要ならば、みんなが応分の負担をすべきだ
日米安保に必要な金は、みんなが応分に負担している税金から出されているわけだが。
基地の配置については、やはり戦略上の利点を重視して決められるべきだろう。
それに沖縄にしか基地がないわけでもない。
こういうツッコミどころ満載なものを無批判に取り上げてんじゃねーよ。
>>841 自民党も全然ダメだったという事実。
自民は官僚ベッタリをこれからもつづけていく気満々だったので
国民に排除され、民主党に移っても当然経験などは継承されない。
だから初めてと同じ。
全然おかしいことはない。
845 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:00:18 ID:DKtF7mFu0
自民政権下では「権力を監視することが我々マスメディアの役割」とか大口叩いて
自民党バッシングがどれだけ常軌を逸していてもそれを正当化しておいて
いざ民主党が権力を握った途端、鳩山政権の暴走を監視するどころか政権与党側の視点にたった提灯記事ばかり
まるで戦時中の翼賛報道を思い起こさせるような状況になっている
政権交代で唯一よかったことはマスゴミの偽善が白日の下に晒されたこと
だな
俺はアナウンサーとか見てても虫酸が走るよ
847 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:41:02 ID:3IVQrB5P0
レイパー西山記者が起こした西山事件で潰れても懲りないんですねえ。
さすが、変態新聞ww
848 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:48:00 ID:noJydbTX0
>>844 あれー民主党の人間は官僚に頼らないでできる人間じゃなかったの
ほんと口だけやろーだなw
>>845 でも今自民が迷走していても毎日は自民が混乱してる、とは書かない。
850 :
■:2010/04/11(日) 12:53:17 ID:5RakKLnY0
>>845 > 政権交代で唯一よかったことはマスゴミの偽善が白日の下に晒されたこと
あるぇ?
検察リークでマスコミが政権たたきをしてるって騒いでたけどなー?
偽善とか言う前に、お前がマスコミに何を期待してるんだっての。
教条みたいなものの提示か?それとも神のみぞ知る魔法のカンニングペーパーか?w
>>848 やるんだろ。
自民はやらない。保守名乗って2chねら煽って復活しようとしてるだけの老害でしかない。
852 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:03:10 ID:noJydbTX0
>>851 できるからこれからやるへ
まさに鳩左ブレ
いや詐欺師か
853 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:17 ID:EaJNXquoO
あ!?
854 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:22 ID:DKtF7mFu0
>>851 検察リークで政権叩きをしてるって他の同業マスコミを批判していたのは
民主党に肩入れしている朝日やTBSあたりだったな
自らが大口叩いたように権力監視機能を自認するなら
どの政党が政権になろうがその信念を貫き通せっていうことだ
それをやらないから偽善なんだろ バカ
きもい
残念な脳みそだな
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:51:55 ID:+s+ryPp/0
自公政権のときは国にタカるな政府のせいにするな自己責任だと散々わめいていた連中が
政権交代で民主が政権を握った途端に民主が悪いの大合唱wwwww
857 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:57:28 ID:O1ah//L60
だって子ども手当てのバラ撒きも普天間も全部、民主がやらかしたことじゃない
もし日本に何か起こったら真っ先にマスコミ排除しようぜ!
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:36:45 ID:bBbnJcU60
860 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:47:18 ID:nSAa/SZ+0
新聞は社会の木鐸・・・・・じゃなかったのかw
861 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:55:09 ID:88yfyKpQ0
今や社会の木鐸は、マスコミではなく市場だろうね。
まあ新政権をやさしく見守るのは、誕生後100日で十分だ。
862 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:07:27 ID:rm1KoGaaO
機関紙宣言か
863 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:07:41 ID:cLuWE0Cv0
自民の時は麻生がバーに行ったり、漢字を間違えただけで大事件だったけどな。
カップラーメンの値段なんて予算委員会でまで追求があって、もはや犯罪扱いだったな。
前政権で景気回復→迷走迷走と書き立てる
現政権で混乱→混乱混乱と書かない
こうですね!わかります。
865 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:02 ID:3JJgxJVm0
気色悪いな。
民主党を支持するという結論から原理原則を作り出しているので
自民党への批判の矛盾が露呈してる。
国民の生活が第一、原点に戻らないと。
マスコミは国民に事実を伝えるだけでよいので、
一企業が政府にあれしろこれしろと言ったり、自民の勝ち民主の勝ちと
裁判官を務めようとするのは間違い。
ましてや応援団では、それはプロパガンダを垂れ流していた戦前と同じ翼賛機関。
政治家を審判するのは国民でなければならない。
日本国憲法
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
866 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:52 ID:RbKw+AYL0
チ
ョ
創 ン
価 が
サ が 書
ヨ 売 き
が っ
読 て
圖 む
Λ_Λ
(毎∀毎
φ⊂ )
867 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:26:54 ID:FmSb+YX5O
どっからこんな嘘が出て来るんだ?〉毎日新聞
868 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:52 ID:0batVPCu0
なんだ、毎日か
今の時代に新聞に世論操作が出来ると思い上がっている
低脳変態新聞ってw
■反射鏡:コップの水はまだ半分もある=専門編集委員・倉重篤郎
今のところ鳩山政権がこの好機をうまく活用しているとは思えない。だが、こういう
見方はできないか。
政策決定過程をぶざまにまでさらけ出すことによって、国民がそれぞれに問題の
所在に気付き、自ら解決策を論じ、政治との距離を結果的に縮めている。政治の無能を
けなせばけなすほど、選んだ側の責任もまた自覚せざるを得ない。それが政治家と
選挙民の緊張関係を高めることになる。
ここまで書くと、お前はどうしようもない甘ちゃんだ、と言われそうだが、まさにそれで
結構。楽観主義こそ政治を救うものだと思っている。コップの中に半分水がある。
半分しかないのか半分もあるのか。どちらにウエートを置くかが考え方の分かれ目で
ある。もちろん半分しかないことも怜悧に観察した上での話である。
もう1点、国民の覚悟に触れたい。民主主義のルールとして政権を一回選んだからには
4年ぐらいはじっくり任せるぐらいの覚悟が欲しい。政治家に覚悟を求めるのは
言うまでもない。政治にはどうしても時間がかかるのだ。
要は、政治にしかできないものがあり、それは国民が政治家を使ってさせるしかない。
そのためには何が必要か、という設問への愚答である。乱反射しないことを祈りたい。
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hansya/news/20100411ddm004070002000c.html
毎日はバカだから、いつもアサヒにハシゴ外されてるけどな。
873 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:21 ID:V8d81F8ei
あほか
>>870 毎日は潰れてもいいよね、全国紙はまだ3つもある
半分になってもいいけど
875 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:19:53 ID:M9hiFe660
要約
全力でドーピング工作したけど、主役が素人すぎて話にならなかったでござる。
876 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:24:34 ID:CEQ7xwcK0
椿事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 1993年6月の衆議院解散(嘘つき解散)後、7月18日に第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。
9月21日、日本民間放送連盟の第6回放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
また、会合メンバーの一人はこの際に
「梶山静六幹事長、佐藤孝行総務会長のツーショットを報道するだけで視聴者に悪代官の印象を与え自民党のイメージダウンになった」
「羽田外相=誠実、細川首相=ノーブル、竹村官房長官=ムーミンパパのキャラクター」(なので視聴者に良い印象を与えられた)
という趣旨を発言するのを聞いた、としている(肩書きはいずれも当時)。
877 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:29:04 ID:w9eNdfCR0
政権を批判してる?提言が必要?
変態は何寝ぼけたこといってるんだ?
ミンス様を甘い目で評価してたことを何も悪いことだと思ってないんだな
こんな簡単に発言するってことは
879 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:56:39 ID:KdEPrBN70
>人間は生後18カ月前後に一つのまとまった全身運動をする・・・米国並みの早さで評価を下すのは性急かと。
↑このとおりだと思う。
政治家主導の政治は、日本国にとって初めての経験である。
これまでは役人主導政治だった。役人主導政治の特徴は、「責任者不在」である。
例えば、汚染米や年金問題や、国防省や国交省などの官製談合でも逮捕者はゼロだ。
つまり、誰も責任を取らない・・・責任者がいないのである。
世界経済フォーラムが毎年発表する「134カ国の競争力ランキング」で、日本国・政治部門は毎年・最下位である。
IMFは、自民党政権時代の日本国財政を評価して、「現状のままで日本国が変わらなければ、
2019年までに日本国・国家財政は破綻する」と警告した。
破綻は、一気に始まり、損をしないために様々な動きがヒステリックに発生する。
破綻までに1日を要しない。数時間で決まってしまう。だから怖いのだ。
日本は、何がどうあっても変わらなければならない。
IMFの数字を見れば、たった9年しかない。悠長にしている時間は無い。
現時点で変わるためには、小沢一郎氏を軸に・手を緩めることなく改革をすることである。
小沢氏が必要な理由は、役人主導政治の裏表を知り抜いている。
例えば、検察が整理書類一切を押収して、国税の応援を要請して血眼になって立件しようとしたが、結局「不起訴」である。
こんな政治家は、おそらく他にいない。だから、役人が恐れるのだ。
何をすれば政治生命を奪われるのか?を知り尽くしている。
ソースで、田中角栄云々の話が出ているが、これこそ眉唾物である。
なぜ、役人は経世会を目の仇にするのか?
おそらく、「政治家主導政治」と言う先進国はもちろん、発展途上国ですら
当たり前の政治システムへの転換が理念にあったのだろうと思う。
役人から見れば、非常に不都合な話である。だから、片っ端から検挙された。
政治家にカネは必須条件だ。いわゆる軍資金である。
「錬金術を持たない政治家は、政治家に非ず」と言って過言でない。
例えば、大企業が就職先として人気があることと、政治家が多額の軍資金を持つことは
根本にあるものは同じなのである。
880 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:00:18 ID:JvKDscxU0
>新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。
自民党政権時にはこんなことは言ったことがない。でも新政権は予想以上にもろかった。
そんな気遣い、無用だろ。
毎日新聞なんて、読んでる国民は極少数なんだから。
取ってる読者だって、記事なんか読んでねえだろ。
何の影響力もありませんよ。
881 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:03:21 ID:bB23TAJb0
というか何が迷走なのかいまいちわからんのだが?
高速無料化は試験開始
辺野古の基地新設はキャンセル
子供手当は半額から実施
迷走してるのは何を批判すればいいのか分からなくなってるマスコミ自身じゃないの?
882 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:09:31 ID:5Tx4o4Vh0
TBS(毎日)・共同通信は日本から出て行け
883 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:11:16 ID:kajC1/Gc0
偏向を公然と口に出来るなんて「毎日新聞」など読むに値しないな
そんな事も分らなくなったくらいサヨク脳が進行してんのかw
884 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:16:32 ID:Y1/L6v99O
でも「高速道路がもうすぐ無料になるよ」のおっさんは
批判したくてしかたないだろw
885 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:16:33 ID:Eq6HSlqX0
政権発足からの混乱が「初めてだから」とかいい訳にもならない。
それじゃ阪神大震災時の村山と同じだろ。
民主党は無能を通り越して基地外のレベルにいる。
政治家としてとか社会人としてとかまでいかず、人として許せない。
これを支持する奴は本物のバカ。
支持者がいたらリアルで罵倒しているよ。
お前のせいだ、ふざけんなってな。
886 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:24:09 ID:dhz+Ll5h0
毎日新聞はトイレットペーパー以下のゴミ
ゴワついて糞もまともに拭けんし、汚い文字が邪魔でメモ帳にもならんわ
http://twitter.com/hatoyamayukio hatoyamayukio
昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。
「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。
あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に追悼の意を表したいと思います。
888 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:27:28 ID:zQ5XTBgyO
>>885 いまだに支持してる奴ららボロクソに言ってやって正解だな!
おれも何も知らない知人友人には散々教え込んでるとこだよ。
しかしまだまだ民主の基地外ぶりを知らない奴は多い。2chも含めもっともっと広めていこう!
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:31:04 ID:V/5lp/Tl0
今回の混乱でマスコミを報道組織として扱う習慣は無くなりつつある。
もう少ししたら社会状況を知るためにマスコミを使う人は
居なくなりそうな状況。
民主マンセー
この一言を大量の水で薄めると、
>>1 >>4 >>5 こんな長文になるんだな。
毎日新聞をとってる家に
変態問題のチラシを配ろうと思うんだけど
チラシまだデータあるかな。
892 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:13:14 ID:1SA64bBd0
893 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:26:17 ID:exTVucqU0
可愛い 平和の使節・ユッキー・を 大事にしましょう
894 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:40:13 ID:CXfVEO000
>>885 まだ政策だけが予定と違って迷ってるんなら「初めてだから」もまだいいのかもしれないが、
自分達がもともと与党に迫ったのと全く同じ状況が自分たちに降りかかったのをばっくれたり
最高責任者がなんにも悪びれずに言った事ひっくり返したりしてるからな。
迷走する原因が政策以前の問題なのが一番の問題。
そもそもマスゴミに期待してないから。
客観的事実報道だけしてれば良いものを。
896 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:44:26 ID:exTVucqU0
もーーー、マスコミをはずせ! 邪魔でしょうがないはずだーーー政権は堂々と!
897 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:03:10 ID:ryKiJOcV0
こんな党派性バリバリの便所紙はCO2削減のために消えてもらうのが世界のためだ
898 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:06:02 ID:exTVucqU0
消える前に、謝罪して歩く必要があります
899 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:07:57 ID:ZZPlyoBaO
椿事件とは何だったんでしょうね・・・
そりゃ中華人民主党と混同されたら混乱に失礼だわ
壁新聞からやり直せw
意図がわからんな。 いままで通り全力で支えればいいのにな。
泣き言をいっても、かと言って叩きもせず。
お前ら、何にも考えず、いままで通り民主もちあげてればいいんだよ。プゲラ
事実を知らせるのが役割のくせに堂々と隠蔽宣言ですかwだから新聞は切り捨てられるんだよw
もうネットにはかなわないんだしいくらお前らが隠蔽捏造しても無駄だwじわじわ衰退していくがいいわw
904 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:37:26 ID:/TFzKvYY0
>旧田中派的な体質を引きずる小沢さんを乗り越えないと民主党の新しい政治は実現しないと思います。
>民主党のリーダーたちがあまりにもひ弱だから、小沢さんに頼らざるを得ない。
ほとんどの部分に同意するが、↑この部分はいただけない。
日本に「政治家主導政治への転換」の発想は、経世会にあったのではないのか?
この発想は、先進国はもちろん・多くの発展途上国さえ採用している。
日本の政治家は、小沢氏しかいない。検察が全ての経理書類を押収して、
国税庁の応援を要請して・目を皿のようにして違法性を見抜き立件しようとした。
ところが、何も出てこない。こんな政治家がほかにいるか?
日本国の政治を主導する政治家として、クセのない人間はダメだ。
例えば、外交交渉。学者のように、理詰めで考える人間だとどうなる?
ケツの毛まで抜かれる。これまで役人主導政治の土下座外交が、それである。
「ばら撒き外交」とも呼ぶが、ばら撒いたのではなく「ケツの毛まで抜かれた」のである。
例えば、旧田中派を魑魅魍魎や奇怪などと表現するなら、それは海外から見ても同じだ。
外交では有利に働く。独自色がなければ、ダメなのだ。
今後の政治を展望するとき、ほかにいくつもの選択肢があるのであれば良いが、
現状は小沢氏に頼るほか無い。これが日本国の現状である。
905 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:42:34 ID:yUFaIhD4O
新聞は別に公平である必要はないからいいんだけど
迷走とぶれたとどこが違うのか説明してほしいね
906 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:48:55 ID:fVwr8FZBO
不偏不党などインチキだと分かってるから、はっきり毎日は民主党と創価学会と
在日朝鮮人を応援してますとはっきり宣言しろよ。
907 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/04/12(月) 06:50:23 ID:wEZImV5KO
今日は新聞休刊日
変態毎日新聞とか、アサヒる朝日新聞、反日の中日新聞はこのまま永遠に休刊でいいよ
908 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:55:01 ID:idtTP4ub0
ハハハ。
新聞が変更報道をしてはいけないと、法的に決まっているわけではない。
電波法によって不偏不党が定められている放送とは違うからね。
これからも毎日新聞の変更報道をお楽しみください。
909 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:58:13 ID:DSOqHdVh0
毎日も落ちたもんだな
昔は朝日、読売、毎日と日本三大紙だったが
言論の基本さえも売ったのか
どこまで落ちるんだ
910 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:00:27 ID:qQMTrgPY0
変態毎日が、世論を指導するから日本人が腐って来たのだ。
911 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:00:55 ID:WbZ0AbCc0
グダグダの経済政策そのままにしてたら
自分とこの首も絞めてるってことに気付かないアホマスコミw
朝ズバも終わったねw
912 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:04:09 ID:lpWHz3G/0
今更手を引こうっても、もう手遅れだろ
国民も吊されるわけだが、せめて変態や支持者どもの方が先に行くべき
913 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:10:22 ID:b+Kw9KBt0
何これ?椿事件じゃん。
914 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:12:21 ID:mMRJQDe80
産みの苦しみと無能は違いますよ
915 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:12:34 ID:+/Wwm4SpO
しっかしミンスの工作かなんか知らんけど支持率関連のスレがsageまくられてんだけどwwwどうなってんのこれwww
ろくでもないな。廃刊になってしまえ。
偏向報道ですね分かります
918 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:27:05 ID:BKBYFgNsO
新聞ほど匿名性の高い掲示板はないよな!人を傷つける記事書いてたって謝らないし2ちゃんねる方は個人を特定できる分責任はあるよね
919 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:30:08 ID:HHoL3+pmO
マスコミはまだまだ民主党擁護だよな
920 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:42:54 ID:K6PyoVWW0
>>1 >このままでは
>民主党は参院選を乗り切れず、また政局は安定しなくなる。衆院選と参院選を連続して勝てる政党は
>なかなか出てきません。
政局を安定させるために民主ageをしますとしか読めないのだが、いいのか?
921 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:44:18 ID:B+Ww9A1z0
やさしい報道ですね
うわー面白いわ腹がよじれるわ
これで満足か変態
923 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:29 ID:L0NsCN7W0
>>29 百年に一度の経済危機なのに
解散しない も 追加でw
民主党を悪く言うのは止めよう
自民党は潰せ
たちあがれ日本?保守っぽいのは小さいうちに潰せ
by 朝日・毎日(TBS)
925 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:50:57 ID:HHoL3+pmO
TBSとかテレビも似たような感じだろ
テレビは新聞と違って放送法で偏向報道はアウトなんだがな
926 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:54:50 ID:u/U6sMRdO
詐欺だろ
927 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:55:17 ID:r5aemdKoO
民主が選挙に負けたら都合悪いんだろな
それで、みんなが終戦後にバカにしていた大本営発表と
どう違うの?
(敵戦艦、航空母艦を撃沈し多数の被害を与えたる後、
陸上施設にも多大なる被害を与える。しかし当初の目的を達したため、
〜島付近より我が軍は転進を行った)
事実は、全滅しました玉砕しましたの報告なんだぜ・・・。
929 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:57:24 ID:bunUIgUD0
政治が官僚がっていう事より
マスコミのこういう世論誘導やる気満々の思想が一番ヤバイ問題だと思う
>>925 ? TBSは毎日新聞系列ですが
新聞 TV 方針 通称
朝日新聞 朝日TV 自民批判・小沢擁護・検察批判 あさひる・テロ朝
毎日新聞 TBS 韓国大好き・在日朝鮮人の入社試験免除 在日放送局
読売新聞 日テレ 他局に比べれば保守的
産経新聞 フジテレビ 産経は民主批判・フジTVは朝鮮(民主)擁護の対極
日経新聞 テレビ東京 民主党支持
931 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:00:35 ID:lMECHj8D0
権力のポチ、毎日新聞。
初めての政権だからしょうがないってんなら誰がやっても同じ
民主党である必要がないから解散するべきだな
933 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:12:26 ID:69wS4D0ZO
500億がそんなに欲しいか
934 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:35 ID:QbBfPnPTO
毎日新聞ねぇ〜
>>1-5 密約問題の本質は、「日本は敗戦した」ってこと何だけど。
占領後、完全に東西に分断されてドイツみたいになったり
アメリカの州になってれば密約もクソもねーだろ。
>近藤 政治を育てようという意識はありますか。
=マスコミの操り人形政権がほしいよね。500億おくれ!か。
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:39:36 ID:GxFAZ260O
軍靴の音だな...
新聞がこれでは話にならん
937 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:50 ID:TXf/QNtE0
毎日や朝日を金払って読んでるやつは何の修行をしてるんだ?
938 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:27 ID:exTVucqU0
あらぬ方向への 煽動・ 世論 誘導 ・ 知識人 の 悪のり・・・・・長い歴史での害
自然な目で見た 平和に ほど遠い 最近の 辻褄あわせの 悪あがき!
自民党の罪は、椿事件の時に目に見える形での処罰を
強行しなかった事だな。1日でも停波させておけば、こんな
惨事にはならんかったよ。
野党が騒ぐから、無理だったのだろうけどなぁ。
940 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:23 ID:F0co/Ppc0
偏向報道してますってハッキリ言っちゃって。清々しい変態だなー。
あと普天間の問題は解決しそうだったのにご破算にしたのはその鳩山政権であって
基地が沖縄にあるのは西にあるお隣の軍事共産国を睨むためだから他に移せっていうのは
まったくの筋違いだってことがわからないなら記者辞めろ
これ、要約すると、翼賛報道をしますよってことだよねw
942 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:46:33 ID:df4a3YQw0
>>18 ちなみにこれも恐ろしいお
>4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。
> ◆独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置
独立した第三者言論弾圧友愛機関
最近政府広報CMが増えてきたけど見返りの500億
ですか?
944 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:14:01 ID:eofwVmscO
自民なら叩いても乗り越えられたけど、民主で同じことやると取り返しつかなくて、国民がパニック起こすから毎日の優しさだなw orz
945 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:17:13 ID:ocRjX+ReO
>>1 新聞じゃねえな。
民主党の機関紙宣言したも同然。
946 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:24:20 ID:Mfcd8/JkO
与党初体験…?
誰が?
947 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:33:19 ID:8E8nZADo0
>どっちが勝ったかをマスコミが判定するのは必要です。
えー。
民主主義って主権者である国民一人一人がそれぞれの判断を
選挙という手段によって意思表明するシステムでしょ?
ここで言うマスコミのやってることって非民主主義的な扇動、
言わば喧伝でしょ?
何が「マスコミが判定するのは必要です」だ。
驕ってんじゃないよ。
この記事を総括すると「新聞、とくに毎日は信用するな、恣意的に記事を書く」
ということだ。
949 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:37:59 ID:NNFkTAR80
そもそもエコヒイキ宣言した変態の勝った負けた判定に何の価値があるのか
顔バンソーコーを貼ったり漢字の読み間違いていどで
あれだけ叩かれた意味をしりたい。
ナントか還元水ですらおかしな気がしてきた。
951 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:11:36 ID:NNFkTAR80
変態も本音では参院で民主が惨敗して衆院解散で政権が自民主体に戻るのを望んでるんじゃないの
もうこんなダメ政権を盲目擁護しても自分らも一緒に沈んでいくだけって分かってるだろ
いっそ自民に政権が戻って
また官僚支配がとか利権構造がとか沖縄県民の痛みを分かってるのか
とか庶民の生活は苦しくなるばかりだとか
アラ探しして無責任に言ってるほうが楽だろ
952 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:17:14 ID:UnScCRFZ0
国民が政府を直接批判するよりも
まずこの政権を作って庇ってたマスゴミを国民総出で袋叩きしないと
例えまともな政権が出来てもメディアに足引っ張られて短命に終わる
953 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:31:14 ID:EYxa4zQl0
____
/ \ 【 自民党のブレの場合 】
/ \ , , / \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ///.(_jjjjjjj_)/// |
\_ ` ⌒´ _/ 麻生さんは思いつきで発言しますから
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 閣内不一致で迷走するんですよ
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
____
/ \ 【 民主党のブレの場合 】
/ ⌒ , , ⌒ \
/ ==⊂⊃=⊂⊃= \
| ⌒(_jjjjjjj_)⌒ |
\_ ` ⌒´ _/ 混乱も隠さず見せる
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i } 経過も国民にオープンでいいですね
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / ___.ノ_____
|| | || _ヽ,, .;:: | ヨラ・ジョンナム .|
_,,.. -‐''" `ー---''.|変態新聞論説委員.|
「まゆつば」と「試行錯誤中」って
まず選択肢がおかしくねぇ?
明らかに「もう駄目」だろ
955 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:38:46 ID:AG4OyY/d0
椿事件そのものやんけ
956 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:39:45 ID:exTVucqU0
いまさら 言葉を取り繕い続けても、精神が腐ってるから、だめだぉ〜
マスコミ総とっかえ・するっきゃ ない
957 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:41:52 ID:5u2i6hTZO
>>952 まったくだ。
取り敢えず、不買運動は継続だな。
958 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:48:22 ID:F+YtUY1aO
なんとか還元水では人死んでるのに汚沢鳩はなんで生きてるの?
959 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:52:14 ID:NNFkTAR80
マスコミが追い込まないからな
というより特捜部の方を批判するんだからな
960 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:53:23 ID:9fFvh/Qy0
>>15 そもそも議会に席をもってる時点で、野党だって政治の当事者なんだよな。
自民党がどんな政治活動をやってきていたのか、永田町でずっと見てきながら初体験とかもう
アホかと馬鹿かと。
当事者意識を持って政治に望んでいなかったから、普天間基地問題のような他国と結んだ国家
間合意を平然と覆すようなまねができる。奴らは政治家失格、それ以前に社会人失格だよ。
963 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:21:48 ID:exTVucqU0
話し合いとは、何度もやり取りして、よく話を咀嚼することだ
何度も何度も
人間と自然界の、壮大な、中途半端じゃない世界へ羽ばたけ
人は、生き方を変えよう
964 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:51:46 ID:o6ESLxtf0
変態は民主党の機関紙です。
とそれはそれでいいんだが、こいつらが”自分は政治的中立です”って言ってることには許せない。
965 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:18 ID:PNW/m1IE0
メディアが政権批判しないで、どこが批判するんだ?
第4の権力とかも、トコトン腐ってるな。
966 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:52 ID:NNFkTAR80
腐ったマスゴミを何とかするためには民主政権っていう試練が必要だったって事かな
まあ政権運営の大失敗で民主党はさすがに大打撃を受けるだろうけど
民主擁護のマスゴミや文化人モドキは反省なんてこれっぽっちもしないで
しぶとく生き残る悪寒もするが
967 :
名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:59:01 ID:LmlrnAF50
毎日在日新聞
むしろテコ入れってことで小沢、お前もっと前面に出てこいよwww
969 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:23:52 ID:4PfsaLAx0
毎日新聞政治部の渡辺創は、汚澤擁護の記事をかいて参議院の民主党で立候補
の論功行賞をいただいていたぞ。
( ゚∀゚)o彡°500億!500億!
「政治権力とジャーナリズムが結託すれば、民主主義は批判と自浄の能力を欠くようになり、
死にいたる病に侵される。この国の事態は、そこまで進んでいるのだろうか。」
フレデリカ・グリーンヒル
「政治の腐敗とは、政治家が賄賂を取ることじゃない。
それは個人の腐敗であるに過ぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。」
ヤン・ウェンリー
972 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:41 ID:HRiAhKn20
毎日新聞はさっさと潰れろ
973 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:25 ID:U+Qc+d31O
2ちゃんで工作してる在日の書き込みを丁寧な言葉遣いで書き直したような記事ばっかりだよね、毎日新聞って
974 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:40 ID:R1p2BdmGO
ここまで露骨だともうね…w
それが当たり前の態度だし
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:10 ID:tH97WvBJO
金貰って書いてるみたいな記事だな。広告屋かよ。
976 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:01 ID:FwIoElib0
半島新聞としては同胞の参政権獲得まで民主政権が続いてくれなきゃ困るから
人気の無い鳩山小沢を下げてもっと選挙に勝てそうな人を立ててくれっていう記事。
977 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:48 ID:JYQ2LQJu0
要するに政権交代したら共謀して偏向記事を乱発したわけね。
こりゃさぞかしご立派な御用新聞だこと。
978 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:17:55 ID:J4umD07R0
979 :
名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:59:49 ID:R94NWJsL0
金銭の奴隷だらけ¥¥¥めが、
堕落した姿さらしやがって、恥知らずーーーー!
ミンス用語の在日が、所々で麻生叩きをしてるなw
変態毎日はいつつぶれてもおかしくない。
ゾンビ状態。さっさと成仏しろ。
982 :
名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:33:49 ID:e94tlu2U0
新聞を取ってるのは在日で、在は生活保護を受けてて、生活保護費は税金で、税金は国が回収しててー税金は国民が納めてる
つまり新聞を潰すには税金を払わないのが一番って事か(笑)
983 :
名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:38:02 ID:pcpAZ12SO
今後、”変態とアカヒとヒュンダイには金を使うな”っていうのを家訓とさせていただく
984 :
名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:13 ID:wZqN2Xi+0
>与良「批判ばかりで済む時代は終わった」
>政治部長「混乱なんて書かずに見守ろう」
自民が政権を取り戻した時もそれで頼むよwww
捏造偏向報道やめろ
986 :
名無しさん@十周年:
海の潮騒、
山の風ふく音の静けさに、
どう思う?
観音様に失礼だよ
おごりたかぶる 欲望の どすぐろさ=人間社会を引っ張る キャツら