【政治】維新政党・新風、参院比例に3人擁立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政治団体「維新政党・新風」(魚谷哲央代表)は9日、
夏の参院選の比例代表に新人3人を擁立すると発表した。
これにより、新風の候補者は選挙区7人と合わせて10人となった。 

時事通信(2010/04/09-16:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040900641
2名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:31:37 ID:fXivqiwW0
うわー。ここもか。
3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:32:38 ID:PbA8pUv90
政党名がカッケーと、どうしても思ってしまうw
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:33:56 ID:C3wtboLX0
526 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/09(金) 16:28:48 ID:dRR7xU450

民主党のホームページより

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602


(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

◆国家主権の移譲や主権の共有へ



国民舐めてんのか民主は?w
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:35:20 ID:B7Vk3rCd0
>>1
もう少し存在感をあらわしてくれよ
6名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:36:50 ID:bEo2etOXO
ええとここまでで民主党・自民党・公明党・社民・共産・国民新党・みんな・たちあがれ・首長連合・維新政党新風がすでに名乗りを上げてるわけか。
恐らく幸福も出てくるから次回の参院選は混沌とするなw

どうなることやら。
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:37:36 ID:lUvw2Uge0
昔は入れたんだけど
今は遊んでる余裕は無いのよね
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:38:11 ID:0VS71jR/0
参院選は民主以外どこでもいいから
こういうのは歓迎だな。
反民主の選択肢が増えるのはいいことだ。
9名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:38:47 ID:mTjry8w30
在特会と連携すれば1議席取れそうに思うのだが
10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:39:15 ID:Fu02Zc6z0
参院選って一人擁立すんのに3千万くらいかかるんだろ?
金あるんだな
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:40:01 ID:5RHF7q1V0
>>6
保守層の票がバラけすぎて民主がまた勝ちそうな悪寒。
12名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:40:09 ID:X+wDNXR10
俺はいつもここに入れてるんだが
一人も当選したことがない
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:40:22 ID:fHIDXwUH0
前は入れたけど、今はそれどころじゃないってのが・・・
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:40:55 ID:Pc13Ui1P0
また出るんだ
過去には投票したが今回は…
どうするかな?
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:41:26 ID:6n+paFma0
正直こいつら怪しいし・・・
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:41:54 ID:vs55RqeI0
>>7
おまえは俺かw
17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:09 ID:4zoGySVVO
これで平沼新党が極右政党と呼ばれないで済むんじゃないかな。
良いことだ
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:02 ID:bEo2etOXO
>>11
残念ながら負けるだろうね。
票の分散化もあるけど国民に刷り込まれた自民党の負のイメージが強すぎる。

浮上するにしてももっと時間がかかりそうだ。
19名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:05 ID:ItnaJf1uO
前回はここに投票したが、今回はどうするかな…
一人でも通りそうなら投票するんだが、通る気配がないからな…
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:37 ID:tHZ3y3p/0
自民以外の保守系は、
もう少しまとまったほうがいいんじゃね?

小さいところは死票になりやすいし
21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:40 ID:4MZmJusx0
過去スレだけど、こっちもいっぱい立てるよw

【政治】幸福実現党 参院選も「全国で候補者擁立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258900888/l50
【政治】幸福実現党、夏の参院選で50人擁立を発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263293398/l50
22名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:36 ID:qGqf8gKv0
死票になるのが明白だからなあ、どうしても投票するのに躊躇する。

それに今回の参院選はなんとしても民主党を惨敗させにゃあかんし。
23名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:42 ID:0VS71jR/0
>>7>>12>>16
ちょwおまいら総選挙で入れるのだけはやめとけw
完璧に死票だ。

次回みたいに、参議院で民主に過半数くれてやるかやらないかの選挙だったら
選択肢は民主か民主以外かの二者択一だからいいけど。
24名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:45:45 ID:aU/ZYzYdP
ネトウヨの本命来たか
25名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:46:31 ID:4zoGySVVO
しかし比例だと保守層を潰しかねないな。
被らない二人区で出ればよいのに
26名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:47:29 ID:xtgoB39E0
立ち合い演説がなんともなぁ。
いわゆる右翼然としたあの口調はやめた方が良いと思うんだが。
あれだけでドン引きされてる節がおおいにある。
27名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:00 ID:Y70sbk/j0
昔から参院選がんばってるけどなかなか当選しないよなここ
28名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:00 ID:fxtYjXRjO
ネトウヨざまぁwww
29名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:08 ID:f3Agg+jrP
よし、たまには、新風に投票してみるか!

と思ったけど今回は、自民に入れないとマジやばいorz
30名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:48:29 ID:aSu/CntV0
珍風ってまだあったのかwww
最近は在特会って新手のキチガイ団体だ出たからすっかり影が薄くなったね
31名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:08 ID:0VS71jR/0
ウヨレンコ中尉がどのスレにも出てくる・・・
32名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:18 ID:7Rims4Ja0
あぁ、忘れてたw
33名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:20 ID:ne7x2ZND0
ここは日米安保破棄、自主防衛うたってるから
現実的じゃないんだよねぇ
目指すは北のような先軍政治国家?www
34名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:30 ID:WmzAh10Pi
>>21
自民敗北の原動力となった党か。
応援演説にこられて逆に迷惑になったとか。
35名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:50:52 ID:asGvlKKPO
幸福はないわwww
宗教絡みは胡散臭すぎ。
もし、大川の考えが変わったら、みんな一斉に変わるんだろ?
「俺やっぱ韓国大好き!キムチおいしいから、在日も選挙権もてばいいよ。」
とか言い出したら、次の日からサヨクに早変わり。

新風も神道の宗教絡みと言えるが。
36名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:03 ID:2LNnYVTL0
>>3
確かに
37名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:12 ID:4MZmJusx0
>>34
迷惑も何も、タッグを組んだからねw

【自民×幸福】自民党の小池百合子候補と幸福実現党が共同街頭演説へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250424125/l50
【自幸共闘】 小池百合子氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250548293/l50
38名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:28 ID:f3Agg+jrP
自民>>又吉>新風>幸福>>>小沢
39名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:52:57 ID:ciysWFpQP
ネトウヨ歓喜w
40名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:54:12 ID:bEo2etOXO
>>38
又吉じいさんに当選してほしいけど無理だよな・・・。
41名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:04 ID:0VS71jR/0
>>38
羽柴誠三秀吉がいないぞ
42名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:48 ID:f3Agg+jrP
>>40
民主なんかよりまともな事を言っている様に見えるからな(;^ω^)

2010/1/14
「今国会提出の永住外国人地方選挙権付与法案は絶対不可」を掲載
http://www.matayoshi.org/document/eijyu_gaikokujin.html

2010/3/13
「帰化要件は高くあるべし、その他について。」を掲載
http://www.matayoshi.org/document/kikayouken.html
43名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:58:59 ID:f3Agg+jrP
>>41
彼は、選挙に立候補するのが趣味な人だからな(;^ω^)
44名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:11 ID:nQ8At7Y+P
新風>鳩山由紀夫
45名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:40 ID:ZZXprdavP
保守層保守層って、保守支持者でも新風には入れないだろ。
新風に入れるようなのは極右とかネオナチだよ。
46名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:02:22 ID:4AznRdJTO
>>38
マック赤坂がいないぞ
47名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:03:44 ID:bDEtT3J20
ほほー
面白い所が出てきたな
48名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:04:05 ID:/k3NU/5+0
前回は層化による新風のポスター剥がしが酷かったな。
貼っても剥がし、貼っても剥がし。
49名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:16 ID:eSACs/mQO
オッシャー
極右政党の時代や始めから民主党なんていらんかったんや
50名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:21 ID:dBv1VNQkO
三人て誰?
魚谷鈴木あたりとあと若手一人か?
瀬戸っちはもう出馬しないといってたような。
51名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:06:40 ID:jYJPP+r/O
得票数と無効票数どっちが多いか
イギリスのブックメーカーが……
52名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:08:37 ID:SOkcztUi0
幸福実現といいここといい、議席獲得できないのによく金があるよな。
結局、基礎票がほとんどの公明党を利するだけの存在なのだけど。

裏でつながっているのかしら。
53名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:23 ID:R3sqDEfZO
新風に入れるわけないw自民に入れるわ
54名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:58 ID:lQ1US78n0
>>7
>>16
同じく。
支持はするし、出来たら応援もしたいが、いまは理想より確実な当選の可能性だ。
55名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:11:45 ID:R4fMVK1e0
平沼さん応援してるからたちあがれに入れる チン風は却下
56名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:12:17 ID:f3Agg+jrP
>>50
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

/////// 次期参議院議員通常選挙公認候補予定者一覧 //////

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【比例代表】
比例代表候補予定者の3名は現在選考中です。

【選挙区】
北海道選挙区  綿谷正(わたや・ただし)    新風北海道 代表
[http://watayatadashi.jugem.jp/]
東京都選挙区  鈴木信行(すずき・のぶゆき)  新風東京  代表
[http://blogs.yahoo.co.jp/ishinsya]
神奈川県選挙区 溝口敏盛(みぞぐち・としもり) 新風神奈川 代表
[http://sinpukanagawa.blog23.fc2.com/]
愛知県選挙区  谷口崇史(たにぐち・たかし)  新風愛知  政策委員長

京都府選挙区  うおたに哲央(魚谷・てつおう) 新風京都  代表
[http://uotanitetsuo.jugem.jp/]
広島県選挙区  関佳哉(せき・よしや)     新風広島  幹事
[http://sekiyoshiya.jugem.jp/]
福岡県選挙区  馬場よしひさ(ばば・能久)   新風福岡  代表
[http://baba.sejp.net/]

詳細:http://shimpuoshirase.sblo.jp/article/34195723.html
57名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:14:50 ID:lQ1US78n0
>>26
日本に右翼は居ない。居たこともない。彼らだって左翼だ。

>>33
軍事費を、人口に比例して、アメリカの1/3のでも掛ければ、ある程度は可能かと。
(アメリカ以外には無敵に)

燃料と食糧の自給率が低すぎるから(事実上両者ゼロ)、それでもアメリカと戦えば負けるけど。
58名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:14:53 ID:3lPrpP0i0
保守票が割れるだろ。
たちあがれ日本と合体しろよ。
59名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:16:51 ID:cPQ3dYpF0
これは保守じゃなくて極右だろ
たちあがれ日本は中道保守
自民は保守気味
60名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:17:44 ID:WpwTvS3h0
珍風死ねよ
61名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:17:48 ID:aSu/CntV0
>>59
いやただのキチガイ団体だよ
うんこで大慌てして警察呼んだりといろいろ笑えることはやってるけどww
62名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:15 ID:sXUERWGA0
>>18
民主党にも保守はいるわけだがな、議員、支持者ともに
63名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:15 ID:1sgdlmFH0
珍風生き残ってたんか
北海道の幹部かなんかが何かの犯罪で捕まってたよな…

>>58
割れるほどの人気はありません
64名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:19:26 ID:bEo2etOXO
どちらにせよ自民党に入れるから関係ないな。
65名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:20:14 ID:ygBRhaYx0
新風・・・空気読めよ。民主別働隊と思われてもしょうがないぞ
66名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:20:22 ID:VQPIlOSdO
すまぬ…
投票したい気持ちはあるんだが、今回は自民に入れないと国が消える…
67名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:22:45 ID:y2KOaC2/O
民主よりマシ
68名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:24:28 ID:ygBRhaYx0
>>63
数千票で勝敗がきまることもあるから。福岡二区では小選挙区で2万近くとったし。
しかしこういう政党見てるとつくづく政治って妥協とか戦術、戦略の世界なんだな。
純粋路線は玉砕しかない
69名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:24:54 ID:SyUvz30jO
景気が良くなってから出馬してほしかったな

政見放送は期待するよ。
70名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:25:59 ID:qaTvsLg70
新風て大阪の橋下応援してんだよな
71名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:28 ID:DSX6Xe1s0
もっと穏やかな党は無いの
72名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:23 ID:2lAnph7E0
日本解体をとめるには、民主と民主と連立くんでる党に入れないこと。
73名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:28:54 ID:tqWGgxZt0
>>56
尖閣サイトの人出るんだな
74名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:30:21 ID:sXUERWGA0
>>57
アメリカだって、軍事に金をかけたくなくなってると思うんだけどなあ
核削減なんか、主目的はそれだろうし
まあ、外交次第だ
75名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:15 ID:s9z36YFq0
ネトウヨさん達には嬉しいニュースだね
76名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:46 ID:XBt7dTJW0
まあ死票になるけど、新風に投票しておく。
77名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:35:20 ID:twuW5Bfu0
自民が政権握ってるときに、入れるのはいいが、今回はダメだ!
票がバラけて死票になる!
78名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:35:39 ID:N7xmHVKI0
>>71
自民党www
79名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:37:44 ID:Rej4kMFn0
少なくとも民主だけは入れない   一生入れない
80名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:18 ID:tqWGgxZt0
逆に新風のような色物は票がバラける時こそチャンスじゃないの。
81名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:39:28 ID:7/AAKWnXO
チャンネル桜系のタモガミが代表のやつは政党なの??
82名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:40:13 ID:lgmsUnesO
津川雅彦あたりが新風から出てくれねーかなー。
83名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:40:29 ID:3EkkpcSVO
また前みたいに途中でいきなり得票数が 1/10 になるんだろ。
あれ何だったんだよ? やっぱり不正されたのか?
84名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:42 ID:N7xmHVKI0
>>83
くわしく
85名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:43 ID:4hF8tVevP
行動力は民主よりマシ
86名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:39 ID:L+Y7MqXC0
今回は自民に票を集めたいが、どちらかで新風に入れるかもしれん
87名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:43:59 ID:XNA2GX6KP
次は入れてやる。
だからチョン・チャンコロ排斥をソフトに全面に出して
もう少し上手く立ち回れよ。
88名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:45:21 ID:DjhtX5T+0
>>77
たちあがれ日本は保守だから今の自民とあんまし関係ないが、
新風の支持層はネトウヨニートで自民ともろ被りだなw
89三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/09(金) 17:45:41 ID:vQcym+2rO
>>5
金がない上に党首が年寄りで運動苦手だからしょうがない。
若い党員はネットの動画も使って頑張ってんだけどねえ。
90名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:46:22 ID:lfShXRC+0
郵政民営化で亀井さんと対立する自民が保守のわけねえよ
91名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:32 ID:wx3UpGXOP
一議席くらいとると面白そうだが
今回ミンス党が勝ったら終わりなので普通のところに投票するわw
92名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:51 ID:3EkkpcSVO
>>84
書いてある通り。
選挙速報みてたらいきなり票数が減ったw
93名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:57 ID:RKtVWghPO
保守の脚引っ張る馬鹿集団に投票する気はないね
94名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:49:06 ID:N7xmHVKI0
>>92
いや、普通ありえないじゃん
知りたいのはどうしてそうなったかの部分だよ
95名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:50:31 ID:YtV9d73T0



自分たちが保守層だと思ってるネトウヨw


96名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:56:12 ID:hShIVM0N0
ここでも民主寄りはマシなのはたしか。
97名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:59:02 ID:sME9PLiE0

こんな右翼政党が仮に第1党になったら
確実に徴兵制敷かれるぞ。

防衛費のために増税しまくり。
98名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:59:26 ID:qP9TjfDs0
新風は最初応援しようと思ったけど
50ぐらいのオッサンがチョンの若い奴に罵詈雑言浴びせて
わざと掴みかからせるように誘導して、白々しく痛がってたの見てアンチになった
99名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:02:52 ID:SsQAj7DzP
右翼が神道、天皇支持とは限らんぞ
天皇を狙撃した元軍人を知らんのか
立場が違うだけで好戦派であって極左の過激派と似たようなもんだった
新風は戦争しようぜ!なんて言ってないだけまし
俺には議会に乱入とかしてる民団や日教組のほうが好戦的に見えるわ
しかも平和、愛、平等とかの大義名分を掲げてるぶんやっかい
100名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:04:41 ID:ccMkjg/y0
おいおい、お前らネトウヨに最も近い希望の党なんだから
もっと応援してやれよw

・・・まさかお前ら自分が「保守」に分類されるなんて思ってないよなプゲラ
101名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:06:42 ID:SsQAj7DzP
心配しなくても徴兵制なんて何があっても絶対発案しないよw
そもそもそんな議案だしたらあらゆるマスコミにフルボッコ
アンチ右翼からアンチ保守、もう左翼以外は根絶しようという動きになる
そして社民や共産、日教組などあらゆる左翼団体が大活躍し極左政権へと発展する
102名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:06:58 ID:UZ5dIpsyO
女性党とか9条ネットとか、しょうもない泡沫政党の「更に半分」の得票しか取れなかった、
前回の選挙の反省も軌道修正も無しに、同じ事を繰り返せば、また同じ敗北が待っている事だろう。
103名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:07:01 ID:RKtVWghPO
>>98
右翼=朝鮮人の日本人成り済まし
新風も一緒
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:08:13 ID:iF07iVrm0
民主以外ならどこでも良いから楽だ
105名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:08:27 ID:rCIUA+hz0
右側アホの筆頭 新風
左側アホの筆頭 社民
106名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:24 ID:w0/eb6OC0
>>90
だよなあ

国家社会主義色が強い平沼のところは保守といってもいいかもしれないが
新島が制度始めてから軽く百年経ってる制度や刑務所までもを民営化する
のが保守とか、普通は思わないわな
名前変えて民営化党とでもしときゃいい、それでみんなと一緒にやればええ
107名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:25 ID:SsQAj7DzP
ちなみに自衛隊は高齢化が進んで使い物にならん
4,50才の兵が有事の際使い物になるか?
しかし全体数は決まっており増員は与党が認めていない
結果採用枠がどんどん小さくなっていて希望者が入隊できないのが現在の状況

なぜこうなったかというとまず戦死者が出ない、
自衛官は年をとったら出世して幹部になるくらいしかないがなれないものが多く転職もできない
108名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:32 ID:7guITD/9O
>>105
左で新風に対応するのは9条ネットだろ
109名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:19:29 ID:p8lO9KyP0
神奈川て千葉景子落としたいけれど
ここで新風の溝口、チャンネル桜系の藤井厳喜も出るんだろ。
伝統保守派分散、つぶし合いにならないか orz
110名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:21:48 ID:t/d6ABAF0
ゴメン自民にするわ
111名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:25:10 ID:aYCMEAUK0
>>1
今回の参院選だけは票は入れられんな、悪いけど

どんな形であれ民主党をこれ以上増長させるわけにはいかんからな
112名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:25:26 ID:LVbBeZna0
又吉イエス、ドクター中松、羽柴秀吉、外山恒一らの名物候補が集結して新党つくればいれる
113ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/04/09(金) 18:26:32 ID:OYBpzZyxO
珍風がんばれ(^○^)
114名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:50 ID:VFWdkbtt0
自民票が草刈場になって来たな
115名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:40:23 ID:8rpaPDeX0
幸福は1人くらいは当選させないと次がないぞ
116名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:44:28 ID:0iKHtunn0
>>114
前回民主に入れた浮動票狙いでしょ。
117名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:09:05 ID:RybVbHno0
>>7
同感だな、
自民党全盛のときは
おいらは筋金入りの判官びいきの負け組みだと称して
共産党や新風に入れていたのだがww
今回は民主党だけには勝たせてはいけないからな。
あいつら政権担当能力が無いからな
118名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:16:58 ID:3EkkpcSVO
自民の工作が卑屈すぎるww
新風に入れたきゃ新風に入れろよwww
119名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:17:28 ID:xfoXqnJTP
すっかり珍風化したな
120名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:43:53 ID:YNyCBd7P0
福岡みたいなロクな候補者がいないとこならまあ…
121名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:46:03 ID:pYvGb6Pw0
自民への反対票だけで民主入れた奴らを愚民と罵りつつ
民主への反対票だけで自民に入れようとしてる馬鹿w
122名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:52:15 ID:x/pj/cSm0
新風は復古主義の革新だろ
123名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:54:45 ID:Z07/5BWr0
>>8
そうだよね
やっぱり共産党政権になって欲しいよね
124名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:54:45 ID:9cg9NDHk0
大学5年生だけれど民主に入れるわ
125:2010/04/09(金) 19:55:44 ID:2TTNfbhsO
>>121
え?

元々民主に投票しなかったんだから
今回も民主以外に投票するのは何らぶれてなく無いか?
126名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:57:14 ID:CsxXUt8i0
この党、忘れてた!w
頑張れー
127名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:12:20 ID:W8JxTRPh0
>>125
前回どこに入れたかは関係ないな
前回の他人の投票行動を罵った奴が、全く同じ事してる様を笑ってるだけ
128名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:09:44 ID:ySpyqei4O
>>112
外山のブログを読むと解ると思うが、外山って新風福岡と仲がいいんだよね。
新風が全国でどういう指揮体系を持っているかわからないが…
何故かヲチ板の新風スレでも外山の話は出て来ないし、共産党板の外山スレでも新風の話が出て来ないが。
新風もバカだな〜。
ある意味、外山を擁立したらタレント候補だろ。
129名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:17:20 ID:eN2dBp2I0
もういい ミンス 解散しろ。

おまえら中国の属国になりたいんだろ?
http://uproda.2ch-library.com/234079fJE/lib234079.gif
日本を↑のようにして独裁国家を樹立、中国と連携!

【小沢訪中団】「私は人民解放軍の司令官」【600人】
http://www.youtube.com/watch?v=QBPv4IUrMjs

ばれちまったぞー オザワーー。
130名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:38:23 ID:avzGPx+D0
保守系は
自分の金づるだった団体
との癒着しまくりの族議員どもが
わんさかいたからねぇ

本当に日本を考えてる政党など皆無だろ
131名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:49:01 ID:2XtLtzxD0
前の参院選のときに比例を新風に入れてみたけど結果をみてあまりの票数の少なさに愕然としたのを覚えてる
比例一議席取るのに100万票要るんだっけか
どうあがいても一議席取れないだろうと思う
132名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:02:41 ID:g63wNga90
◇維新政党・新風の参院選候補者一覧

          98年      01年      04年      07年      10年

北海道  千代  信人  千代  信人  千代  信人  千代  信人  綿谷  正
福  島              熊谷  義弘
埼  玉  今澤  雅一  今澤  雅一
東  京  松村  久義  橋本  尚稔  松村  久義  鈴木  信行  鈴木  信行
        高澤  美香
神奈川  橋本  尚稔  三輪  武司  川久保  勲  溝口  敏盛  溝口  敏盛
愛  知  林田  好文  林田  好文  林田  好文  柘植  雅次  谷口  崇史
京  都                                      大城戸豊一  魚谷  哲央
大  阪  中谷  隆一  中谷  隆一  大城戸豊一
和歌山                          関  佳哉
岡  山  中島  剛                            北川  誠
広  島                                                  関  佳哉
山  口              中島  剛    平田誠一郎
福  岡                          石原  倫理  馬場  能久  馬場  能久
比例区  魚谷  哲央  魚谷  哲央  魚谷  哲央  魚谷  哲央  川久保  勲
        小山  和伸  小山  和伸  中武  賢臣  松村  久義  今澤  雅一
                                            瀬戸  弘幸  横田  穣

候補者の使い回しが多いなあ。あとみんな党内の幹部ばかりで一般に知られている人がほとんどいない。
133名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:07:45 ID:gMbWl1vH0
新風に幸福に、たち日に、保守派は選択肢がだくさんあっていいねw
134名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:13:09 ID:a6vtHlG20
埼玉からは候補者が出ないから俺は関係無いな。
135名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:33:50 ID:VFWdkbtt0
自民の上積みはほぼ無くなったな、民主からの批判票もかなりの部分をみんなが持って行くし
136名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:35:33 ID:o1Nja2LP0
千葉景子と輿石は全力で落選させねばならぬ
137名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:43:13 ID:w+4yMVfS0
このレスの少なさが新風の次の得票を表してそうだな
アンチ民主連中は流石に新風なんてネタ政党に投票する余裕は無いだろう
138名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:19:31 ID:wP2s2kIo0
今日、目黒雅叙園近くで勇姿を拝見しました。
139名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:25:55 ID:KeYKy1/W0
自民信者は新風を批判しろよ
「保守の足手まといだ」と言ってやれw
俺はネトウヨの内ゲバが見たいんだよ
140名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:33:47 ID:Bk/o69C60
幸福実現党の政策が最もまとも。
141名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:42:14 ID:M1OR0MTD0
前回は2ちゃんねるの総力を結集して応援したけど、結局議席取れなかったんだよな。
142名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:46:26 ID:QnfufOc9O
捨て標になりそうだし自民党に入れるしかないか。

て埼玉からは出ないのねw
143名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:48:37 ID:utqMP22R0
保守票が割れまくると、当然ながら民主にアシストすることになるなw
144名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:48:58 ID:FAxrDro80
変な言い方だけど

欧州にあるようなまともな?極右政党ってないな・・・
(議席を取れるという意味で)

選挙制度とかのせいなのか?
145名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:52:19 ID:g63wNga90
>>141
2ちゃんねる出口調査では比例第一党だったんだけどね。
146名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:56:31 ID:5rQFLrq3O
>>136 あんたに同感。 くだらんよな!!
147名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:59:13 ID:g63wNga90
>>144
欧州でも議席を安定して取れる極右政党はそう多くないけどね。
オーストリアとかは特殊な民族的事情が極右台頭のバックにあるわけで。
一度大統領選決選投票に残って物議をかもしたフランス国民戦線は0議席で倒産寸前、
ドイツ国家民主党も5%条項の壁を突破できず州議会レベルに留まってる。

日本の選挙制度は確かに少数派が応分の議席を得られないようになってるけど、
それにしても新風は得票率0.1?0.2%だから
全議席完全比例代表にしてやっと議席が取れるって程度だよ。
日本の場合は復古的な右派勢力を長年自民党の清和会あたりの党内右派が抱えてきたから、
独立した右翼政党を必要としなかった、という面もあると思うけど。
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:38:43 ID:8oMOkFqQO
>>140
…の、割には「移民で人口3億人!」とか言ってるんだよな。
ウヨ系で危機感を煽る割には明らかに治安が悪くなりそうな主張をする。
>>140
>>144
ヨーロッパではドイツのポゴ党のように電波系サヨも多いぞ。
もちろん議席なんか獲得してないがパンク系には人気があったりする。
あと、サヨと言えるか解らんがオランダにはペドフィリア党がある。
それからネオナチの類が極右と言えるか微妙。
ロシアの国家ボリシェビキ党みたいにナチズムと共産主義を合体させた政党も存在する。
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:42:48 ID:qD7EbG2D0
>>144
日本には左翼政党しかないからな。右翼は居ないし政党も存在しない。

居るのは愛国の革新派である左翼と、
売国の無政府主義者、テロリストであるサヨク。

日本では、愛国者を右翼と呼び、売国奴を左翼と呼んでいるから紛らわしい。

大体、憲法なんかに関しても、改正派を右翼、保守と呼ぶのはおかしいし?
護憲を叫ぶ連中は現状維持なので保守となるが、革新だ、左翼だって定義するから無茶苦茶だ。
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:17:13 ID:muMVnMM20
>149
確かに日本は左右の定義が複雑だ
右翼=好戦的というが、太平洋戦争はむしろ左翼だろ 大東亜共栄圏とか
右翼はむしろ鎖国
つーことは、徳川幕府=右翼、開国した薩長土肥=左翼か?
よくわからん・・・
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:20:09 ID:DmrmRbCW0
女性党は今回も出馬すんのかね?

あっちは結構善戦で議席獲得まであと一歩らしいけれど
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:24:54 ID:x7dzv9n10
小さな政党が乱立すると民主有利だから困る。
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:33:47 ID:CVADrEpW0
今度は20万票めざそうな
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:44:39 ID:VHj/IwfK0
>>149
小泉や小沢は右より、亀井や麻生は左よりだと思うんだが
どうも2chでは違うらしいんだよな。
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:16:41 ID:WDSie5qdO
そんなもん右左に分類してもしゃーないだろ。
何の意味があるんだよ。
そうやって議論を「左右」論に落とすことで売国を誤魔化したい連中がいるってだけだろ。
右とか左とかいって、単なる売国行為を他の普通のと同列に並べたいんだろ。
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:13:16 ID:c7CKN+r00
>>132
えーーーー、金友さん出馬しないの?!
金友さんなら一票入れるのになぁ
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:31:06 ID:ZnpLL3IL0
自民がしょうもない公約で
創価とも手を切らないようだったらここに入れるわ
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:33:17 ID:ZnpLL3IL0
右左でものを見るヤツはバカだろ
愛国と反日で十分
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:34:31 ID:WvStWlx5O
こいつら(執行部)選挙で負けても責任取らないよね

そんなんじゃ一生女性党に勝てんよ
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 03:39:32 ID:iHfS84PJO
>>154←だめだこりゃ
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:11:23 ID:JfovDv0VP

比例代表で投票されたものが合計されて当選者が決まるようにしてくれれば投票するのに。

現状の選挙制度だと死票になっちまうよ

選挙区ごとってふざけてるよなあ
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:22:12 ID:FL7Kisvx0
珍風は比例区で20万票がせいぜいだろう・・・当選なんて無理無理。
163名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:28:44 ID:EmZ9OQfJP
そういやこんな政党あったな。>1
たれぽんと被りそうだな。
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:12:37 ID:W+Fi2cXO0
いまだに投票できる保守政党がないから、やっぱここかな 今回は
東京で立っていればだけど
165名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:37:42 ID:D88ZxlYQ0
維新力はどうした?
166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:19:18 ID:bIwNqaR/0
良識の府に良識を取り戻してくれ。
良識のない民主党が多数じゃ駄目だ。
167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:48:53 ID:tXteABYC0
政権交代したら、票分散のための維新推しや共産推しが影を潜めた。
ネトウヨ分かりやすすぎw
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:02:42 ID:72xW0DP80

保守を名乗ってるけど、本当に保守なのかあやしすぎる

保守だとしても、こんな知名度のない政党に入れたら票が無駄になるだけだ
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:52:02 ID:Pd2jAusl0
07年は2ちゃんのあちこちで

「選挙区は自民、比例は新風!」

ってレスを見かけたもんだ。

たった3年でここまで影が薄くなるとはなあ…
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:08:59 ID:c7CKN+r00
韓国に投票権があるくせに日本でまで投票権を求めてくるなら
日本人は一人二票欲しいよね
そうしたら自民と新風って書けるのに
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:13:06 ID:bE5oMOjzO
こいつらは国政にでるのは無理だから、在特会みたいな活躍してくれ。
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:13:34 ID:zYoQKQC30
>>167
自民が議席増やす為には保守票を一点集中させるに越した事ないんだよな
みんな、たちあがれ、新風、幸福とか
彼ら自身が意識せずとも実質的に民主別働隊みたいなもんだ

でも民主の票を割ると言う意味で共産党プッシュはまだ続けた方がいいと思うぞw
民主の政策に絶望、小沢大嫌いのサヨクを共産党に追いやれば効果有るだろう
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:16:39 ID:JXO/tRFu0
>>7
前回の参院選挙で女性党とかいう怪しいとこにも負けてたんだよな・・・
俺も今回は入れられないわ。とりあえず民主叩き落とさないと不味いからな。
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:18:43 ID:1oeXd+W7O
ここの当選者がいないことに2ちゃんねるの限界を感じる
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:20:21 ID:nutnYc1w0
>>7
> 昔は入れたんだけど
> 今は遊んでる余裕は無いのよね

ですな
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:17 ID:BpzNkAoZ0
千葉からは出ないのか?
幸福に入れよっと!
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:24:54 ID:p8C74rR3O
>>174
まあ2chなんてこんなもん
2chこそが正確な世論であるとか信じ込むのはバカ以外何者でもない
178名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:40 ID:ejHWPd1H0
>>172
今の自民に保守票?w
ネトウヨ票の間違いだろ
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:05:56 ID:xWee1PvF0
>174
ちゃねらーもそこまで愚かではないのだがw
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:16:14 ID:Uq6q1o3i0

●3年前の参院選 比例代表最終結果と当選者の顔ぶれ

■社民党 獲得議席 2
得票 2,637,716 4.48%
当選 又市 征治
当選 山内 徳信

■新党日本 獲得議席 1
得票 1,770,697 3.01%
当選 田中 康夫

■国民新党 獲得議席 1
得票 1,269,220 2.15%
当選 自見 庄三郎

========== 超えられない壁 ==========

■女性党 獲得議席 0
得票 6,73,591 1.14%

■9条ネット 獲得議席 0
得票 273,744

■維新政党・新風 獲得議席 0 ←注目!!!!!!!!!!!!!
得票 170,515 0.29%も!!!!!!!!!!!!!!!!!! Σ(゚Д゚)

■共生新党 獲得議席 0
得票 146,986 0.25%

(´∀`*)ウフフ
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:29:44 ID:Ywp7VJmU0
>>1
毎回毎回がんばるなあー

今度こそ1人くらい当選すると良いね
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:39:36 ID:rJZDAJafO
一人当選まで何票いるの?
あと少しなら入れるけど
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:59:51 ID:WUj9kuVP0
いやほんとに、議席を取るとか大それたことは考えず
当面の目標打倒9条ネットでいいんじゃないかと思う。
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:23:04 ID:33Lqtvao0
愛国募金のネタだろ
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:43 ID:Pd2jAusl0
>>182
07年参院選で1議席を獲得するのに必要だったのが1,109,332票
新風の得票が170,515票
差し引きであと938,817票

>>183
9条ネットもとい新社会党はもう出ないんじゃね?社民党の応援に回るかも
腐っても一応地方議員が100人くらいはいたはずだから
地方議員0の新風とは比べ物にもならん
むしろ新風と10万票しか差がつかなかったことを恥じるべき
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:25:59 ID:uC0SRDSD0
バカウヨは馬鹿な自分を鏡で見てるような気分になるので
チンプーを大手をふって支持できないw

プw
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:32 ID:WUj9kuVP0
じゃあ地方議席獲得から始めりゃいいのに・・
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:31 ID:Pd2jAusl0
>>187
いちおう統一地方選とかで数名公認候補を出してるけど、まだ一人も当選してない。
保守系(自民系)無所属の候補を推薦した分は何人か当選してるけどね。

最もその推薦候補のうち2人が去年幸福実現党に移ってしまったという…
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:00:05 ID:WbcC6/vf0
>>161
日本語でおk
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:02:33 ID:WbcC6/vf0
>>185
新社会党で出たことがある人が、社民党だったかから出るという情報があったが
191名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:44:42 ID:I8zJaWBN0
問1 1)今後の同性愛者の人権政策・施策について
●松村久義(維新政党・新風)
<回答>e.その他「同性愛は法律で禁止すべきである。」
<回答理由>記述なし

問1 2)同性愛者に対する差別・偏見についてどう考えるか。また、具体的にどのような取り組みをすべきか。
●松村久義(維新政党・新風)
<どのようにしたいか>
「同性愛者は異常性愛嗜好者である。この者達の人権等を認めるとなると、ロリコン・
小年愛(回答原文のまま)、果ては死姦まで認めなければならない。監禁すべきである。」
<具体的取り組み>
「異常性愛嗜好者は、刑法で処罰しなければならない。」

問2 小・中学校等の授業において同性愛者について扱うことをどう考えるか
●松村久義(維新政党・新風)
<回答>d.扱うべきではない
<回答理由>「日本社会から、ホモの排除を要求する。」

問3 男性同性愛者に対する個別的なエイズ予防施策についてどう考えるか。(複数回答可)
●松村久義(維新政党・新風)
<回答>d.同性愛者を隔離し、異性愛社会への感染を防ぐ
<回答理由>記述なし

問4同性パートナーの法的保障についてどう考えるか。
●松村久義(維新政党・新風)
<回答>f.そもそも、同性カップルの法的保障について配慮する必要はない
<回答理由> そんなものが存在してはならないから。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5937/04saninsensenkyoku.htm
192名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:06:52 ID:dLTYbHXR0
+で新風のスレが200も行かずに沈みそうな現状。新風はここまで落ちぶれたのか
193名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:29:57 ID:2POhVRIT0
自公政権時には、ネトウヨが自公政権延命を目的に
政権批判票を分散させるために新風を薦めていた。
政権交代したからネトウヨの方針が180度変わって、
新風を薦めるのを止めたためスレが伸びなくなった。
194名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:38 ID:Wh8AYWh/0
今回も新風に入れてみよう。
どうせ通らないだろうから。

泡沫候補好きには、美味しい政党です。
幸福実現党も。
195名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:18 ID:Rq1VmodGO
必死な奴がいるなw
やっぱり、必ずレスにウヨと書かないといけないらしいw
196名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:03:58 ID:VMvcpx1zO
いやー、ここに入れるのは正直バカウヨしかいないよ
保守なら選択肢が沢山ある。新風なんて底辺じゃん
197名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:22:50 ID:7cU8P/hF0
198巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/12(月) 17:25:20 ID:eiTbXJIw0
幸福と立ち枯れと新風で合併したらあ?

幸福な立ち☆枯れ新風!!
199名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:27:12 ID:udifR1vh0
ついに大本命登場か
ネトウヨ良かったなー
200名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:29:01 ID:uSxDRAAy0
>>7
俺がたくさんいるwwwwwwww
201名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:42:57 ID:/0O/LjtV0
理想はここだが、それ以前に、今は民主党政権を何とかしないと。。。
202名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:53:44 ID:1hFPSc0n0
鳩山を辞任させる方法が見つかったらしいぜ。
203名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:55:35 ID:5BVdNIRHO
UFO党復活マダー?
204名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:58:54 ID:1hFPSc0n0
鳩山幸、および鳩山由紀夫後援会の公職選挙法違反に対する集団告発。
そして、被告発人の公選法違反での連座制(公選法第251条の2)により
鳩山由起夫議員を「当選無効に追い込む」ことが最終目的です。

らしい。ゴクリ・・・。真相は自分達で調べてね。

【支援】みんなで出来る鳩○辞任【作戦名:鳩撃ち猟=z
http://www.nicovideo.jp/watch/1270995437
205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:56:52 ID:sCJpPN9fO
もはや新風しか無い!!
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:27:24 ID:Bm9n1gbS0
《エルバッキー脱糞事件》2008年11月13日〜

東村山襲撃事件で訴えられた西村修平の第1回口頭弁論の日の朝、
西村宅の2階ベランダに「人間の糞か動物の糞か、そのどちらかの糞を二つ」あるのが発見される

瀬戸、これは今回の裁判を恐れた敵(=創価学会)による脅迫行為だと大騒ぎ
↓(裁判起こしたのは創価認定した相手の方からなのに、なぜ恐れる必要が?)

たまたま瀬戸のマンションに来ていたポスティング業者と思しき不審者に遭遇したことを思い出し
「(創価学会からの)何らかのメッセージだったのかも知れません。」と関係妄想

いよいよ集団ストーカー妄想に走り始める

さらに翌日もベランダにウンコ発見

2日間のウンコの画像をデカデカと掲載し、「緊急事態が発生。」と血相を変え、警察に駆け込む

わざわざウンコ検査のため鑑識課出動

どう見ても猫の糞です、本当にありがとうございました
207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:54:49 ID:xoZNcQou0
老舗共産党ですら選挙区当選は東京だけなのに・・・
まあ立てるのは自由だけどさ。
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:19:29 ID:USa7lUtHO
雑民党はどうなったんだ?
おまいらこういうの好きなんだろう?
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 17:20:15 ID:P8+P7oX50
何人擁立しても結果は一緒だろw
210名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:06:43 ID:SPvk14W40
>>1

前もここで似たようなスレが立って、500レスちょっとでdat落ちしてたね。
アク禁巻き込み&スレ乗っ取りばかりやっていれば、普通の人たちから嫌われて当然でしょ。
まぁ、↓で言われている通りだな。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174274348/41-57

211名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:54:38 ID:75vNVtMi0
行動する保守連中が新風からいなくなってるし、今回は随分と苦戦するんじゃないかな・・・
幸福と新風どっちが勝つかの争いでは?

改革クラブとたちあがれ日本が今回政党として生き残れるか?
が俺的には注目かな・・・
212名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:07:13 ID:1ZYdxR3Z0
右とか左じゃなくて
カテゴリとしてはバカに分類した方がいい。
213名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:08:12 ID:sglPXwq00
>>211
主要メンバーがチャンネル桜や在特会へ移籍し、
すっかり印象が無くなってしまった。
214名無しさん@十周年
コピペ荒らし・アク禁巻き込み・スレ乗っ取り・・・
こんな事やってれば、唯一の大票田であった2ちゃんねるの中でも嫌われて当然でしょ

「我々がやっているという証拠はあるのか!? 偽装した在日のせいだ!」なんて言っているけど、
日頃の言動から、「お前らがやっている」と思われて当然
人から見られた印象というものが、どれだけ大切なものなのか、親から教えられて来なかったのかい?

選挙って奴は、票がどれだけ取れるかでしょ
立候補するなら、国民の大部分を占めている無党派層を敵に回すやり方するなよ
事の良し悪しはともかく、イメージで投票先を決める人がものすごく多いのが現実なんだからさ

ま、今さら方向転換しても手遅れだけどね
ずいぶん前から色々な人たちが苦言を呈してきたけど、全部「馬鹿かサヨクかチョンによる妨害工作」扱いしてきたもんな
終いには「綺麗事保守」なんて言葉まで作ったんだから、もう駄目だろ

結果出て、反日勢力から大笑いされる姿が目に浮かぶよ
あぁ、もうまともに相手にはされないか
あいつらにとっては、適当に煽って遊ぶ、おもちゃ扱いだもんな