【政治】 新党の名前、「サムライ日本」「ありがとう日本」「頑張れ日本」…「たちあがれ日本」に決まるまでには熱い議論が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★藤井氏「サムライ」石原氏「たちあがれ」 新党名で議論

・「ありがとう日本」「頑張れ日本」――。平沼赳夫元経済産業相らが結成する新党の
 名前をどうするのか。まとまるまでには、新党メンバーらと「応援団」の石原慎太郎・
 東京都知事の間で熱い議論があった。

 党名をめぐっては、藤井孝男元運輸相が「サムライ」を主張。だが、他のメンバーが
 「日本」を入れることにこだわった。「サムライ日本」は似たタイトルの流行歌があるため
 採用されず、いくつかの案から、石原氏が言った「たちあがれ日本」に決まった。

 メンバーの一人は「面白いじゃないの。政治家の頭からは出てこない。文学者らしい発想だ」
 と語った。
 http://www.asahi.com/politics/update/0408/TKY201004080572.html

※関連スレ
・【政治】 "たちあがれ日本" 小泉進次郎氏 「なんて略すんですかね?」、山本一太氏「歌の台詞みたい」…新聞社も「略し方に悩む」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270771095/
2名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:44:47 ID:8Gnn1ZJY0
2
3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:45:17 ID:qx++PF7h0
マジメに考えろよwwww
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:45:24 ID:G6oXjy+a0
ありがとう
っておまえ・・
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:45:35 ID:vX1h5mPfO
やり直し日本とかは?
6名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:46:00 ID:BvEJB0To0
立ち上がるのに杖がいりそうだ。
立ち枯れませんように。
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:46:15 ID:gwoB3TZWO
どれもこれもナウ過ぎて
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:46:39 ID:XjlB29iY0
ありがとうwww
終わるみたいじゃないかww
9名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:46:46 ID:0UPOw8q1O
あとがない日本
10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:47:09 ID:U0Z1KZQr0
自民残光党
正統自民党
真自民党
神聖自民党
とかでも良かったのに
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:47:15 ID:yh4YMkfP0
流石は石原慎太郎鎮守府将軍都知事閣下w
センスが前衛的過ぎて誰もついてこないぜww
12三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/09(金) 12:47:24 ID:vQcym+2rO
立憲自由党とかでよかったのに…
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:47:39 ID:FoRZgk9p0
普通に新党日本じゃ駄目なのか?
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:47:46 ID:n4tnJN4TO
関西防衛を支える会(略称:関防会)の機関紙”国の支え”第41号3面に、戦艦『大和』が出撃する時、乗組員全員で斉唱した”軍歌「如何に狂風」”が掲載されています。
戦艦「大和」が沈没した昭和20年4月7日から65年目にあたる4月7日、英霊の冥福を祈り”軍歌「如何に狂風」”をyoutubeで、聴き、歌おうではありませんか。
YouTube - 【軍歌】 如何に狂風
http://www.youtube.com/watch?v=c5NRt2v5Xec
http://www.woopie.jp/video/watch/62ee97b50398f4ce

 戦艦「大和」は、昭和16(1941)年12月16日、呉海軍工廠で竣工しました。当時、最先端の技術を用いて建造され、昭和17(1942)年2月12日から1年間、連合艦隊旗艦となっていました。
 昭和20(1945)年4月6日夕刻、天一号作戦(菊水作戦)により山口県徳山湾沖から沖縄への海上特攻作戦に出撃し、翌7日、米軍機動部隊の延べ1,000機以上の航空機による猛攻撃を受け(魚雷14本、大型爆弾3発、小型爆弾多数)、九州南西沖で沈没した。
 元々、軍歌『如何に狂風(いかにきょうふう)』とは、読売新聞誌上に載った歌詞に曲をつけたもので、作詞者の「佐戦児」は投稿した軍人のペンネームであり、誰であるかは不明。
日清戦争時の威海衛襲撃をテーマに取った勇ましい歌詞と、水雷艇の襲撃を思わせるスピード感ある曲で知られる。のちの大東亜戦争時には、海軍予備学生の間で特に人気があったようです。
如何に狂風 作詞:佐 戦児 (読売新聞に歌詞を投稿した軍人のペンネーム) 作曲:田中 穂積

一、如何に狂風吹きまくも如何に怒涛は逆まくも
たとえ敵艦多くとも何恐れんや義勇の士
大和魂充ち満つる我等の眼中難儀なし
二、維新以降の訓練の技倆試さん時ぞ来ぬ
我が帝国の艦隊は栄辱生死の波分けて
渤海湾内乗り入れて撃ち滅ぼさん敵の艦
三、空飛び翔ける砲丸に水より躍る水雷に
敵の艦隊見る中に皆々砕かれ粉微塵
艫より舳より沈みつつ広き海原影もなし
四、早くも空は雲晴れて四方の眺望浪ばかり
余りに脆き敵の艦此の戦いはもの足らず
大和魂充ち満つる我等の眼中難儀なし
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:00 ID:eKMOTQT90
どうして、新党って名前がふざけたのばかりなんだ?
普通に感じ2〜3文字+党でいいじゃないかよ。
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:06 ID:n/xkGe3a0
日本入れたくてしょうがなかったんだな
17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:26 ID:V5TKGumL0
これ全部ダメじゃん。
折角ミンスを見捨てた奴らから票が流れて来るかもしれないのに
なんだこのセンスの無さは。

自民といいこのグループといいやる気有んのか?
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:37 ID:DW+0nZ8CO
たちあがれ日本で正解
19名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:51 ID:OefN2iiq0
>>1
浜村淳に謝れ
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:53 ID:vgdCSFyZ0
P2Pプログラムを池田大作と呼ぼうとか言ってたダウソ板の奴らと大差ないwww
21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:53 ID:0tbc+2Kw0
平沼レボリューションでよかったのに
22名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:48:54 ID:jijWU63C0
ウリナラ日本
23名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:12 ID:28NCw3es0
Stand Up JAPAN でいいよもう
24名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:18 ID:0SW9/SrT0
小学生かよ・・・
25名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:24 ID:aIzVWcJT0
ナウなヤングにバカウケ
26名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:25 ID:wXBiB2uv0
もうやだこの国・・・
27名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:27 ID:RPHQwI7n0
どれもこれも古すぎる。

ジジィが考えることなんてこんなもん。

頭もセンスも時代についていけてないことを暴露しただけだ。
28名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:32 ID:g2QSecey0
なら日本党でいいじゃない
29名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:34 ID:qP9TjfDs0
ことごとくセンスがねぇw
ありがとう日本wwww最終回かよwwwwwww
コピーライターか誰かに依頼できないの?
30名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:39 ID:5R2MK5eF0
サムライ日本一ってゲームがなかったっけ?
31名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:45 ID:U0Z1KZQr0
再生ってことで リライ党 とか?

あと外国人排斥なら 攘夷党とか

32名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:58 ID:lCVP19Gh0
この4つの中からしか選べないなら妥当
33名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:50:38 ID:S6hz50d00
日本保守新党とかでよかったのに
34名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:50:39 ID:C2LXASKaO
日本元老党とか
35名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:50:47 ID:6BRTHQlTO
朝勃ち日本
36名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:50:47 ID:9m47W1Qx0
(勃起したペニスで)閉塞感を突き破れ日本

略して立ち上がれ日本。
37名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:50:48 ID:ZqpYfgpZ0
「たちあがれ日本」ではなくて、「たそがれ日本」あるいは「たちがれ(立ち枯れ)日本」と
すでに揶揄されている老人政党が
何ができる事やら
38名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:51:42 ID:sGjnL4KkO
thank you JAPAN PARTY
39名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:51:45 ID:gwoB3TZWO
〜ジャバンよりは支持する。
特になでし(ry
40名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:51:49 ID:kdcypKf60
最初聞いたとき違和感あったけど、慣れてきたw
41名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:51:52 ID:uuiWlRgEO
日本社会に鋭く切り込む!−日本党−
42名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:04 ID:pfZ9LxOS0
頬張れ日ぺ
43名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:15 ID:gjh0Q/nf0

たちあがれ日本
ミンスとの戦いはこれからだ!!

第一部 完

長らくの間ご声援ありがとうございました
ジミン先生の次回作にご期待下さい
44名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:19 ID:U0Z1KZQr0
障子に穴あけ党

でよかったな
45名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:20 ID:ogBQcxAxO
新党みるく☆ほしゅ

がよかった
46名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:43 ID:VQvfr5cz0
大日本怒張党なんてどう
47名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:48 ID:28NCw3es0
民主自由党とか
略して民自党
48名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:52:59 ID:wK2Jek6e0
おじいちゃん日本
49名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:00 ID://sJM5Qw0
もう、どいつもこいつも70前後だし、立たなくなったんだな、あれが。
バイアグラジャパンってのが英語名としてふさわしいだろう。
ついでに党歌は植木等の毎晩逝っても大丈夫ってやつで決定。
50名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:23 ID:Os7JFx1GO
おまいら、試しに「立ち上がれ日本」を感情込めて叫んでみな。意外に気持ちがいいぜ。
アムロっぽく言うのをオススメだ。シャアでもいいw
51名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:22 ID:2jrNCzto0
頑張れ日本ってバレーかよw
52裸一貫さん@剥奪です:2010/04/09(金) 12:53:28 ID:isjmTgvT0
サムライニッポンって…シブがき隊かよwww
53名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:33 ID:1i69hhg9O
どれも政党名ってよりスローガンっぽい
54名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:37 ID:H354jVUn0
政党名「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 日本 」
これでいいだろ
これからは顔文字もまじえてナウい党名を
55名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:42 ID:xXNWhe7o0
「いい加減にしろ日本」
「ふざけるな日本」
「ぶっとばすぞ日本」
「皮をむけ日本」
なら、どれがいい?
56名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:53:53 ID:mmj/TvXD0
珍太郎のネーミングセンスの無さは異常
57名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:02 ID:LkyKhQsx0
たちあがれ 自分に鞭打ち 奮いたせ

たちあがれ いつまで続くか 足腰が

たちあがれ 当選しても 寝込みそう

たちあがれ そんな願望 誰も持つ

たちあがれ 若い頃には よく立った
58名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:09 ID:ZEtL0QLp0
危機感全然ないね
真面目に考えたんだとしたら、馬鹿
ノリで考えたんだとしたら、ただの目立ちたがりや
59名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:15 ID:i09wDlyj0
自民もダメ、民主もダメ、そんな状況だから、みんなここに入れるだろうよ
60名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:20 ID:RjWb9ZHC0
大日本でよかったのに
61名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:28 ID:DLodQsIXO
新日本党でええやん
62名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:50 ID:U0Z1KZQr0
キャッチーなフレーズを党名にするのはどうかと思うなぁ党 とか
63名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:53 ID:CN4a1JKM0
自分でサムライ名乗りたがる奴はロクでも無い法則
64名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:54 ID:9mMEOSgC0
ラストサムライ
65名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:55:22 ID:yhwlgPbPO
日本新党しーずん2でよかったのに
66名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:55:25 ID:miYqNwGRO
熱い議論交わしてアノ名前か
67名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:55:29 ID:lQf1Vxh+0
スローガンにするなら笑って許せるけど
党名にするっていったい…
68名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:55:39 ID:O50QZzNgO
もえあがれ 日本…

たちあがれ 日本…

よみがえる 日本…
69名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:55:47 ID:k5IA8rss0
たちがれ日本
70名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:00 ID:Cf+GdWaO0
ありがとう日本だったら
浜村純が党首やらないと
71名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:05 ID:ezAsqaVrO
サムライ日本じゃコントだな
72名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:15 ID:eYi8d+vM0
日本爺党
党員資格:満65歳以上

こんなのでよかったろw
73名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:22 ID:gmYfF6qV0
>>59
自民民主に失望したから渡辺の所に入れるのは理解できるが
自民を年齢でクビ確定の奴が再就職先を求めて結成した老害政党に
入れるってありえないだろ
74名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:33 ID:8VxFHqyZ0
サムライはカッコいいじゃん

75名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:41 ID:5FILH6q7O
サムライニッポンて
シブがき隊かwwwwwwww
76名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:56:52 ID:wYq6tSXyQ
>>52
奪いに行くぜ お前をクーデター!
77名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:00 ID:cc4j8YbcO
たちんぼ 日本
78名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:04 ID:S4vMZL+/0
新党なかおれ
79名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:07 ID:xXkZiP7T0
オッキしました日本
80名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:06 ID:JbG0KWfk0
もう立たない老人へのエール?
81名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:07 ID:5WRqVBG30
日本憂国党
82名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:26 ID:7+w2ZxVC0
なんで新ジジイクラブにしなかったのか、不思議でならない
83名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:39 ID:suLZhWIj0
エロゲみたいにすれば良かったのに・・・

勃て☆日本
84名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:48 ID:bqlby0pqO
石原のネーミングセンスの悪さは異常
85名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:51 ID:lQf1Vxh+0
スキヤキ日本
フジヤマ日本
ゲイシャ日本
ニンテンドー日本
86名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:57:58 ID:vG2IL+dY0
これを思えば「国民新党」とか「新党大地」はまだ考えがあったってことだな
87名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:58:10 ID:P32NVgAf0
つきやぶれ障子
88名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:58:14 ID:U+X2450J0
サムライ日本って鎖鎌のネタやる人たちでしょ?
89名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:58:20 ID:7mo9xCYR0
こいつら税金使って遊んでるのか
90名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:58:46 ID:SDP2cQ9/0
落日党がよかった
人生の最後に花を添えるにはピッタリだろ
91名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:00 ID:/jAwGY4vO
「ありがとう日本」ってなんだよ。死ぬのかよ。
92名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:01 ID:TYtJwL9B0
バカな老人が集まって党名を議論した結果
バカな名前に落ち着いたのかwww
93名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:01 ID:BWiz5wjDO
>>1 サッカーの日本代表に付くくらいのネームだなW
94名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:06 ID:lMhVXZph0
理念より情緒の党名案
95名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:14 ID:8HTvvJQc0
>>1「『サムライ日本』は似たタイトルの流行歌があるため採用されず」

新納鶴千代のほうか?
96名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:44 ID:OzOc+vnZ0
他の候補を見ると、
あれでもまだましだったんだな
97名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:59:58 ID:hTTANJXl0
スーパー戦隊シリーズ第6作
大戦隊ゴーグルファイブ オープニング曲

----------
たちあがれ たちあがれ 平和の使者達よ

走れ飛べ 走れ飛べ 愛の戦士達よ

愛する者を守るために ゴーグルロボで発進だ!(ゴーグルゴー)

ゴーグルレッド ゴーグルブラック

ブルー イエロー ピンク

振りかざせ地球剣 スクラム組んで

目覚めよ 若き獅子達よ

ああ 大戦隊ゴーグルファイブ
----------

誰か、今回の件で替え歌作って
98名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:06 ID:WDFAakQkO
誰が言ってた

あしたの党

が一番いいな
99名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:10 ID:2jrNCzto0
>>91
まぁ、今殺されかけてるようなもんだけどな
100名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:14 ID:gral/rVd0
黄泉帰り日本でいいだろうに
101名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:18 ID:qjek9EcU0
どれもイマイチだが、その中でも一番語感が悪いのが選ばれたなw
長ったらしいが故に、どんな略称で呼ばれるか・・・という考えは無かったのか
102名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:28 ID:R8n5Vl49O
保守日本みたいなので良かったんじゃないか?
地味かも知れんが。
敢えてマイナス点取りに行った感じだわ> 立ち上がれ
103名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:28 ID:LkyKhQsx0
嫌韓日本にしたらかなりの人が投票しただろうなw
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:00:28 ID:xS9oI6Af0
おれは断然「ありがとう日本」を支持するぞwww
105m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/09(金) 13:00:38 ID:t3TdCro10
サムライ日本って懐かしすぎるw
106名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:01:52 ID:303/xISPP
売国無能な若手よりは、保守な年寄りの方がマシだな
107名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:01:53 ID:9u6QE+IE0
本木の黒歴史
108名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:02:08 ID:+Egxrl6j0
候補に碌なのがないな。

略称は、勃っき日本でいいだろ。
109名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:02:51 ID:Kh0c2Y/h0
ありがとう、そしてさようなら日本
110名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:01 ID:eRYbnJUi0
サムライ日本って過去にチャンバラトリオの二番煎じで実際に
あったコメディグループですよ、だめでしょそんなの
111名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:05 ID:vnM/cx3N0
サムライ日本ってネーミングセンスは結構欧米じゃね?
112名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:38 ID:rNkwVN+A0
党名とスローガンをごっちゃにするな
113名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:45 ID:ySpyqei4O
>>98
真っ白に燃え尽きそうだなw
114名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:45 ID:do6sbQtj0
最近は党名で遊んでるとしか思えないのが多すぎる
115名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:48 ID:fa//5CuH0
逝け逝け日本
116名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:03:54 ID:8VxFHqyZ0
老人たちがあれ、日本
117名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:01 ID:+CbuxvKa0
どうして日本でニッポンじゃないのかぁ?
118名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:05 ID:7+w2ZxVC0
新党 しにかけ
119名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:07 ID:gcaq7Una0
サムライニッポンじゃ無くて良かった
歌詞がヤバい

サムライ・ニッポン そこらの軟派じゃないぜ
格が違うぜ俺は 愛が違う
サムライ・ニッポン 死ぬまでお前ひとりさ
「愛しているよ」と軽く言えないけれど
覚悟を決めなよ 戒厳令さ
奪いに行くと お前をクーデター
120名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:13 ID:yQET211G0
党名よりも政策の議論をしろよwww
バカかこいつらは
121名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:17 ID:x/Ru9Icf0
山拓もひきとってやれよww
122名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:18 ID:gzceJCttO
>>9
に一票
123名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:42 ID:I2+9wjrJ0
マッスル日本
124名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:43 ID:tUGK8esh0
シルバー党でいいのに。
125名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:44 ID:Z8/Q+tea0
政界再編をするには巨大与党を割らなきゃいけないのに、少数野党を割ってさらに矮小化
させてどうすんの。(死語になりかけだけど)バカなの?死ぬの?
126名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:04:56 ID:BzpM5RQT0
政党らしい名前にしろよ
遊んでるようにしか見えん
127名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:05:10 ID:U0Z1KZQr0
サムライ日本から
負けられない戦いがある党
とかを発想しなかったのかな
128名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:05:30 ID:47epkKxU0
エキゾチックジャパン
129名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:05:41 ID:Sv/GcBmX0
日本はサムライの国だよな
天皇とかカス
日本史で実際に天皇が実権をにぎってた期間なんて僅かしかないし
天皇が日本の中心なんて幻想
平家、源、足利、細川、織田、豊臣、徳川と天皇を上回ったサムライをあげたらキリがない
サムライの天下になる前も蘇我氏藤原氏とかが実権をにぎってた訳だし
天皇って・・・www
足利や豊臣は中国からも日本国王と認められていたし(秀吉はそれをよしとしなかったが)
信長や秀吉は日本を超えた支配者になろうとしたし
江戸時代に神君といえば家康のことだしなぁ
130名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:05:50 ID:2jrNCzto0
>>127
テレ朝が登録してそうじゃん?
131名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:13 ID:VUNXVMqk0
このセンスはどうかと今でも思うが、
TVのコメンテーター(笑)や評論家(爆笑)達がいやいやながら『たちあがれ日本』と言ってる姿を想像するとアリだと思えてきたなwww
132名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:14 ID:RKHC29Dd0
まだ勃つぞ日本

とかだったら少しは応援したけどな
133名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:21 ID:YvJ5khPA0
幸福実現党や真理党や新党大地の方が
名前だけ見ればまだまともに見えるぞ・・
134名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:24 ID:yXxOfUs8O
※中身は従来品を使用しております。
135名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:26 ID:RoQhtsz2O
どれもセンスないネーミングやな
ありがとう日本って…
ありがとう浜村淳ですかw
136名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:30 ID:ApbKhLkr0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      おめでとうございます
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       ついに新党結成ですね
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      うれしくて涙がとまらない
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      http://www16.ocn.ne.jp/~tek/k_poro/samurai/samuri_.html
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

137名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:37 ID:e+cMQbwaP
ありがとうってなんだよ
138名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:07:01 ID:XNA2GX6KP
>>1
失敗してヘラヘラしてる政治家にサムライなんて名乗らせたくない。
サムライ名乗るなら本気で腹切れよ。
139名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:07:23 ID:eYi8d+vM0
不整脈日本党
脳梗塞日本党
残尿感日本党

好きなの選べw
140名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:07:48 ID:G2IXxXdb0
党名考えている間が、これで国民に支持されると妄想していちばん楽しい時間なんだろwwwwww
141名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:07:51 ID:iE10GEwh0
(僕たち外国人の為に血を吐きながら働いてくれて)ありがとう日本
142名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:07 ID:yQET211G0
「国民の声」とか「フロムファイブ」とか
あのレベルの意味不明っぷりだなwww
143名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:08 ID:RD+Rgoal0
シカバネ(屍)日本
144名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:15 ID:yV8vS/+A0
どうでしょう日本
145名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:28 ID:jZ5W83CQO
新党神風で良かったんじゃね
英訳にしてもkamikazeだろうし
146名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:46 ID:wL2JyYaZ0
どれもこれもDQNネームだな
国民を馬鹿にしている様にも思えるぞ
147名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:55 ID:nzDHZn0qO
踊る大捜査線か……
148名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:08:57 ID:ZKIv6tt8O
どうみても泥舟だよな
149名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:09:03 ID:xYemOoaf0
5人だから「五重の党」でいいじゃん。
150名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:09:09 ID:lQf1Vxh+0
>>144
なんか気に入ったw
151名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:09:43 ID:ySpyqei4O
大日本愛国党



もったいない名前か。
石原なんかより赤尾敏の方が一万倍頭が良かった。
152名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:05 ID:Z8/Q+tea0
あれだけ失笑ものだった「みんなの党」がもの凄くまともな名前に感じる不思議。
153名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:07 ID:levUUfTM0
これ決めているときって踊る大捜査線の署長副所長刑事課長の3人が相談している時の様子まんまだろうなw
154名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:10 ID:KW4/Bnuh0
さすらい日本
155名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:11 ID:xS9oI6Af0
>>151
むしろ五人組だから「愛国戦隊大日本」でいいや
156名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:26 ID:9kNUIw8j0
どうでもいいけど…
子供会みたいな馬鹿のような党名にするのやめな…
もう少しまじめに仕事(政治)してください。
糞高い給料もらってんだから。寝てても。
157名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:39 ID:TYtJwL9B0
>>1

ダウンタウンのコントかよw
158名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:10:56 ID:BVVYMnd+0
ありがとうwww
もう人生最終回の人達だからいいんじゃないの
159名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:11:01 ID:0uJdBrD1O
過去の政党の名前をリメイクしちゃいかんのか?
立憲なんとか党とかかっけぇじゃん
160名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:11:14 ID:5RHF7q1V0
たち☆ぽん
161名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:11:24 ID:5o4ILEp90
もう“立ち枯れ”にしか見えない聞こえない
162名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:11:25 ID:1b4VRhjT0
まあ、老害党だが、売国の在日民主党に比べたら100倍マシだろ。
163名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:11:50 ID:NIFmADVe0
>>1
ところで「立ち上がれ日本」って英訳するとどんな感じになるの?
164名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:12:05 ID:vET4XTqAO
オナニーッポンでいいよ。
165名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:12:16 ID:6P/wmBK7O
アホばっかりでワロタw
誰も「党」という文字を入れようとしてないのも突っ込みどころw
166名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:12:27 ID:ySpyqei4O
>>146
呉智英も「暴走万葉仮名」より保守が党名のセンスが無い事を叩いた方がいいと思う。
167名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:12:32 ID:levUUfTM0
こいつらのネーミングセンスだけで決めているというのがな
外部からコピーライター雇えなかったのか
石原なら電通に利益供与してるから依頼だせるでしょ
168名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:12:49 ID:e5Cdl2NY0
ありがとう日本w


どう考えてもこれだろw
169名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:13:00 ID:F3Nv6lc6O
日本保守党でいいじゃねえか!
170名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:13:09 ID:tViSebjOO
水銀党でいいよもう
171名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:13:18 ID:levUUfTM0
>>163
standup japan
みたいになりそう
172名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:13:40 ID:Bie7zRdE0
「日本」をいれるなら「日本再起動計画」
173名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:02 ID:FiIcovCh0
ほんとうにありがとうございました
174名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:10 ID:GeD2r48B0
wwwwwwww

腹いてーー

あの面子の思考回路wwwww
175名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:16 ID:Dh22/k7W0
サムライ党なら 外人にも理解されそうで良いかと思いますが
176名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:21 ID:rSmjad/+0
たちあがれ珍子に一票
177名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:24 ID:CUKe/mjB0
「たちあがれ」って言い方がしっくりこないんだよな
お前らはどこにいるんだと
自分が日本人で、日本にいるなら「たちあがろう日本」じゃねーのか
どっか、別のところにいるか、上から目線ぽいのが違和感ある
178名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:55 ID:WrsrTEYd0
馬鹿過ぎる
179名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:14:59 ID:NIFmADVe0
>>171
それちょっと先生に立たされてるみたいで嫌だなあと思って
180名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:15:07 ID:U0Z1KZQr0
>>163
Rise JAPAN
Stand up JAPAN
Boot JAPAN

じゃね?

181名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:15:13 ID:d/shQ6YF0
JR東日本
182名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:15:14 ID:5MChTFt5O
ありが党
183名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:15:38 ID:qdETTQQr0
売国党と保守党だけにしてくれ
分かりにくいんだよ
184名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:15:53 ID:RD+Rgoal0

バイアグラ日本
 
185名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:16:00 ID:v1ZTsP4w0
たっぽん

つーか今までずっと座ってたり横になってたりしてたのはお前らのせいだろ・・・
おじいちゃんたち大丈夫かねw
186名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:16:22 ID:+m/KtaZ/0
このラインからなんとなく主張が酌めたけど
ありがとう日本だけ浮いてるw
187名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:16:31 ID:wL2JyYaZ0
>>163
Japan start upかJapan stand upかねぇ?
188名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:16:46 ID:rBbO8CFp0
脱自民党
泥舟から逃げる党
隠れ自民党
自民見限り党
実は自民嫌い党
老人党
(前・後期)高齢者党
年寄り党
次は無い党
鳩山嫌い党

 どれでも良いよ 立ち枯れさん


189名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:16:53 ID:fXivqiwW0
素直に保守党にすれば良かったのに。
190名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:17:03 ID:V8BsMkZG0
別に日本国民党でもいいんでは・・・と思ったが
実は存在するんだっけ?
191名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:17:15 ID:SXNLrzcR0
「日出る国」の党
192名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:17:21 ID:W2QOh7IFO
こんなのがアリなら、アイワズゲイ日本とかKMJ日本とかもアリだな…
193名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:17:32 ID:U0Z1KZQr0
左党とかでいいじゃん
194名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:06 ID:URYAkFQ2O
ありがとう日本て
195名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:20 ID:DKNi6Mlh0
立ち上がって踏み潰すですよ
196名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:23 ID:jZ5W83CQO
>>175
英訳でSamurai Partyになるからな
197名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:26 ID:ucWn+m4p0
>>189
保守党は自民党に吸収されて消えますた。
198名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:32 ID:ORRtqcek0
侍日本党とかにすればゴロがよかったのに。
切れ味鋭そうじゃん
199名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:33 ID:1uMjSQCQ0

青山氏が自民党の若返りと言っていたが、確かにその通り。
老害が自分から出て行ってくれてよかったじゃん。
しかも連携してくれるんでしょ。
ほんとに裏に小沢が居なけりゃいいんだけどね。
200名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:45 ID:VFuRnBWZ0
守ろう日本でもいいとおも
201名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:18:56 ID:rk0qdM2tO
>>185
寝たきりジジイが他の家族を無理に立たせてこきつかおうってか
202名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:15 ID:FiIcovCh0
「たちあがれ日本」

ルペン党首の仏極右政党みたいだな
203名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:17 ID:ySpyqei4O
>>159
だよねえ…。
民主党だって過去に存在した名前だし。
204名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:45 ID:U0Z1KZQr0
今風にいえば あげあげ日本 だな
205名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:48 ID:G5xPbO3ZO
TBS杉尾が理不尽に叩きまくってたなwww

どーせ元自民なんだからって、じゃー民主もそーじゃねーかww
206名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:56 ID:eYi8d+vM0
トゥ・ハー党ならエロゲファンがついたかもなw
207名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:19:59 ID:lB+SP5vQP
シブがき隊と浜村淳が共存するスレとは珍しいなw
208名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:20:11 ID:RgPgwPil0
うわさはイェィイェー
209名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:20:21 ID:VPNlddceO
結論:熱論したがどれもセンスない
210名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:20:23 ID:n+3+QicBO
日本維新党
211名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:20:55 ID:24aEwqwI0
新党「明日から頑張れ日本」
212名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:21:46 ID:WDFAakQkO
クールジャパンが国家戦略なんだから

冷やし日本だろ
213名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:21:48 ID:5NCA/ro60
平沼ジャパン
214名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:22:00 ID:ySpyqei4O
>>210
維新政党・新風
215名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:22:53 ID:Fx80zDAl0
>>1
日本世襲党
216名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:23:27 ID:yr5wp9m/0
日本保守党で良いだろ
なんで政治家はこういうところで馬鹿な論議するんだろう
217名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:24:02 ID:n+3+QicBO
愛国維新等
218名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:24:03 ID:GeD2r48B0
>メンバーの一人は「面白いじゃないの。政治家の頭からは出てこない。
>文学者らしい発想だ」 と語った。

wwwwww

く、苦しいーーwwww

笑いがとまらんwww
219名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:24:41 ID:+CbuxvKa0
おまえら、せめて「ing」をつけなさい。
220名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:24:44 ID:iIstPzwp0
どれも巫山戯てるとしか思えないんだが
221名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:24:46 ID:U0Z1KZQr0
たちあがれ日本党 って変に英訳したら

立食パーティーと間違えられそうだな
222名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:25:00 ID:24WTXHQV0
遺憾の意日本
223名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:25:29 ID:FiIcovCh0
石原コピーって日本と東京を後付けする安っぽい倒置法ばかりだな
224名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:21 ID:EZPPv7UK0
名前のセンスどれもなさすぎだろw

ありがとう日本より
ありがとうございました日本 のがお手上げな感じでおもしろいだろ。
225名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:22 ID:levUUfTM0
くたばれ小沢党
反経世会党

こんな感じでいいじゃないか
226名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:28 ID:0iiztBLbO
泡沫政党のあるあるネームだな
石原最後のオナニー
227名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:41 ID:Hs83jkmlO
五老聖党とか元老院とか円卓党とかにすればよかったのに
228名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:49 ID:LkyKhQsx0
言ってみれば60歳過ぎれば男なら誰でも持つ願望みたいなものだからな。
それにしても露骨な名前をつけたものだ。
男はともかく、若い女性には受け入れられないだろう。
229名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:26:49 ID:lZKqvplzO
「頑張れ日本」
これも歌の歌詞みたいじゃないか?ほら伸介の…
230名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:27:01 ID:DIH80BmG0
サムライジャパン党
党首 原辰徳でいいじゃん。
党員 イチロー、松坂、ダルビッシュ、ほか

こっちのほうがむしろ自民や民主よりもいい政治してくれそうだよ
231名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:27:05 ID:jZ5W83CQO
>>219
自民党 featuring たちあがれ日本かw
232名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:27:30 ID:oWVDcSdn0
日本聯党  やばいかっこいい
233名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:27:35 ID:n+3+QicBO
>>214
新風維新党
234名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:27:55 ID:kCrZXVwv0
さよなら人類
235名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:30:23 ID:Fqdc/22s0
勃ちやがれ日本
236名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:30:27 ID:I/OZk50F0
再見日本
237名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:30:52 ID:6fYTtivC0
反り返れ日本
238名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:30:57 ID:0iiztBLbO
本当に言葉の意味を突き詰めることもなくなんでもかんでもとにかく
「日本」とか「サムライ」とかつけて表面的に自分たちのその代表のごとく見せつけたけたいだけ。
「日本のため」(キリッ)とか酔いしれてるんでしょ?
本当に「サムライ」「武士道」の意味わかってんの?
239名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:31:46 ID:6F9mizcfP
>>1
> 党名をめぐっては、藤井孝男元運輸相が「サムライ」を主張。
> だが、他のメンバーが「日本」を入れることにこだわった。

これは語感・語呂を重視した藤井が正しかっただろ(´・ω・`)

「新党サムライ」なら「みんなの党」に劣らず
キャッチーなネーミングだったのに。

投票用紙にカタカナで「サムライ」と書けるしな。
240名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:32:06 ID:DoM8xFDP0
>>163
Yahoo翻訳
「たちあがれ日本」→Stand up; Japan

Infoseek翻訳
「たちあがれ日本」→Stand up; Japan

Excite翻訳
「たちあがれ日本」→Japan it is possible standing up
241名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:32:12 ID:eYi8d+vM0
自由移民党だったら経団連に支持えられたかも
242名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:32:21 ID:0sz7XNk/0
>>1
俺的には「愛・ニッポン」が良かったなー
243名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:32:37 ID:EZPPv7UK0
焼きたてジャぱんにしてくれないか
244名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:33:00 ID:UbqWeHKiO
『大江戸日本』になるかと思ってた

石原さん、そういうの好きそう
245名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:33:19 ID:ePrFg7IU0
留年日本
卒業日本
246名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:33:23 ID:o1PVTtd90
老人福祉センターでいいよもう
247名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:33:55 ID:NoeIyo2AP
νジミントウ

でいいだろw
248名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:03 ID:PMm1SqVEO
「G党」「石原新党」で良かったんじゃね
249名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:15 ID:Ks0e7KxhO
年齢的には
さようなら日本
これが適切
250名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:31 ID:Q/LbxsbN0
もう名前だけでお腹いっぱいw
251名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:35 ID:RjWb9ZHC0
自民支持者も民主支持者も仲良くできるスレ
252名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:44 ID:FfURZhGg0
「ありがとあーした日本」
253名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:50 ID:0A1x1VMLO
>>214
物凄く頭の悪そうな人が集まりそうですねw
254名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:51 ID:InF+8JL60
ベルルスコーニの「フォルツァ・イタリア」(がんばれ、イタリア)からパクって適当に決めたんだろ。
255名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:53 ID:xI3TsSRJ0
なんか、ビートたけしと糸井重里が
不人気のブラック・デビルJrのキャッチコピーを考えてる様子を思い出した。
256名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:56 ID:0sz7XNk/0
与謝野一派の爺どもを引き込んだのは失敗だよな。
イメージがダウンしすぎ・・・
257名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:34:58 ID:uaDOSicw0
駄目だこいつら
258名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:35:26 ID:xMYNmB7oO
くっくだらないw
259名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:35:54 ID:j7fVlfdA0
結局、ガンダム好きな奴の意見が通ったってことか
260名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:35:55 ID:oW9q5c8y0
Z自民党にしてくれれば
261名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:36:05 ID:LhEmV3RR0
アラセブン党
262名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:36:05 ID:8wDchVWyO
保守派の為の党というよりも、若い世代が暴走しないようにセーブする為の党という感じがする
263名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:36:20 ID:GeD2r48B0
「ありがとう日本」はないよなー。

感謝してどうすんだよ。
264名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:36:23 ID:InF+8JL60
与謝野新党にすれば、略称は「与党」になったかもしれないのにw
265名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:36:34 ID:pm5TklWW0
ありがとう日本て
どこか遠いところへ旅立つの
266ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/04/09(金) 13:37:59 ID:mxNQeUvCO
ミ,,゚A゚)ρ「日本人を護る党」でも名乗ってみやがれ
267名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:20 ID:pN+zuUEb0
シンプルに「日本刀」でいいんじゃないか?
268名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:29 ID:HMnzopiKO
日本党でよかったんだよ。
バカだろ。
真面目に政治やってくれよ。
269名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:30 ID:vET4XTqAO
よっ!オラ、ニー党でもいいぞ。

270名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:33 ID:rPr7mio70
クララがたった!日本
271名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:41 ID:dUgdSNXT0
>>1
初音はどう?
272名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:49 ID:BJYRDoQcO
「目を覚ませ日本」でよろしく
273名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:56 ID:hyrvjl2QO
やっぱり石原珍太郎のアイデアか
ニート芸術家息子はこっちの政党から出馬させるんかな
274名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:06 ID:0A48pm/L0
老人党でよかったと思う。
275名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:07 ID:Mlu34NW50
愛国党
276名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:11 ID:ySpyqei4O
>>217
なんだか雨宮処凛のいた右翼パンクバンドみたいだな。
277名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:12 ID:mDk/yULkO
ムダヅモ無き改革党
278名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:14 ID:7guITD/9O
あー候補の中じゃたしかにマシだな
しかし石原は仲間から見てもやっぱ政治家じゃないんだなw
279名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:22 ID:hRLEaD2s0
全部だせぇwww
280名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:39:41 ID:1Uh0IqRc0
保守党でよかったのに。
281名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:40:05 ID:Dd0SqQtr0
石原軍団政治部
282名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:40:42 ID:2t8K+/Du0
首都大学東京
新銀行東京
たちあがれ日本

流石は石原閣下だよな
このセンスに文句をつける奴は非国民だよ
俺は非国民でいいけどw
283名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:11 ID:FfURZhGg0
しんとう!!にすれば、けいおん厨の支持が得られたハズ。。。
2期も始まったことだし。
284名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:23 ID:6jGgfW8vO
老害党でよかったのに。
285名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:29 ID:lQf1Vxh+0
まぁ外国から見たら「ありがとう日本」もあながち間違いじゃないよな
今まで金くれてありがとう日本 そしてさよなら日本
286名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:34 ID:vVULBf1F0
大日本真正愛国草莽保守の会でいいだろw
287名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:43 ID:uaDOSicw0
鳩山にしろ安倍にしろ理想掲げて総理になったは良いけど
最初から自分のしたい政治をしようとして国民が望む政治をできずに支持を失ってる

間違いなくこの人らも独りよがりな政治に終始して支持を失う典型
党名決定のプロセスの中でその名前を国民がどう感じるかとかのリサーチをなぜしない
288名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:41:54 ID:C8IzSOXf0
与謝野がいるならデフレ日本でよかったのに
289名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:42:10 ID:Yvy7pc21P
おはよう日本がよかった。
290名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:42:11 ID:DIH80BmG0
ファシス党
にすれば職にあぶれた若者が続々と入党するだろうな。
291名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:42:15 ID:zf4VI71SO
打倒民主党党
292名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:02 ID:LlK3mN1S0
世界一ニッポンはあったのか?
293名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:23 ID:mDk/yULkO
革命新党
294名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:33 ID:jijWU63C0
正直、党名で逃げる票がありそうじゃね?
295名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:38 ID:rpRjZNNbP
「坂本龍馬 日本」 にしろよ
296名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:55 ID:lM13iDpH0
ずいぶん楽しそうだな
297名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:43:56 ID:3ZprtesY0
伝説巨神党 太陽の牙党 無敵鋼人党 聖戦士党 勇者王党 
銀河漂流党 装甲騎兵党 大空魔竜党 重戦機党 蒼き流星党
戦国魔神党 超獣機神党 銀河旋風党 超電磁党 超時空要塞党
298名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:44:16 ID:4MZmJusx0
今からでもサムライ日本に変えればいいのに。
そもそも日本にこだわる必要がない。
国名では理念として伝わりにくい。
愛国侍にしろよw
299名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:44:28 ID:9nTtW4wFO
イタリアを見習え
300名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:44:48 ID:UPA3qE+eO
爆age日本

アゲ日
301名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:44:59 ID:Sv/GcBmX0
「新党ふるさと」とかどうでしょう?
たちあがれ日本よりはマシだと思うんですが
302名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:45:19 ID:eYi8d+vM0
なんでサムライ日本が入ってて、ギターサムライはなかったの?w
303名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:45:25 ID:WW/aQFrW0
今朝の新聞に載ってたんだが、石原も都知事を辞職して、
「立ち上がれ日本」の一員として参院選出馬を検討してたらしいな・・。
まだ完全にあきらめたワケではないらしい。
304名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:45:54 ID:+iW7jEVvO
ちんぽう日本
305名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:05 ID:dQtInex1O
>>NHKの朝のニュースかよw
306名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:06 ID:gGCwFu2XO
ニッポニアニッポン
307名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:17 ID:dUgdSNXT0
サムライジャパン
308名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:20 ID:n+KQHcP80
日本新党
309名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:41 ID:vVULBf1F0
新党日本なう 
310名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:43 ID:gjlFGDeTO
サムライwww
封建制度に戻すのかwww

海外向けには「ニンジャ日本」がウケるんじゃね?
wwwww
311名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:48 ID:jZ5W83CQO
>>290
国家社会主義労者党を略してファシス党か
ナチス党だけどさ
312名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:51 ID:lQf1Vxh+0
日本刀もいいけどエメラルドソードもいいなあ
313名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:52 ID:1Uh0IqRc0
>>298
サムライ日本にするぐらいなら、侍党にして欲しいな。
ひらがなとカタカナは正直やめて欲しい。

たちあがれ日本にするぐらいなら、起立日本でいいよもう。
314名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:47:01 ID:hMkCSraQ0

日本たたき、叩きまくりを売りにしているテレビマスコミには耳の痛い名前だよな。
叩きまくって、もう日本は必要ね〜ぜのレベルのコメントが多かったからな。

『立ち上がれ日本』さすがに慎太郎だ、良いトコ突いて来たぜ。なれればとても良い名だ。
テレビの糞ガキどもは日本たたきをしにくくなるだろうな。深慮遠謀を込めた名前なのだ。

315名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:47:23 ID:Az2fHDOW0
>ありがとう日本

これに一票
316名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:47:32 ID:SSDCK3qV0
勃起しろ日本
317名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:47:34 ID:0sz7XNk/0
ニポーンの夜明けぜよ!
318名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:47:40 ID:nKiJ3Aej0
さもしい日本でいいよ
319名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:48:22 ID:L6lqUdqM0
70過ぎの
じじいが集まって

そんなしょうもない議論に白熱かよ
320名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:48:25 ID:/AFEMoFp0
ドラゴンクエス党
ファイナルファイ党
どっちか
321名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:48:47 ID:TW2evZu00
DIE日本
322名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:48:51 ID:qaTvsLg70
ちっ、うっせーな日本
323名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:49:17 ID:WFyXXewv0
「さようなら日本」
324名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:49:35 ID:4keB162lO
>>1
なぜ名前を変に凝るのか…orz


保守党


これで良かった
分かりやすく受け入れやすい
たちあがれ日本ではDQNネームと変わらないよ
325名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:49:39 ID:2t8K+/Du0
石原的ネーミングセンスなら新政党日本か新党日本だが
既に新党日本が存在するから
仕方なくフォルツァ・イタリアをパクったうえに
石原お得意の上から目線の「たちあがれ日本」にw
326名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:49:42 ID:wL2JyYaZ0
>>314
痛くも痒くもないだろw
それに、がんばれニッポン!とかマスコミは大好きだろ
327名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:11 ID:RoQhtsz2O
党尿病
328名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:22 ID:0sz7XNk/0
党名「嫌韓党」なら全力で支援したのに・・・
329名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:24 ID:epzUvL2I0


      老   害     


330名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:36 ID:39Ysy3N2P
残党でいいよ
自民の売れ残りに相応しい
331名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:37 ID:uaDOSicw0
「最近の日本は〜党」

が一番お年寄りのハートをキャッチする気がする
332名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:44 ID:dgRSuJsu0
若者を奴隷にして搾取して今の老人だけ豊かに過ごして逃げきろう日本
333名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:50:45 ID:2/lwPEMtO
石原の作家としてのレベルの低さが改めて露呈したな(笑)
334名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:51:36 ID:zl721ECZ0
女性票バイバイ

ネトウヨでも支持しねえよこんな党名。
335名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:51:49 ID:+Xj0kV2NO
立ち上がろうとしたら、ギックリ腰になりそうな党だな
336名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:51:59 ID:TTwChoA80
和魂党でよかったんじゃねえの
337名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:52:12 ID:4MZmJusx0
まあ、朝日の悪意ある記事だなw
338名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:52:24 ID:sohI8u0l0
もうだめだ日本
339名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:00 ID:lCVP19Gh0
こんな世の中にしちゃってごめんね日本
340名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:06 ID:pav3CCOyO
さすが大作と組んでた連中だけあって詐欺臭ぷんぷんのネーミングだなw
341名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:17 ID:RphY0hWl0
古館「選挙でのご活躍を期待しております。本日はたちあがれ日本のお話をお送りしました」
342名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:18 ID:mMkcsrBX0
>>1
このセンス、たちズム。
343名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:36 ID:InF+8JL60
ネトウヨのみんなが4年半も待ってやっとできた平沼新党が、ごらんの有り様なのはどう?ねぇどう?
344名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:39 ID:Y+RCsaNbP
おれは支持するぜい

サムライ日本のほうがよかったけど
ちょっとした金銭問題でも切腹しなきゃならなくなるだろうから
もっとねちこく民主を攻めるのだ
必ず生き残るそして民主を潰す

自民党とも連携するのだ
自民党はここと選挙協力しろ大ベテランたちに抗ってもしかたないだろ
それより民主つぶしに全力を上げるべきだ
345名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:42 ID:xMYNmB7oO
落ち武者党じゃだめか?



346名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:48 ID:Pt9GiJZC0
どれだけいい加減な気持ちなのかが伝わってくるなw
347名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:53:54 ID:PMxOz3J/O
侍一本
でかんしょ旋風児
野郎四人衆
極太親父
348名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:54:17 ID:eRqKa2XC0

いかにも、ジジイのセンスで若者を惹き付けようと思ったみたい。

ナウいジジイ党でおk
349名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:54:27 ID:giz25uoTO
なんでこんなに叩かれてるの、この新党は。
まともな人達が集まってるのに。
350名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:54:50 ID:85Mj9+eW0
大和は駄目なのか?

>>334
ところがテロ朝の街中のインタビューでは何故か予想したより酷くない。
逆にインパクトがあっていいのではとも。
まぁテロ朝の事だから保守票の分裂狙いかもしれんがね。
351名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:04 ID:GeD2r48B0
いさぎよく「ずっと野党」とか。
352名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:17 ID:TMs05lOWO
スポーツの○○ジャパンじゃないんだから…
353名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:23 ID:YmnwoLgk0
サムライ日本はもう終わりだろ

水曜日の試合とかマジありえないし
354名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:27 ID:fjirKKNmO
なんで他力本願なネーミングばっかなんだよ…
355名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:32 ID:DtdA6BB4O
よりによって、一番ツッコミどころ満載な「たちあがれ」にしたのか
356名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:45 ID:D/lwJgo+0
隠居しろ日本
357名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:46 ID:3ZprtesY0
家族優先党 (オーストラリア)




358名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:51 ID:3Mkrr71H0
前畑がんばれ
359名無しさん@九周年:2010/04/09(金) 13:56:01 ID:5Js95akm0
爺のセンス
360名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:56:15 ID:0nKyaTiaO
なっ党
361名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:56:37 ID:wL2JyYaZ0
>>349
名前の時点でダメダメな雰囲気だからでしょう
数年で消えるのは目に見えている
362名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:56:54 ID:2t8K+/Du0
ネトウヨと呼ばれるような人たちが犯した失敗と
同じようなことをいきなりやるなよw

ネトウヨと呼ばれる人たちの主張が一般人の賛同を得られなかったのは
自分達に賛同してない人を「情弱」や「愚民」と罵って
まるで自分達が全知全能であるかの如くな上から目線だったからなのに
「たちあがれ日本」はねーだろ、お前ら何様のつもりだ?ってなるわなw
国士ごっこもいい加減にしとけよw
363名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:57:43 ID:eMzPdDx/O
ここまでするなら日本を平仮名表記にするべきだな
「たちあがれにっぽん」が「たちあがれニッポン」がゆとり世代の心に届いた
364名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:57:44 ID:NXPph1O90
自由保守党とか自由共和党みたいな名前にしたほうが有権者の受けが良いと思う。
365名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:58:22 ID:9qkKov9w0
お世話になりました日本
366名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:58:35 ID:vVULBf1F0
>>354
日本「俺もマジで困ってる。俺を立ち上がらせたり、頑張らせるのは政治家の仕事だろ。
    何で俺がやらなきゃならないんだよ。」
367名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:58:37 ID:giz25uoTO
>>361
本人達もこの党を大きくするつもりないんじゃないの?
政界再編のきっかけを作りたいだけで。
368名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:58:43 ID:qaTvsLg70
がんばれ日本
369名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:58:49 ID:xMYNmB7oO
>>349 そのまともな連中がやってきた事
の結果が今の日本でしょ

370名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:59:35 ID:Rh6zzAIo0
所詮ネトウヨが考えるレベルってこんなもんだろwww
371名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:59:42 ID:IGKdUdv90
戦闘国家大和にすればよかったのに
372名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:00:09 ID:TgrSpBt1O
バイアグラ日本?
373名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:00:09 ID:HRLg0tAm0
どんどん幼児化していくなこの国・・・
374:2010/04/09(金) 14:00:34 ID:8FfIFvj50 BE:3014223078-PLT(13831)
サヨナラ日本に見えた
375名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:00:35 ID:bDEtT3J20
ありがとう日本…

なんかとても過去形の響き…
376名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:00:38 ID:iQBT+8ox0
70の爺さん連中にしちゃ頑張ったほうなんだろうなこの命名
むしろ大冒険だ
残念なのはセンスが皆無なことだ
377名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:00:57 ID:wL2JyYaZ0
>>364
日本で共和はダメだろw
378名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:01:10 ID:wPSApj/l0
スザンヌの顔が思い浮かんだ
379名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:01:40 ID:8469XUx60
あがってる候補名が酷すぎる…ギャグでやってんのか?
380名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:01:41 ID:pzft0S/vO
関係ないけどNHKBS1
の女子アナに結野サンが います。略すと・・
381名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:01:45 ID:W2QOh7IFO
そもそも「日本」入れようとすんなよ
382名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:01:55 ID:SwJBIKwY0
確かにたちあがれはインポ集団のカミングアウトに聞こえる
383名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:02:02 ID:CVMu2r/a0
>>373
紋切り型ワンフレーズ連呼だと、結構ダマせる実績があるからな。
どっかの広告屋が年寄りに吹き込んだのかも。
384名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:02:12 ID:gmAq7nlWO
>>349
人を見る目がないねえwwww
385名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:02:37 ID:aJ1lT8wk0
仕事しろよこいつら
386名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:05 ID:gynLC9fE0
閣下は枯れてなさそうだからいいけどさ
他のメンバーの事情も考えろよ
387名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:07 ID:2t8K+/Du0
自分達を棚に上げて、日本という国や自分達以外の
国民を叱咤する姿勢から入る
この上から目線のネーミングは石原らしいと思うがなw
388名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:14 ID:3ZprtesY0
そうだね、 こんなネーミングをしている段階で
・物事を深く考えることをしない党
・民衆の意と乖離した思考を持っている党
・間違っていると思うものがいても一部の強硬な人の意見が突き通される党
というようなプロファイリングができますね
389名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:28 ID:tB/6R3cn0
さようなら日本
390名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:41 ID:3ZprtesY0
おはよう日本
391名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:49 ID:uQZKOUWm0
>>10
枢軸党じゃ駄目ですか
392名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:04:06 ID:maJr/VEK0
新党大和でいいのに・・・・
393名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:04:16 ID:bDEtT3J20
まあ、ヌルいのが流行りだと思ってんだろジジイどもはwww
漢字だけの名前だと堅苦しい印象を与えるとかなんとか言いそうだ

実際そんなヌルいのを好むのはキチガイスイーツだけだろ
394名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:04:25 ID:NXPph1O90
>>377
民主党があるなら、共和党があっても良いはず。
将来、道州制に向かうなら意味的にも問題ない。
395名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:04:40 ID:ySpyqei4O
>>364
確かに民主党に対抗するには「共和党」もありかも。
396名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:04:51 ID:7Kx2DA5Y0
社会的弱者に対する蔑視発言を繰り返した石原。この男の発言により苦
しんだ人間は多い。東京はホームレスをいじめていると思える政策
を取っている(多数意見)。
失業者たちは公園で寝たいからネットカフェで泊まりたいから
寝泊りをしている訳ではない。泊まる所がないから地下鉄、カフェで
寝ているだけだ。東京は彼らの寝る場所まで規制しているでは
ないか。これこそが弱いいじめだ。社会的弱者に対する差別発言を
してきた石原右翼知事らしいよ。この男を美化してきたテレビは
悪魔的な性格だな。この国テレビに民主は無い。
397名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:05:00 ID:S2DXKeEd0
たちあがれ、か。
日本を転倒させたのが誰で、その後頭部に石を叩きつけようとしているのは誰だ、って話。
まあ、ジミンガーとかやっても仕方ないし、結党するからにはしっかりやっていただきたい。
398名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:05:34 ID:ABRpKdkVP
そこらのナンパじゃないぜ
399名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:05:56 ID:A8gIxJdt0
つなぎの名称なんだろ。数年もすれば思い出ってか記憶にも残ってない政党になってそう
400名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:06:09 ID:gmAq7nlWO
>>381
そこはバカウヨのハートをがっちり掴むため外せなかったんだよwwww
401名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:06:37 ID:2t8K+/Du0
もう維新政党日本でいいだろw
402名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:06:46 ID:+001aJzmO
ありがとう は終わった感が凄い
403名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:06:52 ID:V3p037qxO
たちあがれ日本の略称にシルバー新党を採用してくれマジで
404名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:06:55 ID:RJYgvxKF0
このメンバーなら、どうでもいいが
どうせなら「立つんだ日本」にしてほしかった。
405名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:07:12 ID:cFXIYem8O
頑張れ日本の他人任せな感じがいいw
406名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:07:37 ID:pdhi/A0u0
老害新党
407名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:07:48 ID:G7v2kybSO
俺に職くれるのなら受け入れてみるかこの党に
408名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:07:52 ID:Hj1quPkI0
サムライ日本は
登録商標くらいされてそうだな。
409名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:08:04 ID:N+YIWA270
このセンスの無さは致命的だなw
410名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:08:07 ID:Rvoe8gnF0
ありがとう日本


もう終わりって感じが漂ってるw
411名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:08:18 ID:wL2JyYaZ0
>>394
日本は立憲君主制だから無理だってw
412名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:08:33 ID:NXPph1O90
>>404
それなら「立てよ日本」のがいいだろ。
合い言葉は、ジークジオンw
413名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:08:54 ID:q7D4EvLv0
百姓日本
414名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:06 ID:ySpyqei4O
オール無い党日本
415名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:13 ID:+001aJzmO
ガンバ日本 とかにすれば 記憶には残る
416名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:22 ID:aEgYr0El0
ありがとうはないだろw
そもそもひらがなありきって変だろ
417名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:29 ID:a+rf5LM90
日本国民主権党とかのほうがいいな。 何を求めてるかわかりやすいし。

でもそれだと与謝野いらね。
418名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:44 ID:8vf7QC3j0
たちあがれ日本ってなんだよ、と思ったけどこの中だと一番マシ……と言うかしっくり来るな。
センス無いなりにがんばったんだな……
419名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:47 ID:vVULBf1F0
久々にテレビで平沼を見たが加齢と病気を経験したせいかかない弱ってるな。 
与謝野も病気経験者だしむしろ、たちあがれ!と平沼&与謝野に言いたい。
420名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:49 ID:2t8K+/Du0
比例の投票で政党名で日本って書かれてたら
新党日本とたちあがれ日本のどっちになるの?
421名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:55 ID:Q1L3rTbX0
センスひどすぎる・・・
422名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:06 ID:wPSApj/l0
ズームイン日本
423名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:14 ID:W2QOh7IFO
>>412
なんかもう「ネオジミン」でいいや
424名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:15 ID:Sa44TCLV0
>>1
>「ありがとう日本」「頑張れ日本」――。平沼赳夫元経済産業相らが結成する新党の
>名前をどうするのか。まとまるまでには、新党メンバーらと「応援団」の石原慎太郎・
>東京都知事の間で熱い議論があった。

こんなくだらない事議論してて、税金で食っていけるんだもんなぁ

日本が斃れるわけだよ
425名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:39 ID:xfVZ4rUc0
イメージキャラクターは「タッチ」の南ちゃんで。
426名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:46 ID:0Pm9ciXq0
ナンデスカ?このマンガのタイトル考えてる飲み屋の会話みたいな話は?
監修かわぐちかいじ?
427名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:54 ID:Rvoe8gnF0
>>405
「試される大地 北海道」ってキャッチフレーズも他人任せな感じだよな〜w

「おう、下々の道民よ!俺たち公務員は税金でホクホクしてるから、頑張れよw」
「お前らの頑張りが試されてるんだよw 北海道のために税金納めて頑張れw」

ってな感じでさw

いや、傍観者風味じゃなくて、お前ら役人が率先して頑張れよとw
428名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:10:58 ID:gmAq7nlWO
>>417
党名を主導したのは平沼な。現実から逃げるなよw
429名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:00 ID:S8PnePiL0
たちあがれ日本


                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
430名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:04 ID:NXPph1O90
>>411
それを否定する政党があってもいいと思うがな。
個人的には、天皇は神道の宮司という立場のほうがいいと思う。
今のままだと、普通の人間としての人生を歩めないという点で人権侵害だろう。
431名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:07 ID:ei4bpbXCO
金平党
432名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:27 ID:TbtD2hkA0
サムライ日本とか外人向けだろ・・・
433名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:46 ID:PMxOz3J/O
ジジイネタ一本でミンスを救う気のマスゴミ。
ミンスに投票するようなバカはまただまされるだろう
参議院選はとにかくミンスに入れないのが大事。
434名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:11:59 ID:rSmjad/+0
老害どもが

たちあがれオレの珍子!って過去を回想してるんだろ
435名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:12:03 ID:vVULBf1F0
>>430
そんなら日本共産党があるぜw
436名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:12:15 ID:3ZprtesY0
インスパイアー ザ ネクス党
437名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:12:35 ID:Lef4BRSB0
センスなさすぎww
438名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:12:36 ID:BEsTgkjf0
党名など最初は別に何でも良いけどな
問題は質だろう

とりあえず
国民にとって不利益にならない事は重要だな
439名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:13:26 ID:OqEg/v8Y0
【た】大変よ
【ち】痴呆のジジイ
【あ】集まって 
【が】がんばる程に 
【れ】劣勢だ 
440名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:13:28 ID:gmAq7nlWO
ネトウヨの涙目が心地よい
441名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:13:51 ID:dCiJI3Ze0
本当の意味で国民が立ち上がったら一番困るのは政治家達だと思われw もう甘い汁が吸えなくなるじゃんw
442名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:13:53 ID:NXPph1O90
>>438
国民に不利益ばかりあたえる民主に比べたら全然マシだろうな。
443名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:14:00 ID:GeD2r48B0



  か、かりんとう・・・


444名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:14:16 ID:2t8K+/Du0
税金党
新党友愛
太陽党
フロムファイブ
たちあがれ日本

そんなに悪くないんじゃね?
445エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/09(金) 14:14:19 ID:mvz8L/2z0
“大和”でよかったのに。

446名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:14:24 ID:EXzYaPScO
いっそ「日立」でいいじゃん
447名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:15:07 ID:Mpn4EaJp0
日本刀にしようぜ!
448名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:15:34 ID:8rgg5KG20
エレクチオン日本
449名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:15:36 ID:+cnxtLvu0
>サムライ日本

おおっ、遂に明治以来のクソ政府だのクソ民主主義は大政奉還して日本は武家社会に戻るのか。
450名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:06 ID:wL2JyYaZ0
>>430
まぁ確かに存在を認めないというのはおかしいかも知れないが
誰も受け入れないだろう
451名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:08 ID:rYOojQ6jO
勃ち上がれ息子
452名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:11 ID:ySpyqei4O
黒川紀章は死んじゃったけど、共生新党は泡沫にしてはセンスのある名前だったな。
さすが京大。
あ、日本スマイル党のマック赤坂も京大かw


それでも立ち枯れ日本よりは「日本スマイル党」の方がセンスあると思う。
453名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:16 ID:vVULBf1F0
>>442
そんな民主を打倒どころかアシストする新党は最悪だな。
いわば共産党が小選挙区全てに候補者を立ててた時の保革逆転現象が起こるだけ。
454名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:26 ID:9qkKov9w0
国産党
455名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:16:44 ID:EZPPv7UK0
>>410
もう俺たちめんどう見きれないからがんばってね日本さよなら。
って感じがしてならない。
456名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:13 ID:gmAq7nlWO
助成金目当てに数合わせww
457名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:16 ID:pW0nKTsK0
疑問なんだが、党ってつかなくていいの?
それとも たちあがれ日本党ってなるの?
458名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:21 ID:Mpn4EaJp0
散々既出だった・・・・恥ずかしい

ありがとう日本はねえよ亡国かよ
459名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:32 ID:8aeDbAzD0
「日本新党」も「新党日本」も既にあるから、「日本」を入れるとなると、ほかのものをかんがえなきゃならないからな。
「たちあがれ」は上から目線でいかにも石原らしい発想だな。
460名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:43 ID:NXPph1O90
>>452
党名に「新党」って付ける感覚が分からん。
何十年も続いたらどうすんの?と思うのだが。
数年で消える党名というのを織り込み済みなのかね。
461名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:49 ID:Gf+g5xXA0
「がんばれ日本」はいいかも。投票用紙に書きたいわー。
つうか「たちあがれ日本」。。。 投票用紙に書こうかな

>>446
ww
462名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:17:53 ID:YRUUHpDWO
そんなに駄目な名前かな…?
自分も最初はえー?って思ったけど、日本が鳩山小沢、チョンなどらに侵食破壊されていってる中、
たちあがれ日本、ってなんかハッとさせられて嘆いてないで立ち向かおうって気になってくるいい政党名だと思う。

どんな政策とってくれるかの中身はまた別のお話で。
463名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:18:02 ID:eYi8d+vM0
七転八党とかセンスいい名前にしろw
464名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:18:25 ID:Rh6zzAIo0
>>449

徳川幕府に変わって日本をのっとった明治政府なんて、いわば明治の民主党だからwww
465名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:18:41 ID:5O8YNaYWO
たちなはれ日本
466名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:18:43 ID:wPSApj/l0
日本\(^o^)/党
467名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:19:06 ID:CbBVChTm0
このまま行くとマジ日本は破綻するな。
英語と中国語やっとけよお前ら。
あと紙幣じゃなく金を持っておいたほうがいい。
468名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:20:14 ID:gmAq7nlWO
ネトウヨ涙目www
ざまあwwwwざまあwwww
wwww
www
469名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:20:28 ID:TwpKh1Fg0
せめて英訳できる名前にしろよ・・・
470名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:20:57 ID:b68mkQsF0
「日本」入れたいんなら2ch風に
「日本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
とかどうw
471名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:21:00 ID:14UeQzCd0
hahaha
472名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:21:07 ID:NXPph1O90
まぁ、世界の国々を見てると日本が一番マシだと思うけどな。
どんな国でも問題はある。
今現在、キルギスみたいに政権崩壊する国があるわけだし。
中国も年間に何万件も暴動が起きてる国だからな。
473名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:21:12 ID:ApVXD3WM0
俺ならサラリーマン党にする
474名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:21:34 ID:p5wcud3bQ
新保守党とかでいいのに頭悪い名前だな
475名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:21:34 ID:58XDZ4kNO
>>463
せめて七転八起党にしてくれwww
現状に合いすぎてwwwww
476名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:22:24 ID:+2P6ZVv2O
噂はイェイイェイ♪
477名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:22:38 ID:1y9+xOoi0
フォルツァイタリアのパクリか・・
478名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:22:49 ID:NXPph1O90
>>474
中道保守というのを銘打ってる主要政党が無いんだよな。
自民党ですら、党名はリベラル。
479名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:23:12 ID:QvmHrwSs0
幸福実現党はストレートでよかった
480名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:23:27 ID:ImzZt7nN0
シンプルに日本党でよかった気がする。
日本刀とかけて、鋭さを表現としたとか屁理屈こねて。
481名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:23:27 ID:Rh6zzAIo0
>>472

おまえの考えている日本って、どんだけ底辺国なんだよwww
482名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:23:43 ID:tYGZp1lL0
うーん、まあその三つに比べれば「たちあがれ」がマシか・・・。
483名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:24:32 ID:wferX08e0
ネーミングよりもなにを「保守」するか明示するのが肝要。
ここを曖昧にする「保守」など信用できない。
484名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:11 ID:XhoDcr9aO
>>474
あ、それ凄いいい 
ネーミングで入れなくなる人だって多いんだからなぁ
485名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:19 ID:ySpyqei4O
>>473
サラリーマン新党は弱小政党にしては凄かったよね。
既存の政治家と繋がりは無い。
労組とも繋がりが無い。
タレント候補がいる訳じゃ無い。
なのに議席を獲得出来て、公約も実現出来た。
486名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:28 ID:iQ1vxJC7O
新党の命名関係のスレは公共の場で読めない
噴き出してしまう
487名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:41 ID:EZPPv7UK0
本当日本党? でいいじゃない。
488名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:44 ID:pylTzmlMO

ネーミングでもはや変革を感じさせないな

489名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:25:54 ID:SyUvz30j0
立ち枯れ日本なんて縁起が悪いよ・・・
もっとかっこいい名前にすればいいのに
490名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:26:50 ID:S8PnePiL0
「たちあがれ日本」ってガンダムOPのパクリか?
491名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:26:53 ID:6+lgyc9G0
アツい議論があった結果、こんなダサい名前になったとか・・・。

「船頭多くして船山に登る」とはまさにこのことか。
492名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:27:02 ID:wPSApj/l0
こんにちは日本
493名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:28:04 ID:vYTuatWiO
>>487
っ【座布団】
494名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:28:34 ID:P5CdFlo90
政友会
495名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:28:37 ID:BK/WGMSH0
>>1
>ありがとう日本
終わったんかいw
496名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:28:48 ID:vFJqq2J70
>>1
他のネーミングも超ダサい。
「たちあがれ」は、その中ではマシなほうなのでは?
497名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:28:53 ID:AdO+v57G0
アンビシャス・JAPANって、曲有ったっけ。
498名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:29:15 ID:cPyifQXi0
サムライジャパン
党首 ダルビッシュ
右翼 イチロー
499名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:29:23 ID:nUXcBAR50
ソレスタルビーイングでいいよ
500名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:29:26 ID:YRUUHpDWO
>>481いえ、日本が底辺国とは一度も考えたことはありませんが…。
なんか誤解をさせてしまったみたいですね。
申し訳ないです。
501名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:29:29 ID:c0stLTaD0
>>392
それカッコイイな。
502名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:30:13 ID:6PvhNAeB0
今の状況だと

さようなら日本 なんだけどな(´・ω・`)
503名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:30:37 ID:CphKIYvt0
>>19
当然のことながら、改めてご説明するまでもなく

やっぱ早々に既出だな、浜村(w
504名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:30:39 ID:uV1BOlmd0
ひらがなで表現
「日本」を入れる
平沼が党首
が条件なら
「ひらぬま日本」
がいいのでは。
505名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:30:46 ID:ysmgK9c9O
新党『てゆーかぁ、どないすんねん…、日本…orz』
506名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:31:15 ID:DdkwYdti0
アメリカ万歳党と中国万歳党の2党制が日本にはお似合い
507名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:31:42 ID:/m+4mLbA0
少し早口でしゃべっただけで「立ち枯れ日本」になるのはどうかと思う。

あと、これ漢字当てると「勃ちあがれんほんとう」になるだろ
508名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:32:28 ID:6BRTHQlTO
ライジングサン
509名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:32:42 ID:b4+MG8waO
新党「夜明け」
510名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:32:54 ID:Kq+lB5C50
だいじょうぶ日本
だいじょうぶ!日本
だいじょうぶ?日本
だいじょうぶ!?日本 

略して だい日本

511名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:32:55 ID:Kuv5hnb9P
日本サムライ党ならよかったじゃん
512名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:33:14 ID:NXPph1O90
>>481
GDP世界ナンバーワンのアメリカでさえ問題山積だぞ。
犯罪率は日本の数十倍だし、マイケル・ムーアの映画なんかを観れば問題が多い国というのがよく分かる。
ブサヨが大好きなスウェーデンも問題は多い。
513名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:33:23 ID:qjek9EcU0
日本ありが党ならよかったのに
514名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:33:36 ID:EZPPv7UK0
ミスティックアークの戦闘曲の名前見習って

さあ、ちからみなぎる、おれが日本だ! ってナウでよくね?
515名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:33:46 ID:ysmgK9c9O
マジレスすると >>392
だな
516名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:34:10 ID:FiIcovCh0
老人的には立ち(勃ち)上がれで公私共に全員がピンと来るのだろうが、
若者的にピンと来るのはガンダムの主題歌だけだな

このズレが参院選で恐ろしい結果にw
517名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:34:19 ID:pDow7waj0
このネーミングセンスw
こいつら既に痴呆が始まってるんじゃね?
518名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:34:49 ID:Dd0SqQtr0
サムライ日本は政党名の由来を説明するのが面倒くさそうだからしなくて正解だよな。

女は家事をしてればいいという価値観なんでしょうか?
ところでナデシコ日本という政党名は候補に挙がりましたか?
武器を携えたサムライを政党名にするなんて暴力的ではないでしょうか?
階級制を肯定するんでしょうか?
武士は食わねど高楊枝という言葉からもあるように、侍にはワーキングプワを
肯定するようなイメージがありますがどう思われますか?

平沼「(う・・・・うざい)」
519名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:34:48 ID:sOHtRmibO
踊る大捜査線(映画1)でスリアミが副総監誘拐事件の戒名決めるシーン思い出した
520名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:35:52 ID:FQpUXHVW0
『火だるま新党』でイイジャン
521名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:36:00 ID:Pp1Aso5K0
ファイナルファンタジー13日本
理念は日本を最後の物語に導くこと
522名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:36:01 ID:caRHnySe0
>>413
「立てよ日本」なら
ジークニホン!ではないか 
523名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:36:07 ID:irsmB3kB0
ここは日本の原点に立ち返ってだな「新党卑弥呼」とかどうだ。
524名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:37:20 ID:EZPPv7UK0
なんか侍って漢字にしてくれないとサヨナラ日本に見えて仕方ない。
525名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:38:21 ID:YRUUHpDWO
>>518ラブレ返せ
526名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:38:23 ID:ysmgK9c9O
新党ジパんグ (ん、は小っちゃい字で)
527名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:38:55 ID:Kq+lB5C50
ネオ日本にして
みんなの党とかの若手を
ティターンズにしてしまえば賢かったな
528名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:39:20 ID:NMXYrPtP0
馬鹿にするけど、これって成功なんじゃね?
変な名前のせいでマスコミは引っ張りだこだし。
せこい若手入れるより老人クラブのほうが
老人票集められるし。頭いいよ。
529名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:40:45 ID:ldiiW2l30
意味不明の「日本」を入れたい→インチキ保守
ひらがなで表現したい→時代に迎合
たちあがれ日本→イタリアあたりに似たような名称があったような…
「たちあがれ」→「日本」に対して上から目線

この新党の性格が凝縮されてるw
530名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:40:47 ID:wL2JyYaZ0
>>528
初めだけでしょ、ゲテモノだよ基本的に
531名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:41:17 ID:51f7Di/q0
てき党
532名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:41:58 ID:yYPevCeA0
最終回

ありがとう日本
533名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:42:00 ID:rT5j/HFa0
猫武士日本
534名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:43:15 ID:wJ0WIuie0
「日本チャチャチャ」
535名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:43:30 ID:92yK26be0
東京の貧乏神石原が名付けた時点で終わってる
536名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:44:22 ID:PCsCVwlt0
こういうのって国民からの公募してないの?
537名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:44:51 ID:FiIcovCh0
「サムライ日本」  サッカー野球のまんまw
「頑張れ日本」   オリンピックのまんまw
「ありがとう日本」 全員が余命1、2年って感じw 
「たちあがれ日本」 オレはまだ夜は現役だ、って感じw
538名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:44:59 ID:Gf+g5xXA0
ニュースやらなんかで党名を略称で羅列する機会もあるだろうけど、

自民、民主、みんな、たちあがれ!

なんとなく文章になってるなw
539名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:45:01 ID:7rg2Vk7l0
吸い尽くせ日本
540名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:45:04 ID:gTagvvaU0
新党斜陽
541名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:45:16 ID:v0NDOHUu0
自称エリート集団のマスゴミの皆さん
そろそろこの政党結成に至る理由とか政党理念とかを報道してもらえないですか?
ない知恵絞って出来た批判がネーミングセンス云々では報道機関が自分でバカですと晒してるようなものだぞ。
542名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:46:31 ID:PCsCVwlt0
ありがとう日本って、水前寺清子の歌でなかったけ?
543名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:47:00 ID:xqjDsZoOO
経世済民党なんてどうだ
日本経済の復興と経世済民(民衆を救う)のダブルミーニングで
それか立憲新党にして新憲法擁立を党是とする

まあ真面目に考えるとしたら、漢字を使うなら画数の少ない字の方がいいかもな
その点では確かに共生新党なんかはセンスが良い党名かも知れない
544名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:47:46 ID:Hd/8F9ou0
新党なう
545名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:48:11 ID:6zNhZuEz0
石原の文才のなさが滲み出てるな
546名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:48:51 ID:KfOQ6Xme0
保守党でいいんだよ
547名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:50:23 ID:2YqrPbEu0
今日から我が党名を さようなら日本 に変更します    民主党
548名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:50:33 ID:EZPPv7UK0
しゃぶれよ日本
549名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:50:48 ID:jQN0nXI+O
シンプルに「にっぽん党」にしたほうが
なんぼかマシだったじゃね?
石原のネーミングだから誰も逆らえなかったのかな。
老害度し難しw
550名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:51:49 ID:nf0/K9HIP
この名前は酷い
参院選は眠腫党が勝つ
551名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:53:01 ID:8I3ZLFUt0
政策面の違いとかに突っ込みを入れろよ。
日本のマスゴミは党名にばっかり噛み付いてどんだけレベルが低いんだよ。
552名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:53:22 ID:K7fnxDPxO
日本和魂党の方がマシになってきたなw
553名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:53:48 ID:mtG5WP0L0
国家革新同盟って名前なら猛烈に支持されただろうに
554名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:54:00 ID:PCsCVwlt0
もうさ、糸井重里(笑)に頼んだ方がいいんでは?
555名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:54:12 ID:BkMVeDtY0
>>1
「日出ずる処」とかなんとか
古には美しく且つ力強い表現を用いる政治家もいたというのに
なんすかそれは
もうちょっと考えようよ
556名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:54:46 ID:2t8K+/Du0
まあ、新党日本が既に存在してるのに
何が何でも党名に「日本」をいれたくて、「保守」は古臭いからダメって制約で
新党日本と被らないようにするにはこんなネーミングしかないわなw

つーか、選挙で比例区の集計の際に
政党名で「日本」とだけ書かれてたらどっちの票になるんだ?
「たちあがれ」って書かなきゃ平沼新党に投票できないのか?
557名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:55:23 ID:v13lJ+Er0
始まる前から終わってるw
558名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:56:57 ID:ySpyqei4O
>>543
世界経済共同体
559名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:57:15 ID:zTfX5kKe0
自民の中でも特にどうしようもない廃棄物同然の老害が
自分から出てって思う存分恥を晒して自滅するわけだから
自民にとってはこの上ない健康的ダイエットになったわな
560名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:57:28 ID:JVA+D3eR0
普通に漢字にすればいいのに
何故か年寄りは平仮名が今風でウケがいいと勘違いしてるから困る。
何の影響なんだろこれ。
561名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:58:37 ID:LkyKhQsx0
たちあがれ 男の願望 みんなそれ
562名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:58:50 ID:Cg8gWWEM0
血圧あがれ日本
563名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:58:57 ID:wJ0WIuie0
「ありが党」
564名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:59:38 ID:EZPPv7UK0
ジャパンが勃った
565名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:59:43 ID:Gf+g5xXA0
「おめで党」
566名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:00:55 ID:PCsCVwlt0
アムロサムライ日本
(アフロ)
567名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:01:05 ID:OtIKW/Zg0
要介護日本
介護前日本
介護待ち日本
立ち上がる?日本
立ち上がれるか日本
立ち上がるのか日本
大丈夫か日本
あれあれれ日本
れれれのれ日本
よっこいしょ日本
よっこらしょ日本
立てるのか日本
568名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:02:34 ID:MRZSW5ElP
アホな名前考えて喜ぶ。いかに自虐史観が強いかってことだな。
569名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:04:49 ID:RmqWZlwV0
「さくら党」とかでよかったのに。
570名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:05:11 ID:TtkjjHDL0
じじいが寄り集まって
立ち上がれって.....。

悪い冗談にしか聞こえないね
571名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:05:54 ID:5aUGogaa0
誰がEDじゃい!
って感じの爺さんばっか
572名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:06:05 ID:3qKJt2yHP
あえて略しづらい名前にしたとも考えられる

暫くは反日マスゴミも「たちあがれ日本」を嫌々連呼させられる
573名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:06:32 ID:prf1T2gx0
サムライ日本 なら

カスラックに使用料払わないと
574名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:06:55 ID:XEG2Kjih0

勃ちあがれ日本だったら良かったのに・・・



575名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:08:30 ID:I/OZk50F0
>>554
おいしい日本
576名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:09:10 ID:PCsCVwlt0
もうすぐ、桜花賞が始まるから「桜花党」で
577名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:10:07 ID:JDib/Ag7O
ほっともっと日本
578名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:10:35 ID:2t8K+/Du0
党名決定の議論はさぞ楽しかったんだろうなw

「日本のために戦うということでサムライでどうだろうか?」
「カタカナは軽すぎる、国民への感謝を現してありがとう日本の方がいい」
「感謝よりも、今の日本の状況を打破するために頑張れ日本なんてのもどうだ?」
「頑張ろうもありがとうも弱すぎる、我々が何とかするのではなく
愚民の国民自体が変わらないと駄目だから、叱咤する意味でたちあがれ日本でどうだ!!」

お前ら口で言うだけじゃなくて
投票用紙の政党名の所に「たちあがれ日本」って書いてみろよw
すげーダサイし、恥ずかしいだろうがw
579名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:11:26 ID:bK9AkStW0
おいぼれ日本
死にぞこない日本

超 絶 守 銭 奴 拝 金 主 義 経 団 連 日 本
580名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:12:54 ID:PCsCVwlt0
桜花賞で買った馬の名前を採用とかいいかも。
ちなみに、私はレディアルバローザに単勝で勝負します。
581名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:13:11 ID:dqZ0170l0



日本党



維新党


   
582名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:13:23 ID:QXDbDb+zO
ダメだこりゃ
次いってみよ〜
583名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:13:59 ID:5USkzp4zO
回天党とかのほうがよかったんじゃね?
自爆的意味で
584名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:14:00 ID:d7wgo+VW0
シルバー党
枯葉党
585名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:14:13 ID:77nAhtTQ0
ありがとう日本って
日本終了みたいじゃないかwww
586名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:14:15 ID:xqjDsZoOO
>>560
選挙ポスターに候補者の名前が締まりの悪いひらがなで書かれてるだろ?
あれは選挙の時に名前書こうとして漢字間違えられたら困るからなんだよ
それに「この与謝野聲って漢字書くのウゼェな……面倒くさいからこっちの書きやすい方の人で投票しちゃおっと♪」
という事もありえる
政党の名前もそれと同じなんじゃないかな
587名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:14:40 ID:UQ3O2QAC0
どんな候補で悩んでるのかと思ったら、どれも微妙
一般公募したほうが良かったのではないか?
588名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:15:41 ID:QOhw5x+v0
この老人新党、5人じゃ足りないよ

いつコロっと逝くかわかんないから
589名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:16:29 ID:+OBQvoLdP
>>586
そんなの気にするならまず党名を短くしろとw
590名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:16:32 ID:DCf+mRoP0
爺さんが、立ち上がれ言うなら、
とりあえず ちんぽ立つのかと思う
591名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:17:30 ID:jhTGAgl2O
ネトウヨ党
592名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:17:53 ID:vET4XTqA0
ないわw
593名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:18:15 ID:2t8K+/Du0
石原的ネーミングセンスで保守新党日本でいいのに
「保守」は古臭いからダメって理由で使わずに
「たちあがれ日本」になるのが理解不能w
594名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:18:34 ID:RXqdm95dO
『在日本』にしろw
595名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:18:43 ID:adT9C28WO
たちあがれ日本って、日本を寝かせた自民党のベテラン議員たちに言われてもねw

たちなおれ日本の方がいいんじゃない
596名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:19:29 ID:9Uu2vuja0
このなかならまだサムライがいいな。強いて言うなら侍
どうしてたちあがれが選ばれたのか・・・
597名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:19:38 ID:ZBReZyKW0
「強いぞ日本」は候補に挙がらなかったのか。
598名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:19:50 ID:bK9AkStW0
愚民は立ち上がって24時間働け
俺たち議員の我利我欲を満たすために税金をもっとよこせ
ってことですね
599名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:20:48 ID:GXG+i8ul0
>>569
散り際が潔くないから無理
600名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:22:34 ID:BQVhL4si0
サッカーもサムライなんたらとニックネーム付けた頃から
崖から転げ落ちる様に弱くなったな
601名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:22:47 ID:XzKFeUSxO
保守新党日本
首都大学東京

似てるな
602名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:23:05 ID:RmqWZlwV0
略語は、「日本党」じゃね?
603 ◆65537KeAAA :2010/04/09(金) 15:24:35 ID:TCQEJnk30 BE:205481579-2BP(4445)
>>91
さわやかに恋をして
さわやかにあきらめて
さわやかに泣こう
604名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:25:14 ID:+E88FGHM0
「ありがとう日本」って子ども手当もらった中国人が言ってたな

皮肉としてはいいかもなw
605名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:25:25 ID:CphKIYvt0
>>602
つまり、「野垂れ死ね韓国」党は、「韓国党」ってわけか。

マズイな(w
606名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:25:27 ID:adT9C28WO
>>602
新党日本が使用中
607 ◆hhIHItujOY :2010/04/09(金) 15:26:21 ID:JdBXIanI0
とりあえず皆落ち着いて座ろう
608名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:26:26 ID:HV8XEl6pP
自民党Mk.Uでいいだろ
どうせ選挙終わったらまた復党するんだから
609名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:26:38 ID:YtqFMP6O0
ニッポニア・ニッポンでどうだ
610名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:27:52 ID:uaDOSicw0
幸福実現党がまだマシな政党名に見えるから不思議だ
611名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:27:56 ID:lIogcsnS0
サムスン日本
612名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:28:00 ID:+E88FGHM0
>>609
こないだチョウセンイタチに食われたので縁起が悪い
613【4月18日】子ども手当再審議要求デモ【渋谷】:2010/04/09(金) 15:28:03 ID:kgXdtpkT0
ばら撒きを撤回させてほしい
614名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:28:23 ID:2t8K+/Du0
民主が内紛で分裂起して飛び出た50歳くらいまでの5人が
新政党「たちあがれ日本」結党っていうならネーミングセンス皆無だが
スローガン的な政党名なんだなとまだ何とか理解できる

弱体化した自民を飛び出した70歳超えた奴らが
「たちあがれ日本」っていうのは
何か「最近の若い奴らは〜」に通ずるものがあって
「何で上から目線なんだ?」「お前らには言われたくない」になってしまう
615名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:29:46 ID:rW69dOYIO
老害党
616名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:31:16 ID:lwLc60YMO
ありが党 でいいよもう・・・
617 ◆65537KeAAA :2010/04/09(金) 15:31:27 ID:TCQEJnk30 BE:58710029-2BP(4445)
>>614
「立ち上がってはいただけないでしょうか日本」だったら、それはそれで叩くクセに。
618名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:31:29 ID:adT9C28WO
EDといえばペレだし、新党ペレ!がよかった
619名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:31:37 ID:mGctfoJ20
サッカー政党ですね わかりますw
620名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:02 ID:6+lgyc9G0
歴史にあやかって天狗党でいいじゃんw
621名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:05 ID:U0Z1KZQr0
残党日本

って感じになりそうだな

622名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:37 ID:CC0fDlQx0
在日特権を許さない党でいいよ
判り易くて
623名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:37 ID:nQzgFTLYO
ディバインクルセイダーズでいいよ
624名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:42 ID:79shwsml0
センスが昭和・・・
625名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:32:46 ID:ZBReZyKW0
自民の元重鎮で固めたなら、
「正統自由民主党」とでも名乗ればよかったんでない。
626( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/04/09(金) 15:33:33 ID:hGDn9WDV0
( ゚Д゚)<立ち枯れ日本に
( ゚Д゚)<なりそうな
( ゚Д゚)<気もする
627名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:33:52 ID:PCsCVwlt0
おし、「ありがとう日本」に対抗して、「こんにちわ赤ちゃん党」で
628名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:34:09 ID:ySpyqei4O
女性党
629名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:34:10 ID:ZBMRsbhX0
彼らには、ナウでビビットでヤングにバカ受けな感じに思えたんだな
630 ◆65537KeAAA :2010/04/09(金) 15:34:36 ID:TCQEJnk30 BE:136987676-2BP(4445)
>>625
元祖天才自民党が黙ってないだろ。
631名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:35:19 ID:hKK81Htj0
ありがとう日本でよかったじゃんwww
632名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:35:55 ID:A33vEwNb0
ありが党ってのは出なかったのかね
633名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:36:19 ID:adT9C28WO
ベテラン議員ばかりだから、熟男党はいかが?
「熟男党 〜たちあがれ日本〜」

ますますインポ対策みたいだ
634名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:36:59 ID:ySpyqei4O
>>622
党首がキモデブピザな感じだなw

オタキング岡田を党首にして「いつまでもデブと思うなよ党」。
635名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:37:38 ID:79shwsml0
>>631
最終回みたいじゃんw
636名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:37:48 ID:KyYU4B6A0
おはよう日本、7時台のスタートです
637名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:05 ID:RPQkeyl+0
次の選挙で全員落選したら受ける
638名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:16 ID:e7OeElz20
さよならニッポン
639名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:30 ID:r8qN654QO
まあ老骨に鞭打ってんだから俺は応援する
640名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:33 ID:k5OmV4ng0
ここは守りたい日本

だったら支持率微増だったのに
641名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:49 ID:SFDbeTol0
サヨナラ日本に見えたのは俺だけじゃないはず
642名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:39:36 ID:GXQgZA7PO
中2病っぽい政党名がよかったな…
世界再生委員会日本支部党とか
643名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:39:51 ID:neG2qpxZ0
ありがとう日本を提案した人誰だよww
644名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:40:12 ID:07jEIWDX0
加齢臭、改め『加齢衆』でいいんじゃまいか?
戦国時代に〜衆って、いたじゃん。
645名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:40:14 ID:5jUQPrb70
愛國戦隊大日本でいいじゃん
646名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:41:00 ID:wIVDU0Yr0
とりあえず大人が口にして恥ずかしくない名前にしろ。
647名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:41:29 ID:qqQdvhTe0
そんなことより自分たちの今後を真剣に議論したほうがいい
648名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:42:12 ID:adT9C28WO
流行のAKB48にあやかって、平沼、与謝野、園田の頭文字と、平均年齢を合わせた『新党・HYS69』
649名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:42:31 ID:75XMRXXP0
日本(笑)党 なら良かった
650名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:42:32 ID:JRGckJEi0
なにもせんほうがええ日本
651名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:42:43 ID:2t8K+/Du0
30代の議員もいるような若々しい政党の名前が「たちあがれ日本」なら
「俺達頑張るから、一緒に立ちあがろうぜ!」って感じに見えるが

平均年齢ほぼ70歳の政党が「たちがれ日本」だと
「お前らもっと頑張って立ち上がらんかい!!わしらの若い頃は〜」って感じの
老人のウザい小言のように見えるw
652名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:43:19 ID:km84rxxC0
>>642
いっそのこと、ラノベに出てきそうな感じのな。

それはそれで面白かったかもしれないw
「ねぇよwww」と言いつつも一票いれてみたり。

循環型社会機構とか。
スローガンはでっかく「社会そのものの輪廻サイクルの安定化と調整、
社会細胞としてのヒトの再生産と教育」みたいな

いかがわしい匂いが漂ってきそうなのを一発おねがいしたかったw
653名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:43:21 ID:1VQjiEvCP
おーにっぽー
654名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:44:02 ID:HVD/HBYO0
すべてダサイ。
もっとナウいネーミングはなかったんだろうか。
655名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:44:06 ID:aIbwwZxC0
石原が関わってる時点でオワットル
656名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:44:23 ID:g8KZkK6z0
日本+日本−日本×日本÷日本=?
657( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/04/09(金) 15:44:29 ID:hGDn9WDV0
( ゚Д゚)<>>1この中で選ぶなら
( ゚Д゚)<頑張れニッポン
( ゚Д゚)<だろうに
658名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:44:31 ID:vcdEtJZN0
659名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:44:55 ID:d7FNdE5L0
老人が集まって何を議論してんだかw

笑いのセンスは認めるけどな。
660名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:46:05 ID:Un4kEnZR0
わざとイミフな倒置を使いたがる石原のオツムのことだから
「新政党日本」とか「日本党派保守」とかそういう感じになるかと思ってたら。
661名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:46:29 ID:BK/WGMSH0
>>609
ジャポニカ・ジャポンでどう?
662名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:46:29 ID:5SlTojh/0
新党余生にしろって言ったのに
663名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:47:26 ID:9TjyqX4I0
どうせネタっぽい名前なら「大日本天狗党」とかにしろよ
664名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:02 ID:2t8K+/Du0
「サムライ日本」「ありがとう日本」「頑張れ日本」「たちあがれ日本」

どう考えても政党名じゃなくて政党のスローガンだよなw
665名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:04 ID:IWfzeU+P0
どれも馬鹿馬鹿しいネーミング
絶対一般受けしねーって
666名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:14 ID:XhoDcr9aO
新保守日本党とかでどうなの?
667名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:23 ID:9p2i3Iu60
このままじゃサヨナラ日本だわ
668名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:32 ID:VzmyB2n80
石原が実はガノタって落ちじゃねえよな、このネーミング
669名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:48:51 ID:6KZ5JweVP
素直に頭下げて「とてつもない日本」を貰えば良かったのにな
作家としてのプライドが許さなかったか
670名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:49:21 ID:KduxkGMBP
ありがとう日本・・・・なんか終わったみたいだな
671名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:50:03 ID:e6UWIa1C0
中国の古典から2文字拝借
672名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:50:25 ID:1j41vMbs0
当分 楽しましてくれますね お笑い番組のスタンスで 見物しますよ
673名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:50:53 ID:0A05SVPC0
日本の政治は終わってる
率先して、リーダーシップを打ち出すことはおろか、
自らまともな名前すら付けられないとは…
674名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:52:32 ID:ZBMRsbhX0
今までのパターンと違う=新しい、格好いい   とでも思っているんだろうかねぇ、このおじいちゃん達は
675名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:52:57 ID:YuK38FcH0
共和党にでもすればよかったのに
676名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:53:41 ID:YtqFMP6O0
天狗党吹いた
677名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:54:20 ID:YsVFTvd20
サムライ日本wwwwwwwwwww
ウヨのセンスは異常すぎる
678名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:54:35 ID:7/E/XEY70
>>671
明治時代ぐらいの日本人なら漢文は必須教養だったからそういうセンスが
あったからしいが、現代人じゃムリだろ。

特に、書いた原稿からして誤字脱字が多かった上に、内容も教養のキョの
字も無いようなアナーキー小説が主体だった石原が考えるわけだし。

というか、若い頃はそれでもそのアナーキーさが一つの魅力だったのに、
ジジイになっていくにつれて、こいつ、本当に挑戦的じゃなく保守的に
なっちまって人間的にもちっさくなって「ダサい爺」化したのが残念でならない。
679名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:54:46 ID:6bjGvGPiO
なんで偉そうに命令形なの
680名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:55:14 ID:aGvctthf0
で、誰か投票するのか?
681名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:55:38 ID:alZ6ynyt0
セリフみたいな名前の党に入れたくないw
682名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:55:58 ID:garKN+uP0
ごめん、おれ谷垣悪い人だと思ってないから、
自民に入れるわ
683名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:57:10 ID:Blx3UZqbO
せめて与謝野晶子から引用して。孫なんだから。
684名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:57:56 ID:n1VA1rUS0
サブタイトルに、民主党をつぶす、って入れて下さい
685名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:58:02 ID:TMg3TmP8O
大正に存在した政党とか参考にすればいいのに
686名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:58:14 ID:garKN+uP0
>>683
じゃあ「みだれ日本」とか?
687名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:58:50 ID:8rgg5KG20
君、死にたもうことなかれ
688名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:59:20 ID:tqWGgxZt0
爺ちゃんばっかなんだから、縁側が似合う名前でも付けたらいいのに。
なぜそんなに気負うかなあ!!
689名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:59:35 ID:OKC3fFuL0
アホバカミヤネ屋で、命令形の新党命名というテロップ出てましたw

命令形なので許せないという論調でも張るのか?
690名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:59:40 ID:z6mvbWZB0
>>686
「日本、死にたまふことなかれ」だろ、むしろ。

10年後にはカンオケに入りそうな爺たちが言ってるんだから切実さも
上昇するしw
691名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:00:57 ID:zQ1nnr+b0
ウワサはイェイイェイ サムライ日本

やめなよ辛いぜ突っ張るなよ
692名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:00 ID:vcdEtJZN0
ありがとう日本wwww
馬鹿かww
693名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:23 ID:TMg3TmP8O
御起立ジャポン
694名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:24 ID:jYJPP+r/O
結局は「ニセ非自民」。
695名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:35 ID:aIbwwZxC0
>>683
ああおとうとよ


これじゃ鳩山由紀夫新党かw
696名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:41 ID:7/AAKWnXO
おれも考えてみた。

ファイト一発日本
もうだめだ日本
おいでませ日本
そこでどうした日本
だからどうした日本
いいくにつくろう日本
リーチ一発ドラドラ日本
697名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:01:46 ID:2t8K+/Du0
党名は○○党で、スローガンは「立ち上がれ日本」なら分かるけど
党名が「立ち上がれ日本」はなあ…

平均年齢の70歳のシルバー党じゃ「たちあがれ日本」は
上から目線の命令形にしか聞こえんから
無意識の反感を買うだろうし
698名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:02:16 ID:HvbtJWmy0
もうぼけてるだろw
このじじいども
699名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:02:20 ID:jdCxg7rS0
素直に増税党でいいだろう。
700名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:02:25 ID:/ano1u5r0
あrがとう日本には何かセンスを感じるな
701名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:02 ID:garKN+uP0
>>690
「日本の架け橋」とか「恋日本」とかw
702名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:34 ID:HVD/HBYO0
大江戸線。
新銀行東京。
首都大学東京。
そしてたちあがれ日本。

石原がかかわったものは
どうしてこんなにひどい名前ばかりになるんだろう。
703名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:37 ID:1o/P9LL/0
「俺のしかばねを越えていけ日本」だったら評価した
704名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:43 ID:/nSqgPRE0
たち党
705名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:48 ID:O0/8WB3LP
名前より政策について真剣に考えろよ
706名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:03:51 ID:1cbgCar70
サムライのほうがいいな
707名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:04:16 ID:fndUupKL0
ここ、増税+改憲(徴兵)が政治目標だろ いらんわなさすがに。
みんなの党がネオリベ親米傀儡政党だろたまらんわ。
708名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:04:28 ID:INhLxSKC0
>>682

谷垣がいい奴なのはガチ
709名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:04:50 ID:Q1L3rTbX0
>>702
元作家とは思えないほど語彙がひどくセンスが悪いよな
710山本集合論:2010/04/09(金) 16:04:55 ID:O7KBY8zj0
「ビッグX」の主題歌みたいだな。

   立ち上がれ、ビッグX!
   がんばれ、がんばれ、がんばれ、ビッグX!〜〜〜♪

 ちなみにウルトラマンがシュワッチと巨大化するのは「ビッグX」のパク
リな、誰も言わないけど。
711名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:05:19 ID:AZkSd+Od0
俺の愚息はいつになったら立ち上がることやら
712名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:05:40 ID:7/AAKWnXO
平沼旧党
713名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:05:47 ID:kZdxP42I0
ありがとう日本のほうがインパクトあったのに(´・ω・`)
714名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:06:42 ID:NMXYrPtP0
希少価値ということで、ニッポニア・ニッポンだったら、応援した
715名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:06:44 ID:uygMPL2J0
>>696
>リーチ一発ドラドラ日本
これがいい
716名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:07:08 ID:0A05SVPC0
タコだらけ政党
オレオレ政党

思いつかないなら、
いろは党でいいだろ
どうせすぐ散るんだろうし
717名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:07:16 ID:6Zfd3GUL0
>>645
保守掲げてるのに右翼バカにした自主映画のタイトル使ってどうすんだよw
718名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:07:41 ID:yCQVyvZSO
ありがとう日本は終演ぽくてヤダ
719名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:07:58 ID:61Pah7g10
大笑い。新党の名前を付けた石原新太郎。でも息子二人は、参加させませんてか?
日和見主義の息子達は、古い体質の自民党に居残り?
720名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:09:19 ID:tqWGgxZt0
まあ選挙惨敗したら都知事のせいで良いよな
こんな変な名前、書く方も恥ずかしいだろう
721名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:09:52 ID:UrRO29lJ0
神聖自民創価帝国

【歴史】

帝国暦25年  辺境の地・佐賀で光の戦士が反乱を起こす。
722名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:10:26 ID:2w6CiYQQ0
顔ぶれにも党名にも老人臭が漂ってますねw
723名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:10:44 ID:I/OZk50F0
ごめんね日本
724名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:10:46 ID:bm5+k/o60
単純明快に国粋党とかで良かったんじゃないのか。
725名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:11:10 ID:0A05SVPC0
池沼政党ばっかりでは、
たちあがれん日本
726名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:11:19 ID:BwjE0QoZ0
一本でも日本
HENTAI日本
大日本帝国軍党
727名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:11:29 ID:9TjyqX4I0
ニッポン大地に立つ!
728名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:11:51 ID:DtdA6BB4O
>>716
「いろはにほへ党」
略称「とがなくてしす」
729名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:12:04 ID:hHKB+FHI0
じじいどものネーミング
センス無さ杉。
730名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:12:25 ID:DdewuiMm0
候補のレベルがw それ聞くとコレかな、って思うけど。
そもそも石原はネーミングダメだよ。大ゴケした戦争映画タイトルも
ひどいもんだった。
731名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:12:27 ID:yYGeRKZc0
新党サムライ の方が良かったんでわ?んで議員7人で7人の侍とか
732名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:12:39 ID:e78uNlXW0
オー日本オイオイオイ
応援歌風で
733名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:13:23 ID:qwC6Sbba0
真・自民党でいいよ
734名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:13:27 ID:mZ5XrbFX0
カシアスっぽい
735名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:13:31 ID:jiPIFhkWO
>>722
いや、党名は清新な感じがするんだが。
おそらく政界再編後は平仮名政党ブームが来ると思う。
736名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:13:37 ID:tH5OKjVu0
新党「老人ホーム」
737名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:13:52 ID:rYOojQ6jO
>>531
不覚にも笑ってしまった
738名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:14:19 ID:uygMPL2J0
新党限界集落
739名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:14:30 ID:h0LT0TsW0
さよならジュピター
日本沈没

などにちなんで左京党
740名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:14:31 ID:o76svyh30
>>733
それなら自民党Uもあり。
741名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:14:52 ID:XSTY9ekF0
老人を代表する政党があっても良いよね。高齢者は毎回選挙に行くからね。
でもネーミングセンスが酷すぎ。やる気なしか。
742名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:15:29 ID:YjwlP9lZ0
ガンダムならもえあがれ日本じゃないと
743名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:15:31 ID:n1VA1rUS0
与謝野、行きま〜〜す
744名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:15:48 ID:s6BESJ+Z0
略称
「立ち枯れ」
745名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:16:02 ID:7/AAKWnXO
でも候補のなかから選ぶなら、「たちあがれ日本」だろ。
746 ◆65537KeAAA :2010/04/09(金) 16:16:39 ID:TCQEJnk30 BE:68493773-2BP(4445)
>>740
Ζ自民党だろ?
747名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:17:27 ID:tH5OKjVu0
「ありがとう日本」とか「頑張れ日本」って、何か他人事って感じだなw
748名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:18:24 ID:rCIUA+hz0
このくらい馬鹿じゃないと政治家なんかやってられない
749名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:18:37 ID:DLm5Pkpb0
ν自民党はだてじゃない!
750名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:18:42 ID:xcGb5jc60
政党引き潮でどうだ?
751名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:18:50 ID:uygMPL2J0
若いのがいないと先細りだろうに
752名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:19:04 ID:E8dGsXff0
>「サムライ日本」

もう、「スシくいねぇ!」でいいんじゃね?
753名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:19:44 ID:zFECM6wu0
すし日本
754名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:19:52 ID:h3w9SN0b0
勃起不全党
尿漏れ党
寝たきり党
755名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:19:53 ID:rYOojQ6jO
特亜決別党とかなら迷わずなんだけど
756名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:20:30 ID:mfd4wzecO
新党慎太郎と愉快な仲間たち
757名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:20:34 ID:RyYTJdpK0
選挙と同じでろくな候補がねえ
758名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:20:35 ID:2t8K+/Du0
まあ、本来はスローガンとしての言葉なのに
それを党名にするのは凄まじく斬新だけどなw
民主が党名を政権交代実現党とか
国民の生活第一党にするようなもんだw
759名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:21:20 ID:w/aBOQnP0
【裕次郎にすがる】石原老軍団 でいいのに
760名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:21:42 ID:q1KIhX5kO
日本真党なんてどう?
761名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:21:50 ID:w1UZt8nj0
サムライ>切腹
ありがとう>過去形
頑張れ>他人事

たちあがれと大差ないな・・・
762名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:22:19 ID:L0CqOvpT0
比例復活のゾンビの分際で新党立ち上げるとは政治家の風上にもおけない
議員辞職して一から出直すのが男の道だろ
763名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:22:24 ID:gOAstaai0
 おーにぃっぽー
   おーにぃっぽー  /^フ
⊂^ヽ、  /サカ豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ / はいはいはいはい
     ) `‐-=-‐ ' ノ
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
764名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:22:37 ID:FcJoR3Cw0
党の名前ってのは実はとても選択肢が少ない。
物凄く簡単な名前でないと安定した地位を維持できないからだ。
国民全員に馴染んでもらう必要があるから。

だいたい他の国でもそうだろう、難しい名前で安定した与党の位置に居られる例は無い。
アメリカだって民主党と共和党っていう、至ってシンプルな名称。

日本はストレート中のストレートである「民主党」という名前を
あんな政権担当力ゼロの選挙ゴロに取られたのが、地味に痛すぎる。
765名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:23:06 ID:5bn2QdZrO
ああ、言霊効果を狙ってたのか
ニュースで党名が読まれたり、巷で話題になる度に殺伐とした日本社会に「ありがとう」「がんばれ」という優しい言葉がこだまする…微笑ましい試みですな

とりあえず石原はとっとと引退しろ
766名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:23:18 ID:Q04+cybx0
石原の妄言をそのまま使うなよ・・・

素直に「日本党」でよかったのに。
767名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:23:32 ID:tm2R9v42O
危機感を持て日本!
768名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:23:47 ID:h3w9SN0b0
海外で報道するときはstand up Jap党になるのか
769名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:24:13 ID:VN8BfVQZ0
たちあがれ日本党
770名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:24:45 ID:QIoQQ/d+0
新党やまと になぜしなかったのか!
771名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:24:48 ID:9TjyqX4I0
自民党V3
自民党X
自民党アマゾン
自民党ストロンガー
自民党スーパー1
自民党ブラック
自民党ブラックRX
真・自民党
自民党ZO
自民党J
自民党クウガ
自民党アギト
自民党龍騎
自民党555
自民党剣
自民党響鬼
自民党カブト
自民党電王
自民党キバ
自民党ディケイド
自民党W

772名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:25:25 ID:uWz9UCqe0
真日本党

なら一票いれるのにな
773名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:25:34 ID:DtdA6BB4O
>>762
どちらかと言えば、やっかい払いされたんだろう。
アンチ民主のネガキャン要員を兼ねて。
774名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:03 ID:/lb+mfU50
政党交付金だけもらって解散ですか?
お疲れ様でした(笑)
775名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:05 ID:gQMPl4ncO
第三極:めぐりあいニッポン
776名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:05 ID:vOMbJ9UA0
「まとめられない党」でよかったのに。
777名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:11 ID:2t8K+/Du0
>>766
新党日本が既にいるからな
新党日本とできるだけ被らないようにして
「日本」を使用した党名となるとこうなるわなw

比例での政党への投票での「日本」表記の票で揉めそうだけどw
778名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:12 ID:htlV0ZF40
名前より政策だよ、日本核武装を政策に入れろ。
779名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:11 ID:rYOojQ6jO
今朝、たちあがれ日本党首の○○氏が倒れ…
なんとも言えないニュースになるね
780名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:26:27 ID:H0ZTPO4I0
たちと聞いて腐女子がwktkしてるな
781名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:28:30 ID:xREcaTL7O
侍がでるなら何故ハラキリが出ないw
今の日本ぬるい事やってちゃあどうにもならないわけでして
782名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:28:49 ID:ePrFg7IU0
Go Japan党
783名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:29:15 ID:5BV2gqYe0
ま、平均年齢69歳のジジイのセンスだとこんなもんなんだろな
784名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:29:16 ID:PbA8pUv90
自民と同じように、ゴミみたいな政党支持率になる悪寒
785名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:29:42 ID:A3dN7LXMO
新日本党
786名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:29:42 ID:SEZncoMl0
適当じゃねーかw どこに熱い議論があったんだか
787名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:30:00 ID:2t8K+/Du0
自民党 民主党 社民党 共産党 国民新党 
新党日本 新党大地 みんなの党

たちあがれ日本党? 新党たちあがれ日本?
どっちにしろ「党」をつけると語呂が悪すぎるw
788名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:30:46 ID:GdRZe8wo0
国家社会主義日本労働者党
789名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:31:43 ID:uygMPL2J0
新党のなかじゃ宗男さんのとこはわりとかっこいいとおもうけどな
790名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:32:26 ID:CGyhitdr0
ニコニコ日本
791名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:32:49 ID:S1Zcddww0
絶望的に言葉のセンスがない。
元作家…
792名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:32:58 ID:O0/8WB3LP
威風堂々党
どう?
793名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:33:17 ID:DtdA6BB4O
>>789
あれは地方政党だしなー

たちあがれ日本との相性は悪くなさそうだがw
794名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:34:22 ID:Nx+QQAt80
石原原案のヤマト復活編も酷かったしな。
やっぱ、こいつもうダメだろw
795名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:35:25 ID:pMwkWVIJO
公募すればよかったのにバカだねぇ
796名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:36:16 ID:9TjyqX4I0
民主に対抗して共和党とかでいいのに
どうせどんな名前でもいいんだろ?
797名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:37:22 ID:H0ZTPO4I0
糸井重里に決めてもらおうぜ
798名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:37:28 ID:xREcaTL7O
日本が入らないとダメなのか?
それなら〇〇日本党が1番読みやすいからその枠で決めなきゃな

か、わかりやすく二文字とかな
799名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:38:02 ID:s3bD+Vpa0
御起立ジャポン
800名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:38:47 ID:4cRo9Bzh0
今ままでありがとう
801名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:39:12 ID:Bj16ilx7O
石原が絡んでる時点で破綻の臭いがプンプンする
802名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:39:27 ID:TBWjexRZ0
党の名前と言うよりスローガンっぽい。
803名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:40:58 ID:L56nINI40
勃起日本
804名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:41:18 ID:VzbE31/30
ありがとう日本  終わり

次回 こんにちは日本自治区

             ご期待ください!
805名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:41:45 ID:/I4VplFs0
             綱領が出来たら起こして
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 
806名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:42:00 ID:UKeQRtU70
新銀ばっくれ党
807名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:34 ID:xREcaTL7O
本当に労働者のための政党とかが少ないのもなんだかね

今は共産党が代わりにそれをやっているが主義主張がなぁ
808名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:43:56 ID:ysmgK9c9O
新党日本BASARA

新党日本無双

どげんかせん党

へーんしんっ! 党!

ポケモンゲッ党!だぜ

shin・to 〜味新発売
809名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:31 ID:PbA8pUv90
国民には、改革クラブより醜い扱いを受けるだろうね
与謝野を入れて保守とかw
亀井と連携せずに先見性の無い平沼には愛想が尽きた
やっぱ小沢だよ
810名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:44:50 ID:VN3jLOO20
本日は日本
811名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:46:36 ID:5FDRLIUaO
水銀党に三票
812名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:49:25 ID:WHnk8Fp30
こういうときになぜニンジャとかショーグンとかスシが出てこないのか

新党ニンジャ
ショーグン・ザ・サンライズ
スシジャパン

こういうのの方がインパクトあると思うけど

813名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:53:14 ID:VN3jLOO20
本マグロ日本!!
814名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:53:14 ID:KduxkGMBP
老後は任せろ日本党のがしっくりくるメンツ。
815名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:55:38 ID:xREcaTL7O
将軍様は北のあの人を思い出してしまうからやめれwww
816名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:56:22 ID:0A05SVPC0
キーワード:立ち枯れ
抽出レス数:9
817名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:57:27 ID:wTjwehC5O
まともなものが一つもない件
818名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 16:59:23 ID:VzbE31/30
たいしたことねぇんだよ、平沼も与謝野もよぉ。
ちょっと勘違いしてねぇか?特に石原なんかよぉ。
あんたらネトウヨも同じだぞ。
がんばったところで民主党には勝てんよw









まんどくせぇ 途中でやめたw
819名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:05:27 ID:nQ1UVBFkP
サムライとかって安売りされまくりだから辞めた方が良い。
820名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:07:45 ID:pFVTdOV70
たそがれ日本でどうか?
821名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:09:26 ID:VzbE31/30
>>820
たそがれ日本 の検索結果 約 3,320,000
822名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:10:25 ID:KqnxkDvBO
立喰師日本
823名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:11:02 ID:jl8EL2dI0
さよなら日本

どうせ、すぐにどっかとくっついて改名すると思って付けてんだろうな
824名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:15:27 ID:I0RU/avL0
まさか「たち日」が一番マシだったとは…。
825名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:17:32 ID:ytGJBW3+0
ジジイはこれだからw
826名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:21:45 ID:InF+8JL60
1998年頃、「フロム・ファイブ」とか「太陽党」とか「国民の声」とか「新党友愛」とか、細かい政党がワーッと出来たことがあったね。

どの党も1ヶ月ばかりでなくなったけど、党名は「たちあがれ日本」よりはずっとまし。
827名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:22 ID:75XMRXXP0
流石にフロム・ファイブとか友愛ならどっちもどっちだろw
828名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:23:57 ID:RPQkeyl+0
空港ダム天下り党
829名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:05 ID:1sIshkMw0
老人パワー炸裂 『文学老人ダブルエックス!』
830名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:14 ID:UY3GU3ko0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU JAPAN    ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
831名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:27:50 ID:mkUXhHwyO
>>752
それだと池袋や蒲田の若貴寿司を思い出すから
832名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:29:09 ID:6yZYT483P


マスゴミ総出の
ミンスの売国政策そらしの格好のターゲットにされてシマタ

833名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:30:21 ID:mixKiLZ00
フランスで「たちあがれ共和国」って党があったらしいな
834名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:31:16 ID:M8eacqgiO
さようなら日本
835名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:34 ID:RaVd5+Pb0
新党「サムライ」ってwww
老害というより痴呆だな
836名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:32:37 ID:wjNEvihK0
平沼さんが党首なんでしょ?なら「抹殺党」にすればよかったのに。
837名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:33:12 ID:YhqcWtrH0
>>823
助成金貰えれば何でもいいよね
年末までこの名前で政党が残ってるなんて本人たちも思ってないだろ
838名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:33:40 ID:V/POhCQM0
日本に対して命令すんなよw
傲慢すぎ。
839名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:30 ID:9y0yrLLCO
無理して盛り上げようとしてるが…一部のファンだけだろうね。低視聴率はワ-ルドカップも続くよ。みんなサッカー以外に興味あることが色々あって忙しいんだよ。視聴率に出てるだろ。もう民営での放送はやめろ!
840名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:43 ID:pNcoFLzf0
英語表記だとどうなるんだ?
841名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:34:46 ID:RB78Ncx50
帰ってきた日本
842名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:35:40 ID:qlqwnF8PO
サムライ日本って
シブガキ隊かよ
843名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:35:51 ID:V/POhCQM0
ピンチに陥った自民党が思わず本音を吐いたような政党名。
844名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:12 ID:V/POhCQM0
国民を酷使するしかないサディスト政党だろうが。
845名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:38:51 ID:BpcLuAyy0
これって石原さんの「〜東京」とかの一連のネーミングの続きか。
なんだかなぁ。
846名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:44:20 ID:WIBeMMJb0
サウラビ朝鮮 たちふさがれ朝鮮
847名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:46:16 ID:WmWeubh40
ここまで全部ズレてると気味が悪いな
848名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:46:26 ID:Oe4ZAyLoO
新党てんてる(天照)
849名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:50:11 ID:wjNEvihK0
まあ、名前も大事なんだが、若手がいないでどうするよって疑問もある。
それに既存政党との対立軸はどこにするんだってのが見えない。

まさか、ネトウヨにフォーカスしたいから、オタ向けの名前にしたとか言わないよな?
850名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:55:39 ID:ceIW/Jnd0
フランスをバカにしてた石原がフランスの「たちあがれ共和国」の真似とかw
851名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:02 ID:jnK+1J82O
石原好きだから応援する。
852名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:11 ID:wjNEvihK0
>>847
まあ、笑えるからいいや。絶対投票はしないけど。
853名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:35 ID:EM9yupoZ0
年寄りの冷や水党
854名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:01:25 ID:U5F18vgd0
略せないよう謀ったな!シャア!
855名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:02:05 ID:ORCgQNOE0
直球勝負で日本保守党でよかったんじゃねえの
お迎えが来てもおかしくない爺共が流行りを考えるからこのザマ
856名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:03:37 ID:Jq3j6Qqr0
兎にも角にも
話題になることが
重要なんだよな

これで世間様に
スルーでもされるものなら

立ち上がれないだろう・・・
857名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:03:41 ID:XW3nLHzy0
他の案を聞いてみると「たちあがれ日本」で良かった気もする。
結果、これだけメディアにも取り上げられたんだから大成功だろう。
858名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:04:16 ID:BoDMgmpwO

ジーコジャパンでいいよ
859(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/09(金) 18:05:56 ID:jApwDJiy0
>>1
なぜ、この次期に新党なんだ?
なぜ、与謝野と平沼がくっつくんだ?
なぜ、鴻池や城内が合流しないんだ?
なぜ、ナベツネや小沢の影がチラチラしてるんだ?

┐(´〜`)┌  もうね、アボガドバナナかと。
860名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:07:02 ID:R2Xj5dQY0
たちあがれが一番マシって…
861名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:09:32 ID:n4tnJN4TO


【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 《敵がいるから燃える》んだ余!
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク じーげんおーだーしゅてるべん!

862名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:10:28 ID:XW3nLHzy0
都営地下鉄・大江戸線
首都大学東京
新銀行東京
たちあがれ日本
863名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:12:01 ID:Xk6VZGgX0
いいぞ日本
まだまだ日本
腐っても日本
864名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:05 ID:RB47KAWT0
サムライを選挙で選ぶのも妙な感じだな。
865名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:14:05 ID:m5p3exYH0
賢ぶってるだけで中身はネトウヨレベルの石原。
「保守新党」の出鼻も自ら挫きましたねw
866名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:33 ID:o46rjPCb0
ありがとう日本 そしてさようなら・・・
867名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:16:39 ID:m3Vw28B70
愛なんていらねえよ、日本
868名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:10 ID:GWp9ksHeO
略してたっぽん党
869名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:17:48 ID:x/pj/cSm0
文化祭や体育祭のクラスの出し物のチーム名じゃないんだから・・・
870名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:07 ID:fP14lRI+0
おっと珍助がアップを始めた様だ
871名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:11 ID:EM9yupoZ0
もう勃起もできねえようなじいさまたちが立ち上がれとは笑止
872名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:18 ID:XW3nLHzy0
>>859
石原が小沢を大嫌いだから、小沢と接近するのはありえない。
873名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:18:55 ID:KTkdEoPo0
若手中心の政党での、たちあがれ日本なら
若気の至りというか若さの空回りでまだ微笑ましいし
「一緒に立ちあがろうぜ!!」なノリのいい体育会系な響きがあるけど

平均年齢70歳の新政党が「たちあがれ日本」だと
「ワシらの若い頃と比べて、今の日本はだらしない云々かんぬん」って感じの
懐古的というか説教的臭い響きになるんだよなw
874名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:19:18 ID:AgjaiHf30
党の名前をこんな適当に決めるとは・・・
875名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:20:06 ID:ISYJNWth0
サムライ日本よりチョンマゲ党の方がいいだろ
876名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:20:45 ID:kgfYvYoD0
略してガレポン
877名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:21:15 ID:o46rjPCb0
サムライ党ってスキヤキ党と大差ない
878名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:22:51 ID:jiPIFhkWO
>>826
いや、あれこそ何の党かわからん党ばっかりだったぞ。
た党は名前通りに、国益重視、日本の復活を訴えて行けばいい。
879名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:22:58 ID:u3v0ranuO
略して がん党

正に老害の集まり、日本の癌
880(´∀`) ククク:2010/04/09(金) 18:23:25 ID:nrv+GFQI0
good bye日本
881名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:23:33 ID:8o17SQYiO
さよなら日本
882名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:02 ID:JKLNNdHK0
ウホッたちあがれやらないか日本 とかで良いのに
883名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:27 ID:YGxPVCA80
ありがとうじゃオワタみたいじゃないか・・・おわりそうだけど・・・
884名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:36 ID:VOvteDzL0
失業日本
885名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:24:52 ID:jlQmqpJu0
何が「ありがとう」なのw?

外国人記者困っちゃうぜ
Thanks Japan Party って何?って
「立ち上がれ」でも十分困るけど
886名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:25:05 ID:b8giz1U10
燃え上がれ日本
887名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:25:45 ID:x16puCQZ0

>熱い議論があった

その顛末が、これってことですか。。。
888名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:26:16 ID:A0L1B2VIO
ファシスト日本
889名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:26:24 ID:MtQfJFlQ0
全部ノーだ
890Yotarou:2010/04/09(金) 18:27:13 ID:i7GSwMiO0
新党名称
あら古希夢遊党(略称:あらこき)など如何かな
変更はまだ間に合うよ
891名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:22 ID:/ARuyTt/0
ニッカポッカ日本
892名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:27:54 ID:JKLNNdHK0
おにいちゃんのたちあがれ日本

ひみつのたちあがれ日本

つんでれでたちあがれ日本

こんどこそたちあがれ日本
893名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:28:00 ID:2H8ddnLuO
ノーと言える日本
894名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:28:23 ID:x16puCQZ0

「1本でも日本」のほうが覚えやすい。
895名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:29:08 ID:+kaEeeX80
全部だせえ
本当にだせえ
>>4
終わってどうするって感じだよなw
896名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:30:07 ID:m3Vw28B70
6月から本気出す日本
897名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:31:00 ID:1l0jrLky0
ネオ魂党w
898名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:31:33 ID:JKLNNdHK0
たちあがれ日本!

ってマスゴミが言う事が面白いw

899Yotarou:2010/04/09(金) 18:34:56 ID:i7GSwMiO0
なんだね
『70−90立ちますよ』という保険も必要だね
アリコもすでに検討しているかも
900名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:35:26 ID:EM9yupoZ0
>>873
同じ立ち上がるんでも奮起とか蜂起じゃなくて
よっこいしょっと立ち上がる図しか浮かばないんだよな
901名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:36:12 ID:FKFsmZKw0
サムライってwww
思春期終わってないのか?
この老人会はwww
902名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:38:21 ID:I040qkpb0
ジミンガーゼッ党
903名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:38:50 ID:KTkdEoPo0
>>901
サムライを主張したのは一番若い藤井だから仕方ないだろw
一番の若手でさえも還暦間近なんだけどなw
904名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:40:01 ID:P1szDWoXO
結局、小選挙区は自民党、比例を立ち上がれ日本にしそう…  

本当にミンすはだめだ
905名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:40:12 ID:jtEwHGUHO
与謝野とかもういいからニー党とか若者党とかフレッシュな変な党が政界にでてくるとおもしろいんだけどな
906Yotarou:2010/04/09(金) 18:41:20 ID:i7GSwMiO0
これだけ国民を笑わせてくれたのは芸人にもいなかったよね
M1グランプリ『老人の部最高栄誉賞』を授与して、解党というのはどうかな
メダルとか好きそうだし
907名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:41:37 ID:6ZonYQgC0
「たちあがれ日本」ってたち日って略すのか?
908名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:42:10 ID:x16puCQZ0

投票用紙に「たちあがれ日本」って、恥かしくって書けないよね?
909名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:42:29 ID:OPU8krZt0
石原も30年位前ならノーといえる日本で一世風靡って感じだったわけだが。いまさら、出張ってネーミングしたところで、時代遅れ丸出し。
そろそろ、政治も引退じゃーねーのと思わせるような勘違いっぷりだ。
910名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:42:39 ID:KO2wew180
福祉を切り捨て、庶民負担増税を敷く悪政の数々。
どこまで愚民共を騙せるか見ものですな。
911名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:42:58 ID:4ybnbdlW0
「応援団」の石原・・・?
石原の応援団の間違いだろw
912名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:43:33 ID:CCBJK8Wl0
ぶっ壊せ日本
913名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:44:04 ID:ORCgQNOE0
914名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:44:27 ID:mVC3qKO9O
宇宙戦艦ヤマト復活篇に絡めて、日本復活篇でいいんでね?
915名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:44:38 ID:FKFsmZKw0
禿げ上がる日本
色んな意味で
916名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:45:31 ID:KTkdEoPo0
いい年したおじいちゃんたちが大真面目に議論して
「保守という言葉はウケが悪いから入れない」とかで
若年層や無党派層も意識した上で出来上がった党名が
「たちあがれ日本」ってマジで老害w

自分達の党の面子と平均年齢分かってないのか?
917Yotarou:2010/04/09(金) 18:45:36 ID:i7GSwMiO0
2月11日をたち日にするのか?
918名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:46:37 ID:LE49SJTx0
むちゃしやがって日本
919名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:46:53 ID:acNaSXKr0
「たちあがれ」だと立ち上がった後はイラネってなるな
920名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:48:15 ID:A0L1B2VIO
たちあがれガンダム日本
921Yotarou:2010/04/09(金) 18:48:50 ID:i7GSwMiO0
石原や中曽根が応援じゃ立たないだろうが
稲田とか桜井とかの勧誘が望まれる
922名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:50:28 ID:GDc0eAYq0
【世論】デスノートに書きたい政治家ランキング【殺しちゃダメよ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270805923/
923名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:50:55 ID:xgPsIYPaO
どうせセンスの無い名前付けるなら、
オマンコ日本とかクリトリスジャパン党とかのほうがまだ潔いよ。
924名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:24 ID:SGZHkxeRO
栄養ドリンクの宣伝か?…

925名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:50 ID:AJItvwYr0
【日本の老害】が分り易くていいだろ。
926名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:51:56 ID:+kaEeeX80
こういうの考えるプロとかいるんじゃねーの?
任せろよ
927名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:52:24 ID:4ybnbdlW0
略名はたっちにしとけ、たっちに
で、あだち充に党マスコット描いてもらえ
928名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:52:34 ID:Nu+C4waf0
立ち直れサムライブルー
929名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:53:15 ID:IZW8KaGD0
古き帝国の復古を主眼とするであろう平沼氏が主宰務めるならば、

「国本社」

復活でよかったのにと思う。
「たちあがれ日本」とは、略しようもなければ、心に響く言葉の力も無い。
石原都知事提案ならば、文筆家とも思えないなぁと謂う感が拭えない。
930名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:53:35 ID:U/99yrBf0
どれも酷いな・・・
マジメにやりなさいよ
931名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:53:58 ID:D/UhamEO0
>>927
すごく…死にそうです…
932名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:54:12 ID:I040qkpb0
「若者離れ日本」党
933名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:55:40 ID:FKFsmZKw0
老害列島ジャパン
934名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:57:52 ID:i7GSwMiO0
石原さん老人、老人て言うな!若いものは何もしていないって申していましたが
935名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:59:08 ID:s6Ikp+Kj0
バックは中曽根なのみえみえだもんな
936名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:00:01 ID:SyEDHlvP0
何がしたいかを明白にすべきだな。

世直し・日本
937名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:00:28 ID:I040qkpb0
「不沈空母日本」党?
938名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:01:34 ID:6hj0yInxO
>>931
老いぼれた顔してるだろ・・・死んでるんだぜコレ
こうですか判りません
939名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:01:37 ID:9mawaJKI0
おれが つけてやるよ


さよなら日本


どうだ!

すばらしいだろ!
940名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:02:12 ID:W8TT6Blj0
今まで自民で散々甘い汁吸ってきて
旗色悪いと、さも理想があるかのように新党を作るとか
本当、人として終わってるよね
941名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:05:17 ID:IMRgm7TSP
どうしようもないなwww
942名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:11:13 ID:eAfooUKE0
立ち上がれというところから、その党を名づけてスタンドと呼んでいる
943名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:11:56 ID:P13WkAFa0
>>915
俺に謝れ
944名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:15:51 ID:rBbO8CFp0
ジミンガー絶交!

945名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:16:13 ID:OS/cJDGM0
テレビに映る度にガンダムの曲は聞きたくない
サムライ日本でよかったじゃん面白いじゃん
946名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:21:48 ID:4MZmJusx0
遊ぶなよw
947名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:22:54 ID:nfUc8h7CO
新党ペニシリンがよかった
948名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:23:36 ID:wmNRCARR0
新党滅却
949名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:28:13 ID:yO5sq8ggO
せめて、ニッポンチャチャチャ党にしとけば…
950名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:29:21 ID:b8giz1U10
>>945
サッカーじゃあるまいし
951名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:29:45 ID:35ZjfSlTP
立ち枯れ?黄昏?立ちションべん?
952名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:30:13 ID:6pAIzOt90
保守党じゃだめなんか。
953名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:31:01 ID:B7j1bHFkO
勃ちあがれ日本www
954名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:31:10 ID:81lLhkyi0
真面目にやれw
955名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:33:03 ID:iEUM7Rd90
ありがとう日本に一票!
956名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:34:07 ID:ZRV1JO01O
ありがとう日本

これは却下だよなww
過去形やもんwww
957名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:34:43 ID:x58I/xDaO
なにこれメッセージ?
958名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:35:17 ID:S1Zcddww0
何はともあれ、とにもかくにも、
石原には可及的速やかに死んでほしい(physicalな意味で)
959名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:36:02 ID:NUYotR/sO
日本の未来はウォウウォウウォウウォウ党
960名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:37:31 ID:DhyOC3JIO
普通に「シルバー新党」で良い。
961名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:37:32 ID:fHOw9tJ80
こんなふざけた輩達に日本再建ができるわけねーだろうがよ!
962名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:38:41 ID:K5SxFtew0
アルツ新党
963名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:39:01 ID:wUd3I7gV0
老い先短い人間がこんなことで熱く議論できるもんなのか…
964名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:40:02 ID:7xM7oxw80
なめとんのか
965名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:40:18 ID:0eXCfeGK0
バイアグラ日本
966ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/09(金) 19:40:34 ID:TC8KoNSf0
・燃えあがれ日本
・萌えあがれ日本
967名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:41:11 ID:/YTJ21sG0
「叩き上げ日本」でいいだろ。
親の脛齧って親からもらった金ぴかの肩書きで実体の無い経歴を飾っているような
自分では何一つ出来ない実質ニートのお坊ちゃま連中とは違うという事をアピールするんだ。
今現在働いてる人たちは当然だがその扶養者や引退したジジババ達からも評価される。

え?
まさかこいつらも・・・?
968名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:42:34 ID:7g5IoavgO
「爺ファンタジー」
969名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:42:38 ID:o46rjPCb0
ドーピングバイアグラ日本
970名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:45:01 ID:SkZ1ZexY0
尚歯会にしよう
971名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:46:27 ID:kxYmmsW8O
さすが作家様が考えた党名はクールだなあ。
972名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:46:58 ID:5oVIs/lwO
自由自治維新党→自自維党(じじいとう)
973名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:47:04 ID:nKiJ3Aej0
おまいらが気がついていないのは、これが
セント君戦法だってことだ
974名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:19 ID:Z4qel1YDP
日本侍新党
なかなか良かったんじゃないか

たちあがれ日本なんてセンスねえネーミング付けたのは
やっぱりインポの石原爺かw
975名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:48:37 ID:o46rjPCb0
立ち上がる日本そして徘徊する日本
976名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:06 ID:TuSmveu6O
略して日立
977名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:18 ID:kxYmmsW8O
スカイツリーと同じで選択の余地がないな
978名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:50:39 ID:b+ScOVE/0
「寒くつらい日本」「蟻が10匹日本」「癌ばっか日本」
979名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:52:54 ID:b+ScOVE/0
「たちあがれぬ日本」TKOですなw
980名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:13 ID:o46rjPCb0
たちまくる日本
981名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:20 ID:DQe5KUcP0
侠客立ち日本

ってもう出た?
982名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:20 ID:/mw25Gzj0
もう大日本愛国党でいいよ。
983名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:26 ID:gVf2uYhCP
寿司食いねぇ日本
984名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:53:59 ID:S+gQBaEAP
スローガンじゃなくて政党名だぞ
985名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:54:56 ID:YnMFkmtH0
ゼロ戦日本
986名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:03 ID:o46rjPCb0
フルボッキ日本
987名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:12 ID:2zPpsBCT0
新党かみかぜ
988名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:56:23 ID:qYpR1v4aO
(ノ∀`)アチャー、孫かよ、命名者!w

【政治】新党名「たちあがれ日本」、ホントの命名者は石原都知事ではなく、お孫さん(9)?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
989名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:57:39 ID:Prk3HL+iO
スリーアミーゴスw
990名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:58:55 ID:o46rjPCb0
たちまくりほとばしる日本
991名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:01:02 ID:81lLhkyi0
AV社名だらけだなw
992名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:01:48 ID:/p/7Sg0DO
今時小学生でもそんな名前・・・
993名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:03:37 ID:07mBg7BB0
>>196
なーんかワードナーも逃げ出しそうだなw
994名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:04:25 ID:07mBg7BB0
まったくあぶねーなw
WBCに勝ったからってサムライもねーもんだろw
995名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:05:51 ID:FIyFUL0QP
なんか最近の新党って詐欺団体みたいな名前付けるのはやってるな

もっとマシなのはないのか?
996名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:06:49 ID:PMHjz3TGO
>>1
さよなら日本
997名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:06:54 ID:gAaboQRiO




ガンダムニッポン
(正式名称;機動戦士ガンダム日本)







998名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:07:34 ID:EGPNBc5K0
国民への命令みたいで
主体性がない名前ばかり。
考えてこれなんだから
それが本音なんだってわかる。
999名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:09:26 ID:PMHjz3TGO
あれ 1000かな
1000名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:01 ID:nYdhhxpo0
うyg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。