【ゲンダイ】鳩山政権5月危機よりも自民党が消えてなくなる可能性の方が高くなってきたと日刊ゲンダイ
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:01:36 ID:OOZj4D2NP
>>1 自民党が無くなる無くなるという奴は、間違いなく地方を差別主義者w
正直、この4年間で地方に根を張ることに失敗すると、
崩壊しかねないのは民主党の方w
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:20:04 ID:zdF5M79i0
>>76 所詮は民主がなんでも自民のせいにするのを止めて責任政党らしくなれば自然消滅するものだしなw
しかし民主信者=情弱・愚民は大流行みたいだけどなw
またゲンダイか
ゲンダイがそう言うなら消えないだろうな
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:22:46 ID:U8KBcLn20
自滅党
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:41:59 ID:KFKr2ZLf0
民主が勝てるかというとそうではないが、自民も勝てるかというとそうでもない。
そんな状態だが、民主が勝つことはない、に変わってるのが今の状況。
自民のストーカー、ヒュンダイ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:45:50 ID:BnihqKlo0
両方吹っ飛んでくれないかな
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:47:09 ID:JYd7fesAO
最近の現代は飛ばしてるなぁ
日刊ゲンダイは基本逆だから
・鳩山政権5月の後に民主党が消えてなくなる
だな
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:49:45 ID:5wsl0tHS0
それでも地方選は連勝w
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:54:12 ID:5wsl0tHS0
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:34 ID:MnMoudCRO
「与謝野る」という動詞が流行っていると某新聞がアサヒっていたが、
それより「ゲンダい」という形容詞の方が流行ると思う。
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:57:38 ID:/EOlykXyO
企業団体献金の全面禁止なんかしたら、ジミントウは破産しちゃうかもだからな(笑)
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:01:04 ID:7Ct83MJAO
ゲンダイが廃刊になるのが先じゃね?
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:03:05 ID:RxqWeeev0
>>88 >いっそのこと、平均年齢70歳の新党「たちあがれ日本」に入党した方がいいのではないか。
現実化したら、それはそれで困るくせになあ(w
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:03:47 ID:QoT4Am7s0
正確に言うと、自民も民主も消えつつあるということだな
衆参同日選挙の可能性もゼロだし
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:07:16 ID:tK20QZkxO
"日刊ゲンダイ"は何時、消えてなくなるの♪
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:09:47 ID:shRyijIL0
それでもテレ朝の朝のワイドショーやニュースでは
必ずゲンダイの自民党バッシング記事に赤枠つくて紹介してるし
邦夫や馨についてゆく人々が選挙に弱い人々しか
いない以上、自民党はまだ残る。
自民党はいまや党内選挙弱者淘汰の過程にある。
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:13:06 ID:tTkDgbcW0
これから
気温が上がってくるにつれ
溶けてなくなるな
とうとう
南無阿弥陀仏
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:15:15 ID:dRR7xU450
日刊ヒュンダイwwww
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:44:03 ID:ccMkjg/y0
>>50 つまり、ネトウヨ=底辺層ってことですか?w
でもJRA様の批判だけは出来ないチョンダイw
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:28:34 ID:xzfdfGZt0
ゲンダイは今日も平壌運転で妄想垂れ流しw
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:32:31 ID:Q1qO4Rb8O
参院選は本当に読めんな。どうなるのやら
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:59:52 ID:BbVCQPQ5O
民主党と現代が、5月に一緒になくなるとしか思えないが?
ロウソクの炎って、消える直前が一番よく燃えるよねぇ。
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:04:17 ID:b1TPPLhW0
読め。笑え。大間抜け自民党と財務省、平成の大笑いだぞ。
税源移譲による平成18年所得に関する所得税と住民税の二重課税の珍発見。
*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
平成19年1月1日所得税率改定
↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 10% 10% 10% 5% 5%
住民税 5% 5% 10% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15% 15%
↑
平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
平成19年1月1日所得税率改定
↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 20% 20% 20% 23% 23%
住民税 13% 13% 10% 10% 10%
計 33% 33% 30% 33% 33%
↑
平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
195万円の5%9万7千500円が増税の一方で、700万円の3%21万円、2000万なら60万円が減税だ。
年収700万円超の人数は、最低課税所得者数より多い。平成18年は1兆5千億円の減収が実証されているw
何にも考えずに、二重課税したんだろうか? 行政訴訟を予想しなかったのか??
財務省は所得譲与税のために二重課税で3兆円騙し取るつもりだったんだろうに???
総務省は「税源移譲による所得税と住民税の合計額は、原則として変化ありません」なんて言っちゃうし。騙す気、満々じゃないか。
これだけ恐ろしい欠損を出しても、財務省は誰も責任を問われない。
日本が900兆円の借金を抱えたのも、無理はない。平成の大笑いと笑いたいが、笑っている場合ではない。
自民党と財務省のしでかしたことだ。民主党の責任ではない。だから民主党は正確に税収のマイナスを報告しろ。
>>104 思えば、住民税って人頭税の言い方を変えただけであって、
搾取といっしょだよなぁ。
自民大好きチョンダイwww
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:11:38 ID:grrLgvzn0
俺達の利権が
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:20:36 ID:3TLI6Xan0
デ デ
ブ ブ
宣伝 馬鹿
に だ
な ろ
っ
て お
る ま
の え
か 脳
よ 立
こ 腐
れ れ
wwww wwwwwwwww
池沼の親玉ゲンダイ真性アホの鳩山といい勝負www wwwwwww
自民党って選挙の借金の返済の目途が立ってないんでしょ?
いよいよ終わりだな
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:29:38 ID:omVW6Nxa0
>>1 つか自分の心配しろよwwww
広告収入激減で消えるかもしれんぞゲンダイwww
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:28:41 ID:qCjQE0g/O
民主擁護の為に馬鹿馬鹿しい矛先そらしするなよチラシの裏の落書き屋は
>>109 三分の一はカタをつけたそう。
その代わり、モチ代・公認料・支部長費の支給は
一切ないそうな。
谷垣−大島ラインの最大の功績らしい
森元が引退すれば、自民党という選択も考えなくもない
狼が来たぞー、と叫び続ける嘘吐きにしか見えない
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:04:08 ID:ckToRgo+0
利権という接着剤が剥がれ落ちたからな、
消滅する運命にあったのだよw
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:08:32 ID:x5393l9bO
自民は消滅しかけてるかもしれないけどだからといって
民主・公明・社民・国民新党・共産・みんなの党という選択はないわ
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:11:05 ID:GQ5PqKIVO
民主党のおかげで、国民は総右翼化しているよ。
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:12:27 ID:62MuJjYyO
消費税増税反対
アサヒよりもゲンダイが消えてなくなる可能性の方が高くなってきたと
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:17:50 ID:YpfsEDl60
なぜか野党を叩くのに必死な日刊ゲンダイ
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:22:51 ID:unLSVe/U0
ゲンダイ:「さすがです小沢様!の御用雑誌」
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:26:10 ID:Jzf44Y7r0
ゲンダイスレはウヨレンコ君の最後の楽園ですなぁ
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:29:05 ID:2dNUEntvO
自民党が崩壊するって?
ゲンダイは、まだ地方自治体議会や首長の過半数を握ってるのが自民党って知らない訳じゃ無いよね?
わざと言ってるの?
それよりも親会社の心配したらどうなんだい?今期も赤字らしいし、そろそろゲンダイ休刊かもねw
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:34:39 ID:RyyxZVapO
言論の自由、とか報道の自由とかあるかもしれんけど、責任も負ってほしい。
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:39:25 ID:UWqJBec50
ゲンダイもしぶといな
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:44:03 ID:xNYfxnB40
Q. 「自民党の現状をどう分析しますか?」
ゲンダイ 「崖っぷちですねwww」
Q. 「では、民主党をどう分析しますか?」
ゲンダイ 「常に自民党の何歩も先を行ってます!」
127 :
名無しさん@十周年:
信憑性は同レベルだけど光と闇ってイメージだな
東スポとゲンダイは