【政治】 自民・谷垣氏 「舛添氏…電話繋がらず、『瞑想中だから会わない』という人に任せられぬ。男気の問題だ」…舛添待望論に対し★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★谷垣氏、舛添氏に不満表明 自民県連などの待望論に

・自民党は7日、夏の参院選に向け地方組織幹部と意思疎通を図るため、全国幹事長・
 政調会長会議を都内のホテルで開いた。一部県連から、人気の高い舛添要一
 前厚生労働相の執行部起用を求める声が出たのに対し、谷垣禎一総裁は登用を
 検討したことを示唆した上で「電話をしてもつながらず、(事務所を通じ)『瞑想中
 なので会わない』と返答するような人に仕事を任せるつもりはない。おとこ気の
 問題だ」と不満を表明、理解を求めた。

 会合では谷垣氏が冒頭、「若い力の戦闘力を示すことを通じ、必勝の構えをつくりたい」と
 中堅、若手を中心とした「影の内閣」が発足したことをアピールした。

 これに対し「谷垣総裁を支えるのがわれわれの役目」と結束を訴える声が続出。
 舛添氏については「執行部に起用し、党が変わったとのイメージを出してほしい」
 (熊本)、「副総裁か党三役にすれば党の支持率は上がる」(石川)との待望論が出た。
 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040701000948.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270646520/
2名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:41:58 ID:eFYX5gGD0
34 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*3 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

002521たo0 144029たo0
003028たo0 144247たo0
005037たo0 155032たo0
005739たo0 180423たo0
010413たo0 180758たo0
090642たo0 181155たo0
090807たo0 182245たo0
091201たo0 212001たo0
091345たo0 212556たo0
094112−i 214652たo0
100451たo0 230442たo0
111540たo0 23たo0
115027たo0
120530たo0
120909たo0
122221たo0
123127たo0
123701たo0
130435たo0
130601たo0
132122−i 
133308−i 
140125たo0
140500たo0
141224たo0
3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:43:09 ID:SYKxZePo0
こんなことを口外スンナよ
信望が無いって、自分で言ってどうすんだ?
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:44:00 ID:QAe+TB4X0
モッタイつけやがって
ろくなもんじゃねえな、この男も
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:45:15 ID:2aN9Qi790
だめだなぁ、此の人も。トップの器じゃないんだよな。。
640歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/09(金) 00:45:46 ID:IqmSFudg0

 役職嫌で、これで総裁引き受けたら流石に笑うぞハゲw
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:46:09 ID:iHqm3LflP
>>1
> 『瞑想中なので会わない』

なんだ?永田町じゃマントラとか瞑想とか流行ってんのか?
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:47:04 ID:C4HOs8GL0
>>5
舛添だろ?意外と気が小さいし器も小さい
9名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:47:22 ID:EEHft4VN0



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html





10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:48:58 ID:dpzHAeJn0
谷垣は良くやってるよ。
ただ鳩山がキチ○イ過ぎて誰がやっても追い詰められないよw
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:49:50 ID:AhKxggqT0
瞑想中だから電話に出ませんなんて、一般社会では有り得ない
社会人として失格だ
12名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:50:25 ID:BCR4cAwtO
桝添の小物っぷりが露呈してしまいましたね
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:50:35 ID:c+HY+ltw0
>>7
「オマエと会ったって意味が無い」っていう意味なんだよw
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:50:54 ID:juBwjQxs0
迷走中で会えなかったでは?
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:51:11 ID:8i+py/bk0
>>1
「谷垣総裁を支えるのがわれわれの役目」と結束を訴える声が続出

麻生さんのときに言って欲しかった(´・ω・`)
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:51:39 ID:B6pVIWsj0
瞑想じゃなくて「執行部が迷走してるので会っても仕方ない」ってことだろ。
17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:51:47 ID:xI3TsSRJ0
導師は瞑想中・・・ってAMIGAかよッ!
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:52:08 ID:b9E++tCoO
舛添ってさあ、
総裁選にでるでもなく、党の重要ポストに就くでもなく、
かといって離党するでもなく、
安全地帯から他人の批判ばかりしている印象がある。
19名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:52:50 ID:oCGIgXnJ0
ネトウヨは「たちあがれ日本」を応援してたらいいんじゃないの。
あんたたちには時代錯誤のお笑い政党がお似合いだよ。
ナベツネ・石原・中曽根の三人も支援してるしさ。
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:53:05 ID:BCR4cAwtO
執行部やめろ
俺が引っ張るってのがリーダーの姿じゃないんですか
21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:54:31 ID:ef/D30O5O
黒島亀人かよ。似て無くも無かろうが。
22名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:54:33 ID:Sl+oBY6hO
谷さん頑張って!ハゲは瞑想にハゲんでればいいさ。瞑想じゃなくて妄想じゃないの?エロハゲ!
23名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:54:37 ID:gSQjXBDh0
迷走中かも・・・・・・どっちにしろ不安か
24名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:55:10 ID:h+34Wn/80
麻生の時グダグダした結果が惨敗だろ
次の選挙では麻生に演説させれば済むんだよ前回の選挙の忠告を言われたら
民主党に投票した馬鹿には一番効くだろ

どんな時でも足を引っ張る枡添はいい加減離党勧告だしていいだろ
出る気あるんだから改革に参加する気無いなら離党して頂いて結構
と言い切った方が早いぞ
25名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:55:21 ID:lfShXRC+0
>>19
谷垣さんが総裁だから、谷垣さんを支援しているんだろ
枡添さんが総裁になれば、枡添さんを支援するシステムなんだよ
26名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:56:06 ID:8KguTLQt0
桝添ってじっとしていれば分からないが 歩いている格好は不細工

センス無さそう
27名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:56:14 ID:6SPwoj7cO
桝添の何処がいいのか分からない?女房に愛想づかしされるような人間だよ(笑)
28名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:58:44 ID:HOQnVH730
舛添さん、自分に酔ってるネ
29名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:59:48 ID:jOsDYICS0
瞑想中?!www
あーあ
30名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:59:56 ID:y0zEYwDDO
やっぱもっかい麻生時代に戻そう!やり直そう!
31名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:00:12 ID:05ZwgHdf0
電話でないって自民党内どころか 政府の要職につけないな
32名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:00:59 ID:U4JVFDsv0
どんなに頭がよかろうが人として無理
取り巻きの議員も何考えてるんだ?
33名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:01:41 ID:tkkkVwL70

       ____
     /_ノ   ヽ_\     心配しなくてもwwハゲがやってもダメだからwww
   /( >)  (<)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  恨むなら小泉路線を賛成し続けた 
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /   いい加減な自分を恨もうなwww       
                 

34名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:04:37 ID:zMN9gfi7O
>>27
こいつ離婚何回もしてるだけじゃなくて愛人+子供も複数いたんでしょ??
35名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:06:59 ID:C4HOs8GL0
>>30
おれは安倍ちゃんがいいな
ただし身体が弱いのがネック
まだ若いのに
36名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:07:49 ID:KA3jSXif0
麻生も支持率40%の時に選挙やってればねえ。
結局20%のときにやってしまったがw
37名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:08:11 ID:GIl4NB5k0
桝添じゃ駄目だろう。
かといって谷垣だと大問題だけどな。
38名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:08:50 ID:5GZx2KpkP
舛添ここの所評判ガタ落ちだな
39名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:09:30 ID:E36kFMqFO
>>35
麻生w安倍ww

まだそんな事言ってんのかよwww
40名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:10:39 ID:JAlDMoVm0
迷走中?
埋葬中?
ぽっぽと同じようなことするなよ
期待の星じゃないのか
41名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:10:55 ID:tfLZVh3Y0
舛添終わったな。てか始まる前に終わったな。
組織の中でうまくやれないで上層部批判ばかりしている奴が
総理なんて到底無理だわ。
42名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:12:52 ID:GIl4NB5k0
>>41
それ以前にあいつには人望がない。
金も集められないから派閥の長すら無理。

党代表なんて夢のまた夢。
43名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:13:03 ID:qKfnggC70
>>35

あいつは、野田聖子を自民党に呼び戻したという
拭いがたい大失態をやってる。

44名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:13:19 ID:38spF9J70
お前ら、マジで瞑想中だから会わないっていったと思うのか?

桝添は、(自民が)瞑想(迷走)中だから電話に出ないと皮肉っただけだろ?
そんなこともわからないとは、お前らも大概だよw
45名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:14:35 ID:pgwlcNPT0
>>43
つーか、所信表明演説直後にうんこちびって首相職から逃亡した方が
大失態じゃないのか?
46名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:15:10 ID:WBNPUw9d0
舛添さんは大技が出せないもんで、小回り利かせつづけて
結局、振出しに戻ってばかり…
谷垣さんは同じ場所で自転している感じ。
(ミジンコの集まりみたいなミジン党)
47名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:15:33 ID:1g2olQzs0
>>1
>(事務所を通じ)『瞑想中
> なので会わない』

新党を先に作られて出遅れたので拗ねてるらしいな
48名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:15:51 ID:ckToRgo+0
違うだろ?

森や古賀みてぇな妖怪どもをさっさと切らないからだ、
49名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:16:07 ID:uHGdyNKE0
河野はまだしも、舛添って何がしたいのかわからんからな。
年がら年中、上層部を批判する、だったら出て行くのかと思うと離党はしない
で残って組織改革すると言い張る。組織改革するというのなら「ポストをやろう」
っつーけどそれも断る。
ここまでくりゃ、誰でもキレるわ。アホかと。死ねと。


組織を改革すると言うなら、執行部に参加しろよ。河野は批判ばっかするが
幹事長代理を任されるなら「じゃあ俺の手腕を見せてやろう」ってことで受けた。

いや、別にポストを提示されても蹴ってもいい場合はあるよ。
それは「こんなショボいポストじゃ、俺の理想の組織改革は行えない、俺の絵に描いたモチを
食わせてやるためには、もっと権限のあるポストがほしい」って場合はな、それはそれでいい。
ところが舛添はそれすらしないからな。
離党はしない、批判はする、だったら重役になるかと聞かれるとそれも断る。
なにがしたいんだかさっぱりわからん。
50名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:17:21 ID:uHojRuA60
ます添えは
女関係で超絶やりまくり
避妊もせず
無慈悲なまでの
人間性をあらわにしたがそういうやつは信用できん
大体何の理念も実績もない
51名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:17:22 ID:iiB+MP0t0
振られたのに、相手を批判している女々しい奴
こんな奴が、自民党のトップか。
自民党、終わってるな。
民主党ほどじゃないがw
52名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:17:34 ID:ph+H3o8c0
>>49
様子見をしてる。
53名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:18:04 ID:UikOJYK50
舛添なんか誘うなよ。放っておけ。
54名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:19:17 ID:1g2olQzs0
>>52

自民に見切りを付けて都知事選に出るか見定めているんだと思うが、
彼の場合打算がミエミエなのでどうかなあ、、、
55名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:19:21 ID:/mxmIYwo0
正直、谷垣さん小ばかにされてるんだとおも。。
別に悪い人じゃないとは思うけれど、やっぱ強くないから
党首なのにこんな対応されちまう。

なので、もっと強気にひっぱってくれる党首じゃないと
自民党内部分裂もっとしそうだわ。。
56名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:19:46 ID:dYU24nWx0
舛添はベイジョー人だったのか。
57名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:19:48 ID:jOsDYICS0
谷垣だんだんエンジンかかってきたな、GJ!
58名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:21:02 ID:U/2+HhpIO
朝原かよ桝添は
59名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:21:06 ID:E36kFMqFO
>>49
舛添は前から言ってただろ
「新党はインパクトを与えるために、参院選直前に立ち上げるのがベスト」てな
新党→みんなの党との協調路線、まず間違いないよ
60名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:21:27 ID:R7EFWsGP0
瞑想中なら仕方ないだろ。
麻原みたいに空飛んでる最中だったら、谷垣はどう責任取るつもりだ。
61名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:22:12 ID:wK2Jek6e0
総理職のない総裁を引き受ける奴にはそれなりの信念があるのかもしれない
が、世の中がそれを認めるほど成熟していないし認めさせるだけのパワーがないのも確かだろ
62名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:23:22 ID:3A6uygKU0
有権者はいつまでマスゴミの創り上げた政治家の虚像に騙され続けるのだろうか・・・
63名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:24:25 ID:1g2olQzs0
step down
64名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:25:28 ID:BhPH4CyMP
84 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/07(水) 22:42:59 ID:8+9EZnld0
舛添(61歳)と山本一太(52歳)が拗ねてる間に決まった、
自民党がこれから前面に押し出すメンツ
選対本部代理(副総理ポジションらしい):石破茂(53・衆8)石原伸晃(52・衆7)・小池百合子(57・衆6参1)
遊説副担当:小渕優子(36・衆4)、小泉進次郎(28・衆1)、丸山和也(64・参1)

「ネクスト・ジャパン」(いわゆる影の内閣予備軍) 平均年齢 49.7歳
◆経済財政運営担当=林芳正(49・参3)/副担当:後藤田正純(41・衆4)
◆雇用・景気対策担当=西村康稔(47・衆3)/副担当:平将明(43・衆2)
◆外交担当:高村正彦(68・衆10)/副担当:小野寺五典(49歳・衆4)
◆安全保障担当=佐藤正久(49・参1)ヒゲ隊長/副担当:武田良太(42・衆3)
◆社会保障担当=鴨下一郎(61・衆6)/副担当:大村秀章(50・衆5)
◇(医療・介護・年金・少子化)担当=加藤勝信(54・衆3)
◆教育・人材育成・文化・スポーツ担当=義家弘介(38・参1)/副担当:松野博一(47・衆4)
◆成長戦略・国際競争力・科学技術担当=塩崎恭久(59・衆4参1)/副担当:棚橋泰文(47歳・衆5)
◆環境・温暖化対策担当=斎藤健(50・衆1)/副担当:有村治子(39・参2)
◆農水・食料安保担当=宮腰光寛(59・衆5)/副担当:小里泰弘(51・衆2)、山田俊男(63・参1)
◆社会資本・ネットワーク整備・情報通信担当=金子恭之(49・衆4)/副担当:稲田朋美(51・衆2)
◆地方分権・地域再生・中小企業担当=赤沢亮正(49・衆2)/副担当:橘慶一郎(49・衆1)
◆治安・法務・政治改革担当:森雅子(45・参1)/副担当:西田昌司(51・参1)
◆無駄撲滅担当=河野太郎(47・衆5)/副担当:柴山昌彦(44・衆3)
◆総括担当=茂木敏充(54・衆6)/副担当:菅原一秀(48・衆3)
http://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2204/220406.html
http://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2204/220405.html

現遊説部隊JIMIN_NEXT:井上信治(40・衆3)、丸川珠代(39・参1) ほか
http://ldplab.jp/ldplab/jiminext/

前スレより転載
65名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:25:29 ID:DU8NKZrKO
党に所属しながら、党の危機に、党に協力しない桝添はいらんだろ
このハゲの落選運動してやるか
このハゲは国政にいらん
66名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:26:57 ID:RtGIaGaN0
67名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:26:59 ID:ellgYiRyO
ガッキーさんには舛添に単刀直入「あなたは自民にいて何がやりたいんだ?」って聞いてみて欲しい。
68名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:28:15 ID:CZkqo6Wt0
叩くとこが無ければ、麻生のときは漢字やボールペンのキャップだの自費バー通いを
谷垣の場合は迫力がないとかで叩くのな
実際、国会見ると多少弱いとこはありこそすれ気魄は伝わるんだけどな
69名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:28:29 ID:ph+H3o8c0
舛添は計算高すぎてタイミングを逸し続けてる感じがするね。
「自民党改革の旗手」のふりをするのがこの人にとってはベストだったと思うのだが、それの絶好のタイミングは先の総裁選だったと思う。
以後離党もできず、積極的な執行部批判もできず、という感じだな。
瞑想でもしてるしかしょうがないだろうw
70名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:28:57 ID:jfycKAsh0
舛添「誰が泥船になんか乗るかよ、バ〜カ」ってのが本音じゃね?
71名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:30:01 ID:tfLZVh3Y0
>>70
もう泥舟に乗ってるんだよ。ってことを自覚していないから嫌われるんだよ。
そういうのをただの無責任っていうんだよ。
72名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:30:36 ID:RtGIaGaN0
>>70
容易に誰にも見透かされるような本音だからね(w
バカなんだよ、舛添は。
というか国民をバカにしているんだな。
73名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:30:57 ID:+5iAsS930
>>62
悪法さえ駆逐してくれるなら虚像でも良いと思うようになったよ。
特に今の政権になってそう感じる。
74名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:31:53 ID:NQAT5PEE0
普通の社会人は「瞑想中ですから」っていう言い訳が
社会において通るとはまあ思わないな
単に常識がないと思われるだけじゃないの
75名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:32:27 ID:jOsDYICS0
>>70
自分以外全員バカと思ってる人は始末がわるいw
76名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:36:14 ID:S+gmdf7W0
>>72
むしろここで谷垣を支えて男気を示した方が
国民受けはよくなると思うんだがな
自分にとっての利を追求するあまりに機を逸した感がある
77名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:36:53 ID:zMN9gfi7O
都議選の時にあれだけ介護福祉を叫んだくせに
大臣になっても何もしなかった男。

そう言えば舛添の介護本読んで人間性にガッカリしたみたいな書き込み見た事あるけど
そんなに酷いの?
78名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:37:43 ID:N5nEqyyIO
山男ガッキーが覚醒してしまう
79名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:38:28 ID:lUbmUBs30
最近自民系の記事ばっかりやねん
馬糞の川流れ状態なのに小競り合いなんかどうでもええわ
80名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:39:36 ID:BAFX7z720
舛添もトラストミーに近いものがあるしな。
81名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:43:58 ID:dFauRPtn0
谷垣さんは、ウチの地元出身だし、一回だけあったときもかなり人が良かったから、ぜひとも頑張ってほしい。
82名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:44:49 ID:cI5BQJzG0
まあ総裁選に立候補すらしなかった舛添に男気を期待するのはw
83名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:47:21 ID:dWbxtp2v0
桝添は外国人地方参政権賛成だからどうもなー。
84名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:48:50 ID:EEtXZbBz0
>>83
致命的だな。いくら嘘吐きでもハゲでも構わんが。
85名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:50:02 ID:db/bh/Eg0
>>10
鳩山の次には、菅というキチ○イがひかえてるからな
86名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:52:03 ID:cI5BQJzG0
>>85
菅のほうがまだわかりやすい。
キレるってことは人の話を聞いてるってことだから。

鳩山は電波受信してるから、話が通じてない。
87名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:52:17 ID:lVCsvxu30
瞑想中ってwwwwwwww
今更オウムにでも帰依したか
今、九州以来の名作
88名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:54:28 ID:ph+H3o8c0
総裁選の時点で「長老」に動きを封じ込まれて自民党舛添とも沈没の結果をもたらしたといことだろう。
89名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:55:36 ID:bWWDv3Yn0
瞑想って……
90名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:16:33 ID:TCQEJnk30
谷垣、昨日の定例会見で舛添に戦力外通告in谷垣語
http://www.youtube.com/watch?v=LeFV3VF4N4s
「野党であり参院選に向け厳しい状況であります。
それだけに、色々と仕事を引き受けるといっても
日の当たることばかりじゃないですので、
なかなか茨の道も歩かなければならないということがあると。
ですからそういう事を"自ら引き受けようという方であれば"
色々と一緒にやりましょうと、当然それはお呼びかけは
しなきゃいけないですね」

ただ、もし打診を検討してたとされるポストが↓の通り副総裁職だったなら、
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T00038.htm
かつて山拓が押し込められた座敷牢へどうぞってことなんで
受けても断っても党内では舛添オワタという流れになるんだがw

谷垣は財務大臣の時、日銀砲撃たせまくってた期間も、
大臣定例会見では「いつも通り適宜対応してます」と
シラを切り通した奴ではあるんで、馬鹿正直ではないw
尤も谷垣にどんな思惑があろうがなかろうが同じこと
舛添が先日の選対本部長代理の話を受けてりゃ良かっただけの話
91名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:20:32 ID:5xs9HjgS0
谷垣ってなんか迫力ないな
92名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:34:17 ID:EKjOxWqe0

外国人参政権に賛成の売国奴!
朝鮮人クオーターの舛添要一などゴミ半島に捨てるべき!
93名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:26:51 ID:eax1S5PF0
テレビでは放送極力自粛されるかもしれない、
ターボチャージャー装着時の谷垣(65歳)

【総裁選】候補者所見発表演説会 谷垣禎一候補 所見(2009.9.18)
http://www.youtube.com/watch?v=B0Mor3sj1Vg
【第77党大会】谷垣禎一総裁年頭演説 (2010.1.24)
http://www.youtube.com/watch?v=o4BFVoIXA8M
党首討論(2010.3.31)
http://www.youtube.com/watch?v=i69hXHBf2ag
谷垣禎一総裁記者会見(2010.4.5)
http://www.youtube.com/watch?v=OVlwO0IsqrQ
全国幹事長・政調会長会議(谷垣禎一総裁挨拶) 2010.4.7
http://www.youtube.com/watch?v=GZT-dWTg3cM

おまけ
【総裁選】候補者所見発表演説会 河野太郎候補 所見(2009.9.18)
http://www.youtube.com/watch?v=g0yvPm5ZISs
【総裁選】候補者所見発表演説会 西村康稔候補 所見(2009.9.18)
http://www.youtube.com/watch?v=g1eUjuYeYxE
94名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:43:51 ID:k/oRPt5cP
谷垣って棋士で例えると井上八段レベルなんだよな
A級(党首)のレベルかどうかも怪しいぐらいで名人(総理大臣)なんてとんでもない
95名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:57:05 ID:/kFRMw1K0
これってます添えは信用できない人間だし 離党してない奴をここまで
ばらす方も問題ってなるだろ
96名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:06:49 ID:LBBLCRIi0
自民党総裁を麻生さんに戻せ。
97名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:14:20 ID:zRI/YLCU0
HP回復くらい許してやれよw
98名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:18:58 ID:L6loS17v0
谷垣は無能かもしれんが、だったらさっさと引き降ろして新しい
体制を立てろって。立てないならみんなで担ぐか、党を割るしかない。
自民党の議員はいいかげん団結して、民主と勝つ気になってくれよw
99名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:20:46 ID:UKeQRtU70
ネズミに何か期待してる時点でだめだろ、新党なんて造る気ないがアンケートで調子乗って自民の総裁に色気でただけ
100名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:30:27 ID:k/oRPt5cP
谷垣は無能ではないが有能な永遠の中間管理職 トップの器ではないんだよ
今はトップに立って自民党と裏に隠れた大物との取次ぎみたいな
ややこしいことをしていて、それに絶望して見限った議員が毒出してる
そういう党首でやれた時代もあったのだろうが今のこの時期にないだろと・・・
101名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:03:33 ID:gGj0K6OOO
>>19
たねだねW
102名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:17:45 ID:FSvykxOYO
産経が社説の主張で
国民の待望である舛添氏って褒めたたえているのには、驚いた
103名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:25:06 ID:k/oRPt5cP
>>102
産経は民主憎しでとりあえず政権を自民党に取り戻せば後はなんとでもなると思ってるだけ
自民憎しで政権取る前は小沢も擁護していたことがあった現代と同レベル
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:25:35 ID:pDSvgaWR0
偏差値が高過ぎる人は
やっぱりバカなんだなあ・・・
105名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:33:24 ID:kzWoJ+hQO
瞑想中と断る(本当かわからんが)のもどうかと思うが男気なるものもさっぱり解らん。

何れにしろ電話に出ないくらい門前払いってことだろ。それが良いかは解らんがな。
106名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:37:00 ID:zMN9gfi7O
いくら気に入らない総裁だったとしても自分の属する政党の党首だよ?
しかも理由が瞑想中ってどこまでふざけてんだ。

組織として有り得ない。
会社ならクビだよ!社長の呼び出しにんな事言えるか!
107名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:38:16 ID:s+BMY1sO0
なんで突っ込みどころ満載の民主政権を追い込まずに
自らの党の結束の無さ、自身のリーダーシップ不足をこういう形で表に出すのだろうか。
谷垣さんは極めて平サラリーマン的で、せっかくの好機に何をやってるのだか・・・
108名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:40:11 ID:k/oRPt5cP
瞑想ってのは精神の深いところにまで潜り込んでいく作業で
一旦始めたらそんな簡単に戻れるようなものではないんだよ
谷垣氏が瞑想もやったことないようなら、
一人で政治の深い部分にまで考えを巡らせたことがないようにも思えるな
その為に今になって迷走してるんじゃないか
109名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:40:40 ID:q1SKdUUb0
舛添は何やりたいの?
離党はしない、役職受けない、文句は言う。
これで総裁になりたいなんて言ったら大笑だけど。
110名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:44:32 ID:AhKxggqT0
舛添は離党する気満々で、すでに準備中だって
青山さんが言ってたね
111名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:46:29 ID:3Hsxw0pdO
>>109
谷垣の執行部に入ったら
谷垣と一緒に引責辞任させられちゃうじゃん。
112名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:47:50 ID:q1SKdUUb0
>>110
離党もタイミング逃しちゃった気がする。
113名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:49:47 ID:s+BMY1sO0
舛添氏は現執行部に不満があるので役職を受けないと言ってるだけで
総裁が変われば役職は受けるでしょ。不満があるから批判してるのだしスジは通ってると思うけど。

参院選前なのにこんな内々の事黙ってれば分からないのに参院選前の今、表に出すのがおかしい。
内ゲバやってる場合じゃないんだよ。
政局を動かす、大局を見る、そういう感覚が無いんでしょ、谷垣さんには。
114名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:51:22 ID:5SlTojh/O
迷走中ですか、そうですか
115名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:51:52 ID:TghDmZLN0
ふられたのね
116名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:54:41 ID:BBOjklCu0
瞑想は深夜とか早朝の空気の澄んだ時にやるもの
それが己が勤めを果たすべき日中にやるとは、何のための瞑想だ
117名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:00:03 ID:2d43fNRyO
瞑想って妄想の間違いなんじゃない?
118名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:01:50 ID:3Hsxw0pdO
>>114
(谷垣自民党執行部が)迷走中だから会わない
って言ったのか。
口頭だとたしかに瞑想が迷走か分からないよな。
119名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:04:43 ID:WaiBNQmfO
>>109
あのハゲには鳩山や小沢の聴こえる幻聴と同じものが聴こえているんだよ
だから「国民の総意で仕方無く総裁になって*あげます*」
っていうのがあいつのスタンスなわけ
120名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:05:49 ID:mGtHGxeK0
瞑想中ってw

記者の勘違いだろうな。
121名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:17:49 ID:zMN9gfi7O
早く河野と後藤田と一太と平連れて出ていけ
122名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:20:07 ID:k/oRPt5cP
瞑想中ってことでレスしてるのに迷走中だったらこっちが恥ずかしいだろ・・・
123名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:21:38 ID:OCLR1ee/0
一太郎
124名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:36:31 ID:Vs09pRu30
小泉、竹中の嘘話にだまされ、そしてこの前の衆議院選挙で民主党に
投票した人たちが支持してるのが舛添要一だ
この人たちはいつでも間違った選択をする
125名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:38:24 ID:W72AdPuo0
「おとこ気」ってなんだかイヤラシイなw 「侠気」だろw
126名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:39:43 ID:Vs09pRu30
谷垣もたまにはマトモなことを言うな
アホの舛添を支持する愚民から選挙権とりあげろよ
127名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:41:47 ID:3Hsxw0pdO
>>126
先に鳩山民主党を選んだ連中から取り上げるべきでは?
128名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:50:32 ID://sJM5Qw0
瞑想中って、本人は弥勒菩薩の気分なんだろうが、なんだかな。ほら、どうやって
民衆を救うか瞑想している菩薩って奴。この発言はちょっと引いた。麻原みたい。
129名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:52:33 ID:Vs09pRu30
世界で一番自分が頭がいいと思ってる舛添
その舛添えが評論家時代に絶賛していたのが野中広務w
130名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:52:43 ID:tVy/3Tu10
瞑想中なんてあぐらかいてジャンプしてる姿しか思い浮かばないよ
131名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:54:14 ID:5mv5fMkDO
瞑想というとラビバトラを思い出した。
132名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:11:12 ID:0Qm75HWsO
野中は老いてボケ絶賛進行中だから。
自分でもそれはわかっているようで、保身第一に走ってしまったから今の野中になってしまったわけで、当時はそれなりだった。
133名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:18:14 ID:k/oRPt5cP
>>130
瞑想には段階があるんだが基本的には色々雑多な感覚を遮断していって
純粋な思考領域に達して考えをさらに深化させるものがある
枡添がやったとしたらならこの段階だろう
さらにレベルを上げれば完全な無心状態を目指すものもあるし、
五感を遮断することによって第六感、直観力を高めたり、
それだえも遮断して第七感、いわゆるセブンセンシズに達することもできる
134名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:25:34 ID:UjEhTYbp0
朝鮮帰化人マスゾエが日本の総理wwwwwww
135名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:27:42 ID:cG/Oqoj30
(自民党が)迷走中だから会わないって言ったんだけどな。
136名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:34:29 ID:E/Itys8e0
瞑想中 次は 空中浮遊
137名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:38:16 ID:gCR6Z8wFO
舛添だけはねーわ。
勘弁してくれ。
138名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:43:55 ID:4MZmJusx0
舛添を自民党総裁にしないと、参院選直前の6月に離党だぞ。
どうする自民党w

参院選直前の新党結成も=自民・舛添氏インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020900968

> −いつまでに行動を起こすのか。

> 急ぐ必要はない。参院選の1カ月前でいい。こういう大きなことをやるときには直前が一番いい。


【政治】「舛添氏を党の顔に」要望相次ぐ、副総裁に推す声も 自民党・全国幹事長会議[10/04/08]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270688477/
139名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:44:45 ID:tVPu7Bdf0
ハゲ→坊さんみたい

名僧→瞑想→迷走
140名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:47:31 ID:PED5yWGDO
今こそ麻生だったのでは?谷垣は平時でこそで、自民党はカードの切る順番を誤った。
141名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:57:02 ID:fquGzXo60
>>138
離党でいいんじゃないかな?
舛添は正直いらんわ
142名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:57:45 ID:JnIDq6AD0
舛添も離党したらいいのにな
143名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:58:15 ID:Kbo4wmt90
>>141
ハゲ同意
144名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:58:44 ID:H7Uss3qd0
舛添は卑怯者
145名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:59:31 ID:433yc63P0
しっかし、ほんとカリスマねえなあw
どんだけそっぽ向かれてるのよ
谷垣の味方って一体誰?
146名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:01:56 ID:V1BfOEVF0
次回から、公認せんかったらええねん
147名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:04:53 ID:E9JWyZod0
京都の男は無理が通らないと直ぐおとこ気とか言い出すからだめだ。
148名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:08:15 ID:jhTGAgl2O
自民党は早くこの問題解決しないと、自民党敗北ワロタwだけで済む問題じゃないぞ
参院選で失態見せたら、二度と信頼回復無理だからな
ラストチャンスということも分かれよな?
149名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:09:27 ID:BCiVklXT0
ますぞえは何で逃げ回ってんの?
新党に行きたいから?
どっちついたら得か様子見してんの?
150名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:11:44 ID:TB97QxBJ0
桝添だけは無い
151名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:14:26 ID:jhTGAgl2O
谷垣も使えん人間だけど、舛添もアクション起こさない大したことない人間だな
どちらも総理になって、国動かせるような器ではない
谷垣は否定されたら頑固になるタイプだから、降りてもらうの大変だな(笑)
152名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:18:39 ID:njXc9ZmLO
逃げまくって影響力だけは残そうとする辺り、利権の無い劣化小沢でしかない。
なんで桝添が人気有るのか理解に苦しむ。
タレント上がりは無責任なこんな奴ばっかでうんざりだ。
153名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:32:55 ID:2uvLdRPu0
自分が総裁になる以外は自民に残る気ないでしょw
かといって新党立ち上げも人望、お金が無いからできない。
新党参加といっても与党側にいる保証が無いからきつい
民主党合流がいちばんありそうだね、おそらく参議院選の状況によって動くんじゃないのかな
単独過半数行きそうなら選挙前、過半数むりそうなら選挙後合流って感じで。
154名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:39:00 ID:jhTGAgl2O
舛添は鳩山レベルの人間力しかないから、総理になって内政外政の調整をうまくやれるとは思えん
総理の器にはどうみても違う
舛添は考え方固いし偏り過ぎ
155名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:45:19 ID:jhTGAgl2O
なんだかんだで、小泉、安倍、福田、麻生と基本的にはしっかりしてたな
民主党も菅直人あたりを総理にしてたら、これほど失敗しなかったのにな
小沢にかかると、また半年しかもたなかったな(笑)早漏小沢www(爆)
156名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:54:58 ID:DDYpBfhH0
なぜ舛添が人気があるのか理解出来ない。
157名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:59:29 ID:l2BWEI2g0
舛添は実績も残せてないのに
本気で総裁や総理の席を狙えると思ってるとこがイタい。
離党する覚悟が無いのもさらにイタい。
158名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:00:01 ID:knT48PASO
>>156
数字のマジックだからな
「相対的に人気が高い」だけで、アンケートでは20パーセントもこえてない

これが4割とかなら大人気
159名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:01:24 ID:jhTGAgl2O
橋下あたりが一番適任なんだけどな
橋下なら全力で応援するのにな
160名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:06:12 ID:dU+WSJX40
そもそもなんで舛添の人気が高いのかなぞ。
これもマスゴミの捏造だろ
161名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:15:45 ID:ZITzszKF0
>>160
舛添の人気が高い、高いと特に強調するのは、やっぱり左系のメディアが多い印象。
このハゲが、結果として最終的には自民党にダメージを与える行動を取るということを、
左系マスゴミが推測しているからでしょうねえ。
162名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:19:34 ID:etZ2Fg3i0
般若心経の冒頭

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時・・・
「お釈迦様が禅定(瞑想の深い境地)に入っていたので、
代わりに観自在菩薩がお答えいたしましょう・・・。」
163名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:21:22 ID:GeD2r48B0
昨日からずっと舛添は、この状態だ。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39906.jpg
164名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:24:24 ID:oWiqmNlf0
>>156
とりあえず彼のしゃべりには説得力がある
切れ味、テンポなど鳩山の比じゃない
165名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:24:59 ID:M3cn1JbT0
舛添は性欲とエゴイズムで動く高知能の爬虫類
166名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:35:14 ID:jm7P6CC60
値打ちこいてやがんな舛添
167名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:29:13 ID:kyME4Tep0
2010.3.26 自民党執行部に意見を言う会合、舛添氏ら欠席 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003261837009-n1.htm
> 自民党の谷垣禎一総裁ら執行部は26日、党所属参院議員を対象にした懇談会を国会内で開いた。
>執行部への意見を求める場として設定したものだが、執行部交代の言動をしてきた
>舛添要一前厚生労働相や、山本一太、世耕弘成の両氏は欠席した。

> 舛添氏は当初、周辺に出席の意欲をみせていたが、
>25日になって「どうしても外せない用事が出た」(同氏事務所)として急遽(きゆうきよ)欠席を決めた。

2010/03/29 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100329-OYT1T01315.htm

2010/03/31 両院議員懇欠席へ=「言い分は幹事長に伝えた」−舛添氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010033101040
>これに関し、舛添氏は「幹事長と時間をかけて(会い)、申し上げたいことは申し上げた。
>両院懇の場で言うよりもはるかに効果がある」と語った。

2010/04/01 谷垣氏、舛添氏に選対幹部要請へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100401-612909.html
舛添氏「絶対受けない」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100401055.html
>舛添氏は取材に対し「大島理森幹事長らからポストの正式要請は受けていないが、
> 伝え聞いている内容では、私の求めている党の改革とは違う」と指摘した。

選対幹部要請、実は踏み絵
自民、参院選本部長代理に舛添氏起用へ 谷川参院幹事長が推薦
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E3E2E6858DE2E3E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
>谷川氏は記者団に「全国遊説にいい。引き受けてくれるんとちゃうか。引き受けなかったら(離党など)
>ほかのことを考えていると思わざるを得ないでしょ」と述べた。
168名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:34:26 ID:kyME4Tep0
民主に悲しい事か自民に良い事があると、翌日〜その週の土曜までにアイツらが騒ぐ様式美
2/28(日) 沖縄県石垣市長選−自民系◎(民主系候補を小沢が気合い入れて現地入り応援)

3/1(月) 舛添氏、谷垣降ろしに言及 支持率低迷で海外メディアに
http://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY201003010332.html
3/6(土) 与謝野元財務相、新党結成を視野 党執行部の刷新要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100306/stt1003060201000-n1.htm

3/14(日) 岩手県久慈市長選−自民系◎(小沢県。去年8月衆院選では同市で民主が圧倒的得票)
3/15(月) 【政治】 "小沢王国"でまさかの民主党敗北…地方からも「小沢やめろ」の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268655016/

3/15(月) 鳩山邦夫 電撃離党

3/21(日) 埼玉県戸田市長選−自民系現勝利(トリプルスコア勝ち、民主枝野が現地入り応援)

3/25(木) 山本一太(52)らが執行部刷新を申し入れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100325/stt1003251129003-n1.htm

3/28(日) 下妻市長選−自民系◎(民主系は3位)・木更津市長選−自民系◎(民主は菅が現地入り応援)
天草市長選−自民系◎・函南町長選−自民系◎・日の出町長選−自民系◎(民主横粂・池谷が現地入り応援)・
壬生町長選−自民系◎(民主山岡地元、民主枝野が現地入り応援)

3/29(月) 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100329-OYT1T01315.htm

4/1(木) 谷垣氏の党首討論、「迫力あった」自民内に評価の声
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201004010139.html

4/3(土) 自民党の与謝野氏、離党届提出 「新党、急いでやる」
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201004030139.html
169名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:58:14 ID:KzOBJe8wO
与謝野大老のつくった新党
“おきあがれ老害”をみんなで応援しようぜ!
170名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:02:20 ID:jZ5W83CQO
ハゲはマスゴミの操り人形
171名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:17:42 ID:EgeM2mcg0
枡添はなんか細かい事でやたらヒステリックに叫んでる印象
小物感がすごい
谷垣は鳩山に常識を持たせたイメージ
気に入らないところもあるが
どっちの下につくかと問われれば
俺なら谷垣
172名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:27:20 ID:oOQ783Ww0
マスぞえはドSで自分の保身第一の冷血人間だろう。
頭はいいから口先で他人をまるめこむのはうまい。

173名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:31:05 ID:aEgYr0El0
谷垣はわざわざそれを言うことで何かメリットあるの?
174名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:32:37 ID:MAWFyKmT0
ばぐた、スレタイ変なの多いよね
中の人変わった?
カッコ使いも点使いも妙だし「誰が誰に何した」ってのがわからない
175名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:35:31 ID:RHdSL7dmO
舛添の無能さは新型インフルエンザの対応で立証済み。
176名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:35:57 ID:lUThq5IPP
>>172
マスク•ド•S?
177名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:40:39 ID:lNF+y5dLO
話題作りかもな
178名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:41:10 ID:wiQSAb200
舛添さんは、内閣府特命担当大臣で少子化対策担当に適任
179名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:42:53 ID:3NdfPzRy0
舛添も民主党も議員辞職すればいいのに
180名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:54:13 ID:SKrLrhe9O
谷垣、もの凄いまっとうなんだけど
そういう奴は民衆受けが悪い
なので、進次郎ともう一人、女で使えそうなの(小泉チルドレンならなお良し)を抜擢して
両輪に据えてテレビ出したほうがいい
改革者・小泉色は分かりやすく自民変革をアピールできる
郵政改革逆行はミンスの改革色後退させてる
今がいいチャンス


中身より外身
自民が変化したと思わせれば勝ちですよ
反省を形にして見せるのに「小泉」の旗印はちょうどいい
たまたま都合良く新党作ってくれたのは老人だしね
本当に新陳代謝したかなんて国民にゃわからない
要はわかりやすい形で見せてるかどうかだよ
181名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:05:56 ID:YOAAzgou0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って情弱愚民を煽ればいいんだから
問題はメディア対策だけよ

どうせ正攻法で攻めてもマスコミがスルーするだけでムダだし
仮に報道したところで愚民には理解できないから得点にはならないしな

この際先ずは目立つこと優先というのはアリかも知れない

とにかく民主ゴミ政権引きずりおろさないとならないわけで
別に自民じゃなくて良いんだけど最も可能性があるから頑張れよ
182名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:06:38 ID:G5YewOvY0
ここで舛添の態度を持ち上げて谷垣を叩いてるのは
会社なり何なりの組織で働いたことがない奴だろw
「私が瞑想中なので話せない」
「党が迷走中だから話すこともない」
のどっちでも、どう考えても舛添が幼稚で非常識なだけ

党への不満があるとして、役職受けるとか現場に入って
段階ふんで何とかしようというのでもない
会議へ出もしない、総裁とのサシでの話の機会からも逃げる
党内でそれなり動ける人脈を作るでもない、かといって離党もしない
そんな奴誰がまともに相手するかっつーの
与謝野も邦夫も離党したから舛添には自民衆院組へのパイプももうないし

谷垣も昨日の会見の質疑応答でハゲに戦力外通告しとるw
http://www.youtube.com/watch?v=LeFV3VF4N4s
183名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:35:54 ID:B7Vk3rCd0
谷垣は早くおやめなさい!
君は麻生君と同じではないか!
184名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:38:58 ID:qva6aYOD0
谷垣さんの目は美しい。とても澄んでいる。
親から毎月1500万円もお小遣いをもらうような人ではない。
185名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:09:38 ID:E9rsUDT40
どっちも日本のことを考えているだけミンス党よりマシ。
小沢にいたっては在日だってバレちゃったしwwwwwww
186名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:49:05 ID:uKwfKNMy0

526 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 15:35:45.51 ID:fWDe62QL [5/6]
「谷垣を降ろせ降ろせ。谷垣じゃ自民は勝てない。枡添にしろ、枡添最高!」

とレスしてた奴が、
別のスレで自民を叩いて、小沢を持ち上げ、検察批判に必死な
ガチな民主党支持者だったりしたのを見たことがあるので、
谷垣降ろしの一環はなんとなく疑って見てる。
187名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:51:21 ID:khNMv9nb0
話し合いを拒否するような奴はそれだけで駄目。これは舛添が悪い。
188名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 17:18:15 ID:fen5J6sz0
総裁→舛添要一
幹事長→小泉進次郎
総務会長→藤川優里
政調会長→丸川珠代
189名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 19:24:16 ID:4MZmJusx0
理由が露骨すぎw
190名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:47:25 ID:4MZmJusx0
ネトウヨも瞑想中
191名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:49:54 ID:fpDmcS6a0
馬鹿チョンは火病中
192名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:51:20 ID:SBRUjew+0
瞑想って…なんかの宗教にハマってんのか?
193名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 20:57:48 ID:B9H3X59wO
迷走と耶諭してるんだろうね
194名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:10:45 ID:gHAYbpv90
舛添は本も出しているから、印税収入があるな。
もし、自民党総裁になどなったら、おまえが自民党の借金払えと言う話になる。
都知事選に立候補するための資金を温存したい舛添は、そら断るわな。
195名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:22:45 ID:6dDSD3px0
除名しちゃえよ。枡添みたいなチンカスは不要。
196名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:37:31 ID:OISFLHkV0
舛添要一(ますぞえ よういち)

参 自民

思想と実績

・靖国問題勉強会(参拝慎重派)
・外国人参政権賛成派
・「帰化要件が非常に厳しいままであるならば、外国人の地方参政権というのは同じ地域に
 住む人間として認めるということは一つの考え方であっていい」と発言
 (公式ホームページ、国会議事録:平成14年12月04日)

http://senkyomae.com/sougo.htm
197名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:49:44 ID:/140vu4lO
牛魔王の戦闘値がしりたい
198名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:53:59 ID:5crXu94X0
マスコミがこの人を持ち上げてるのは参政権賛成派というところと
自民を解体するかもという期待からなんだよね。知事になりたいん
だと思うけど、人格面に難あり。人気は実際そんなにない。小泉jrのほうが
リアルでは上だよ
199名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:54:04 ID:81pwrZYE0
舛添の事をボロクソに叩いてるけどさ、
それじゃそれの舛添頼りの谷垣はどうよって話なんじゃ・・・。
200名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:13:30 ID:5crXu94X0
>>186
自分はニュース+でガチの小沢シンパが
芸能板でキムヨナ絶賛していたのをみて
2chの民主支持者のことがわかりました
ほんと工作員っているんだよね。うちの旦那民主支持だったけど
もうあきれてニュースみないもんね。(政治の話もしない)
普通の日本人ならみんなそうだと思う
201名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:18:46 ID:79Rm4uQS0
>>199
「副総裁」が座敷牢の羞恥プレイポストだって知らないの?w
山崎拓や副総裁のwikiみてみ
受けても蹴っても舛添オワタだったんだよ

それで舛添は「働きたくないでござる絶対に働きたくなry」って
逃げたから、谷垣は「お前が一番役立ちそうな置物役も嫌か
じゃあ無職でいろ。ニート脳イラネ」と戦力外通告
http://www.youtube.com/watch?v=LeFV3VF4N4s
「野党であり参院選に向け厳しい状況であります。
それだけに、色々と仕事を引き受けるといっても
日の当たることばかりじゃないですので、
なかなか茨の道も歩かなければならないということがあると。
ですからそういう事を"自ら引き受けようという方であれば"
色々と一緒にやりましょうと」
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:21:59 ID:PVLqG5n30
副総裁って具体的にどんな仕事をするんだろう?
どうもお飾り的な印象しかないんだが…。
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:31:23 ID:fIzlkhde0
>>201
「副総裁」が座敷牢の羞恥プレイポスト
なるほど、それで舛添が『瞑想中なので会わない』なんて小馬鹿にした対応したってわけか。
そりゃ自民党議員の中でもっとも高い支持率を持つ舛添にしてみれば、そんなポストで協力しろなんてどの面下げて言ってるの?って思うわな。
>受けても蹴っても舛添オワタだったんだよ
って言ってるけど舛添の人気は依然高いまま。
民主がこれだけズタボロになってるのに党を離脱する議員が続出している谷垣自民党の求心力の無さの方が本当はオワタ状態なんじゃねえの?
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:36:55 ID:xgkTtQ4H0
舛添なんて、ただの不満屋じゃない。
205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:39:48 ID:xEcIUFNRP
>>203
馬鹿だな、お前。
断るのを百も承知で副総裁を打診したんだよ。
表の情報ばっかり鵜呑みにしないで裏を考えろよ。
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:45:17 ID:GapjnMvM0
で、「まだ何者にもならない俺はあいつより無限の可能性がある!」
と言いつつ何者にもなれず何も成さないまま老いぼれていくと
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:48:07 ID:PVLqG5n30
悲しいかな舛添センセには子分がいない
それが致命的だな

ご本人はそこのところがまるでわかっていないようだが
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:49:57 ID:xgkTtQ4H0
>>207
統率力:E
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:51:06 ID:ZzqL1PkK0
>>207
それが人徳なんだろうな。
210相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/04/10(土) 01:52:35 ID:0yf6odIw0
舛添がトップになっても、
失言であっという間に失脚するのは目に見えてる
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:55:57 ID:fIzlkhde0
>>205
断られた結果、「ああ、やっぱり谷垣さんって求心力ねえんだな」って印象を国民に持たせてどうするよ。
むしろ谷垣総裁の方が羞恥プレイされてるじゃねえか。
それに本当に谷垣総裁が舛添に戦力外通告出したんだとして、
その結果それじゃ自民党から離脱しますって逆アップかまされたら自民党の支持率はさらに落ち込むんじゃねえの?
どんなに都合の良い理由を並べたところで話の本質は
舛添の人気を利用としたけど、こんな事で持ってる人気を低迷させたくない舛添に断られただけじゃん。
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:29 ID:KoAE0fy50
Magery GM
Meditaion GM
Resist GM
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 01:59:38 ID:fIzlkhde0
>舛添の人気を利用としたけど、
あ〜ごめん。
舛添の人気を利用しようとしたけど、
に訂正。
どっちにしろ民主がボロボロの今が最大のチャンスなのに
いつまで自民党はゴタゴタを繰り返すつもりなんだよ。
いい加減にしてくれ。
214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:29:56 ID:GapjnMvM0
かつて山崎拓は、愛人と変態性癖が暴露されて幹事長から解任され副総裁に棚上げされた。
こんな↓舛添にもふさわしい椅子なんだろう…多分
ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/2007/09/post_576d.html
@東大で革マル派として活動していたころ学生結婚
Aフランス留学中フランス人と結婚、舛添帰国後に離婚
B現自民党代議士片山さつきと結婚。舛添はDVでさつきに時々ナイフをつきつける。2年で離婚
 B-1 片山と離婚する直前に愛人1との間に男の子をもうけ、2年後の90年暮に認知
C元秘書だった女性と4度目の結婚
 C-1 B-1の認知届け提出とほぼ同時期、別の女性との間に女児をもうけ、翌91年に認知
 C-2?「他にもう一人、別の女性との間に子供がいるという話もありますね」(週刊誌記者)
・・・
大蔵官僚片山さつきとの離婚の翌年には、大阪の深夜番組にレギュラー出演していた際に
知り合ったテレビ制作会社の女性スタッフに手をつけ、自分の秘書に強引にヘッドハンティングする。Cの現妻

また、有名人との噂も絶えず、番組で共演した蓮舫にプロポーズしてみたり、
最近では高市早苗や小池百合子を口説いたとの噂も流れている。噂

もっともトラぶったのは、二人の愛人に次々と子供を産ませたことだろう。
一人は、舛添が片山さつきと離婚前から、愛人関係にあったHサン、当時88年、32歳で英語の堪能なキャリアウーマン。
舛添が離婚する直前に男の子を出産。舛添氏は認知をしぶったあげく、2年後の1990年暮に認知している。

ところが、舛添は、この認知届け提出とほぼ同時期、90年暮、今度は別の女性Sサンとの間に女児をもうけている。
Sサンもやはり当時、34歳。企画会社を自分で経営しているキャリアウーマンだ。
舛添とは、彼の関係する会社で働いていた時に知り合ったという。このSさんとの間にできた女児についても、舛添は91年に認知している。
これも実は当時、北海道知事選を前にスキャンダル発覚を恐れて、不承不承、認めたというのが真相らしい。
(本文続く)
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:40:00 ID:PVLqG5n30
舛添センセが党内でまるで人気がないというのが全てを物語っている
テレビ業界ではご本人の才覚ひとつでどうにでもなるけれど
残念ながら政界ではいくらご本人が鼻息を荒くしても
支えてくれる取り巻きがいないことにはどうにもならない

今回の騒動で舛添センセの声望は更に低下して孤立を深めることになった
谷垣総裁はそこまで計算した上で副総裁を打診しようとしたんだと思う
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:07:58 ID:JEsRohsJO
谷餓鬼だせえええwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:29:07 ID:NyUk3h76O
批判はまっとうだと思うけど
性別で脅迫は最低

女なら許すの?


男なら男ならって男性に犠牲とかイヤなこと強要しすぎ


218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:35:24 ID:ezDfEixd0
どう考えても谷餓鬼よりも舛添のほうが参院選戦えるだろ

谷餓鬼じゃ坊ちゃんすぎて無理
政策とか理念の前に印象が薄いというかアクがないんだよな。

華がない。このままじゃ自民離れは加速するぞ
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 04:58:21 ID:ZFdmFLo60
読め。怒れ。自民党と財務省の企んだ悪辣な平成の脱税だ。
税源移譲による平成18年所得に関する所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。国会議員の歳費は3429万円だ。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になる。
何のことはない。この減税額が二重課税の狙いだったにちがいない。お手盛りキックバックだ。
その反面、最低課税所得者は最大97,500円の増税だ。
国会議員も国家公務員も収入は税金で賄われている。税金をさらに合法的に脱税するなんてw
平成18年当時国会議員だった者は、102万円国庫に返却せよ。年収700万円以上の国家公務員も同じ。
国会議員だけで722X102万円≒7億3千万円になる。その脱税のために1兆5千億年の減収を招いた。
二重課税を企画し、実施した自民党議員、財務省の役人は滅亡すべし。
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:02:27 ID:/vQ4F7jP0
>>218
 >>210が言ってるけど、舛添は失言が原因で叩かれる気がする。
谷垣はその辺は安心できる。まあ野党の党首の強味が防御力ってのも
問題あるかもしれんが、舛添の防御のペラさは問題外レベル。
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:03:31 ID:kOogTrD00
自民党が思っている事 → 小沢君は選挙まで辞めるなよw
民主党が思っている事 → 谷垣君はそのまま総帥やっててねw
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:04:19 ID:JE7wIGks0
超小物谷垣w
小沢さんの爪の垢をせんじて飲めw
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:08:09 ID:ZFdmFLo60
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する判決を憶えているだろう。
地裁、高裁、最高裁の判事が、先生、生徒、目撃者の証言を切り捨てて、利害関係者の高知県警の証言のみを採用した判決だ。
無残なまでに司法への不信を呼んだ裁判だった。最高裁判事津野修の名前はこの裁判によって不朽になった。

A氏による平成18年所得に関する二重課税控訴審は、同じ意味で司法への不信を露わにする判決だ。
二重課税控訴審判決で裁判長は、A氏の証明を、「立法府の判断が政策的、技術的に裁量の判断を逸脱するもので、
著しく不合理なものでものであると認定判断するに足りる事実の主張立証はない」と一行の文章で片づけた。
「それでもボクはやっていない」で周防監督が描いた事実を見ようともしない裁判官は健在なのだ。
見ようとしないものには、いくら正しい証明しても無駄である。
A氏は、控訴審の国側答弁書に対して「言葉の遊び」「嘘に嘘を塗り固める」と書いた。
その表現は控訴審判決にそっくり当てはまる。
問題となる平成18年最低課税所得への5%増税に関して一言も触れないのだから、恐れ入る。
上告は当然だが、最高裁も同じようなものだろう。
津野修元判事のごとく、「嘘を嘘で塗り固める」判決が大好きなのだろうからw
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:19:09 ID:2yybhS2BO
ハゲは政治の素人だからこいつに日本を任せても貧富の差がハゲしくなるだけ
谷垣さんは政治のプロで金持ちのボンボン
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:21:13 ID:+sKvHRR20
舛添は都知事を狙っている。
226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:24:37 ID:k0uAYA240
谷垣の電話を着信拒否するとは、露骨な舛添
自民党の乗っ取りももう少しなのか
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:44:23 ID:djbqrAIo0
谷垣…… あらゆる意味で小物すぎるw

ぽっぽより器が小さいなw
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:28:26 ID:qozzBjUSO
鱒添えに期待するやつは先も読めないのか?
あんなのがトップにたっても、すぐにボロが出て、麻生を上回るペースで支持率低下するぞ。
229名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:00:09 ID:ACFyFWyD0
>>225 石原慎太郎が続けるから。
舛添は都知事選に出ることすらない。負けるのがわかってるから出ない。
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:06:27 ID:SImaWuQKO
谷垣が正しいな
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 07:25:28 ID:OdUzL69L0
ハニ垣と桝添は小役人がいいところ。河野ゃ一太も勇気がないし。
注目してるのは

       小野寺五典とやっぱり小泉倅
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:01:00 ID:W3Pcxucs0
谷垣が迷走中だから会わないっていってんだよ。
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:29:22 ID:TpvIdrlW0
>>229
そうなのか
舛添って総裁選も都知事選も、それに会議にも電話にも
「負けるのが分かってるから出ない」ばかりの人生なんだな
234名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:05:16 ID:XarV3ibK0
舛添…… あらゆる意味で小物すぎるw

ぽっぽより器が小さいなw

真っ当な人間と直に向き合うのがよほど怖いんだろう

2010.3.26 自民党執行部に意見を言う会合、舛添氏ら欠席 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003261837009-n1.htm
> 自民党の谷垣禎一総裁ら執行部は26日、党所属参院議員を対象にした懇談会を国会内で開いた。

> 舛添氏は当初、周辺に出席の意欲をみせていたが、
>25日になって「どうしても外せない用事が出た」(同氏事務所)として急遽(きゆうきよ)欠席を決めた。

2010/03/31 両院議員懇欠席へ=「言い分は幹事長に伝えた」−舛添氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010033101040

>これに関し、舛添氏は「幹事長と時間をかけて(会い)、申し上げたいことは申し上げた。
>両院懇の場で言うよりもはるかに効果がある」と語った。
235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:15:53 ID:tXteABYC0
ほんと、総裁の存在が軽くなったな。
もう総裁って名前やめろよ。
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:27:00 ID:xEcIUFNRP
>>235
馬鹿だな、お前は。
コロコロ名称を変えてるようじゃ一層信頼を失うだろう。
そんなことを考えてるようじゃダメだよ。
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:18:43 ID:5oz2+r4v0
自民党は総理にしたいNo.1アンケートを信じすぎ
確かにいつも舛添だけど、これは
「顔を知ってる」、「おもしろそう」程度で選んでるだけ
つい数年前までは、いつも田中真紀子がトップじゃなかったっけ?
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:23 ID:qozzBjUSO
新党「起き上がれ死に損ない」
239名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:25:39 ID:vwAXJb6P0
麻生とか安倍ちゃんはなにやってんの?
死んだフリしてないで闘えよ。
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:27:32 ID:5NG9vrd80
>>239
元首相連中は国会で所属してる委員会も懲罰委員会みたいなどうでもいい仕事だし
どうせ派閥の資金集めぐらいしかやることないんだろ。
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:30:23 ID:PVLqG5n30
森元首相と麻生前首相は地方の声を聞きに田舎に行ったり、あるいは台湾に。
安倍さんと福田さんはよくわからない。
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:25 ID:1El7EulC0
谷垣は自分が国民から支持されていない(影薄すぎて相手されてない?)今の時点で
こんな事いっちゃだめだろ
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:35:41 ID:pl3TGilY0

もし今麻生を自民が出してきたら
マスコミはどう反応すんの?

政策自体はまともだったといい加減気づいたんだから
また漢字間違えるバカ首相を復帰させていいのか?www
とかであおって
逆に国民がくだらねーことで叩いてたんだな・・とか
我に返っちゃうんじゃないの?
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:51:00 ID:Ahz7xYrY0
舛添「働いたら負けだと思ってる」
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:26:12 ID:efv7C51Y0
谷垣の聞き間違いかと思ったら本当に「舛添が瞑想中」だった

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100409/stt1004090055001-n1.htm
>谷垣氏が直接電話で説得しようとしても、
>事務所は「舛添氏は静かに瞑想している」と取り次ごうともしなかった。

法廷や聴取で都合悪くなると瞑想始めるアサハラ尊師を思い出したw
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:55:19 ID:y2fHlVYO0
安倍はあんな辞めかたして政治家として終わったよ
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:15:05 ID:MsNK1Rto0
まぁ谷垣でいいじゃんと思ってる奴らは
なまごえとかで舛添いらん、谷垣支えろって送ってやれや
いつまでもgdgdやってる場合でもないしな

http://www.jimin.jp/namagoe/index.html
248名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:26:03 ID:Aum/ZCbk0
瞑想? 迷走だろ。
249名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:37:24 ID:mx7V8+PiO
今の自民党では戦えない
http://imepita.jp/20100411/055970
250名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:42:40 ID:Zaf9CuwR0
しかしハミガキさんじゃ人気無いからな。。やっぱり人気は大事
251名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:23:19 ID:tP0fht640
>>233
石原も80だぞ、、 バカじゃないからもう引き際わかってるだろ・・

マス添が狙ってるのは確かに見える
とりあえず、外に出て行く勇気はないけど、 今の自民党のドロ舟イメージを背負いたくはないから執行部とは距離置きたい。
これはマス添に限らず、ほとんどの議員の本心だと思う。

あれだけ自民党代表みたいにテレビ出てた若手議員が今ほとんど顔も出さないのはそのへん
だから落選組みの元自民代議士に出演機会がまわってきてる。 
情報番組のコメンテーターに 「元・自民党の〜」 とか多すぎ。
252名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:49:37 ID:lax19uwQO
桝添なんか、ずっと自民党にいて自民党で当選したくせに、自民党を必要以上に批判し続け、自分の支持率だけ上がればいいと考えてる寄生虫みたいな政治家。
253名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:11:00 ID:W0lq+bxo0
舛添都知事阻止のためにも4選出馬してほしいよね。
出馬がだめなら、舛添以外のやつを後継に指名しておいてほしい。
254名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:26:57 ID:EmWH6UYR0
>>24

>次の選挙では麻生に演説させれば済むんだよ前回の選挙の忠告を言われたら
>民主党に投票した馬鹿には一番効くだろ

1000% 同意します。
255名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:38:06 ID:zBKGXNgXO
>>155
自分より優秀な人間
頭が良くてコントロールできない人間は
総理に担がないからね。
ある意味当然。
民主党が与党であるかぎり小沢以下の人間しか
総理になれないよ。
256名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:39:06 ID:+576BpqS0
>>251
>これはマス添に限らず、ほとんどの議員の本心だと思う。
「自分を執行部に入れるなり影の内閣なりもっと自民の顔として
前に出してほしい」と中堅若手(ヒゲ隊長とかまともな議員も)が
熱心に要望してた結果がネクスト・ジャパン発足だからそれはない

>あれだけ自民党代表みたいにテレビ出てた若手議員が今ほとんど顔も出さない
河野や一太(自称若手)は相変わらず出てるやん

どっちにしろ使える現職若手は今、国会以外にも地元での活動や地方回りで多忙だそうだから
http://www.jimin.jp/jimin/youth/news/index.html
気鋭の柴山議員とかも、出演依頼断らざるを得ないことが多いって書いてる
ttp://www.shibamasa.net/message.html
≫平成22年1月10日
>[断腸の思いでお断り]
> 今夜放送予定の「みのもんたVS国会議員 ずばッとコロシアムY」には、せっかく出演依頼をいただいたにもかかわらず、
>どうしても外せない予定が収録とぶつかってしまい、お断りせざるをえませんでした。
>出演された山本一太参議院議員によると、長丁場の熱のこもった収録だったとのこと。
>またの機会が(もし)あればぜひお受けしたいと思います。
≫平成22年1月27日
[やっと受けられた出演]
> 今週の金曜日(1月29日)午後7時56分から放送の日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」に出演することとなりました。
>地上波の番組はこれまでなかなか収録のスケジュールが合わなかったのですが、今回何とか都合がつきました。
257名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:44:18 ID:VShnQfzJ0
総理にしたい人ナンバーワンだと。
情報操作されてない?
258名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:18:19 ID:BMDyijjqO
人相の悪さ、離婚歴、隠し子、DV、介護の嘘、姉の生活保護、厚労相としての実績のなさ…
259名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:48 ID:SvTBhFZ10
>>257
完全に誘導です。
新聞でもテレビでも「国民に人気の舛添」の文字を見る度反吐が出る。
9a野郎は引っ込め!
260名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:32 ID:1d1D4xUCP
谷垣も自民のなかでは良い政治家だし、鳩山も民主のなかでは良い政治家。他の政治家じゃ余計に党内をまとめきれない。
マスコミが勝手に、自民や民主は党首をコロコロ変えるべきと洗脳している。
(自民や民主以外の小政党に対しては同じことを言っていない。大衆操作しやすいネタをつくりたいだけだろう。)
マスコミの誘導に従っていたら、どんな政治家が党首になろうと一年も持たない。
自民党の敗因は、マスコミのデマに惑わされて党首を頻繁に交代すれば人気が保てると勘違いしたこと。
261名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:03:59 ID:cqxEq/utO
>>258 ナイフも忘れてはいけないよ まあなんだな瞑想している人間は人相にジワリとその結果が出て来るもんだが… どうみても瞑想している人間には見えないなあ 嘘はいけないよ
262名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:14 ID:7Df6fn1e0
っていうか麻生首相は自民党最後の隠し玉だったんだから
それをあれだけ理不尽な叩きされたら自民党は厳しいだろう
263名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:48 ID:ZPqMWeQu0
っていうか麻生自身にそうとう問題があったわけだが。
漢字の読み間違いだとか、ずっとおんなじミスを続けていた。
漢字が読めないならメモに振り仮名でも振っておけばいいだろ。
その程度の危機管理もできないんだからどうしようもない
自分の危機管理も満足に出来ない奴に国家の危機管理なんかできるわけがない。

念のためにいっとくけど俺は自民支持。鳩山大嫌いで自民政権を熱望しているので
民主シンパのレッテル貼りはやめてね。
264名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:35:51 ID:7Df6fn1e0
>自分の危機管理も満足に出来ない奴に国家の危機管理なんかできるわけがない。
これは妄想だろ。そんな考えお前だけだぞ
265名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:32 ID:7Df6fn1e0
自民党支持の中にもこんなやつがいたとは残念だよ
中曽根から小泉みたいな幅広い層がいるから一枚岩じゃないことは自覚してるが
266名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:52:28 ID:X7x535PiP
>>263
ウリは生粋の日本人ニ(ry
267名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:08:43 ID:LsPxgoYCO
263みたいに論理を飛躍させる奴っているよな。
小泉の時も離婚歴から、家庭も守れない奴が国を〜ってアホがいたもん。
268名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:49:41 ID:lTXUzZac0
マス男の実績って?

誰か言えるやついればいってご覧?
不要郵便大量に出して郵便に擦り寄ったのが実績と言えるのか?
269名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:35:52 ID:invK5qJX0
>>268
麻生内閣での焦土作戦で、 証拠を隠してヤバイ厚生官僚を逃がし 社保庁人員を省に組み入れてミンスを困らせてる。

国民や国庫の犠牲は気にもかけない焦土戦術ですけどね
270名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:45:12 ID:iujl+mnw0
>>260
谷垣を使って鳩山を持ち上げるのは無理。

>>263
俺もわりと同意だ。自民であっても欠点に目を伏せる事は出来ない。
271名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:47:34 ID:/iOZSKde0
>>3
全国幹事長・政調会長会議での発言なんだから、別に問題ないんじゃないの?
どちらかというとそれをマスコミに漏らしたやつが問題なのでは。
マスコミの前で言ったとしたら、アホだな。
272名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:49:04 ID:iujl+mnw0
>>259
全く関係ないが、俺のも9aレベルだから聞くたび鬱になるわw
273名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:52:03 ID:Tt0MHFk90
瞑想中で、ってガッキーなめてんじゃねーよハゲ。
お国を背負って立つ人間、常に臨戦態勢でいるべきだろ。
よってハゲに政党の総裁なんざ無理無理。
274名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:53:37 ID:9Ba0X1an0
舛添は自民が根本的に復活して本格的に政権に返り咲く機を
したたかにうかがっている。まだ時期ではないと判断したのだろう。
275名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:45:12 ID:+EQnOEAv0
読め。怒れ。自民党と財務省の企んだ悪辣な平成の脱税だ。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。国会議員の歳費は3429万円だ。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になる。
何のことはない。この減税額が二重課税の狙いだったのだ。お手盛りキックバックだ。
一方で、最低課税所得者は最大97,500円の増税だ。
国会議員も国家公務員も収入は税金で賄われている。税金による収入をわざわざ法律で定めて脱税するとはw
平成18年当時国会議員だった者は、102万円国庫に返却せよ。年収700万円以上の国家公務員も同じ。
国会議員だけで722人X102万円≒7億3千万円になる。この脱税のために18年は所得税1兆5千億円の減収を招いたのだ。
私利私欲のため二重課税を企画し、実施した自民党議員、財務省の役人は滅亡すべし。
276名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:06:00 ID:s4oOGH9w0
枡添は絶対に信用できない。
思い通りにならないと引きこもって沈黙
テレビだけを見てる情弱が喜びそうなことだけ言って
反論は受け付けない。
外国人参政権など寝返る可能性がある。
なによりマスコミが待望論とか言ってる時点でアッチ側の人という証拠だ。

民主党へ逝けよ
277名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:37:19 ID:D3VBoYD90
「小沢さんより独裁的な指導者が必要」舛添前大臣(09/12/23)
http://www.youtube.com/watch?v=yIEtXpe8WVo
「今、仮に私が内閣総理大臣になって、 自分が好きなように17人の閣僚選びたい。
まあ、7割は民主党から選びますね。自民党から欲しいのは3割ぐらい」


19 :Ψ[]:2010/03/18(木) 12:37:58 ID:nCYPGazi0
舛添要一が都知事選挙に出たときには自由党の小沢一郎が支援してたんだってなw


125 :名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:22:00 ID:chwK0Lk30

桝添が民団age講演をした民団新聞の記事
舛添要一「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」

(2/10 民団新聞)
278名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:56:00 ID:mxOWpc48O
みんなでやろうぜ!って言ってきた本人が身内を中傷してどうすんだよ
279名無しさん@十周年
>>269
おかげで民主は大打撃ですよ
舛添さんの功績は偉大