【調査】 保護者に聞いた「理想の子ども像」 98〜99%が「協調性」、「リーダーシップ」は54%、「人より秀でたところがある」は59%
1 :
おっパブうっしぃφ ★:
★お父さんは思う「こんな子になってほしい…」と
国公立の幼稚園に通う子どもを持つ保護者に「理想の子ども像」を聞いたところ、
ほぼ全員が「人に迷惑をかけない」など協調性を求めたのに対し、
「リーダーシップがとれる」とした保護者は約半数にとどまったことが8日、
全国国公立幼稚園長会が実施した調査で明らかになった。
岡上直子会長は「最初から協調性ばかり求めると、成長した時に他人の意見ばかり気にして、
自分の意見が言えないようになる恐れがある。幼いころは個性を伸ばしてぶつけ合い、
その結果として、他人を尊重する気持ちを持てるようにするのが大切」と話している。
調査は子どもの規範意識育成に対する保護者らの認識を探るため昨年10〜11月に実施。
全国の保護者約3千人や教員約1100人が回答した。
子どもの理想像(複数回答)では、「人に迷惑をかけない」のほか
「礼儀作法をわきまえる」「ルールや決まりを守れる」という項目で、
「そう思う」「ややそう思う」と答えた保護者が合わせて98〜99%に上った。
一方、「リーダーシップをとれる」は合わせて54%、「人より秀でたところがある」は同じく59%だった。
保護者には子育て方法(同)も尋ねた。「悪いことは悪いとはっきり言う」と答えたのは89%で、
「比較的よくほめて育てる」としたのは38%。(続く)
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100408013.html 続きは
>>2-5
2 :
おっパブうっしぃφ ★:2010/04/08(木) 13:44:50 ID:???0
>>1の続き
子育ての向き不向きの認識では「向いている」としたのが13%、
「向いていない」は33%。子どものしつけについて79%が「自分以外の大人に登場してほしいと思う」としており、
不安を抱えている姿も垣間見えた。
保護者と教員の意識のずれも浮かんだ。子どもに年齢相応の規範意識が身についているかとの質問では
「とてもそう思う」「まあそう思う」とした保護者は合わせて79%だったが、教員は55%。
公共マナーへの意識でも「電車の中で化粧」を「気にならない」と答えた保護者は23%で、
20代(約280人回答)に限ると37%。これに対し教員は12%だった。
以上
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:45:49 ID:bEGm8jzh0
「人に迷惑をかけない」と教わった子どもは非行に走りやすい。
「迷惑をかけなければ何をしてもいい」と考えがちだからだ。
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:46:22 ID:UfEGpPL/0
お前らには
協調性
秀でたところ
リーダーシップがあるのかと
息子に言いたい
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:47:09 ID:yxG7IaEQ0
協調性っていっても日本人の求める協調性ってのは
付和雷同みたいに独特なんだよなw
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:47:29 ID:YWoV8IVm0
入社試験面接かいっ!!
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:48:52 ID:exBsY0Qu0
>>3 というか、「人に迷惑をかけない」という教育方針で育った子供は伸びない子が多い。
何かにチャレンジするという事は人に迷惑を掛ける事が不可避だから。
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:49:37 ID:NL80t+wy0
そりゃいまどきは学校や公園の周りに後から来た住民が
「子供うるさい」「ボールで遊ぶな」「砂何とかしろ」「運動会うるさい」「部活うるさい」
って言ってその欲求が通る世の中だもの。
「迷惑かけないように」って萎縮しすぎるのは当たり前。
子供はどこで遊んだり大声出したりすりゃいいんだろうな?
いまや理想の子供が石川遼だからなw
大金稼げりゃいいんだろ
まあ会見見てりゃ世間が望むようあ模範解答をしてるし
それなりに頭いいんだろうけどね
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:50:22 ID:t2/DV4zf0
協調性重視で悪いの?
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:51:04 ID:S089OoFGO
なんかこの記事の書き方に違和感あるな
「協調性」ではなく協調性を求めるような意見を含んだ回答のトータルが99%ってことだろ?
やけにおお過ぎる比率だと思ったらそういうことか
>>1 必然の結果だな。
社会人として、ゆとり含む現代人の行いを見てきたら、
協調性の欠如は人間性の欠如そのものだからなぁ。
その意味で、今の幼児低学年の御両親は立派な親が多い。
一時期の惨劇が嘘のようだ。
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:51:37 ID:R4/9q8cW0
その前に理想の保護者像だろ
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:51:46 ID:g6t/gYY5O
>>7 協調性なく引きこもりニートじゃ困るし
親しか迷惑かけてないけど
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:52:39 ID:ShypW9bB0
/ ̄'ゝ、
__-‐-‐'' ̄ \、 〈`丶、
_,---‐'' ̄ ヽ ヽ \
/´ _____, .┬'‐‐ ̄ ̄ ̄‐'' ! ヽ , -'´ ̄ ̄`丶、
ヽ \ ヽ ヽ ! ! ,/ ,,.-─-、 \
ヽ .\ .! ー-‐─‐-、_ ノ ,/ | ヽ
.| .!_,__-‐/ `ヽ /─‐´ / .| .!
.| ___、 . 、_ .! \ / .| │
.| _____、 l │ ヽ` ̄ ゙‐7 / | !
.| | .! | .! \ / ! _ | !
.| | .! ヽ ! ヽ / .| ,.-'' ̄  ̄` !
_,-- 、,! .! _,,.-′ ヽ .! .! / ! / ___ |
.! - 、 .!‐‐'゙´ , 、 \ | ! ! | .! .ヽ___> ヽ
!  ̄ / \ `'''′ ヽ ヽ , ┐ .! \ |
\ _, -‐'゛ \_ !  ̄ \ / ヘ 、_ _,-‐-_/
\ , -‐‐ ̄ `ー-、_ _,ノ `  ̄  ̄  ̄
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:52:56 ID:ieg2d+CuO
お父さん お母さん ゴメンナサイ
「自分の老後の面倒を見てくれる」が一位じゃないの?
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:55:08 ID:R8gPoSgO0
>>5 確固とした善悪を子どもに求めるよりも
自分の子供が「みんな」に合わせる方を好むのが
日本の保護者には多いと何かで読んだな。
手をつないでゴールする協調性
本当に美しいですね
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:56:21 ID:O+Oyf25W0
大部分の人には協調性があった方がいいよな。毎日意見のぶつけあいでは能率が悪すぎるし、雰囲気も良くない。
ただ、リーダーになるような人の協調性が強すぎると、民主党みたいになって右往左往する。
人より秀でたところがあるってのは、変なんだよ。秀でたところを見つけるのが人生だから。
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:57:59 ID:7IiT/Tab0
子供にこうなって欲しいと望むが、そのために何もしてあげないのが今の親。
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:58:05 ID:YWoV8IVm0
きょーちょーせい(←さすがにグーグル日本語変換でも変換出来ない)
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:58:22 ID:5COldGKmO
親が理想の子ども像はサンドバック、精神安定剤。
虐待しても外に漏らさない。
毛無したり暴れたりわがまましても反抗しない。
金や物をせびるとすぐに調達してくれる。
親にとってジャイアニズムが通用する子供がよい子供なんですよ。
これは古来から受け継がれてる日本の美徳なんだよ。
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:58:30 ID:lyxhsVp50
問われるべきは真の尊敬力だろ。。。
協調性なんて親が必死に教えるまでもなく、今の若い連中は「空気読む」、「仲間と合わせる」事に人生の99%ぐらい費やしてるよ
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:59:37 ID:4TEu/gIE0
>>10 サラリーマンどもと付き合って最もダメだと思ったのは、
上を見て周りを見てから行動するところ。
自分がない。
人に使われる仕事に限って言う協調性があったほうがいいこともある。
下っ端のビジネスマンとか軍人とか。
独立独歩の自営業とか起業家なら誰とでも協調するのはマイナスかも。
他人と一線を引いて、意見や顔色にいちいち左右されないほうが恐らく成功する。
>「人に迷惑をかけない」のほか「礼儀作法をわきまえる」「ルールや決まりを守れる」
これを全部協調性でまとめるってどうなんだろう・・・
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:01:05 ID:FvHklTsA0
本音と建前がある
質問されれば「みんな仲良し、協調性」と言う
本音は違う。現実も違う。
求めるのは究極のスタンドアローン
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:01:23 ID:JkO6X6N6O
協調性って一言で言っても何と協調をするかで何もかもが違う
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:01:35 ID:g6t/gYY5O
>>20 それはクラス対抗30人31脚を外国人がみて日本人はみんなでゴールといっただけ
協調性ないと無理なのは確かですけど
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:03:36 ID:ZeohJ6oEO
協調性は善意で成り立つからな今の日本からは強調性が役に立つな
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:03:58 ID:wK5wCX9dO
要するに幼稚園から呼び出されるのは嫌だって事じゃないかな?
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:03:59 ID:KpgD1a6RP
協調性なんてあって当然なもので、その上で他人より頭一つ抜きん出る何かを求めろよ
一番必要なのは人格だろ……
親の人格がなってねえから教えられないのか?
上司でも部下でも人格が一番大事、人格が必要ないのは裏社会の汚れ下っ端くらいじゃね
あとは自分を貫く意思&間違っていたら認識し修正する事
ま、出世して札束で人を引っぱたければいいって人間になるなら無縁ですけどね
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:04:23 ID:cHm+y5za0
さすが奴隷民族日本人w
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:05:48 ID:FvHklTsA0
2chほど協調性が無いものはない。
コテ叩き 氏ねの連呼(レス) 罵倒 怒り
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:06:37 ID:JkO6X6N6O
しかしアンダー39高出R子って凄いよなw
あのクラスの超絶ドキュソなクラスメイトらと協調出来てたってことなんだろ?w
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:06:53 ID:8vGbCHWM0
「ルールを守れ」と教える教育者が日本に多いのに
「ルールを作る人間になれ」と教えないのが、日本の敗因ではないか?
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:07:06 ID:YWoV8IVm0
>>27 人間全員が社長になるわけでもなし
デフォルトは協調性重視で問題ねえよ
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:08:25 ID:m9b82yWhO
実に日本人らしいじゃないか
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:10:24 ID:5COldGKmO
子供は永遠の奴隷が理想なんだよ。
だいたいこのアンケート回答に奴隷とか精神安定剤という項目ないだろ。
まあ、親は本音言わないだろけどな。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:10:30 ID:qPa5WeRr0
リーダーシップのある人は一握りでいいのよ
船頭多くしてって言うじゃない
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:10:54 ID:zTrt7MNEO
言葉狩りしない子
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:10:55 ID:wK5wCX9dO
リーダーシップがとれる人は協調性もあるだろうからね。
個性を出していい状況と出したらいけない状況をうまく読めてるというか。
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:11:00 ID:vhAqB7Ge0
そもそも、親が「理想の子ども」に育てられるんだったら、
「ここで他人を批難するような人」は一人もいなくなってるはずなんだがなあ
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:12:12 ID:JkO6X6N6O
協調性よりもこれっていう面白いネタが提供出来る人物になったら良いと思う
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:12:25 ID:cHm+y5za0
×理想の子ども像
○理想の企業奴隷像
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:12:39 ID:FjlmYCo4O
実は経済発展に貢献するのって、起業家+単純労働者なんだよな。
一番不要なのが日本型のリーマン…労組はゴネるし、取り柄も無いし。
中途半端な奴らが一番タチが悪い。
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:13:25 ID:qYWEIalT0
和を重んじる日本の文化が継承されてなによりだ。
なのにネトウヨときたら
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:13:32 ID:FvHklTsA0
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:14:30 ID:WM+58HvdO
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:14:40 ID:JkO6X6N6O
単純労働者もバカが過ぎると飲み込み悪すぎ作業精度もひくいよな
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:15:16 ID:irWljFTz0
ここにいるおまいらは親の理想じゃないのは確か
56 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:15:36 ID:v03TSvCE0
リーダーに立てる素質のある子は、親が求めなくてもそのように育つよ。
その他大勢の凡人には協調性のほうが大事。
ただ競争意識は持たせないとダメよね。
今のゆとり教育は、これらのバランスがまったく取れていない。
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:16:48 ID:2lSMp9HQP
俺は好奇心旺盛な子かなぁ
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:17:44 ID:JkO6X6N6O
協調的態度があっても
飲み込み悪すぎ
作業精度不器用下手くそ
メシもマズ杉だしじゃあ
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:18:15 ID:FvHklTsA0
>>56 >今のゆとり教育は、これらのバランスがまったく取れていない。
どんだけ教育現場のことに詳しいんだよ(笑)
>>50 日本型の労働者って、社蓄じゃん
労組ってのはむしろ「日本人らしくない」だろ
アレは外国かぶれだ
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:21:24 ID:JkO6X6N6O
協調性あって参加が許されるバカ低能より
協調性なく排除されるバカ低能のほうが
マシなこともあるわw
協調性と日本式社蓄を履き違えたらだめなんだぜ
お互いの事を尊重しあって善人であろうとする事が大切だな凡人だと
強い奴に尻尾振って仲間を蹴落とす日本のリーマン型は人間のクズと認識すべき
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:23:32 ID:qzVpAsSUO
親になる前は健康で優しい子なら....と思っていたけど、親になると、小学校、中学校と進むと特に協調性を身につけてほしいもんですたい。
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:24:59 ID:qYWEIalT0
>>56 素質より後天性のほうが強いよ。
同じ親から生まれた三人兄弟のそれぞれの性格見れば分かる。
>>64 そりゃまあ、親になる前は
「無事に五体満足で生まれてくるかどうかわからない」からなw
真っ先にソレを願うだろ
で、健康な子供が生まれてくれば
欲も湧く
本音は言わないでしょうよ。
子供が小学校に入った途端、子供の適性は二の次にして、
親の理想通りに子供の人生のレールを敷き、その上を走らせる事に
熱中する親が続出するから、その時に分かると思うけどね。
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:27:45 ID:JkO6X6N6O
黒糸を埋めるような医者は協調性ある人格の持ち主でも困る
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:27:51 ID:FjlmYCo4O
いや、本来は他人に協調してたら出し抜かれる…って見方もあるハズでしょ。
最初からリーマンがデフォっていうのが、日本の長い停滞を暗示してる気がする。
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:28:36 ID:2lSMp9HQP
>>65 一卵性双生児でも
早い段階から性格の違いって出てくるよ
71 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:29:03 ID:a1cXo9SN0
電車の中で化粧をする女性は外国では「今晩、お暇?」という意味らしい。
>>68 そういう悪事や隠蔽に加担するような協調性はいらんのだよね
人としての尊厳、人格の良さこそ求めるべきで
人格が良けりゃ協調性が多少なくたって一目置かれるよ
一本筋の通った人間になれるからな
日本のドラマには、危機の際に誰かリーダーとしてその場を仕切ろうとすると
必ず出てくるのが、「そんなのは駄目よ、みんなでよく話し合って決めなければ」何て善良な発言だろ。
これってさ、本当は危機の際にはもっともまずい態度なんだ。
話し合って決めようとすれば、得てして互いに牽制しあい。結局、何も決められなかったり
折衷案になったりするわけよ。
だからまずやらなければならないのは、リーダーを一人最初に決めて、決断はリーダーに委ねるって事だよ。
それを知らずに、仲良し話し合ってって考えが広まりすぎているのは、私もどうかと思うけどね。
アメドラとか見ればわかるだろう。
危機には率先して人々を指揮する賢明で勇敢な指導者が出てくる
これが一番に大事な事であり、そういう指導者を10人に一人あるいは1000人に一人でも育てられる教育
それも考えてもよいと思うよ
幼稚園児だよね
いっぱい遊んでお腹いっぱい食べて
寝るときに楽しかったなあと即寝る子が良いな
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:49:06 ID:2lSMp9HQP
>>73 同じように育てても違いが出てくるんだよ
だから(与える)環境か素質かというより
本人次第じゃないかなー
何に気づき 何を考えたか
内心まで第三者が介入するのは不可能だし
品行方正精錬潔癖恬淡聖人君子文武両道だな
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:52:53 ID:qYWEIalT0
>>76 言ってることが矛盾しまくりなんだが、おまえ兄弟いないのか?
双子でも全く同じように育てるなんて不可能なんだが。
親が同じように育てた思ってるだけで実際は全然同じじゃない。
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:52:54 ID:bV3sQcqN0
理想ねえ…
警察のご厄介にならず、大病も事故にも無縁で普通に働いて自分で自分を食わせていけるようになればなんだっていいやもう
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:56:31 ID:5COldGKmO
親のエゴだろこれ。
協調性は子供が仲間ハズレになると親も仲間ハズレになりそうだから、
リーダーシップ、自分にないから。
しかも、性質的に真逆だからな。
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:57:10 ID:2lSMp9HQP
>>78 矛盾というか 環境か遺伝かの
二元論で語るものじゃないと言う事だよ
同じように育ててるつもりでも同じようでは無い
と言うのは
裏を返せば人は遺伝が同じでも同じように行動はしないから
同じように育てるのは不可能という事でしょ
それをもって環境だというのはいささか強引すぎるよ
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:57:35 ID:bV3sQcqN0
協調性のない人間にリーダーシップが取れるとも思えないけど…
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:58:13 ID:UHzq66nfO
協調性が無い親が何をおっしゃる
リーダーシップとイジメの標的は
表裏一体
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:02:21 ID:5COldGKmO
>>82 協調性があると誰もリーダーシップをとらないよ。
合わせるだけの子供って、リスクも高いよ。
周りがDQNばかりなら同じに染まるし。
俺に子供が出来たら意思の強い子になって欲しい。
>>67 親の理想の追及を子供の教育に求めるのはよくあるが、一方的に押し付けられる子供はかわいそうだな。
親戚で幼い時から何でも学習能力が高くて、優秀な成績を挙げてた子がいたんだが
そのせいか親が欲をかいたのかな。
その子がちょっとやそっとの成績じゃ満足できなくなったのかいつも叱ってて
結局その子は小5の時に自殺未遂を起こしてそれからその一家とは会ってないわ。
うちよりよっぽど優秀な子だったんだけどな。
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:04:12 ID:chvWKisZ0
「人に迷惑をかけない」を「協調性」に括り入れてるな
消極的な協調性と捉えられないこともないけど
ハーメルンの笛吹きに「みんなで」と笛を吹かれたら弱かろ
ルール遵守の精神と分けて考えた方がいいんじゃないの
まあ各種ルールの遵守に大して自信が持てない口では言えないけども
オレもそうなんだけども
個性も協調性もなんて二兎を追うと、どっちもダメでニート化しちまうぞw
一番汎用的な協調性やコミュ力を最優先にして、
他の才能は出てきたらラッキーぐらいでいいんじゃないか
死なない
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:05:30 ID:fXTBrRFS0
協調性というのが金太郎飴を作ることだったとは思っていなかった。
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:07:53 ID:bV3sQcqN0
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:08:02 ID:s3mOvwKq0
>子どもの理想像(複数回答)では、「人に迷惑をかけない」のほか
>「礼儀作法をわきまえる」「ルールや決まりを守れる」という項目で、
>「そう思う」「ややそう思う」と答えた保護者が合わせて98〜99%に上った。
>一方、「リーダーシップをとれる」は合わせて54%、「人より秀でたところがある」は同じく59%だった。
>保護者には子育て方法(同)も尋ねた。「悪いことは悪いとはっきり言う」と答えたのは89%で、
>比較的よくほめて育てる」としたのは38%。(続く)
どこで笑えばいいのでしょうか
自由主義を利己主義とをはき違えた 駄目日本民族ができあがってるのにな
核家族世代はどれも クソ世代だぞ
核家族世代は脳みそは在日状態だぞ
協調性って逃げにも使えるんだよなぁ
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:08:14 ID:71ma5NaA0
凶兆星
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:08:49 ID:zAZra70E0
>保護者と教員の意識のずれも浮かんだ。子どもに年齢相応の規範意識が身についているかとの質問では
>「とてもそう思う」「まあそう思う」とした保護者は合わせて79%だったが、教員は55%。
24%もの親が勘違いしてるのかw
うちの子に限って〜〜〜〜〜〜って言ってるやつは危険
リーダーシップはなくていいから人より秀でたところがあるのが1番だろ
協調性はあっても無能なら意味ないからな
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:11:31 ID:2lSMp9HQP
>>87 苫米地先生の言うドリームキラーだね
まぁ小5で自殺の概念があるんだから
頭はいいんだろう
この親たちの言う「協調性」の何割ぐらいが
みんなやってるからデパートで子供放牧しても平気、なんだろか・・・
>>87 能力が高い子の成績などが、その子の努力の結果と見なせるドライな親と、
自分の分身か作品のように、子供を取り込んでしまう親かによって、
その子が自身の能力を活かそうとする気力を育めるかどうかという
展開に分かれそうな気がする。
盲信する親は、子供を客観的に見ようとしないからね。
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:15:14 ID:bV3sQcqN0
ねえ、もしかしてみんなの言う「協調性」って、付和雷同とか空気を読むとか、そういう意味なの?
ワシの脳内辞書が間違っとるだけ??
> 岡上直子会長は「最初から協調性ばかり求めると、成長した時に他人の意見ばかり気にして、
>自分の意見が言えないようになる恐れがある。
我が国の総理大臣閣下のことでございますねorz
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:20:36 ID:5COldGKmO
>>92 リーダーシップを取るには妥協する場面もあれば周りと反発して押し切る場面もある。
協調性は周りに合わせる。下手をしたら逆らわない事にもなる。
妥協してフラフラするリーダーならいらないと思うけどね。
今の政界ほどの反面教師は居ないだろうな
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:23:29 ID:h1melwDMO
今の日本じゃ人より秀でてないと工場止まりじゃないのかね
>成長した時に他人の意見ばかり気にして、
>自分の意見が言えないようになる恐れがある。
日本社会はそれでいいんだよ。
むしろそうでないと生きていけないぞ。
>リーダーシップ
リーダーシップってのは才能の一種だからな。
期待したってダメな奴はダメだ。
>102
ネトウヨって何でもそういう話にしかできないのな…
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:28:25 ID:29HGn5X2O
親のエゴもほどほどに
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:28:48 ID:sSDTBprg0
協調性とか言ってるから韓国企業に負けるんだよ
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:31:21 ID:5COldGKmO
親のエゴ意見と子供の意見は違うからなあ。
子供にも同じ質問してそれを親に見せるのが一番かもね。
これはいい傾向だね。
出る杭はうつのが日本の文化だからね。
こうやってみんなが同じであることが大切なんだよ。
そうすれば嫉妬も争いも生じない。
先人の知恵は偉大だね。
リーマンオヤジは
協調性が欠如していて会社首になったり
リストラされた奴を何人も見てきてるからな…
そりゃ子供に協調性を望むよ。
こりゃ日本停滞するわけだよ
手足がちゃんと動くこと
それだけでいいです
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:48:14 ID:2lSMp9HQP
ポイントは国公立の幼稚園に通う子どもを持つ保護者
ってところだね
うちは小学校からはオール国公立にするつもりだが
幼稚園はさすがに私立に入れたよ
>112
何も知らんのだなお前は。
70年代から80年代にかけて日本製品が世界中を席捲し、
「日本的経営に学べ」と世界中で言われた時代、
ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代だが、
その日本の繁栄を作ったのは、協調性をもってチームで仕事をした
日本の企業戦士たちだったんだぞ。
>>113 手足なんか脳が正常に機能してる事に比べればなんぼのもんかと……
そりゃいじめを恐れてるからなー。
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:53:25 ID:FjlmYCo4O
「純粋まっすぐ君」byよしりん(笑)
やっぱ左まきなんだよ、今の日本は。
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:56:13 ID:chvWKisZ0
何か他人に悪感情を持つ
↓
「協調性」を使い出す
↓
(ここまで普通、ここから先、ヤヴァイ人がやるとアレ)
↓
ルール化→「協調性」を使うのを止める→ルールにより他人を矯正もしくは排除
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:58:31 ID:PgHhMT6YP
協調性のないドロップアウトを釣るスレかw
面白いからあげておこう。
どうしようもないな
こんなのが親になるから崩壊する
協調性を重んじるばかりに何もかも隠蔽するんだろ
協調性ゼロで自宅に引きこもってるおまいらにとっては耳の痛すぎる記事だな。
協調性って言えば聞こえはいいが悪く言えば「右にならえ」、「イエスマン」って事
典型的な社畜予備軍だろ。
>121
お前の親もお前に協調性を期待してたのになw
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:12:49 ID:5COldGKmO
>>115 それも少し違うんじゃない?。
会社に背いて闇開発チームまで作るようなリーダーシップを取ってた人がいたから、今の技術立国になったと思う。
技術立国になったら協調性で誰も冒険したがらなくなりじり貧になって台なししてるのが今の日本だと思う。
バカでもチョンでも五体満足ならいいですよ
>125
闇開発チームwどこの捏造プロジェクトX厨だよ。
あの時代、終身雇用と年功序列に支えられ、
会社に滅私奉公した無名の幾多のリーマンがいたからこそ
「日本的経営」が世界で理想とされるに至ったんだよ。
誰も冒険できなくなったのは、終身雇用じゃなくなって
失敗したらリストラされてしまうからだっての。
若造がわかったような口をきくな。
訂正。何があってもチョンだけはイヤでした。
あと「出る杭が打たれる」のは日本だけで
アメリカは出る杭が打たれないから繁栄した、
と思ってる人が結構いるんだが、
アメリカでも出る杭は打たれる。
というか打たれるのがわかってるから起業するんだよ。
起業が盛んだから、その中からとんでもない成功例も出てくる。
日本はどんどん起業が減ってるが、
まあ保守リーマンばかり増やしてリストラしまくったんだから
自業自得だわ。
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:24:27 ID:5COldGKmO
>>127 日本的経営が優れてるのならそれを貫き通さなかったの?。
なんで海外的経営を取り込んでめちゃくちゃにして今の状態になったの?。
>130
90年代、まずバブルが崩壊して不景気になった。
次にアメリカが「株主主権・グローバル化」の外圧をかけてきた。
これによって株式持合いなど日本的経営が
次第にアメリカ型へと変質を余儀なくされた。
とどめは2000年代の新興国の成長だな。
これによって日本の人件費では国際競争に対抗できなくなり、
リストラと終身雇用の崩壊、非正規雇用の拡大が行なわれた。
それでもまだ勝てないんだけどなw
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:28:22 ID:gMxXTxUT0
>>111 脱サラして成功する人も居るから、会社にしがみつく生き方を全面肯定するのは愚かではないか?
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:28:42 ID:seA1t4DDO
誰も分かってねえなあ。
どんな人間が生き残るかは、変化に強い人間だよ。
かのダーウィン先生も言われている
>132
脱サラして成功する人間がどれだけいると思ってるんだ?
息子がラーメン屋のオヤジやって苦労するのが見たいのか?
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:32:19 ID:chvWKisZ0
リストラの場合「協力」の姿勢や態度は正当な事由だなと思ってたんだが
まあ「協調性」も言われるな
意味するところがずいぶんと広いなと思うが
その滅私奉公を奴隷と間違えてやる気奪ったのが今の日本企業だけどな
昔の会社のトップも融通の利く考えが柔軟な奴だから伸びた、冒険するからそれなりの対価があったわけだ
今のトップは保身第一主義、奴隷から労働搾取して安全に金儲けたいだけだから衰えた
労働者も保身第一、偉い人に文句つけるなんてしないから付け上がっていったわけだわな
日本的経営が一時的に優れていたとしても長期的にはどうだろうねえ?
弊害がかなりあったのではないかな、個人の人権人格一切無視してたし
日本は戦後発展した企業がそのまま勝ち組だからな、常勝システムを先人が作り上げたおかげで
強者が常に勝ち続ける逆転要素の極めて少ない安定したクソゲー世界、それが日本
どいつもこいつも保身ばかり考えすぎる、老害どもは死ねばいいのにな
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:33:59 ID:lm2CQ7XAO
周り見て思うのは小さい頃そろばん習わされてた奴は大体頭の回転が早い奴が多かった。
試験勉強しなくても授業聞いてるだけで点数取れてる奴ばっかりだった。
あまり金かけずに頭良く育てたければそろばんは必須なんだろうな。
あと円高が悪い、という意見も聞くんだが
日本はずっと貿易黒字なんだよ。
ということは円はまだ高くなければならないということを意味する。
リーマンショック前に円安だったのはアメリカの高金利政策のせいだ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:39:05 ID:tQsyv+1FO
どこかの偉い人TVでしゃべってる〜
>136
会社のトップも、日本的経営の頃は、
株主も持ち合いやメインバンクが主体で
会社の存続と発展を第一義に考えてたんだが、
株主主権が言われるようになって
大きな利益を出さないといけなくなった。
そうすると経営の自由度が下がるんだよ。
つまり経営者は短期的に大きな利益を出さないといけない。
そうしないと株主から「配当出せ!ゾンビ企業は市場から退場しろ」
と言われちゃう。
だから長期的に会社を存続させるような投資なんかできないし、
従業員をリストラして安易に利益を上げようとする。
こうして終身雇用と年功序列は崩壊し、
「社員」の会社への忠誠心もまた失われていった。
あとには「リストラされないように、協調性を大事にする」
保守的な社員ばかりが残ったというわけです。
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:FjlmYCo4O
同調圧力に耐えられる=協調性?
日本人は協調性はあるが、連帯出来ない。
日本経済は縮小していくパイの奪い合いだから、「排除の論理」のが蔓延し始めてる気がする。
それは間違いなく自滅の道なんだけど。
「寛容の精神」って言葉が出てこない所に、民度の低下を感じる。
>142
まだ上場していない場合は、サントリーみたいにそういう選択肢もある。
ただ資金の入手しやすさとか未公開株オプションで大儲けの誘惑もあるしな。
すでに上場してる会社はどうしようもない。
>143
日本人は昔から心が狭い。寛容の精神なんかありません。
寛容なんて言ってる国があるのか?w
以前から同族会社のそういう良さは指摘されていた。
創業者一族が善良でありさえすれば、
従業員は出世できるわけではないが、
逆に出世競争が起こらないから仕事に専念できる。
そういうところでも協調性は必要だけどな。
>>144 >すでに上場してる会社は
大株主間で合意を得てMBOすれば良いだけなワケだが
>146
そこまで会社に尽くそうという経営者もなかなかおらん。
雇われ経営者ばっかりだからな。
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:37:21 ID:hEN7NJrGO
大事なのは自律心
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:54:44 ID:OCPyBsG40
私は子どもが嫌いです
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:43:49 ID:xJAP9wod0
>>141 つまり金だけ出して口は出すなということだな。
俺ならそんな会社の株は買わない。
おりこうさんばかりじゃつまらん国になるだろうなあ。
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:55:54 ID:VsVtSsbv0
理想の子ども像のスレでダラダラと企業経営論か
大した協調性とリーダーシップだねw
リーダーシップがあってもリーダーになれるわけじゃないし
「いい子」
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:11:18 ID:RCveW5gu0
くだらねぇ、ようするに自分達が気に入るいい子が良いだけだろ
そんな目で子供を見ずにその子本来の大切な物を見てやれよ
子供なんだと思ってるんだか
>>156 そーゆー言葉はいい年してブラブラしている親戚のおじちゃんとかが
横から言うべき発言なのであって、物分りのいい親なんてのは親として機能せんのです
転職ができない社会だから、協調しないと生き残れないのは確かだな。
それで様々な問題を無視する風潮が、今後も受け継がれると。
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:06:51 ID:j4uuMlnZO
親と世間は違うからなあ
親にしてみりゃ世間に出ても通用してきちんと生きていけるような
子供に育てたいって気持ちもあるだろうが…親子関係って何だろうね
日本は協調性はあるのにチームプレイが苦手てよくいわれるよね
日本の協調性は自分の意見を言わないこと
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:52:31 ID:KuU0+bzD0
此処までスレが伸びてて、キーワード「メダカ社会」が全く見られない
件について。
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:56:39 ID:XK7gHZBr0
協調性があるのと人に迷惑かけないことは別だと思うんだが
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:59:28 ID:bDEtT3J20
リベラル撫サヨ涙目ニュース!
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:59:40 ID:1b4VRhjT0
日本人の親は「協調性」出る釘は叩かれる
朝鮮人の親は「リーダーシップ」小沢さんのような・・・
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:00:08 ID:+Tp8GjRc0
俺らは必要ない宣言ですかw
「人より秀でたところがある」が
「人より禿げたところがある」に見えた
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:09:13 ID:onSOswNDO
これからは中国人韓国人と市場を奪い合うわけだから
協調性なぞ必要ない、実力第一
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:10:32 ID:rD4hUxUZ0
マーチ程度の学歴でいいから、生命力強いDQNになってくれた方が
このご時勢イイだろうに。
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:11:03 ID:xZQLxMkEO
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:16:14 ID:oP7Ghs3J0
先に親を教育するべき
自分の意見言うとほとんど犯罪スレスレという変な国だからな
まぁ単純に「ぼっち」にならない様に育ってくれって事だろ。
なんでお前ら分からないんだ?
日本人の協調性は、みんなが赤信号渡ってるならお前も渡れってな協調性だからな、基本
そこで「いや赤信号を渡るのはよくない」とか叫べばKY扱いされるし
175 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:44:21 ID:rKFo2te20
>>174 赤信号、みんなで渡ればみんな轢かれる
今はそんな時代だ!!
176 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 00:59:54 ID:c8a67gB10
協調性、協調性って…
でしゃばりな外国人に仕切られて大人しく奴隷になれという事かw
日本人ってつくづくM体質だよな
177 :
名無しさん@十周年:
>>1-3 岡上は男女共同参画に参加している人間
日教組の求める内容と違っていて頭にきたんだろうなw
山梨教職員組合を思い出す
道徳教育潰しをしようとして調査したら、父母は学校での道徳教育を
求めている結果がでてしまい、それ以降その調査についてはスルーするようになった
自己主張だけの活動家仲間を作りたいらしいが、自称自分らしい!人間ほど
将来困ることはないww