【ゲーム】『Call of Duty: Modern Warfare 2』の海外版が強制日本語アップデート? 海外版ユーザー困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
昨年末に発売された人気FPS(1人称視点のシューティングゲーム)『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダンウォーフェア2)』に
ユーザー困惑のアップデートが行われるという。パソコンゲームのダウンロードサービス『Steam』版の『Call of Duty: Modern Warfare 2』を
所有しているユーザーが対象となっておりパッケージを持っているユーザーは海外版でも自動的に日本語吹き替え版に変更されるというものだ。

では、何故日本語に変更されると不都合なのだろうか。それは日本語の誤訳の多さにある。海外版より1ヶ月遅れて発売された日本語版だが、
あまりの誤訳の多さにテンプレ集まで出来たほどだ。その一部を紹介したい。

・アレン上等兵 → アレン二等兵
・あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!
・煙草を吸ってる奴を殺れ → スモークを持っている警備をやるか (←ゲーム画面確認してない可能性大)
・いいか?今の俺たちはロシア人じゃない(ロシア語は使うなよ) → 殺せ、ロシア人だ (日本語版は規制のため翻訳通り殺すと即ゲームオーバーになる)

上記はほんの一部でまだまだ数多くのバラエティーに富んだ誤訳が存在する。このようなヘンテコ誤訳を回避したいがために海外版を
選択したユーザーに対して強制的に日本語アップデートが適用されるというのだ。今回対象となっているのは、コンシューマ版ではなく
Windows版。条件としては『Steam』の『Call of Duty: Modern Warfare 2』のプロパティを日本語にすると強制アップデートされるという。
日本語化を避けたいなら英語のままにしておくのが無難だろう。

ゲームのクオリティが高いだけに字幕のツメが甘いと残念な気持ちになる。次回作では字幕と吹き替えで選択できるようにして欲しいものだ。
それ以上に翻訳の質をもう少しどうにかして欲しい……。

『Call of Duty』シリーズはアクティビジョンを代表する作品。開発はInfinity Ward社とTreyarch社が交互に行っている。
特にInfinity Wardが開発した作品はクオリティが高く、『Call of Duty: Modern Warfare 2』も同社の作品。それに加え
アクティビジョンは第3の開発チームを控えさせているという噂もあるくらいだ。

(動画アリ)
http://getnews.jp/archives/54964
http://getnews.jp/img/archives/001223.jpg
2名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:16:15 ID:INIvMPAq0
うpだてでクライアントをレイプレイされたのか
3名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:16:33 ID:KhDRLuiY0
神アップデート
4名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:17:47 ID:Gm74r4onP
やらなきゃいい・・・以上
5名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:18:06 ID:Bi5ZEYTX0
ひでえええええええええw
アニメ調の吹き替えで不評なのに強制的にかよw
6名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:20:27 ID:uks97dPQ0
糞■e氏ね
7名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:21:29 ID:ORLNxoINO
スクエニ「俺の声を聞けえぇぇ!!」
8名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:25:52 ID:P/lCYOaB0
ここは荒野のウエスタンだ
9名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:26:12 ID:MXe2dhiJ0
Steam版の話だろ?
10名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:27:35 ID:h3gxvc8Q0
no russianってそういう意味だったのか。
てっきりロシア人は殺しちゃダメだってことだと思ってたw
11名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:27:48 ID:vx7p7HlW0

個人的にはバッドカンパニー2のほうが
若干面白い
もちろんネットワーク対戦での話ね
12名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:27:50 ID:zM+L5Eof0
民主党政権の弊害がこんなところにも
13名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:27:50 ID:oQ4byMlnO
アップデート完了まで後じゅうううびょおおう!
14名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:28:41 ID:L6Ok0mBY0
前作で、日本軍映像に南京入れたとこだっけ
15名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:29:17 ID:curZz7g20
>>1
これを俺が知る必要があるんだろうか…
なぜ+にこんな記事が。
16名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:30:17 ID:Oz3NfVdfP
日本語にされた緊迫感落ちるから止めてくれ。
聞き取る位、何ら問題ないし英語のままにしておいてくれ。
17名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:30:30 ID:1YVjAF5AP
>>1
>あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!

これは誤訳じゃないんじゃないの?
18名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:30:53 ID:/TtJ1bXYO
インド人を左に
19名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:31:35 ID:YKjMRTXA0
ゲハでやれよ、なぜ+に立てる
20名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:34:11 ID:6jgBjZbV0
>15
ガジェットだからな。
この記者いつもだ。
21名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:34:12 ID:Hkup45c60
強制的にクソゲーになるなwww
22名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:34:59 ID:S0SwTw9CP
なにかダウンロードしてるなと思ったらこれだったのか
23名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:36:52 ID:IA2hsHDB0
STEAMを日本語表示にする必要性を感じない
24名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:37:54 ID:curZz7g20
ブログにニュースって掲げてるだけのサイトならいらないよ。
取材もしないニュースサイトに何の意味がある。
25名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:38:27 ID:nwxn2HEZ0
おまいらは登場人物全員、くぎみー吹き替えなら満足なんだろ?
26名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:38:29 ID:QFpOV4JPP
そういやエキサイト日中翻訳で
「韓国」を中→日で翻訳すると・・って

あったな

27名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:40:19 ID:smxpkst+O
重力語を思い出した。
28名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:40:33 ID:/+BqaWCJP
>>15
ここ数日+がひどい
29名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:43:17 ID:z4Qy7q9LO
>>26
韓国韓国ってお前らは気持ち悪いな
30名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:44:48 ID:XU0AlQzf0
日本語版買った漏れは勝ち組。
31名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:46:56 ID:QFpOV4JPP
>29
いやすまん
「北朝鮮」を中→日で翻訳すると

ってのもあった


32名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:50:05 ID:FxAXtk9qP

スタンバーイ……スタンバーイ トゥ エンゲージ……
33名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:51:41 ID:xYfGJvh00
>日本語版は規制のため翻訳通り殺すと即ゲームオーバーになる
これって英語版だと空港で殺しまくるところだったのにゲームオーバーって、何やったらいいの。歩くだけ?
34名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:53:39 ID:rRRs59yz0
>>33
フォルダごとデリートすればいいの。
35名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:55:31 ID:FxAXtk9qP
>>33
銃を携帯して応戦してくる空港警備の警官は射殺してよい。
それと空港の設備を破壊するのも問題なし。発砲しないでただ歩いてると、
テロリストのボスに「臆病者に用はない」と言われて射殺される。
36名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:57:04 ID:PZKkh0mH0
コイン いっこいれる
残虐行為手当
37名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:05:10 ID:RwjXHXGpP
韓国中国製ネトゲではよくあること。

てかこの程度の誤訳、生ぬるいぞw。
38名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:10:28 ID:sorCb4MLO
>>37
なんか麻痺してるんすね可哀想
39名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:19:23 ID:mXHmyfmL0
>>33
そう歩くだけ
40名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:19:36 ID:rtDkeomvP
もうエニックス終わったんだな
41名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:20:14 ID:qCcotLhf0
直訳風セリフに味があるのはWizだけ。


とりあえずスクエアは、ヒット間違いなしの超大作には関わるな。
エニックスは任天堂(アトラスでも可)と再編成すればみんなが幸せになれると思うよ。
42名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:21:01 ID:GGAsPimd0
a kingdom for keflings なんてもっとひどい訳だぞ。
『「Workshopをダンジョンする」を建てろ!』とか。

http://fu-min.vis.ne.jp/keflings.htm
43名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:26:34 ID:HuGEtsJm0
なんで英語版そのままでやらないの?
44名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:27:07 ID:ky99KfEF0
またBFの方でもやらかしそうな悪寒

なんでEAはCoDのトラブル頻度までコピーしやがるんだアホか
45名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:29:44 ID:yRlYVb7V0
テロリストの小屋を守るところで死ぬ。
なんか遠くまで走っていってセーブされたみたいで、小屋に戻るとゲームが終わる。
まじしね
46名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:31:08 ID:gVXoJWIE0
悪乳首……
ギターヒーロー撤退したんだよな……
47名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:34:58 ID:aoJHIqPPO
>>1
ここは無法地帯だ→ここは荒野のウエスタン
が抜けてる。
48名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:54:21 ID:+lOrN1cHO
道の途中だ


古くてすまそ
49名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:56:22 ID:LELLpXwBO
>>47
どんなクズ芸人が翻訳したんだよw
50名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:57:28 ID:eGdRrqZM0
>>29
過剰反応してるお前の方が気持ち悪いんだけど
51名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:58:07 ID:h1Fx/jR+0
ラスレムは和ゴミ
CoDは家ゴミ
BFはチョンゴミ
52名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:01:06 ID:cwTaq0SFP
アクセス乞食のガジェット通信は存在自体が板違いだから他の板でやれ。迷惑すぎるだろjk
53名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:02:17 ID:SA1GhZYi0
>>17
元の言葉に「あと」のニュアンスが入っているなら誤訳と言っていいかな。
それ以前に「10秒」を意味する発言だと認識するのにすごい時間がかかりそうだが。
54名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:04:48 ID:yaUZBPUT0
あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!

どうやったらこんな訳になるんだよww
55名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:06:44 ID:1wDVH5Yz0
アップデートできるなら誤訳もどうにかできないの?
56名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:11:12 ID:6/vzSh180
ストーリーが難解なのに、誤訳されて、さらにわけわからなくなってるよね
57名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:12:56 ID:HzlTprFK0
58名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:17:28 ID:+PGB0VGXP
日本語翻訳 戸田奈津子
59名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:19:49 ID:7cMtb0/o0
>>10
ダブルミーニングだからな。「ロシア語使うな」ってのと「ロシア人イラネ」っていう。
60名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:28:36 ID:yX76bktU0
>>54
アルバイトォオオ!! 
みたいなもんか?
61名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:28:49 ID:PYaIzAAz0
あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!

笑ったw
62名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:31:31 ID:nqyg2mbNO
>>52
2ちゃんと繋がりがあるから仕方ないガジェットは
63名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:33:34 ID:GAzrOha20
あと10秒だ!→じゅうううびょおおう!

何までの10秒かしらんけど
リアルの戦場で爆発まで10秒とかだったらこうなるだろうな
64名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:37:09 ID:zowNzkXy0
Show No Mercy → なさけ むよう
Brutality Bonus → 残虐行為手当
65名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:49:31 ID:9tiessKA0
なにこれ?
サカタハルミジャン
66名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:53:29 ID:p4ctDaQ+0
旧CoD4も結構ひどかったな
海兵隊員が海軍兵になってたりとか
「StoppingPower」が「動力を止めろ」とか
67名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:55:15 ID:Nd7u3dRs0
吹き替えでもストーリーの意味がわからないからどうでもいい
68名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:58:23 ID:892eE3jf0
何だ、買いたくなってきたぢゃないか
69名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:58:34 ID:zowNzkXy0
http://www.dengeki.jp/~kouyaman/g/s-winder.htm

・君のエイリアンだけでなく他のエイリアンを選択可能
・君が道に迷った場合、レールに君を戻す
・トレンチミサイル:ミサイルのパワーが無くなるか、もしくは突然変異の物体の大きなかたまりのような障害物にぶつかるまで、レールを追う。
・マイン:この残任な小さな物体が不意打ちのようにまきちらされる。君の一日をメチャクチャにするのを待っている。
・無人操縦船をたくさん撃とう。もし、それらが君の後ろにいると君が撃たれる。
・旋回砲塔からの銃が聞こえたり、見えたらトラックの下を飛ぶ様にしよう。
・銀河系のアイツらをやっつける準備はできたかな?
70名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:01:48 ID:2uWvKmRD0
remember no Russian
71名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:12:05 ID:DonhldKp0







                                 緊急警報放送                               












                                                                             
72名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:15:30 ID:vtgETpw40
>>58
珍訳神の戸田奈津子ならしかたがない
73名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:15:32 ID:4BOQ0OOg0
この記者いい加減にして欲しいわ
74名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:20:44 ID:DonhldKp0
Seems we're headed the wrong direction
家に帰ると思ってましたが
Plenty of fight to go around
休暇届は受け取らんぞ

75名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:25:31 ID:6p8Tvs/D0
携帯小説に馴染んでる連中にはちょうどいいのでは?
76名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:26:29 ID:OmJx9UGd0
じゅうううびょおおう!は誤訳とは思わないけどな、ちょっと笑えるだけで
自衛隊式に「だーんちゃく(弾着)、今!」とかだともっと笑える
77名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:26:31 ID:+wkQf63S0
厚かましい、こんなことろで日本語広めよう愛国ナルシストジャップ
78名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:28:00 ID:DonhldKp0
>>77
その前にお前の日本語をどうかしよう・・・な?
79名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:28:09 ID:vlMJNjJX0
スクエニなんかにローカライズさせるからこうなる
80名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:33:17 ID:Xyid289P0
名無しさんφ ★
こいつ、もう駄目だろ
広告収入目的で
ガジェット通信へのアクセスを増やしたい
とか頭悪すぎ
81名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:42:09 ID:4wxQ7g4MP
>>64

穴蔵戦士おつ。
82名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:42:26 ID:Hkup45c60
+も金の為に記事載せるようになったか
83名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:46:21 ID:r32GGgKk0
あショックウェーブ
84名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:02:11 ID:z+Knd2NX0
オブリビオンとかも酷い誤訳あったなぁ
なんでゲーム会社ってまともな通訳つけないかね
85名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:06:42 ID:CAbIEDOD0
なっち使わないからこんなことに
86名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:07:11 ID:oE4JHJNp0
なっちいらん むしろ全力回避
87名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:08:03 ID:DonhldKp0
>>84
Fallout3もセリフはともかく地名がぼろぼろだしなぁ
88名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:09:07 ID:wOwDoIX40
家ゴミになっちはお似合い
89名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:09:38 ID:WWgj5GPt0
英語わからんバカが、
誤訳に怒るのもおかしな話だなw
90名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:11:25 ID:LGgmTy3i0
>>84
BIOSHOCK
91名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:12:15 ID:DonhldKp0
>>89

英語版が勝手に日本語誤訳版になるって話なんだが・・・
92名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:13:10 ID:LELLpXwBO
誤訳や超訳でもいいけど、空気だけは読んでほしい
93名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:13:16 ID:vlMJNjJX0
>>91
日本語をまともに訳せない奴なんだろ
94名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:13:39 ID:cdgZ00z80
というかpostalでも日本語に吹き替えられた瞬間興ざめた。
ccolな英語に限る。
95名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:14:00 ID:PAky2YgdP
>>89
お前は日本語が読めないのか?バカなのか?
96名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:17:08 ID:JCyplBBH0
つーかコレ、パッチで字幕直してなかったのか?
97名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:20:58 ID:oE4JHJNp0
17 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 16:19:23 ID:76E4qMx/
WeekENDがCOD・・・
ズコーの準備しておかなくちゃな


このニュースと総合的に考えてみると、cod ww2が日本はじいているの解除されるのかね?
98名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:23:40 ID:DonhldKp0
>>97
そういえば最近繋がらん繋がらんってやってる奴が言ってたが
弾いてたのか
99名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:40:44 ID:VDJQssilO
>>89
日本語理解できないみたいだな
母国語でいいよ
100名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:47:53 ID:oE4JHJNp0
>>98
日本語アップデートきたらまともに使えるようになるとおもう。
steamで買えるようになるかは微妙。
他社だとバットカンパニー2がデフォで日本語に対応しているらしいが、
steamで日本人が買おうとすると弾かれるんだよな。

いい加減糞代理店は潰れて欲しいわ。
ジャパンプレミアムいらねーよ日本は貧乏になったつーの!
101名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:00:28 ID:DonhldKp0
>>100
ぶっちゃけ日本語のアップデートに時間がかかりすぎるんだよね
システムのところなんて言語関係ないんだから
102名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:33:09 ID:N5Yxjta60
日本のアホ代理店が潰れてくれますように。
103名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:35:18 ID:qMln4ijc0
>>102
スクエニ死ねってことかYO


ラジアータ2を出すまでは生きてほしいな
104名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:19:44 ID:c4ptOvHF0
Steam経由って本来はMW2は日本から買えないだろ?
これぐらいしゃーない
105名無しさん@十周年
アサクリ2はちゃんと言語選べたし差別化もなくて安心して国内版買えた
良心的だったなぁ