【社会】 "かわいがられていたペット達、無残な姿に" 動物の死体不法投棄で、ペット葬儀業者の元町議を逮捕…埼玉★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:48:13 ID:zevmasBN0
>>342
つまんない人生送ってんだね
345名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:06:45 ID:vpMSP7O10
>>334
ペットが家族というより、運命共同体だった歴史は、分かっているだけでも
数千年前に遡る。家族制度は後から乗ってきただけだよ。犬と人間の歴史をちょっと勉強してみ。
346名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:19:19 ID:FIFAavhh0
>>343
10年以上前からかよ!!!
だいたい本当に儲かってなかったらやめてるはずだもんな
1000円しか儲からないというのも嘘かもな
347名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:19:32 ID:F5Scgi4W0
>>304
「肩書き」があれば、町外でも扱いは一般人とは違うよ。
348名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:22:07 ID:YWuyxuW/0
>>332
マイクロチップを入れるのを嫌な飼い主もいるでしょう。
異物を埋め込むの可哀想だから…って。
349名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:48:03 ID:NNPRIB/j0
>>67
花園とシオンの関係を詳しく知りたいんだが……。
そのハガキをうpしてくれる人とかいないだろうか…。
350名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:13:09 ID:LNJIPc9l0
ペットの火葬業者のあいみつ取る手間すら惜しんだ飼い主共を擁護してる厨の痛さは異常w
351名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:14:41 ID:FPbu8wmS0
>>350
同じ事ばっか書いてんな、お前
よっぽど反論されて悔しかったのか
352名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:37:55 ID:vpMSP7O10
あれれ、あいみつ厨ははこっちにもいたのか。せめて相見積と漢字くらい書いてほしいがw
犬の葬式を出そうとするだけでも、本当に心がこもってる飼い主でしょう。
旅行に行くからジャマだって保健所で犬を殺したり(じつは、バカンスが一般的なヨーロッパでは多いとか)、
フィラリア予防もせずに犬を殺したり、炎天下で鎖につないで衰弱させたりする飼い主もいるんだから。

今回の被害者を全員知ってるわけでもないし、知るつもりもないけど、
たとえば一例として、報道にあった80歳のおばあちゃんに、相見積もりだ現地確認だ
緻密な事前対処だを望むほうが異常だと思う。80歳のおばあちゃんだよ?
無茶言っちゃいけないよ。自分の婆ちゃんにそんな酷なこと突きつけられるか?
葬儀業者は犬の死体を焼くためではなく、心を鎮めるために存在するんだと思うけどな。
353名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:42:17 ID:HkQ3BmrbP
>>349
ブログ米欄にシオンに問い合わせた人の投稿があるよ
自分のペットがそこで火葬or埋葬されたかどうかの問い合わせには応じるそうだ
連絡先はググればすぐ出るでしょ
354名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:21:14 ID:NNPRIB/j0
>>353
つまり、シオンは花園に火葬の委託を受けていただけってことか……。
聞いた話なんだが、シオンが今回の事件関係を無料で立ち合い葬するって話が出てるらしくて
胡散臭く思ったんだ。
355名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:22:03 ID:pCYwSLtM0
>>352
でっかいチンコ欲しいまで読んだ
356名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:34:42 ID:HkQ3BmrbP
>>354
花園が依頼者に「シオンに埋葬しました」って葉書を送っているのに
シオンは花園から依頼も受けていない、、ってことは
葬儀を無料で請け負って容疑者に請求するとかなのかな?
シオンも巻き込まれているのなら、お知らせとかブログで発信すれば良いのに
357名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:42:14 ID:YLPru8gn0
ペット業には、悪人が寄ってくるな・・・。
ペット屋も、到底マトモではないだろう。
売れ残ったペットは、どうせ無償の処刑場があるから、殺してるだろうし。
次は、葬儀までも。
しかも、元町議員!
利権に集るクズ共 と良く言われるが、ソレだ
358名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:55 ID:Gc4gdcky0
金の匂いを嗅ぎつけて悪人が集まるのはどんな産業も同じじゃね?

359名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:31 ID:YLPru8gn0
>>260
動物の生まれ変わりは、早いから、
もし、あなたが別の犬を飼って、それから子供が産まれたら、
きっと、またあなたに飼われようとして産まれてくるから、
その犬は、自分の前世の骨を見ることにるぞw
360名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:05:17 ID:0E7/dn4y0
>>359
あの子の話になると、敏感に反応してしまう。
死んでから一年間はずっとローソクを絶やすことなく毎日、
また朝晩に般若心経を読んであげてた。
いまは命日だけ読んでる。いまだに続けてることは朝の水換えと、
その日の朝食のおかずのとりわけ少々。

読んでてコイツきもい愛護だと思われるかもだけど、
苦楽をともにしただけあって、すごく大事な子だった。
自分の命より、亭主より、両親より大事だと思って一喜一憂してきた。
骨髄のガンとヘルニア・アジソン病からクッシング病になり、
2年ほど寝込んでた。、最後は抱っこしてくれといったから抱いたら、
呼吸が苦しくなり始めて、そのまま死んだ。覚悟してたことだから「ありがとうね。」は、その子に
ちゃんと伝えられた。
自分は不妊治療10年の歴史があって、その犬が亡くなって半年目で、子供を授かったんだよね。
そして産まれたのが、その犬の誕生日の日だった。予定日ぴったりでの安産でした。
フィクションでもない実話。

359が言ってるように、その子は生まれ変わって戻ってくると、お伺いする人からも言われた。
犬って生きてる間、大事にされている子達は、その家の玄関で結界を張るんだってね。
災いが入り込まないように、守ってるらしい。
それが消えるから気をつけてとも、お伺いするお婆さんから聞いた。
その子が亡くなってから、新しく飼ってる犬がいるんだけど、性格は前の子と大違いで
陽気で暢気で明るい子。いまいるワンコが死んだときに、
一緒にペットのお墓に入れるからね、と手を合せているので
多分、10年は余裕でリビングで寝てるはずwそれまでは手元に置いておきます。





361名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:08:48 ID:0E7/dn4y0
スレチに長文ごめんよーw
362名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:20:26 ID:YLPru8gn0
>>360
それより、メス犬を飼って、子供を産ませてみたら良い。
生まれ変わって生まれてくるよ。たぶん。でも、どれか選別するのが非常に困難だけどw。
それか、完全に成仏してると、霊界の別の世界にいっているので、
それだと生まれ変わってくることは無いかもしれないが、
そこまで犬を愛してたら、本犬の意思であなたのとこに産まれてきそうだけどね。
または、あなたがまだ子供もっていなければ、人間の子供として産まれてくるか。
ただし、動物が人間として生まれ変わるには、条件があるらしいから少し困難
363名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:27:27 ID:YLPru8gn0
>>362
>そして産まれたのが、その犬の誕生日の日だった。予定日ぴったりでの安産でした。
スマソw。全部読んでなかったよwww。
じゃあ、その子供が生まれ変わりだよw。
犬の霊夢を何も見なくなったなら、なおその可能性が高い
364名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:39:05 ID:KrLHlE++0
犬を家族とかって言ってる人間がちとおかしい
365名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:58:52 ID:NNPRIB/j0
>>356
シオンと花園になんかしらの関係があったことは事実だと思うんだ・・・
他の葬儀会社が黙ってる中シオンだけ名乗りを上げたのもそうだが
犯人がシオンに火葬を頼んだっていう噂もある
証拠隠滅とか?www
366名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:21:13 ID:W2c81Hvt0
>>364
あなたは犬を食べる人種ですか
367名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:25:30 ID:NuDUAEDh0
もう誰の骨かもわかんねーからみんなで持ち寄って合同慰霊祭して、
共同墓地に入れるしかないだろうな。
368名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:38:46 ID:Gc4gdcky0
>>366
そういう人がいるから、こんな事件が起きる。
>>364は儲かるからといってこんな事件を起こしても平気な人なんだろう。
369名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:49 ID:fRVo1cyc0
>>360
イイハナシダナー(´・ω・`)
370名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:50:35 ID:0k9skZKY0
大切に可愛がってたなら火葬に立ち会ってやれよ('A`)

うちのうさぎは個別に焼いてもらったら、
釜から出てきた状態で焼き係の人が丁寧に
「ここが頭で、ここが肋骨で、これは爪ですね、これは尾骨ですね」
って説明してくれるのを聞きながらハシで骨拾った。
371名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:40 ID:IHtsghEq0
うちはペット専門の火葬場まで家族で行ったけど、
火葬機械そのもののところまで行かなかった(ここで待っててくださいって部屋に通されて)
あれで別の骨持ってこられたら分からないだろうな…
372名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:01:21 ID:dbHytsOA0
業者との縁なんだなーって、このニュース見るたびに思うよ。

ウチの場合(老猫20歳)は、正月に急逝したってのもあって、
気が動転しながらネットで検索してお願いしたんだけど、
家まで送迎つきだったから、ほんと助かったよ。。

悲し過ぎて火葬場に出向くことすら出来なかったと思うから。

結構由緒あるお寺で、控え室に通されて。

他の家族もペットを抱えて、自分と同じように泣いてたなぁ。

火葬場の台に乗せられた猫をおくるために、花を飾ってネコ缶をあげたよ。
もちろんお骨も拾わせてもらってね。
牙と尻尾の骨をキーホルダ?みたいな入れ物に詰めてくれた。

料金もそんなに高くなかったし、ほんとによくしてくれたなぁ。。
373校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/04/12(月) 21:01:37 ID:dpwvEHGB0
ほっほー。登記調べたら、阿部忍は平成19年に自宅新築しとるわ。
抵当権の設定がないから一括で払ったんだろう。
(土地は昭和51年に購入しているので、過去の抵当権等の記録は今となってはわからない)

豪気なもんやのぅ。いんちきペット葬祭でかなり稼いでいたものと見える。www

登記情報画像 (uploader) http://nagamochi.info/src/up6924.jpg
(Windows Live) http://0zhgna.blu.livefilestore.com/y1pR-3Izem6f1sc5A-b-_7H-eEgqG7WFeB3-cMGCYA9KDIeGn_RTy9WHivA69Uoz4TxYBr1BGF4l2Q7Th8cUY64D4-DavKIIUSD/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%BF%8D%E5%BB%BA%E7%89%A9%E7%99%BB%E8%A8%98.jpg
374名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:19:42 ID:hNK3fbF7O
埼玉県三芳町か…。
バリバリ保守王国の町議会の議員かよ。
375名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:27:59 ID:ijDnWJDH0
共産系の議員だろ、こんなことするのは。
376名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:29:42 ID:hNK3fbF7O
ネトウヨ乙
377名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:32:42 ID:B3xgY7y7O
町議だからお巡りや役所は動かなかったってオチですかな?
責任者のクビ切れよ、このご時世にどこまで邑社会なんだよ。
378名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:33:13 ID:YpA5b7b1O
このスレ見て猫毛フェルトの本を買ったんだけど寒い日が続くせいか抜け毛が少ない。
うちのネコは明日で13才。まだまだ元気いっぱい!長生きしてほしいな。
将来こういう業者にお世話にならぬよう気をつけなきゃ。
379名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:34:49 ID:ijDnWJDH0
>>378
毛をむしればええやん
380名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:40:32 ID:Be5W+VNm0
もうすぐ死んだ猫の命日だ。
14歳で死んだから、若死にって訳でもないんだけど
この時期になるとどうしても思い出すよ。
桜の散る、良い天気の日曜日の朝、突然死んだんだ。
死んだのも、拾ったのも、桜の季節の今頃だったっけなあ。
381名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:46:05 ID:UfRfAk1LO
>>378
その通り
とても悲しく酷い事件だけど、この事件を通して今あなたの隣にいるペット達が将来同じ目に合わない様に飼い主1人1人がこの事件を忘れないで欲しい。ペットが生きてるうちに万が一の時はどうしてああしてってある程度の事は今から家族で話し合っとく事って必要な気がします。
382名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:58:58 ID:Vo0w3oxJO
火葬に立ち会わないのってどうなんだ?
死んだらそれで終わりな飼い主に感じる。
383名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:02:07 ID:cwpPz6GM0
私の場合、飼っていた猫が死んで市に問い合わせたら
「燃えるごみとして出してください」と言われてその通りにした。
葬祭業とか知らんかったし。w
384名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:04:52 ID:Gc4gdcky0
正直、生きてるワンコやネコが好きなんであって、
骨が好きな訳じゃない。

宗教的な観念で骨を大事にする人も居れば、
死んだら神様の元に行くんだからと拘らない人もいるんだろう。

385名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:14:43 ID:f7sHS8WEO
犯人の近所に住んでますが昨日まで犯人宅の玄関ドアや窓ガラスに
「金返せ」、エロチラシなどの貼り紙が張ってあったが
今日になって綺麗に剥がされてましたね。
家族はまだ住んでるようです。
386名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:20:35 ID:QSbq5n7o0
>>372
実際、気が動転するよな。
まだ飼っているペットが若くてもちゃんと調べておいた方が良い。

自分の老うさぎの場合、長くないのが分かっていたから事業内容や評判など
事前に調べておけてどこにするかも決めていた。

それなのに実際死んでしまうと、電話するためにそこのHP立ち上げてみても
何書いてあるのか見えないというか、頭が受け付けないというか。
案外冷静だと思っていたのに、気が動転しまくりなんだよな。
当日も火葬、骨上げ、納骨と全部夢の中に居るみたいだった。

決めていても↑なの、何も決めていなかったら、多かれ少なかれ誰でもパニックなんじゃん?
検討する時間もないし、パニック状態で訳分からないまま決めてしまいかねない。
飼っているペットの死を事前に想定するのは嫌なものだけど調べておいて欲しい。
長くないのが分かって調べるのはもっといやだった。
387名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:23:00 ID:/+l6hyV4O
>>379
むしったらいたいじゃん
388名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:54:28 ID:UfRfAk1LO
>>381
不謹慎って意見もあるかも知れない。
でもペットが亡くなった時の事を今から話し合う事は賛成。
飼い主に対する愛情と信頼に溢れたあの瞳を悲しみや寂しさで曇らせない為にもな。
389校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/04/12(月) 22:55:40 ID:dpwvEHGB0
>>385
>>373でご紹介した登記簿に抵当権の設定がなく、一括払いで自宅を新築できたのは「闇金」から金を引っ張ったからでしょうかね。
390校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/04/12(月) 23:04:52 ID:dpwvEHGB0
>>375
過去の記事によると「民主クラブ」という会派だったようです。

▼--------------------------------
現職、再選めざし出馬を表明 来年任期満了の三芳町長選 /埼玉
1994.03.15 朝日新聞
 入間郡三芳町の林孝次町長(六一)は十四日、任期満了(来年一月十三日)に伴い、今年十二月に行われる見込みの同町長選挙に、再選を目指して立候補することを明らかにした。
 定例町議会本会議で、阿部忍議員(民主クラブ)の一般質問に答えた。<以下略>
▲--------------------------------
391名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:14:50 ID:6F8LI3/r0
>>375
Bと共産は仲悪いぞ
392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:37:02 ID:Hegf9Vlm0
>>380
きっとそばにいるよ
393名無しさん@十周年
病気になった子犬は売り物にならないから殺す
それが怖くて働くの辞めた