【京都】「80年前の世界恐慌に比べればマシ」 瀬戸内寂聴さん、不景気と声高に叫ぶ最近の風潮を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
僧侶で作家の瀬戸内寂聴さん(87)が6日、「笑う門には福来(き)たる 元気で長生きするために」と題し、
京都市右京区の北嵯峨高で講演した。実体験をもとに「幸せは笑顔のそばに集まる」と語り、
訪れた地域住民ら約700人を元気付けた。

寂聴さんは不景気と声高に叫ぶ最近の風潮に対し、「約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った。
今は不況とはいえ、世界有数の経済大国。時代は過ぎ去り変わるんです」と、さらりと話した。
「体の不調など嫌なことがあってもくよくよしない。一日一度は大笑いしなきゃ」と続け、
参加者はうなずきながら聞き入った。

講演は、右京交通安全協会と右京署が高齢者の交通事故防止対策をテーマに催したイベントの一環。
「年を重ねても活発に行動する生き方を教わろう」と依頼して実現した。

画像;元気で幸せに生きるための心構えを講演で語る瀬戸内寂聴さん(京都市右京区・北嵯峨高)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/04/07/P20100407000049.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100407000049&genre=K1&area=K10
2名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:47:41 ID:fPkwbvXi0
さすが寂聴
3名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:06 ID:moRtRuAK0
そのレベルにまで逝けば戦争だろうが
4名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:20 ID:19U/G0+50
7歳の時に世界経済の何をわかってたんだよ
5名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:40 ID:K58eXNAcO
ちょっとトイレットペーパー買いだめしてくる(`・ω・´)
6名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:49 ID:d6UirLmu0
老い先短い人は黙ってて
俺らは今からなんだよ
7名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:58 ID:43Z29KWg0
そりゃ、そーだ 。
8名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:49:03 ID:AuUSYkr50
言いたい事は分かるんだけど、正直その域に達するには時間が掛かるわ
9名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:49:04 ID:0VE6olC80
7歳にして日本の滅亡を危惧なさるとはwww
10名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:49:05 ID:uMJY4jhn0
景気の気は気分の気。
マスコミがアホみたいに「100年に一度、100年に一度」と連呼しなければ、ここまで冷え込むことはなかっただろう。
この点は太郎ちゃんもちょっと反省してもらいたい。
11名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:49:24 ID:kzZj8sP70
不倫と肉欲と我執に囚われた、自己顕示欲の固まりの禿げ。
12名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:50:06 ID:mKvrqfCdP
日本を取り巻く環境は全く違うでしょうね、
現政権になってから更に相手にされてないし
13名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:50:12 ID:W1qyzBxo0
でも寂聴さん、80年間生きてきて今が一番生きにくいっていってたじゃん。
言うことコロコロ変わっちゃうの?
14名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:50:12 ID:SsNHvS7G0
瀬戸内寂聴流の激励だ。しっかりと結論を出せよと、鳩山がんばれという意思表示だと受け止めた」と語った。
15名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:50:13 ID:6QdU98Tt0
たんまり儲けてる生臭坊主は、そら大笑いだってできるだろうさ。
16名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:50:35 ID:4408HB1fP
あんたその頃子どもだっただろ
17名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:51:52 ID:D6dGzmoV0
バース高1年
18名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:52:10 ID:M1I+jmP1O
100年に一度は嘘だが今は上がる見込みがないからなぁ…
19名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:52:26 ID:c0+mmeZuO
生活に困ってない奴が何言っても説得力に欠ける
20名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:52:37 ID:Mm5VXoPM0
>>4
「日本は滅びる」と大人たちが騒いでたことくらいは覚えているだろうw
21名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:52:48 ID:iu09quh20
>>1
6500万年前に、巨大隕石が落下したときはもっとひどかった。
22名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:53:00 ID:Vx1LkF6y0
知ってんのかよ、こいつ7歳だぜwww
23名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:53:02 ID:Zb4T0HKB0
寂ニーした俺は勝ち組
24名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:53:25 ID:AC18960nO
不倫や男女泥沼劇繰り返しで好き勝手に生きてババアが何逝ってんだ(;´∩`)
80年前の恐慌とかアホじゃない
25名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:54:17 ID:1deVwI140
7歳児はけっこう周りの現状を認識できるが
80年たったら記憶そのものが残ってないだろう
26名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:55:09 ID:W91nR5bnO
80年前なんてしらんがな
27名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:56:15 ID:moRtRuAK0
節子が世界情勢語ってるような物凄い違和感があるな
28名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:57:27 ID:EYQocaLa0
生臭コスプレ坊主
29名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:57:40 ID:KinwuA3R0
こういうのって比べだすとキリなくね?
今のこの悲惨な現状をどうすべきか考えなきゃダメだろ。
30名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:58:21 ID:PiRiTdFw0
馬鹿じゃねえの?
31名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:58:49 ID:NojDHxQGO
まあ戦時中に比べればマシだわな
32名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:58:58 ID:c31bBdXB0
いや、7歳の記憶あるんですか??
7歳で世界恐慌の意味理解できてたんですか???
33名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:59:28 ID:/AdzHvJj0
いや、実際滅ぼされてるから
34名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:59:41 ID:hYALWvO8P
オイルショックの時も似たようなことが言われていたな
35名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:59:45 ID:Vx1LkF6y0
細木と同じ臭いがすんだよw
36名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:59:49 ID:9lroGQ3GO
寂聴「不況の世の中にホイミキアリー」
37名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:00:02 ID:caHUJ8Vx0
>>29
そんなに悲惨がる必要はないという話
世界恐慌のときも第二次大戦の時も、当時の人は世界の終りのように思ったけども
今普通に世界が成立してる
だから大丈夫という話
38名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:00:50 ID:RB4Vzu7E0
>>1
正直、高橋是清が居た分だけ世界恐慌のがマシだったと言える。
39名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:01:08 ID:0o1mFxNhP
その内

戦争末期よりマシ 疫病大流行よりマシ 飢饉よりマシ
文明滅亡よりマシ

とか言いだしそうだなw
40名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:01:59 ID:g6RJaabe0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ       生臭尼 おまえココ鳩山なんじゃねえか?
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /     `,,
     ヽ           /   |    \   /   /   \
41名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:02:30 ID:p7RVM2mD0
そうだとしても、今の現役世代は知らないからな。

アフリカでは云々..みたいなもんで
無意味だよ
42名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:02:39 ID:bxuggMVZ0
世界恐慌じゃなくて日本一人負け恐慌なもんで
43名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:02:54 ID:seyXMsvn0
えー。87。まだ生きてんのかよ。
44名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:03:06 ID:MgyGIUql0
ジンバブエよりマシ
45名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:03:21 ID:kwt12CrUO
でもじゃくちょうさん
このまま行くとナチス並の独裁政権が待ってますんで
46名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:03:29 ID:9HvbTCspO
自民党よりはさだまさし
47名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:03:34 ID:b6vEeQAxO
>>1
金があるから言えるコメントだな。
48名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:03:40 ID:ku8D82Ya0
瀬戸内ジャクソン
49名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:04:14 ID:Q9wFRwQQ0
えらそうなババア
50名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:04:16 ID:B/VJzaqg0
80年前と違って食料を自給できる基本的な能力を持った人間が大幅に減っているんだ。
それで80年前と同じになれば餓死者が続出だ。
51名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:04:42 ID:dLQCUCPdO
リアル北斗の拳よりはマシ
52名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:05:16 ID:2aACCdDw0
民主だと国が滅ぶとか言ってる奴は、いたずらに不安を煽ってるということだな
53名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:05:35 ID:aNP6kXxq0
初代氷河期で就浪してニートになった奴と
第2氷河期で就浪した奴を1000人集めて同じこと言ってみればいい

若者が死ぬ国に未来なんか無い
54名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:05:38 ID:Q1wx9OyT0
途上国の生活レベルをと比べる国だからな
頭が鳩山なの多すぎだろ
55名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:06:04 ID:BEyg5+ci0
たしかに不況だとか景気が悪いとかマスコミが言い続けて
風評被害的な状況になってる気はする。

弱小さんは正しい。
56名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:06:13 ID:nnPzY9qXP
80年前か
57名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:06:16 ID:MF0GOHee0
58名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:07:29 ID:a3/hXMhp0
黙れババア、経済分からん癖にどいつもこいつも左巻きの奴は分かった風なこというよな。
59名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:07:56 ID:MgyGIUql0
>>37
不景気が問題なのでない。
人災で不景気になったから叫ぶんだ。

60名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:08:36 ID:xOztypY/0
>>58
こいつ頭弱そう
61名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:09:17 ID:usYwEE240
少し前にもサウジの王様を怒らせてあわや原油が入ってこなくなるかもってところまで行ったからな。
62カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/04/08(木) 00:09:31 ID:/BKePvba0
   >>37
 木村拓哉コーチもたぶん「いつもの頭痛だ」と思ってノックをしてたんだよ思うよ。
63名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:09:55 ID:35FSZMnk0
この婆さんと鳩山由紀夫の共通点って、言うことがその場の雰囲気しだいで
ころころ変わることと、前に言ったことや自分の発言に対する責任を
まったく感じてないことかな。
まあこの人は生臭坊主だから、首相ほど国民に迷惑かけてないが。
この程度の人間がもてはやされてるんだから、日本人は確かに馬鹿になってる
と思う。
64名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:10:32 ID:8TmHh3//0
>>55
マスコミは大げさに報道したがるからな
ちょっとした不景気ネタをどれだけ深刻な様に脚色するかが勝負だからな
そうすると受けが良いから
結果、景気を悪化させてスポンサーも困る
65名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:10:44 ID:a3/hXMhp0
>>60
お前ほどじゃない
66名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:02 ID:N70brivJ0

金、地位、名誉、安泰、安心、伴侶、
未来、持続、継続、楽観、繁栄、秩序

どれかひとつでも実感なければ・・・。






67名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:05 ID:pIg+/bxy0
80年前は高橋是清が居たけど
今は需要がないからお金を供給しませんとか言ってる馬鹿が日銀総裁だからな
デフレなのにね
68名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:14 ID:c8JVpCq30
とりあえず鳩山ってゴミ屑だけはなんとかして
排除しないとだめでしょ。。。
69名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:20 ID:ir3kJOfmO
不況と言う言い方が悪いんだろ。
好況がないのに不況とはおかしな話。

世界戦略を建てないから、海外にドンドンと富の移転が続いている状態。
これは不況とは言わない。国家の戦略がないだけの話。
70名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:21 ID:h3DwTzGI0
そりゃあその年なら日本の行く末に危機感覚えなくても良いだろうさ
71名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:11:54 ID:X0PZFJma0
何も知らずに80年生きてきたから言えた言葉で、不景気になる前から今後の
日本の行く末まで突きつけられた人間の心は分かって居ないんだろうね
72名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:12:27 ID:zeE5b5fs0
平安時代の不況では

餓死者の死体で鴨川の流れが止ったんだから
73名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:12:53 ID:Vas/Syb10
80年前の世界恐慌のときよりましって、何を基準にしていってるんだろう。
この人、7歳だったんだろう?
食卓のおかずが一品か二品少なくなったくらいの事しかわからないと思うんだけどな。
74名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:12:59 ID:qC2M/60N0
僧侶(尼僧)ゆえに一汁一菜、魚しか食さないと思われがちだが、80歳を超えた高齢ながら大の肉好きで酒豪でもある。

豪快すぎワロタwwwww
75名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:13:00 ID:a3/hXMhp0
不況じゃなく、鳩山恐慌、もしくは鳩山大失政。
76名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:13:03 ID:kA3qksnY0
老害ババアだな
77名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:13:48 ID:+hLal+yE0
こういう思想も結構だが、身内だけでやっていて欲しいw
78名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:14:35 ID:EZfspICmP
生臭坊主めwww
79名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:14:35 ID:aTPK6mKbO
俗世は大変なんですよ
80名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:14:39 ID:KqpoqmloO
>>67
そりゃあ、亀ちゃんに支持しない国民に責任あるでしょ?
基本的には亀ちゃんが今の主要政治家では一番是清に近い考え
81名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:14:40 ID:QXHq9vDo0
そりゃそうですよねー。
借金があるわけでもなく、食うものに困っているわけでもなく。
寝るところもあれば、ちゃんと明日もあるんですから。
82名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:15:29 ID:BYsAeXMt0
さすがだ
83名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:15:43 ID:AUdRBxdt0
なに過去の自慢話をしてるんですか?
このババアは
84名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:15:56 ID:8TmHh3//0
不景気を商売にする企業もあるから
前向きな事を言うと叩かれるだろうな
85名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:16:06 ID:M+rwBxCp0
戦前と比較して何の意味があるの??
86名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:17:03 ID:6SQQa5570
食料品や家賃のような生き死にに関わってくる部分の
物価が違うんだよ、昔と。
87名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:17:31 ID:a3/hXMhp0
この人確か、男性遍歴すごいんだよな。
88名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:17:54 ID:7HhrtavRO
確かミンス党の党首になった頃だと思うが
蛆の報道2001に小沢民が出てて
童刺者の浜のババアと一緒に小沢民をマンセーしまくってたのを見てから
漏れはこの生臭ババアを一切信用していない
89名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:18:09 ID:c8T3V9+v0
昭和恐慌からの駄目押しだったから
小さいころはずっと不況だったんだろう。

世界恐慌も実は結構じっくりと広がっていったしね
90名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:18:52 ID:X0PZFJma0
>>37
世界が終わりだと思えばそれ以上の絶望は無いが、これが日本崩壊の始まりだと
知っている人にとっては絶望は計り知れない
根拠のない希望に期待していれば尚更

パンドラが開けた箱から様々な厄災が飛び出してしまった
しかし、パンドラの犯した最も重い罪は希望を解き放ってしまったこと
人はどんな状況でも希望を忘れないからこそ、飽くなき絶望を味あわされつづける
91名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:19:19 ID:TsdyRUNA0
マスコミが散々政府は無駄を削れと主張して
その通り無駄を削ったら国内の総需要が減ってしまい
その結果需給ギャップが崩れて不況に勢いが付いてしまったという状態なのに
マスコミが不景気を声高に叫ぶ風潮は自分も納得がいかない
自分等で原因を作っておきながらその原因を政府に押しつけるように思えてしまうんだよな
92名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:21:16 ID:sdx6wS5zO
そりゃボーズは自殺者増えてガッポガッポでしょうからねぇ。
93名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:21:22 ID:a3/hXMhp0
無駄ってどこ削ったの?
それ以上に無駄な出費がおおすぎるだろ?
頭悪い書き込みすんなよw
94名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:21:32 ID:MMzET6zb0
>>73
食べるものが無い、という状況を味わったことがあるかな?ないと理解し難いと思う。
食べ物が無いと死ぬんだよ。
私たちは米を分けてもらってたな。何も食べない日も会ったけど。隣の子は一日に葉っぱ(大根の葉っぱ)数枚だった
後年会って、少しずつ交換すればいい食事になったね、と笑いあったもんだ。
そんな中、餓死した子もいたよ。
そんな状況だった。
善も悪も無い。そんな時代が存在した。
95名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:21:35 ID:ir3kJOfmO
海外は、どうやったら富の流入が可能で移転を防げるかを真剣に国家戦略でやっている。

一例に、アメリカは映画産業を保護して著作権の散逸を防いだりする。
仮に上映前の映画の内容など具体的な事を漏らしたら、FBIが捜査したりする。

方や日本はマジコンだかで、著作権が海外流失して数兆円の損害。
この詰めの甘さが凄いんだよ日本は。

国家戦略として立ち向かう気構えが全くないから 、もうダメだろうな
96名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:21:40 ID:EsIxeD+dP
不況ってのは、バブルじゃない状態のことを言うんだよ。

今が普通なんだと思う。
97名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:22:31 ID:rtlfuIG/0
世界恐慌よりはマシって言われても嬉しくも何ともないなw
現状はそんなにヒデーのかと言いたくなるw
98名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:22:36 ID:Q/PRovEE0
>>91
は?
99名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:22:44 ID:X5r9qcBd0
不景気は不景気だからマシとかそういう問題じゃないでしょう。
現実問題として就職難とか起こってるわけだから。
100名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:23:03 ID:43GQuLPa0
寂長「禿げアワビや!パイパンやゆうて珍重してくれやガハハ!」
101名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:23:50 ID:cM6hOou50
金盗んでるヤツも、生活費じゃなくて遊ぶ金欲しさってのが多いからな
なんだかんだいって日本はまだまだ余裕だよ
102豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/08(木) 00:24:39 ID:gPCXz3acO

そりゃ坊主は不景気になれば儲かるからなw ('_')ブヒヒ
103名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:24:47 ID:mu1h+bUv0
7歳のときのことを偉そうに語るな。
104名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:24:49 ID:VHWVG1kM0
生きてることが有り難いってのはあるよね。

金は無いけどとりあえず今は命だけはある。
105名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:24:55 ID:CBLGCeMP0
106名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:25:04 ID:zkIvg1Uc0
まだ生きていたのか
早く死ねばいいのに
107名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:25:04 ID:jQ1DYOf80
どんだけアホなんだよw
108名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:25:36 ID:sOU8wAZeO
>>19
困ってる奴が叫んだらただの負け惜しみ
109名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:25:38 ID:Q/PRovEE0
>>73
世界恐慌前後の各国のGNPのグラフ見たことあるけど、日本は殆ど減ってなかった。
急激に数字が減ってたのは、西側諸国。
110名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:25:57 ID:2CJpDTwG0
さすがのジャクソンさんでも無理がありすぎだろ
111名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:26:07 ID:wQWewgTI0
なんで80年前の事象なんかと比べるんだろう。
ていうかより悪いものを持ってきて「マシ」とか言うなよ。
112名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:26:30 ID:+WT00dfY0
現状ではマシでも未来、将来のことを考えたら過去最悪だろ
113名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:26:52 ID:/sG77/lMO
男性遍歴がすごいとか、些細な問題だよ
ブッダからして「贅沢やり尽くしたから修行でもすっか」
だからな
114名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:27:26 ID:lAUhGri90
この人の本は易しくて為になることが書いてある
115名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:27:31 ID:a3/hXMhp0
20年もしないうちに、中国自治区になる運命ですがマシですか?
116名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:27:54 ID:JQ+4pbxmO
晴美はん、破壊尼僧になってくれ
117名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:01 ID:tjFv+RCT0
税金払った事の無い坊主に言われたくない
118名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:03 ID:OUE47vv+0
80年前の何を知ってるんだよ当時7歳だろww
119名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:08 ID:39jm6bmWO
手前はブランド大好き女だよなw
120名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:16 ID:kV4u/BOn0
昔は子供の身売りがあったが
今は子供がいると手当てが出る世の中なんだよな
121名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:31 ID:HprO0T6r0
思い付きで喋るのが民主支持者の特徴
122名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:28:43 ID:xat2S1yk0
80年前の教訓を全く生かせない自民党の能なしどもが消えたのはとりあえず良かったよ。
123名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:29:08 ID:tyakKxHi0
俺7歳の頃の記憶なんて断片的にしかないのに、87歳でよく7歳の頃の経済状況なんて覚えてるな。
流石、官能小説家様は記憶力がすごいや。
124名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:29:20 ID:vAEDADIh0
ガッポリ儲けてる生臭には言われたくないw
125名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:29:45 ID:vusIHl+X0
不景気が問題よりも
糞民主党が無能なのが痛いわ
126名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:30:01 ID:MYpogg0C0
マスコミみたいな人が不幸になるほど都合がいいやつらが
権力を持ちすぎてるんだよ
127名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:30:19 ID:WVJWMBoh0
いやまだ全然底じゃないし
今からドン底に突っ込むんだよw
128名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:30:57 ID:2ysLMv1gO
昔は全てが貧乏だから気にせず頑張れた
金を持たずとも余程のアウトローでも無ければ
なんとなく暮らしていける社会だったハズだ


今は全てが金
金が無ければ自己研鑽も出来ない世の中
地獄の沙汰も金次第だもの

仏の道に入ってその程度だったの?この人は?
129名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:31:26 ID:uA243PYe0
マシとかそういう話じゃねえw
130名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:31:31 ID:FBUFfafI0
zipでくれ
131名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:32:09 ID:2+QLvyV4O
>>1
だって自分の人生の中では一番のどん底なんだもん
80年前なんて知らないよ、知識はあっても実感ないから比較対象にはならん
132名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:32:37 ID:TcRb6PRF0
昔と比べるとか、愚の骨頂だよw
133名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:32:53 ID:G3n0kXqI0
>>1

「〜と比べてマシ」という言い方は止めるべきだ。

134名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:32:55 ID:LXfyjqQKO
戦争になったじゃねーか
135名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:32:57 ID:GheglB8Q0
自民の売国を棚に上げて喋るのが自民支持者の特徴
136名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:33:36 ID:o3F+sDu20
寂聴でオナニーしてた人元気かなぁ?
137名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:34:27 ID:fnS2+1BgO
こいつホントに馬鹿だな
138名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:36:20 ID:QSmBUSZk0
坊主のクセに色々と意地汚いな
憎まれっ子世に憚るわぁ
139名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:36:35 ID:MgyGIUql0
>>137
だがちょっと待って欲しい。
鳩山に比べればマシ
140名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:37:03 ID:uOwgHfdiO
この色ボケばばあは、ガン細胞鳥越と不倫してたんだろ?
だからテロ朝の肩を持つんだよ
141名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:37:18 ID:AUdRBxdt0
そういう精神論じゃねーんだよ
バカだろこの糞ババア
142名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:37:50 ID:Wsi5eDt/0
金と食うものに困ることのない人はいくら不景気になろうと他人事。
143名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:38:01 ID:fdzFHlbx0
そりゃあ今のパープルさんは金持ちだからな
144名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:39:10 ID:YrQWzCJR0




小林よしのり
・戦後すぐの日本や中国やインドの貧困をもってきて日本には格差などないといって喜ぶ保守親父
・ガーナの教育が受けれないような貧乏な大家族がネットカフェ難民ようなあらゆる共同体から
 はぐれてしまった孤独を味わうことはない
・日本の新たな貧困というのは戦前の共同体がしっかりしてるころの貧乏とは
 まったく違うものだと保守親父やおばさんに説明してもまったく伝わらない

宮台真司
・自動車絶望工場を書いた鎌田さんは本書いたころの工員さんより
 今のワーキングプアの若者のがつらいだろうといってる
http://www.youtube.com/watch?v=ivrz93-GQGY&feature=related
145名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:39:12 ID:fdzFHlbx0
原始時代よりはマシだよな。
146名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:39:51 ID:slGTU7hs0



あのー不景気の本番はこれからですけど、、、

        欧米の金融機関の不良債権問題はこれからベールが開かれるんですけど、、、

        何だかんだ言ってもバブル崩壊時の日本の金融機関と同じ対応してるんですけど、、、

        それに加えて中国バブル崩壊が加わるんですけど、、、

        80年前も3〜5年かけて、これでもかと言うほど景気が悪化していったんですけど、、、



147名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:40:47 ID:r7h7qvHH0
500年前の応仁の乱に比べればマシ
148名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:41:21 ID:qta6+tUc0
年金でウハウハな奴に言われても説得力ないんだけど。
若者は年金も当てにならないから困ってんだよ。
そういうの恥ずかしいよ。
149名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:42:28 ID:yG8l52tJ0
これからの時代に求められる力は
ひきこもり能力。
ひっきーのような悟りを開けば幸せになれる。

貨幣経済の外部に身を置き、自給自足で
生活するのが最強。
田舎暮らしが前提。
インターネットさえあれば娯楽は十分。
150名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:43:07 ID:qWor+5U10
こいつ不景気とか関係無い浮世離れした老人のクセに不景気の何が分かるんだよ。
151名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:43:18 ID:Wsi5eDt/0
寂聴さんはお金持ちだから余裕こいていられるんだよ。
152名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:44:06 ID:LgDo+U630
今の不景気はプラザ合意した当時の自民党政府のツケ
全てはアメリカの犬だった自民党が悪い
153名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:45:17 ID:qWor+5U10
財産も年金支給も印税も0、無職で収入0という一般人並の境遇になってから言え。
154名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:45:51 ID:PwjaUuOA0
>>149
だよな

いかに金を使わずに人生楽しめるかだと思う
155名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:45:56 ID:uYfFA/c5O
こいつは僧侶は僧侶でも破戒僧だろ
欲にまみれてる
156名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:46:18 ID:6CckY4ODO
生臭ばあさんに言われてもね
157名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:46:28 ID:fdzFHlbx0
ジャク・セトウチ(87)
158名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:46:53 ID:8h+b3qEb0
>>1
そりゃあんたはいいだろうよw
159名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:47:49 ID:n51a3tPL0
>約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った。

7歳でそこまで達観してるとは・・・恐るべし
160名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:48:09 ID:yPdqaRvT0
>>152
ワタシ日本人だけど自民のせいだとオモウヨ。
161名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:48:46 ID:uDLaksgn0
この馬鹿ばばあ、民主べったりの「女性自身」(朝鮮系の光文社)でえらそうな
サヨク妄言たれてるアホじゃん。
 いつも民主の擁護を懸命にしてるし。
162名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:49:14 ID:PooPTuyj0
これはひどいな、若年層の失業率が高まってるのにさ。
老害といっていいレベルだろ。
これで老人福祉を削ったら大騒ぎするんだろ。
163名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:50:25 ID:JzEix3DE0
宇宙の大きさに比べたら無職で童貞でハゲである事なんて小さなものだよ






オマエラもがんばれ
164名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:50:27 ID:Zp64GqK+O
隣近所みんなが貧しければそれが普通。不安は感じないだろう。
はっきり言って老人には現代人が抱えている悩みはわからんはず。
165名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:51:46 ID:yBFjrXeE0
マシなんて言ってないし別に批判もしていない
2チャンバカ記者の恣意的なスレタイ
166名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:52:53 ID:HEud5Jlc0
80年前と同じ状況になったら何も成長していない。
167名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:53:58 ID:GDhv+QBo0
でも、今の民主政権に高橋是清いないんだぜ

どう?これだけでもゾーッとしたろ?
168名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:55:49 ID:97UyXhFr0
天保の大飢饉に比べたらはるかにまし。
169名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:58:32 ID:Bw9qHViVP
このおばさん馬鹿だろ
過去の最悪の時期と比べてもしょうがない。
どうすれば良くなるかを考えろよ。
170名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:01:03 ID:cm/FrTR30
瀬戸内寂聴<「80年前の世界恐慌に比べればマシ」
80年前の老人<「50年前の西南戦争に比べればマシ」
171名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:02:04 ID:f5aBQVHU0
80年前って・・・知らんがな
そのころは、大家族制だったから家族一人位喰えなくても
なんとかなった頃と比べられてもなあ

実際、俺が子供の頃は遠い親戚とか教えられてた
よく関係が解らん居候みたいな人が
貧乏な俺のウチにもいたし

核家族化とか無縁社会になった今じゃあ、不景気の意味が違うよ
172名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:03:15 ID:Kw4rQL+R0
世界恐慌時代は次の好景気にジャンプできる期待があった
今はそれがない
ばぁさんは何言ってんだか・・・
坊主は良いよな景気に左右されないから
173名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:03:24 ID:FBUFfafI0
>>146
世界同時革命や!
174名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:03:37 ID:97UyXhFr0
アルマゲドンに比べればはるかにマシ。
175名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:03:46 ID:Zp64GqK+O
>>169
残念ながら良くなる術はない。
生きていける事に感謝という意味ではこの婆さんは正しいのかもしれん。
176名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:04:21 ID:bG5KpxVh0
じゃあ、対策とかする必要ないな。
177名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:04:30 ID:6zPJ7LON0
その世界恐慌から脱出するのに世界大戦と言う究極の景気刺激策が必要だったわけだが。
178名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:05:05 ID:NJtXcL0S0
景気回復し始めたのに不況を煽ったのはマスゴミ
で、実際に日本が沈没しそうなのにそれを報道しないマスゴミ
179名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:05:37 ID:tKniQ03oO
幸せな時代と錯誤発言したいなら、おまえの人生は何だったのか自問自答して死んでいけば良いだけだから、罪もない発言だよ。
受け流せな。
180名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:03 ID:MJcZR6WH0
俺から言わしてもらえば80年前の生活苦より10年後の日本の借金の額が興味あるな
そろそろ大戦勃発するんじゃねぇーの
181名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:06 ID:PWCqV4Ns0
>>130
http://viploader.net/ero/src/寂聴でオナニー.zip                         .exe
182名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:21 ID:s8fVxuQ50
こないな不景気、応仁の乱に比べたら全然マシどすえ
183名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:30 ID:Zp64GqK+O
>>176
必要ないよ。対策を練るのもタダじゃない。結果出なくても金は出る。
何もしないほうがコストが掛からん。
184名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:52 ID:ezkOuDiL0
>>1
当時7歳のくせに
185名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:06:53 ID:b+e3A4OSO
ノストラダムスの大予言に比べれば
はるかにマシだがな
186名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:07:08 ID:ngl2o4j80
世界大恐慌より悲惨だと思ってるヤツは誰一人いないがな。
80年前より悪いと書いてる経済誌もないってーのww

先進国で日本だけがデフレで苦しんでる事実は知ろうぜ。ww
何で日本だけなんだ?
187名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:08:37 ID:Kw4rQL+R0
>>186
>何で日本だけなんだ?
日本国の親方が馬鹿だもん
188名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:09:05 ID:z9/GCSOK0
カムイ伝の江戸に比べればはるかにマシ
189名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:09:19 ID:A5pscMnr0
>>1
日本は滅んだんだけどなぁ
壊滅的打撃の敗戦を超えての今ってこと
つまり、今の日本も敗戦時のような壊滅的打撃が必須ってこと
190名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:09:46 ID:6RAoQ2qh0
そりゃ不景気って叫んでる連中は、それで何かしら得があってやってんだからなw
191名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:10:54 ID:MJcZR6WH0
これに比べたらまだマシだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=jxRSZiVwXeg
192名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:11:21 ID:fdzFHlbx0
>>188
あの世界でも三枚目は振られ、二枚目はモテていた。
地獄のレベルとしては今も昔も大して変わらない。
193名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:14:16 ID:l87B2q2Z0
老人は不景気関係ねーしwww
194名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:19:15 ID:1bsso+pxP
>>192
だな・・・
縄文時代からイケメンだけが人間としての人権を持っていたけど
キモメン達は嫌われてきたからな。
195名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:20:14 ID:FTHOqoREP
さすが80年前も87歳だった瀬戸内寂聴さんや
196名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:20:16 ID:WDS/cQpN0
>>1
滅ばなかったみたいなこと言うな
197名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:20:52 ID:VP9MTi0NQ
マスゴミはお国のためにひっしだからな
広告収入が減ろうが日本を没落させられればいい
198名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:21:52 ID:mnIs9LSm0
不倫女しまくり女ってこういう無責任なことよく言うよな
199名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:24:28 ID:3A+/NgihO
阿婆擦れ黙れww
200名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:26:33 ID:52bZzbjC0
この人、若い時は自由にやってたらしいじゃん
201sage:2010/04/08(木) 01:27:05 ID:ywWYnoKu0
92才になる家の婆さんが、戦争前の時代が一番良かったって、言ってたが

やはり今のがいいのか
202名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:27:13 ID:3gafBjlq0
80年前と今では生活水準そのものが違うんだから比較できないだろ
203名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:27:19 ID:fXplNGnwP
このババアいくつだよwww
204名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:28:57 ID:TsuX0QkY0
生臭坊主がうるさい。
下見て生きろなんて言うな。
205名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:32:28 ID:vRM4BAey0
覚えてないことをえらそうにいうなよ。
イケメン好きが高じて辻仁成に文学賞をあげたくせに
206名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:36:13 ID:k8bioKX40
風潮とかじゃなくて事実なのに
207名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:40:36 ID:7qhCH1yR0
この人はどうも
仏門に入っても、世俗の欲の塊にしか見えん
そのへん歩いてる魔法使いのほうが、余程悟りの境地だろ
208名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:41:49 ID:XQ2k9Q2JO
それは
「あたし太ってるけど小錦よりはスマートよって」いう女と同じではないのか
209名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:46:52 ID:/bqrvPN60
また京都か、楽観論も程々にしおきなさい

今の日本は一度経済リセットしないと立ち直れない所まで来ています
リセット時はさらなる混乱と悲劇がもたらされるでしょう
210名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:47:42 ID:MgyGIUql0
不景気だと叫びながら、必死で働いてるのが普通の日本人。
それに対して「元気がないぞお!もっとガンバレ!」というのかおまいは。
だから働いたら負けとか言う連中が増えるんだよ。
211名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:08:46 ID:G+UeRHZx0
7歳で始まったとしても余波は結構続いたんじゃないの
212名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:13:19 ID:qPm2q6zq0
ん?
俗世界とは隔離された立居地じゃないの、この人?
213名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:14:56 ID:yRlYVb7V0
>約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った

反日野郎とか、この現状知ってるんだろうか?
当時の考えを、今の考えで考えてるから帝国主義=悪だなんて単純に考えてしまうんだろうな。
214名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:19:31 ID:NJtXcL0S0
>>205
辻はイケメンか??
215名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:20:18 ID:Svnq9fLeO
>>208 稲中乙
216名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:21:27 ID:bekYvvPN0
さすが87w
217名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:28:27 ID:QW9s9XDw0
>>38
1人の大臣の能力でどうにかできる時代じゃねえし。

グリーンスパンみたいのもいたが、最後は破裂させたしなw
218名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:29:24 ID:yzr9DGuG0
生活が苦しくて仕方がない → アフリカでは餓死する人もいます。 それに比べれば日本は天国です

なにこの詭弁
219名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:30:04 ID:UtS1z3xqP
わかったから年よりはさっさと死んでください
参院選でボケた頭で民主党に1票入れる前にな
220名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:30:29 ID:ZbzmlEtB0
>>218
そうやって、今よりも絶望な方向に目を向けさせて権力への批判や不満をそらす
古典的なやり方だよ
221名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:31:03 ID:QW9s9XDw0
>>218
それは、数学が出来ない曽根綾子。
222名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:35:12 ID:yzr9DGuG0
猿回しが猿にトチの実を朝に三つ、暮れに四つ与えると言ったら猿が怒り出したので、朝に四つ暮れに三つやると言ったところ猿が喜んだ
223名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:36:31 ID:X5y8nlDh0
不景気なのを不景気と言って何が悪いのか
224名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:39:38 ID:sgapxREV0
子供捨てて快楽貪ったくせに
どの口が言うか!
そりゃ自分は大笑いできるだろうさ
金儲けばっかしでウハウハだもんなw
225名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:39:53 ID:cJNCD1AO0
>>223
嘆くだけでは不景気は去らないし、どうしようか。
226名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:40:34 ID:UtS1z3xqP
寂聴はバブルの頃の夢を見続けたいだけの金満婆さんだろ
227名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:42:17 ID:oVcqrEvi0
>>1
瀬戸内さんは、当時、自活していたの?
228名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:00:28 ID:RkaQI1PS0
そいう駄法螺は 貧乏人を救ってから言え
くそ尼www
229名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:00:34 ID:tKniQ03oO
時代を知らない奴の遠吠え。
言ったもん勝ちの、つまらない発言に、おまえらも、いちいち乗るなよ。
こいつに時代を分からせるなんて、誰でも出来るし、簡単に説得も出来るだろw
情より、スピードを理解させれば良いだけなんだからさw
230名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:06:05 ID:jjOgf0SqP
早く死ねよ老害
231名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:09:46 ID:ZG7bMn5JO
大人になればなるほど日本の仏教と坊主が嫌いになった
232名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:09:48 ID:KPHvgh2D0
元々頭はいいんだろうけど、遊び人が転職で賢者になった様な人だからな
233名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:28:31 ID:+xX5s60k0
いや実は昭和40年ぐらいより今のほうが暮らしは豊かだよ
ただ当時は頑張れば未来は報われると信じていただけで
医学もいまいちで子供や大人もよく死んだ、先進国を夢見てた時期
幸せというのは主観的で相対的なものだから
今は幸せだとは言わないが必要以上に思い込むことで
金の循環が無くなり余計景気が悪くなり人心が荒廃する被害が大きい

興味がある人は敗戦あたりからずっと人々の生活を調べてみるといい
先進国なんか夢の夢で貧乏子だくさん、留子や末吉なんて名前も多かった
それでも笑っていた人々は多かった
234名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:30:10 ID:3Wn6lt2U0
何にも資源がなくて良かった。
もしも資源があるならとっくに資源をめぐって攻撃されとるがナ!WwW
235名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:33:35 ID:MkX3IKN1O
当時10才弱の子供がマシとか言えるほど覚えてるものかね?
236名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:35:15 ID:DcZf0EVB0
寂聴はロック

つかグーグル日本語入力すごいな
せとうち、って入れたら瀬戸内寂聴が候補に出てきたぞw
237名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:49:46 ID:+K27E351P
いや世界恐慌に殺されるわけじゃないんだ。
身内の団塊に殺されるんだよ。
238名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:06:27 ID:L6Ok0mBY0
むしろ、子供のころは
自分の狭いまわりしか見えないから
昔はよかったとなり、
いろいろ問題のあることを知る大人になって
今はひどいと思い込みがち
239名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:15:37 ID:mOQJtY8S0
自分が87歳だったら達観してそう思えるかもだけどさ
240名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:17:26 ID:Nr2iSldZ0
まあ、これからその80年前の恐慌レベルまで日本が後退するから。

21世紀の日本は、昭和初期あたりのレベルまで落ち込むだろうな。

落ち込まないなんて思ってるヤツは、希望的観測をちょっと述べてみてほしい。
241名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:20:54 ID:inDWv2HB0
>>38
2.26事件の青年将校が高橋の寝室を
襲撃した時、高橋はふんどし一丁であった。
青年将校は一言こう言った。「高橋、これ着よ」
242名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:22:28 ID:GoFBBE8y0
このババぁ、婦人公論で同和元議員と中国人のセンセイと対談して「もうすこしミンスを見ていてほしい」だってさ

243名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:27:37 ID:GoFBBE8y0
>>240
今年から真面目に畑を耕作する
燃料も薪ストーブあるし

俺は絶対的な危機状態でもほんの少し生き延びるチャンスがある。
244名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:28:20 ID:g+VxddaF0
>約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った。今は不況とはいえ、世界有数の経済大国。


世界有数の経済大国なのに、滅亡へのビクトリーロードを爆進してるんですけどこの人が


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  / 
    /       \

245名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:29:16 ID:V4Rjawg/O
どの程度のレベルでマシと言ってるのか知らんが、餓死者や住む家すらないような人が多発してるわけではないって意味なら同意
ただ、精神レベルではさほど変わらないんじゃないかな
246名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:30:10 ID:G6AejjtL0
気にするなと言われても腹は減るんだよ
247名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:30:28 ID:oVyk/PvS0
食うのに困らない裕福なお婆さんのたわ言としか思えない
不景気に加え合理化と海外進出で雇用が急速に失われているんだけど
このお婆ちゃんはそれを知っているのかな?
あと生保の水際作戦のあくどさもしらなそう。
248名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:45:24 ID:njY/z2+K0
現状の打開が求められてるのに
不幸自慢し始めたら意味がないな
249名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:46:09 ID:eEbQZkesO
経済大国なんて実感ないな
一握りの人は別なんだろうけどね
250名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:07:31 ID:6rrIRUaw0
>>247
確かにスレの流れ通り、婆さんのたわごとだが、
この婆さん、実際にgdgdな人生を生き抜いて、出家までした強者だからな・・

この間、、桝添がテレビで 「不況不況騒ぎすぎですよ、ハハハ・・w」 て・・  
無責任に上から目線でヘラヘラ言ってたのよりは はるかに心に届くし、ありがたい御説法だ・・
251名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:12:45 ID:rxpjmwBGO
っと年金暮らしが言っております
252名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:14:02 ID:dZUYR3CWO
こんな婆さん今すぐ死ぬべきだ。
生まれてすぐに死んでしまう人も居るんだから
それを思えば死んでもかまわないだろ
こんな婆さん
253名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:15:41 ID:s5omNA5E0
あのころは国を守ろうという気概があったが、今は壊そうとする連中が国のトップなんだぜ?
信じられるか?
254名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:15:42 ID:0Nnu3zFs0
世界恐慌時とは生活レベルと情報量がまるで違うだろうに
255名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:16:12 ID:v/Xf/Tsa0
今回の不況は人災だろ
民主党による
256名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:20:35 ID:Vs8Vyb/HO
>>252
少なくともおまいよりは生きる価値が有ると思うが
257名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:22:28 ID:9RZBZ2g+O
>>250
出家するまでは典型的なクソ女
出家した後は金持ちか
258名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:23:54 ID:LU3qFg6e0
この国には、自分は安全な場所にいながら、

他人に犠牲を強いる糞が多すぎる。それでいて、自分はいい人と思ってるのだから。
259名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:26:21 ID:JsSlNhleP
この人のプロフィールを知ってたら、マジメに話なんて聞けないと思うが。
石原慎太郎に、性道徳のお説教をされるようなもん。
260名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:26:32 ID:F/4eF1Up0
本当の恐慌はもうちょっと遅れてくるんじゃ
261名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:27:26 ID:zHZKtZHG0
日本はね、世界の30位ぐらいまでゆっくりと後退して陣を建て直すべきなんだよ
そのためには、スローなデフレと緩やかなリストラが最適

無理なばらまきで2位を死守しようとし、破綻してすべてを失うよりマシ
262名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:28:55 ID:Gjw677Wz0
このおばあちゃん、課金主義に突っ走ってるから、
この人の講演とかの昔の内容まったくみることができない。
昔はテレビに気軽に出てきて気軽にいろいろしゃべってたのに。
263名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:29:40 ID:RXOQy/4R0
>>「80年前の世界恐慌に比べればマシ」
東京帝国大学卒業でも、就職先が無かったそうだ。
264名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:30:17 ID:zDpzhK4bP
日本だけ埋没する事が問題なんだがな。
265名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:32:22 ID:NPWpZHcmO
坊主に景気は関係ないからな
気持ちという言い値を要求する仕事
266名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:34:25 ID:P25keawH0
ブルジョア階級(笑)
267名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:35:35 ID:F3I06RUoP
>>1
下を見ればキリはないんだよ!
268名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:37:47 ID:oENW611rO
ジャクソンさんは胡散臭い
269名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:38:22 ID:a/itW+7cO
アメリカは日米開戦で大恐慌から脱した。日本は
朝鮮戦争特需で経済復興した。東南アジアはベト
ナム戦争特需で経済成長の礎とした。


又戦争起こればいいんだよ。
270名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:39:46 ID:ifbPnYND0
現状を、あえて80年前と比べる意味がわからない。
271名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:40:31 ID:g/preUYO0
鳩『不景気と騒ぐ国民が悪い』
272名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:41:44 ID:kCWaPpcm0
こういうの言い出すのは、例外なく食うのに困らない人たちだからね。
273名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:41:46 ID:1eMQlR4+0
とりあえず僧侶は仏像やら寺やら売り払って、お布施含めて全額貧しい子供にばらまいてから言え
274名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:44:00 ID:Gjw677Wz0
瀬戸内さんの過去の法話は全部テープとかになって、
Ucanなどでセットでまとめて購入しないと聞けないし、
瀬戸内さんの主張とかもホームページに一切のってない。
全部お金を出さないと買えない。
仏教系のサイト見ると、たいてい、法話のひとつぐらい載ってるんだけど、なにものってない。
テレビにも出なくなったし、2ちゃんねらーはこの人の活動を全く知らない状態になってるだろうね。
ネットの携帯課金とかそういうのもしっかりとりいれるけど、無料コンテンツゼロ。
275名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:45:21 ID:Or/An5STO
偽善者を地で行く茶坊主
276名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:45:57 ID:YdmQLCdH0
ババアより、こっちの瀬戸さんのほうがいいだろwww



http://www.nicovideo.jp/watch/sm10239494




ハァハァ
277名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:49:05 ID:RwjXHXGpP
マスコミは危機をあおってナンボ。

経済専門局のラジオ日経でさえ、素っ頓狂な大声だして100年に一度のどーのこーのと
それこそ朝ズバやスパモニと同じレベルの話してるぞ。
278名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:53:57 ID:0Se2mhsS0
上見て暮らすなした見て暮らせって事だよな^^
279名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:55:12 ID:4FwDar2h0
宗教屋が経済の事に口をだすとか何様のつもりだよ…
280名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:57:18 ID:S60VuIP50
80年前の世界恐慌に比べればマシって……下、見過ぎだろう
281名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:59:50 ID:ifbPnYND0
お布施が少なすぎるから、文句言ってるんじゃねえ?
282名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:00:31 ID:i7E4UWza0
こんな程度のババアの講演聞いてなんになるんだ。
283名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:04:15 ID:6qkhZPepO
7才って言ったら何でも大袈裟見える年だよ
284名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:04:31 ID:K+16qRne0
寂聴が好きではないがこれは同意
リーマンショックとか調べもせずにマスゴミに華麗に騙されてる馬鹿大杉
金持ちは笑いが止まらないんだよw愚民の騙されやすさにw

おまいらの事だよw
285名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:06:04 ID:7rL0mJt70
やっぱ助平な野郎は男も女も元気だよなwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:07:35 ID:MYCQlAyfO
田嶋のババアと結婚するより久本をセフレにする方がマシだろと言ってるようなものだな
287名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:09:20 ID:c8JVpCq30
昔は団塊みたいなゴミが少なかったし
その結果、頑張れば頑張った分報われてたからな
今は頑張っても上の屑がその頑張りを全部持っていくだけ。
世界恐慌のときのがマシだといえよう('A`)
働いても、先のないゴミ老害が必要以上に取り分持っていけるシステムじゃ
誰もやる気なんぞ持てんよ('A`)
288名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:11:09 ID:WR3z/JuS0
今はむしろ意図的に日本を滅ぼそうとしている政権が政治を実行してるからなあ。
289名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:13:42 ID:A8/5RYLXO
世界恐慌がどれ程ひどかったかしらないが、大平洋戦争の戦中戦後はひどかったんだろ。

死んだばあちゃんがよくいってたぞ、鉄が足りないからお寺の鐘を持っていかれたり、食料確保のため学校のグランド耕してサツマイモ作ったり。
サツマイモは芋だけじゃなく蔓も食ったんだって。
290名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:14:24 ID:3M/uNDtMP
税金を払わずに、世を捨ててた人間に
偉そうに説教たれる筋合いはない
291名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:14:27 ID:Gjw677Wz0
仏教ではこういう、いくらあっても足りない、満たされないという気持ちがでるのを
渇愛とよび、苦しみの原因だと言ってるわけです。
衣食住とりあえず満たされるようになったのに、
なぜ幸せだと感じることができなくなってるのですかという、
心の病気の部分の問題を指摘してるわけさ。
マジレスしちまった。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
292名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:15:06 ID:zPVoD9aBO
宗教法人
293名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:16:09 ID:Xh72lGb90
なによりはマシと言い出すのは駄目な奴の典型
294名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:16:22 ID:35ByTvBzO
世界恐慌の時、日本はあんまり影響受けなかったんだぜ
知ったかぶりだな
295名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:16:34 ID:Zp64GqK+O
>>289
年寄りがよく言う苦労話だが、正直そんなもん苦労でもなんでもない。
296名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:17:44 ID:Nr2iSldZ0
もうすぐ、「アフリカよりマシ」とか言い出す時代になるぞ。
297名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:18:37 ID:zINLFBhsO
>>291
デュルケームの先を行っているな
298名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:19:19 ID:/w/v/25CO
北朝鮮よりマシと言うだろうな
299名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:19:40 ID:q4zWrPKHO
比較する方がおかしい
300名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:20:10 ID:fm6I+napO
坊主より老子
301名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:21:25 ID:CHSbF+E6O
>>1
つまり、世界大戦が始まる程の不況じゃないと言いたい訳だな。
成る程、確かにそんな状態にはならなさそうだ。

でも日本は世界恐慌以上の不況なんだよw
しかも今は外国人が日本人が働く上で障害になってるしなw
302名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:22:53 ID:oOLVhquIO
この禿げ胡散臭い
303名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:27:32 ID:ifbPnYND0
当時7歳で、何を認識できたんだろうな?
304名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:29:18 ID:gmFEcjhx0
寂聴さんが言うなら間違いないな
305名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:29:25 ID:FZiVleGi0
マイケル寂聴
306名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:29:45 ID:Gjw677Wz0
ジャクジョウさんの言いたいことは仏教の、
一般的な思想を原型としてるから、講演を聴きにきてるファン以外はわかってないよ。
みんなこうおもったでしょ。
「下をみればきりがない。自分より不幸な人と比べたからといって、
今の自分が幸せになるわけでもない」と。
ジャクジョウさんの言いたいことはそれじゃない。
「あんたらより不幸な人がいるから、おまえは恵まれてるんだ感謝しろ」って言ってるわけじゃない。
今の瞬間に存在してる幸せを気づく方法論を仏教は語り続けてるんだけど、それがこの短いセンテンスじゃ伝わらんだけ。
この動画がわかりやすいかも。http://www.nicovideo.jp/watch/sm6200392
307名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:31:02 ID:YI+5cY7A0
なんでもかんでも【不況】を理由にすれば許される的な風潮はあるな。
それは不況と関係ないだろってなことでも、不況だから・・・と言い出す輩が少なくない。
仕舞いには、不況を理由にニートを正当化するアホまで出てくるしなw
308名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:31:52 ID:eeAG1iqi0
金を出さなきゃ聞けない説法は景気が悪けりゃ聞くヤツはいなくなるぞ。
まぁ老い先短いババアの戯言だわな。
これから先生きていかなければならない若者には寝言にしか聞こえんな。
309名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:32:37 ID:bDqRR+qp0
>>297
日本の場合混交してるのでもはや外国人に子供手当て1億支給するまでは満たされません!
外国人の空腹をゼロにすれば問題解決
310名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:33:20 ID:A8/5RYLXO
>>295

そうかな。今は時代が違うから苦労の種類が違うのだろうし、価値観も異なるのかもね。ただ俺個人としては戦争を生き抜き戦後復興させたじいさんばあさんたちは大変な苦労だったと思うし、十分な敬意を払う。
馬車馬のごときパワーってのはなんとなく伝わるんだよね。動じない芯の強さ、打たれ強さみたいなものが。

ただ団塊世代は駄目、人はわるくないんだが話しててつまんない。
311名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:33:26 ID:c8JVpCq30
>>306
坊主なんて今も昔も生臭ばかりだろう。
312名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:34:18 ID:xK13ogbm0
老い先短いババァは静かにしてろ、
往生際の悪いババァだ
313名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:35:25 ID:X0Ec0l9S0
呑気なもんだ。
314名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:37:31 ID:hqZy/NVF0
寂聴さん。今は、エロ難聴者に。
315名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:37:39 ID:/Gh5od7u0
南の島でパッコパコ?
316名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:41:46 ID:hqZy/NVF0
寂聴さん。今は、弱聴です。
317名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:42:18 ID:uYfFA/c5O
破戒僧か
318名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:42:36 ID:dfbMHo2g0
幸せは笑顔のそばに集まる=お金はお金のそばに集まる

寂しがり屋なんだよ、幸せもお金も・・・
319名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:44:05 ID:mhSX7t/L0
昔はもっと酷かったからっていって、今また酷くしていいという免罪符にはならん
320名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:45:27 ID:JsSlNhleP
>>291
つまり、喰うに困らない王侯貴族なのに出家したお釈迦様はDQNだったということだな。
321名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:51:20 ID:WAyUXrrC0
>>1
>世界有数の経済大国。時代は過ぎ去り変わるんです
まあね、さすがジャクスンいいこと言うわ。
322名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:55:38 ID:TiF4Eve00
63 : 浮子(catv?):2010/04/08(木) 05:22:53.14 ID:/6ILa14l

貧しいから、結婚して支えあって生きようや


貧しくて、結婚なんてとてもできないよ……

なんでこうも違うんだ?
子供の養育費の高コスト化や、バブル以降の勘違いの高望みのせいか?
323名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:57:21 ID:6lK8iNI90
言ってることはアレだが確かに悪い悪い言ってるとデフレスパイラルに陥るだけだからな
もっと安心させてガンガン消費を煽るのが景気回復への道
まあバブル崩壊を見て育ってきた今の若者を煽るのは無理だろうけどね
324名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:57:40 ID:SZnCISUR0
こいつ何のために出家したのか
もう解脱はしたのか?
仏になったのか?

まだなら、お前が捨てた浮世のことに口を出すなよ
修行の妨げになるぞ
325名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:00:01 ID:Zcej2EsiO
金がっぽりのエセ尼婆が何を言うのか。
326名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:00:19 ID:P1tDo+9KO
残念ながら一番大切な部分があの頃とは違う

政治家が無能という事だ
高橋是清の足元にも及ばないだろう
今の政治家は
327名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:03:29 ID:35DMaXE1O
京都と言えば学生の街。
大学で講演すれば総スカンだよ。
京大はともかく同立ですら雇用環境が厳しいのに。
328名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:07:10 ID:+UhOjBqA0
因果応報はないってのを体現している人だよな
329名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:10:27 ID:twafHclHO
宗教に課税すればいいよ
330名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:16:53 ID:xqhqAo5eO
山の中に籠る出家もあれば、世俗の中で修行する法もある。
331名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:17:40 ID:3EbtWaKgO

この人がウワサのイコニックさんですか??
332名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:25:14 ID:I+PWA7PV0
なに こいつ100歳ぐらいなの?
333名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:39:32 ID:aeJVgGXD0
ぼったくり説法集の売り上げが低迷しているせいですね
わかります


っていうか、ケータイ小説(笑)書いてたのはどうなんったんだ?
334名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:17:48 ID:InXr4Gi10
「〜よりマシ」って下を見ても切がないってことだよ。
335名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:23:25 ID:9hyndnpyO
フリーセックスを謳歌してヤリマン自慢の元祖で精神病んで出家して自己満な凡庸作家
336名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:24:22 ID:crVFkLS+0
7歳で日本が滅ぶと思える状況ってどうなん?w
337名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:25:57 ID:yTpQIeKHO
JAKUCHONIQ?
338名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:29:59 ID:IiVH/D790
まだ中華バブル崩壊という二番底があるからな
これからが地獄だ
339名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:40:45 ID:RiwtnTql0
世界恐慌がどれ程ひどかったかしらないが
、大平洋戦争の戦中戦後はひどかったんだろ。
マイケル寂聴
340名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:46:31 ID:oVyk/PvS0
確か80年前の日本は五大国の末席で
国際連合の常任理事国だったよね?
今ほどではないにせよまずは大国だったはず
341名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:49:04 ID:dU7i521U0
そりゃ天明の大飢饉に比べりゃいまのほうがマシだろよw
342名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:49:42 ID:4bajRQTC0
老害は恵まれている
343名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:50:22 ID:CJGYKhfbO
他と比べる事て愚かしいものではないのか?神仏の教えでは
344名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:00:26 ID:ExDqsU9o0
この人に対しては金の亡者というイメージしかないなぁ
345名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:13:23 ID:ebRD5mrPO
>>1
日本人は 今や日本政府を牛耳っている、

選挙公約を、平然と破り
「民主党への利益誘導の極み」「贈収賄の極み」
をつくしたあげくに、
一般人に「増税の極み」
をし、「反日有害無益の極み」な外国人参政権をちらつかせ

「職務怠慢の極み」である死刑を一切執行せず、
「ムダばらまきの極み」
である子供手当てを実行するような、
民主党をはじめとする反日有害似非リベラル勢力を、武力排除せよ。

先ほどの、テレビ朝日ニュース

首都で、大規模な反政府暴動が発生した
キルギスタンの大統領、飛行機で国外に脱出。政権は崩壊。
ロシアのモスクワ放送が、野党が政権を把握したと伝える。
--------
殺到する一般人にけちらされ、盾を捨てて逃げる、
キルギスタン警察警官隊 一般人多数が、
ミニバン型パトカーを押してひっくり返す

一般人多数が奪取しちゃって、複数の一般人を屋根にのせて装甲車が走る、

豪華な飾りの正門に突っ込んで炎上する、
軍用車両らしきトラック
横一列になり、カラシニコフを水平に撃ちまくる キルギスタン軍部隊
346名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:16:14 ID:jWH8wWOF0
>>1
じゃ年金辞退しろ
347名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:17:28 ID:Zp64GqK+O
想像だが昔は人間を沢山必要としていただろう。
現在は人間がどんどん不要になっていってるんだ。
348名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:23:57 ID:h7D4W5RY0
グローバル化がまるで違う。昔とは比べられ無いわな。
349名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:26:34 ID:IiVH/D790
しかもぶっちぎりで歴代最悪の馬鹿総理だしな
350名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:27:45 ID:ZMbXaF+D0
ネガティブなことばかり口にすんな、ってことはわかるんだがあの首相じゃな…
351名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:30:31 ID:ETYAHVgVO
80年前にはあんんまバカが首相やってたのか?
352名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:17:31 ID:QV4spv6P0
つまりどういうことです?
353名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:31:08 ID:X27P6rXaO
まぁ何だ… 相続税を景気の良かった時代のシステムに復元して欲しいね〜
年金受給者世代が「金持ってても税金で取られるだけだから、使っちまえ!」って思わせないとアカンやろ!
社会保証費全般を現役世代にだけ背負わせるのではなく、相続税を含めて同世代の為に還元する考え方の方が正しいと思う。
354名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:43:20 ID:ti1UkBnU0
>>1
さすが無知な市民を騙して、
大儲けしてる詐欺師もどきは言うことが違うな
355名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:45:18 ID:XOxiHXdv0
麻生政権時代は、不景気でもないのにメディアが声高に叫んだ。
鳩山政権になって、本当に不景気なのに、メディアが沈黙している。
356名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:46:25 ID:ZCVxm/WB0
テレビとかで「不況で大変ですね」とか言ってる連中は実はまったく関係が無い。
そんなに不幸だと思うなら、お前の人並み以上の給料を貧しい人に分けてやれと言いたくなる。
特に無理矢理放送して受信料をボッタくるNHKのアナウンサーw
357名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:47:56 ID:FEnbdXJJ0
因業ババアが何気に民主を後押しってか
358ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/04/08(木) 13:09:08 ID:hYKrLNAJO
先生 理屈が良くわかりませんっ

   ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
__/ /  /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
‖\      \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖    ‖
359名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:50:44 ID:4Lj/0jXp0
生活に恵まれた文化人が上から目線の説教かよ
まじでむかつくわ
360名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:39:20 ID:Ke8vpkBD0
排便時下半身全裸推進部
361名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:43:31 ID:vmUkaRCSO
〜よりマシ論法使いだしたら負けだと思う。
362名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:45:41 ID:z/cITMQ30
職安に行って公演してこいよ
363名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:46:07 ID:892eE3jf0
最近読んだ雑誌の記事だと、世界恐慌の時も今言われるほど庶民の生活は大騒ぎになってなかったとか
364名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:36:40 ID:K3uJ035FO
世の中悪くした年寄りの代表格の一員なのに、頭丸めただけで蝶よ花よとチヤホヤされてる大金持ちに言われたくない。
毎日言いたいこと言っては持ち上げられ(誰でも分かることを言いっぱなし)、美味しいものを食べ
芝居見物だのお呼ばれだのの合間に幸薄い人を上から説教して有り難がられてる。
楽しくて楽しくて、いくらでも長生きできそうだな。
365名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:59:18 ID:ZCVxm/WB0
戦国時代よりマシとかw
366名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:00:20 ID:K3uJ035FO
この人は、四国の金持ちの仏壇屋のお嬢様で、跡継ぎの弟もいるのに、東京の私立女子大まで出して貰ってる恵まれた人。
子供時代に彼女が何を感じたか知らないが、恐慌の影響を受けにくい階層だっはず。
367名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:15:23 ID:Q/PRovEE0
ジャクチョウにとって、仏教は商売道具に過ぎない。
368名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:22:37 ID:ZCVxm/WB0
本当に貧乏経験した人しか分からないんだよね。
バブル崩壊だって不動産とか株とかで巻き込まれた人にしか分からない。
 
今の比較的若い世代は子供の時の最低ラインそのものが高い人が多いからもっと分からない。
369名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:20:16 ID:oVyk/PvS0
で、この人は多額の収入をどの程度慈善に使っているの?

クリスチャン作家の三浦綾子は氷点以外にも
単行本や文庫本がロングセラーになり多額の印税収入があったが
自身が何度も難病にかかり多額の治療費がかかったのに
教会への寄付をかかさなかった

だから住んでいる家は庶民と同レベルの質素さだった。

この人が多額の寄付をした上できれい事を言っているなら
認めるけどそうでないなら靴で頭を叩いてやりたいわ。
370名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:36:59 ID:hYKrLNAJO
原始時代よりまし
371名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:39:54 ID:exzhTx0FO
「昔よりはマシだし、笑ってたら幸せ」

根拠もなければ、中身もないな
372名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:40:03 ID:K3uJ035FO
歌舞伎役者から慕われてることは有名。
大金持ちなんだから寄付だってゼロな訳ないだろうが、懐が痛むことはなさ気。
373名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:49:31 ID:oVyk/PvS0
>>372
ふーん。そうなんだ。
瀬戸内のお婆さんが単なる作家なら
自分で儲けた金をどう使おうと自由だと思うけど
困っている人を助ける立場の聖職者でありながら
ろくに寄付をせず自分は多額の金を使って
人生を楽しんでいるならムカつくわ。

言動の一致では三浦綾子の方がはるかに立派だな。
374名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:49:58 ID:yeXSrN+W0
9条信者だっけw
375名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:50:50 ID:ZeohJ6oEO
ジャクチョー悔しいぜカスが
376名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:58:13 ID:meBoI5oRO
>>90
じゃあこのババアと一緒に死ねば?
悲観厨きめーんだよ
377名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:59:37 ID:E4ibgMEAO
三浦綾子は身をもって受難している敬虔なキリスト教徒というかんじがするね。

旭川に住んだことがあるけれど、とにかく寒くて渋いところだったな。
378名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:00:01 ID:7QuNCOKn0
>>1
知るかボケ
379名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:01:00 ID:6/Baj9+R0
政府はいまだに中長期戦略すら決めていない。
国民は不安に思って当然だろ。

貧しい人よりも、中間層が一番将来に不安を持っている。
貧しい層は、大笑いして暮らしているんじゃないの?
380名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:02:57 ID:eILW33Fa0
>>10
確かにわかってはいても「100年に一度の大不況」なんていうべきではないよな。
景気の動向なんて、わかりにくい言葉を使ってごまかし続けてるのに。
381名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:22:17 ID:h7D4W5RY0
悲観する気持ちはわかるぞ。
世界恐慌だって、結局、全世界規模の戦争へと結びついたんだからな。

今の状況で世界戦争になるとは思わないけども。
ただ戦争を機に世界経済が新たにスタートしたのも事実だしな。
382名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:50:39 ID:C0GkFDPgO
さも経験したと偉そうにする奴に限って

生年と合わせてみると当時は右も左もわからないガキの年齢だったりするんだよな


田原といい
こういう事言う奴はだから信用できないんだよ
383名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:09:45 ID:D3RWnwyG0
仏教というものがわからなくさせた張本人
384名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:14:06 ID:P+3eUjvD0
87年生きてもこんな薄っぺらい言葉しか出てこないのか
385名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:17:41 ID:MwtMMmmG0
80年前の世界恐慌時よりマシかどうか判断するには早計じゃね
仕掛けられた爆弾世界中にまだたくさんあるのに
386名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:24:38 ID:ecZsVENF0
よく昔の事を引き合いに出して
現代と比べる人っているけど
それって無意味だよね

昔の状況と今の状況は全く違うんだから
比べようなんてないっての

まぁ、変に落ち込むなってのはそうだと思うけど
387名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:27:00 ID:2jSr10ZK0
test
388名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:30:16 ID:ZDTHmjJg0
>>385
当時は飢饉や病気で十万単位で軽く死ぬ時代
日本でも恐慌で娘を売り飛ばすのが当たり前
今とはインフラも生産力も比べ物にならない
389名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:01:02 ID:aerViYEY0
現代人の不安についての知識がなさすぎ。
390名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:19:23 ID:RPQkeyl+0
先進国で断トツの自殺率
アメリカべったりの挙句バブルを誘発
自民党はどう責任を取るのか
391名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:24:08 ID:XtVLThuBO
ここ数年、仕事絶えないし不景気だと思ったことないんだよねえ
392名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:24:48 ID:0znbV7eo0
寂聴さんて元女優だっけ?
393名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:24:56 ID:T6fX+w160
子供捨てた女なのに
394名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:25:24 ID:G7Zj/vpN0
くだらない比較。
395名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:27:15 ID:7ENvymu+O
宗教か
396名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:28:21 ID:ayPLjvP7O
みんながお金ないなら全然いいんだ
問題は 一部には腐るほど金がある事
397名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:29:56 ID:mLOWS1040
>>369
同じクリスチャン作家の曽野綾子は何か胡散臭いねw。
398名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:29:58 ID:2Ru/xvMP0
ルンペンに比べればマシ。
イキオクレのアラフォー不細工豚女に比べればマシ。
ワープアに比べればマシ。
高卒DQNで底辺な奴に比べればマシ。

下を見れば自分は優秀?と錯覚してしまうが、

一流の家柄で電通などに勤めて年収1千万以上で奥さんも美人で可愛くて、
本人もイケメンお洒落で性格頭も優良。なんて人間もいるしなあ。

孔子も言ってる。自分より劣る者と付き合うなとか。
あれ、もともとなんのスレだったっけ?wwだめだまとまらん。
399名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:32:07 ID:7ENvymu+O
寄付をしないといけないという風潮は嫌だな。消費してほしい。
400名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:32:14 ID:3smEaf48O
うるせえよハゲ
401名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:32:16 ID:/obaX0UT0
ビッチばばあが何言ってんだか
402名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:33:38 ID:Dr0TI5RL0
そうだよな
何が100年に一度の不況だよ馬鹿マスゴミ
403名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:35:34 ID:YViY1UD/O
>>2

> さすが寂聴
404名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:38:20 ID:YViY1UD/O
>>2
>さすが寂聴
ぱーぷるさんは見る目が違いますよね
405名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:05:15 ID:3smEaf48O
黙ってろやハゲ
406名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:33:23 ID:O0/8WB3LP
80年前には生まれてないんでそんなんと比べられても困ります
407名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:37:31 ID:XmtCe5n/0
世界大恐慌中の日本は
労働争議や小作争議が起こりまくって治安維持法を最高刑死刑にしてフル活用して逮捕しまくったとか
子供が赤線に売られまくったとか

まあ、たしかにそれに比べればましかもしれないけどそこまで堕ちたら近代民主主義社会の体をなしてないだろ
408名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:42:34 ID:tRdaw96b0
政治家が失政をしてもクーデターが起きないだけまし

なのか?w
409名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 03:48:59 ID:GWj/lVV10
切り裂きジャック聴
410名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:00:01 ID:uqYleX9BO
この人って結構お嬢様だったんだろ?

つか、1922年に産まれてて恐慌の時にせいぜい7・8才…
こんな若年で世の中がどうだったか、現在と比較できるほど覚えてんのかね?
それにお嬢様なら苦労も少ないのに何様なんだっ!つーの
411名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:03:45 ID:nEKlqF6X0
寂聴は「昔、女は子宮で考える、と言いましたよね」と問われて
「あら私そんな事言ったかしら」とトボけたクズ

「ガソリン値下げ隊やってましたよね」
「そうでしたっけ、フフフ」に匹敵する糞具合
412名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:10:32 ID:uqYleX9BO
こんな婆さんより、永平寺の宮崎貫首のが数千倍まともやったわ
413名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:12:56 ID:lysEW30yO
このばあさん、自分の講演を聴きに来た老人を「年食ったブ男は見たくないから出ていけ」って会場から追い出した心ない人間
って林真理子に書かれてたな。文春だか新潮だかの週刊誌で。
414名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:16:09 ID:H3rSUd+OO
瀬戸内ジャクソンさんのスレだな
415名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:22:49 ID:+vSJe6kg0
対戦中は何もなかった。とかほざく老害のタンス預金は全部没収すればいいじゃん。
今の世は当時と比べて全然マシなんだから、生活する金なんてなくても平気なんだろw
416名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:30:42 ID:8evHZ8S70
>>4

七つでも賢い子なら世間の空気くらいは読める。

自分自身と比べるなw
417名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:31:29 ID:DP6BfrtL0
>>379
そうかもしれない。
なまじ教育レベルが上がったから、夢も希望もないことが解ってしまう人が増えたんだろうな。
昔の庶民なら、少々の食べ物や酒や余興を与えられれば幸せな気分になれたしな。
418名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:42:59 ID:Y+OarO2z0
>昔の庶民なら、少々の食べ物や酒や余興を与えられれば幸せな気分になれたしな。

タバコは労務者を慰労するために配られていた
419名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:43:51 ID:XmtCe5n/0
>>413
さすがイケメン大好き寂聴
420名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:50:34 ID:knqzLe4Q0
>>418
つーか戦時中はヒロポンが奨励されてたぞ
眠気を覚まして労働にいそしむための妙薬
421名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:57:27 ID:m43Tye+bO
全球凍結の時代に比べたら…
まぁ
その
なんだ
422名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:59:15 ID:3Uy89tNmO
皆が嘆いているのは不景気を悪化させるどころか日本を売国している
クソ小沢と鳩山率いる民主党です。
あと数年でどれだけ日本の経済が悪化し売国されるのかと思うと夜も眠れんよ。
423名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:07:05 ID:Vr3FFvgdP
前のは結局は世界大戦で回収したというか、
有耶無耶にしただけだしなあ。
いまは影響がすぐに出てこないだけでまだまだ分からんでしょ。
424名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:10:02 ID:sXT2SpGk0
このババアがワイン飲みながらステーキ食ってる姿を見て吐き気がした。
見た目だけ尼さんにして偉そうにしやがって。
煩悩の固まりじゃねえか、お前。
425名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:11:27 ID:wNlqiJerO
日本をもう一度焼け野原に戻すべき
426名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:15:46 ID:Dw17utqsO
格差どんだけ広がってるかわかってないよな
さすが金持ちは違うわ
金持ちの味方の政治で裕福な奴の税金は少なくなって
貧困からも同等の税金徴収して貧困層は日に日にくるしくなってんだよ
何が格差を無くすだよぺてん師元首相
427名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:49:11 ID:/c4UzTmY0
戦争はPCでいえばアンインストール
今は国際的にそれさえ許されず、あのファイルこのファイルいじっちゃ
新しい問題を生んでるじれったい時代
ゴールの見えない、別の意味で不幸な時代だと言う事をこの坊主は見落としてるな
まぁ坊主は儲かるから世間が見えなくなるんだろうな
428名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:49:31 ID:/obaX0UT0
>>426
でもグローバル化社会だから
金持ちや企業優遇しないとみんな日本から出て行くよ
グローバル時代だから別に日本に留まる必要はないもん
金があれば通訳いくらでも雇えるもん
実際生産拠点は中国へ、金持ちはシンガポールやらタックスフリー諸国、
カナダアメリカへどんどん移住してるし
貧乏人は徴収できる税よりも還元するサービスの方が大きいし
金持ちいなくなったら国が終わるし優遇するのもしょうがないんじゃないの
何が悪いってグローバル化が悪い
でも止められないし
今後はどんどん地球全体がミックスされて格差が広がっていくだけ
日本という国そのものが格差上にひとまとまりであったのが
地球というくくりの中にほうりだされてミックスされて
個々人での格差が広がっただけ
地球全体でみれば微々たること
逃れるには死ぬしかない
429名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:53:05 ID:CVbqZC1KO
前政権では絶対にニュースにならないネタ
430名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:53:56 ID:/c4UzTmY0
>>428
でも日本の企業の中には既に特アの血がそこらじゅうに入ってるから
安易な企業優遇は外に金を落とす結果にもなりかねないのが今の日本産業の現状
431名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:54:46 ID:AhKxggqT0
80年前と比べないとマシと言えないほど酷いってことか
戦後最悪じゃん
432名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:56:34 ID:UjEhTYbp0
すげえ
7歳で世界恐慌を理解してたんだwww
433名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:56:49 ID:x1VRLgHi0
日本金持ってるもんな
でも、働かずに年金40万貰ってても企業年金3割減でブーブー文句言う労害は優遇して
一生懸命働いて時給800円の若者からは更に年金搾り取ろうとする
これで閉塞感が無い方がおかしいわ
80年前は皆揃って貧乏低収入だっただろ
434名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:58:46 ID:ELRn5iGG0
これは正しい発言だな
贅沢病ですな
435名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:58:54 ID:4llv55vv0
しかしまあ無料サービスに群がる貧乏人というか
ここの住人は本当に打ちのめされてる人が多いね
同世代の内需分位は何時でも起業できるが
その気も起きない連中なんだろうな
436名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:01:17 ID:UjEhTYbp0
また起業厨か
バカは成長せんな
437名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:02:03 ID:+1vNDqCo0
というか80年前と比べられるほど酷いということか
というのが正直な感想だな…
438名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:03:03 ID:/obaX0UT0
死ねば救われる
死ねば苦しみから逃れられる
439名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:03:06 ID:RBFBc1rd0
>>13
経済はいい野に悲観論ばかりの今のほうが生きにくいんだろ。頭大丈夫か?
440名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:04:48 ID:4llv55vv0
>>436
確かに懲りない連中が減ってることが日本衰退の原因かも
安定路線と言いつつ老人の奴隷になりたがる気が知れん
441名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:06:10 ID:vA6LaLJX0
家と言えば農家や商家で、つとめ人家庭ってのは都会にはじき出された次男、三男。
子供を持っていると何かしら得する。売り飛ばすとか家業を手伝わせるとか。

そういう前提までは貧しい社会に戻っていないから苦労する。
442名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:06:28 ID:29JNUN4XO
>>1 世界大恐慌なんて大したことなかった。
俺が子供の頃に見た黒死病パンデミックが最強だ。
船が港に入ると何千何万という数のネズミが上陸する。
今でいうペスト菌はネズミによって広められたんだよ。
いたるところで町や村が壊滅して死体を埋める場所も人も無くなったんだ。
そしてついにドラキュラ伯爵が入った棺が陸揚げされたんだよ
443名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:06:45 ID:MGt0mS8SO
老人は金を使え
そういう方向にマスコミが世論誘導すればいいんだよ
444名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:06:51 ID:RBFBc1rd0
  

   80年前の不況当時は 京大卒で英語ペラペラのエリートが職をくれと書いた看板を背負って

   街中を歩いていた。Fランが就職できないと騒いでいる現在はそれにくらべりゃずっとまし。
445名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:07:34 ID:AFLdfwmWO
お元気そうで。
446名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:08:48 ID:Od0osTJKO
残業代を払わない会社が、「給料が貰えない会社もある。それよりマシだろ?」と言うのと同じ。
昔の困難は昔の人の苦しみ。現代の困難は現代人の苦しみ。どっちかがマシとかじゃないよ。
447名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:13:13 ID:BBOjklCu0
>>416
七歳で賢い子ならあんな大人にはならん
448名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:15:11 ID:MGt0mS8SO
日本には世俗的な坊主しかいないのな
449名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:16:09 ID:nqieSLjz0
首まで棺桶に使っているミイラが将来のことを意見するなよ
450名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:20:25 ID:CfDW8l170
寂聴はさんざ欲望の赴くまま恋愛してさ、もうあの世に近いからいいけどさ、
これから長い黄昏の日本を生きていく若年層にとっちゃ、
なに無責任なこと言ってんだよ、って気になるわなぁ。

若くて、この時代をよく理解できている坊主、出てきて、寂聴にちょっと言ってやれよ。
451名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:26:14 ID:8Ml2PSbA0
〜よりマシ これ負け言葉
452名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:27:56 ID:PZYGMeUQO
直面してる色々な問題から目を背けて
言い訳じみた事ばっかり言って現実から逃げるなよ

婆さんもお前らも
453名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:34:37 ID:F1o+QqCU0
悟りをひらく、というのはこういう事なんだろうね
くだらん
454名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:35:43 ID:62MuJjYyO
嗚呼無常
455名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:39:09 ID:/c4UzTmY0
>僧侶で作家の

僧侶なめんなよ、片手間にやってんじゃねーよ糞坊主
だから俗物思想しか吐けなくなるんだよ
456名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:45:12 ID:CJM1P22I0
エロが自慢の生臭坊主
ババア共にカセット売っていくら儲けたんだよ?
457名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:46:08 ID:PhoLjCvh0
不景気というより不平等だろ。
本当に国の為を思うなら老人は年金を削れよw
458名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:47:15 ID:UioBSsPC0
このクソ尼、7歳にして当時の世界情勢を理解してたのか。
459名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:49:03 ID:Sl33eIG5O
風潮じゃなくて不景気そのものなんですが…

(′;ω;`)寂聴さんも衰えたな
460名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:50:32 ID:PhoLjCvh0
老人の資産を保有する割合も80年前にもどせ。
平均寿命もなwwwwwwwww
若いやつだけ80年前を基準にするなw

461名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:51:13 ID:InGjAMePO
100年前と違うのは情報力、寧ろ100年前より今の方が悪い。
462名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:51:57 ID:LEg9BFM40
突破口が見えないのが怖いんだよ
463名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:08:58 ID:rYfUdTNi0
年間35000人自殺してる現実は無視して笑えってかw
もはやキチガイじみてきてるな。下を見ればアフリカとかあるし
あれに比べればましだが、それにあわせろってのもどうなんだよコラ
464名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:10:46 ID:9/uV0IWu0
要するに、一般庶民はバカなんだから、深く考えずにノーテンキに暮らしていればいいんだよ。
ということかね?
465名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:11:17 ID:owbo0ZXa0
そりゃあんときは戦争までいったからなぁ
466名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:25:54 ID:2YCTCsRY0
でもまあ、今に生きたいか、80年前に生きたいかって言われれば
今の方がいいよなあ。

インパール作戦とかで死にたくないし。
467名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:35:15 ID:Uj9IeIgjO
金解禁で嵐の中で雨戸を開ける展開になったんだっけ?
あとは政党不信から国家主義が台頭したり、対中政策や軍縮を巡って内閣と軍部が対立が激化した時代だったね。
468名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:48:24 ID:W7nNbOenO
80年前の不況ね。その当時と比べて一番違うのは、物が溢れているって中での不況じゃないの?確かに生活的には、ましかもしれないけどさ。金持ちは、金持ちのまま、貧乏人は貧乏人のままがほぼ確定しちゃったのが問題だとおもうのだが。
469南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/09(金) 07:51:07 ID:e8yCYg2E0
宗教家の言う事は一切信じない。qqqqq
470名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:53:10 ID:YpZbypLM0
貧民が言うならまだしも
お前が言うな
471名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:13:36 ID:2YCTCsRY0
>>468
でも「生活がマシ」ってものすごく重要なことじゃないか?

「マシ」すら程遠いっては、そもそも地獄だからな。
472名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:18:04 ID:4jzONEJC0
世界恐慌は資本主義未成熟時の混乱でいわばスタートだった
今からの恐慌は終焉を意味する、状況がまったく違うよ。
473名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:18:32 ID:G1/Iftgk0
ITの発展のおかげでで取り付けが起きなかっただけ。まだまだ緩やかにヤバい。
474名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:20:11 ID:9XTI5y5L0
お前は今何歳なんだよw
475名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:20:32 ID:lYj+zzkGO
すげーわ
476名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:36:49 ID:upJCWOviO
>>468
その論調はよくみるけど、本当にそうなのか?

単に昔の貧乏より今の貧乏が裕福というか、底上げされたから、
強い上昇指向が出にくいだけでは?
477名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:40:21 ID:xbKz6tF60
日本の仏教は小乗なんだろうな


478名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:49:42 ID:hW/G7fYW0
>>450
バブルの頃でも若年層は金持ってなかったよ。
479名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:52:04 ID:rqyORxd60
>>469
>>470
この2つが全て
480名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:58:27 ID:owYdKLEf0
このばばあはずっと好景気だからw
坊主になって金いっぱいもらってるよw
481名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:31:29 ID:Dw17utqsO
生活保護受給者が増えたっつっても税金の1割程の
支出なんだよ。
後の9割りは軍事費に充てられてる。
まぁ歴代政治で生活保護難民が増えるのは目に見えていたけどね。
金持ちがより金持ちに成るための政治だからね。
482名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:33:25 ID:gHhb3ZYY0
>>1
そんな長いスパンで言われてもなあ・・・。
国民は今を生きてるんですよ、寂聴先生。

なんか仏教って宗教その物に失望したな。
483名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:03:22 ID:DbzbLmGG0
>>450
気に障るだろ。気になってどうするんだよ。さすが被害者気取りの自称若年層www
484名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:05:41 ID:DbzbLmGG0
>>463
35000人自殺しているのが何が悪いの?
485名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:16:41 ID:vrfNGQesO
宗教法人からたっぷり税金とれよ。
486名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:19:52 ID:vrfNGQesO
少なくとも、法衣を着たまま、レアのステーキを食い散らかすとこをテレビで晒すなゴルァ。
487名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:44:37 ID:C8IzSOXf0
出家した奴が世間に物申すのはどうかと
488名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:47:41 ID:m5lzp4cx0
スレタイで「批判」とか書くから話がこじれるんだろ。

坊主として、聞いてる人の心がやすらぐように
話してるだけなんだから

糞真面目に批判とかいうのは変だぞ。
489名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:49:15 ID:CRblYCFcO
この嘘臭いばあさん景気いいみたいだな。
490名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:55:51 ID:44O214gW0
出家した坊主が公演とかTV出演とかありえない
ありえないものをありえないと認識できない愚民どもが
こいつに貢いでるんだよな
491名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:10:48 ID:vrfNGQesO
好き放題して周りを不幸にしておきながら罰が当たったためしがない。
本業の業績については敢えて言及しないが、実力以上の富・名誉をほしいまま。
長生きしたお陰で、今ではジャクソンの暗部を知る者は誰一人生き残っておらず恐いもの無し。
笑いが止まらないとはこのことだ。
492名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:26:20 ID:zXJ2dv3q0
>>442
ブラム・ストーカー乙
493名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:03:24 ID:Dr0TI5RL0
ID:Dw17utqsO

馬鹿サヨク脳ワラタ
労組君だろこいつ
494名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:14:00 ID:305g4da30
もっと昔の宗教施設は貧乏人に風呂や食べ物を与えてたなんて事があったんだよな。
今のやつらは銭儲けにしか興味が無いようだ。
495名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 14:27:15 ID:zyqb0DP30
いいですよね〜宗教法人は税金が無くて
496名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:45:57 ID:RPQkeyl+0
はっはっはっは、えーでっしゃろ
坊主丸儲けですわ
497名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:00:30 ID:XmtCe5n/0
出家したといいながら凡夫からもらう金を当てにテレビにでている矛盾
498名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:02:34 ID:tn9Z3kiQ0
マシ(キリッ

じゃねぇよクズが。
その思考の行き着く先は泥クッキーじゃねぇかよ。
499名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:04:37 ID:8eede+/10
不景気には変わりない。
500名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:07:23 ID:yXxOfUs8O
不景気を比べることの意味の無さ
501名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:08:05 ID:Yh4CJzdq0
おまえ7歳じゃねーか
502名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:08:56 ID:AhJqitji0
まぁこれを政治家が言ったらひどいと思うが
宗教屋だしなぁ…
503名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:09:43 ID:Yrlh8if1O
何時もおもうが、>>1この人って御布施で生活してるんだよな?
まさか、御仏に使える身で利益追求なんかしてないよな(笑)
504名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:10:06 ID:A/u9uBvZO
全然マシじゃねえよ
今日だけで餓死死体20はみたぞってマルクスも言ってた。
505名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:10:08 ID:3hfSNV6O0
えらそうにしてるけど、もともと風俗女だっけ?
506名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:11:18 ID:e2sVpdXnO
>>501
ワロスwww
507名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:12:25 ID:fcozCE7Q0
この婆さんが悟ってるかどうかは知らんが、
悟りとは結局こういうものなんだろう。

自分の満足であって、人には何の益もない。
508名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:13:57 ID:7TlKDYJ4O
一応、毎年3万人自殺してんだけどね
509名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:17:10 ID:rpa8b0wU0
こいつの言うことはよくわかる
特にマスコミが不景気を連発しすぎ
むしろ嘘でもいいから景気が良くなっていると言い続ければいいのだ
そうすれば本当に景気が上向くこと間違いない
510名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:19:21 ID:cuFHDJWH0
インチキ生臭坊主
511名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:21:40 ID:zMN9gfi7O
不倫反日女
512名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:24:32 ID:i3CHvmse0
さすが、マイケル・・・
513名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:37:17 ID:cQSyZkYP0
一日一度は大笑いってのは良いと思うけど。
とりあえずパープル思い出して大笑いした。
これでいいんですよね、ジャクソンさん
514名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:39:08 ID:RmjFxog1O
バイトも簡単に落ちる時代なのに…


金持ちの言う事は違うね☆
515名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:41:08 ID:UAoFKeFuO
瀬戸内寂聴
ギリギリモザイク おっきい木魚でポコポコ



ぐぐれ
516名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:45:09 ID:pXeHf1hfO
携帯からテスト
517名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:01:53 ID:UAoFKeFuO
やっぱ515はなかった事にしてくれ
518名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:03:35 ID:oToawcejO
瀬戸内海にしずんでろ腐れ妖怪ばあさん
519名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:10:01 ID:Ta1KVSuN0
こんな、SEX吉外の、わがままババアが、人様に意見するなど、100万年早いわ!!!
520名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:11:11 ID:eK9QJSqZ0
今は世界有数の経済大国?
そう今はね
団塊世代が死に絶えるぐらいまでならこの国はかろうじて持つだろうさ
後は呑まれて終わり
521名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:18:33 ID:XmtCe5n/0
>>509
ちょっと前にたいしたことない景気を「いざなぎ景気越え」とか大騒ぎしたけど
金融危機で一発で沈んだじゃねえか
522名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:23:20 ID:ecZsVENF0
セトウチジャクソン
523名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:41:07 ID:2f57pL+10
まあそりゃ昔は明日食う飯がないって時代だったからな。
今は贅沢できないとかそういうレベルの話だからな。
今だって途上国とかと比べたら全然マシなんだがな。
先進国だから途上国よりは贅沢な暮らしができて当たり前なんて平気で言ってるヤツが
たくさんいるが、先進国になれたのはお前の努力じゃねえだろと。
豊かな生活したいならてめえが努力するしかないんだよ。
もっとも運の良し悪しというか不確実性が高い時代だから、努力が必ず報われるわけではないが、
そもそもぶつぶつ文句ばかり言ってる大多数の大衆は、運とか以前に努力してないから論外。
最大限の努力をやってそれでも報われない時に初めて文句言えよ。
その不確実性、運の要素を小さくし、努力が報われやすい世の中にすることが政治家の仕事だ。
まあその政治家自体に努力している人が何人いるのか何とも言えんがね。
524名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 23:43:31 ID:2f57pL+10
>>521
小泉改革とその後について長文投稿して解説することはしないが、
実は金融危機以前から日本だけは不況に差し掛かっていたけどな。
525名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:27:50 ID:oKv8eudl0
>>1
はいはい。ありがてぇありがてぇ ( ^ω^)
526名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 05:50:26 ID:iuvvF10gO
>>515
ぐぐった。朝から吹いた
527名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:07:21 ID:ebDt9zEF0
都知事と同じく老害の典型だな
60歳以上の人間から役職や肩書きをすべて取り上げれば日本は相当よくなるだろう
528名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:11:49 ID:V218dA1ZO
老害
529名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:13:30 ID:REakGaAi0
面白かったでしょ

ワハハハ
530名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 06:19:18 ID:/FRi+j1r0
>>514
言ってやるな。
なかば公然と親が娘を女郎屋にうっぱらう時代だ。(今でも隠れて売る親は居るが)
したっぱの労働環境も今の日雇い派遣とくらべてもなお悪かった。
確かに今と比較にはならん。

ただ、現代人と古代人を比べても意味が無いように
この手の説教聞いても説得力無いんだよな。
俺らが生きてるのはあくまで現代日本なわけで。
531名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:08:27 ID:qd4AUj/G0
>>508
【自殺は国技 それが日本人】

会社をクビになった → すぐ自殺
仕事でミスをした → 責任とって自殺
職場で辛いことがあった → もちろん自殺
職場でパッとしない → そのうち自殺
将来に漠然と不安がある → なんとなく自殺
人に言えない秘密がある → やむをえず自殺
人に嫌われた → 耐えきれず自殺
人に好かれない → やりきれず自殺
最近疲れている → やるせなく自殺
世の中にうんざり → そろそろ自殺
若い → 今のうちに自殺
年老いた → 遅ればせながら自殺
友達が死んだ → ぼくも自殺
友達が生きている → わたしから自殺
もし自殺したら家族が悲しむ → でも自殺
もし自殺したら敵が笑う → 悔しいけど自殺
もし自殺したら皆に迷惑がかかる → 細かいこと気にせず自殺
政府が自殺対策に乗り出した → 鼻で笑って自殺

日本人には二種類しかいない。
まだ自殺していないがいずれ自殺する人間か、
自殺する踏ん切りがつかないうちに事故死、病死、殺害、老衰死してしまう人間だ。
532名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:26:38 ID:ILJU9QAe0
極貧の人間がそう言うならまだしも
年収5000万以上は稼いでると思われ、豪華肉ばっか食ってる
ババアに言われてもな。
533名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:33:14 ID:rLsHY4sZO
そりゃ自分が景気よけりゃ世間がどんなに景気悪くても気にならないよな
534名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:35:41 ID:zBQ8Hj7+O
この婆さん、とうとうボケたんか?
535名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:35:57 ID:tvHo3QEx0
>>1
80年前の世界恐慌覚えてんのかよ…。さすがだな。
有名人では、この人と森光子ぐらいだろうな。
536名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:37:39 ID:CI04Yztx0
まだ生きてたのか
537名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:53:06 ID:mrNY97y/0
経済大国と高をくくってるから没落し始めてるんだよ
538名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 08:56:54 ID:kaeLw0jZ0
100年スパンで物事見たら何でも大した事ねえわな
539名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:11:59 ID:/aqAu3yV0
「○○に比べればマシ」って考え方、場合によっちゃ危険な片付け方だよな
540名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:44:40 ID:uauRQGSt0
>>539
煮詰まった人が現実逃避によく使う言葉
541名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:46:05 ID:gemEP95w0
80年前に比べりゃマシって……
どこまでいったら第三次世界大戦が起こるレベルだが、
そんな状況を引き合いに出して我慢しろって無理がある。
542名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:46:59 ID:7SBG+U/J0
ということは、さらに底割れ可能ということを言いたいのですね、わかります。
543名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:51:54 ID:AwT7NTmpO
どのみち若者のせいだから気にしなくてよい
544名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:54:38 ID:qR5QAJ3CO
低社会層&低所得層の+民の僻みっぷりはたまらんな〜

今が最悪だの大恐慌だのカキコしてる間は大丈夫だw
545名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:11:58 ID:pJbq5dp50
何事も原始時代よりはマシだよ
現代人は甘え過ぎ
546名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:23:13 ID:hgd8e8d/0
なんでもかんでも人のせい、社会のせい

だから自分は何もしなくてもいい


とネットに書き込みながら死ぬ
547名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:24:36 ID:Ga6LDegT0
蟹工船とか読んで共感してる奴とかはバカだと思う

でも今の不況は外的要因もあるけど、国内の政治の問題が大きいから
そこの原因究明と改善は必要
麻生・中川叩きだけ熱心だった経済オンチのマスコミには無理だろうが
548名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:27:32 ID:THBptMxE0
ジンバブエに比べればマシ。
サンヤで寝てる人に比べればマシ。
得た否認や吐く血に比べればマシ。
549名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:29:42 ID:qGuCGio+0
80年前よりはましかもしれませんが
そのころ生きていた人と今の人達は
違いますよ
550名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:29:52 ID:8vNs2p1CO
まあ、87歳児の子どもの言うことですから。
551名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:32:11 ID:3Sv0KcWN0
80年前は女子供の身売りや人肉で、人骨も薬として平気で
売れたからな。悪いことをすればいくらでも稼げた時代。
法治国家の不況のほうが暮らしにくいに決まってる。
生活保護だって日本人じゃなかなか認可されないし。
仮に認可されたって日本人じゃ必要最低限、本当に雀の涙しか出ない。
その雀の涙に群がって朝鮮ヤクザが暗躍する時代。
どこが80年前より良いんだクソババア。
552名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:34:53 ID:eUofU0Q0O
日本に何も無かった時代と物が溢れてる時代、どっちが景気回復大変か分かってないだろw
553名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:35:29 ID:grj1dL0LP
自分は浮世離れしているんだから、今の現状なんてわからんだろ
こういう食うには困らないヤツが経済論評することにむかつくわ
554名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:35:45 ID:XICnAA74O
クソビッチ尼
555名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:37:34 ID:huqajNbvO
うるせえ俗野郎
556名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:39:58 ID:TqRqjgdy0
要は金だよ、金
金があれば大笑いできる
無けりゃ死ぬしかない
557名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:40:18 ID:wI4R0LLT0
景気がどうのなんて全く関係ない商売やってる人間がこんなこと言っても説得力無いだろ
有名な坊さんかも知れんけど傍から見りゃただの婆さんじゃん
558名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:56:56 ID:foBKQb/w0
第二次大戦を引き起こした世界恐慌を引き合いに出すって、頭おかしくね?
559名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:58:46 ID:YntVfa//0
>>557
元は色キティと自覚していた程の男好きババアだろ。
経済に関する説得力なんぞカケラもねーわ。
560名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:12 ID:vdwJmUKw0
この人の説得力の無さはハンパねぇからなww
561名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:35:01 ID:KH1TCIAv0
早い話が、自分より格上の人間に媚び売って、
格下の人間の弱みに漬け込んで金稼げってことですよね?
ためになるお説教ありがとうございます。
562名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:13:58 ID:qd4AUj/G0
お前らって他人に自己責任って言うの好きなくせに

他人に言われるとすぐファビョるよなwww


そんなに自称被害者になりたいの? あれあれ自称被害者ってお前らが普段叩いてる連中じゃん。
やってる事同じだなwww
563名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:51:25 ID:oKv8eudl0
お金大好きババア
564名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:07:28 ID:p1Ybam/HO
>>551
自治体の役所が日本人男には嫌がらせするのはこれからエスカレートするよ
地方分権・地域主権ってそういう事だから
565名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:31:22 ID:wg/S+KkJ0
俺も不景気な話ばっかりでニュース見る気が起こらんわ。
566名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:47:13 ID:Syh4SkN00
>約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った。
7歳というご幼少のみぎりに、かくも大人びたご感想をお持ちになったわけですか。
天賦の才ですね。
子供には過去がありませんから、普通はただ現実を受け入れるだけですけど。
まぁ、その頃のガキは、ほっぺ赤くして、青洟すすりあげるてるのが関の山でしょう。
素晴らしすぎます。
さすがにわが子を捨てて、愛人のもとに走っただけのことはあります。
567名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:51:25 ID:J/U9I5uK0
確かにそうだな、45年から比べても、明治、大正から比べても
天国のようだ、不景気とかばちが当たる
568名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:51:41 ID:oxV7tqhg0
日本で第一次産業従事者が圧倒的だった時代と、第二次産業主体で雇用を
支えている時代とは、世界恐慌が及ぼす影響も違うと思うんだが
569名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:52:15 ID:V0w78AcOO
何故226事件が起きたのか考えないんだな
570名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:52:33 ID:QGr2teTzO
働かないでも食っていけるんだから、豊かな時代だよ。
そんな俺でも、ちゃんと消費税は払ってるぜ!
571名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:53:05 ID:X3DUbiIM0
地震大国とか言ってるけど、2000年前のポンペイに比べりゃ全然平気
572名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:56:03 ID:Tu+MufQNO
これはその通りなんだけど。
問題はこういう意見を自民政権の時は全く取り上げす。
民主政権の時は何度も取り上げるマスコミの偏向にあるんだよな。
(´・ω・`)
573名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:57:28 ID:gA9ArWnl0
自殺率世界一でマシ?
生活の苦しさはともかく、不幸度では史上空前の国だろ
574名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:04:52 ID:Q10ODCZ70
ギリシャなどを見てもわかるとおり、厳しい時代になると
ものを言うのは平均的民度の高さ。
チキンレースになると最後まで生き残れるのは日本とキューバぐらい。
575名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:10:50 ID:NHkfaUsm0
80年前の世界恐慌に比べればマシなのかもしれんが
その時も日本政府はこんなに鈍臭かったのか?
576名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:11:13 ID:7/F+1JCz0
豊かな時代だよね。
昔の農作業なんか地獄だったよ。
田んぼも手で植えてたしね。
草取りも手作業、水を引き込むのに足で踏む水車とか使ったりしてた。
動力ポンプなんて高額で手に入らなかったし。

開墾するにしてもほとんど手作業で根を抜くのもチェーンブロックとかで
手動で引っ張ってたし。
今なんか重機があるので楽勝
577名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:12:38 ID:6NiSDbUT0
こいつAV女優だっけ?
578名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:12:51 ID:hKjeBSwu0
昔と今を比べられてもなあ
昔は起業しやすかっただろうし
職も新卒とか関係なかっただろうし
579名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:14:36 ID:VKnUs2xU0
>>568
まったくその通り。
世界恐慌のときの日本は70%が農業だからね。
金が無くても最悪飯は食えた。今は金がないと飯が食えないんだよね・・・
580名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:15:49 ID:bEAJ+B7tO
そんなもん俺でも言えるよ
581名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:15:56 ID:AdHzDP5x0
ただ我慢強くなっただけだろが。
582名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:17:32 ID:6PnOyM1U0
80年前と比べて今は幸せだと
みんながみんな言い初めても怖いけどね
583名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:23:15 ID:w37Xhoyb0
マスコミが不景気を煽っているからな
実体経済はそうれほど悪くないのに、毎日重箱の隅を突付くように悪材料を探している
鳩山不況w
584名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:23:22 ID:7+3c3IFM0
夫と子供残して駆け落ちして、エロ小説書いてた人だっけ?
585名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:23 ID:QQ7rVFaSO
戦争中より今は平和だ
この理屈だと常に今は平和
詭弁だよ
586名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:52 ID:7/F+1JCz0
昔は汲み取り便所でハエがたかってたからなぁ。
しかも、臭突が電動じゃなくて、自然の風で回る奴だったので臭いのなんのって。
それと、うじ返しが無いコンクリート便槽で跳ね返りとかあるし、蛆虫が
あがってくるしで最悪だったな。

今、生活保護で借りれる市営住宅で汲み取りってあるだろうか?
587名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:32:10 ID:gA9ArWnl0
自分たちが日本をぶっ壊したことに薄々感づいてる団塊の罪悪感をまぎらわせたいんだろ
宗教屋らしい茶番だ
588名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:31:36 ID:y3NCtKgU0
>>573
なぜ物があふれているのに自殺が多いのかってことは
考える価値があると思う

今の社会は一人一人の責任が重いのかな
589名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:33:30 ID:HktEVAx80
まあ景気良かろうと悪かろうとブツクサ文句言う生き物だよ人間は
590名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:35:20 ID:srAJq65N0
瀬戸内さんは、ずいぶん稼いでそうだね
591名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:36:21 ID:E3vv5Xci0
80年前の世界と今の世界では経済活動規模が違いすぎると思うのだが
80年前の恐慌って今だとGM潰れた程度以下じゃね
592名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:37:26 ID:nR4Uz+Ac0
そもそも日本だけの恐慌だしなぁ・・・
593名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:42:19 ID:R7XIEp520

>>1
ジミンよりマシ
80年前よりマシ


そのうち旧石器時代よりマシとかいいだすぞwww
594名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:42:48 ID:o53ySCDQ0
>約80年前の世界恐慌の時には日本が滅ぶかと思った。

与党のしかも政権内部の仙谷国家戦略相が、今年度予算の国債発行額は
「戦争末期の軍事費が膨れあがった時くらいしかなかった。本来、あってはならない姿だ」
つってますが、何か?
595名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:44:09 ID:fdHYeMjB0
>>591
国民のダメージで計ってるんじゃね?

80年前は飢え死にする人もいたし娘は普通に身売りされて何もかもがボロボロだったろ?
まあ売国政党民主党政権が続けば日本も近々そうなるけどね。
596名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:45:02 ID:4jFsXHUr0
食い物がろくに手に入らない状況を想像したら
確かに現代の不況は甘いスイーツに見えるかもな
597名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:46:51 ID:kAkwmPV5O
ハゲは黙ろう
598名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:48:31 ID:08m2aKVf0
あんたその頃子どもだっただろ
不安を煽って金を巻き上げてる奴がなにいってんだか
599名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:50:18 ID:9qcfOnAP0
マシっていいはじめたらキリがないし、
作家の人もケツに火がつくまでダンマリも汚い。
肥大化から縮小の動きで人類への損害規模は8京円以上ともいわれてる。
ハードライディングさせると、世界恐慌が再現され戦争に進むので
世界中の国が低温ヤケドを覚悟して凌いで頑張ろうって話になった。

その証拠に景気回復が遅々とすすまず、また回復のデータが中々信用されない。
出口戦略で急いでも
いつ恐怖をぶりかえされてもおかしくないからだ。

いま必要なのは現実を誤魔化すより覚悟と達観と努力だろ。
瀬戸内さんが20代なら意見も違うだろうに。あと10年稼げりゃいいもんなw
600名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:50:49 ID:LKqdZ8HRO
御布施や無税で生きてる
ハゲ大福に経済語られたかない
601名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:51:46 ID:cn4cqGiW0
俗まみれの糞尼が偉そうにしてるのが気に入らん
602名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:53:03 ID:f0riXqauO
骨伝導で説法
603名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:53:35 ID:6l1EeF7W0
そりゃ100年前や200年前と比べればだいぶマシだろうな

でもその理屈ってレンホウの「2位じゃ駄目なんですか!」と同じレベルなんだよな
604名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:54:51 ID:7C+XpscIO
この坊主の説法
どうして人気があるのか
605名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:55:21 ID:9f7pkVhW0
そりゃ餓死者が居ないんだからマシって言ってるのと一緒っすよ。
とりあえず、サヨクジジィ、ババァは死ね。
606名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:56:02 ID:AFrLD4wVO
まあ90近い婆の言ってる事なんて6歳児の発言と変わらないだろ、多めにみてやれ
607名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:56:46 ID:ukxC/NHC0
なんて役に立たないお話なんだ
608名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:57:47 ID:TIskLIFXO
贅沢三昧しまくった瀬戸内海がいうな
609名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:57:53 ID:dLCtxl5d0
不景気だから不景気と言って何が悪い!景気をよくしろハトの馬鹿
610名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:00:27 ID:9qcfOnAP0
>>1
ぶっちゃけコイツが偉そうな説法してる間、
世界中の人が頑張って実体経済の努力してるから、このレベルなわけ
もしサジなげてハードゲイなランディングすれば
この尼が一言も発せない状況になるわ。いいんだね世界恐慌?
611名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:00:39 ID:AFrLD4wVO
インパールやパプアニューギニアに投入された兵士を思えばホームレスなんてどうって事ない
612名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:16:47 ID:+84u15AOO
社会が発展すればするほど複雑な問題が生まれるんだね。過去の恐慌と同一視してはいけないよ。
613名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:20:50 ID:Ej2H8XhI0
ババアさっさと成仏しろや
614名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:23:56 ID:JhACZQX0O
180年前の天保の大飢饉に比べればマシ
615名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:27:57 ID:sRLHyJvoO
>>1
〜と比べてまし
とか


この辺がマザーテレサやガンジーの徳に遠く及ばないんだよな(笑)
616名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:31:37 ID:c6KVNBd70
>>610
坊主ってのは「世界が平和になりますよーに」みたいな存在じゃねーぞ
あいつら戦争ウェルカムだよ
617名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:07:46 ID:Dq3R7NTP0
坊主の説教なら「生きているだけで大儲け」とか言い切った方が潔い。
618名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:08:58 ID:t6thS/XY0
でも実際外国人が寄ってくるうちはまだ余裕あるはずなんだよなw
619名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:12:43 ID:RpwUloWC0
寂聴刑事
620名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:33 ID:VKnUs2xU0
坊主は税金払え
621名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:15:40 ID:3IVQrB5P0
この尼さん、まだ生きてたのか
622名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:18 ID:y8Nn36EJ0
まあネガティブ思考のスパイラルに陥るよりかは前向きな方がいいのは確か
623名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:57 ID:c8d4ERg30
心配しなくてももう前以上の世界恐慌が来るから
624名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:21:24 ID:2jxFkW/n0
紀元前の生活に比べれば天国で全く問題ないですよね
飢餓になっても問題無しですね
625名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:24:39 ID:JVWXxois0
そうそう。恐慌第二幕はこれから始まるってわかってないのかね。
バカばあさん。
626名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:27 ID:3dEGxzyi0

「絆」と「約束」がないと人は生きて行けない。
本当は国家がポリシーを示して、国民を「絆」と「約束」で束ねて行くべきなのだけど、
戦後は政治がロボトミーされてしまったので、国家と国民との絆は緩くなった。

戦後に、国家の代わりに規範になったのが企業だ。
大企業が人々を束ねる「絆」と生活を保障する「約束」になった。

しかし、株価第一主義とグローバリズム導入で企業さえ人を見放した。
そして、デフレと雇用減、少子化で家庭さえ崩壊しようとしている。
より所のない人は社会を作れない。

僕らは一人ぼっちで裸になってしまったんだ。
わかりますか?>瀬戸内さん
627名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:36:12 ID:/GpPU2fY0
恐慌に関しては感覚で語りつつ金持ってる奴が
何言っても説得力ないわけ
前回の恐慌で金持ってられて、今回大損してれば、
前回の方がずっとましって結論になる。
それだけ
628名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:43:40 ID:J/U9I5uK0
昭和初期は東北は娘を売るのが普通だったから
それから比べたらましだな
629名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:57:05 ID:dse1VQuL0
俺の最近亡くなった婆ちゃんはこの人の10コ上くらいだったけど
幼い頃に奉公に出されてからの苦労話半端ない
そういう人に言われるならわかるけど、
そういう人はあまりそういうことは言わないんだよな
630名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:01 ID:IlZtq/PpO
上を見たらキリがなく、下を見てもキリがない。
知り合いのナマグサ坊主の言葉だ、後ろに言葉が続いてたと思うが忘れた。
631名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:14:44 ID:D/qfGO/+0
たしかにこの国が滅ぶことは無い

だが次の国体には俺も君達も存在しないってだけさ
632名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:16:10 ID:YlWmxYOE0
犬を食うようになったらおしまい
633名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:19:52 ID:F0co/Ppc0
そんな大昔のこといわれてもな
634名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:25:57 ID:lHRM5xW40
1782年から1788年にかけての
天明の大飢饉に比べればどーってことはない。

江戸時代限定で大きなのだけ数えても
寛永の大飢饉、享保の大飢饉、天明の大飢饉、天保の大飢饉 ってある。

日本人がどれくらい死んだか分らない。
635名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:30:11 ID:mUfE//3TO
「不倫は文化だ」と説法したら説得力がある。
636名無しさん@十周年
上見て暮らすな下見て暮らせ。ですか