【社会】 「英語に自信なくて…」 スカイマークの客室乗務員、外国人機長のインターホン無視したケースも…国交省の業務改善勧告で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「英語に自信なく…」 客室乗務員インターホン取らず スカイマークに業務改善勧告へ

・国土交通省は6日、安全上の問題が相次いで発覚していた「スカイマーク」(東京)に対して
 実施した特別安全監査で、乗務員の英語力不足や不適切な機体点検などの問題が新たに
 見つかったとして、業務改善勧告を出した。同社への業務改善勧告は、平成18年4月に
 整備ミスが相次いだとき以来。

 国交省によると、複数の客室乗務員の英語力が不足しており、パイロットとの意思疎通に
 問題があった。英語が苦手なために、操縦室の外国人機長がインターホンで客室を
 呼び出しても、受話器を取ろうとしないケースもあったという。こうした行動は社内でも
 問題視されていたが、具体的な対策は取られずに放置されていた。

 そのほか、今回の監査の結果、離陸前に機内の安全設備を説明する客室乗務員の
 人数を3人から2人に減らしたり、乱気流に遭遇した後の旅客機の機体整備や点検が
 十分に行われていなかったりといった安全上不適切な問題が9件新たに見つかった。

 同社をめぐっては、乗務員の交代を命じた機長の安全判断に社長が介入して運航を
 強行させたり、飛行中の操縦室内で記念撮影するなどの不祥事が相次いで発覚。
 国交省が3月15日から3週間にわたり特別安全監査をしていた。

 前原誠司国土交通相は同日の閣議後会見で「今回の勧告を真摯に受け止め、
 安全運航のため改善すべきところは改善してほしい」と話した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100406/dst1004061118002-n1.htm

※元ニューススレ
・【航空】国交省、スカイマークに改善勧告へ パイロット酸素マスク着用手順守らず、離陸前の安全設備説明も簡略するなど新たに発覚
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270514988/
2名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:58:45 ID:vk12cnq20
英語ができない人を客室乗務員にしないでくださいw
3名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:59:12 ID:ooYjMvG00
電話も取れないやつはダメ
4名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:59:33 ID:UPtSJYja0
仕事辞めろボケ
5名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:59:39 ID:a1yVdRXG0
アニメなら、日本語を覚えれば良かったのにね。
6名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:00:33 ID:mWIYEGRu0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に英語が出来る客室乗務員は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
7名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:00:49 ID:3ypkHjIU0
エアージャパンとかも白人パイロットだよな
外資系と同じ英語レベルが要求されるぞ
8名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:01:34 ID:vk12cnq20
採用担当、人事担当の責任じゃね?w
9名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:02:31 ID:8YI+8YE50
10名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:04:38 ID:2Rf7As1f0
そもそも英語を使いこなすような人が客室乗務員になるのかね?
11名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:03 ID:mWWa7qRb0
メールなら何とかおk
12名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:23 ID:A5PQEz+Y0
社員教育にちったあ時間を裂け
13名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:37 ID:BuqDLIBJ0
必須じゃないのかよw
今までどんな基準で採用していたんだ???
14名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:59 ID:aBOExBa40
キャプとCAがコミュニケーション取れないって、普通に問題じゃん。
障害時とかどうするんだ。普通に冗談じゃなくね
15名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:07:24 ID:vk12cnq20
大体決まったこと(天候や現在地、高さ、スピード)、あとは緊急時の機内連絡とか
しかないだろw  勉強不足なのか、不向きなのか知らないけど
明らかに内務教育ミスw
16名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:07:24 ID:uBfWQ72W0
こわいな
17名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:08:36 ID:Hno/5Wgti
なんでCAになろうと思ったんだろう
18名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:09:46 ID:UPtSJYja0
全然関係ないけど、英字新聞を読んでいた外国人男性が
あまり英語のうまい人でなかったので単語がわからず、CAに
指さして「これはなんて読むの?」と母国語で聞いたら、
CAがいきなり慌てだしてキャプテンに報告、飛行機が引き返し、
この男性はつくなり逮捕される、という事件があった。
アメリカだったかなぁ。

その人がさしたのは「爆弾」という英単語で、CAは、この男性が
爆弾を持っている、と勘違いしたのだった。
19名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:19 ID:7ib+LYX30
「お客様の中に通訳の方はいらっしゃいますか?できれば英語の」
20名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:45 ID:j4TF0NMl0

【国内】 母語も日本語も未熟な外国人が増加 〜外国人への語学教育支援を求める声が高まる [04/04]

 日本語をしゃべれない日本人も増加してるよな。

21名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:45 ID:qgM1Amxw0

国際線客室乗務員にサンダル履かせてる航空会社もあるしなぁ・・、

危険が伴う業務にスカートばきとか・・

客室乗務員はほとんどただの給仕係り・・。
22名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:21:43 ID:30kHMbmh0
きゃびんあてんだんとってダサい職業ナンバーワンだな
23名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:24:14 ID:vk12cnq20
多分 ヒアリングが壊滅的にダメなんだろうな。
そうなると、スピーキングも自信が出ない。
悪循環。
24名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:27:15 ID:GH9wzoIl0
英語が出来ないならせめて上半身裸でサービスしろ
25名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:27:58 ID:XtUJAsdl0
JALやANAだと、機内アナウンスするにも社内資格があって、
何年も経験しないと喋らせてくれないらしいが、SKYには
ないのかな
26名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:28:28 ID:IC6zsF4S0
まさか派遣の客室乗務員じゃねえだろうな?w
27名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:06 ID:JMdJKBRQ0
>>21
タイ航空、シンガポール航空ディスってんのか。
28名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:50 ID:vk12cnq20
>>25
多分そういうレベルじゃなくて、お決まりの機長アナウンスは何とか聞き取れても
個別の連絡のヒアリングからしてダメなんだろう。
29名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:31:14 ID:JMdJKBRQ0
>>23
機内で必要な業務連絡程度の英語はパターン化されてるだろうから
パターンを覚えるだけでいくらでも対応できそうなものなのにね。
30名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:36:05 ID:sEVuNu8m0
これからはグローバリゼーションの時代だろ
客のほうが英語がわかるようじゃなきゃだめだというメッセージだ
これからは国内線でも機内アナウンスも通訳なしの英語のみという時代だろう
31名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:38:10 ID:lkCuYSiw0
安全上、洒落になりません。
業務に必要な英会話だけでも修得してください・・。
32名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:38:17 ID:4TIdPCfNP
でも客室乗務員の英語力なら、ANA・JALも酷いの多いけどね・・・
たださー、英語力無いからって操縦席からのインターホーンを無視って
いうのは、酷すぎる。いつもインターホンなるのをビクビクしながら
仕事してるのか? おいおい・・・

客室乗務員に唯一求められる学力って英語なのに、それすら自信なくて
よく客室乗務員になろうと思ったな・・・
まぁ、そんなの採用する会社は、もっと酷いけど。
33名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:40:06 ID:YUO7x91L0
そもそもスカイマークなんて殆ど国内線なんだから
たいした英語力は必要ないと思うんだが
34名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:45:30 ID:NWCDo6/S0
This is what happens when you hire under qualified individuals.
35名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:46:15 ID:b7dFGN8K0
>>10
話せて当たり前の時代だぞorz
36名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:47:04 ID:4TIdPCfNP
>>31
>>業務に必要な英会話だけでも修得してください・・。

ホントそうだよね。しかも実は業務に必要な英語力って、それほど難しくない
しね。昔留学してた時に住んでたアパートの隣に、院入学を目指して語学留学生
してる東南アジアからの男の子が住んでいたんだけど、語学学校で挫折して、
突然、院入学をあきらめて帰国・・・

それから一年後、飛行機乗ったらその男の子が客室乗務員してて驚いた事ある。
懐かしかったので、ギャレーで立ち話したけど、英会話はやっぱり昔のまま。
でも、十分に英語で業務してたけどな。

37名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:51:23 ID:MU+8RSRz0
安かろう悪かろう
今後はAirDOしか乗らん
38名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:55:09 ID:7dR1y+a/0
はい??
39名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:21 ID:sIVEUqli0
>>33
外人パイロットの指示が分からなくちゃだめだろ
40名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:29 ID:YU5McQVOP
客室乗務員が常務に必要な英語もまともに理解出来てないとは・・・
日常会話程度は出来なきゃいけないんじゃないのか?
格安航空会社はそういう教育というのを省いてるんだろうか???
外国人の乗務員がいる会社なんだから社員同士で勉強会すれば
いいのに。
41名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:47 ID:Iv8tpalp0
外国に行ったことがない俺ですら、TOEICは890点だというのに、この会社のスッチーときたら・・・
42名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:04 ID:v0zrLisC0
適当な分、安いんだよな。
俺は安全を買いたいからANAを使うけど。
43名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:47 ID:YU5McQVOP
旅客航空会社の客室乗務員はコントロールとかと話すことは無いにしろ
無線通信は基本英語が絶対だからな。
これが自家用のヘリやセスナとかなら話は別だけどさ。
なぜにちょっとした英会話すら勉強しようとしないんだろう。。。
44名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:10:46 ID:cJle1Q360

 自給1500円くらいのパート客室乗務員なんだから、

英語力を要求するほうがバカ。

すべて会社の責任だよ。
45名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:11:29 ID:DiGge+b+P
業務停止処分にしろよ
経営陣総入れ替えも含めて
46名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:11:59 ID:BUiqC8gZ0
まあ昔のCAが花形だった時代は、英語力はあって当然だったけど、赤字続きで人件費も大幅に削られているだろうし、今時、そのぐらいの人材しか集まらないんだろうな
47名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:12:01 ID:SZzhsPx70
しかしベッドでの機長とCAの意思疎通は完璧であった
48名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:15:15 ID:Yd0swxIcO
まあスカイマーク自体がうさんくさいことは否定しないんだが、
最近のはJALを守るためにLCCをいぢめているとしか思えない。

国交省航空局とJALは利権まみれで腐っているからな。
49名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:15:32 ID:JMdJKBRQ0
いまどきその辺のパート主婦でも日常会話程度なら話せるだろw
50名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:17:10 ID:4TIdPCfNP
今は女性も仕事の選択の幅が広がったから、英語に自身ある女子学生で客室乗務員なり
たいって人は少ないんだろうね。大昔は有名国立大卒のCAなんて一杯いたけど、今や
そういう職業じゃなくなったし・・・

>操縦室の外国人機長がインターホンで客室を呼び出しても、受話器を取ろうとしないケース
しかし、インターホンとっても言ってる事が理解できずっていうならまだしも、受話器を取らずに
無視って、英語駄目な日本人の典型というか、学ぼうとする意欲のない人の典型だな・・・
51名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:18:43 ID:5h33R1JD0
>>1
あほらし
英語なんて必須じゃないのか? ここは?
52名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:19:02 ID:d5U0xNTc0
女は宇宙飛行士にでもなってろ。マッチョCAの聖域を汚すな。
53名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:20:10 ID:/t9H7WCh0
運行免許取り消せよ
54名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:21:18 ID:r0PRcTwOO
女子は、語学ズキ多いから、意外だな〜
それもCA目指してる子だろ?
よっぽど、容姿や若さだけで選考したんじゃ…
55名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:25:39 ID:4TIdPCfNP
>>54
だとしたら、Skyは美人ぞろい?実際のところどうなの?
Sky乗った事ないけど、空港の搭乗口近くの壁際に一列に皆壁にもたれ
かかって搭乗を待ってる姿なら何度も見たことあるけど、容姿まで気にし
た事ないもんなー・・・それより、「なんでSkyの乗務員だけこんなに早くから
搭乗口来て長い事待ってるんだろう?」っていつも疑問に思ってた・・・
56名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:25:50 ID:vk12cnq20
意外に、日常会話といえども
pick up完全にできるかといえば、そうでもない。
自分はディクタホンとかやってたから、かなりとれる方だけど
同じアメリカ、イギリスでも出身州によって発音もさまざまだからね。
57名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:26:26 ID:E8TysHLGO
給料相応の仕事したまでなんだろうなw
怖くて乗りたくない。
58名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:28:57 ID:r4jkwdA60
生の会話なら問題無くできるんだが、受話器越しの声は聞き取れない
俺だけ?
59名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:29:32 ID:kLh4Cj2pO
日本人って海外旅行先の現地の評判が凄く良いんだよな

チップも払うしホテルも綺麗に使うしマナーは守るし………

だけど「現地語を話そうとしない」だけは全世界でワーストなんだよな

まぁ、俺も下手くそで恥ずかしいけど
60名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:31:54 ID:4TIdPCfNP
>>56
米英どちらかの英語が話せ・聞けて、米英どちらかの英語が聞き取れない
とか意味が理解できないなんて事はありえないよ。。。豪英語ですら、変と
感じても意味は理解できる。
61名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:33:49 ID:1tUhNgDD0
今はまだいいが、ここは1回落ちたら潰れるな
62名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:33:55 ID:sEVuNu8m0
だぁらこれからはグローバリズムの時代なの
二者択一だ
1。すべて日本語でサービスしてくれるかわりに値段が高い
2。すべて低コストの外国人によるサービスだが値段がやすい。
そのかわり客も英語力が必要
どっちかを選べっていわれたら世界基準は「2」ってことだ
日本語しかできない日本人は滅亡
63名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:35:24 ID:coIkqFFiP
国交省の恥も外聞もかなぐり捨てたあからさまのJAL贔屓
JAL破綻後に急に増えるスカイマーク不祥事の報道
全てはあまりにも酷いJALのカムフラージュ
64名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:36:55 ID:4TIdPCfNP
>>58
多分、高い音とか、声として大きく出さない音(例えばTやTHの音)が聞こえずらい
からじゃないかな?話してる人の口元を見て聞くのと電話じゃ、その辺違うかも・・・
65名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:37:28 ID:lEo2uP7g0
"We may experience a crash landing in a couple of minutes.
Please follow the instructions of the cabin crew."
「えっと、もうそろそろ着陸しますんでご着席下さい。」
66名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:37:49 ID:vk12cnq20
>>61
ただ、ピックアップの苦手な人間、反射的なことに弱い人間は
慣れはあるにせよ、そういうとこでつまづくんだよ。
だって、出身地関係なく、しゃべるスピードからしてまったく違う人間だっているんだから。

語学はかなり耳の良し悪しが関係する。
細かく、高度な部分では。
67名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:45:00 ID:WYV+fQbR0
こんなこと、JALでは日常茶飯事だったんだろうなぁw
68名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:46:10 ID:JMdJKBRQ0
>>56
いくらなんでも今時ヒアリングとはいわないよ?
間違った和製英語広めるのはやめてw
69名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:46:24 ID:8oyou9xJO
>58
電話は難しいよ。
映画は字幕いらないし仕事で面と向かって話すのは良いけど、電話だと結構聞き返す。
チャット併用だと楽だ。
70名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:46:52 ID:vk12cnq20
>>68
アホか。イギリスのラボラトリー行ってみろw
71名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:47:26 ID:UTlBJJJe0
機長のうち1人は日本人なんじゃないのか?
2人とも外国人じゃないだろ?
72名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:48:47 ID:JMdJKBRQ0
>>66
客室乗務員が弁護士のディクテーションが仕事の殆どの
リーガルセクレタリーやパラリーガルほどの英語力は
必要とされてないでしょ。

職務によって必要とされる英語力も違んだし
客室乗務員、それも国内線に必要な英語力なんてたかが知れてる。
73名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:49:38 ID:0z4wv8Zk0
マジかwww
CAが英語できるのは当たり前だと思ってたよwwwww

今はそう言う時代じゃないんだなぁwwwwww
74名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:23 ID:leu2oJYlO
>>65その場面でコントなんて…恐すぎ
75名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:38 ID:vk12cnq20
listening skill is equal to hearing with understanding.


なの当たり前だろーがw
76名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:55 ID:aTiUFEZr0
>>71
機長は一人。
77名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:59 ID:JMdJKBRQ0
>>68
あのさ、今主流なのはイギリス英語じゃなくてアメリカ英語なの。
バカなの?w
78名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:46 ID:GQLcH5Cd0
ぉぃぉぃ…
79名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:53:07 ID:JMdJKBRQ0
>>77>>70へのレス
80名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:55:07 ID:vk12cnq20
>>79

Listening skill is equal to hearing with understanding

なの当たり前w

ヨーロッパや南アフリカ、オセアニアでアメリカンイングリッシュが主流とは聞いたことがないねw
81名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:12 ID:4TIdPCfNP
>>70 >>77
あのー・・・ 米英・英英関係なく、ヒアリングとリスニングの意味の違いも
使われ方も同じだけど・・・

てかスレ違いな話題だな。すまそ
82名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:35 ID:bDU/fg/FO
スチュワーデス物語では特訓してなかったっけ?
英語できなくても大丈夫になったの?
83名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:52 ID:7SzI8DFI0
> 英語が苦手なために、操縦室の外国人機長がインターホンで客室を
>  呼び出しても、受話器を取ろうとしないケースもあったという

酷いwwwのろまな亀だらけかよ
84名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:57:54 ID:JMdJKBRQ0
>>80
そもそも聴力に問題があれば、客室乗務員として不適格だろーがw
バカですか?w
85名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:58:24 ID:vk12cnq20
>>81
Listening skill is equal to hearing with understanding

なのは当たり前 と何度言ったら?w
86名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:03 ID:JMdJKBRQ0
>>81
ヒアリングとリスニングじゃ意味が違うだろーがw
87名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:40 ID:svsm2cP00
美人で英語ぺらぺらじゃないとな
ブスが英語使うとぶっ殺したくなるってのは総意だと思う
88名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:02:12 ID:4TIdPCfNP
>>86
君はまず、日本語をマスターしようw >>81をちゃんと読んでみ?
89名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:03:19 ID:vk12cnq20
>>88
Listening skill is hearing with understanding
と何度言ったら?w
90名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:03:30 ID:XLvPi7e+0
外国人が機内で気分悪いとか言い出したらどうすんの?
気づかないふりするの?w
91名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:06:52 ID:4TIdPCfNP
>>89
もうあんた滅茶苦茶www アンカー間違いもしてるし・・・w
あんたにレスしてないし、俺は「意味の違いがある」と言ってるの。
だから>>86>>88と言ってるの。

それとも、あんた自演でID使い分けるの間違ったか?w
92名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:07:18 ID:JMdJKBRQ0
>>88
>>81を英訳して完全な文章にしてくれない?
あまりにも意味不明で理解不能な文章なんだけど。
93名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:08:13 ID:vk12cnq20
ヨーロッパ、南アフリカ、オセアニアでも
アメリカンイングリッシュが主流なの?w
94名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:08:15 ID:szfyuZw40
外国人機長が日本語話せばいいじゃん
95名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:09:29 ID:4TIdPCfNP
>>92
苦し紛れなレスだな。。。 顔が赤いぞw
96名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:10:05 ID:SOp+5GnQ0
35歳だが、自分が子供の頃は、スチュワーデスって憧れの職業で、それをモチーフにしたドラマやってて
英語ペラペラで、大学は上智レベル出てて、美人で、野球選手や芸能人と結婚できるという
素敵なお仕事だったんだが、大学出る頃には不景気がやってきて、大卒女子の新卒は採用しないで
だんだん30過ぎのオバハンばかりになってきて、給料も安くなってとかしょっぱい話になってたんだが
今はどれぐらいレベル落ちてるの?
97名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:14:41 ID:6Wnrgt/j0
欧米人機長やめろよ。

中国人にしろ。
用件は紙で書いて渡してもらえ。

P 墜落寸前全員遺書備要求
CA 了解!

これなら安心。
98名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:15:53 ID:4TIdPCfNP
>>89
あのー、今更だし指摘しないで無視しておこうと思ったけど、でもやっぱり御指摘させてもらうと
understandingじゃなくてawarenessだね。

激怒しないでね・・・
99名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:23:30 ID:JMdJKBRQ0
>>93
アメリカとイギリスじゃそもそも国力が違う。
国力に勝るアメリカ英語が国際社会の主流たる流れには抗えないでしょ。
日本の英語教育も以前はイギリス英語だったのが今じゃアメリカ英語。
100名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:35:32 ID:YLswc62m0
>>60
同意。
でも、豪英語をわざわざ学びにいくのはどうだろうね・・・・と
おもっている自分もいる。
101名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:39:23 ID:1f0odh3j0
おー あいきゃんすぴー えんぐりっしゅ りるーりるー
102名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:40:18 ID:nnMpqqPIO
>>1
なんでこんなやつが客室乗務員になれたんだ?
コネ?顔がいいから航空会社の愛人として入れたとか?
103名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:44:20 ID:x87DCXKj0
英語できないのはゆとりだから仕方ないよ。
104名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:49:03 ID:YWyO9PLH0
自給1500円くらいのパート客室乗務員なんだから、

英語力を要求するほうがバカ。

すべて会社の責任だよ。
105名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:52:28 ID:f/oEamA10
日本国内線なんだから日本語を話すのが当たり前!
機長も日本で働いてるんだから日本語話せ!
106名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:53:21 ID:FeSzy5o60
そのうち機長も時給880円ぐらいのバイトになるんだろうな
107名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:54:35 ID:ndRFZbi5O
ホントは英語わかるんだよ。

内容がセクハラだったから無視しただけww
108名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:57:02 ID:4TIdPCfNP
>>100
豪英語と言えば、豪に頻繁に行く英人から聞いた実話?多分笑い話だけど、豪人が
米に旅行に行ってデリでサンドウィッチ注文したら、店主に「あなた何処から来たの?」
って聞かれたのね。
それで「豪から来ました」って答えたら、その店主に「おー、豪人って英語はなすのか!」って
驚かれ、その豪人の誇りはズタズタって話を思い出した・・・それだけ豪人は、英語を話す白人
っていう変なプライドがあるらしい・・・


109名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:04:16 ID:/hJEHMsD0
にしても、スカイマーク・・・・
・機長による体調不良CAの当番変更要請を社長が無視。逆に機長の契約を解除(クビ)
・乱気流突入後の法律で決められた機体点検を無視
・高度計設定ミスで許可された高度とは全然違う高度を飛行
・急減圧にそなえてパイロットが一人の時は酸素マスクをつける義務を無視
・副機長が飛行中にCAをコックピット内に招きいれ操縦席に着かせたり
 機長と一緒になって全員で後ろ向きピースサインで撮影会(航空法違反)
・現場の要請を無視して離陸前の安全説明要因を減員
・就航したばかりの路線なのに機体が足りないとの理由で、たった2ヶ月で運航休止(事実上の撤退)
・英語が話せないCA、機長と意思疎通できず

これ全部、ここ半年ほどの出来事。墜としていないのが奇跡・・・
110名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:07:03 ID:0YRJj/Cd0
こういうのに成りたがる女って、必要以上に語学好きというか英語好きのはずなんだけどなー
111名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:39:26 ID:oVzobX/Bi
羽田千歳間が安いから贔屓にしてたがこれだけ続くともうダメだな
むしろこんなんやってたから安かったんだろうけど
112名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:51:33 ID:YUO7x91L0
スカイマークは安いからって外人パイロット雇ってんだろう
国内線なんだし今後はJALのリストラ要因日本人パイロットを
安給料で雇えばいい
113名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:24:25 ID:leG6p35t0
死にたくないから、スカイマークには乗らないわ。
114名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:27:32 ID:b2XUqcaB0
>>110
スッチーになりたくて英文科や英語科に進むもんだと思ってたけど、そーでもないのかね
115名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:28:52 ID:FUOCuFAbO
安かろう悪かろうを地でいってる感じだな>空印
116名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:29:32 ID:ItqtMdlD0
バイリンガルが最低条件じゃねーのかよハゲwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:31:50 ID:VPLNuNrX0
>>109
絶対乗りたくないwww
118名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:34:17 ID:3VMgITy30
いつまで勧告なんだ?
119名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:37:44 ID:/hJEHMsD0
>>118
この勧告に対して有効な回答が無い場合、次の段階(運航停止)だって。

>>115
安かろ悪かろもあるだろうけど、人事面に問題があるんじゃないかな?
社長(か、それに近い人)の独断で物事が決まって、それが悪い方に行っているような・・・
(たしか、スカイマークってプロパーな操縦士が一人もいないだよね(全員契約)?)
120名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:42:12 ID:/R9IdNcl0
>>114
短大や家政科メインの地方私立なんかにあるような英文科って、実際まともに
英語で話せる学生っていないからなー

といっても、インターホンから逃げるって言うの以上だよな。 おばちゃんが道端で
外人に話しかけられた時の反応みたいだよw
121名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:48:30 ID:iMGXy0/JP

スカイマークのCA・・・

飛行機の通路で降り待ちしてるときに近くで待機してたCAのところで列が止まったんだが、5分ぐらいあったので間が持たず恥ずかしさと気まずさもあり、挙動不審になったら気持ち悪がられたw


122名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:00:18 ID:GfTq3PUB0
>>97
とても分かりやすいが、俺ならパニックになるわ・・・
123名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:11:05 ID:ZRnIJBlOO
客室乗務員の募集って、英語の試験あるよな

募集要項に、英検2級程度とか書いてあるし‥
124名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:13:49 ID:/R9IdNcl0
>>123
英検2級で会話できない人は一杯いるよ
125名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:15:10 ID:O0jDptyN0
CAって今は専門卒が契約や派遣でなる職業だろう。

そりゃ、馬鹿しかいないよ。
126名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:15:21 ID:dC3KThe+0
派遣のスッチーの方が英語しゃべれたりしてww
127名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:16:53 ID:evB3hQTi0
俺英語だけは出来るんだけど雇ってくれないかなあ・・・
128名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:17:37 ID:rdqS79eO0
もはや「不快邪悪エアライン」ですな
129名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:17:49 ID:dC3KThe+0
>>124
試験に合格する事と会話出来るかどうかは別じゃない?

英検1級持ってる知り合いは会話になると初級レベルになるっていってました

英検じゃないけど韓国語やドイツ語試験上級レベルの試験受かったけど
会話レベルは初級っていうアンバランスな人が意外と沢山いるのは
どうして?

逆に会話は出来るけど試験通らない外国人の友達はなんでだよ・・
130名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:18:04 ID:TFVtn+vh0
定時運行すらできない航空会社だからな
1時間遅れも当たり前、30分遅れ以内なら通常運行だし
所詮安かろう悪かろうの会社だよ
131名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:28:26 ID:4TIdPCfNP
>>129
英検や普通のTOEICでは、スピーキングはないしね。。。だからあれだけTOEIC
が盛んな韓国でも話せる人は少ない・・・TOEFLとかIELTSなら、また少しは
違うんだろうけど。

語学は間違いながら、恥をかきながら実際にネイティブと会話しないと向上しな
いでしょ・・・
その度胸がないと、>>1のようにインターホンが鳴っても無視するようになってしまう。
?!あっいや、CAなら採用時点で基本会話できないとまずいよなw
132名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:38:27 ID:9wAjeuMK0
外国人機長がおかしい
133名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:38:53 ID:mO4nrQCj0
苦手なら仕方ないな。。
134名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:49:20 ID:nxdJaYsf0
客室乗務員が駄目なんじゃなくひたすら安さだけを追求して
人材育成をしようとしないスカイマークの社長が駄目なんだよ
135名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:53:47 ID:mCOz/bsE0
英語話せる人間くらいすぐ集められるだろ・・・時給800円とかでやらせてるなら別だが
136名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:55:00 ID:xgtiJoDY0
盛り場行けば英語と日本語話せるフィリピンのねえちゃんが一杯いるよな?
137名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:02:02 ID:0MTNKLjy0
墜落で死にたくない・・・やだー助けてー
138名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:05:54 ID:XDGAJZH/0
>>100
方言から先に入る方が、結局のところ方言と標準の両方が習得(使い分けも可能)できてウマーな面も。
いずれにしろ英語で○○訛りを習得するのはハードル高い。ネイティブでもなければ日本語訛り克服の道のりが長いからな。
139名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:06:13 ID:URbs/w400
英語力があってウェイトレスできる日本人女性は募集したら沢山いるだろうに、、、
140名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:06:36 ID:Piep65DA0
阪神OBの川藤でも我流イングリッシュで外人選手と
コミュニケーションを図ろうとするんやぞ
下手なプライド持つからだろ、ホントにカスCAだな
141名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:08:22 ID:6o5q1osp0
西久保って相当な悪だな
142名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:08:24 ID:RKCXzMGM0
お客様の中に英語ができる方はいませんか?
143名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:10:07 ID:J1lUaJ5PO
JALスカイの契約社員でさえ英語と韓国か中国語は必須なのに、給料高いCAのほうが無能ってどういうこと?
144名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:10:59 ID:IjT6wXfp0
外国人パイロット雇ってんなら十分な英語力を持ったCAを雇うのが当たり前だろうに、
優秀なCAはskyに来たがらないのかな
145名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:11:30 ID:u7S0yLgf0
NHKみておもったのだが、スカイマークの英語が通じないスッチーってのは
最初から英語なんかできないのを英語が出来るスッチーより安い時給で雇ってたんだろうなあ
これこそが合理主義の思想だもんなあ
確かに機長とのコミュニケーションだけが目的なら英語ができるスッチーは一人だけでいい

146名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:11:59 ID:URbs/w400
恐らくコネ採用じゃないのかなあ。
そうじゃなく一般採用でこのテイタラクなら人事担当は首だろ?
147名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:13:18 ID:u7S0yLgf0
勝間和代がどっかの本で書いてたらしいが、英語が出来る人はできない人より
給料が1.5倍高いと書いていたらしい。
ということは、英語が出来る人よりも安い時給で英語ができないスッチーを雇っていたんじゃないかと
にらんだんだけどなあ
国内線だし、そもそもスッチーは英語できないといけないって法律でもあるの?
よくわからん
148名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:13:37 ID:Iv8tpalp0
Yomiuri Weekly 2005年8月21・28日夏の合併号「女子大生 77校“就職力”ランク」

JAL&ANAへの就職力

 1位 白百合
 2位 立教
 3位 学習院
 4位 聖心女子
 5位 上智
 6位 同志社
 7位 フェリス女学院
 8位 独協
 9位 青山学院
10位 西南学院
149名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:15:54 ID:Iv8tpalp0
>>147
それは、日本企業ではなく外資系企業に行くことで、1.5倍くらい高い給料を
貰える場合があるという意味であって、日本企業で働く場合に、他の社員と比べて
そいつの給料だけが1.5倍になるというわけではない。
150名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:29:09 ID:bZTJex4d0
スカイマークの平均年齢が低過ぎる件
151名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:31:05 ID:G0i0x0P20
英語ができないから
電話に出て、「はい、空印です」って言ってしまうんだろうな
152名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:48:23 ID:mCOz/bsE0
>>144
jal崩壊とかいう新書(匿名のジャルCAの暴露本)読んだが、
ジャルの優越感と旧ジャス社員への差別意識全開で正直吐き気がした
結局CAなんてネームブランドに群がる蛾みたいな奴ばっかなんかなと思たわ
153名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:45:20 ID:iMGXy0/JP

かわいいCAいるよね。派遣なの?
154名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:03:53 ID:dZsDA66N0
ANAやJALのスッチーの英語力だって、たいしたことねーぞ。
いつも思うが、何だよ、あの機内アナウンスの変な英語の発音。
155名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:04:18 ID:LZf38+J6P
>>28
スカイマーク便には何度か搭乗しましたが、「お決まりの機長アナウンス」が流れたことはありません。

>>55
私は逆に、「いつになったら搭乗口に係員が来るんだよ」と思ったことがあります。搭乗口が変更になっても、アナウンス一つないし。
156名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:10:42 ID:JMdJKBRQ0
>>154
発音も変だが、イントネーションがありえないくらい変すぎる。
あの独特のヘンな機内アナウンスをきくと、なぜかいたたまれなくなって
その場から去りたくなるw
なんで、あんなにヘンな抑揚をつけるんだろう???
157名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:14:19 ID:6uvkzt2v0
英語のスキルがあると実質高くなってしまうから、通訳、翻訳も
派遣が許されている現実。

通翻訳(とくに専門分野)ができるレベルって相当なのに
安く叩かれる結果となる。
能力があるのにワープアに陥る可能性のある分野。
158名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:19:13 ID:etNyW3Pv0
てか、日本の会社に就職したパイロットなのに
何故、日本語ができない?

英語のできないCAより
日本語のできないパイロットを攻めるべきだろ・・・・
159名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:21:08 ID:JMdJKBRQ0
代わりならいくらでもいると思われれば、どれほど専門スキルがあろうが
安く叩かれて当たり前。
160名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:22:03 ID:dZsDA66N0
>>156
そうそう、イントネーション。
みんな、あの独特のイントネーションで話すんだよな。
ああいうふうに話さないといけない規則でもあるのか、って思うぐらい。
国内線ならまだわかるけど、国際線がそうだからな。
161名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:23:04 ID:mCOz/bsE0
>>156
通じれば問題ない
英米の植民地なら別だがね
162名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:27:05 ID:JMdJKBRQ0
通じる通じないの問題じゃない。
あのヘンな抑揚と下手な発音は、正直とても聞き苦しい。
163名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:31:28 ID:4TIdPCfNP
>>162
それって英語はなせない、でも英語に憧れてる人が良く言う典型的な文句だねw
英語の発音なんて、国の数だけ存在する。でも話せない日本人ほど、それを気にする。
でも自分は話さない、話せないんだよねw

いや>>162が絶対そうだ!と言ってるわけではないけど、そういう人多いって話ね。
164名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:36:39 ID:/R9IdNcl0
>>163
ああそういう人いるね。そういう人に限って、英語できる日本人がいると「じゃー英語話してみろよ」
とか偉そうに言ってくる。そういう時は「ならまず、あなたから英語で俺に質問して」って言うように
してるけど。

165名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:37:42 ID:JMdJKBRQ0
シングリッシュやインド人の英語は全く気にならない。
JALの客室乗務員の機内アナウンスの独特のイントネーションが
変だと言ってるの。
バスガイドの独特の節回しを思わせる独特の抑揚が
受け付けない。

因みに・・・・
一応市民権保持者ね。
166名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:40:38 ID:/R9IdNcl0
pっwwwwwwww
167名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:42:46 ID:7mUsVmPq0
>>165
節回しが気に入らないってのを、曲解されて絡まれてて可愛そうw
今時英語しゃべれないやつなんて少数派なのにな。
168名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:51:48 ID:4TIdPCfNP
まっ、○○人の英語の発音は云々・・・とか語ってる人で、本当に英語話せる人
なんて俺は知らないな。特に海外生活経験者ではマズいない。
てか、今やアメリカなんか、発音どころか英語話せない人が滅茶苦茶増えてるのに・・・

英国でもスペイン人が「インポルタント!」って堂々と話してるの聞いて、変だ、
聞き取りにくいとか言う人いないしw
169名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:01:10 ID:wb7MTU+g0
少なくとも英語圏では、移民が多い都市であっても、
それなりのレベルで知的レベルの高いコミュニケーションが取れない人は
尊敬されませんよ。
どんな人達とつきあうかにもよりますがね。
170名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:03:43 ID:5uM6d7bl0
ここの社長なら万が一、墜落事故が起きても賠償金も払わず
さっさと会社潰して夜逃するだろうな
171名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:05:09 ID:QG5OSwHR0
てか、英語の発音がうまい下手ってことを言っているんじゃないでしょ。
日系航空会社のスッチーの機内アナウンスが、
取って付けたような独特の発音、イントネーションで、
変に感じるってことでしょ。
172168:2010/04/07(水) 00:06:48 ID:0jvyVG4EP
>>169
その通り!ただそれは英語圏でなくても、日本を含め全ての国で言えるんじゃない?
日本語話す日本人が全て知的レベル高くて尊敬される会話が出来るとは言えないし・・・

特にピロー・トークで語学を学んだ人だと、難しいだろうね・・・
173名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:09:25 ID:0eld6J3P0
日系航空会社と言っても、JALなんか国際線だと、タイ語なまりの英語話すCAが
多いんだけどねw
174名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:16:19 ID:r8TFHRnm0
CAも免許制にするべきだと思う
175168:2010/04/07(水) 00:16:35 ID:0jvyVG4EP
>>173
JALは今後はフィリピン英語話すCAも増えるって噂聞いたけどww
やっぱりタイより人件費安いのかな?フィリピンって・・・

ちなみに知り合いのタイ人の妹がJALウェイズで働いていたけど、現地では
超人気企業らしい・・・給与もタイ航空と変わらないって言っていたけど
ちなみに、これまた知り合いのタイ国際航空のCA(男)に給与聞いたら、
5万バーツ(15万円位)に少し届かないって位言ってた・・・
176名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:21:07 ID:SYnRlbRk0
日本語でも大阪弁や東北弁があってなかなか標準語で話せない人いるけどな
だいたい美しい英語てどんなのよ?マンハッタン弁か?ロンドン弁か?
CNNのキャスター弁か?
177名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:21:17 ID:h6LHPJ7x0
アメリカのパイロットって給料が激安なんだってさ
その格安パイロットを連れてきてるから スカイマークは
178名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:21:33 ID:w6sUM4I70
イントネーションがおかしいとか、どこ訛りとかは別にどうでも良い。
何か事が起こった時に、機長などの操縦スタッフや乗客とちゃんと意思疎通できて、
安全に事態を収拾できる語学力があるかが問題。

そういう意味で「英語に自身がなくて・・・」なんて言って機長からの連絡を拒否するとか論外
179名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:26:30 ID:zgfOUp6S0
>>177
だとすりゃ、Caは英語話せないとまずいよな
金の亡者が経営者とか終わってるわ
180168:2010/04/07(水) 00:26:43 ID:0jvyVG4EP
>>177
アメリカでも大手の航空会社なら、そこそこ貰ってるけどね(JAL、ANA程ではないかも
しれないけど)。ただーし、休みが多いから、休日は副業して大金稼ぐパイロットも多い。
実際に、そういうUAのパイロットで休日は不動産屋してる人がいる・・・
181名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:27:24 ID:GeR7zhEu0
>>62
そういや外国人看護士の導入が日本語の壁で進んでいないみたいだね。
2のケースでいかないと、ますます世界の日本スルーが進んで、日本人は高コストの
サービスに頼るしかなくなるのだろうな。
182名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:30:52 ID:zgfOUp6S0
外国人看護しに指示なんてされたかねーW
183168:2010/04/07(水) 00:31:38 ID:0jvyVG4EP
>>178
俺もそう思うね。「会話しても6割しか理解できない」というのも問題だけど
業務連絡のインターホンを無視って言うのは論外だな・・・

客に対しては、例えばJALにタイ人CAが増えだしたとき、「日本語が完璧
じゃないCAは勘弁・・・」ってクレーム多かったらしいけど、最近は良い評判
聞くしなー
184名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:35:22 ID:wb7MTU+g0
日系キャリアの機内アナウンスがヘンな節回しなのは
代々受け継がれる伝統芸なんじゃないかと思うんだよね。
185名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:38:53 ID:izO3Yz5j0
>>168
その通りだとおもう
外資系で世界中電話してるけど何人の英語がどうのなんてどうでもいいし何も感じない
むしろアメリカ人の英語が一番何言ってるかわからない
186名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:40:40 ID:0eld6J3P0
>>184
そうかもね、鉄道のアナウンスみたいに。
ちなみに海外でも鉄道アナウンスって独特の節回しで話すところが
多いらしいと聞いた。
187名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:41:43 ID:hv9UHtqm0
2週に一度SKY使ってるけど、」整備不良は気にしないことにしてる。
理由は…
多少整備があまくても、5年位で最新鋭機に機体のレンタル更新
をしていること にあるから。
機体を自己保有してるって言うなら来年ぐらいからは、新幹線一本
間違いなしです^^;
188名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:43:57 ID:E5u4QjUa0
すっちーは近頃派遣じゃないの?
189名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:44:36 ID:zgfOUp6S0
nステでの井手の悪人顔ったら無かったなW
やっぱ、悪いことしてると悪人面になる罠w超絶ブラックはとっとと潰れろよ
190名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:45:13 ID:J+g316hdP
>>187

心配しなくても、どうせ欠航で新幹線に振替されますよ。
「この値段で新幹線に乗れたのだから、ありがたく思え」という工作員さんのメッセージと一緒に。
191名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:57:23 ID:CWwSDxmW0
>>65
ふいた


ただ実際上は緊急時の対応の方が混乱しないんだろうけどね。定型化されてるから。
普通の会話で何気なく指示されたり頼まれたりのほうが把握しづらい。
192名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:57:30 ID:zgfOUp6S0
欠航じゃなく決行ですよ
いやM、血行かなw
193名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:03:18 ID:IpNM28I90
昔より英語ができる人自体は増えてるのに、
そういう人はもう客室乗務員にはならないのかね。

昔はスッチーは人気職業だったからその中でも
英語の上手い美人が選ばれたりしてたのに。
194名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:12:56 ID:CWwSDxmW0
研修も以前よりも減ってんじゃないの。給料も下がってるし、英語を使う機会が増えたからこそ
相対的にCAに流れなくなった可能性も。
195名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:18:01 ID:0jvyVG4EP
そう言えば、昔CNNかABCのニュース見てたら、管制官と航空機との
コミュニケーションの問題が話題になってて、「パイロットが英語が出来ず、
通訳を操縦席に乗せてる航空会社がある」ってニュース見た。
その時、どの航空会社かは言わなかったけど、映像は大韓航空とあと何社
かの飛行機が映ってた。。。まぁ映像とニュースの内容とは関係なかったの
かも知れないけどね・・・
196名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:20:23 ID:zgfOUp6S0
こういうワンマン経営者は安く飛ばして目的地に着きさえすればいいんだよW

機長が体調不良のcaを交代させようとするのを阻止する経営者だぞw
197名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:21:35 ID:+8mozbOM0
スカイマーク「どうせ堕ちたら終わりなんだ」
198名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:43:30 ID:s7jP9j+M0
>>177
アメリカのパイロットの低賃金問題は
マイケル・ムーアの映画「キャピタリズム マネーは踊る」でやってたな
平均年収200万円とかいってたよな
199名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:47:44 ID:2gkSFm4X0
義務教育の英語はマスターすれば会話ぐらいはできるようになるように作られているらしいが。
こいつら大学受験した後、詰め込んだもの全部空にしちゃったのかね。
200名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:49:20 ID:WI+aqtD70
パイロットの方がやる気ない奴で、母国語まんまのベタな口語英語で
話すから、英語のできるCAも聞き取れないんだろう。
201名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:52:22 ID:k0D6AIKf0
客室乗務員を居酒屋の中国人と交代させれば良い。

言葉を喋れなくても彼らならどうにかするよ。
202名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:56:43 ID:WI+aqtD70
>>201
そうだね 中国人はパイロットの方に文句を言いに行くだろうね。
日本人は集団で「逃げ」に回るからね。
203名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:07:48 ID:yZP/g8K8i
スチュワーデスでも英語できなくてもいいのか。
国内線だから?
204名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:08:37 ID:6UrxwJta0
日本語が出来るパイロットを雇えばよかったのにな。
205名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:25:40 ID:w5uHuNzsO
そもそも社風とか根本的にダメだろ
たしかHIS系列だろ?
昔からHISにはいい印象ないな…酷いインチキしょうがないの略と言ってもいいぐらい
儲け重視でやる運輸サービス系はいつか破綻する
206名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:28:13 ID:rRgGhcLe0
飛行機が落ちたら無駄な人死にだけど、西久保一派がどうにかなっちゃうのは、決して無駄ではないと思う。
207名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:36:24 ID:NVvoN3uF0
いっそうのこと客室乗務員なしで操縦できるようにしたらいいんじゃないの
バスだって運転手一人なんだから
208名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:41:11 ID:qcCztYE+0
客室乗務員にもそれなりの金払えば
そういう人材が来るんじゃないの

今のってバイトみたいなもんだろ
209名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:46:30 ID:gE69Hnqi0
>>1

スカイマークは無くなって欲しい。
値段が安いから、福岡の低階層が、これに乗ってあちこちに移動しやがる。


210名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:48:10 ID:jJ/bplAq0
顔で採用せずに能力で採用すればいいんじゃない?
211名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:51:41 ID:wdoAy/090
機上で想定される会話は限られているんだから
双方に想定会話集を作って覚えさせればいい。
話す側も相手が分かる範囲で話すようになるし、
聞く方も理解できるようになる。
212名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:00:49 ID:wdoAy/090
>>199
日本の英語教育でどんなに頑張っても会話は全くできないよ。
会話には会話上のマナーや決まったパターンがあるがこれを全く教えていない。
単語や文法を詰め込んで適当に文章を並べても勝手にブツブツ言っているだけで
相手と会話にならない。
213名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:04:11 ID:jJ/bplAq0
>>212
日本の英語教育も全く無駄ではないとおもうけど、
ヒアリングとスピーキングの授業もやるべきだろうね。
とりあえず、トイレはどこですか?くらいは
全国民が英語で話せるようになっているべきだと思うんだ。
214名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:07:54 ID:JxUW78XDQ
フィッシュオアミートしか話せないんじゃねーのか
215名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:08:54 ID:9asghNch0
無視って・・・
216名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:33:59 ID:w6sUM4I70
>>195
聞ける環境があれば、航空無線聞いてみれば?うひゃぁぁ〜って思うような交信がたまにあるよ。
(日本の管制空域で日本人パイロットの場合、最終手段「日本語でどうぞ」があるけどパイロットが
日本語も英語も怪しい場合って・・・・ってやつ)
217名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:17:46 ID:FPKxobDI0
機長「エマーエージェンシー!エマーエージェンシー!」
乗務員「えー何いってるか、わかんなーい無視〜」
218名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:28:06 ID:X/VXRnut0
英語が怖いから電話とらないって、おいwwwww
うちの会社の馬鹿でもビビリながら対応してるぞ。
しかしエアラインで何でこんなの採用してるんだ?
ほんと不思議。
219名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:28:25 ID:Zox2Zu1O0
安全<容姿
220名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:30:22 ID:wb7MTU+g0
緊急事態発生時は、機長が直接コクピットから機内アナウンスするだろうけど
機長の英語アナウンスが理解できない乗務員と乗客はどうするだろうね?
221名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:42:21 ID:a4oMbzRg0
いつもスイカマークに見えて困る。
222名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:43:06 ID:OEX73Ddn0
有名な日航機墜落の通信記録聞いた時、適当臭い英語に驚いたなあ
もっとペラペラを勝手に幻想してたけど、単語をカタカナで並べてるだけでいいとは
223名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:53:33 ID:w6sUM4I70
>>222
それは、航空無線独特の言い回しを知らないからだと思うよ。
知らない人から、聞いたら単語の羅列にしか聞こえない・・・
224名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:56:41 ID:w5aj5TSfO
>機長「エマーエージェンシー!エマーエージェンシー!」
俺も分からん。
225名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:58:40 ID:Dc3RlVrj0
どう改善すんの?スッチー全員にTOEIC800点以上とか取らせるの?
226名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 11:09:37 ID:OEX73Ddn0
>>225
新人研修と同じで、分らなくとも電話に出させる
英検2級程度はあるんだろうから、パイロットが変な奴じゃないかぎり会話は成り立つ
227名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:49:27 ID:FuIf10T7i
はっはっはワロス


そもそもCAはバイリンガルなんじゃねえのかよw
228名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:50:21 ID:BfDmIH3A0
>>222
航空無線は短く、簡潔でなければならない。
飛んでいるのは1機だけではないのだ。

それは世界共通の事なのです
229名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:14:28 ID:OuuU8zqv0
免許の更新をしないで操縦したパイロットは笑えたけど、
こういうのってどういう経路で搭乗員になってんの?セックス?技能が無いのをいくつもの目が放置したってことだよね。
少なくとも同僚も危ないな。

http://mtl2.liveatc.net/klax2.m3u
http://www.youtube.com/watch?v=5rXPrfnU3G0#t=2m50s
230名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:43:38 ID:/1G8n1Ct0
>>212
トラストミー!トラストミー!
231名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:47:56 ID:8GAi4lua0
バイリンガルはこんな待遇の悪い会社では働きません

ニートは夢見がち杉
232名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:12:19 ID:OEX73Ddn0
http://www.skymark.jp/ja/company/recruit/recruit_fa_parttime.html

自給の1000円の人も居るってことかあ・・・
233名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:21:29 ID:8GAi4lua0
ZAKZAKに
>航空ファンの間では「外国人機長は着陸が荒っぽいが、
>少々の荒天では引き返さない度胸があり、遅れも少ない気がする」との声もある。

だとさ




事故るパイロットの典型なんだが
234名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:22:58 ID:LyvpyIEN0
いろいろとやばすぎ
ブラックが人命預かるなよ
235名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:26:09 ID:6WzaXHcz0
客室乗務員が電話とるときって椅子に腰掛けてニコニコしたまま右手を肩口の壁に持って行き
そのまま手首反すようにして耳に当てしばらくするとその逆の動作で受話器戻すんだよね
その間ずっと目は前を向いたまま
ロボットみたいだ
236名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:28:13 ID:NNZCIgR+0
日本語の不自由な外国人機長、英語の出来ない客室乗務員。
両者を一緒に乗務させること自体、この会社の本質的を現してるんだろうな。
安全運航の確保なんか、後回しって事・・・。

他の問題と合わせて考えると、かなり根深いわ。
237名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:30:23 ID:NNZCIgR+0
本質的、でなく、本質。 ミスタイプ・・・。orz
238名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:33:48 ID:0eld6J3P0
>>236
日本語不自由な外国人機長は、別に問題ないのだけどね。大体、JASがあった
時代から、問題なくそういう機長に日本は助けられてきた。

ようはスカイマークという会社事態のモラルの問題。
239名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:52:35 ID:gPiAzUgS0
JALの契約スッチーが友達。
Fランク大学生時代では
毎日東大ヤリサーでテニスよりも違う汗を流す
ものすげぇ女だったが、
うまいことJALの契約スッチーになって
今はどこぞの社長のアドレスを、毎日とっかえひっかえしてるw
なかなか面白い人生を歩んでいるし股の緩さはどうでもいいが
ただ
英語がまったくできないビックリするほど出来ない
英検1級必須じゃなかったっけ?違うらしいが。TOEICもいらんとか?
そりゃ英語怖がるだろ
240名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:05:57 ID:S9BvJa/90
英検準1、TOEIC800、留学経験もあるけどニートっすwwwwwwwww
就職になんの役に立つんだよこれ。男はいらんとか言われて
英検3級と変わらんのだが
241名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:28:09 ID:rWXJ/YMl0
>「英語に自信なく…」 客室乗務員インターホン取らず

まさにコネ採用の結果てこと?
242名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:34:50 ID:G+nEN6ft0
>>241
コネ採用が主力、コネ無しざまあwwwって情報出回って、
それが常識になってる上に、
不況で客室乗務員の派遣率が上がってて、
コネ無しだと正社員はほぼ絶望的って時代なんだから
英会話とペーパーテスト両方できてコミュ能力があって容姿端麗な人も
あきらめて試験受けないでよそ行くよ。
243名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:37:14 ID:L5wurlJO0
ああイエスイエスグッド
244名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:40:41 ID:Y03I2jzt0
Is this true story?
245名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:53:19 ID:lD2/Sr6s0
客が通訳してあげればいいよ
客としてもENGRISHのエクササイズになっていいだろ?
246名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:57:08 ID:FPKxobDI0
乗務員「お客様の中で英語が分かる方いませんか?英語がわかる方いませんか?」
247名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:59:33 ID:9oKUmu3J0
与田の愛人並みのバカ女がたくさんいるんだな
248名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:03:39 ID:fnS2vYc80
なんで英語できないと
だめなの?
日本の国内線だろ?日本語でいいじゃん
249名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:05:17 ID:NJaGukZq0
>>248
パイロットの日本語力が不足しているんだよ。
250名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:05:48 ID:d70rc4eY0
普通に恥ずかしい事だよな。
251名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:09:14 ID:Gj233DyE0
>>247
バカ女に中田氏する
与田剛も大馬鹿野郎だぜw
252名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:10:07 ID:fnS2vYc80
>>249
ありがとう
253名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:17:35 ID:a7wzmowH0
日本の国内線でも管制は英語だろ
世界中どこでも共通語が英語と決まってんだからしょうがない
英語が喋れない奴をCAとして雇うのが間違い
254名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:49:36 ID:YhF8qjxw0
むちゃくちゃだなこの会社wwww
255名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:13:15 ID:YhF8qjxw0
英語くらいはなせよ
256名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:27:33 ID:iqhu3mR80
貴重に対するイジメか・・・・ひどいな。
257名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:56:05 ID:8xfhDE4t0
>>199
>義務教育の英語はマスターすれば会話ぐらいはできるようになるように作られているらしいが。

それは正しいけど、「高校の教科書をマスターすれば東大でも受かる」と言ってるようなもんで、
そんなに簡単な話ではない。知識としては身につけるだけでなく、それをどう使うかの訓練や度胸が必要なわけで。

>>240
英語ができるだけの人間なら世界中に腐るほどいる。
日本語で仕事がこなせるというベースがあって、そこに英語という付加価値があって意味があるんだよ。
英語はあくまで、ご飯にかけるフリカケみたいなもんで、それだけじゃ食べられないよ。
258名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:13:42 ID:YrQWzCJR0
>>236
> 日本語の不自由な外国人機長

それ普通。ANA系にしろJAL系にしろ独立系にしろ、契約パイロットはかなりの割合で
日本語のできない外国人。航空業界では英語で意思疎通さえできれば良いというのが
暗黙の了解。
259名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:18:19 ID:M+rwBxCp0
日本人の副操縦士が伝えればいいだけのハナシだろ。
融通もきかねえのか。
260名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:44:05 ID:VcBcZIH40
社長がバカ過ぎるんだろ。
スッチーはもっとバカなんだろうけど。
261名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:47:24 ID:V4tuWJa10
>>6
かわええwwwwwwww萌えwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:47:43 ID:hOPd5RFf0
「突発的な事態に慣れてないから仕事放棄します」っていう会社ってことか。
263名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:51:36 ID:mxqWFaG40
>>1
スカイマークって国内線だけじゃないの?
もしそうなら、機長が日本語喋ればいいだけ。
264名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:04:11 ID:YrQWzCJR0
>>263
「だって・・・日本語しゃべれる機長って高いんだもん」・・・空印経営陣こころの叫び
265名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:05:46 ID:1WtedQT2O
これは酷い
266名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:09:28 ID:OWeE/jNL0
英語が離せなくても、スカイマークならスッチーになれるということか。
267名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:11:58 ID:WAyUXrrC0
>>257
>英語ができるだけの人間なら世界中に腐るほどいる。
アメリカならコジキでも喋れるしな。
268名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:13:31 ID:Fcmc5jF50
広島駅近くの漫画喫茶の店員がめっちゃ英語ペラペラで
日本語通じない外国人客と普通に会話しててビビった。
269名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:14:17 ID:lY6FTzvB0
安いだけの航空会社だよ。
英語は出来ない、安全性にも疑いの余地有り。
まともな人間は利用を避けるわな。
270名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:15:19 ID:UUedvRgiO
この就職難の時代に、英語もできないスッチーが
仕事してるのが不思議。

先日の機長判断への介入問題といい、これではコネ入社と
疑われても仕方ないな
271名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:16:08 ID:aAVYv3qUO
>>257
フリカケかぁ
わかりやすい的確な例えだ
272名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:17:37 ID:L+Aa1d7lO
スカイマークの機長で名前覚えたのはジェイコブスと鈴木だけ

羽田−福岡をよく利用したけど確かに外国人の機長が多かった
273名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:17:43 ID:PNBfHI9f0
>>267
アメリカの乞食頭いいんだな
274名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:20:06 ID:UjE8IDBC0
え、これありえなくない・・?
客室乗務員って当然ある程度以上の英語力は備えてるもんじゃないの?
タクシーの運ちゃんが2種どころか1種免許すら持ってませんとかいうレベルの話に思えるんだが
275名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:20:08 ID:0sKQmomc0
キムタク機長は客室に乗り込んでクレーマーを宥めてたが
276名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:24:46 ID:e3XCMSUkO
スチュワーデスが英語話せないで何するの?
277名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:29:02 ID:1zUBWXEFO
日本人が英語話せればフィリピン人スチュワーデス使えるのにな
空港職員もフィリピン人使って安上がりに出来る
278名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:36:13 ID:aMJqAV7/0
>>232
ちょwアルバイト並みwwwww
279名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:49:01 ID:tHxlb4iy0
怖くて乗れないな
どうせ売り払っちゃう目的だろ
さすがに今は無理だけどwww
IT業界流に進めるなら最初から育成しないとね
余所から引っ張ってきてIT流を押し付けても、そりゃあ無理があるわな
物事を数字でしか評価できない会社なんだろうね
まるで今の政治と同じだね(褒め言葉)
280名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:52:41 ID:YrQWzCJR0
>>278
雇用身分: アルバイト 一年契約、 正社員登用制度の適用なし
ってちゃんと書いてあるじゃんw

>>257
> 英語はあくまで、ご飯にかけるフリカケみたいなもんで、それだけじゃ食べられないよ。

って事を理解できず、高卒や中卒でアメリカ留学(って言うと聞こえがいいけど、語学学校に
毛が生えたようなとこ)して、結局英語と悪い遊びだけ勉強して帰国
案の定どこも採用しないのを
「英語ペラペラな俺が採用されないのは、人事担当者の僻みだ」とか言っちゃう痛い人いるなぁ・・・
281名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:55:37 ID:OKoKCg/R0
If you cannot talk in fluent English, you shouldn't be a fright attendant...even if most of them cannot.
282名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:43:50 ID:20zjrShM0
>>280
そうやって英語だけしか出来ない人間を軽んじた結果がこれだよ
283名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:40:03 ID:/dHO1pbyP
>>270

コネがあっても入社を断る人の方が多いのでは。
284名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:53:54 ID:NJhBhtey0
>>282
まあ留学してTOEIC800程度じゃ、英語もできない人間と言ったほうがいいだろう。
留学してなくても普通に取れるだろう。

ちなみに俺は960だが、それぐらいあってはじめて「半人前」を自称できるよ。
英語そのものを武器にするなら全然足りない。付加価値としてなら立派な武器になるけど。
285名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:05:27 ID:20zjrShM0
>>284
よっぽど出来なくちゃ意味がないと言いたいんだろうが
別にそんなことないよね
0.3 > 0.1 である事実は覆らないし

この乗務員達の英語力の絶対量はしらんが
派遣社員が多いようだしまさしく
0.1が0.3でないための惨状というべきものだろうな


286名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:10:10 ID:YrQWzCJR0
>>285
英語ができないことよりも、機長からの呼び出しインタフォンから逃げちゃった方が問題だろ。


でもさ、このCA、ブリーフィングの時どうしてたんだろ。同僚の後ろに隠れるように立って、
意味も無く笑顔を作りながら、コクコクうなずいてたのかな・・・
287名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:14:11 ID:rUIx8WgO0
てか、英会話の話でTOEICの点数云々言ってる時点でww

海外の英語圏以外の航空会社に頻繁に乗るけど、結構怪しい英語
はなすCAなんて一杯見る。でも言ってる意味は全くわかるし、CA自身も
堂々と話してる。今まで何か問題を感じた事ないし、英語ネイティブの客が
文句言ってるのも聞いた事ない。

ただスカイマークの問題は、話せない・自信がないから無視するって言うのが
大問題。しかも業務連絡でしょ? 信じられないよ・・・・・
288名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:30:49 ID:eROCUuiA0
>>1
英語に自信がなくてもインターフォンで呼ばれたら出ろよ…
必要に迫られて上達するんだしさ…
289名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:40:38 ID:rUIx8WgO0
>>288
>>必要に迫られて上達する

まさにその一言に尽きるねw 幾ら語学を勉強しようが、試験で点数取ろうが、
必要とされる環境で恥かくの覚悟で頑張る経験ないと、全然上達しないよね・・・

思うに、このCAも募集要項にのってる様な英語の資格は持ってるんでしょ?
ただ実際に英語を必要とされる環境が未経験。別にそれは日本人だし問題ないけど
必要とされる状況から逃げると言うのはねー・・・

ただこういう人って多いのは確か。せっかく実環境で英語を話すチャンスなのに
ダンマリって人・・・何の為に英語勉強したのやら・・・
290名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:48:51 ID:NJhBhtey0
>>285
だから、付加価値としてなら別に、「よっぽどできる必要」なんて無いと言ってるんだけど。
客室乗務員は別に英語だけができることで雇われてるんじゃないだろう。英語そのものを仕事にするってのとは違う。

英語ができるやつなら英語圏ならその辺のオッサンでもできる。英語だけが欲しいなら、そいつらを連れてくればいい。
そうじゃないから、多少英語ができなくても日本人の彼女らは雇われてるんだろ? じゃあその求められている仕事をしろってだけの話。
291名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:24:50 ID:aH6oas8Z0
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:47:10 ID:WXNlljU40
一部ガイシュツのようだが、客室乗務員とチェックイン
カウンター要員に【在日フィリピ〜ナ】を起用すれば、
《英会話問題》を一気に解決するね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:04:10 ID:Vjc4EDmz0
客室乗務員のある指針(社長作)の中に英語は喋れなくてよいとあります。
怖いのは機長の過半数が外国人です。これ以上は話しません!想像してみて下さい!
292名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:47:54 ID:zsJPvrKwP
>>291
在日じゃなくて現地フィリピーナの方が良いだろうね。日系企業だと優秀なのが
安い給与で一杯来るよ。JALを見れば明白。
ただそれには、現地で訓練できるようにする為に初期投資が必要。まぁスカイマーク
のような零細航空会社には難しいな。
293名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:55:14 ID:l+CRSnfS0
>>290
英語圏のその辺のオッサンの話は無視する
低時給の強みのほとんどない技能の人間が大したことないが
少しはある英語力が故に収入が高くなってれば
英語だけだとよっぽどじゃないと意味はないというのは否定されるわけだ


派遣社員の大したことないスコアでも
年収に正の影響があるというソース

http://allabout.co.jp/study/toeic/closeup/CU20060508A/

他にどっかで低収入帯でも英語力が年収に正の影響を与えているという
分析を見たな
294名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 23:55:43 ID:YrQWzCJR0
>>291
うはっw
この社長、安全運航なんて考え最初っから欠落してるわ・・・
295名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 23:56:09 ID:wxGTuYiA0
英語ができないのにスチュワーデスさんになれるの??
296名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 23:56:40 ID:N0mJB+Zn0
英語の問題じゃないだろw いじめの問題だw
297名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:40:00 ID:7EYF2APy0
>>288
それ良いね
漏れも英語自信ないんだよね
試験は、まあ良い方だけど会話はね
今度漏れが話相手になってあげよう
ただスカイマークは乗りたくないけど
298名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:43:13 ID:EEHft4VN0
>>292
JALはフィリピーナじゃなくてタイ人じゃなかったっけ?
299名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:00:15 ID:z2FJWzIKP
>>298
今はタイ人だらけだけど、今後はフィリピーナを増やすって話がある。
多分タイ人CAの評判が悪くなかったし人件費の節約に貢献したってのが
あるのだろうけど、フィリピーナはどうなんだろうね。たしかにタイ航空のCAの
評判って悪くないけど、フィリピン航空は・・・・・・・・
300名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:20:12 ID:4VghAelP0
>>293
よく読もうぜ。
英語そのものを仕事にするなら、よほどじゃないと意味がない、
英語を付加価値として仕事をするなら、意味がある、って言ってるんだけど。

その統計は、ほとんどが「英語を付加価値」として仕事している人たちだろう。
301名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:27:55 ID:Qit/BI0Z0
勧告なんかで済ませて良いのか? 止めろよ
302名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:29:26 ID:EEHft4VN0
>>301
仏の顔も三度まで。このところ、立て続けに厳重注意、業務改善勧告と受けて、
次は無いよっていう・・・ちなみに、今回の業務改善勧告に対し、納得のできる
改善案を提出できない場合、運航停止も辞さないと明言しているよ。
303名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:16:48 ID:RJujQm/Q0
>>300
違う違う
英語しか技能がない場合に年収がどのくらいになるかってことだろ
304名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:49:12 ID:g5mdB+960
You f**king sons of bitches, speak English!
305名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:46:42 ID:IioqexPy0
英語に限らず、外国語を身につけるうえで一番の鬼門はヒアリングだからね。
早口の人もいれば、滑舌の悪い人もいるし。
306名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 13:55:06 ID:gmAq7nlWO
JALスレではCAなんか不要という意見が並ぶのに、いざとなると文句言うんだなw
307名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:04:37 ID:z2FJWzIKP
>>305
うーん、ヒアリングじゃなくリスニングだね・・・
上の方でリスニングは、「ヒアリング with understanding」と同じなんて一言で片付けようとする馬鹿がいたけどw

でもとにかくリスニングねw
308名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:07:10 ID:nv6JejuRP
面接ってもう意味がなくなってきてるな
309名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:25:19 ID:UMiGxK9L0
>>307
現代日本だと英語聞き取りは
リスニングが主だが
別にヒアリングとも言うだろ
特に年配の人とか
310名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:31:51 ID:UMiGxK9L0
>>307
ヒアリング
* (1)(言語教育で)聞き取り。
* (2)公聴会。聴聞会。

ソースは大辞林 第二版
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/226332/m0u/%E3%81%B2/

311名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:38:22 ID:Fj8Ddllv0
>>310
日本語として使われるヒアリングの意味は知らないけど、英語では明らかにListenとHearは区別
して使われる。

intent(intention)
purpose
action
the ear and the brain
close attention

この辺を伴って聞く(ヒアリング)するのがリスニング。語学を学ぶ・身につける時に必要とされるのは
リスニング。少なくとも英語ネイティブが、語学の勉強の「聞く」をヒアリングとは言わない。英米関係なくね。

てかスレ違いで、話がループしてるねw
スレ汚してスマソ・・・
312名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:42:31 ID:z2FJWzIKP
>>311
そのリストに「awareness」も入れて、ってもういいか、この話題www
313名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 15:57:58 ID:XiQyuy1H0
よっぽどアレな性格の機長で怒鳴りつけたりしてたんじゃなかろうか
初めてキチガイ客の電話を取ってから、しばらく電話恐怖症になったのを思い出した
命がかかってるとはいっても、時給1000円じゃやる気も出ないだろうし

結論 社長が悪い
314名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:17:57 ID:4VghAelP0
>>305
相対的に見て、英語はリスニングの難度が高い言語だと思うよ。
同じ印欧語の話者でさえ、英語のリスニングより日本語の方が簡単っていう人もいるぐらい。
リエゾン、綴り字と発音の対応性の低さなどが難度を上げているらしい。

英語と比較的近い関係にあるドイツ語でも、日本人にとって英語ほど聞き取りは難しくない。
LとRの違いも英語よりはっきりしているし。
315名無しさん@十周年
たかがお茶くみが
えらっそうにしやがって