【宇宙】ディスカバリーで宇宙に飛び立った山崎さんは「宇宙戦艦ヤマト」の愛読者、松本零士さん感激
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:10:00 ID:D+XVSMmL0
秋田書店はコミックス化されていない宇宙戦艦ヤマトIIIの単行本を発売しろ!
もうこの人は著作権キチガイとしかみれない
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:21:17 ID:NHfm7od10
やたら版権著作権裁判起こす松本零士老害ジジイ死ねw
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:22:52 ID:0+owgKLb0
原作者じゃないだろ?
ヤマトの利権ってパチに売り渡してて、松本には何の権利も残ってないんじゃなかったっけ?
アニメを見てないから、宇宙船間ヤマトと言えばパチンコのイメージしかないんだけど。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:34:48 ID:Yd/OUoX6P
【レス抽出】
対象スレ: 【宇宙】ディスカバリーで宇宙に飛び立った山崎さんは「宇宙戦艦ヤマト」の愛読者、松本零士さん感激
キーワード: ブランド
抽出レス数:0
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:40:17 ID:q2iE6M2Y0
松本はヤマトの原作者ではありませんから!!!!
僕がヤマトを一番うまく使えるんだっ
西崎談
アジア初の女性宇宙飛行士なんですよね?
色々任務が多くて大変だな。応援してるよ。
朝鮮のように宇宙観光客は気楽だね、ションベンが水と同じく美味しかったとか、バカちょんw
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:10:19 ID:xlSc8BQoP
松本零士をヤマトの原作者と呼ぶのは
パトレイバーをゆうきまさみの原作と言うのと同じ。
>>127 どの時点の企画書を元ネタとするかだな。漫画版はどれも余り良い出来ではなかったと思うが。
>>130-132 >>135 >>138 このあたりは、ホモが好きなあまり目が曇っているのか?
松本零士は割ととんでもないことを言うが、間違ってはいないし、嘘も言っていない。
ただ、彼の言動が他人に理解出来るかどうかと言うと、別だとは思うがね。
共同作業で作られるオリジナル企画のテレビアニメーションに、厳密な意味での原作など有るわけがないし、
敢えて言えば貢献度と言うことになるのだろうが。
名目とは言え監督、絵柄的な面での統一感を担った、松本零士を今更無かったことには出来まいに。
>>1 テレビアニメーション「ロケットガール」に出演していたなー。
凄い棒読みで止めてくれと思ったが、今では良い想い出か…。
>>88 自分も1970年生まれ。
子どもの頃はアニメよりも実写のスペース1999にどっぷりはまってた。
1999年9月13日になっても、月が地球を離れなかったのが残念でならない。
っていうか、実機、空想の産物を含めイーグル号こそ至高の宇宙船だと思う。
>>139 原作と原案の違いだろ。
西崎が裁判起こしたほうがどう考えても野暮なのは明らかだけどな。
森雪有紀蛍
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:10:48 ID:14ms66rp0
>>139,141
ヤマトの原作者(著作者)代表は、西崎義展。
松本零士は、あくまでも共同原作者の一人。
現在の著作権者は東北新社。
企画開始以来、終始能動的にヤマト製作の総指揮を執っていたのは、あくまでも西崎。
松本はデザインとして途中参加し、後に設定や監督としても制作の一部に関わるようになっただけ。
んで西崎と松本の「著作者人格権」確認裁判の結果、両者は控訴審中に法廷外で示談し、
一審の判決通り、西崎が作成した企画書が原作とされ、西崎は筆頭著作者としてヤマト全体の著作者人格権が認められた。
一方、松本はあくまでもアニメを原作とする絵画作品(漫画やイラストなど)の原作者(著作者)とされた。
ちなみに「著作権」は当初西崎のオフィス・アカデミー(後のウエスト・ケープ・コーポレーション)が、「商標」は西崎個人(後に息子に譲渡)が有していたが、現在ではいずれも東北新社に譲渡されている。
ただし新シリーズの製作権や類似作品製作の許諾権、旧シリーズを利用した新規商品への監修権や氏名表示権は依然西崎が留保している。(著作者人格権に付随する同一性保持権や氏名表示権)
>>143 しっとるわ。
だけどな、アニメで監督って出ても実際は名前だけ、なんて話はごろごろしてる。
ただ、普通は原作者は俺だ、なんて裁判なんて起こさないんだよ。自分の立場があるから。
失うものが無かった西崎だから空気読まずに裁判を起こしたんだよ。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:08:20 ID:NSE7x/Ar0
>>138 パトレイバーがゆうきまさみを作ったのかと思った
ゆうきまさみを作ったのは成原成行。
テレビやラジオのニュースにも「あぼーん機能」を付けられないものだろーか。
スペースシャトルスペースシャトルうるさくて、かなわん。
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:58:45 ID:14ms66rp0
>>144 >しっとるわ。
いきなり横レスしてきて、あなたはキチガイですか?
以下のレスを見る限り、この問題について全く何も御存知無い人みたいですけど。
>だけどな、アニメで監督って出ても実際は名前だけ、なんて話はごろごろしてる。
松本零士は名ばかりの監督どころか、当初のデザインの仕事以外にも色々と製作に関わってます。
>ただ、普通は原作者は俺だ、なんて裁判なんて起こさないんだよ。自分の立場があるから。
>失うものが無かった西崎だから空気読まずに裁判を起こしたんだよ。
それは大ウソです。
著作者が著作者人格権の確認を求めて裁判所に訴える事は、著作権問題においては良くある事です。
何も知らない癖に、シッタカはよしましょうね。
また空気も読まずにデタラメな内容で横レスするのも、頭がおかしい人にしか見えませんよ。
この人のだんなイケメンでワロタ
ただちょっとナルシーはいってると子が萎えたけど
>>144 なにしれっと適当なこと書き込んでるんだ?嘘ついてじゃねーぞ。
>ヤマトの原作者(著作者)代表は、西崎義展。
>松本零士は、あくまでも共同原作者の一人。
著作者人格権(原作者を名乗れる権利)有資格者が複数いる場合は、
人格権保有者同士でなければ代表者は決められないし、
逆に著作者人格権はいったん決まれば本人以外動かせないが、
代表者は人格権保有者同士でいくらでも代えられるルールだから。
確認裁判を経た当事者間和解で、原作作品認定であるパート1を共同著作物としたなら
二人とも原作者を名乗れるので、松本零士もれっきとした原作者だよ。
>松本はデザインとして途中参加し、後に設定や監督としても制作の一部に関わるようになっただけ。
そんなことは裁判上でも確定していないからお前の妄想だろ?
和解上では作品上のすべてのデザインと総設定が松本の単独権利帰属なので
総設定=デザインだけの問題じゃないから。
途中参加?この出来上がった松本キャラを使用したオリジナルアニメの制作期間は松本零士が参加してからスタートだろ?
その前の企画書上の原石戦艦三笠の原著は豊田だろ?出来上がったアニメとは別物だって本人も証言してただろ?
>一審の判決通り、西崎が作成した企画書が原作とされ、西崎は筆頭著作者として嘘つくなって、一審なんて確定しないで実際は、共同著作物決着(松本も原作者で)、
デザイン総設定は松本単独の権利帰属とする和解したからそんな判決確定せずで流れてるだろ?
代表者は決められても、筆頭原作者なんて言葉はないから(一旦決まったら、本人限りの人格権の重みに上も下もないから、代表者を決められるんだ)
それから >認められた って誰に認められたんだ?嘘つくな。
当事者間で確認したって言えよ。
裁判所が認めてそれが確定したような風に書くな。
事実上旧アニメ作品上で原作者氏名表記がなされてるのは西崎と松本の二人だけで
当事者は二人だけに絞られるところに来て、
これに異議を申しててる人格権有資格者もいない事実があって、
その上でこの当該人格権有資格者が確認しあっての共同著作物決着だ。
>ヤマト全体の著作者人格権が認められた。
なにが認められたって?和解書上のどこにそんな注釈書かれてるんだ?馬鹿言うな
そんなもん当事者間同士の和解であって第三者にゃ執行力ないから
そもそも東北新社に自分の人格権不行使の付帯を付けて売ってしまってるだろうが。
>一方、松本はあくまでもアニメを原作とする絵画作品(漫画やイラストなど)の原作者(著作者)とされた。
だから嘘つくなって。
そのアニメは共同著作物決着なんだから松本も原作者なんだって。
和解書のどこに「漫画やイラストなど」なんて注釈が入ってるんだって、勝手に作るなよ。
作中(アニメ作品シリーズ)に使用された全てのデザインと総設定(プロットやSF設定などの文書も含まれるんだよ)だって言ってるだろ?
原作者が書き残したものは結果的にそれも当然原著作物の一部だろ。
>?ただし新シリーズの製作権や類似作品製作の許諾権、旧シリーズを利用した新規商品への監修権や氏名表示権は依然西崎が留保している
知らねーって。
別に現状西崎の許諾なんかなしに松本はやってるし、オリジナル作品も出せてるだろ?
100歩譲ってそんなこと(類似だとか)を判断して異議を行使出来るのは、
現実問題、不行使させてる西崎の人格権を統合した形の東北新社が保有する著作権だけだって理解できるまで何年かかるんだお前は?
松本はすでに終わったと思ってる旧作アニメの続編制作に興味などなく、
西崎が旧作の蛇足続編を制作する方を取ったから、すんなり留保なだけだろ?
だが許諾するのも、出来上がった作品を管理するのも東北の権利で、
誰を監修?原作?につけようが、据えようが、発注、依頼しようが、もはや東北の勝手だろ
西崎が松本単独原作のPSゲームを人格権侵害で訴えたって通らなかったろ?
その時の和解が西崎が自ら原作者を名乗っても異議を唱えないであって、たかだかそんなもんだから。
異議は唱えないだけであって、原作者と表示するとは言ってないから。
そんなレベルの話だったらわざわざ裁判なんて起こさずとも、
西崎の会社から著作権譲渡と同時に、松本零士東北新社間では遠の昔に契約交わしてるって話だろうが。
>「商標」は西崎個人(後に息子に譲渡)が有していたが、現在ではいずれも東北新社に譲渡されている。
嘘ばっかだな。
譲渡されてる時点から商標権も東北新社の権利だ。
勝手に息子に登記したから、東北が当然の権利で無効を申し立てて、普通に取り消されてるだけだろうが。
(怒濤の書き込みで、ちょっと煩い感じがするけど)
一連の経緯は、良く理解出来るようになった。
(最近のアンチはホモのシンパなんだろうな)
ヤマトを制作したのは西崎かも知れないけど、この人気作を潰したのも此奴だからな。
早く消えて欲しいし、ヤマト自体も新作はもう見たくもない。
(此奴が手塚治虫に生涯嫌われて居た事実を、もっと広めた方が良い)
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:46:26 ID:mXHmyfmL0
アンチは解ってないな
松本は原作者じゃない
じゃ誰?
ってなった場合
西崎だとした時点で、価値なしの公共性ゼロだから
麻薬銃刀法違反で何度も捕まった特攻似非右翼を担いで
んな箱物作って税金投入できないし
宇宙飛行しなり著名人なりが、担げるかっうの
もう一人の作者として紫綬褒章の松本がいたから西崎がとっ捕まったって、コンテンツは延命出来たんだ
さもなければとっくに発禁封印黒歴史のお蔵作品扱いだろ
原作はパート1で、それには原作者って表示が最初からなかったのは事実だが
パート1製作に東北新社は参加していなかったのだから
財産権としての著作権を買収できても、人格権「原作者」は逆立ちしても名乗れないのも事実
だが旧作シリーズ中で、オリジナルで原作者と氏名表示があるのは西崎と松本だけで
その二人が共同著作物と書類を交わしたのだからどっちも原作者名乗れるってだけだ
人格権はたとえ代表者を決めても売り買い譲渡できない権利だから
本人から権利が消えることなんてことは金輪際ないから
それに西崎は自分の人格権は行使しないからと約束して
東北新社に著作権ごと売っちゃったんだから
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:33:32 ID:UntTqiI40
ガンダムの原作者は矢立肇であって富野ユキオじゃない って大人の事情みたいだな
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 04:39:19 ID:TW2evZu0O
「漫画・宇宙戦艦ヤマトの愛読者」と「アニメ・宇宙戦艦ヤマトの視聴者」とでは意味合いがかなり変わってくるんだがなぁ…
ニュース映像でヤマトのコスチュームTシャツ着てた乗組員チラと見た。
おもわず吹きだしたけど、なんか嬉しかったな。
何か、はしゃぎ過ぎで嫌だ。俗悪というか
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:27:06 ID:7Ovgrw7J0
>>153 >>?ただし新シリーズの製作権や類似作品製作の許諾権、旧シリーズを利用した新規商品への監修権や氏名表示権は依然西崎が留保している
>知らねーって。
>別に現状西崎の許諾なんかなしに松本はやってるし、オリジナル作品も出せてるだろ?
だから「大ヤマト」などは辛うじて認めてもらったけど、松本はもう勝手には新作を出せないんだよ。
逆に西崎は松本デザインしたのキャラと設定を使って新作を出すのも自由。
だから西崎は松本抜きで堂々とアニメの新作映画を作る事が出来たし、実写映画も作られた次第。
>>151-153は長々と書いているけど、ほとんどが
>>143の内容の言い直しの上に細かい点で事実誤認が多いですね。
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:39:43 ID:wB8wURnZO
どーでも良いが、何でこのスレタイで権利の議論になるんだ?
これだからニュー速民は(ry
自前で衛星を打ち上げたのは
アメリカ、ロシア、日本の三カ国しかない
まめちしきな
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:45:28 ID:Sl33eIG5O
またヤマトネタかよwww
「感激」か。
「激怒」と見間違えて、今度はなんだと思ったよw
で、幾ら請求したの?
>>152 >言い直しの上に細かい点で事実誤認が多いですね。
根拠ないし、西崎に松本が許可もらってる事実すらないから、
君も事実誤認だからね。
>だから西崎は松本抜きで堂々とアニメの新作映画を作る事が出来たし
それも大きな間違いで、単なる君の願望。
復活編は東北が許諾をした末の、東北との共同制作出なければ成り立たなかった物で
実写に至っては松本も名を連ね、東北が制作委員会に入った形の、
セディックインターナショナル製作作品だから、実際は西崎が製作してる訳でもない。
>逆に西崎は松本デザインしたのキャラと設定を使って新作を出すのも自由。
違うだろ?旧作に関しては共同著作物なのでもちろんこれからも当たり前に作者を主張するし、
西崎側も旧作設定踏襲の続編を制作して行く限りは、本人が正式に氏名表示拒否でもしない限り、
松本の氏名表示は絶対条件であって、この前失敗した復活編見る限り、
あえて意識してキャラを変えなきゃならなかったのは、むしろ西崎の方じゃないのか?w
>だから「大ヤマト」などは辛うじて認めてもらったけど、松本はもう勝手には新作を出せないんだよ。
またまた勝手に「辛うじて認めてもらった」とか、さも西崎が認めてやった的妄想を書くしw
誰に認めてもらったって?
だからヤマト作品について許諾するのは西崎じゃなくって、
法的執行力のある著作権権利を管理する東北新社だと何度言えば、いったい何年かかって理解出来るのか?
「大ヤマト著作権侵害裁判に関して」
東北新社は最初から三共側補助参加人の原作者松本零士を訴外に置いていて
その裁判も2008年12月15日に東北新社と三共間で円満和解終了
金の亡者が何言ってんだか…
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 18:05:15 ID:LS9waxIB0
金は自分を裏切らない
自分は金で裏切らないなんて言わないよ絶対
>>162 ニュー速板に限らず、
ありとあらゆるヤマト関連スレに権利ネタと妄想設定で突撃するヒヨコとかいう基地外がいるので
徹底スルー推奨。
>>159 今朝の新聞の写真では野口さんが着てたw
173 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:18:24 ID:ptgk/7uK0
松本零士w
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:27:47 ID:3J3hQqac0
千之ナイフの師匠か
豊田有恒は 松本支持だったのにな。
176 :
名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:47:14 ID:uqqjmxaO0
ディスカバリー号ってコンピュータが狂ったり乗組員が事故死しそうで嫌な名前だなあ
>>1 >財団法人日本宇宙少年団(YAC)で松本さんは理事長、山崎さんは副団長を務める。
これJAXAの参加団体で、事実上の広報活動機関だからなぁ
あと松本って事業団の参与もやってるだろ?
飛行士がヤマトだの999だの発言したりするのは,全部松本の演出だからさ。
>>169 脱税で送検されてるニッシー信者にゃ言われてくないだろ、松本も。