【中国】上海でサントリーの「黒烏龍(ウーロン)茶」が爆発的に売れている
1 :
出世ウホφ ★:
はあ
これあんまり美味しくない
2
あんだけ中国中国って言ってたのに売ってなかったのかよ!
ぬるぽ
サントリーは嫌いだが、無糖のペットボトル茶を中国に広めた努力だけは認める。
日本でも同じ値段で売れよ
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:42:17 ID:gzJLpyRa0
サモ・ハン・キンポーとジャッキーの映画なんだっけ?
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:42:34 ID:rvQxx5pU0
ガジェットの記者が居なければこんな宣伝スレも立たなかったと思うと
胸が熱いな
+の夜明けだぜよ
中国国内では 80-90 年代にサントリーが持ち込むまで烏龍茶なんて
福建省あたりでしか知名度なかったと中国人が言ってた。
中国のCMよかったなあ。
つーかサントリーは本当にCMがうまい。
ほう、ハウスの社長が「日本式カレーライスをアジアに広める」といってたが
やはり仕掛けているんだな
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:45:34 ID:qzBWA/440
知り合いの中国人女性が好きでよく飲んでる
中国では
鉄観音茶
が
烏龍茶らしい。
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:46:32 ID:n1rBLy/t0
特保が特亜で
タクシーの中のテレビでやたらこのCMを見る
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:47:20 ID:aZzCc47a0
コピー商品はまだ出てないのか
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:47:24 ID:xtz+PTrN0
よくラーメン二郎の前でデブがブヒブヒ飲んでるあれか
あのチャイニーズマフィアみたいのがcmで飲んでたやつかw
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:47:45 ID:+TSzhUNB0
これ微妙に高いんだよな。
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:48:06 ID:bEIBcx+t0
で、ヘルシアとどっちが効くの?
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:48:44 ID:UmdhdQAY0
ウーロン茶飲むと調子悪くなる
中国ならもっと安く似たようなもん作れそうなものを
>>11 今でも北方は基本的にジャスミン茶や大麦茶。華東は緑茶だよ。
28 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:50:32 ID:r64Ghuyx0
吉田くんと総統のメディアミックス戦略の勝利ですね
また、鷹の爪団の脅威を知らしめたわけだな
(r´∀`)r たーかーのーつーめー
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:50:51 ID:bLDyy+1Q0
これ、中国で無糖で売ってるの?
向こうだと加糖したお茶ばかり売ってるからなぁ…
そんなに売れてないし
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:51:56 ID:isMfGGu10
>一般の清涼飲料が500ミリリットル入りで3元程度
40円かよ。 羨ましすぎるぜ。
上海とはいえ高いななあ
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:52:20 ID:g7Nm17yd0
粉ミルクの例とかもあるから、日本産なら少々高くても売れるのかな
値段が倍で売れるなら、ラベルそっくりの海賊版とかすでにありそう
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:52:37 ID:fIbZRAid0
ミスチルと言えば
輸出しても80円で売れるって事は、国内だったら80円以下で売ろうと思えば売れるって事じゃねーか。
儲けすぎだろサントリー。
中国で偽物が出回るな。
「墨烏龍」、「黒鳥龍」、「黒烏蘢」
ここ等の商標登録でもして置くか。
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:54:23 ID:XIQPHmY/0
こんなマズくて高い茶を買わなきゃならない程、デブるまで食わなきゃいいのに。
日本で50円で売れよ
食堂では、お茶なんて無料で出てくるもんだし
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:55:33 ID:gfMBKMKaO
現在のCM、サモハンキンポー出てるよナ?
最後に肉団子食わせる男って中川家の弟?
ほう。350で80円か。
日本で幾らで売ってるんだっけ?
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:56:49 ID:S/+54Dlk0
苦い
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:00:28 ID:dUHm8SohO
日本だと激安店で買っても120円はするのに、80円でも儲かってるだなんて日本人なめられすぎ
>>34 烏龍舎
向こうではほぼ半額で売ってんじゃねーか
ウーロン茶は利尿作用が高すぎてめったに手を出さないが
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:01:16 ID:Czr72nW60
スマホまでの繋ぎで欲しいのが無い
冷たいウーロン茶の味が苦手。何でホットとあんなに違うんだろうか。
コーラは350ml缶で3元ぐらいです。
ていうか中国で80円かよ
そこまで大きく物価変わらないんだな
自販は100円に戻せよ
デフレなんだぜ
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:06:11 ID:g7Nm17yd0
現地で作ってるならだいぶ安く済むだろうけどどうなのかな
これの茶葉は中国産なの? それを日本に送って作って中国に輸出はさすがに
効率悪そうだしw
半発酵のウーロン茶のほうがタンニンの渋みが若干まろやか。
ヘルシアは濃くて渋い緑茶のイメージ。
>>36 最初に見てサモハンだと気づいた
デブゴンシリーズのヅラのまんま
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:09:03 ID:0xfMXIEr0
水道水がダメなのか? 上海は??
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:11:38 ID:lZ4iiYHd0
(´・ω・`) 「烏龍茶には脂肪吸収を抑制するという機能があります」
(*`ハ´) 「マジで ?」
60 :
sage:2010/04/06(火) 01:12:52 ID:rUhtDdEQ0
屋台の焼きそばが5元なのに、6元も出すヤツいるのか?
つーか、普通に甘くないお茶のペットボトルを売ってくれよ!
|毎度、ありがとうね。こんなに人気が有ると
\ すぐに売り切れちゃうわ
.  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓ | はにはにおばちゃ〜ん!
┃***** ┃ ∧_∧ \今日の放火マガジンくらちゃい
┗┯┯━┛ ( ´∀`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄|\. (|| 炎||つ__ ドキドキ ニダニタ ハヤク、ジュンバンガコナイカナ♪
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| ...∧_,,∧ ..∧_,,∧ .∧_,,∧ ..∧_,,∧ .∧_,,∧
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ...<`∀´*> <`∀´*><`∀´*><`∀´*><`∀´*>.
| 紀伊ハニ屋 . | | (oIo ,) (oIo ,)(oIo ,)(oIo ,).(oIo ,).
|.____________|/ .. し―-J し―-J し―-J し―-J. し―-J .
〃∩ ∧_,,∧ イツモ、ムネカ、゙ワクワクスルニダ♪
⊂⌒<*`∀´> トテモ、イエマデ、モタナイニタ♪゙
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:13:59 ID:NljUG2evP
と言うよりお茶に砂糖入れて飲むからな
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:14:07 ID:b3Jn4NS+0
俺もこれしか飲まない
中国人は
普通に黒ウーロン茶いれて飲むんじゃないのか?
中国ではウーロン茶ってそんなにメジャーじゃないらしんだよね
じゃあ何茶を飲んでるんだろう
特保マークってだけでウーロン茶に馬鹿みたいな値段つけて
在庫処理のための値下げ価格でも客に素通りされてるってのが
日本での現実です
中国ではこんなに売れているのに、
日本の若者の黒ウーロン茶離れが
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:15:58 ID:K3E9Va/40
へ。
冷たい烏龍茶なんて飲むの?あいつら
ウーロン茶の起源は韓国発言が出ないところをみると
韓国にはまだ普及がだりないな。
韓国の普及度は起源説が出るかどうかがポイント
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:16:25 ID:lZ4iiYHd0
>>64 以前中国で、お茶を早く醗酵させるために下水をくみ上げてぶっ掛けてた事件があったな。
しかも作業場は豚小屋だったけか。
71 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:16:36 ID:OXGl7WmJ0
>>57 水道水は飲めたもんじゃない。
蒸留すると緑色っぽい化合物でてきた。
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:17:12 ID:gzw9U7gR0
これはただの黒ウーロンではなく独自の製法でカフェインを抜いたりしている
本当に効くのか眉唾もんだ
餃子に特保マークつけて輸出したら売れるんじゃね?
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:20:14 ID:36xHSu5v0
日本じゃ倍以上で売ってんな
>>73 特保のお墨付きがあるから絶対効く!
って訳でもねーからな。
エコナとかは、ほらアレだし・・・。
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:24:04 ID:FhBJzI2L0
コンビニなどで350ミリリットルのペットボトル入りが1本6元(約80円)
ええええええええええっ?
日本だと、1リットルくらいのが400円くらいするんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スゲー詐欺会社・・・・・・・・・・・・
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:24:46 ID:VxlRczUQP
>>1 そのうち支那政府が知的所有権の見返りをよこせと主張し始める。それまでの商売。
サモ・ハン・キンポーのCM効果かww
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:25:44 ID:iWJw1LR/0
特保の機能性って実際は大して根拠無いんだよ
日本人はコーヒーや紅茶に砂糖入れる味覚障害だらけだからな
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:27:27 ID:shS2NDjbO
>>70 今でもやってるよ。日本のマスコミが報道しないだけで。
中国から日本に輸入される烏龍茶葉も毎年大量に検疫でひっかかり、汚染された茶葉は輸入ストップになっています。
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:28:05 ID:v5mOsBmn0
中国読みでは「ヘイウーロンチャ」な
昔、中国冷茶とかいう奴が、農薬でいきなり自主回収→販売終了ってことが
あった気もする。
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:28:58 ID:t7ICo05LO
ぱーちょいなへー
わっさーほてぃてぃたいまほーん
さーちょいなんへー
ろんそん
ほととたいまほー
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:29:10 ID:6sflrs650
こってり豚骨ニンニクラーメンを食った後の黒烏龍茶はマジで最高だよな!!!
しかし同じサントリー製なのになんで80円なんだ?
そりゃあの美味さで80円なら爆発的に売れて当然だろうが。
茶ダンピングかぁ?
あのCMでサモハンが食べてる料理が旨そう
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:30:27 ID:MUhzfwvD0
でも茶葉は当然農薬たっぷりのシナ産なんでしょ
ちなみに
ビールは
現地生産のキリンが大ビン、6〜7元ぐらいです。
青島は4〜5元ぐらいです。
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:31:16 ID:y2jLd0ikO
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:31:51 ID:ZEzp8BWn0
「燃えよデブゴン」の頃に比べてサモハンキンポー老けたな
80円で売れよ高いんだよ
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:32:30 ID:UQ0r++IS0
中国人なら普通のウーロン茶に墨混ぜてニセモノつくりそうだ
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:32:36 ID:6sflrs650
>>90 人件費か?
う〜ん・・・コレだけ差があれば日本企業が支那に生産拠点を移すのも納得せざるをえないな。
ちなみに
インスタントラーメンは
現地生産出前一丁が一袋、2,3元ぐらいです。
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:34:51 ID:1DafU4810
中国人が高くて健康な食品を食べ、
日本人は安くて不健康な食品を食べる現実。
あっという間に追い抜かれちゃいましたね。
>>78 日本と中国じゃ人件費とか物流にかかる金が違うんだから、単純に比べられないだろ。
>>100 車のドリンクホルダーを意識しているのでは
ジュースとかの価格は、「その国の消費者はいくらなら出せるのか?」が基準に
なってるような気がする。トヨタの大衆車(カローラとか)もそうやって決めてるらしいけど。
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:38:32 ID:fLara0X+0
サントリーのボッタクリが発覚したという記事ですね
>>98 心配するな。
黒ウーロンを飲める中国人は0.01%も居ないからw
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:40:32 ID:FNqGqvSyO
物価の違い
中国でサントリーの烏龍茶飲んだら甘くてビックリした
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:44:31 ID:bkkq6apX0
すぐに偽物が出回るだろうがな
>>8 あっ、マジだな。
6元なら買ってみたいが、北京にも売ってるのかな・・・
中国需要おいしいれす
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:46:48 ID:oG/Ewq1o0
中国にしては高いなw
中国でサントリーウーロン茶の加糖タイプを見たときはカルチャーショックを受けた
お茶に砂糖入れないのって日本くらいなのかな?
日本も紅茶にはいれるけど入れないでも飲むよね
ちなみに、
ビッグマック+ポテト+コーラのセット
で
25元ぐらいです。
>>65 緑茶だがもう数え切れないほど種類がある。
俺が好きなのは小さな球状に茶葉を丸めたもの。
名前失念。ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
>>112 タイではキャップの白いやつが無糖だから覚えとけよw
>>114 マクドは高級レストランだからな。
で、お前は2ちゃんに来て、他人と対話する気は無いのか?
茶烏龍茶
>>118 何だ?お前レスされたら返さなきゃならんもんだと思ってんのかwww
2ちゃん脳君www
>>97 日式カラオケで小姐むけサービスの
出前一丁を出前してもらったことあるw
玉子入りで8元でした
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:58:01 ID:gEMQcK4z0
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:58:17 ID:32+Bdesa0
上海市場は中国でも特殊だよ。
あそこは電通的戦略が通用する。(ってサントリーが10年前ぐらいに証明したわけだけど)
でもそれが中国の他地域には現時点で広がってないんだよね。
ビールにせよ、サントリー以前のBeck`sビールにせよ。
>>121 うーむ、それはちょっと旨そうだな・・・
>>120 どこを読んで、そんな妄想を抱いたのか説明してみろw
これ値段が高くて買う気になれん。(まあ、黒烏龍なんか必要無い体型だし黒烏龍は買わないからどーでも良いが)
まあ買う気になれんのは、これに限らず「トクホ」なモノ全部だけどさ。
「トクホ」って冠つけるだけで何倍もの値段つけて売れるんだよなあ……
絶対おかしいわ。
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:06:18 ID:D7kIkQuF0
こんなの飲んでも痩せる訳ないのにバカだよねwww
普通の水飲んでちょっと歩けば痩せるだろ。
痩せないやつは食い過ぎなんだよ、バーカwww
ちなみに、
カラオケ小姐のチップは200元ぐらいです。
お持ち帰りするなら600元、その後一日デートするなら800元ぐらいです。
129 :
100:2010/04/06(火) 02:10:34 ID:uXioA6Vi0
サモハン効果かよ
+は気持ち悪いなあ
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:16:16 ID:MTjQH4h70
>>113 俺は砂糖は入れずに、ミルクだけで飲む。
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:19:43 ID:tNz9VveY0
コーラ一本80円くらいだった時代に
オロナミンCを買っていた感覚だろ。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:21:04 ID:+v37pbiu0
海賊版はもう出回ってるの?
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:22:10 ID:gGIFkVg60
現地生産の物が毒物だからだろ
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:24:13 ID:+v37pbiu0
日本で最初に烏龍茶売り出したのってサントリー?伊藤園?
中国人すら相手にしてなかったお茶に上手い事コピーつけて
売り出して、濡れ手で粟、大儲けって恐ろしいよな。
今やすっかり日本に定着してしまった。
バレンタインデー並みの黒船。
日本とあんまり変わらない値段で売って
中国で売れるんだ?
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:24:41 ID:OiF0bEXD0
お
>>136 でも、実際にサントリーのウーロン茶はうまい
>136
伊藤園だよ
ウマさで言えば
伊藤園>>>>>>サントリー
かな俺的に
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:31:37 ID:XV0IDD0A0
さっそく偽物がでまわって、被害者が出そうな予感・・・
suntlyだよ よく見ると
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:38:20 ID:+v37pbiu0
お茶って緑茶も烏龍茶も利益率半端無いからね。
メーカーぼろ儲け。買うのも馬鹿らしいから
お茶は自分ちで入れてボトルで持ち歩いてる。
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:40:23 ID:beqrV+8B0
日本人が中国に出稼ぎに行く時代が到来するな。。。。。
80円ってほとんど日本と変わらない水準になってる
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:40:27 ID:snIvLXzCO
沸かすのめんどくさいじゃん
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:41:36 ID:6S99kd/i0
10年以上前も支那で烏龍茶が売れてるってやってたなw
今度は黒烏龍茶かwww
既にパチモンも出回ってるんだろうな
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:42:08 ID:LHdKo1M60
亀井「おれは創価学会のお茶(伊藤園)は飲まん!」
未だに日本に忍者がいると思ってる外国人みたいに
中国でも昔の文化は衰退している
中華料理全然食ってない中国人もいる
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:58:06 ID:UvA9ADC30
むかしむかし
中華街にお食事に行った時に出てきたのがジャスミン茶
香りはステキだが飲むと大したことない
そのあとじゃ。
烏龍茶とやらのあやしいお茶が出てきたのは
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 04:03:21 ID:+v37pbiu0
>>151 思ったよりは年取ってなくてうれしかったw
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 04:48:59 ID:gvYIwjPwP
油溶かすとか言うけどホットで飲まないと意味ないともいうよね
ハトムギ玄米、月見草
ドクダミ、はぶ茶、プーアール
そーう決めていた。
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 05:07:56 ID:m/BmUmdXQ
>>150 中華料理屋の、花が開くジャスミン茶が飲みたくなった。
最近チャイナのデブ多くね?
これ飲むと確かにから揚げとかガツガツ食ってもあんま増えない印象あるな
さりとて減りもしないけどw
ウーロン茶と聞くたびに、なんかの本でプロの料理関係者だか
ダイエット関係者だかのおばさんが「ウーロン茶を飲めば油っこい料理を食べても
あまり太らないとか油を洗い流してくれるなんて嘘です!
考えてもみてください!飲んだら自分の体の中に入るんですよ。
ウーロン茶がダイエットにいいとか健康にいいとか言っても、自分の体の中に
油が入ってくるのをどうやってウーロン茶が防げるというのです?」とか書いてて
このおばはんは本当に馬鹿なのかと思った。
あとどっかの大学の助教授だかのおばさん(上記とは別の人)が
「太ってる人がお風呂に入ると、石鹸で体を洗った時に脂肪が排水溝につまります。
うちの太った息子がお風呂に入った後、石鹸と共に落ちた脂肪が排水溝にいっぱいたまってました。
太るというのは恐ろしいものです」と書いてて、呆れまくった事も思い出した。
それは垢だろ、と誰もつっこまなかったんだろうか。
なんて事を思い出して笑えてしょうがない。
シナのお茶は、烏龍茶も緑茶もみんな同じ味にしか感じないだけどな。
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 06:46:53 ID:KUyi3bvMP
>>35 向こうのほうが原産地に近いし、加工流通にかかる人件費も安いから何とも云えん。
>>144 これ日本の自販機だと170円だから。
あと日本産のものは富裕層向けで
一般庶民には手がでない高級品だぞ。
>>11 日本に来て、初めて烏龍茶を知った中国人を知っている
日本では緑茶売れまくってるのに、
なかなか海外で緑茶ペットボトルに火がついたという話は聞かんよね
中国人は食べるのが好き。
さらに中国料理は油っこいのが多いので、
食った後に吸収をある程度の割合で抑制するっていう黒烏龍茶の特性が
完全に生きる文化なんだよな。
脂っこい料理が少ない日本よりも
脂っこい料理が多い中華料理の方が抑制量が多くなり、
結果効果が目に見えやすい。
中国のコンビニで、ペットボトルの茶を買うと砂糖が入っててはきそうになる
サントリーのウーロン茶だけが入ってないので安心して飲めた
>166
タイだかインドネシアだったかのグリーンティーもそうだったな>甘い緑茶
飲む勇気はなかったが…
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:56:10 ID:AlmV2K780
中国では日本同様に緑茶が主流
ウーロン茶は地方のお茶
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:57:57 ID:zChzPhwG0
いいことだね
安値競争するより日本は付加価値の高い製品を生み出していくべきだ
日本の製品って誇大広告多いから、
制裁金取られる様な事にならなきゃいいが
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:03:39 ID:gTTsjoPvO
これ毎日飲んでる。
3ヶ月飲み続けたら体重が5kg落ちた。
これからも飲むつもり、少々高いけど。
大学の研究室にいた中国人が、日本に来て初めて烏龍茶を知ったって言ってた。
美味しくないから飲まないって言ってたよ。
もう15年も前の話だが
ウーロン茶に砂糖入れたら普通に紅茶になるよね。
>>11 そりゃそうだろ。福建省の茶なんだから。
カルピスはアジアの飲み物と言ってるが実は日本でしか知名度ないんだぜって言うようなものだぞ。
>>28 吉田君ががんばってもカクタスXは売れなかっただろ。
>>53 >>56 んなわけねーだろ。
だったら日本で販売しているのは中国の水をつかってるのかよ。
お前ら馬鹿すぎ。
>>70 >>83 こういうねつ造大好きなネトウヨは滅んでくれ。
つかせめて発酵の原理位学んでからねつ造やれよ。
見た瞬間にわかる嘘を平気で並べられても不愉快なだけ。
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:27:02 ID:Bvx6AwbIP
日本というブランドだな
180 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:32:34 ID:dNuSjw0W0
地溝油を浄化する働きがある
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:35:02 ID:PzVHvyNt0
>>35 小売の利益が向こうと同じだと日本人泣くだろw
今放送されてるCMは好きw
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:44:13 ID:gDwu6ROw0
俺もサモ・ハン・キンポーのCMは好き
185 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:47:27 ID:GbaAE/Xl0
冷たいウーロン茶は飲めない
これって摂取直後の脂肪吸収が抑制されるだけであって
最終的には長時間の消化作業の間に吸収さちゃうんじゃないの?れ
187 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:05 ID:B4Db9uyN0
またCMだけで人を騙して売るサントリー商法かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:50:14 ID:tXPlVL3e0
岡村と東野の旅行番組で飲んでた
葉っぱが浮いてて蓋押さえながら飲むやつが飲んでみたい
これ効果あるのかほんとに
190 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:52:51 ID:0YRJj/Cd0
>>165 >さらに中国料理は油っこいのが多いので、
これ、よく言われるけど、毎日そんなの食べるのはきついから
本場のは日本の中華料理ほど油まみれじゃないと思う
土地柄によるとは思うが、少なくとも北京に2年居たけど、料理では苦労しなかった
お茶に関しては、茶葉を浮かせたままふーふー吹いて除きながら飲むのは嫌だったけど
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:53:31 ID:ixIrtMYu0
メタミドホスでも入れといてやれ
192 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:54:15 ID:LP2roCIr0
これ間違えて買ったことがある。
とても美味くなかった。
これ効果あるけど一本120円はするから
毎日飲むのはきつい
焼肉食べたあとに飲むと効果があると実感した
>>190 ちょっとは中国回れよ。
鍋は全部油通しかます地域がほとんどだから油溶かすのに特化した洗剤がバカ売れだっての
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:58:09 ID:Ax0eHlOw0
>>190 下水が油まみれで、食用油作ってんのに、脂っこくないのかよw
おめーデブだろw
196 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:58:20 ID:dGqSh3HL0
サモハンが飲むだけの事はある
ヘルシアとどっちが効きますか?
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:01:04 ID:XyaUSHoZ0
>>193 杜仲茶を自分で沸かして飲んだほうが効果あるかも。
199 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:04:14 ID:T5VyOe510
で、減肥茶ってどこいっちゃったの?
あれって何のお茶だったの?
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:04:16 ID:XyaUSHoZ0
>>197 あれ飲むと胃が痛くなってその後気分まで悪くなるんだが・・・
カテキンのサプリでも同様になった。
カテキンに弱いのかな俺・・・・
こんなの飲ミ必要ないから、食事の量減らせよ。
サモ・ハン・キンポーが痩せれば飲み続けてやる
黒の爽健美茶だけは認めてやる
中国人にピザがいないのは食後にウーロン茶飲んでるから
って今まで信じてたあたしがバカだった…
中国人もピザ化が社会問題化してるんだってね
こんなお茶に頼るようになっちゃおしまいだ
>>1 中国の水で作ってるのか?それじゃ意味ないだろw
206 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:21:31 ID:oj7V6QU20
黒烏龍茶のCMってあれか、毛沢東のそっくりさんが出演している気持ち悪いヤツ。
何千万人もの自国民を死なせた最悪の独裁者をネタにするなんてどうかしてる。
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:21:54 ID:0YRJj/Cd0
>>195 住んだこともないのに報道だけを鵜呑みにして言われてもねえ
普段マスゴミとか言ってるお前のような馬鹿ほど扱いやすいのは居ないなw
おめーバカだろw
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:24:48 ID:yKoFCEGy0
ペットボトルの流通量が140%?の国だから
店と商品の信頼性だけで物が売れるんだろ
209 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:28:28 ID:2qZjxYfM0
脂肪の吸収を抑えるって本当なの?どれぐらい脂肪をカットできるの?
具体的な数字出てないよね。
210 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:29:49 ID:b+n2/fglO
チャンコロもスイーツ(笑)並の情弱
逆輸入したら儲かりそうだな
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:33:32 ID:d5U0xNTc0
中国でウーロン茶中毒の女性が死亡、とかいう事件が起きて大騒ぎ。
日本からの輸入食品は危険だ!という話になり、毒餃子事件もうやむやのうちに消滅。
213 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:39:56 ID:a7HSC1h7P
>>19 あんなもん食ったら、さすがに黒烏龍茶飲んでも無駄な足掻きだろw
最近中国人でも国産物より海外輸入のほうを選ぶんだな、少し高くても。
つい最近食用油の1/10が地溝油って話もあったが、中国の友人に聞いたら、
どうやら都市部の少し裕福の家庭ならほとんど日本産の油買ってるらしいな
マジで格差社会がひどいものだ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:41:06 ID:D9Usf4b/0
>>212 毒餃子事件は、中国の非正規雇用の犯行だったと中国が報道しているけどな。
烏龍茶の起源は韓国
>>209 そう思ってのめばいいだけのこと。
トクホってそんなレベル。
>?211
日本でも売ってるだろ?
218 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:43:57 ID:a7HSC1h7P
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:48:23 ID:0W5kvXeQ0
中国茶葉100% (・∀・)
コンビニなどで350ミリリットルのペットボトル入りが1本6元(約80円)前後で売られている黒烏龍茶。
よし、黒烏龍茶を中国から逆輸入だ!
基本的にウーロン茶は半発酵の手間がかかった高級品で、「半」のさじ加減が難しいのであんまり中国では普及してない。
清茶や青茶と呼ばれる未発酵の緑茶が普段のお茶な。
青島行ったら中に茶こしが仕込んであるプラの水筒売ってたからお土産に買って来たら結構便利だった。
その内、コピー商品により減益するのが目に見えている。
半年位すんでると生活が現地の単価になじんでくる。
地方都市だったけど1元=100円みたいな感じ。
バス1元、タクシー市内5元、ミネラルウォーターて2元
の生活してたから350mlが6元ってえらいぼったくり感あり。
224 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:50:15 ID:c+g1GZ7A0
黒烏龍より伊藤園の「烏龍茶濃い味」のほうが濃く感じる。
安いし。
で、露天では黒烏龍を三倍に薄めたものが売られているんでしょ?
開封済みのペットボトルを使って・・・・
226 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:55:09 ID:4h4g43JS0
中国在住だけど。
外で甘いの飲みたくないときに飲む。
家だと安い烏龍茶葉買ってきて適当に飲む方が遥かに濃いの飲める。
ただ減量できるほどの量飲むと結構ちょっとした下痢になる。
逆にそうならないこのお茶は減量効果はたいしたことないってこと。
>>155 高級和菓子のおまけでついてくる
桜茶じゃ駄目かな(´・ω・`)
中国出張の時にサントリーウーロン茶飲んだが、日本のやつより薄かった・・・。
砂糖入りとかもあった。
日本以外だとお茶に砂糖を入れまくるが
日本では紅茶だけ砂糖入れるのはなんでだろ
砂糖いらね
ネオウーロン茶
232 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:02:06 ID:noYQwjwtP
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:24:38 ID:D+XVSMmL0
>>230 麦茶にも砂糖は入れるぞ?
入れない人は紅茶と同じでブラックを楽しんでいるだけ
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:33:26 ID:UjhG9Lw20
>>230 海外行くとストレートティーっていうジャンルがないんだよね。
全部あまあま
日本でも80円で売れよ
中国人が脂っこい料理から、あっさりとした料理に換えたとき、
地球に食糧危機が。
食べやすい上に、カロリーが足りないと馬鹿食いを始めて。
サモハンキンポーのCM好きだ
238 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:51:28 ID:cqM1mS0m0
>>236 マジレス申し訳ないが
昔の中国は日本料理バリに質素だったらしい。
少なくとも油っこいのがメジャーになったのは明あたりから。
239 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:52:40 ID:Twemqdgg0
中国でお茶と言えば緑茶であり、ウーロン茶はほとんど飲まれていない。
これ豆知識な。
上海は日本より裕福なんだろ?
何で80円で売ってるんだよw
サントリーは日本の消費者バカにしてんのか?
数ヵ月後
中国「脂肪吸収を抑制するというのはデマである、科学的根拠の無い詐欺だ」
と言うの巻き
黒烏龍CMにサモハン、烏龍茶CMにチャン・チェンて嬉しすぎる。
やっぱ寒流なんかより香港のスターの方がいいな。
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:55:41 ID:7E0trG+7O
サモハンのCMが(・∀・)イイ!
人件費が云々
でもボルビックとか中身同じだと思うけどアメリカの方がかなり安いぜ?
245 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:11:29 ID:4loT9M/hO
>>19 痩せたがってるピザが
ウーロン茶を飲んでも痩せないと悩んでたが
あんたは単に食いすぎなんだと突っ込めなかったなあ
スレンダー美女が烏龍茶飲んどったな
でも台湾の人が「夏でも冷たいお茶を飲んでは駄目だ。温かいお茶を飲まないといけない。
台湾人はみんな温かいお茶を飲む」って言ってた。
これコールド商品だよね…大陸では違うのかな…
サモハンキンポーがサモハンに改名したことをwikiで知ったよ
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:02:50 ID:YpWoxKCDO
>>247 台湾と中国はまったくちがう国なんだが。
胡散臭い