【社会】NPO法人日本パラリンピック支援機構、募金の5〜8割を経費に充当 協力企業の了解得ずに
1 :
西独逸φ ★:
特定非営利活動法人(NPO法人)「日本パラリンピック支援機構」(東京都新宿区)が、
パラリンピック選手強化費などの募金集めに協力した外部の企業側などの了解を得ることなく、
5年間の募金収入約6080万円のうち約6割を募金やチャリティー事業の経費に充てていたことが
分かった。
大手コンビニなどの協力企業側からは「募金全額が日本選手団に寄付されたと認識していた」と疑問の
声があがっている。
同機構によると、募金収入から、30%の募金経費▽全額寄付が決められているチャリティーオークション
事業の経費――を差し引く形式にしていたという。同機構は、外部の協力企業側にこうしたやり方を
説明しなかったことを認めたうえで、今後は募金や事業の収支を明らかにしたいとしている。
同機構は、日本パラリンピック委員会(JPC)を内部に置く財団法人「日本障害者スポーツ協会」
(中央区)からパラリンピックの名称使用などの許可を得て、2004年に設立された。同機構が集めた募金は
JPC側に寄付され、選手強化費の一部に使われる仕組みになっている。
同機構の募金活動は、コンビニや飲食店などに置かれた募金箱で集める方法が多いという。
同機構は04〜08年度に、約860万〜2100万円の募金収入を得た。このうちJPC側へは約170万〜1千万円を
寄付し、約5〜8割を同機構の経費として差し引いていた。一方、チャリティーオークション収入からは全額の
約440万〜1200万円を寄付した。
協力企業の大手コンビニ「ローソン」は、アテネパラリンピックの開催直前の04年夏、各店舗で「日本選手団応援募金」と
銘打って集めた募金約1250万円を同機構に送金した。
ローソン本社広報は「募金の全額が選手団に寄付されたと認識していた。当社が募金箱を用意し、集計して渡しており、
機構からは経費を引くという説明はなかった」としている。
2以降に続く
ソース
asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201004020489.html
2 :
西独逸φ ★:2010/04/04(日) 18:33:52 ID:???0
>>1続き
また、04、05年に計約300万円の募金を集めた大手石油会社や、07、08年に計約640万円の募金を集めた
経済団体も取材に対し、「募金から機構の経費が取られるという説明はなかった」などとしている。
「赤い羽根共同募金」を行っている共同募金会の事務担当者は、「仲介者の経費が高すぎると思う。
赤い羽根募金の経費の目安は募金の1割までで特別な場合でも2割までだ」と話す。
JPC側は「機構には募金からチャリティーオークションの経費を取ることを認めてきたが、両事業への協力者が
予想できない経費の取り方で不適切だった」としている。
おわり
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:34:24 ID:etF/ONtw0
募金ビジネスだなあ
日本ユニセフと基本的に同じだね。
>特定非営利活動法人(NPO法人)「日本パラリンピック支援機構」
うさんくせえ名前
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:37:00 ID:1sbJu/Nd0
ああ、これが募金ビジネスって奴かw
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:37:39 ID:mX81AYNTO
↓徹子が一言
募金ほど胡散臭いものはない
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:38:08 ID:8OBNaqlw0
丸儲けうらやましいなあ
35年生きてますが募金なんかしたことありませんし
今からするつもりも一切ありませんw
募金と言う名の シラン奴の給料の一部 に恵んでやる金は1円もねーわw
グレーゾーン詐欺ってヤツですな
こうなると「特定非営利活動法人」というより営利だな
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:43:33 ID:O2JzA6280
貸借対照表を確認しないで、募金かw
26 : 名称未設定 : sage : 2010/03/31(水) 21:20:36 ID:4ERSUcIaP
>>25 今朝来たiTunes 9.1にPDFファイルつっこんで
みたら、音楽ファイル扱いされた。標準の
iBooksでも無理っぽいなぁ。
今まで通りGoodReaderで見るか……。
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:44:37 ID:s0BGZoXU0
日本ユニセフみたいにマスコミ関係者で内部を固めておかないからこういう批判をされちゃうんだよ
もっとずる賢くしなきゃw
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:44:38 ID:DGUDnL2wP
すごい経費取ってるのな。それも説明なしで。
善意の金でよくこんな事が出来るね
これを機会にすべての募金団体を精査すべき
クロサギがアップをはじめました
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:48:04 ID:SjpeR8Ep0
ビジネスなんだよ、シーシェパードと同じなんだから問題ないだろ?
とアグネスが眉間に皺を寄せている図。
↑ これと全く同じだなぁ。┐(゚〜゚)┌
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:50:03 ID:LY5iY5tw0
パラリンでも練習や試合の費用は選手個人の持ち出しが多いのに、こりゃ酷過ぎる!
仮に帳簿を公開されたって税理士とかの専門家じゃないと分からないからな。
前いた会社で帳簿がどんなにいい加減なものか思い知らされたよ。
だからこういうのは第三者の監査を義務付けるべきだね。
どうせ、日テレあたりなんかも
経費に突っ込まれるとまずいから
TV報道は大きくならないんだろうな
アグネスの所は募金者にちゃんと一部は経費として使ってるって告知はしてるん?
TVとかでは聞いた事ないなよな
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:53:43 ID:vVJ5YHkJ0
法的になんら問題ありません
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:54:15 ID:UphLexcz0
日本ユニセフ協会みたいに都心に本部ビル建てないだけマシじゃないか
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:55:15 ID:1JIwfSDt0
募金するやつは情弱だともっと広く知らしめるべき
でも運営費だって必要だろうに
募金の3割ぐらいは運営費OKルールとかつくらないと
募金は儲かるよなあ
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:59:51 ID:A3pH/7imO
選手「募金?何それ、貰った事ないけど美味しいの?」
こーゆー活動こそ厚生労働省がコントロールして、外部団体が入らないようにしないといけないのに。
あとスポンサーも金だけでなく、ボランティア要員も出して支援する方が社会奉仕という面で良いアピールになるし、
今の日本のオリンピック選手より好成績を収めるパラリンピックの選手は、
自社の広告活動として最適だ。
NPO+募金=錬金術か。
俺もやってみようかな。
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:04:15 ID:5AS3aDyr0
日本ユニセフのことかと思ったw
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:06:45 ID:5AS3aDyr0
>>31 その内民主党がNPOに助成金出すようにするみたいだからそれまで待てw
まぁ、民主党に個人献金させるためだけどw
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:06:55 ID:egFeB6rA0
パラリンピック支援機構なんて、山教組や三重教組と同じくらい卑劣な
人間が運営しているんだな。もう寄付はやめだ。
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:08:27 ID:afwtHPd60
頑張っている障害者がかわいそうだ。。
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:09:47 ID:wNBwa+PK0
アキバでも未だに岩手地震の募金やってるけど
明らかにどっかの宗教に洗脳された人がやってるんだよな。
もちろん相手にはしないけど。
でも某著作権ビジネスに較べたら、今後開示するだけマシ
>27
> でも運営費だって必要だろうに
> 募金の3割ぐらいは運営費OKルールとかつくらないと
赤い羽根募金の事務担当者が高いって言ってるから、ちゃんとした理由がないと困るな。
組織維持の為にどんどん水増しされてもねぇ。
>>38 水増しなどは論外。まさにおっしゃる通り。
でも人件費やオフィス代ゼロではきちんとやってるNPOが運営できない。
適正な金額を認めないと逆に不正が起きやすくなるので、
そのあたりコンセンサスを得られるしくみをつくらないといけないよね。
失礼だな募金ビジネスだよキミ
パラリンピックをJOCに組み込めば資金不足は解決するのに、
厚労省の管轄で福祉名目なんだよな
こういう歪みを是正するのが事業仕分けだったはずが、
実態は下衆い公開処刑ショーでしかなかった
民主の罪は重いわ
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:45:37 ID:1UZJ/XP20
募金の1割以上経費に回したら団体に20%くらい課税しようぜ
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:57:50 ID:UHqa+9MJ0
ローソンは直接JCPに1250万送ればよかったのに、
中抜きされて届いたのは600万以下だよな。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:59:13 ID:akgwKOKo0
ぶっちゃ毛、自分が食べるための商売だろこれ。
だから募金関連は信用できない。
コンビニのバイトが中抜きして、
募金詐欺集団がまた中抜きしたってことか。
あしなが基金よりマシだな。
裏献金じゃなくて経費で使ってんだから。
日本ユニセフも同じことしていますが、何か?
死にそうな子供への支援金からピンはねして高輪に超豪華な宮殿構えましたが、何か?
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:11:38 ID:IkZJ6Kdd0
http://www.jp-sc.jp/ >弊機構は平成16年度より、各事業の収益より経費・管理費等を
> 差し引かせて頂き財団法人日本障害者スポーツ協会をはじめ、
> 各競技団体に下記の通り、合計80,462,015円(2010年4月1日現在)
> の寄付をさせて頂きました。
> 平成22年度から、より詳細なご報告をさせて頂きます。
> 平成16年度 : 32,000,000円 / 平成17年度 : 13,286,033円
> 平成18年度 : 15,914,998円 / 平成19年度 : 4,920,516円
> 平成20年度 : 9,181,312円 / 平成21年度 : 5,159,156円
今まで差し引いた経費・管理費が寄付金の何割なのかは書けない理由でもあるのか?w
日本ユニセフは金額に関わらず25%を
アグネスの講演会のギャラや不動産の取得に当てています
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:13:32 ID:3j2WurqB0
経費ってのは協会理事や職員の給与って事ですな?
テレビ局の募金関連もかぐわしい臭いがしてますけどね。
まぁ、胡散臭さじゃ日本湯偽婦や日教組&学校関連の不思議募金には負けますけどね。
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:16:24 ID:36/1eskr0
NPOって、自分の活動の経費が抜けるから、生活をするために
活動しているのが本当ではないかな。ある意味仕事で寄付金を
募って、その中から自分の生活費を抜いている。一人NPOの実態
もそんな感じでしょ。
おらぁ!アグネス・チャンでてこーい!
選手がほとんど自腹切って参加してるとか言ってたけど
こういう裏事情があったのか
なんか「NPO」って聴くだけで「胡散臭い」ってなっちゃうんだけど・・・
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:44:40 ID:5qltqO7P0
日本ユニセフへ寄付するとアグネスの小遣いになる
本家ユニセフの日本大使・黒柳徹子さんに直接送金すると無駄がない
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:47:20 ID:0/vHc4wXO
日本ユニセフって赤坂に25億のビル建てたとこかw
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:52:45 ID:ecIdXKTR0
NPOの非営利の意味を勘違いしている奴が多いよね。
株主配当がないだけで、給与を含む経費は勝手な設定額で運営できるんだよ。
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:57:34 ID:RMXNDIYq0
8割って・・・
ぼろい商売だなぁ
1度やったら止められんだろうね
8割も抜くって・・・
支援する気があらへんやん
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:00:49 ID:a+nI2GwD0
競馬のてら銭より多いんじゃね?
募金は止めよう運動が始まりました
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:04:29 ID:At7szQP80
ひでぇ・・・募金するだけ無駄じゃん
クソなのは、日本ユニセフと日教組くらいだと思ってたけど・・
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:05:57 ID:fLikKSpD0
8割抜きは日本ユニセフ協会もビックリだなw
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:08:30 ID:oFdue0o/0
正直者が馬鹿を見るとはこのこと。
むやみやたらと募金なんてするもんじゃないね。
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:09:16 ID:1acLLa8s0
NPO、NGO、財団法人、社団法人、ぜんぶ金目当てのインチキ組織だな。
税制優遇与えるなら決算書と経費明細の公開を義務付けろ!
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:14:05 ID:4X2LmPr80
>>1 だからオリンピックなんて所詮、見世物なんだってw
スポーツマンはオリンピックに踊らされるのやめて、新しい大会を作るべき
商売の食い物にされて選手が可哀想だよw
募金ビジネスは現代の鍊金術。
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:24:06 ID:Pu/k5786P
この団体のHP
巨人◇木村拓也コーチ
直筆サイン入りTシャツ
只今オークション出品中!!
非営利団体(笑)
日本湯偽婦の場合、25%の取り分以前の募金額自体がゲフンゲフン状態で、
その外郭団体や資金の伝達経路もパンな感じなので
もう真っ黒以上なんですけどね。いやぁ、団塊サヨクと中国怖いわ。
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:18:05 ID:YPi3Vmnz0
別にこの件に限らずタカリ屋が蔓延っていい思いをしているのがこの国だよ。
資源なし、食糧は超高コストでしか生産できず、軍事攻撃力無力で
それと表裏一体関係にある外交力も当然に激弱で諸外国からたかられ放題
日本人は本来とても貧しいはずなのに経済大国になったのはなぜか?
答えは超明瞭、知能指数があればガキでもわかる。
製造業種の国際優良銘柄企業群が日本の富を一手に稼ぎ、それを納税や雇用
発注などを通じて国民に気前よく配分してくれたから。
ところが昨今、低生産性な人種は国際優良銘柄企業群に感謝する心もなくし
染みついたタカリ根性で逆に文句ばかりたれている。
これでは世界中の人たちから最も醜い人間の姿だと嘲笑されてもやむをえまい。
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:40:09 ID:r3PffhmHP
8割って暴力団より腹黒いな
表は正義で裏は悪か
なんというRPG
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:07:03 ID:r7qt9yq/P
儲かってますなあw
めちゃくちゃだな。NPOって付ければなんでもありか。
>>55 健常者のオリンピックでも、選手はエコノミークラスで移動するのに、
大会関係者・役員はビジネスクラス乗るって都市伝説があるな
ウコンのちからw
うう〜んゴックン♪
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:40:34 ID:dk7r1yHs0
利権団体だったってこと
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:43:50 ID:Hhk5HbUE0
経費ってのはかかるもんだけど、
説明くらいはしろよな。
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:44:07 ID:H7kNf+dz0
だから俺は寄付や募金というのは一切しない
記事にはこの団体が集めてJPCに手渡されるとあるけど
JPCがさらに天引きしてる可能性もあるし
最終的に寄付される障害者も寄付されたお金を
ちゃんとパラリンピックでの強化費につかったかどうかも分からない
逆に使途を限定した寄付を直接必要とする所へするのや(神社の祭りの費用とか)
全く限定しない寄付なら良いと思う(政治家への寄付)
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:21:16 ID:FxFyq3+S0
NPOって民主党が大好きだよね。
やっぱり胡散臭いわなあ。
>>82 道徳か公民か知らんが、学校で「他人にお金を渡さない」と教育しろよ。
まず、日教組・全日教の教員から教育する必要があるなww
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:36:00 ID:u2vF+YXL0
アグネスのユ偽フよりすげぇやw
NPOを隠れみのにした893はいっぱいいる。
「NPO 〇〇団」とかでググれば何かでるだろ
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:44:52 ID:mBBW8att0
経費8割ってどういうこったよ
しかも協力企業が送金してくれる募金でどういう経費がかかるんだ
それも募金収入の30%が経費ってザルな説明で税務署は納得してくれるのか
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:45:20 ID:En+HA7zK0
職員には年300万位やってもいいが
役員はもちろんボランティアだろうな
所詮募金ってこんなもんだよな
こういうの聞くとする気も失せるだろう
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:12:18 ID:7gl1/umXO
税務調査は必ずやってほしい。
NPOを隠れみのにした営利企業(財団)は抹殺すべき!
ただ、こういうのに限って変な政党や政治家が絡んでいるんだよなあ。
絶対屈しないでほしいよ
ウチの取引先がやってるNPO法人はむしろ持ち出しでやってるんだが
ホント腐ってるよ
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:08:02 ID:oo5LfBY4P
>2
「赤い羽根共同募金」は金額の規模が違うだろ
募金の一割もボッて、さらには使途も無茶苦茶だろ
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:06:55 ID:+XiQlaQj0
障害者を利用して金儲けをしてるヤツがいる。
天下りに関係ありそうだな。
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:11:52 ID:+XiQlaQj0
間にクズ集団挟むからいけないな
企業から直で選手団に届けることはできないんだろうか?
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:20:27 ID:Av7DWwV/O
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:22:32 ID:VxlRczUQP
>>10 >35年生きてますが募金なんかしたことありませんし
お前の払った税金が「子ども手当」という名の募金として支那朝鮮人に配られてるが。
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:46:28 ID:32+Bdesa0
これローソンがつるんでやったと思われてもしょうがないだろ。
寄付集めるなら最低でも財団法人だよ。
あの日本ユニセフですら財団法人なんだから
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:23:56 ID:bpBkk9JI0
これは、凄い悪質な詐欺募金だな。
2,3年前から指摘されてるし、gooも加担してるのか?
やり口きたねぇなぁ。
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:30:32 ID:/3ruRHoF0
障害者のケアは何かと経費はかかるのは当然だろ
そんなの言わないでも分かれよ、糞共
抜きすぎてカラッカラやないかい!
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:36:12 ID:Q4xBJE2MO
数匹のノラ犬の足を切断しておいて、街頭にその犬達を連れていき「可哀相な
犬達の手術代金を!」といって自作自演で募金を集めていた奴を思い出した。
>>101 ケアなんてしてねーんだよこいつら。
金の集計に人件費がかかるとかぬかして8割も抜いてるんだ。
やり口ひどすぎだろ
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:42:07 ID:r3/QyUHGO
コンビニの募金もするだけ無駄だな。
小銭がいらないときに入れてたけどもう募金の類からは完全に手を引くことにする。
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:42:45 ID:indkA4dYP
日本ユニセフ協会でも行われている由緒正しいピンハネ方法でしょ。
何がいけないのかな。
>>106 あらじめ言ってない点と、額が多すぎるのがいけない。
健常者のオレが遊ぶ暇もなく働いて、障害者が優雅にスポーツかよ、ケッ、、、
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:48:07 ID:ARSH4HhQ0
パラリンピック必要か?
こうやって日本から善意が失われていくんだ。
全くウンザリだよ。
経費は募金額の2割までで統一するべし。
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:02:50 ID:2H/3YlFm0
>>108 感じ方は人それぞれだけども、両足義足の美しい
モデルのお姉さんの全力疾走は感動した。
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:05:35 ID:hK/f4s6n0
NPOって書いてあったら、基本やくざと思ったほうがいいよ。
どうも国民の認知度が足りないんだよなあ。
募金
寄付
ギャンブル
893
全て胴元が儲かる集金システム。
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:07:42 ID:TMxW5N8P0
日本ユニセフよりずっとピンはね多いのか
募金集めているイコール詐欺・利権集団なんですねφ(.. )
>>111 浦尾勲 で検索したら出てくる出てくるW
これはいい募金ビジネス
善意で金儲けとかks過ぎます
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:17:49 ID:hK/f4s6n0
>>116 具体的な活動を明らかにしていないところ、
フリップとかもってても、それをチラシで渡したりしないところ、
こういう団体は詐欺だと思っていたほうがいい。
今度から見かけてしつこかったら、この詐欺師がとかいって立ち去ればいいよ。
障碍者利権ははんぱねーからな。
層化とか層化とか層化とか。
振り込め詐欺より悪質
オレオレ募金
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:24:42 ID:0foaAQM10
企業はともかくまだ個人で募金なんてしてる奴いるのか?
もしかしたら、TBSの朝ズバッ制作費にも使われているかもよ
あれだけ、パラリンピックを扱うのも不自然といえば不自然ではある
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:36:34 ID:hK/f4s6n0
TBSは毎日系だしな。
層化とつながりが深い。
可能性はありそうだが。どっちかというとあの制作費ではなくて。
それで募金あおっている可能性のほうだな。
つか一割負担の自立支援法くらいでぎゃーぎゃー騒ぐ馬鹿はどうにかしろと。
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:49:21 ID:Av7DWwV/O
やはり、そう だったのか!
悪徳派遣会社を超えるピンハネ率
ユ偽フですら中抜きは25%じゃなかったっけ
6割ってすごいなwww
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:09:38 ID:Av7DWwV/O
許せないよね
募金ってそういうもんでしょ?
いい加減募金を募った場合用途の完全公開を義務付けるべき
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 03:09:56 ID:csThA+kZ0
これは悪質だ。
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 03:16:04 ID:9p+aI1BU0
街頭募金は大昔に、友達の手前10円しかしたこと無いな
最近では「1口1000円」とかふざけたこと言ってくるし
しかし、朝日の表から計算すると、経費に充てた分は、
2004年 1100万円
2005年 660万円
2006年 750万円
2007年 780万円
2008年 610万円
募金額も小さいが機構の取り分も小さいなあ。これじゃおっさん一人雇うのがやっとじゃん……。
>>22 24時間テレビは募金からは経費は引いていない。
募金で活動費集めてるんじゃなくて募金というイベントをやる番組だから経費は番組
制作費から出る。
で、番組制作費は企業から協賛CMを集めてくるんだからそんなケチくさいことしなく
ていい。