【生活】 相次ぐ赤ちゃん事故 母親が胸元で抱っこする「カンガルーケア」実施に慎重さ求める動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 生まれたばかりの赤ちゃんを母親が胸元で抱っこする「カンガルーケア」の最中に赤ちゃんが
低体温状態に陥り、けいれんをおこしたり呼吸が止まったりする事故が相次いでいる。母乳育児の
促進などに有効とされ、多くの医療機関で導入されているが、施設によっては事前説明もせず、
実施中の見守り態勢がずさんなところもある。メリットが強調されてきたカンガルーケアだが、
安易な実施に警鐘を鳴らす動きも出てきた。(力武崇樹)

■待望の赤ちゃんが…
 「いいお産でしたよ。何の問題もありません」

 昨年12月9日夜、長崎市の産婦人科医院でのいつもの光景だった。赤ちゃんは「オギャー」と
元気な泣き声をあげ、院長も満足げな笑みを浮かべていた。

 同市の男性会社員(44)と主婦(45)が授かった初めての男の子(3156グラム)。2人とも
無事の出産に胸をなでおろし、喜びをかみしめた。

 助産師は手際よく男児の身長や体重の計測を終え、主婦に「体に密着させて」と抱かせた。しかし、
直後から男児のつめは紫色になり、手足も動かさなくなっていく。

 助産師に問いかけても「大丈夫ですよ」というばかり。次第に男児の手は白くなっていったがなぜか
近くに助産師の姿はなく、主婦の叫び声で駆けつけたときには、男児の呼吸は止まっていた。

 男児は市内の病院に救急搬送され、一命は取り留めたが、脳は機能せず、今も意識不明のまま。
医院側からは事前にカンガルーケアの効果や危険性についての説明はなく、男性も主婦も「事故になる
可能性があるのなら、絶対にカンガルーケアをしなかった」と憤る。
(>>2-に続く)

▽画像:カンガルーケアをする母子
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/100403/bdy1004031202001-p1.jpg
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/03(土) 19:47:08 ID:???0
(>>1の続き)

■相次ぐケア中の事故
 日本母乳哺育学会の学術集会で昨年、国内205の医療施設に対する調査の結果、カンガルーケア中に
赤ちゃんの状態が急変したケースが16例あることが報告された。

 そのうち10例は心肺停止や呼吸停止に陥り、うち2人は死亡。5人は脳機能障害など重篤な症状が
残った。いずれのケースも看護師や助産師が見守ることなく、赤ちゃんの呼吸状態などを観察する機械も
設置していなかったという。

 報告者の1人、倉敷中央病院総合周産期母子医療センター(岡山県倉敷市)の渡部晋一主任部長は
「カンガルーケアは子育てに有効で推進すべきもの」としたうえで、「看護師らがそばに寄り添うなど
母子をきちんと見守ることと、欠点も含めた事前説明は必須」と話す。

 鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科の茨聡部長も「肺呼吸に移行したばかりの赤ちゃんは
非常に不安定。異変に即座に気づき、対処できる仕組みの確立がカンガルーケアの大前提」と、母子管理や
救急体制が不十分な施設でのカンガルーケアの実施に注意を促す。

 渡部主任部長らカンガルーケアを推奨する専門家グループは、カンガルーケア中の見守り(モニタリング)や
家族に対する事前説明のほか「新生児蘇生に熟練した医療者による観察」などを求めるガイドラインを策定。
その上でカンガルーケアを「(産後)できるだけ早く、できるだけ長く」実施することを勧める。

(>>3-に続く)
3 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/03(土) 19:47:22 ID:???0
(>>2の続き)

■赤ちゃんには寒い分娩室
 カンガルーケアはもともと、南米コロンビアで保育器不足の対策として始まった。新生児死亡率の低下に
効果がみられたことから世界的に注目されるようになり、母子関係の向上にも効果があるとして日本でも
15年ほど前から導入する医療機関が広がった。

 しかし、日本はコロンビアとは自然環境も医療水準も異なる。日本では分娩(ぶんべん)室の温度が25度前後
に保たれており、「生まれたばかりの赤ちゃんにとっては寒い」との指摘もある。自律神経が安定していない
出生直後は、低体温状態に陥りやすいというわけだ。

 新生児の体温管理に詳しい久保田産婦人科麻酔科医院(福岡市)の久保田史郎院長は「日本の分娩室では
生後1時間前後で体温と血糖値が最も下がる。出生直後からカンガルーケアを行うのは極めて危険で、症状が表に
出ない場合でも脳の発達に障害を与える可能性もある」と警鐘を鳴らす。

 こうした声は徐々に広がりつつある。昨年12月の長崎市での事故を受け、日本産婦人科医会長崎県支部は
3月末、カンガルーケアの実施上の注意点をまとめた通達を県内の開業医らに出すことを決めた。

 事前説明と保護者からの同意、ケア実施中に看護師や助産師がそばで見守ることなどを求める内容で、牟田郁夫
支部長は「カンガルーケアの問題点についても十分に認識した上で実施してもらえるよう注意を喚起したい」と
話している。

−おわり−
4名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:49:38 ID:T8WVrU9k0
オージーとは関係のないニュースか
5名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:50:01 ID:2kJps/d+0
手頃な石を持ってラッコケア
6名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:51:16 ID:UftMpAgz0
穴から出てきたら直ぐにカプセルに入れろということか
7名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:51:34 ID:GqddO+oZ0
じゃあ俺がカンガルーケアされるお
8名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:52:05 ID:hIyLBkF90
2010
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 32人

2009
不審者・知障による子供殺害 1人中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 119人

2008
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 159人

2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人

2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
9名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:53:22 ID:vtXz5lPMP
素肌に抱っこすればいいだけだろ?
だいいち、出産前後はめちゃくちゃ不安定なんだから、直後に死んでもなにも
おかしくねぇわ。

なんかさ、出産って「完璧」なわけがないのを理解できない馬鹿が増えてるのか?
10名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:53:43 ID:5BGy5UyU0

オーストラリアではカンガルーの子供を母親のポケットから引き抜いて地面に叩きつけ踏みつけるんだっけ。
11名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:58:39 ID:/pa3ng5x0
カンガルーケアを考えルー
12名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:00:05 ID:B6+VA63z0
45で初産か…大変だな
もう無理か
13名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:00:59 ID:qwTWu6KV0
生まれてすぐに保育器に入らないと死んでしまうほど弱くなってしまったのか
14名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:01:25 ID:n3zMJjE9P
日本には昔からおんぶ紐があるじゃないすか
15名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:04:30 ID:4cm3TzYg0
これは45才のババアのガキだったのが原因だろ
16名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:05:58 ID:eN5MWJNY0
生まれてすぐに産湯につけるのは保温の意味もあったんだよな
今はだーっと身体を拭いて、ぽいと母親に渡してしまう
17名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:06:10 ID:Ayawv3lHO
カンガルーケアしたけどそんな事例知らなかった…
つーか、子供はぐったりだし私は貧血で朦朧としてたし
18名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:06:34 ID:UWjjQIAu0
体積が小さい分体温には気を付けないとな
19名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:07:12 ID:isa5LJ+50
>>13
元々人間の子供は未熟児状態で生まれてくるからね
野生動物とは全然違う
20名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:12:01 ID:wE8KW2fC0
>>19
おかしいよねえ。
1年近く胎内にいるのに、まだ未熟。
出てから1年近く経たないと自力で歩くことすらできない。
よくよく考えたら、生物としてものすごいハンデだよねえ。
21名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:12:59 ID:WpAnjwsf0
そういや、水中出産したバカ母が、出産中に赤ん坊窒息死させて、本人もその後発狂したケースがあったな
22名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:17:01 ID:0GusCmb2O
したわ
でも医師とナースが見守る中だけど
夫婦で行ったけど陣痛中からナース一人は絶対同じ部屋のすみにそれとなくいてくれたな
23名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:18:04 ID:y5vyNIW20
子供手当ての飯のタネだったのに、
この夫婦涙目もいいところだな
24名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:19:35 ID:c2TWRs6n0
▽画像:カンガルーケアをする母子
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/100403/bdy1004031202001-p1.jpg

この赤ちゃんの口に入ってるのは何?
25名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:20:36 ID:GRmVAIc10
そもそも、人間はカンガルーじゃないんだし
26名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:24:21 ID:CF4j2Ayf0
そりゃ、お母さんの体内にいる時は38度ぐらいの赤ちゃんを
いきなり、室温25度のところに長時間晒すのは危険でしょ

何でそんな事を理解できない夫婦がいるんだろ?
27名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:24:52 ID:sCc8kaDU0
>>1
よく意味がわからない。
これはなんの意味があって、
なんのためにしなきゃならないの?
誰が希望してんの?
なんの為に強制されてんの?
すぐ保育器に入れたら、元気に育ってたんでしょ?
28名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:28:26 ID:aP2vONIe0
>>27
3000g以上あるのに保育器には入らんよ。
29名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:31:36 ID:CF4j2Ayf0
>>27
母乳の出が良くなるという触れ込みらしいよw
30名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:32:57 ID:2U8N3KoW0
>>1は助産婦の手抜きの言い訳にカンガルーケアが使われてた例だな。
どっかで一服してたんだろう。
31名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:33:17 ID:kHlV1mG9O
親が喫煙者じゃ火事で死ぬのは仕方ないな
32名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:34:41 ID:T+Zv6WVt0
バカだね。

理念先行で現実を考慮しないで突っ走るから、こういうことになる。

まったく、鳩山政権て奴は…て、あれ?政治スレじゃなかった?
33名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:34:58 ID:xi7B7ro2P
>>27
「フリーハグ」とかと言ってる奴らと同じ匂いがしてくる。
ドラえもんの「ハグしちゃお」という歌も気持ち悪かた。俺にはね
34名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:35:32 ID:8PemjnOVO
もっと本能をだな…。苦しそうになった時点で止めろ。他人が何と言おうと。
母が子を守るってのはそういうことだ。
35名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:35:39 ID:0GusCmb2O
産んだら抱いてやるってケアとか大層なことでなく普通だと思ってた…
でもこの病院じゃ、カンガルーケアなんてしなくても同じだったんじゃ?
36名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:35:43 ID:aP2vONIe0
>>27

呼吸が規則的になり安定する。
眠りが深くなり起きている時も穏やかになる。
感染症の危険が減少する。
母乳哺育がすすむ。


自分のかかった産院ではこんなこと言われた。
37名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:39:35 ID:qwTWu6KV0
母体年齢15〜29歳で1/1500 45歳以上で1/50でダウン症の子供が生まれる
不妊治療して45歳で初産なら可哀想だと思うけど
38名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:40:11 ID:JsqnEJTv0
赤ちゃんネコでさえ体温の低下には
気をつけるというのに
39名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:41:17 ID:1Hqb8td80
カンガルーじゃないんだからさぁ…
40名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:41:36 ID:eTmypKLB0
>>20
でかい脳を持つ人間ならではなんだって
完成形で産むのは物理的に無理な頭部の大きさになるんだと
41名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:42:49 ID:JsqnEJTv0
カンガルーケアなんだから、ポッケに入れないとダメだ
42名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:42:59 ID:3afL3jgr0
人間なのにカンガルーケアとか言ってるバカがいるからこうなるんだろ
43名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:43:30 ID:ZB4GWclJO
これ保育器の無い途上国で、赤ちゃんを母体で温めるためにやってたんだろ?
寒くしてどうすんのよ
44名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:45:00 ID:TchqATC10
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |... ...|
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | .. |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:46:05 ID:zryNfNEOP
久保田産婦人科は有名だね。カンガルーケアの他にも、
母乳育児推進の10カ条かなんかを否定するような主張が多い。
母乳推進の急先鋒の人たちからはpgrされてるみたいだけど。

カンガルーケアは数分胸の上に置くだけとかじゃ無意味だと聞くよ。
最低でも1時間はないと。その間ずっとついてるのが無理だから
「母子だけで放置→危険な状態」か「スタッフ付きだけど数分で終わり」
かになっちゃうんだろう、きっと。
46名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:49:11 ID:LENLWaPd0
>>41-42
これが真理だろうなw
47名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:50:10 ID:OrJ7J+Ym0
赤ん坊に自分の乳房を見せたり触らせたりするのは性的虐待じゃないのか?
何で政府はさっさと禁止にしないんだ?
48名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:56:12 ID:0xBfXHZj0
コロンビアでの医療事情が良く分からないが
保育器その他の医療設備が整った病院で無理して行うメリットは特にないってこと?

記事からは、砂と小石を使った簡易なろ過装置のおかげで衛生状態が良くなった事例に飛びついて
塩素消毒された水道水が豊富に手に入る日本でわざわざ生水飲んでおなかを壊す、みたいなことを
やってるような印象をうけたが実際のところはどうなんだろうか。
49名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:58:50 ID:U7GvkwHvP
>>27
それを言うなら、観光って何の意味があるの?スポーツって何のために観戦するの?とかと同じじゃね?

赤ちゃんにとっての医学的な意味は全く知らんが、『感動』だと思うんだよなあ。
うちの嫁とは何かある度に「あの胸に乗せられた瞬間」をいつも語ってるよ。

50名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:58:55 ID:LNgz+gvr0
カンガルーケアにメリットがあるかないかはともかく
母親が「様子がおかしい」って訴えてんのに
診もしないで「大丈夫だ」っていう病院の体制が信じられない
51名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:00:33 ID:zryNfNEOP
「胸に乗せる」と「乗せておっぱい吸わせる」はどこの病院でもやるよ。
カンガルーケアとはちょっと違うと思う。
52名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:12:21 ID:tFveFxRZP
私が出産したときは、子供がちょっと羊水飲んでたから酸素テントに入って
きれいにして服を着せて帽子もかぶせてからちょっと抱っこしてたな。
岡山の個人病院で、倉中の渡辺先生が巡回してくれてたっけ。
自分はもう疲れて「やっと産まれたの・・・ああそうなの」って感じで
鮒みたいな顔して写ってる写真しか無いw
53名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:18:55 ID:B+b0rN7t0
>>36

科学的な臨床結果とかあるんかね?・・
54名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:20:52 ID:4W1RWQIc0
産湯で体温保持して体と頭部に体温保持のための産着を着せるのは当然だと
おもってたけど直ぐに放り出したらまずいに決まってるだろ・・・
55名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:26:43 ID:tpgfu0X+0
カンガルーケアの危険性は当たり前の事。
産まれてすぐは体も冷えるので、暖かい分娩室でないと危険。
理屈もわからずに、寒い分娩室で実行するのはバカ。
こういうのを推進してきた厚生労働省の官僚には反吐が出る。
この事件でも、官僚の責任は問われないのか。

>1993年に厚生労働省がWHO/UNICEFの「母乳育児を成功させるための10カ条」を後援したことを契機に、日本の寒い分娩室で生後30分以内のカンガルーケアが急速に普及した
>その背景には「母乳育児を成功させるための10カ条」の第4条に、「母親が分娩後、30分以内に母乳を飲ませられるように援助をすること」が謳われているからと思われる。
http://www.s-kubota.net/kanri/index_12.htm
56名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:30:46 ID:tArp4cW50
>>1のニュース映像をTVで見たが、脳死状態で人工呼吸器外したら
自発呼吸できない状態だった・・・
57名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:33:19 ID:0Imi+USS0
つまりなに?
カンガルーケアを無批判に広めて
日本人の人口減少計画をすすめていたのが
露見してしまったってこと?
58名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:34:12 ID:th9GH5KJ0
これ、分娩室の気温上げるだけで危険性が下がる気がするんだけど。
大人は多少汗かいてもいいじゃん。
59名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:37:22 ID:1K2/ilY/0
60名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:40:05 ID:mAUxBdim0
>>55
> >1993年に厚生労働省がWHO/UNICEFの「母乳育児を成功させるための10カ条」を後援したことを契機に、

宮澤内閣、もしくは細川内閣ですか。
61名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:41:37 ID:1oabu/Iqi
>>58
室温を37度以上にして出産するのはさすがに辛くない?
妊婦も医者も
62名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:44:38 ID:ATZWueET0
死亡率が上がってるだけですな
やってる医者はアホwww
63名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:45:26 ID:B1lhBnVoO
これ、おかんも問題だろ。肌が紫色になった時点でチアノーゼだ。
大丈夫っていわれたからって…なに?後で責任とってもらって賠償金もらうことでも考えた?
このおかんの物事の優先順位にわが子の命はないんかい?
64名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:54:04 ID:hZLwMOge0
>>36
効果はその通りだけど、危険性は説明された?

ガイドラインでは
家族に対する十分な事前説明
機械的なモニタリング
新生児蘇生に熟練した医療者による観察など安全性の確保
が必要とされてるはず。
65名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:55:29 ID:LNgz+gvr0
>>63
本気で言ってる?
66名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:55:33 ID:swrTQjb00
カンガルーでもないくせに猿真似するからだ。
67名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:55:58 ID:jrROhi4NO
出産直後の産婦は意識朦朧。
赤子を胸に抱いても気が遠くなり、赤子の変化に気が付かない。
せめて出産直後は赤子は母親の体温と同じ様な状態にしておくべき。
お互い落ち着いたらカンガルー抱っこで良いだろう。
68名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:58:01 ID:1u3f0Qs+P
自分はこれやらなかったな、手を握っただけだった
69名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:59:09 ID:r3Kic41S0
間違った信仰の押し付けだな>カンガルーケア
70名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:59:09 ID:5YwNzDA40
危険性があるのに推進すんなよアフォか
これからカンガルーケアする奴はアホの代名詞だな
71山川智之@杭全の秘密:2010/04/03(土) 21:59:14 ID:FNX/06Xd0
成人したら65前後の爺婆かよ
72名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:59:29 ID:Kri5qwjnO
「赤ちゃんをカンガルーの袋に入れるとヒーリング効果が〜」みたいな訳の分からん
物を想像してしまったが、流石に違ったか。
73名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:03:10 ID:/5DDeGAB0
>  同市の男性会社員(44)と主婦(45)が授かった初めての男の子(3156グラム)。

これは(´・ω・)カワイソス
74名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:05:15 ID:9xS1U78V0
>>71
お前、知らんのか?
いまどきの老人は人前ではさも弱々しく見せかけているが実際はヘタな若者よりよっぽどタフだぞ。
75名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:08:56 ID:/eJKeqTE0
昔からやってることやれよ
76名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:10:37 ID:OO6GODdg0
>>24
これのどこがカンガルーなの?
カンガルーの赤ん坊ってすげー小さいんじゃなかったっけ
77名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:13:36 ID:rInsM9+E0
>>66
カンガルーなのに猿とはなんだ
78名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:16:29 ID:r3Kic41S0
>>55
またWHO/UNICEFこいつらの仕業か…
悪の枢軸というのはこういう連中を言う
79名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:22:23 ID:VUJbwkEK0
去年産んだ時、赤ちゃん洗って洋服着せてから1時間位分娩台の上で抱かされてたんだけどそれもカンガルーケアなの?
肌と肌を密着させたり、母乳もあげなかったけど。
80名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:32:14 ID:tOnRkoXp0
>>79
かーちゃんの心音を聞かせて落ち着かせようとしたんかな?
しかし一時間は長いな。
81名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:37:00 ID:nyamL/QP0
夜の出産。産まれてから旦那は横に居てやらなかったの?
82名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:43:26 ID:VUJbwkEK0
>>80
へとへとだったから長く感じただけかなぁ。でもそのくらいだったと思う。助産師さんは呼べばすぐ来てくれてたけど。
正直、あれあんまり必要ないね。難産だったら余計辛いんじゃないかなと思う。
83名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:46:51 ID:sPh5SGMu0
これ長崎のローカルでやってたな。
訴訟検討中とか何とか。
84名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:52:04 ID:BdRdaQSk0
40半ばになってから授かった植物人間の我が子を、残りの人生全部費やして面倒みていくんだよね。
そりゃ怒るわな。昔どおりの出産でいいじゃんか。最近は話きいてると出産に変な常識がまかり通ってると感じる。
やたら妊婦の体重制限したりとか。
85名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:28:05 ID:5x0TTyXVO
出産を昔の通りにしたら少子化にますます歯止めが効かないんですが。
とりあえず体重管理に関しては、過度な制限は控える傾向になってるらしいよ。
86名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:48:44 ID:nkuzKfs20
>>55
また厚生労働省か。
やつらのおかげでいったい何人の同胞の命が失われたことか。
そして誰も責任は取らない。
天下り渡りで退職金がっぽり。
87名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:01:29 ID:gSmTnvuB0
これと母乳崇拝はもはや宗教だろ
>>79体温が下がって中には意識不明になる赤ちゃんもいる
理科系の医師って宗教にはまりやすいんだ
88名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:14:33 ID:6kQkMNT10
>>87
母乳は一応免疫とかを受け継がせるのに効果がなかったっけ?
89名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:22:29 ID:jvSZd5+VO
出産直後に赤ちゃんじゃなくて胎盤を渡された私には関係のない話だなw
90名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:28:52 ID:tYOg9+Em0
>>89
何故胎盤www

しかし、退院して子供と添い寝するにしても、子供は大人より体温が高めだけど、
大人が体温を奪っちゃうこともあるから注意して、とか言われた気がしないでもない。
91名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:32:53 ID:1WTXqpvT0
92名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:41:53 ID:TfujcXHy0
これカンガルーケアの問題じゃなくて医師とか看護婦、助産師などが
離れたのが問題でしょ?
>>1みたいなズサンな病院なら従来の方法でも赤ちゃんは重体になってたと思うが。
まあ従来の方法ならズサンな病院でもなんとか出来ていたのかもしれないけどさ。
93名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:43:14 ID:jvSZd5+VO
>>90
「はい胎盤出ましたよー」
「へーでっかいレバーみたいーすごいー」
「持ってみますか?」
「えっ…」
「はいどうぞ」
94名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:48:24 ID:tYOg9+Em0
>>93
うわぁ…乙。
とっさ過ぎて、嫌です、も言えない罠。

2回あったけど、1度も見たことない…
ある意味誰よりもレアな体験!と前向きに。
95名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:50:50 ID:odsZlKyK0
>>93
ちょw
夜中にフイタ
96名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:52:21 ID:54iYLB8o0
ん…もしかして私はぬこの体温を奪っているのか?
97名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:55:53 ID:HSsdcuETP
で?
カンガルーケアの問題点って何なのよ?
こんだけ冗長な記事を書くんだったら、明確にその辺を書いたほうが社会のためになるんじゃないのか?
だから、マスコミってのは 『 バ カ 』 だって言われるんだよ。
98名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:05:13 ID:ruJZeqIQ0
>>55
>1993年に厚生労働省がWHO/UNICEFの「母乳育児を成功させるための10カ条」を
>後援したことを契機に、

なんで後援したんだろう?国際機関が推奨してるからって、
盲目的に良いモノと思い込んでしまったんだろうか?
99名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:12:35 ID:sCtE40640
母乳自体は良いことなんでしょうけどね。
免疫の面とかで。
しかし何でそこからカンガルーにとんだのか?
100名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:15:42 ID:g/IhIQPI0
>>93
ジワジワくるw
101名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:18:56 ID:2lKSZvJ7O
うちはこれやらなかったけど、とにかく分娩室が寒かった記憶がある。
分娩台に固定されてる間寒くて辛くてタオルケットかけてもらっていきんでた。
まあ、働く助産師やら医師を優先したら分娩室を産婦や産まれた子供が平気な位まで暖かくするなんて出来ない罠。
102名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:20:37 ID:WpHw8x78O
>93
アプガー調べたり、赤さんきれいにしたりしている間なんかなwww
すげー連携パス
103名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:21:47 ID:nLpPnuYOO
>>93
私胎盤食べたよ
104名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:29:02 ID:g/IhIQPI0
>>103
どうやって食べたの?生で?
美容にいいって聞くけど自分の以外口にしたくないよね。
つか、自分のもためらいそう。

子供の頃に胎盤に滋養強壮があって栄養ドリンク会社が胎盤を産婦人科から
購入して製造しているっていう番組を見たことがあって栄養ドリンクにトラウマがある。
105名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:29:08 ID:2lKSZvJ7O
>>103
助産院?羨ましいな。
胎盤下さいって頼んだら鼻で笑われたよ。ビニール袋に入れたの外から触らせてもらうだけだった。
業者に売られたんだろうな…私の胎盤。
106名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:31:11 ID:+ZeZOlBF0
別に生まれてすぐに抱く必要はないだろうに。
107名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:31:15 ID:Zc1vunFv0
赤ちゃんポストは最近どうなってるの?
108名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:34:27 ID:tiUX8sDP0
>>42
え!でもロダンって人がそんな名前の彫刻作ってなかった?
109名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:47:55 ID:2n6jMbmRO
どうしよう
全然意味がわからない
110名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:48:57 ID:p6K9wMNI0
>>109
民主党がゆとり教育すすめるからこんな馬鹿母親が大量生産されたということだ。
111名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:55:00 ID:DaCSf4vi0
>>1
40台で初めて授かった子が・・・・・・うわあ
112名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:10:57 ID:x4lThdQH0
子供の抱き方なんか、昔からある方法にすればよいのに

くだらない横文字とか理念とかあほらしい
113名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:17:07 ID:JT9hLCH9O
母親なら我が子の顔色ぐらい解って当然
人のせいにするな
114名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:32:49 ID:nFCJaF5E0
看護士のせいかよ。
バカ親のせいだろ。
何が監視したら大丈夫だよ。
こんな危険極まりないこと禁止しろよ。
115名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:41:26 ID:GQpuf5kRP
カンガルーケアを崇拝する人も、カンガルーケアに反対する人も、
両方バカだと思う。
例えば>>1で、「部屋の温度が低い」とか言ってるけど、江戸時代とか原始時代はどうすりゃいいんだと。
自然にまかせりゃいいだけ。
116名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:50:19 ID:XwZdpRKA0
>>26
いや、これ夫婦以前の問題じゃん。
117名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:54:05 ID:XwZdpRKA0
退院してからやればいいのに。
118名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:09:23 ID:D/pY95tSO
子供さわったこともなさそうなレスばかりである意味安心した。
119名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:17:47 ID:iJ20GodCO
助産婦とか看護婦は本当に馬鹿だからな
120名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:25:26 ID:czEkNmfu0
不妊治療の末やっと出来た子だったら…救われないな…
121名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:27:31 ID:HBY3vTTw0
>>52
写真うp
122名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:04:15 ID:/iUA1RA+P
カンガルーケアって名前できもいことやってんなーと思ったらw
死ぬとかw
123名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:13:04 ID:ICM2NEFP0
医者の自己満足以外に、リスク背負ってまでやるほどの実利あんの?
母親だってぐったりしててそれどころじゃないだろうし
124名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:58:57 ID:Kv9qvCY30
オーストラリアでカンガルーの赤ちゃんが人にどんな扱いされているのか…
125名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:12:08 ID:zCToroXXP
>>123
母乳出すためらしいよ
産んで30分以内に吸わせないと出ないんだって
まぁ眉唾だけどね
出る人はしなくても出るし
出ない人はしても出ないってのが現実

母性を高める?のには効果があると思うけど
だれも赤ちゃん危険にさらしてまではしたくないと思うよ。
2〜3分で終わらせてあとは洗って服着せてた状態の赤ちゃんを
横に寝かせてくれるだけでいいよ。
126名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:51:04 ID:IEpu02y70
>>125
実際はそういう病院が多い。
厚労省の言う事を真面目に聞いて、一時間も寒い分娩室で寝かしたら、大変だ。
初乳は大切なのとカンガルーケアは別物。
親には罪がない。厚労省はバカ。真面目に実行する医者が、もっともバカ。
厚労省がバカなのは、医学では常識レベル。こんなのを真面目に実行する医者は、医学常識に欠ける医者としか思えない。

原始時代じゃないんだから、せっかく産まれた子供も無意味にリスクにさらす必要はない。
昔の乳幼児の死亡率は、凄まじいもので、赤ちゃんの半分以上が一年以内に死ぬ。だから、古代では赤ちゃんに人権どころか、赤ちゃんの幽霊すらでない。
赤ちゃんは人間とは思われてなかったので、お墓もない。
127名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:57:37 ID:G3ZqYjAS0
カンガルー抱っこというのがわからん。
前にたてて抱っこ?
生まれた直後にはやったことないな。
普通に横抱き。
抱っこしていないと泣き喚く赤ちゃんだったから、一日中殆ど抱っこしてたという。
128名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:11:13 ID:cBhNU784O
これユニセフ(本家)が推進してるんだよな
カンガルーケア批判の医師がサイトでいってた
129名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:15:32 ID:zCToroXXP
130名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:24:27 ID:cBhNU784O
「自然なお産」を喧伝するオカルト産院や助産婦も多いからな
そういうのに毒される妊婦や助産婦もいて、若手助産婦のブログで
赤ちゃんをモニターで観察するのがイヤとか書いてるバカを見かけたことがある
まず安全が第一だろ
確かこの記事にもある久保田医師は、発達障害の増加は出産直後に赤ん坊が冷えるのも一因の可能性ありと
いう説をたてている
131名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:40:50 ID:aPvfvtgP0
>>93
胎盤てひょいと出てくるものなの?
なんか恐い〜
132名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:46:59 ID:gzZzSrrR0
>>90
ばーちゃんっ子が体弱くなるのもそのせいって言われたね。
133名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:01:07 ID:G3ZqYjAS0
>>129
サンクス。
母子ともに疲れそうだな、こりゃ。
134名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:17:03 ID:8hCpggbA0
カンガルーケアの危険性と有効性について研究されてないってことか。
135名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:19:58 ID:gzZzSrrR0
>>129の絵を見る限り、うつぶせ寝みたいだな。
あれって突然死の原因疑われてたんじゃなかったっけ?
136名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:21:18 ID:UXgUx3Dc0
2回読んだがさっぱりわからん
誰か箇条書きでまとめてくれない?
137名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:25:21 ID:K/3Wi+Ri0
どうも産科の新しい指導って眉唾だ
鉄不足→レバー食え→ビタミンA過剰症って何やってんのって
138名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:30:58 ID:011JZSSHP
私も寒くて手足紫だったよ…
助産婦さんがさすってくれてたけど。
で、出産後に休んでてくださいって放置されて私が低体温症になりそうだった。
赤ちゃんも寒いわw
139名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:36:14 ID:zCToroXXP
そういやあ、カンガルーケアでイメージ検索した限りじゃ
うつぶせ写真が多かったな

>>137
妊婦は体重増やすな!!!→痩せすぎ妊婦増加→低体重児増加、とかな。
140名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:54:50 ID:l9CCVdq30
恥ずかしながら、元呼吸器専門医(今は呼吸器学会脱会している)
カンガルーケアなど初めて聞いた

胎児の肺胞は閉じていて、出生後、肺サーファクタントと「泣き」で急速に肺胞が
開いて、呼吸機能が正常化する

>>129 の図が本当にカンガルーケアなら極めて危険
乳児の(柔かい)胸部を母体が圧迫している。このままだと、肺胞の開きが悪く
肺内シャントが大きくなる。更に、新生児期は通常NADH還元酵素活性が約60%程度と
低いため、メトヘモグロビン血症になりやすいから、SpO2が少し低い程度でも、
低酸素脳症を起こす可能性はある。

今回の事例は、医療過誤の可能性大。ヤブ医者が多いと、こっちまで迷惑だよ。
141名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:04:05 ID:Omn7yczA0
カンガルーって生まれたら赤ちゃんが自力でポケットまでよじ登っていくんじゃなかったっけ?
142名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:14:35 ID:66vMQzzW0
なんか信じられないような事故だな
143名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:16:43 ID:67XtoYXE0
初めて聞いた。
144名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:18:43 ID:5nvQaPfN0
よく
やる前にかんが(え)るー
145側近中の側近 ◆0351148456 :2010/04/04(日) 13:22:03 ID:xLk+dS6v0
(っ´▽`)っ?
赤ちゃんポストじゃだめなの?
赤ちゃんポストにぽいっとな。
146名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:22:19 ID:fZTdCE/aQ
妹が二人目産んだ
俺は妻持ち子無し
もしかしたら種無しかも
俺も赤ちゃん欲しい
誰か孕ませて

147名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:23:51 ID:SfDM9q2Y0
身内の時はやってなかった。あかたんは保温機能つきのベッドで寝てたし。
母親は産んだ直後の抜け殻でそれどころじゃないし、
だっこは落ち着いてからでいいのに、なんでこんな事、
推奨してたとか馬鹿なのか?
148名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:30:29 ID:MlDo7bMH0
>助産師に問いかけても「大丈夫ですよ」というばかり。男児の手は白くなっていったが
>近くに助産師の姿はなく、主婦の叫び声...なぜか男児の呼吸は止まっていた。

悪魔のささやきですか

149名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:32:51 ID:Omn7yczA0
>>146
よし、まずケツを出せ。
150名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:40:23 ID:kPj/s221O
わしらの頃は『うつ伏せ寝』じゃったのう。ホッホッホッ
151名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:52:56 ID:sSj1p6Ym0
>>115
江戸時代や原始時代でもやっぱ死んでたんじゃないの?
逆に危険だからそんなケアしてなかったのかもね。
自然自然言うけど、自然に拘るほど不自然になってるの気付かない人多過ぎ。
152名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:54:20 ID:gzZzSrrR0
>>140
勉強なった。
豚クス
153名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:54:58 ID:DqADFKeq0
帝王切開をしたが腹かっさばいてた間は寒くて仕方なかった。
体内から出てきたばかりの赤子が気温の変化についていけないのもそりゃそうだわ。

最近は何でも「自然」ってつけりゃいいって輩が多いね。
耳当たりの良い言葉で無知な妊婦を洗脳してやるなよと思う。
赤子の命を危険にさらしてまでこだわる「自然に」ってのは、そんなに素晴らしいものなのか。
154名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:56:21 ID:Omn7yczA0
>>115
自然に任せたらバンバン死んじゃうだろうがw
155名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:58:23 ID:011JZSSHP
>>147
やっと腹から出したと思ったらすぐさま乗せられるとか地獄だねw
入院中は授乳タイムのみ接触くらいでいいわ。
退院したらしばらく離れられないんだし…w
156名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:07:46 ID:e8p81n0D0
>>3
>日本はコロンビアとは自然環境も医療水準も異なる。

こういう基本的な条件を無視して、都合の良い部分だけ
真似をするって、どこかのイギリスガー大臣に似ているねwww
157名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:09:00 ID:sEJu40u90
こういうのが妊婦雑誌にでも載れば、カンガルーケアを
推進する産院や病院には誰も行かなくなるんだろうから、
淘汰されんのは時間の問題だろ。
死活問題になってくれば、糞官僚の指導なんか聞いちゃ
いらんねーだろうし
158名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:14:06 ID:EAumEcV40
>>150
いまだに仰向けで寝ようと努力しても朝起きたらうつぶせになってる。
どんなに睡眠をとっても首の疲れは取れないし顎関節症になるし。
一生この苦痛に悩まされるのかorz
159名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:41:18 ID:9NbQk+mk0
旦那がカンガルーケアやってる番組なら見た。
生まれたてではないけど。
160名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:47:07 ID:nm8kzeja0
>>40
女のマンコがもっとガバガバに進化すればいいんだな
161名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:53:33 ID:hsE7IsffO
これ・・・テレビでやってたけど、産まれた時の泣き声のCDか分からんけどディスクがあって、
表面には元気に泣いてるその赤ちゃんの顔までプリントされてて、、、
声が聞けたのも泣き顔が見れたのも生後何分かの話で、今は泣きもせず、目の焦点も合わない無表情な・・・
むごい
162名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:58:49 ID:BUpsymDJ0
しなくても別に死ぬ訳じゃない余計な事をして死にかけるって馬鹿みたいだな。
特に赤ん坊には自分で選択できるわけじゃないし。
163名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:14:39 ID:G3ZqYjAS0
うつ伏せ寝は内臓をもろ圧迫するから、普通に仰向けで寝かせるほうが理にかなってるんだろうなと思った。
生まれたての赤ちゃんは骨も柔らかいから、胸郭も腹部と一緒に圧迫されやすそう。
生まれたてでも普通に抱っこする分には別にかまわないと思うけど、体全体を圧迫するようなカンガルー式
は、弱い赤ちゃんだとほんと命にかかわるんだろうなと。
164名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:38:11 ID:J+se+//N0
>>160
子供を生むために体格が大きくなった巨人族、なんてネタもあったな。
165名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:48:48 ID:NVaoylwn0
池沼が生まれたときに合法的に始末するヒント
166名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:56:57 ID:tYOg9+Em0
>>146
とっとと種があるか調べて来い!
もしかしたらとか言っているヒマがあったら、早めに調べた方がその後の治療もしやすいだろ。
母体の年齢が上がるに従って、妊娠も難しくなったり、トラブルが増えたりするんだから、早めに
原因を調べた方がいい。調べてなにも原因がなかったらそれで気が楽になるってこともあるし。

コウノトリが来ることを祈ってやんよ。
167名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:40:54 ID:SfDM9q2Y0
それから、スリングだっけ?風呂敷みたいなので赤ちゃん
折り曲げるみたいにして入れてつるす奴。ありゃ絶対
危険だろ。腹の中と同じポーズだから安心とか、
腹の中は水で浮いてるんだから、布の中に押し込まれて
圧迫されるのとは訳が違うだろ。
168名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:50:52 ID:zCToroXXP
なんだっけ、メーカー忘れたけど
海外で窒息事故があったね<スリング

股関節脱臼の問題もあるし、あれはもう終わりだよ
時期に廃れる
実際、街角でも全く見なくなったし
169名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:54:35 ID:zCToroXXP
http://www.recall-plus.jp/info/12354?noref=1

ぐぐったら注意喚起されてた
170名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:40:55 ID:Tt4U/gKJO
お産む真理教
171名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:43:14 ID:G3ZqYjAS0
TV局でやらせをやらない局はないらしいけど、特にフジとTBSはやらせばかりだと、
マスコミの真実とかいう雑誌に書いてあった。
ところで、最近2ちゃんねるはどこの板も人が少ないね。
去年辺りからすごく減ったと思ってたけど、ここ最近はどの板のどのスレも人がまばら。
なんで?
172名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:45:00 ID:YyV2FiMLO
産湯って洗う以外にも暖める意味があるのにね
173名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:46:40 ID:YyV2FiMLO
>>115
江戸時代は産湯あるだろ
174名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:52:04 ID:kHwFm5hX0
40歳回っている時点でリスクが高い。
死んだのを人のせいにするなよ。
175名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:52:19 ID:CQo8Hhic0
カンガルーカンガルーやかましいわ
176名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:53:07 ID:NS655Rpe0
>>171
大量規制。ってか、あっちこっち見てるなら気づけよw
177名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:56:45 ID:G3ZqYjAS0
>>171は誤爆>< すまそ

>>176 レスさんくす
3週間くらい前から極端に人が少ないけど、ずっとどこかで大量規制中ってこと?
178名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:16:41 ID:sCtE40640
>>140
そうするとせんせい、一番いいのは普通に仰向けですか
179名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:05:36 ID:TFjrcR970
ぶっちゃけ死んじゃったらまだマシだけど重篤な障害が残るってのがキツイな

そもそも「自然」を謳うんだったら死ぬことが多くて当然だし
あと、本当に自然だったら母親が仰向けで抱っこって時点で自然じゃないわ
自然なお産だったら座って(うんこ座り)か四つんばいが自然
そのまま抱っこするなら座るか母子共に横向きで抱っこが自然だろ

本当の自然が分からない人間に限って「自然」賛美をするよね
180名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:09:36 ID:TFjrcR970
>>36
なんか全部「気がする」で済みそうなレベルだねw
181名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:10:09 ID:TFjrcR970
>>43
産湯ってのがあるでしょ
182名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:12:18 ID:7ffVXzUbO
携帯だから画像が見れないんだけど、カンガルーケアってなに?
183名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:17:04 ID:SXHbgVJ10
高齢出産との関連は?
184名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:17:23 ID:0bZg1cPv0
つまり袋に入れて持ち運ぶのだ
185名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:21:01 ID:0bZg1cPv0
でも昔のおかあさんはみんなこうやって胸にだきかかえてそだてたんじゃ?
186名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:21:48 ID:pkUKkaaR0
「カンガルーケア」って「スイーツ」に近いものを感じる
カンガルーケア(笑)みたいな
187名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:23:00 ID:jt/ptxHP0
カンガルーケアってそんな大層なモンじゃないだろう
この程度で死んでしまう赤ちゃんは
自然界で淘汰される命だと思うんだが・・・
188名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:24:59 ID:TFjrcR970
>>185
昔だったら即産湯、ちょっと経ってから抱っこ
仰向けに寝て胸の上に寝かさず、普通に脇の横で抱っこでしょ

生まれてすぐの子供を剥き身wでうつ伏せで胸の上とかじゃないよ
189名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:25:01 ID:Omn7yczA0
>>187
そういう赤ん坊が死なないようにして生存率を上げているのが今のシステムなのに逆行してどうするって話だ。
190名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:26:29 ID:mLZyTb7P0
医学って進歩しない方がよかったんじゃね?
救える可能性がある物は全部救わないと犯罪者になってしまう
191名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:28:43 ID:B0gkx7RoP
>>1 抱っこ禁止!!!
192名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:32:33 ID:Wwu3nzW70
>>187
新生児での段階の生命力なんて、出産時の状況など偶然性の大きい要素に過ぎない。
そんなレベルでの「淘汰」は無駄な淘汰だよ。
193名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:34:07 ID:0bZg1cPv0
うつぶせが良くないのか。
やっとわかった。
194名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:38:25 ID:0bZg1cPv0
上野動物園のパンダも赤ちゃんパンダをダッコして寝てるうちに押しつぶしちまったもんな
195名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:38:31 ID:8Gi5kaHh0
対策をとってどうなるんだ?
容態が急変したらすぐに人工呼吸器を付けるとかそういう措置を言うのかな?
それがたとえ万全の体制だとしても、生まれたばかりのわが子が
目の前でそんな事になったら母親の心境としてはどうなんだろう・・・
196名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:42:36 ID:mX81AYNTO
相次ぐって数でもないだろ
197名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:44:38 ID:26Cf7eTz0
>>188
いまは生まれた日は産湯は使わない医療機関が多いね。
体温低下が怖いから、という理由で。
198名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:44:44 ID:0bZg1cPv0
赤ちゃんって寝てる間に急死とかって良くするよね。
199名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:45:01 ID:UCNKwVHOO
>>1
やめればいいじゃん。
赤ん坊を危険に晒してまで、どうしてもやんなきゃいけないことなの?
200名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:46:43 ID:jt/ptxHP0
結局こういうのはどこの病院で何件中の何件かって
確率を出さなきゃ無意味なデータだな
死亡例が出た!程度で騒ぐのはアホだ
そんなこと言ってたら道歩いて死ぬ奴だっている
道路を歩くの禁止するか?
どっかの病院だけ偏って多かったりすればそこのスタッフがヤブだと分かるが・・・
201名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:46:56 ID:26Cf7eTz0
>>196
そう、そこが問題だよね。本当はカンガルーケア以外の事故死だっていくらでも起きてる。
カンガルーケアを含め、日本の伝統的な出産技法を推進しようという動きに対する
医療界の反発キャンペーンだと見るほうがいい。
202名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:48:25 ID:0bZg1cPv0
昔は産婆さんがカンガルーケアしてくれてたんだぞ。
203名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:48:59 ID:jt/ptxHP0
>>197
産湯は生まれたばかりの赤ん坊の表面のヌルヌルをとるためにやってたけど
あれが赤ん坊の温度や外界から守るバリアーだから
ぬぐいとっちゃダメだというのが最近わかったらしいな
産湯で暖めろとか言ってる奴は何も分かってない
204名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:51:07 ID:TFjrcR970
>>195
そんなの迷信に近いですよ、って言えればいいんだろうけど
そうもいかないから「こういうこともありますよ」って注意するとかかね?
あとは時間短くするとかかな?
母親の感動目的がほとんどだろうし、1〜2分とか記念写真撮る間だけとか

容態急変以降の処置はどんな状態でも同じだろうし
205名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:51:11 ID:0bZg1cPv0
馬や牛だって舐めてきれいにするんだぞ。
産湯が悪いわけが無い!
206名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:51:58 ID:TFjrcR970
>>197
今はそんなの使わなくても、暖められるからね
207名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:00:00 ID:0bZg1cPv0
結局、原因は強く抱きしめすぎて絞め殺してた。ってことでOK?
208名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:04:44 ID:gUVMEu20O
カンガルーケアはもともと途上国で保育器不足のときに「何もしないで放置するよりはマシかも」と始まっただけで、
適切な処置ができる医療機関で敢えてやることではない。
209名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:09:29 ID:77/BUIFn0
スレ読んだ感じだとメリットらしいメリットはホトンド無いみたいじゃん
なんか精神論的な物を感じるし、やめていいんじゃないかな
210名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:12:02 ID:lPAJWJ2x0
>>146
嫁が卵無しかもしれんぞ。

211名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:12:41 ID:7ffVXzUbO
>>198
赤ちゃん禁止だな…
212名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:18:14 ID:lPAJWJ2x0
>>187
馬鹿はすっこんでろ!
213名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:00:17 ID:7iVeUBPS0
カンガルーケアも間接的には絡んでるんだろうけど、
恐らく今の日本の早く早く生もうとする傾向がいけないんじゃないか?直接的に
214名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:17:58 ID:4BCKh/oM0
カンガルーケアってやったけど自分はこんなんじゃなかったな。
分娩終わって仰向けで寝てる状態のまま
赤ちゃんをうつ伏せで乗っけられた。
抱き方はかんけいないのかな?
215名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:33:12 ID:pW2obH8f0
カンガルーケアは産科専門でやってるとこは
ほとんどの医療機関でやってるだろ
スイーツと一緒にすんなよ
だいたい種無しのお前らには関係ないだろ
216名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:38:42 ID:QHuwmyOPP
出産直後とか下手に動かすのは危険なの当然やん

どうして細かく見てないと命を落としてしまうような
リスクの大きい行為を勧めたりするの?

そりゃできるだけ母親が子に触れていた方がいいってのはわかるけどさ。。。
217名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:39:11 ID:an6tbib+0
私が産んだ病院ではカンガルーケアはなかった。
母親学級でカンガルーケアはできますか?なんていう質問もあったけど、
なぜかハッキリお断りしないで、うやむやにカンガルーケアはしないっていう感じだった。

カンガルーケアやらない病院でよかったぜ。
218名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:40:22 ID:an6tbib+0
>>203
産んで数時間後に対面して抱っこしたけど、ヌルヌルしてなかったよ。
ふき取っただけ?
219140:2010/04/05(月) 00:50:01 ID:g1l5EezV0
>>178
肺だけを考えると、座位がベストだと思う
だだし、新生児は循環器系の構造や自律神経による血管運動調節、更にはヘモグロビンの
機能も未熟なので、循環器系への負担を減らすためには、臥位の方がいいでしょう

その場合、仰臥位か、硬めの圧縮ウレタンマットみたいな物の上で腹臥位
柔かい母親の体の上に無造作に腹臥位で置くのは危険
220名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:36:47 ID:7ojJKzBZ0
自分の出産の時にカンガルーケアしてる写真があるので、改めて見てみた。
頭に帽子を被り、タオルにくるまれた状態で抱っこしてた。
子供は「('A`)ウヘァ」な顔してたが。
ちなみに子供は今3歳ですこぶる元気。突発疹さえかかった事が無い。
221名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:46:37 ID:fpCEodrOO
カンガルーケアは新生児低血糖症を悪化させ発達障害の因子となっている。
カンガルーケアの普及と発達障害の増加カーブの一致度も高い。
222名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:51:06 ID:6pbuOGs0P
25度で寒くて死ぬとしたら、なんかもう人類は滅んでいい気もする
223名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:54:40 ID:rO1yVMaGO
爆発的に増えた理由は医療側のコスト削減だろう
カンガルーを基本にすれば人件費が浮くはず。

ようするにスィーツだよ。言いづらいけどね。
224名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:59:18 ID:pGKNlzz20
医学の大勝利って事か
225名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:34:49 ID:gpdXBWt20
>>1
>近くに助産師の姿はなく、
逃げたか。
226名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:01:25 ID:SBueKeeo0
>>3の久保田医師のサイトより

4.「母乳育児を成功させるための10カ条」の第4条・第6条は、日本では
  低血糖症・重症黄疸の危険因子

第4条:母親が分娩後、30分以内に母乳を飲ませられるように援助すること、
     日本では生後30分以内のカンガルーケアを出来るだけ長時間する事
第6条:医学的な必要がないのに母乳以外のもの、水分、糖水、人工乳を与え
     ないこと、

この20年、日本では発達障害が驚異的に増加している。発達障害は遺伝性疾患と考え
られているためか周産期側からの調査研究は全く行われていない。発達障害の原因解明に
おいて注目すべき点は、厚労省がWHO/UNICEFの「母乳育児を成功させるための10カ条」
を後援し始めて2〜3年後から発達障害が急激に増加している事である。その増加傾向は、
米国でも同様である。第4条(カンガルーケア)と第6条(完全母乳)の保育管理の中に潜む何かが発達障害の急激な増加に関連している可能性があると考えられる。

日本で当たり前となった第4条と第6条が低体温、低血糖・低栄養・重症黄疸の
赤ちゃんを増やす原因である。第4条・第6条を止めない限り、カンガルーケア中の
医療事故、発達障害の増加に歯止めはかからない。

http://www.s-kubota.net/kanri/091231_3.html
227名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:33:47 ID:siIbYiEn0
カンガルーの赤ちゃんってこんなんだぞ。どこがカンガルーケアなんだ?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4f/Joey_in_pouch.jpg
228名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:48:31 ID:MIkVnL+J0
去年産んだけど、帝王切開だったから出てきた顔はちらっと見せてもらっただけで
抱くなんてことは全くなかったな。
229名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:04:35 ID:qnATgBrr0 BE:434297726-PLT(13001)
助産師、人生終わったな。
230名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:56:45 ID:T9bbF0oD0
>>227
カンガルーって半数以上が、赤ちゃんのうちに死ぬよね
231名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:57:19 ID:6lGeFQUl0
自分の出産体験を書いてるだけのおばさん達って何だろう
誰も聞いてないのに
232名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:57:37 ID:Xv8d7JCWO
それが助産師はあんま叩かれないんだよね何故か
医師はミスでなくてもメディアにボコボコなのに
Tvでもなんか病院じゃなく助産院で産むのが自然で温かいお産みたいな
スイーツ釣りの番組もあるし
助産師のミスで裁判してる人のブログみると助産師業界の団体も木で鼻をくくったようなドキュ対応だったみたいだし
助産業界の上に変なのが巣食ってる臭いはする
233名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:00:45 ID:MIkVnL+J0
>>231
君のような童貞には分からないと思うけど、カンガルーケアなるものが一般的でないか
そうであるかの情報交換でしょう。
234名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:02:23 ID:6lGeFQUl0
たとえば>>220とか。
で? って感じ。
235名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:03:19 ID:T9bbF0oD0
日本の母子保健の優先課題は母乳栄養の推進ではないのに、
途上国レベルで政策を立てた厚労省の責任は大きいね。

途上国では不潔な環境で粉ミルクを飲ませるから、母乳が推進されるわけで
日本と違うのに。
この方針には助産師の影響が大きいのではないかな。
厚生省看護課とか、助産師出身の議員もいたし(南野法務大臣とか)
236名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:08:09 ID:6lGeFQUl0
出産や育児に関して外国から取り入れたものってろくなものがないイメージ。
水中出産とか、うつぶせ寝とか、事故多いんでしょ?
237名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:12:16 ID:GUYG0CDTO
鬼女様がウヨウヨいるスレだなぁ。
238名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:14:54 ID:rGYlgutx0
これの効用はともかく、母親としては自分で生んだ子を最初に自分で抱ける感動ってのはあると思う。
それの危険性を説明しない病院側がおかしいし、外から見ていて赤ん坊の異変に気付かないのもおかしい。
239名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:17:19 ID:T9bbF0oD0
>>236
水中出産は博打みたいなもので、一部の狂信的な人しか実施してないけど
うつぶせ寝はかなり被害者がいると思う。
最初は彫の深い顔になるというのがウリだった。
実際試してみると、子供がよく寝るので育児が楽になり一気に広がった。
美容家の大関早苗という人が全国を講演して広めてたね。
240名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:37:07 ID:WBhYRiQI0
デメリットはよくわかった。メリットは
>母乳育児の促進などに有効
ってだけなの?死ぬの?
241名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:42:25 ID:HYpK6FtpP
うつ伏せで寝かせるのといい余計なことはするなってことだ。

アホがない知恵絞るからこうなる。
242名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:46:37 ID:zE28rp5BO
「新生児のうつ伏せ寝は危険」と判ってやらなくなったのに、
カンガルーケアされてる新生児がうつ伏せ寝になってる事には
気付かないんだろうか?
243名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:50:30 ID:Iex7+4SQ0
>>160
そうしたらオマエが困るだろ
244名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:56:09 ID:rAeN0d9q0
>>243
チンコも合わせて巨大に進化すればいい。
もしくはオスがメスの中に入って子宮口に直接射精するようになるとか。
245名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:59:28 ID:SnlrHJEe0
>>100
ちげぇ。
車のカンガルーバーに叩きつけて殺し、
タイヤで踏み潰して早期の土壌還元を推進する。
246名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:14:21 ID:wybyd8el0
暖かい場所で生まれないと死ぬって
人間って弱いなあ
冬に生まないようにするべきなんじゃね
247名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:50:17 ID:OlUtYJln0
>>231
というか、誰もお前の感想など聞いてないから。
248名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:13:31 ID:TaivHsdA0
うちもこれやったけど、一瞬だったな。
産まれたらすぐにハイッて嫁の胸元に乗せて、写真撮って終了。

室内はけっこう暖かめだったけど、これ赤ちゃんにとっては苦痛なだけだったりして。
249名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:58:15 ID:dowOvwzpP
>>248
カンガルーケアは1時間はやらないと無意味だそうだ。
250名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:08:52 ID:0S1g+2xB0
カンガルーてダッコなんかしないし。
そもそも、産道からでてきたら育児嚢まではカンガルーのあかちゃんは自力ではいあがるんだよ。
お母さんがひょいとつまんで入れてあげたらいいのに絶対しない。
これはすごいことだよ。

生まれてきていきなりロッククライミングするんだから。
そのためかカンガルーの赤ちゃんは前足だけはやたらりっぱ。
251名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:53:30 ID:h0DzEOkA0
>>248
ぶっちゃけ母親も苦痛だと思う
いや苦痛と感じるほどの気力すら無いというか
252名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:40:00 ID:7ojJKzBZ0
>>234
そりゃぁ、自分に一生縁の無い話をされてもついていけないよなw
253名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:45:49 ID:HjVpSmnZ0
>>249
今日の夜の番組で、15分以上とか言っていたような。
254名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:02:49 ID:LmrM6rZ30
元々はカンガルーの世話をする事が妊婦の情操に良い影響を与え、ひいては
お産も楽になるという理論で、ブリスベンのとある産院が当時絶滅寸前だった
カンガルーの飼育を始めたのがカンガルーケアの起源だ。



・・ウソの豆知識な
255名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:06:13 ID:hUwRa0lw0
妊婦45歳かぁ。初めての男児って、他に女児いるの?
これが初めての子なら悲惨だな。
もう妊娠できる年じゃないし。
256名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:28:14 ID:+gtvLee50
>>223
前半と後半のつながりが理解できない
257名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:46:33 ID:MVA1SSbkP
じゃあ生まれたての新生児が15分以上も裸なの?
体温たかいマッチョな男性とかじゃないと赤ちゃん寒いんじゃないの?
258名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:51:32 ID:NLGi1l1i0
先人の知恵は偉大だな、胡散臭いとは思っていたがカンガルーケアはやはり駄目だったか。
259名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:56:10 ID:QK0SwJlO0
25度で死ぬようならどっちにしろひ弱過ぎるから要らなくね?
260名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:02:25 ID:ZFLLpPVu0
つかこの記事1ヶ月以上前にテレビで見たんだが、一応4月3日の記事なのか
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100403/bdy1004031202001-n1.htm

これテレビでやってたの見たけどメチャクチャ悲惨だったぞ、動けない母親に子供ぽいっとあずけて
母親はどっか立ち去ろうとする看護婦らに「泣かないんですけど」「動かないんですけど」と呼びかけるも
「大丈夫大丈夫」とだけ言ってどっか行っちゃって、医者も看護婦も忙しい忙しいってどっか消えちゃって数十分ほったらかし
後になって「こういう例は無かったので・・・」と医者も看護婦も超無責任状態、
お前らが必死に呼び止める母親をガン無視してどっか行ってたんだろが!

>>92
まあそういう事なんだよな、カンガルーケアの名を借りたチョーいい加減な病院の不始末
261名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:31:06 ID:SdR+Mvz+0
どっかの医者のブログで26施設で異常あったのは53例、うち2件か3件が心配蘇生にまで及んだとか見た
あんまやりたくねーわな。
262名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:48:58 ID:U+vVCvBL0
>>260
> >>92
> まあそういう事なんだよな、カンガルーケアの名を借りたチョーいい加減な病院の不始末

長崎市に、そんな産婦人科があるんだな。
俺、長崎に住んでるから、気をつけないと。
263名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:00:17 ID:zDRVQRlOO
去年は東京でも起きてる←事故
264名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:01:15 ID:lgWgZFoN0
>>140
医学ってなかなか難しいもんやね。
265名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:07:05 ID:sTeXwYwhO
産後は腰に負担かからないように水仕事三ヶ月禁止とかだったな、昔は
日本人と欧米人は骨盤や骨格が違うんだから無理するな
しかし核家族は育児には不利だなー
266名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:12:33 ID:Cq1pbsUR0
高齢出産も影響してるんだろうな。気の毒に。
267名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:19:15 ID:pnooV2Pl0
人間の赤ん坊って脆弱すぎじゃね
268名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:20:20 ID:lt/qSDORP
>>266
高齢出産が影響ってのは>>1の件には関係ないだろ
問題は明らかにチアノーゼ起こしてる新生児をろくすっぽ見ないで「大丈夫」とか言っちゃう助産婦の問題じゃね?
269名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:30:16 ID:w383wDa00
うちの娘も一年前に生まれた時それっぽいことをやったが
生まれた直後に1分間くらいだったかな
その間助産師も医師もいたし、1分経ったらもう通常処置に戻った

助産師とかが席外すとか怖ええよ
270名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:33:30 ID:jDx1jXzS0
>>252
嫌な性格だなーおまえ
子どもにうつすなよw
271名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:35:22 ID:MgyGIUql0
うつぶせ寝もあったよな。
理論上子供が完璧な状態なら良いことであっても、
たまに死ぬ子が出たら何にもならねえだろ。
272名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:31:24 ID:O7j/S3uW0
いいからしゃぶれ
273名無しさん@十周年