【社会】ネットいじめにも対応!45年ぶり手引書「生徒指導提要」
文部科学省は2日、教育現場が抱える問題に対する児童生徒への指導方法をまとめた
教師向けの手引書「生徒指導提要」を作成したと発表した。
インターネットや携帯電話など「現代っ子」が抱える問題への対処法や、発達障害の子供への
指導法などを盛り込んだのが特徴で、国が手引書を作るのは45年ぶり。
今年夏頃をメドにすべての国公私立の小中高校などに配布する。
新提要は計247ページ。生徒指導に関する基本的考え方のほか、ネットいじめや
薬物乱用などに関する項目を新設。また、教育現場で「努力不足」や「わがまま」と
誤解されかねない学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)に関する項目も
新たに加えた。同省は「教育現場で生徒の指導法を議論するきっかけになれば」と
話している。
手引書は旧文部省が1965年に作成し、81年に改訂されたが、その後絶版となっていた。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/03[06:53:00] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100402-OYT1T00996.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 06:53:38 ID:UYEpI/AB0
やくにたつのか?
30年近くも変えてなかったもん
今更思い出したように作り直してもねぇ…
アテになるとは思えんぜ
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:11:38 ID:aUySpfDp0
次の改訂は2055年
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:25:08 ID:EBMrISAd0
宝塚音楽学校でも学校裏サイトによるネットいじめ?が起きていたな。
結局そのサイトを管理していた生徒は自主退学する羽目になったが。
文部省 「45年間、ずっとネットいじめを放置してきましたwwww」
日本の教育は45年前に終わってたでござる。。。
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:27:26 ID:7Jv8oyW/0
キモネトホモショタ豚対策もしたほうがいい
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:58:06 ID:7Dkqg39D0
10年遅い
テルミ事件の時に対策するべきだった
今まで、改訂されてなかった方が驚き!
お前らのせいで手引書の内容まで変えなくてはいけなくなった。
内容を考える会議経費、人件費、印刷経費、これらはすべて税金だ。
責任取れよ。
>>2 手引書を読んで使うのはコネ採用の無能教師。
むしろこの教師達こそが、学生時代はイジメ側DQNだったクズ多し・・
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:22:52 ID:jyx1FqfF0
本気で実用化したいなら毎日アップデートし続けないとね
まぁどのみち無駄なんだが
先生達のいじめ対応なんて
被害者→「いじめに負けない強い子になれ!」と言って放置することだろ