【普天間】 鳩山首相 「はは。当然、腹案は閣僚で共有」「できないと辞任とか、そんな次元の話ばかり。そんなの言われたら交渉力持てぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山由紀夫首相が31日夕、首相官邸で記者団に語った内容は、以下の通り。
――普天間基地移設について、総理は党首討論で、「私の考え方、腹案は用意してある」と発言。
 この腹案は鳩山内閣の関係閣僚全員に共有されているのか。また、政府案と呼べるような一つの
 具体的な案なのか。

「はは。当然のことながら、腹案に関しては、関係の閣僚で議論して、方向性を決めたわけ
ですから、共有しています。そして、その考え方に基づいて、今、交渉のプロセスに入ろうと
しているということでありますから、その考え方は一つです」

――谷垣総裁から、5月末までに普天間問題が解決しなかった場合の退陣要求が出されたが、
 改めて総理としての職をかけて臨まれるという考えでいいのか。

「もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。
そんなことよりも、まずは成し遂げると。交渉なんですから、交渉がうまくいかなかったら、
この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。
その意味では、もう全力を尽くすのみ」

――改めて5月末というタイムリミットはなぜ設けたのか。設けたことは今になっても必要だったと思うか。
「うんあの、設けなければ、これはアメリカとの話し合いすらできなかったと思います。アメリカにも
理解をされて、また普天間の危険性の除去という大変大きな問題がありますから、これをまた、
自民党さんの中にはもうずるずる、あと何年もかけてみたいな話もありましたけれども、そのように
時間をかけるべきではないということで、しっかりと半年で区切りをつけて、その間に結論を出す
ということにしたと。で、これはわたくしは正しい判断だったと、今になって、えー、なおさらの
ようにそう思いますね」(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201003310401.html
2名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:35:04 ID:8OfHjr4T0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ちきしょう…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    生き返ったばかりで また死ぬのか…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
3名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:35:04 ID:9Er3dJ7l0
もういい。死んでくれ
4名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:35:35 ID:pfjsObYf0
民主『目的達成』自公『豊洲最適』 築地移転 溝埋まらず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100331/CK2010033102000050.html
将来世代に誇れる新市場を総力を結集して整備していくべきだ」と述べた。自公と民主との
溝は埋まっていない状況が浮き彫りになった。
5名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:35:50 ID:zsNc2Z6O0
だんだん堂々としてきたな。日本のリーダーとしての風格がついてきた。
6名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:00 ID:COZrutDG0
だめだこいつ・・・なんとかしないと・・・
7名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:20 ID:58WvXAYQ0
>>1
野党時代に、任命責任だなんだかんださんざん辞めろ辞めろ言ってきた人の言葉はさすがに
重いですね失せろボケ
8名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:27 ID:0gMM2JvT0
死なないかなぁ本当に
明日起きたら鳩山死亡してないかなぁ本当に
9名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:48 ID:0MdLdmA60
永田メールのときの前原の香りがするな
10名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:49 ID:Yw0MTIfu0
普天間以前に秘書が起訴されたんだから辞めるんじゃないの?
11名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:51 ID:+8R3njJ10
岡田ー!!ゲロっていいぞ
12名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:36:58 ID:hrYY/Evg0
おれドカタ。
OK。ああ、分かってる。
言われなくても底辺層を這いずり回ってる人間だ。

だがな、こんなオレでも政治には興味があるし、正直日本によくなってほしい。
おれらドカタに予算回せって言ってるわけじゃない。

国の領土を取られてもへらへらしてて、学校じゃあ先生が
日の丸君が代反対とか言って、生徒そっちのけで裁判してる。

なんか、こんどの子供手当ては外国に住む子供にまで支給するらしいじゃねーか。
オレらの払った税金、わずかなもんかもしれないけどな、オレらが現場に行くときに横を通り抜けていく
元気な子供たちにやってくれよ。あいつらが日本つくるんだろ?これから。

オレはドカタだが、家にパソコンがあるんだ。
それだけで周りからインテリ扱いだよ。しょーがねーなこの業界w
で、思いのたけをぶつけてやったんだ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html ←ここによ。

まあオレは口も悪いし、学もあんまりねーから、丁寧な言葉使ったつもりだが、
ついついキツイことも書いたよ。「これが友愛かよ!」とかねw

そしたらよ、返事が来たよ。びっくりしたな。オレみたいなドカタに首相が返事くれたんだぜ?
早速メールを開いてみたよ。


「ご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。  
首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当」

誰だよ。
担当じゃねーよ!首相だせやコラ!首相を!!出て来いクォラーーー!!
13名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:37:01 ID:rmR2qGS70
普天間以外でも何度も辞めろと言っている
14名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:37:22 ID:7l32LwbM0
明日にも閣僚から腹案なんぞ知らんって話が出そう。
15名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:37:44 ID:HjQQP4st0
交渉力持てない?なんで?意味が分からないんだけど
16名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:37:46 ID:dPxBBQaP0
>>8
それで一番ほっとするのは「関係の閣僚」だろうなw
17名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:07 ID:gU4bPuij0
はは、鳩山の言うことなんて誰も信じてませんよw
18名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:10 ID:VNQEXMjW0
>>8
死ぬと不祝儀票で参院みんすがかってしまうかもしれん
そしたら小沢の独裁だから
19名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:27 ID:udcn2FRG0
>>1
しっかりジミンガー言っているな

>しっかりと半年で区切りをつけて、その間に結論を出す
>ということにしたと。で、これはわたくしは正しい判断
>だったと、今になって、えー、なおさらのようにそう思いますね

結果出してから大口叩け
20名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:46 ID:6PP/+DvN0
ゼロベースの密約
鳩山由紀夫著
21名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:50 ID:4iwGyk4C0
まぁ、隠し通してw岡田が会ってもらえないのもアリなんじゃねぇの?ww
22名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:55 ID:8zePqHVf0
岡田の目が点になってそうだな
アメリカで放置されてるのに呼び出しくらうんじゃないかw
23名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:56 ID:NppO7t5d0
はは のんきだね
24名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:38:58 ID:hcjcHr5z0
岡田も当然共有して訪米したんだよな
25名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:22 ID:3qm50c0a0
まあ、あきれたというより、こんなのが日本の総理なんて信じがたい事態だな。
トラストミー! でも知らん顔。
狼少年通り過ぎて、誰も何も信じないし、何か言っても、またなんか言ってるわ状態。
ぶれるどころか、樹海でコンパス出すようなもの。針はくるくる回ってる。
樹海コンパス首相とでも名付けようか。
26名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:26 ID:zdUh5eYJ0
腹案ワロタwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:29 ID:Te9xYjmsO
信頼とは実績の積み重ねで得る物
ポッポになんか実績あったか?
28名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:36 ID:oRfIrjCw0
何でもかんでも人のせい。このアホが日本で一番偉い人です。ママが悪い秘書が悪い
29名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:39 ID:9o4GnsSJ0
どうせ共有したという思いだろ。
30名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:40 ID:ag4r2jBu0
プレッシャーかけられると弱いタイプなんだろうな。
そういえば緊張すると本来の力が発揮できないこともあるとかなんとか
スポーツ選手に対する話の中で言っていたな。
31名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:44 ID:POhV5Deh0
総理の解任権を国民が持つべきだと思うんだけど
32名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:39:56 ID:ZLevoNom0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
33名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:08 ID:govB7etz0
いやせんせ、あんた秘書が逮捕されたら議員バッジ外すとか、散々吼えてたじゃん
自分が言った言葉は、最低でも守ろうって姿勢位は見せてくれって話じゃないのか?

どうせ、あんたが総理の椅子にしがみ付いて離れないのはわかってるよ
ママんが買ってくれた、でっかいプレゼントだからね
34名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:08 ID:1e1zi1a3P
国民の意識の共有は「鳩山死ね」ですねわかります
35名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:11 ID:x6m/7zWo0
やっぱり辞めないつもりなんだな。
ニタニタ笑いの面の皮は思った以上に厚そうだ。
36名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:14 ID:chUBrjft0
>>22
もう、オカマは亡命した方が良いレベルw
37名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:22 ID:k2bFqaHG0
んじゃ全閣僚に公開の席で腹案を紙にかかせて全員分封印しろ。
んで5月末に開示しろ。
38名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:23 ID:RGIhXsdw0
自民党は少なくとも恥を知る日本人が首相やってたような気がするよ
39名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:44 ID:5XOX8UnZ0
もはやこいつが殺されないってのがおかしいんじゃないかな
戦前ならもう死んでるよなあ

まあ5月まで待つか
40名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:45 ID:Hg19RXqV0
根底にお母さんに頼めば何とかしてくれる
ってのがありありと見える
41名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:49 ID:CA6x2fBJ0
腹案 → 決めないことに決めた
方向性 → 先送り
交渉のプロセス → 時間稼ぎ

考え方は一つですw
42名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:50 ID:Zt5yF9/X0
>できないと辞任

それ、あんた方が散々これまで喚き散らしてきた事だよ・・・
43名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:55 ID:AQczEhPV0
一人だけ確実に消せるとした場合、鳩山じゃなくて小沢選べばいいの?
44名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:40:57 ID:qexl1d8Q0
岡田真っ青w
45名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:04 ID:7C+uAuwq0
↓はは。
46名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:15 ID:3FdbrVtX0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
47名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:20 ID:OKb4Uze80
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
腹案 | |     |l ̄| |       l 鳩山ってドラえもんのいた未来ではどう言われてんの?
がある | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  日帝を滅ぼした英雄としてソウルに銅像があるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
48名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:20 ID:SyOuaf4U0
こんな口からでまかせが、バレてないとでも思ってるのだろうか?
49名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:26 ID:dPxBBQaP0
ぶっちぎりで歴代最低首相
50名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:29 ID:bemsV2ug0
こいつは支持率小数点以下になっても辞任しないと思う
51名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:30 ID:1MTd6kXq0
マジ死ね
52名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:41:38 ID:xRtzUJUs0
辞任をチラつかせると交渉力がなくなるというのは確かだが
貴方の場合は最初から交渉力がないのだから関係ないだろう
53名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:20 ID:x6m/7zWo0
>>27
「信頼は口先だけで維持できる」が政府方針。
それに反した連隊長殿は更迭されました。
54名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:26 ID:Yw0MTIfu0
>>32
何か言えw
55名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:28 ID:bSNFN4tx0
お前が散々言ってたことだろうがーーーーーーっ!!
56名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:38 ID:Z3xJOEhO0
野党の時、なんて言ってたよコイツw
57名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:40 ID:vRYE4Fnp0
巧言令色少なし仁

まさに鳩山
58名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:44 ID:qyevq3za0
脱税の実積は自慢できるねハト
59名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:48 ID:wRcwOzDL0
腹案があるなら
今回、岡田が会談したのは何の意味があったんだ?w
60名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:58 ID:qiImt+Mc0
総理の首を賭けて約束しろよw
脱税しても逃げるんだからさw
61-----v----------------------------:2010/03/31(水) 23:43:06 ID:8xZ8Mg600
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /       \

_______/\___________
62名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:17 ID:uV6ZZcDg0
>できないと辞任とか、そんな次元の話ばかり。そんなの言われたら交渉力持てぬ



アンタ、野党の時は其れしか言わなかっただろw
63名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:17 ID:t9w8pS4I0
死ね
この世に神はいないのか
64名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:18 ID:wHQgUAXG0
だからなんで自民案より優れてるのに
それが間際までだせないんだ?
住民など説得しなくていいというのか?
それとも思いやり予算を1世帯に常識はずれの額をばらまいて
なんとかしようとするのか?
65名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:23 ID:ipykHrEy0
鳩山の腹案ってのが、当初案だったりするオチじゃないだろうな。
66名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:24 ID:akzMR6Cm0
腹案って俺が考えるの?まさかね
67名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:33 ID:gQS06mf30
「閣僚間で共有してんの?」って質問が出る時点で・・・
ポッポは「考え方は一つ」っていうけど、誰も信用してない
と思うよ
68名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:42 ID:rRvyxFWn0
野党時代には辞任要求ばかりしていましたね。

下野したら民主党の解党しかありませんね。
ブーメランになるしwwww
69名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:43 ID:Yp8DE36p0
他人には辞めろ、辞めろと逝っていたくせに、自分が言われると逆ギレする基地外ぽっぽ。
さっさと辞任して、半島に逝けよ、反日バカ嫁と。
70名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:50 ID:rqEOS69h0
飽きたよ鳩山
71名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:43:50 ID:kQvkacPB0
新聞はアカヒすら擁護できなくなったみたいだな。
テレビはまだ全力スルーなのか?
72名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:03 ID:EzjNhtQQ0
交渉とかいいながら強行に決めるだけだろ
こいつと小沢は辞めても一生覚えとくぜ
73名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:11 ID:jU15wGKw0
どこまで国民舐めるのかね
74名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:39 ID:QcmLvcPV0
うわ。
あの、「当然」は何処にも掛かっていなかったのか。
こいつ、5月末に交渉決裂させて、平然と子供手当て支給でニコニコ笑ってるんだろうな。

完全に、精神が逝っている人だ…。
75名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:41 ID:tSANgFxD0
>>.1
お前の妄言に乗せられて、沖縄県民が票を投じたんですけど?
その妄言が実現できなかったら、責任を取るのは社会人としての常識。
実現できなかったのなら嘘をついたも同然。
票をだまし取った責任は、票を返す。すなわち辞任以外に無い。

なんか間違ってるか?
76名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:46 ID:sb2OWCy90
早く辞めないかしら、この人。
77名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:51 ID:c4BWMRd50
こいつには「責任」という言葉を理解してないんだろうな
親父さんがどんな政治家だった知らないが
少なくとも由紀夫ちゃんの育て方は間違えたな
78名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:54 ID:vjVF3zyV0
黙ってりゃ良いのに…国民バカにし過ぎ。
79名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:05 ID:DVg7msfN0
命をかける って どういうこと???  死ぬの???
80名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:06 ID:3qm50c0a0
そういえば野党の時、郵貯の上限は500万円にしろと言ってたらしいな。
それが2000万円是認。ポリシーとか何もないの?ポッポさん。
81名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:06 ID:NjHlG98R0
>>71
NHKで朝鮮学校無償化の件は一切スルー
82名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:10 ID:E0uEkkn80
案があるのならその案を早く出せ
地元の人が考え納得する時間が1日、1日と減っていく
5月中というタイムリミットがあるのに何をぼやぼやしているんだ
83名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:17 ID:a67C++I40
>>1
>交渉がうまくいかなかったら、この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、
交渉力を持てるはずもありません。

すでに・・・、既に出来なかった場合の予防線を張っている・・・。
抜け目無いと言うか、チャッカリと言おうか、サスガ鳩。
コイツは本物、正真正銘の



だ。
84名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:22 ID:hgOqSCxr0
ご自身がなさった過去の発言を思い出すべき
まー鳥頭だから覚えてないんだろうけども
85名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:36 ID:YHM9U76l0
首相は結果責任という言葉をしらないらしいw

殺人を犯しても、今頑張るのが国民の期待に・・・・っていいそうだなww
86名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:38 ID:Tq3t5ddo0
開き直りか
87名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:42 ID:S9ELItUe0
>>2
過労死しても
どうせ呼ばれるよ
毎日
88名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:50 ID:qKovYPKe0
国と国との交渉なんだから、不退転の決意で臨めよな。
それと何かあると辞任と言ってたのは、あんただろうが。手本を見せろ。
89名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:50 ID:+sMLLHpy0
閣僚一同から、腹案なんて知らん発言続出を期待
90名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:55 ID:svBvdhG+0
何かあったらすぐ辞めろはお前らの得意技だったじゃねえかw
91名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:45:55 ID:0cFJHYfI0
これで週末の支持率調査がまだ二桁残ってたら
テレビしか見ない層にもいい加減そろそろ不審がられるレベル
92名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:00 ID:nP+3/T470
もうぽっぽのAAも貼られなくなってきたな。
それだけ皆腹を立ててるってことかな。
93名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:02 ID:o8bDYiaFO
>>5
風格を感じるような実績を何か出した?
態度だけじゃ誰でもできる。
いや、こいつの場合、脱税王という恥辱を受けても恬としていられるんだからその意味ではとんでもない大物だ罠。
94名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:05 ID:ItDr9iqm0
95名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:10 ID:SdRXRxpX0
信じてもらえると思っているところがオメデタイ。
96名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:12 ID:01wdJa2Q0
>>2
終わりがないのが終わり
97名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:12 ID:yCFCsh2N0
>>この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。
この発言の意味がワカラン。。。
98名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:13 ID:W+SPcteE0
>>27
日本がいままで築いてきた
国際的信用を棄損
という実績なら、最高レベルw
99名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:15 ID:a6kXpW+40
暗殺されろ。クソ鳩
100名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:18 ID:uN0gq/2V0
海兵隊撤退くるよ。

沖縄→誰も文句言わない
米国→渋々出ていく

米国に撤退をお願いするだけだから自信たっぷり
101名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:33 ID:CLv622D5I
死ねばいいのに
102名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:39 ID:Fb4MUKUX0
本気で死ね 今直ぐ死ね 息を止めて死ね 車に引かれて死ね
デブに潰されて死ね 戦車の砲身にひっぱたかれて死ね
おぼれて死ね 豆腐の角に頭ぶつけて死ね 高い所から落ちて死ね
金星人に謎の光線を食らって死ね 額に肉ってかかれて死ね
首を絞められて死ね 銃で撃たれて死ね うどんくいすぎて死ね
103名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:40 ID:codEQkUP0
鳩山「私は腹話術師ですだろ」・・ww
104名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:44 ID:ZW9JIQWA0
実は腹案なんてねーんだろ???w
105名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:46:48 ID:wNWIzpVG0
>>32
クソワロタwwwwwwwwww
106名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:06 ID:ofVb/RBD0
岡田は「聞いてない」と思ってるだろw
107名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:12 ID:b3zvKeTQ0
閣僚で共有してるということは、次に平野が交渉に行った場所で日本政府案は決まりってことだよね?
108名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:16 ID:FqjZThKP0
>>15
交渉がうまくいかなかったらなぜか自民が足を引っ張ったせいになります
109名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:16 ID:ZYQgqm1A0
何の交渉なんだかw
いつまで見えない敵と戦ってんだ
国民と目を合わせろや
110名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:30 ID:/u86iVT30
>>32
もう疲れましたか、ポルナレフさん
111名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:51 ID:f5ljCARd0
いい加減な奴だとみんなにばれてる。
やる気ないんだし 即刻辞めろ!!
112名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:51 ID:2XDX24Xf0
結論はいつも辞任はしないだな
113名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:57 ID:4iwGyk4C0
>>76
辞めなくていいからさっさと死なねぇかな?w
114名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:59 ID:TRcPEpH00
えーと、福島も岡田も知ってるわけだよな?

その時点でおかしいと思う人が大半だぞ。
115名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:59 ID:BhUOCfw00
1年前は麻生は戦後最低の総理とかいう書き込み溢れてたよね(´・ω・`)
116名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:02 ID:Tq3t5ddo0
>>103
人形のほうじゃねえの
117名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:30 ID:TdYuviCg0
交渉に入る段階なら発表してもよくね?
118名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:44 ID:Yw0MTIfu0
<党首討論・鳩山代表vs森首相>「国、国民を思う気持ちがあるのなら即刻辞任せ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1752
「あくまで厚労大臣の辞任を求める」 鳩山由紀夫幹事長が会見で
http://www.dpj.or.jp/news/?num=9552
鳩山代表、外相辞任、中国大使更迭を求める
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1822
【衆院安保委】石破大臣の辞任求める 鳩山幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12743

辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に

 鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員の議員辞職を受けて、
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメント
した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
119名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:44 ID:lcpjq5Pj0
は? 自民が何十年もかけて決めたのをひっくり返して

散々各方面に迷惑かけて現状維持だろ?

こんなのただのクズとかカスとかゴミとかそういうレベルだろう。
120名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:48 ID:pt6QdQNp0
>>18

鳩山でそんな現象が起きるわけ無い。
121名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:49 ID:5XOX8UnZ0
>>104
おそらく小手先の分散案がこいつの腹案だろう。
そしてアメリカに3秒で却下される。
122名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:16 ID:QcmLvcPV0
腹案があります(キッパリ

なんつーことは、、もしも、腹案を持って秘密裏に交渉しているならば、絶対に言わないことでしょ。
123名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:19 ID:+8R3njJ10
息をするように嘘をつく

お前の正体が分かったよ
124名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:30 ID:dPxBBQaP0
じみんくんがやめろやめろっていうからべんきょうにしゅうちゅうできないんだよ〜

こうですか?
125名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:36 ID:WV38XQzY0
コイツの半笑いがマジむかつく
なんも決められねぇくせにふざけんなボケが
126:2010/03/31(水) 23:49:41 ID:vPhbbIBX0
 いいよ、もう。
 死んで良いよ。
 本当に。
 日本の国益を害しているから。
127名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:46 ID:uV6ZZcDg0
どうせ腹案=ハッタリだし
そんなに素晴らしい案ならとっくに出している
128名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:49:53 ID:vaG0tW/p0
脱税しても逮捕されないんだから何でもありだな
129名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:00 ID:KNTDUFYI0
辞めろと言えば言うほど意固地になる鳩山
谷垣は上手いねw
130名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:07 ID:rdP/sUtz0
沖縄や徳之島にどのような案なのかを明かさないで、「腹案がある」とか言い出しても、ねえw
一体、誰と交渉しようとしているんだか?w
131名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:14 ID:oj9/rybf0
つまり自分で言っておいて何の責任も取らないということですか?
死んでしまえ
132名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:17 ID:ipykHrEy0
>>106
訪米したはいいけど相手にして貰えず、G8でも恥をかいた直後にコレだもんな。

漏れだったらキレるw
133名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:19 ID:iUwRDVic0
たぶん現状が理解できてないんだと思う。
134名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:19 ID:yoauz04R0
谷垣さんは気負いすぎだろ
色々突き上げがあるんだろうがそれは自党内の内輪の論理
交渉中に自国のトップに自分のカードを晒せとかおかしいじゃん
国益より鳩山内閣へのダメージを優先してるようにとられるぜ
出来なければ進退云々てのも先走りすぎ
そういうのを敗北主義という
周囲があれこれ言わなくても万一のときの身の処し方くらい鳩山総理だって知ってるはず
135名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:30 ID:iR9jNd600
一般社会では仕事できなければクビです
136名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:33 ID:b3zvKeTQ0
>>120
しかし、ご祝儀票が入る分も合わせると、どうなるかわからんぞ
137名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:40 ID:a6kXpW+40
なんで犯罪者が首相やってるんだよ。

日本の恥。
138名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:43 ID:hyjnoTv+0
できないと辞任とか自分で言ってなかった?
139名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:46 ID:FU9AYKmZ0
一般の意識では、「辞任レベルな次元の話」なんだがw
140名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:53 ID:WDhiVNzv0
別に法的に決まっているわけじゃないからな
141名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:53 ID:FO2HyfcK0
>>12
わろた
142名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:57 ID:x6m/7zWo0
>>121
それで「案は用意したのに乗ってこないアメリカが悪い、僕は悪くない。努力したもん」とか言うんだろうな。
今から容易に想像できるのが泣けてくる。
143名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:18 ID:QIwNP8RO0
勉強しなさいって言われた後にこれからしようと思ってたのにやる気なくなったってのと同じだろ
144名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:26 ID:7xUFolIY0
お前同じ口で自民に散々言うてたやないか
145名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:28 ID:t/btul7G0
今ごろ必死に腹案の中身考えてるんだろうな。関係閣僚全員が。で、皆で違う腹案主張して譲らなくなるんだぜ。w
146名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:29 ID:gQS06mf30
何も出来ないくせに、権力の座死守のみに汲々としてる奴は、
人として美しくないと思うよ
古今東西問わず

もはや汚名は免れないだろうけど、最後くらいはキレイに飾ってほしいです
147名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:36 ID:TdYuviCg0
>この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。
「条件つけられたらやる気なくすぅ〜」ってか

それって「宿題やりなさい!」「今やろうと思ってたのに!もうやる気なくした」
ってのと一緒じゃないか
148名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:51 ID:ofVb/RBD0
内政もこんな調子だからなぁorz
149名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:00 ID:1G8/z3do0
はぁ・・
なんで日本はこんなゴミ屑が総理やる状況になっちまったんだろうな・・
150名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:11 ID:pMkxHULUP
こいつ5月末になったら自殺するんじゃね?
腹案なんて無かったよ〜って遺書残して
151名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:17 ID:4iwGyk4C0
>>134
>周囲があれこれ言わなくても万一のときの身の処し方くらい鳩山総理だって知ってるはず

知ってたら今頃あの世にでも行って、閻魔に舌抜かれてる最中だろ。
舌抜くのに50年くらい掛かるって噂だぜw>鳩山w
152名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:22 ID:egoxH4VT0
「交渉がうまくいかなかったときはそれなりの覚悟があるか?」と聞かれて
「覚悟はある」と答えたのは鳩山自身だろ。
政治家がその文脈での発言はイコール出来なければ辞めると言う事。
辞める気なんかないんだからその時に「覚悟がある」とか発言しなけりゃいいのに。

>>98
メキシコの大統領(だったっけ)と会談した時に
合意してもないことを「合意した」って会見で発表したことがあったな
確かアメリカに頼らない第3の軸がどうとかで
あれ地味に酷かったな
153名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:43 ID:Bk1QxfAO0
                 ノ´⌒`ヽ
     ___     γ⌒´      \
/⌒ヽ/ ___)   .// ""´ ⌒\  ) r−、
ハや.i| /   ......ヽ  .i / ⌒  ⌒   i )/    i
.ト っ i| 〉      ) .i (⌒)` ´(⌒) .i,/ i ふ腹 !
ち.た i|/    ‐=・=ヽ l.  (_人__)   | | え.案 |
.ゃね > r−、 (__人)\  `ー´   ノ< る.が |
ん  i\ ヽ. ヽ´ヒェノ / /V▼V◎ヽ \.! .よ  .|
! ./ >=ヽ. ヽV⌒). | ,iト、▲.|/.イ  ノ .、 !!  /
`ー'  |'/,フ7   /⌒i´|ト` ヾ .| /  ./  `ー'
    .、' ' レi     ノ .| ゝ  ヽ.   ノ|
154名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:04 ID:CP8mftNP0
参院選は鳩山の弔い合戦だな
155名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:06 ID:qyevq3za0
地震掲示板じゃないが俺の電卓でまれに見る表示
誰かに刺されるじゃ無いかこの馬鹿。
156名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:11 ID:codEQkUP0
>>116
そーだった・・・・
157名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:12 ID:MnNTkuVh0
責任とって辞任することと、交渉力は関係ないと思うのだが。

まさか、辞任があると相手が舐めてかかるとかおもってるのかな?
小沢にしても、こいつにしても、誠意とかビジョンがない。
あるのは目先のことだけ。
158名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:21 ID:f5ljCARd0
>>150
するわけねぇーよw
どうせ、また得意の人のせいにして僕は悪くないでおしまい。
159名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:27 ID:qZQTc6hC0
世界のみなさんすみません。日本は今、本物のきちがいです。
160名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:41 ID:x0nW6WCi0
                     ノ´⌒`ヽ
                 γ⌒´      \  
               /            )⌒ヽ
              /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
             /     ノ          ヽ. (
            .i    彡              i  )
            i     /   /\    /ヽ i. )
            i   /       ヽ  /   i,/"
   ,.--‐‐‐‐‐‐--.., r⌒ヾ    -〓Θ〓‐ .‐〓Θ〓-
 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;){  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )  っ
 |:::::/ .......   ...... ヾ\_,,   \    /(   ) _,,,.. -‐ ニ=- _________
 |:::::〉   \ v /  |  i        /  .^ i  ( ̄_,,.. -‐ ''"   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|  i       _, -''( ̄`'' ''‐ ‐、_    
 ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |  /l\  ヽ.    `ニニ、 ̄、`'' ''‐、二ニ=-  っんぽ━━━━━
  |     / rェェェィ  | /::: \ \      \ `ヽ        
  ヽ      ヽニニソ /:::::::::::  \   ` ‐‐-‐‐‐、_:`‐,、`ヽ、_,   _________
   \  ___/  ::::::::::::::: \\       ",, ,::  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /^ ^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ: :::::  \\
 /|  ,___゙___、rヾイソ⊃  
./ |          ``l ̄
  ___Λ____________
  | なぎはらえー! どうした化け物!  |
  | それでも最も邪悪な一族の末えいか. |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /二二ヽ
   イ _、 ._ 3 だめだ
    ヽ凵Mノ  鳩ってやがる、遅すぎたんだ・・
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ  日本が燃えちまうわけだ・・・
    /  l |   なんとかしねぇとなぁ
 ~""~"""""""~"""~
161名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:44 ID:wHQgUAXG0
>>134
地元の説得考えれば今のタイミングで出すのはむしろ当たり前です
アメリカも地元の合意が前提といってるんだけど
地元を2ヶ月で説得できるというんですか?
162名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:46 ID:PPDx6yOM0
いい加減つっこむのにも秋田
もう死んでいいよ
163名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:01 ID:dZVNcVUd0

どこの朝鮮人かと思ったら日本の総理だったの巻
164名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:07 ID:NbB+gOst0
歴代総理のなかでももっとも見苦しいな。
覚悟無き者に何が決断できるというのか。

願わくば早く死んでくれ。
165名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:24 ID:LUeyZNVH0
この人を理解できる人って居るの?
日本中、いや世界中探したってさあ。
そろそろ宇宙人に連れ戻して欲しいよ。
166名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:25 ID:FHRHRGMoO
辞任なんて約束しなくていいよ

「命を賭ける覚悟で〜」
って言ってたんだから、出来なかったら死ぬわけだろ?
167名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:31 ID:XWkz+x2b0





こいつの半笑いがすげームカツクんだけど




168名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:37 ID:4iwGyk4C0
>>150
自殺とかw そんな神経持ち合わせてる訳無ぇじゃんw
169名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:43 ID:4Ju1nU020
こういう有権者を舐めきったホラ吹きの数々を何故マスコミは叩かないのか?

外国人参政権が通るまでは鳩山のチンポを舐め続ける気なのか、マスコミは?
170名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:45 ID:uqHbyYli0
辞任どころか自殺して欲しいぐらいだ
171名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:54:52 ID:qexl1d8Q0
以前は「辞めろ」って言われてたけど
最近は「死ね」になってきたなw
172名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:07 ID:lcFUYNgW0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒   \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
173名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:10 ID:01wdJa2Q0
狙撃班急いで
174名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:14 ID:sO7ASGoo0
もう沖縄県民はどこにもっていっても反対するだろw
鳩が言った言葉を翌日には、『そう言う意味で言ったのではない』って
言う総理を誰が信じるんだよw
175名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:23 ID:efMYi4w/0
こいつ、五月という期限を設けなかったら何もしなかったってことかよwww
176名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:26 ID:qiImt+Mc0
命をかけるが総理は辞めないという矛盾w
177名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:33 ID:pMkxHULUP
>>158
まぁ今まで見たらそう予想するよなw
まともな人間ならもう何回も自殺してるレベルだもんな
178名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:38 ID:qZQTc6hC0
>>165

居る。
鳩山幸。
179名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:38 ID:WtthMDNW0
もう亡命の用意してるんだっけ?
180名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:46 ID:OwuTuIGW0
そろそろ「アタシ鳩山しちゃおうかな」ってOLの間で流行らないの?
181名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:55 ID:WV38XQzY0
>>150
ずいぶん鳩山買ってるな
鳩はなーんも考えてないだろ
考えてたらもうすでに自殺してるわ
182名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:02 ID:x6m/7zWo0
>>166
この男に言質なんてまったく意味がない。
自分で言ったことも余裕でぶっちぎる。
183名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:07 ID:MXv14tOS0
自民とアメリカのシナリオは恐らく
アメリカが「現状案」維持を堅持すれば鳩山は辞任に追いやる事が
出来ると踏んでいるんだろう

だが首相が辞めなければいけない法律はないのだ
184名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:13 ID:GOjXTRn50
年末まで待って! →出来ませんでした
3月まで待って! →出来ませんでした
5月まで待って! →あ、ちょっと待って!5月末って意味だから!!

こんな事してるのに、交渉力とかお前は落語家か何かか

責任は頑張って仕事する事でとる?
トップの責任の取り方は役職下りる一つしかねーよ!!!
185名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:17 ID:MTN3LLAf0
妄想の中にいるのか?w
186名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:22 ID:DeUP0vT40
>>97
辞めると明言してしまえば、交渉相手に鳩山内閣の生死を握られてしまうということ
足元を見られるとも言うんじゃないのかな

言ってることは間違ってはいないが、
実際問題、5月に纏められなければ辞任圧力は高まるのに…
子供手当とか小沢辞任で挽回するつもりなのかなぁ
187名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:28 ID:govB7etz0
>>63
神は神としてのたまわれり
この世に神はない!

と、劇場版コブラで冒頭にでてきたっけなぁ
188名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:50 ID:TCawCT8B0
脱税して辞任は確実だったのにそれでもやめなかったのだから
できないと辞任とかおかしいだろ、逮捕されろ
189名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:51 ID:LeyFfw5w0
5月とか遅すぎじゃね
190名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:56 ID:+4GTvAIj0
>>32
ついにwwwww
191名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:57 ID:4Ju1nU020
>>184
その内、以前とは事情が違うとか言い出すぞw
192名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:04 ID:Dcc8dcHR0
日中不可侵条約作って米軍基地を無力化ですね、分かります
193名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:16 ID:NbB+gOst0
>>171
だって自分から辞めるわけないもん。
恥、覚悟、常識、記憶力、どれひとつとして鳩山は持ち合わせてないから。
あるのは金だけ。
194名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:31 ID:+RZt9G4u0
6月で退陣だろうな
195名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:37 ID:JNpMJJYG0
この状態は
ネズミ講で代金支払われなくなって会員に詰め寄られてる代表みたいなもんだな
196名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:40 ID:r0CeTKJF0
沖縄県を県外県に改称すれば、県外移設完了
197名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:41 ID:2NLHG4mN0
こいつは偽メールのときから何も変わってない
何かあるように含みを持たせて実は何もないんだろ
198名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:51 ID:U+P2Poyd0
できなかったらやめればいいや^^
で済む話かよ
ニートよりひどい
199(*^-゜)/~gekitama♪:2010/03/31(水) 23:57:54 ID:Ac0pRt8F0
http://cafe.ocn.ne.jp/cafe/bbs.cgi?mode=detail&art_no=2038393&m_no=90482&t_no=0

↑腹案って他の問題でももってるのか?平和をたのむうぅぅ〜
200名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:56 ID:1NApeNnm0
>>2,3
ひでぇ
201名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:57 ID:egoxH4VT0
明らかに腹案持ってないのが見透かされてるのが一国の首相として痛い
202名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:09 ID:7iPz01zJ0

国松をやったスナイパーは何してんだよ
今こそおまえの力をみせろよ
203名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:13 ID:6CiG0k7I0
もう多くは望まん。
退場してくれ。あらゆる意味で。

息をしてるだけで迷惑千万。
204名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:17 ID:PbvOyjMT0
やめるきゼロだな
205名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:21 ID:pMkxHULUP
>>195
なんかに似てると思ったがまさにそれだな
206名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:38 ID:GJsNZl9sO
親から『遊んでばかりいないで勉強しなさい!』と言われてやる気をなくす

みたいな?
207名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:58:45 ID:sSJIcNqf0
「命がけでやる」って言ったろ?
「政治生命をかける」って意味じゃないのかよ?
208名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:05 ID:T9Mb7xll0
ひどい腹芸にだまされたフリをしなければならないアメに同情
209名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:06 ID:chUBrjft0
>>195
源太兄貴と一緒にするなや。
210名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:13 ID:GOjXTRn50
>>191
頓知も効いてねえ受け答えしかしないよな、鳩山は…


ダメならせめて笑いくらい取れ
成果なんて誰も期待してないから
211名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:23 ID:hRySZzn+0
だんだん、追い詰められた詐欺師の言い訳に
似てきたところが笑えます。
それでもまだ信じている人がいることが驚きです。
212名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:40 ID:fwLQZTFH0
どこからも事前に情報が漏れないことをみると、この内閣、真の一枚岩なんだな。
213名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:48 ID:WV38XQzY0
まぁ腹案があったらもうすでに出してるわな
この期におよんで出さない腹案なんざ意味がない
214名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:50 ID:dPxBBQaP0
>>195
責めてる側もアホってことか
215名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:50 ID:NbB+gOst0
>>207
秘書の命なんじゃない?
……ひょっとしたら沖縄県民の命か?
216名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:59:56 ID:FHRHRGMoO
>>205
たしかに円天の会長に似てるわ
217名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:03 ID:48METvlj0
>>164
この人の場合、能力の問題以前に、病気のせいみたいだから。


反社会性人格障害
診断基準
1.法にかなう行動という点で社会的規範に適合しないこと。
2.人をだます傾向。
3.衝動性、または将来の計画をたてられないこと。
6.一貫して無責任であること。
7.良心の呵責の欠如。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
218名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:08 ID:UxS1baMl0
>>211
ホント、いい事ひとつも無いのになw
219名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:11 ID:zMWSVmM30
自殺願望ある奴はこいつを道連れにしたら国民的スターになれるぞ
220名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:14 ID:+9nJ/eWQ0
>>180
社会人が鳩山しちゃったら3日と経たずガチでクビになるから流行らない
221名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:59 ID:nH00bdW/0
>>211
マジで場末の三流詐欺師の口上だよなあ。。。
これが一国の総理の口上なんだから、もう無力感でいっぱいになる
222名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:01:05 ID:N90derP+0
自民党にお灸をすえようとした行為は、結局国民に返ってきてしまったようだな
反民主の国民の1人としては、全く納得がいかないがw
223笑ゑクジラ ◆WMm5BQV/ao :2010/04/01(木) 00:01:07 ID:/1+QYymmO
論理がぐちゃぐちゃで反論が難しいな
224名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:01:41 ID:D5iAgy0z0
>>207
あんた、やさしいな。
俺だったら政治生命くらいでは許さんけどな。
225名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:01:45 ID:F9BW+TUh0
狼少年が交渉力うんぬんって。。。
226名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:01:46 ID:wEJgzpIn0
>>216
多少は幸せ感じた奴がいる分、円天のが遥かにマシ。
どっちにしろ犯罪者だけどな。w
227名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:01:57 ID:m4+O7gNc0
>>211
そいつの肩書きとウソの規模が大きいほど日本人は
「そんな公式で立派な肩書きの人間がまさか適当なことは言うわけなかろう」
と思ってしまうんです
実際目の前で明らかな大嘘こかれててもまだそう思っちゃうのですよ…

鳩山が総理辞めないのは、小沢が辞めさせないからだしね
鳩山が総理になったのも、小沢が総理にしたからってだけだし
228名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:07 ID:3qm50c0a0
腹案?
吹く案だろ。
229名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:14 ID:K//JGgRF0
段々堂々と開き直るようになってきたな
大口叩くが責任はとりません、か・・・もう政治家以前の問題だな
230名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:22 ID:98TUUAVo0
>>2
昨日入院したっていうレスを見て、さっき退院したのに呼び出されたっていうレスと
死亡したお墓を見たところだったのにwww

ゾンビ化させられて、永久に死ねなくなったのかも知らんぞw
231名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:32 ID:x6m/7zWo0
追い詰められた奴が言い出す「秘策」って、たいてい犯罪かギャンブルなんだよな。
追い詰められるまでの過程でまともな策は使い切った後だから。
232名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:32 ID:zMWSVmM30
このロンパリ詐欺師を褒めちぎってたチョンコ山岡のインタビューの気持ち悪さと言ったら
233名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:34 ID:6fj2vVxI0
アメリカにいる岡田今頃驚愕してるぞ
「腹案って何なんだよ?!」
234名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:43 ID:N7H2W2BtO
>>219
それはやめた方がいいな。鳩山の死を小沢が政治的に利用するだけだよ
日本は死人は善人になる国だからね
235名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:48 ID:7MMhv8GL0
>>217
ゾッとするくらい鳩山の特性そのものだな。
鳩山の精神鑑定を要求出来ないんだろうか?
236名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:48 ID:/50otx5OP
うん、絶対辞める気がないんだな

小泉毅を釈放してくれ
やつにやらせろ
237名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:49 ID:5CAwn/caO
>>219
褒めたたえられるから自殺願望じゃダメだ
238名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:54 ID:egoxH4VT0
>>197
本人的には「俺うまい事言ったぜ、えへ」とか思ってんじゃね?

>>207
普通はな…普通じゃない、つまり異常者なんだよぽっぽは。
239名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:02:59 ID:KHj2az5v0
この間のえへッで気付かされたが、ホントにヘラヘラ受け答えすんのな
多分記者共に囲まれて質問受けるのが、うれしくてしょうがないんだな

総理って職は、貴様の虚栄心を満足させる為にあるんじゃねーんだよ!
即刻辞職しろ、このボケ!
240名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:03 ID:892coeNx0
人並みの羞恥心があったらとっくに首吊ってるレベルだな
民主にゃ恥なんて概念存在しないんだろうけど
241名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:05 ID:KUgH5j2N0

>>216
そういえば民主の山岡はマルチ推奨やってたな。

242名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:13 ID:coCM91fx0
野党時代、その辞任って言葉を使いまくったの、他ならぬアンタじゃね?
243名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:19 ID:govB7etz0
まぁ本人は
どうして皆、私を苛めるんだろう?
位の認識だろうなorz=3
244名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:49 ID:nPRkgG8J0
こいつ、何かする前に必ず逃げ道を作っておくよな
245名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:01 ID:P9Kcwpvn0
>>134
人間モドキに、期待するのがおかしい
246名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:32 ID:lfIfg1IK0

マスゴミが必至に谷垣背水の陣だの、前回よりはマだシとか
鳩山擁護しても、あんな意味不明な答弁ぢゃ不信感増大だな。
クチ先だけで命懸けるとか大見得切るのも恥ずかしいけれど、
いきなり今の段階で、まだ閣僚お関係者も知らない腹案とか、
国会で議員、まして一国の首相がクチにする言葉ではないね。
首相不適格者であるこのお方には即刻退陣していただきたい。
247名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:33 ID:dPxBBQaP0
神輿が軽くても、担ぎ手がしっかりしてればなんとかなる、そう思っていた時代もありました
248名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:34 ID:MQB3o9jXO
総理も幹事長も辞めない理由はたった1つ。


逮捕が怖いんだよ。
249名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:39 ID:pMkxHULUP
専門の医者に診断したら何病に分類されるんだろうな
250名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:44 ID:2I88HIfu0
>>1
記者「閣僚の間で共有してるんですか?」
鳩「共有されてますよ」

記者「共有してるんですか?」
閣僚「えーあーまぁー」

記者「共有してるんですか?」
鳩「共有している、ということを共有しているわけではない。」
251名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:45 ID:bI2sNovX0
自民党が与党の時に何を言ったか覚えてないのか?
252名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:04:59 ID:2XfzSJyX0
不二家をやらせで追い詰め
TBSを糞編成でつぶした
低脳殺人犯
100流大学早稲田大学卒吉崎隆は何の責任もとらないぜ
253名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:03 ID:FEk3R/ln0
 最初に敵のど肝を抜くためとか言って、

  「CO2  を  2 5 %  カ ッ ト」  し ま す。

 といって、「交 渉 権」を放棄した人が、言う言葉でしょうか?

 或る時は、こう言い、又或る時は、こう言う  まさに出任せ放題。
254名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:06 ID:3QOA/VPZ0
とりあえず 3月は終わりましたが
      5月中のいい訳はwwww
255名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:07 ID:nHwsI34n0
腹黒案だろ
256名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:12 ID:r4jj4sA20
山岡「総理も、段々と自信を持って言葉も内容もしっかりしていた。かなり風格が出てきた」
257名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:26 ID:25K47y8yP
>>228
ほら、腹案 → ホラ吹く案
258名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:52 ID:X/oM6XFT0
>>249
虚言性人格障害
259名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:53 ID:TAHekYPp0
なんか勘違いしてるよな 現行案よりも悪い結果を生じさせたら責任とって辞めれちうことだ
普天間継続と現行案決着なら総辞職決定 居座ったら暗殺もんだよ?おぼっちゃま 
260名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:05:54 ID:VV0l7wse0
>>2
だれか慰労してあげて
261名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:00 ID:GOjXTRn50
>>233
何年かあとに、ダチョウ倶楽部のネタになれそうだ

>>234
やるなら小沢さまさまだよね。こっちなら確実だ
つかそろそろ寿命きてもいい頃じゃね?
262名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:03 ID:OdYFD2Bt0
民主党って総理始め、岡田、前原、小沢とか基本が嘘が平気
っていう気質の人たちで出来てるな
あからさまな嘘を見たことがあるのが上の4人で細かいのも入れたら
嘘を聞かない日がない
263名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:06 ID:32Ww44Tl0
こいつ答弁中もヘラヘラしてんのな。
264名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:21 ID:HdPWNreL0
5月末までに決めれば文句無いんだろ。
政治主導パワーが炸裂すればどんな問題だって
解決できるだろ。国民が選挙で選んだ政党で総理に
指名されたわけだから、正統性もあるし、リーダーシップを
見せればOKでしょ?
今はね、国民の期待値を敢えて下げて、ハードルを下げているわけ。
もしもこれで何がしかの決定をすれば、一気に支持率上がる。
いかつい顔の不細工不良少年が凄く優しかったら、女にもてるだろ?
それと同じ原理。一気に支持率を上げるための芝居を打っているともいえる。
腹案を通して一気に問題解決だよ。
265名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:22 ID:/boUewqY0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
266名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:06:56 ID:HWRTLT6A0
>>15
頭の中身がガキだから不貞腐れるって意味じゃねーの?
267名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:01 ID:Wyi+IW4w0
全く、無責任とはこのことだ
成功させるという意気込みで向かうなんてことは、バカでもわかる当たり前の話であって、
それでも交渉というのは必ず成功と失敗があるわけだから
失敗した時のことも考えておかなくてはならないだろ

ダメだったからお手上げでーす、責任の取り方も考えてませんでした〜
と言いたいのだろうか?
268笑ゑクジラ ◆WMm5BQV/ao :2010/04/01(木) 00:07:03 ID:/1+QYymmO
ヘラヘラしてるのは余裕を見せてるつもりだと思う
269名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:25 ID:cYdRdQS70
なんで・・・なんで安部さんじゃなくて鳩にこの屈強な精神があるんだ
270名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:27 ID:UxS1baMl0
っていうか、環境アセスメントとか色々あるだろ?
抜きに考えて、大甘で見てやって丸2ヶ月しか残って無いのに明かせない案って・・・ある訳無ぇじゃん。
271名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:39 ID:D5/7mVPx0
ここまで不快なコメント出せるのはさすがとしか言えない
272名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:50 ID:8govXMGa0
こりゃダメだわ、同じ手で3度4度も攻めれば幾らポッポでもかわす知恵くらいは付くさ
273名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:35 ID:tLlMqDJf0
>>1
>この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。

その前にお前脱税王だろ
274名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:35 ID:1ORZkD8X0
わかってねえよ鳩山さん
みんなが辞任するか? と聞くのは、お前にはよ辞めて欲しいと暗に訴えてるんだろ
275名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:41 ID:nS9vmb6zO
民主議員の家族は恥ずかしいだろうね。
お前の父ちゃん(じいちゃん)バカなんだ と言われてるだろうね
276名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:48 ID:BQV4Lj3MP
ここまで良心の呵責がないってすごいな
277カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/01(木) 00:08:48 ID:69JyZgyq0
>>1
もうこの脳足りんを選んだ時点で日本は終わったわけだが・・・
278名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:58 ID:QKz3YgqH0
>>272
付いてるか?>知恵
279名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:05 ID:25K47y8yP
>>1
平野官房長官、岡田外相、鳩山、みずほ、いってることがまったくあっていないのだが
280名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:21 ID:JYsCJzAF0
>>2
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ| 
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
281名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:31 ID:LriZSHcC0
>腹案に関しては、関係の閣僚で議論して、方向性を決めたわけですから、共有しています。
 みずぽが「聞いてない」と言ってるわけだが。
 ここまで来ると笑えるな。ちょっと時系列を調べて何時間で嘘がばれたのか調べてみたい
 くらいだw
282名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:31 ID:RGpofysX0
日本の夜明け?
283名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:32 ID:T4gEXksn0
てか支持率がさらに悪くなる5月の内閣はさらに交渉力が無くなるんだが
284名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:09:58 ID:YogKnX3t0



判ったから結果を出せ



285名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:10:03 ID:xuO20n0J0
しかしマスゴミはどうしようもないな
党首討論を全部流す勇気もないのかw

あと日米同盟もさすがにヤバくなってきたな
まさに小沢の思うつぼじゃないか

日本が終わってしまう(´・ω・`)
286名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:10:18 ID:5f9NjbDz0
悪知恵だけは働く鳩ポッポ
287名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:10:45 ID:tUHnvusq0
このおぼっちゃま狂ってそうだから日米安保破棄とか言い出すかもな
それでアメリカやNATO諸国と険悪な関係になり またまた国連脱退演説して 第三次世界大戦勃発 日本は火の海と
288名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:11:39 ID:HdPWNreL0
>>267
いいえ。
一つだけ確認しておくと、ぽっぽは普天間問題では進退は賭けないと
明言している。責任問題に発展するような重要なことではないということ。
民主党は国民の生活が第一といって勝ったわけで、その約束を果たせるかどうか
こそが進退を賭けるべき問題。
そして、子供手当てや高校無償化といった難題を乗り越えた今
退陣などありえない。
289名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:12:13 ID:8oaC16090
>>285
まともに流したら頭おかしいのばれるからなw
でもネットでいくらでも見られるんだよね。
なんでスポンサーが逃げるのか正面から見つめなおした方がいいねカスゴミは
290名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:12:33 ID:BQV4Lj3MP
ネトウヨと罵られ続けた常識人はもう呆れてるが
情弱は今更怒り狂ってるんだろうなぁ
291名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:12:47 ID:4DW7DdSF0
これはたぶん本当に腹案はないw
うそつきの典型的挙動w
292名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:13:02 ID:mLmOFSmb0
民主党的にはそろそろ座敷牢に入院させたほうがいいだろうな。
こいつを誰かに挿げ替えるだけで確実に内閣支持率あがる
293名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:13:38 ID:u9w2XLqS0
子供の教育に悪いから早く総理を辞めてくれないかな。
迷惑なんだよ。
294名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:13:43 ID:EDnAF1Tm0
今日は、持ち時間20分の最初の18分ぐらいを、

ゆっくりと、この6ヶ月の民主の出来事(悪しき事)を、一つ2分程度づつ

読み上げ、コメントし、最後に  総理!どう思われますか?一口お答え

くださいで終わった方が良かったのかも知れない。
295名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:13:55 ID:J5znX6Wb0
演技性人格障害と関連する精神疾患にプソイドロギア・ファンタスティカ、
いわゆる病的虚言症がある。願望にもとづき、自分を実際以上に見せるために、
あらゆる妄想虚言を吐く、一群の病者である。
願望による妄想を事実であるかのように語る。
外見を良くするために化粧をするが、それと同じ感覚で外見を良くするために虚言を吐く。
296名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:14:17 ID:26RYhxb00
自分にはとーっても優しいんだね鳩山くん^^

くたばれ
297名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:14:38 ID:QpNcCPKI0
>>269
あらゆることがよく理解できてないみたいだし
知らぬが仏っていうし
298名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:14:55 ID:tUHnvusq0
>>288
それは おぼっちゃまの言い分でしょw
安全保障なくして経済もクソもないわけで
やっぱりお花畑でくるってるんだわね このイカレポンチは
299名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:15:12 ID:g2ud5WdR0
当然のことながらって言葉聞くとイラッとする
300名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:15:31 ID:8sEKT6Aj0
この素晴らしい鳩山発言に「130.49点」をあげたいです
301名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:15:47 ID:8govXMGa0
>>269
安倍ちゃんは精神以上に腹が持たない
302名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:15:53 ID:WlctPOGA0
>>290

  情弱は、みんすなんかに投票してぽっぽ内閣生んだ報いだな。

  天に唾して、ぽっぽのフンがベシャッて落ちてきた感じだな。

303名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:16:02 ID:4Mw+bCPe0
今夜の鳩山引き笑いスレはここですね
304名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:16:04 ID:v+NWOacY0
あ〜あ、5月になったらまた長々と意味不明の言い訳を聞かされるのか。(´・ω・`)
305名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:16:07 ID:6bc02GeV0
そのポストにい続けることだけが目的な奴に何を言っても無駄
306ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/01(木) 00:16:24 ID:2YPI2W4i0
>腹案
コレの頭文字を取ったのでつね!
 ↓
Fake Uso Kuso Uragiri Akirameta No
偽  嘘 空想 裏切り 諦め   否
307名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:16:42 ID:apBq+HDV0
総理としての貫禄がついてきたな
308名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:16:59 ID:cYdRdQS70
>>302
阿部ちゃんの政策に鳩のポジティブさがあれば最強クラスの総理が生まれると思う
309名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:07 ID:FRhXitDR0
>>284
性急に結果だけを求めるのは、正に、古い自民党の、
密室政治ではないかと、そういう国民の皆様の思いというものを
いただいています。ですから、ご存じの通り結果に至るプロセスが
大切ではないか、よし、民主党、鳩山、頑張れよと、叱咤激励される
国民の皆様の思いを大事にしていきたいという覚悟を持って、
その、国民の皆様の思いに答えていこうという思いを持って(無限ループ)
310名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:10 ID:3gqqIxSH0
キチガイぶりもなかなか堂に入ってきたな
311名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:19 ID:88R7N6/n0
トラストミーーーーーーーーー
312名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:22 ID:HgJxnJgh0
>職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています
かつて、そういう次元の話しかしなかったのは誰なのかと・・・
命賭けても総理を辞める気は無さそうだな
313名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:23 ID:h9XlDbE00
>>289
>まともに流したら頭おかしいのばれるからなw

ああ、次の日には株価大暴落だろうな。
314名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:29 ID:8oaC16090
>>269
全てが他人事だもん。楽じゃん。
315名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:31 ID:958LrF3Q0
期限まであと61日! あと61日しか無いのだ!
316名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:34 ID:2I88HIfu0
>>288
実質増税してるんだから難題でもなんでもないじゃない
317名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:49 ID:EgHag75s0
>>2
ポルナレフ死んじゃう(´・ω・`)
318名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:51 ID:G1z6NnKU0
もういやだ
319名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:17:53 ID:6xO1hpz90
今日ならエイプリルフールの言い訳が使えたのに
320名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:17 ID:F+MpKmET0
さすが趣味で政治やっている奴らだなw
アメ撤退させてノーベル賞でも狙ってるのかw
321名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:38 ID:mLmOFSmb0
>>309
鳩山ゼネレータかよw
322名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:39 ID:OaxLu0Bs0
鳩山の腹案は徳之島だよ
「最低でも県外」なんだから。
でもって、これがいちばん地元了解、米国同意が
得られにくいのだな、どう考えても。
323名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:43 ID:C5jybrrH0
>>285
>しかしマスゴミはどうしようもないな
>党首討論を全部流す勇気もないのかw

さっきのニュースも鳩が普天間の件で
「13年やってきて杭ひとつ打てなかったじゃないですか」
と言い返したところで切ったな
さらっと聞くと谷垣が言い負かされたみたいだった
324名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:46 ID:8sEKT6Aj0
>>308
普通「ポジティブな性格」「何があっても折れない心」ってプラスの意味なんだが
こいつの場合それが完全にマイナスの意味になってることが凄い
325名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:18:56 ID:5AIwW3iv0
沖縄に深めの港湾とオスプレイが運用できる海兵隊基地を有事に保障すれば国外退去もありだろ
米軍撤退→自衛隊再編→防衛費5倍増の流れでいいんじゃにのか
326名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:19:07 ID:Xr7qe6nN0
つまり密室政治な訳ね。
アメリカ追い出すってなら、それを世に問えよ。
327名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:19:08 ID:8govXMGa0
ハニ垣はまた枡添先生にお目玉を貰うのかな、何ヶ月ワンパターンで行くつもりなんだろ
328名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:19:21 ID:HbvvsMJJ0
>>1
ひょっとしてこいつ、5月ギリギリに出して、「他に選択肢は無い。イヤなら出てって」
といえばアメリカはそれを受け入れざるを得ない、とか考えてない?
329名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:19:43 ID:YL+t6stwP
基地外最強だな・・・世界中呆れてるだろうけど
330BIZARREWORLD:2010/04/01(木) 00:19:52 ID:Ly0k+g3J0
>>285

そろそろ暴力が解決手段になるかもしれん
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0957.html
331名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:01 ID:CA85CZcP0
>>268 のーみそ国母級w
332名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:03 ID:88R7N6/n0
沖縄県民は今どんな気持ちなんだw
333名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:05 ID:2I88HIfu0
>>328
鳩「出て行け、出て行かないならわたしが出て行くぞ!」
334名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:06 ID:w3nJH593P
少し前までは別に死ななくていいから、さっさと辞めてくれと思ってたが
最近はマジで死んで欲しい願ってる
こいつの言動でどれだけの人間が辛い思いをしてると思ってるんだ
お前と小沢だけはマジで死ね
335名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:13 ID:lEptzlrn0
「宿題は?」
「色々と忙しかったからまだ…」
「え?ぜんぜんやってないの?」
「いや、途中まではやってますよ!」
「んじゃ、途中まででいいから見せてみて」
「いや、家に忘れてきました」
「ええ?ホントにやったの?それじゃ、どこまでやったのかくらい教えなさい」
「は?ちゃんとやってるしwそんな事言われたら残りやる気無くすんすけど!ハァ?マジで」
336名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:31 ID:zqyX7enD0
五月に結論出す気は元々無いから、結論出せなかったら辞めるなんて絶対言いません。
337名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:38 ID:WlctPOGA0


  っていうか、精神を病んでいても首相が務まるという

  妙な先例を作ることになるかもしれないな。

  ぜひとも最後の一例になって欲しいものだが。

338名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:20:39 ID:fpaX3Ot/0
>>328
案外あるかもな。日米安保破棄まで想像しておいた方が。
339名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:03 ID:eIhYTcVM0
>>308
鳩はポジティブではなく状況を正しく認識できないのだと思う
340名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:29 ID:FRhXitDR0
>>317
でぇじょうぶだ!ドラゴンb(ry
341名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:39 ID:2I88HIfu0
>>308
鳩だって「困ったことに成ったなぁ」ぐらいは思ってるぞ。
342名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:46 ID:PmNDKaHz0
>>328
その時には小沢さんはFBIに暗殺されちゃうね(´・ω・`)
343名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:50 ID:pyRX+m3P0
もうね、6月になったら鳩山退陣要求のデモ行進、国会と首相官邸前でやってみようか。
飛び入り参加で2〜3千人くらい集まるんじゃねえか?
344名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:21:56 ID:HgJxnJgh0
>>328
俺的には鳩山に日本から出て行ってもらいたんだが・・・
345名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:22:42 ID:v1D1SyHK0
E加減にシロー
346名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:22:53 ID:TFt+TXgB0
>>2
必ずしも生き返ったという意味ではない
347名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:07 ID:2/Hq5Yhq0
>>327
あのハゲはいつの間にそんな偉くなったんだ
文句言って大臣なっても、なんにもしてねーのに
348名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:11 ID:VV8AkYSY0
他人にはさんざん言っておいて自分はコレかよ・・・
廻りは止めなかったのかコレ・・・

日本のリーダーじゃなくて日本のミスリーダーじゃねえか!
349名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:31 ID:/twqYh3k0
党首討論では、完全に鳩山のほうが一枚上手だったな。
谷垣は、すぐ辞任をつきつけるが、それは間違い。
鳩山を辞任させても何の解決にもならない。
そして辞任辞任って、軽く言いすぎだよ。

もう、出来なかった100万円出せ!っていうガキのケンカレベル。

谷垣は、政治家に向いてない。

以上だ。
350名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:33 ID:hqW5oQgS0
>>269
公園の鳩は明日のことまで考えて生きてないだろ
つまりそういうことだ
351名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:40 ID:8oaC16090
でも鳩山さんも一応約束守ったじゃん3月内にゼロベースから腹案になって方向性が決まってきたんだからw
すこしは評価してあげたら?
352名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:44 ID:tUHnvusq0
今や日本は軽視され米中はお互いに関係を重視している 一昔前のつもりでいたら大間違い 国が滅ぶよ
353名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:50 ID:m144Rd6l0
どうせ決めないことを決めるんだろ。
354名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:56 ID:958LrF3Q0
>>2
ジャッジメントですの Hail 2 U!
355名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:24:07 ID:HgJxnJgh0
>>341
困ったなあってのもみんなカリカリしてるからだろ?
なんでカリカリしてるのかわかってるかって言うと、疑わしいものがあると思うぞw
356名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:24:17 ID:892coeNx0
>>327
両院議員懇欠席へ=「言い分は幹事長に伝えた」−舛添氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010033101040

これもう誰もついてこないだろうな
357名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:24:34 ID:a/7F6Md60
いよいよ人格障害説が真実味を帯びて来たな…
358名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:24:47 ID:eIhYTcVM0
>>343
デモしても
「国民の皆様から頑張れとデモで応援された
命をかけて責務を全うします」って
いいそうじゃん
359名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:24:47 ID:KLhxRzQX0
本気で、全ての物事は自分中心に回ってる、
自分の思った通りに物事は進むって思ってそうだよな

その実現のために周りがどれ程苦労するかも理解せずに
絵にかいたようなボンボン、人として最低だと思うわ
360名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:06 ID:Bn4cUYZ60
>>337
それは大丈夫だと思います、今回で国家終了致しますので。
361名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:12 ID:FWvWaVsQ0
ポッポの辞書に責任っていう文字はないんだろうな。
362名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:16 ID:cYdRdQS70
日米安保破棄する前に軍需産業規制とっぱらうのが先だろうに
てか先に規制解除しないと危険すぎるだろう
363名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:21 ID:06vGa1SS0
ちょんも小沢も鳩も一緒に半島に行っちゃえば良いのに
364名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:25 ID:SHe6BvmB0
これはあれか
勉強やろうと思ったら母に勉強すましたのか?といわれてやる気なくなるあれか
365名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:26:16 ID:bVaOeiqU0
そろそろミンス内からも見捨てられそうだな
366名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:26:20 ID:d7V5X4Vj0
デューク東郷「用件を聞こう」
367名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:26:31 ID:8oaC16090
>>323
カスゴミも相変わらずジミンガーですか。
また栄養費でも汚沢から注入されたかwww
368名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:26:32 ID:ymr0/z980
>>328
米「じゃあ移転はナシって事でこれからも普天間でいくわ。え?移転して欲しいって言い出したのは日本側だろ?俺ら別にここでいいし、普天間返還もなしな」
369名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:02 ID:Qs9WydUI0
31日政府案出すといって出さない、
腹案がある?
あるわけないじゃん。

いつも通り国民をだましても何とも思ってない鳩山。
370名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:24 ID:N1RR3IoC0
【政治】 「鳩山首相、郵貯は500万が限度額!と主張してたじゃないか」と指摘→鳩山首相「それは5年前の話」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270004799/

リーサルウェポン「それは5月までの話」炸裂の悪寒。
371名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:26 ID:RND+9Qh90
なーんだ安心した
372名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:29 ID:/MNnZ3lm0
俺もプレッシャーというか気負うとダメなことが多いから、気持ちは分からんでもない。
しかし「5月まで」という期限を言ったのは自分だからなあ。
周囲としては当然「できなかったらどうするんだ?」って言うだろうよそりゃ。
あんまりプレッシャーかけていたぶるのも好きではないが…。
谷垣さんは優しいと思う。
これが与謝野だったら厳しく追及していただろうな。
373名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:34 ID:7tEGOQb00
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  今 腹    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   腹 え
  週 案    L_ /                /        ヽ  案  |
  末 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
374名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:42 ID:U9lyLGYP0
>>349
>辞任辞任って、軽く言いすぎだよ。

漢字の間違いくらいで麻生に辞任を要求した鳩山のことですね、
分かります^^
375名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:44 ID:TFt+TXgB0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |
       /´f (・ )` ´( ・) , タ人
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ
    ,゙  / )  ヽ__/ u  | | ヾlトハ〉
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -−一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´−`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /::::::::::::::::::::::::::−`ー-{:::...       イ
376名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:54 ID:SGBVi7xy0
憲法改正して内閣リコール制度をつくらなきゃダメだな。
377名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:27:57 ID:FRhXitDR0
あれだよあれ、チャウシェスク。アレ状態じゃないとダメ。
街頭演説会で。
378名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:14 ID:EgHag75s0
>>323
明日、トリゴエはなんて鳴くんですかねー
379名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:20 ID:2I88HIfu0
鳩「腹案はみなさん一人ひとりの中にあります。」
380名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:29 ID:cYdRdQS70
>>375
ポルナレフ、あなたは疲れているのよ…
381名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:29 ID:lEptzlrn0
普天間のままならどことも交渉する必要はないよな・・・ゴクリ
382名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:46 ID:j/0a68sL0
>>269
つっか、「バンソーコー」貼ったら叩かれるレベルまで、マスコミ批判が達してないし。
383名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:46 ID:nr1vEx460
>できないと辞任とか、そんな次元の話ばかり。そんなの言われたら交渉力持てぬ

散々言ってきたじゃん。。。

こいつ。。。本当に死ねよ。。。
384名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:47 ID:uWJKDrIF0
>>27
信頼を損う実績なら

【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259639368/
385名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:49 ID:958LrF3Q0
>>378
「ほら、私の言ってたとおり、総理には腹案があるんですよ。
 余裕をもって見守りましょう」
386名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:59 ID:mLmOFSmb0
>>365
この調子で五月過ぎても何の成果もでなかったら、いくら手当てばら撒いても
参院選は厳しいだろうな。すでに鳩と小沢のダブル辞任でも微妙な情勢なのに。
387名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:15 ID:dd1lIoGm0
         *     *        *     +
   全部ウソでーす!イェーイ!     彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩    腹案?あなた腹芸の間違いでしょ!? アッハッハァー!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е )  ( ヨ|  (__人_)   |Е )   *
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ   ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//
388名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:32 ID:ooPtEH+F0
>>71

いまだに民主党擁護する人  : 鳥越、勝谷、ゲンダイ、長谷川
民主党と少し距離をおいた人  : 小倉、木村太郎
民主党擁護を卒業した人    : 大谷、ミタゾノ、みのもんた、ヨラ、古館、田原、川村
389名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:39 ID:wqL/tiF40
こいつ、どこまで独善的なんだ。
人間として肝心な何かが、明らかに欠落してる、
単なるクズじゃねえか。
390名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:50 ID:onO7oT/j0
脱税・政党助成金のネコババ・日教組からの政治資金etc・・・
誰も責任取らないからなwマニフェストも出来なくても嘘付いて
後からやっぱり出来ません!無責任と無能の極み。
止めたぐらいじゃ納得できない。出来なかったら民主の議員全員
韓国へ移住しろ。はっきり言って要らないから。
391名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:52 ID:pyRX+m3P0
>>348
デモの目的はテレビ的に注目を集めること。
参院選前に国民から退陣要求出されるというニュースが民主支持の情報弱者に届くことを祈る。
392名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:29:59 ID:Tq5megkp0
なんだろうなこいつは
クラスにいたらハブられてるな絶対
393名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:02 ID:RSV7W0CJ0
自分らが散々やってきた事なのに
いざ矛先が自分に向かってきたら、こんな事を言い出すのかよ
394名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:13 ID:LPwKJHAa0
内容もだけど、党首討論はトップの人柄を見るよな。
どっちが信頼できるか。俺は谷垣氏に一票
395名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:25 ID:aC0cIfW60
できもしないし、辞めもしない。
まとめもできない。
なにができるんじゃ。
396名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:30 ID:2I88HIfu0
>>391
「日本の右傾化が危ぶまれる」
397名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:35 ID:qMn39DMA0
普通の人は自ら退路を断って背水の陣で臨むもんだが
鳩山はまず逃げ道を確保してからじゃないと行動しないんだな
398名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:48 ID:5OfCQpQ30
>改めて5月末というタイムリミットはなぜ設けたのか。

今度は「また改めるんだろ鳩山」とか思ってるみんな。
そうはいかないぞ。

本件は、5月にはうやむやになるw
399名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:01 ID:j2YPLZzq0
鳩山 お前が 低次元だと 何故疑わない
400名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:04 ID:3Rdtplr80
鳩山、マジで病院行って来い。
もちろん精神科だぞ!


つーか、自分で言ってて恥ずかしくならないのか?
あと、記者団も偉いよな、笑わずにちゃんと聞いてるんだから。
401名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:04 ID:fq03nhI80
マジでデスノート落ちてねぇかな・・・
402名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:07 ID:MKqqrIn50
>>394
ハニトラ谷垣じゃ中国に頭あがらんだろw
403名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:14 ID:F7lqEDoF0
正論。
マスゴミはアメリカの手先に過ぎない。
404名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:26 ID:8oaC16090
>>338
その時点で日本はそこら辺の諸島と同じレベルになるだろうねw
405名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:35 ID:Wyi+IW4w0
>>397
国民の退路はどんどん断ってくれてるよ
406名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:41 ID:tUHnvusq0
おぼっちゃまは おめでたいな
安保で岸は殺されそうになってるわけで
ひとつまちがえば 歴史の教科書に「鳩山首相暗殺事件」が載ることになるというのに
407名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:52 ID:mCiD8xNqP
ぽっぽ:「腹案は当然共有してます」
オカラ:「そんなことは聞いてない」
ぽっぽ:「あんたは耳が悪いんじゃないの?」
408名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:55 ID:EgHag75s0
>>388
タロウ距離おいたのかー?
オヅラも距離おいたのかー?
大谷は今日擁護してた気がするんだが
409名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:58 ID:E+UbE8Eu0
>>394
谷垣氏に一票というよりは、二択を迫られたら、

谷垣氏に全部で

だな、俺はw
410名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:11 ID:e/Z6/QCQ0
しかし、コイツ絶対に責任取ろうとしないな
411名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:17 ID:agliMDBx0

鳩山にシンパシーを感じる人って、芸術とかに関心があるのかな〜と疑問に思ってしまう。

それともあれかな、『滅びの美学』とか、そういうのが好きなのかな。
412名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:21 ID:mLmOFSmb0
>>397
逃げ道のつもりが墓穴掘ってんだけどな
413名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:22 ID:o/oDerEt0
こうやってアメリカを焦らすのが作戦なんでしょ
つうか、どこのマスゴミも海兵隊がグアムに引き揚げる事が
既定路線だって事を報じないな
さすがマスゴミ
今夜のNHKニュース解説も酷かったw
414名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:25 ID:Ltekh+Vw0
できないと辞任、というか通常解散総選挙だろ。

あ、鳩山は総理辞めたら即議員も引退ね。
一般人に戻ったら逮捕が待ってるから必死なのかな、こいつ。
415名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:34 ID:bIxX19DH0
閣僚 「えっ」
416名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:32:53 ID:Bn4cUYZ60
>>388
2〜3行目も1行目に出たり入ったりしてるじゃん。
417名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:33:04 ID:jo0dzL3C0
本当に逃げ道残すことには長けてる男だな。
ずっとそうやって生きてきたんだろうな。面倒なことは他人に任せて。
418來林檎:2010/04/01(木) 00:33:24 ID:/5x2uJud0
ネッカラウト「おい!日本から鳩と鳩に餌やる奴消せ!」
チャリチャンミ「しっかりしないとダメになる」
419名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:33:38 ID:sCEkomUEP
あれだな。ただのバカからイヤなバカに変わったな。
420名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:33:43 ID:gC3V/pB10
>>1
やめなくていいから、衆議院解散してくれよ。
421名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:34:14 ID:/twqYh3k0
>>409
篠沢教授ですなw
422名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:34:14 ID:HgJxnJgh0
>>397
逃げ道しか確保してないような・・・
423名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:34:41 ID:EDnAF1Tm0
金持ち、喧嘩せず。   ただ、口で逃げるのみ。

金持ちは、強いな。首になっても、飯食っていける。

逆に、開き直って、総理の立場を幸と一緒に楽しんでやがる。腹立つ。
424名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:03 ID:eIhYTcVM0
>>391
間違いなく報道されない
425名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:04 ID:cYdRdQS70
>>409
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこみたいな選択だな
426名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:11 ID:ooPtEH+F0
>>356

そんな、ちんけな議員の行動なんて、テレビでも取り上げていないぞ(w
今は、右(産経)も左(朝日)も、鳩山・普天間・基地外発言で怒り心頭だもん。

お前が、リンクしてくれて、ハゲのマヌケな行動を初めて知った。
427名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:43 ID:8oaC16090
>>394
谷垣さんは人として信用できるかな
鳩山は耳障りが良いこと言うけど最後裏切られそうで
428名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:46 ID:hKjKA2M90
腹案を閣僚内でいくら共有しようが、最終決定権はこいつらじゃない
相手方、この場合アメリカと移転側の了承が絶対
出し惜しみとかまったくの無意味。さっさと相手方と交渉に移るべき

やっぱりこの閣僚達は馬鹿の集まり
429名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:35:50 ID:958LrF3Q0
>>402
ハニトラって、あれ書いた週刊誌が裁判で負けてただろ。
谷垣の名前は名簿に載ってなかったとか
430名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:36:19 ID:Lld1YSFF0
トラストミーと太陽パクパクの頃、真性かなとは思ってたんだが
ここまで重症とはなぁ
431名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:36:49 ID:sZ5q3WT8O
戯れ事が最近以前にも増して多くなってきたな。
次はなんと言うやら。
432名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:00 ID:vA+oktwM0
>>349
おまえ病院行ってこい!
433名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:11 ID:agliMDBx0
>>331

こくぼに失礼だろ
434名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:13 ID:8sEKT6Aj0
>>425
谷垣…うんこ味のカレー
鳩山…カレー味のうんこ

谷垣は味は最悪だが、まだ食い物だ。鳩山は食い物ですらない。
435名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:41 ID:qjU+X/5l0
5月末
「大事なことなので、じっくり煮詰めているところだ」

来年の3月
「ゼロベース」
436名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:49 ID:jo0dzL3C0
野党時代に何かにつけて辞任しろ辞任しろと言い続けてきたくせにねぇ
437名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:38:02 ID:mLmOFSmb0
こいつを営業に出すと、巨額赤字契約とってくるんだろうな
438BIZARREWORLD:2010/04/01(木) 00:38:02 ID:Ly0k+g3J0

いらだつアメリカ!恩知らず恥知らず民主日本!世界の2流国に転落!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0957.html
軽震でも壊滅!川の魚が全滅!天が支那に怒っている!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0958.html
ライオンと虎のハーフ!その他おもしろ動物!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0959.html
民主党の陰謀!ファシズム!子供を親から取り上げる気か!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0953.html
オカラ誰からも相手にされず!孤立する日本!民主党のせい!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0954.html
踊る動物!ハマって死ぬ動物!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0955.html
439名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:38:20 ID:ooPtEH+F0
>>408

普天間基地の3月まで決めるとは法律で決まっていない発言で、
オズラと太郎は距離をおいた。
大谷は怒った。

郵政2000万円で、河村は怒った。
440名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:38:27 ID:CiKUzGKc0
かなり壊れてるな
441名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:38:57 ID:X/oM6XFT0
>>392
ハブにした事すら忘れたいレベル
442名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:10 ID:kN3RT2aw0
>>1
これ見た!笑ってんじゃねぇ、クソが・・・・という印象w
443名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:11 ID:HdPWNreL0
こんな状況にあっても小沢は参院選の候補者を次々と擁立してきている。
ある専門家によると民主は65議席獲得するという見通しを立てている。

>自民党に衝撃 参院選シミュレーション 「民主党65議席」「自民党37議席」 民主党“単独過半数”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268362715/
444名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:18 ID:LkWQT2lP0
すでに周囲から馬鹿を見る眼で見下されてることに気がついてないのな


自分の責任は絶対に取らないって姿勢だけは一貫してるが、亀井の言いなりになるレベルの池沼ではな
445名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:23 ID:8govXMGa0
>>429
陛下をバカにした相手の周の所に、ニコニコして会いに行ってたけどな
446名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:28 ID:wCZEYHeI0
>できないと辞任とか、そんな次元の話ばかり。そんなの言われたら交渉力持てぬ

はぁ?ホントこいつ野党時代に言ったこと
全部棚に上げやがってムカつくったらねーな。
447名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:45 ID:FRhXitDR0
>>439
でもなぁ、総論賛成各論反対は崩してないように思えるぞ
448名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:51 ID:7oPBsr6K0
漢字読めない首相の方が良かったんじゃないのか?
449名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:04 ID:FIfyspEL0
明日各閣僚が聞いてませんって答えるオチだろ
今まで60年以上生きていて責任とったことないんだろうなこの人
はじめてのお使いからやり直してこいよ
450名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:06 ID:jo0dzL3C0
>>443
お前毎日毎日同じこと書いて飽きないね
451名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:16 ID:gFZ1midQ0
こいつ、嘘ついても平気で良心の呵責てのがないな。 詐欺師だろ。
452名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:24 ID:E+UbE8Eu0
>>434
国会中継を見たらそういう感想は出ないと思う

谷垣…ベーシックな味だがまずくないカレー

こっちが実態だ
まあ、パンチはないが、地味にハードル上げたり、一つ一つ追求したり仕事が丁寧だよ
それに対して鳩山は目を被うばかりの酷さ
なんていうかなー、料理をちゃんとつくれるとかいうレベルではなく、味覚自体が破壊されてる感じだ
人前に出せる物じゃない
453名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:27 ID:xy8WWs3N0
コイツは自分が去年,一昨年くらいに発言してた事すら覚えてないのか
民主に投票した奴は責任取れよ
454名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:28 ID:ty2k5tvV0
麻生さんの方がずっとまし、つか、良かった
455名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:30 ID:HNo6ihaq0
>>2
あなた、本日も、出勤ですか…
456名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:30 ID:ooPtEH+F0
>>416

1行目は、不動です。
457名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:45 ID:wqL/tiF40
野党時代に自分たちがやってきたことは、
与党の交渉力を削いだり、国益度外視で足を引っ張ることだったと、
吐露したも同然じゃねえか。
ふざけんなっての。
458名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:51 ID:rxm30JWb0
明日から前原やら岡田やらが確認されるんだろうな。

まぁ「腹案だから内緒です」を盾に話を合わせるんだろうな・・・
459名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:40:52 ID:gXWHcGQe0
出来ないとか以前の問題
やる必要がなかったものを無理やりやって混乱を招いている責任を取れ
460名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:03 ID:Zp5e3Pzw0
今日の党首討論、顔つきが完全にキチガイのそれになってた
そろそろマジでヤバイ
461名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:06 ID:Gj1sYP9O0
誰か、誰か、誰か早くこいつを

 友 愛 し て く れ 
462名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:15 ID:r69uhDsO0
>>443
なにかってーと選挙選挙だな。
それしかねーんかカスw
463名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:19 ID:ijvckxlp0
野党時代の今と矛盾しまくってる言動がなけりゃここまで叩かれな
叩かれてたろうな
464名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:20 ID:w24qnJf90
>>356
また逃げたのかよ
この糞禿はwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:33 ID:Gak0aVAjO
>――谷垣総裁から、5月末までに普天間問題が解決しなかった場合の退陣要求が出されたが、
>改めて総理としての職をかけて臨まれるという考えでいいのか。

>「もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。
>そんなことよりも、まずは成し遂げると。交渉なんですから、交渉がうまくいかなかったら、
>この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。
>その意味では、もう全力を尽くすのみ」


詐欺師みたいだな。
NHKでも言ってたけど、そもそも民主は合意案の何が問題だと言ってるの?
466名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:35 ID:4n8EzXVH0
何故生まれてきた
467名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:36 ID:LkWQT2lP0
>>443
半月前の記事がまるで遠い過去のようだの
468名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:40 ID:kwCphMCg0
いくらごまかしても、さすがに普天間問題は国民に知れ渡ってるし、
「ああ、3月中にまとまんなかったんだな」って見透かされるし、
結局解決できなきゃ支持率終了のお知らせなんじゃなかろうか。

469名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:49 ID:HgJxnJgh0
>>453
日替わりで人格が入れ替わってるんだろ
もっとも、どの人格も使い物にならんので同じようにしか見えないとか
470名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:57 ID:WlctPOGA0
>>411
>鳩山にシンパシーを感じる人って、
>芸術とかに関心があるのかな〜と疑問に思ってしまう。


芸術に興味あるけど、ぽっぽに共感も何にも感じないんですけど。
っていうか、ぽっぽに芸術センスを求めるのはどうかと・・・。

今年に入ってからホテル・オークラで日本の名家の展示やっていて
近衛家、細川家、松平家、前田家と歴代ゆかりの品々が並んでいたんだよ。
最後に鳩山家のコーナーがあったけど、ここだけ微妙な品が並んでいた。
息子が子供のときに絵を書いた皿とか、なんかチープな極彩色の鳥の置物とか
名家というにはキッチュな品がわんさかあったな。引きまくりの空気だった。

たぶんぽっぽと幸の趣味モロ出しだと思う。
471名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:41:58 ID:INJ0WORt0
どうしようもなくなったら最後は

ジミンガー
アメリカガー
オキナワケンミンガー

で逃げるだよねw
472名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:42:34 ID:HdPWNreL0
支持率も一時期は30パーセントを切る目前まで落ち込んだが
最新の世論調査では36パーセントまで回復した。
4月の事業仕分けや高校無償化、6月の子供手当支給を受けて
確実に支持率は上がるだろう。
473名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:43:02 ID:GeC17kPs0
>>465
自民が決めた事だから問題
それ以上でもそれ以下でもない
474名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:43:14 ID:eIhYTcVM0
>>448
漢字読めない総理は政治はすごく出来たからな
前の総理は毎日バー通いしてたけど
今の総理は報道関係者を前沢牛専門店でもてなすような庶民感覚だ
475名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:43:22 ID:eSWPm+Xt0
辞めろ辞めろと絶叫し続けてきたキチガイの台詞だとは思えませんね。

コイツ等に投票した奴って何なの?


>32
遂にボイコットに入ったか…。あかん、無駄にツボにはいったwwww 腹筋が辛いww
476名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:43:36 ID:6dhDTCCg0
鳩山にとって政治って最高の暇つぶし、ゲームなんだろうな
だから決して進退をかけるとは言わないし、こんな状況でも休暇を取れる
手に負えないよな…
477名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:43:40 ID:22S08Qhf0
子供手当ての惨状も広がってる
財源がないのもばれている
少し頭が回る若い親なら大学に行かせる頃にどうなるのか不安ばかり

人気取りはやり過ぎると逆効果だ
日本は識字率が高くてねぇ
478名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:44:07 ID:ECtmPrcL0
いままで自民党の総理に辞めろと騒いできた本人の弁とは思えません
なw厚顔無知もはなはだしい。
479名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:44:54 ID:6qg5hrUn0
>>471
逃げりゃまだいいよ。いなくなるからな。
開き直って居座るから質が悪い。
480名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:45:31 ID:sZ5q3WT8O
支持率上がったのかよw

とはいえ基地問題が5月までに解決されなきゃガタ落ちするだろうから微々たるもんだな。
481名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:45:43 ID:g4hx2Hvn0
歴代最悪最低の総理大臣だな
482名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:45:44 ID:a/Q0IHvv0
もうCIA出して暗殺していいよ…
あ…そんな価値もないすね…そうすね……
483名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:45:56 ID:LNgkSpS90
こいつ、困ったときはいつもこういう風に切り抜けてきたタイプだ
クラスに一人はこういうのがいたはずだ 気をつけろ
484名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:46:10 ID:nr1vEx460
岡田外相、どの国の記者からも質問されず。
「日本の発言機会なし…いかがなものか」と不満…G8記者会見

鳩山首相、中東でも信頼を損う
サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP

米国防総省、報道官
「岡田外相がルース大使に説明したのは案とさえ言えないものだった」


着々と日本が詰んでます。
485名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:46:40 ID:E+UbE8Eu0
>>479
逃げる奴はまだ良心が残ってる
鳩山含めて民主党の面々にはそんな物はない
責任感とか皆無だからな

流石朝鮮クオリティだ
486名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:46:54 ID:PRxt1wwl0
一番いいのは、軍縮と平和外交を進め、基地を不要とし、
アメリカ軍はアメリカ本土に戻ってもらうことかな。
487名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:46:59 ID:KUui3PuuP
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ      腹案・・・お・・・おれは聞いてないぞ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
488名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:10 ID:8sEKT6Aj0
>>452
うん
一応俺としては谷垣(=自民)・鳩山(=民主)というところまで
広げたつもりだったんだが、それならはっきりそう書くべきだった
489名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:19 ID:XCsmXCjO0
今日の党首討論対策で腹案で逃げようと考えたんだな。
そんなものは何にも無いけど。
具体的に言えないんだから。
明日になったらまた違うこと言うだろう。
もう誰も信じない。
支持率一桁だな。
490名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:24 ID:HVkESEuw0

「命を賭けて・・」

  ってどういうつもりなんだよ?
491名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:26 ID:1l9yQN/A0
リーダーシップを見せると最初意気込んでましたよね
今までの政治などは時間をかけすぎるからとかもいってましたよね?
それはある意味交渉など時間がかかるものを最小限にするといってるようなもの

それでアメリカの納得お呼びに周辺住民の納得を得られるとおもっているのだろうか
今の普天間問題にに「交渉力」などというもてる時間はない

そして
今あるの手は5月までといった自分で言った時間制限をどうやって伸ばすかぐらいしかないね
発言見る限りもう言い訳に入ってるこれのどこがリーダーシップだ?
492名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:33 ID:H37DCC4n0
>>475
>コイツ等に投票した奴って何なの?
知能が低いんだろ。

日本という先進国に生まれ、きちんとした教育を受けたにもかかわらず、バナナ共和国の国民並みの判断しかできない。
根本的に、知能が低いとしか言いようがない。
493名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:39 ID:Hd6wn50l0
現行案よりもっといい案があると言ってるのだから

普天間継続××
ホワイトビーチ×
シュワブ陸上部×
徳之島○
海兵隊全面撤退◎

事実上、徳之島か撤退しかない。
徳之島は28日に誘致派が2人とも落選してるし、米側が飲みそうにない。
海兵隊全面撤退は米側とだけ交渉すればいい話で、ここ何年かでいくつもの国から撤退している。
小沢さんが第7艦隊以外と発言したのに比べれば、海兵隊のみ撤退は優しい方で
多くの専門家が海兵隊は必要ないと言ってる。朝生でも言ってた。

間違いない。海兵隊全面撤退が腹案
494名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:47:51 ID:cYdRdQS70
>>484
クーデター起こるの予見して今の内閣と付き合う必要がないと判断したのかと
そうであってくれ・・・
495名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:00 ID:jFQbnUIx0
ぽっぽはあたりまえだが

>>356
ハゲひでえな・・・
496名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:00 ID:Rpq6S7la0

閣僚 「 「 「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 」 」 」
497名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:01 ID:kwCphMCg0
まぁとりあえず、自衛隊員及び家族という大票田を失いつつある民主に明日はあるんでしょうか。
498名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:04 ID:KFnxwcxPP
普天間移設問題の鳩山の案相当すごいらしいぜ
って噂広めて追い込もうぜ
499名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:17 ID:2iQJ7DfS0
アハ体験
500名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:38 ID:eIhYTcVM0
>>486
じゃまず朝鮮戦争が終わらないとダメだな
あそこ停戦中なだけだし
501名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:39 ID:9CX45CLWO
この交渉は決裂したら辞任じゃ済まない物だって事が未だに理解できていないのか。
あー、実験中でしたっけ。実験に失敗は付き物だ程度の意識なら、益々辞職するべきだ。
502名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:48:56 ID:tLlMqDJf0
まだ交渉力があると思っているのか・・・
503名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:49:38 ID:4V9l1Fdj0
504名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:49:54 ID:EWhxHlnv0
ははっ、ワロス
505名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:49:59 ID:g4hx2Hvn0
いわゆる内閣の連帯責任で逃げて誰も責任取らないという最悪の筋書きだろ
506名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:12 ID:iaPRxKdm0
>>134
常識があったらあの巨額の脱税だけで辞任したと思うよ。
507名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:14 ID:EK3cr1Yw0
これ記者団じゃなくて精神科の先生に語ったんだろ
508名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:26 ID:fpgi2BAS0
先に開き直っておけばどうということはない!!
509名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:29 ID:U+zHwC17P
俺達の支持した民主党がやってくれましたね。
日本人が生活に困ってる中、外国在住の子供達まで養ってあげようなんて優しいことですね。
これからもたくさんの外国人が続々と、たくさんの子供を祖国に残したまま、日本にやってくるんでしょうね。

【子ども手当】早くも相次ぐ外国人の問い合わせ
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100331/edc1003312054014-n1.htm

無償化と子ども手当 疑問多い外国在住の外国人の子供への支援
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100329/plc1003290326001-n1.htm

【子ども手当】デーブさん「ばかげてる」、マッスルさん「おかしいよ」 外国人タレントから疑問続々
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100327/edc1003271526001-n1.htm
510名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:36 ID:a/Q0IHvv0
>>486
中国にとって一番いい案ですよね
511名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:39 ID:GeC17kPs0
>>484
>米国防総省、報道官
>「岡田外相がルース大使に説明したのは案とさえ言えないものだった」

この案の中に腹案は含められてるのか
それとも共有してるはずの岡田は知らなかったのか
腹案だから話てないのか
512名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:48 ID:FgaH+y5T0
>>1
>もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。

仕方ないよな。
そう思われるようなことばかり、やってるからなぁ。
鳩山家では子供に躾をしてなかったのか?
513名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:49 ID:dHGoGb5U0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ 当然
       /   _ ヽニソ,  く
514名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:52 ID:E6eKGHd10
>>12
ドカタでも、自分の食い扶持を自力で働いて稼いでいる分、
鳩よりずっと立派。
515名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:54 ID:GOx3sQ43P
普天間って民主になって急に湧いて降ってきたしな
自民政権で片付けとけ
516名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:50:57 ID:Wyi+IW4w0
>>490
これが鳩山の本質。
本当に命を賭ける気なんて当然無いくせに、「命を賭けて」などと平気で国民に嘘をつく。

息をするように取り繕い、体裁を保つためにルールを曲げ、国民を騙すことに何のためらいも無い。
それが鳩山
517名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:51:06 ID:uAlDm1Oq0
また虚言かよ…
この先どうやって国民の信頼を得て政権を続けるつもりなんだろう…?
518名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:51:14 ID:67tofFN10
>>497
民主に投票しなければ処分 ぐらいは平気で言いだしそうな気がする。
最終的には「自衛隊解体する気」満々だしな。
519名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:51:17 ID:XPg0/pxC0
さっき某サイトで読んだけどペンタゴンでは日米安保解消の
シナリオができているようだ

日本はチベットになるのか?
520名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:51:42 ID:y/M2ssi20
最近アカピも「ハハ」とか「ヘヘ」とか書くようになったなwいいことだ。
521名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:51:45 ID:SJvurLzr0
早く死ねよ
お前は自分が何やってきたかわかってないだろ
522名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:52:34 ID:ifiCqmEU0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
523名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:52:40 ID:m/KMNd5u0
早く死んでくれ
524名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:10 ID:ThYGs8X80
>>515
自民ちゃんがほぼ片付けてたおもちゃ箱をひっくり返したのは民主くん。
525名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:12 ID:EWhxHlnv0
自民のままじゃ現行案=辺野古が実現できるか怪しかった。
鳩山さんなら確実に辺野古案を実現できる。
結局またネトウヨの法則が・・w
526名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:27 ID:E+UbE8Eu0
>>484
だから、英国まで、日本にしっかりしろ、自民党がやれ、民主党はゴミ箱だから気にするな、と
新聞社説の形を取って口を出してきたんだよ
日本初の不況とか恐慌とかこのままではありそうだからな

ただね、これは面白いなと思うのは、民主党は英国に何度もトップを派遣してる
事実上、韓国などに媚びながらも、ボスや教師は英国なんだよ
それがじれてこう言い出したってのは、ほぼ間違いなく、見放した、って事
鳩山は多分三年半は持たない、この一年も民主党政権は持たない
東アジア共同体ってのを新しい市場にもしかしたら欧州は考えていたのかも知れないが、
五輪や世界フィギュアで、またWCなど、日本のメディアの報道などを見て考えを変えたんだろう
下品すぎるし、馬鹿すぎる、それがやっぱり朝鮮人だったし、それと仲良くできる連中だったということ
東アジア共同体構想は欧州の金融屋などは完全に引っ込めた訳じゃないかも知れないが、
主催するのがこうも馬鹿では話にならんということで、切りにはいったのだと思う
多分これからボロボロと民主の不始末が加速ついて出てくると思うね
鳩山のある種の「能力」は驚くべき物だ
ここまで裕福でいい教育を受けていて、ここまであの年でああも馬鹿であれるってのはもう奇跡だよw
親の育て方がよっぽど悪かったとしか言いようがない、アスペがどうとかじゃないレベル
で、勿論、その下でおとなしくやってるだけの民主党の連中は全員ゴミって事よ
それを称して「ゴミ箱」といったんだろう
527名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:29 ID:Qs9WydUI0
昨日も民主党唯一の能力、詐欺と責任転嫁を発揮したな。
参議院大敗でも政権を続けるとはほんと売国政党だ。
528名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:48 ID:lesgK+Yu0
「できないと辞任」→「交渉できない」

よっぽど交渉ヘタる自信があるんだな。

529名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:57 ID:3U4GG6La0
>職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。

職はかけないけど、命をかけるって変じゃないの?
命よりは職が軽いだろ。
530名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:02 ID:8sEKT6Aj0
>>492
刷り込み(洗脳)に弱い気がする。
テレビばかり見てる中高年とか、相当数民主支持に流れてるんじゃないの
531名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:08 ID:g4hx2Hvn0
親が相続税の脱税目的で息子に子供手当て渡すような家庭じゃ
マトモな人間にはならんだろ…現状が全てを物語っているしね
532名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:21 ID:2YDGSO900
仲井真知事は腹案なんて聞いてないそうですが?
533名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:27 ID:ZTHe7BLj0
ははは。こやつめ!
534名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:53 ID:r69uhDsO0
>>1
こんな民主党が政権握ることを最も願っていた連中ははたして誰なのか。


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
535名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:55:15 ID:f7N83diO0


すいません質問です。

恐らく鳩山を入れると歴代総理の中で一番アホナ総理は鳩山になってしまうと思いますが

2位は誰でしょう?


536名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:55:18 ID:MsJQVu8O0
たとえ閣僚で腹案を共有してても、アメリカと地元住人が拒否したら意味無いのだが。
マスゴミは岡田に腹案聞いてみろ。有るのか無いのかだけでいいぞ。
537名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:55:54 ID:5Q3shWfa0
謝ってたまるか。だれの助けも借りずに乗り切って見せる。
ありきたりの答弁、くそくらえ。じいちゃまがつくったこの仕組み、壊すことができるのは私だけだ。
538名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:55:55 ID:wqL/tiF40
交渉力持てぬとか、
まるで交渉力持ってるみたいな言い方だな。
ふざけるのは嫁の顔だけにしろや。
539名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:11 ID:14u0UxQq0
>>515
もう既に片付いてた部屋を
「俺ならもっとキレイに片付けられる!!」
っていきなり横から入ってきて散らかしまくったあげくに」

「やっぱり僕には片付けられませんでした。自民君が悪い」

とかキチガイにしか見えないんだけど?
540名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:19 ID:2iQJ7DfS0
>>532
聞いてない、と言う腹案かもしれん。
541名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:20 ID:EWhxHlnv0
>>532
聞いてないって地方の知事如きが何様なんよ

官邸に出仕して土下座したら教えてやる。
542名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:21 ID:m4+O7gNc0
>>519
日本に旨味も無くなったしな
アメリカと中国で日本の富と領土を分け合って
日本無かったことに!のシナリオでもできてんじゃね?


家族がいなけりゃ靖国に参ってるところだぜ
543名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:29 ID:Hd6wn50l0
5月までに決着がつけられるのは、海兵隊全面撤退しかない。
他の全ての案と違い、米国とだけ交渉すればいいのだから。
必要ないと言われれば出ていくのがアメリカ。
腹案は海兵隊全面撤退。間違いない。
544名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:34 ID:GOx3sQ43P
>>524
麻生が死に体期間は長い
政権交代も確実視されていた
重要な問題なら自民政権でさっさと決めるべきだった

決めなかったという事は重要な問題と判断したから
なのでこの件で自民が民主を攻めるのは
お門違い
545名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:49 ID:04q2uCGxP
じゃあどうやったら辞任してくれるんですか!?
546名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:58 ID:LriZSHcC0
>>497
自衛隊は元々保守層だからあまり影響ないんじゃね?
(奥さん辺りは子供手当で釣られた可能性はあるけど)

それより個人的に気になるのは沖縄の民主党員だな。
民主はもう何を言っても信用されないだろうし、まだ姿勢の
一貫している社民にでも票が流れるかな。
547名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:56:59 ID:YZESvtvM0
さすが鳩山さんだ。
腹案がちゃんとあるんだな。
いや〜、関心関心。

そんなわけで死んでくれ。
548名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:57:08 ID:EgHag75s0
>>530
団塊から上をテレビから引き剥がさないとだめだろうな
団塊ジュニアは、PCに触れる分多少マシかもしれない
ゆとりはわからん
549名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:57:42 ID:Qs9WydUI0
鳩山「腹案は閣僚で共有」

菅「zzz・・・」
原口「?」
亀井「(笑)」
前原「?」
岡田「?」
平野「?」
・・・・・・・
550名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:57:53 ID:f7N83diO0

その腹案とやらが、竹島だったら褒めてやるw

551名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:58:16 ID:p+3VrMwG0
>>8
おまい、明日起きて「首相が死にました」って聞いても、
明後日には「ウソでした」で済むんだぞ。

「明後日起きたら鳩山死亡してないかなぁ本当に」であるべき
552名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:58:28 ID:r9Uu8uCo0
俺国会中継見てたけど、

最初、なんでメインじゃ無く、サブの案件について議論してるんだろうと
思ったもんだ。
553名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:08 ID:Pbwbfcdv0
鳩「5月に決着すると言ったが、5月1日では無く5月31日の事です」
554名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:09 ID:E+UbE8Eu0
>>535
団子状態だからわからんよw

というか、自分がアホでも閣僚くらいは、ってのばかりだと思うんだな
でも、鳩山内閣の凄い所は

「首相の決断に一本化し、官僚達の関与できる度合いを劇的に狭めた」

ってこと
鳩山の閣僚は頼りないが、だが最終決断がその鳩山という恐ろしい物だ
今までの内閣では、恐らく維新以後、まあ勿論幕府時代含めて、もしかしたら一番低脳で売国的な内閣かも知れない
トップはともかくチームとしては、江戸幕府が出来てから歴代最低クラスだと思う
555名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:13 ID:C5jybrrH0
こいつの言葉を聴くたび腹立たしくてならんのだが
麻生さんはどんなに腹立たしく思ってることだろう
よく精神を保ってるなあとさえ思うよ
556名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:31 ID:fwNQF4zL0
3月までに決めると約束したな?あれはウソだ
557名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:33 ID:EgHag75s0
>>539
鳩は「片付けられませんでした」とは絶対に言わない
「もうすぐ片付ける!」
「今やろうとしてたのに!」
「ひっしに片付けてるよ!!」
といいながら散らかす基地外
俺にはサイコパスにしか見えない
558名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:37 ID:bc7blT3S0
>できないと辞任とか、そんな次元の話ばかり
ちょっと前まで自民相手にそんな次元の話ばかりしてたくせにもう忘れたのか?
本物のとり頭だなw
559名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:43 ID:14u0UxQq0
腹案って言葉いいね。

質問で追い詰められたら
「私には腹案がありますが、今ここで言えません」

ってとりあえず逃げて
家に帰ってから、頑張って考えればいんんだもんね。腹案の内容。
とりあえずは、党首討論のその場しのぎにはできた。
560名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:58 ID:R9JfuqYr0

「人間の腹に、腸や胃や肝臓があるのと同様、私の腹案にも様々な選択肢がございまして…」

「人間の腹で消化された残りカスが、大便になるのと同様、私の腹案では、沖縄は日本の大便でして…」

「皇居に米軍基地を移転することで、住民である陛下の同意を頂くことも念頭に置き…」
561名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:59:59 ID:Qs9WydUI0
鳩山「5月とは来年でした」
562名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:00:13 ID:qMn39DMA0
そして五月

谷垣「総理、いい加減に普天間問題の腹案というのを公表表してください」
鳩山「基地移転できないと言ったのは谷垣さん、あなたじゃないですか!」
民主党議員の皆さん「おー」「そうだそうた!」「鳩山さんかっこいい!」「自民党が責任取れ!」
563名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:00:22 ID:4TA1tiPb0
確かにポッポには考証力がない。
でも隠したからってどうにかなるものではあるまい
564名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:00:28 ID:cYdRdQS70
ブラックジャックなら国会中に脳梗塞で倒れて手術して快復したと思ったら暗殺されるレベル
565名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:00:40 ID:9CX45CLWO
>>512
強権的な親父に母子共にフルボッコにされている家庭にありがちな、親父の見ていない隙に際限無く甘やかす母親ってのはどうだろう。
対親父には支離滅裂な言い訳や平気で嘘をついてその場から逃げ出し、逃げた先で待ち受ける母親が親父への当て付けを込めてベタベタに甘やかしちやほやする。
親父亡き後は母子揃ってタガが外れてやりたい放題なんてのは。
566名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:16 ID:EWhxHlnv0
>>559
おまえな、ぽぽ山さんはオバマに
「トラストミー」って捨て台詞吐いて逃げた男だぞ。正直核が違うわ
567名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:20 ID:EDnAF1Tm0
あれだけの馬鹿総理についていく閣僚達?

よほど、居座りたいのか?子分手当が効いてるのか?

鳩山一人より、罪深い人達だと将来 記録に残る事でしょう。
568名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:24 ID:g4hx2Hvn0
>>544
自民政権で確定してたろ、県外移設で有権者を騙して引っ込みつかないのは
民主の得票詐欺の結果じゃねえの?
569名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:27 ID:kwCphMCg0
よし、原則にかえろう。問題点をあぶりだしてきちんと議論すればあるいは。

アメリカ側
・普天間継続or現行案にしろよ
・別案出すなら移転先地元とコンセンサス取れ
・おまえら、去年の十二月に方針出すっつったよな?
・うちも移転予算組んだり計画立てたりするんだよ? 時間が押したらこの話無しな?
・五月に結論出すつったよな?

沖縄側
・現行案でしぶしぶ納得してたけど、民主がやめるって言ってくれた!
・内閣が無しっつってんだ、県内移設無し無し! ぜってー認めねー!
・は? 県内移設? いまさら何言ってんの? 嘘ついたの?
・移転しない? ギャグ?

全国候補地自治体
・認めるわけねーだろバーカ

つまり沖縄県外で地元を説得した上でアメリカが納得する新移転先を五月までに示せば民主党の勝ちだ。
もちろん、アメリカが納得する、まで含めて五月だ。

仮に五月末日まで全部使うとすれば、残り日数は61日。
タイムテーブル的にみて、民主党は地元説得と米軍納得を両立できる候補地を見つけているとしか思えない
(両立できない候補地だともう間に合わない)。


よし、無理だな。
570名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:28 ID:kxXVYq730
>63
ぁたιならぃるぉ
571名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:53 ID:EgHag75s0
>>546
今失いつつある票田は連合かもな
なにせフルタチが党首討論そっちのけで
「静岡で連合が小沢に対し怒ってる」と
必死に報道してたからな
572名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:59 ID:p+3VrMwG0
>>1
しかし、
>交渉がうまくいかなかったら、この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、
>交渉力を持てるはずもありません。

この発言は酷いよな。先に言うも何も、元々決まってた辺野古案をぶち壊しておいて、
自分から5月まで(本来は4月いっぱいって意味だろ!)には決着付けると言っておいて、
できなかったときの責任は取るつもりが無いってことだろ?

本当に無責任な糞野郎だ
573名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:02:04 ID:3z8VzXR5O
何も決まっていないでござる。開き直るでござる。
574名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:02:22 ID:c1NJMTSy0
とりあえずどういう事態になろうと自分から辞める気がないのは分かった
575名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:02:53 ID:Teki0UVq0

鳩ポッポって、今までに責任を取ると言うか感じた事あるのかな?
前回は、代表の不祥事の連帯責任とって幹事長から代表になったから、
少しは責任感あるのか・・・・?
576名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:11 ID:fnjgdaW00
意味不明なってか、ガキのような厨二みたいな発言ばっかだな なんでも人のせいにしやがって( ゚Д゚)ゴルァ!!
577名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:17 ID:JTxLO+AN0
2009/9以降
毎日がエイプリルフール
578名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:41 ID:GOx3sQ43P
>>568
あんなに選挙前に自民はネガキャンやってたのに
普天間の話は聞いたこと無い

選挙後に振って湧いて 正直ハァ?って感じだwwww
マジ 自民は頭に蛆でも涌いてるんじゃね?
579名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:45 ID:JkmshkE/0
たぶんこいつはにっちもさっちも行かなくなって最後は泣いてごまかすぞ
580名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:45 ID:kxXVYq730
こいつら全員(他も)選挙の事しか考えてないな
民主は特に外国人の事ばかり、日本国民を全く無視してやがる
天罰が下りますように、、、、、、、
581名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:07 ID:qYYk6SmR0
>もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。
そんな次元の話なんだからしょうがない
全力を尽くそうが期限までに結果が出せなきゃペナルティがあるのは当然
この問題の場合、クビが妥当です
582名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:13 ID:x57wy6ja0
民主党は野党の時はやたら与党の責任追及してたように思えたけど、
与党になったら誰も責任を取る気はないようだね。
583名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:22 ID:f7N83diO0
>>554

日本では、歴史上、最も馬鹿な指導者が鳩山ってことですか?
584名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:25 ID:WbnSzfFH0
>>535
細川。
585名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:26 ID:kosJSKkL0
そういやマニフェストって法的にはなんの拘束力も無いよな
586名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:34 ID:D4XhFv3l0
フセインを縛り首にした時は結構あちこちの国から非難されてたけど
今回は鳩をアメリカが○してもどの国も何も言わないんじゃないか?
日本国民ですら下手すれば拍手するだろう。

もうやっちゃてよアメリカさん。
587名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:52 ID:76AGztzb0
オカラは聞いてないんじゃねーのか?
588名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:54 ID:m9eP6sS10
つーか毎度そうだが、突っ込んで聞かれると「(現行案も含む)ゼロベース」って言うのに
普段は「現行案と比べて」みたいに現行案は無いような言い方するよね
589名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:04:57 ID:TDql9yc40
 ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  3月とか法的に決まってねーし
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
590名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:00 ID:Ymk17FCH0

>>1
交渉力持ってたの?
この人
591名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:08 ID:X3KYNmUw0
>>578
そりゃ決まった事を言う訳ないだろww
普通に考えれば覆す事は無いんだから。普通に考えれば。
592名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:14 ID:Y/5jxXdQ0
鳩山よ
お前は自己保身ばかりして意味のない発言ばかりで記事を埋めやがって
ちったあ「さすが日本のリーダーや!」と尊敬させるような仕事してみろよ
593名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:26 ID:Teki0UVq0
>>578

いや、とっくに話し付いて居て粛々と進めていただけの物を、
ミンスが勝手に問題化しただけだが。
594名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:51 ID:kc/z4DUP0
自分の腹の中に移設するんだろう
595名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:06:23 ID:EWhxHlnv0
>>578
さすがに意味がわからん、真性か?
なんで自民が日米合意にネガキャンはるのか、語れ
596名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:06:50 ID:lFj5dMow0
お前はそんな次元の話ばかりしてたんだよ
597名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:07:29 ID:g4hx2Hvn0
>>578
お前馬鹿だろ?普天間は日米+地元での確定事項だったから関係ないだろ
わざわざ県外移設するって嘘言い通して引っ込みつかないのは民主だろ?
598名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:07:34 ID:lTKrl9GE0
>>586
日本の安全保障にも係わることだ。
この際、CIAさんにでもやっちゃってもらいたいな。
心ある国民は納得すると思うよ。
599名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:07:37 ID:f7N83diO0
>>593

ミンスと言う放火魔(マッチポンプ野郎)が、日本と言う家に放火しようとして

自分にも引火したと…

600名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:07:48 ID:Hd6wn50l0
一番現実的なのは、現行案なんだがな。
1月の名護市長選で1000票差だから、今選挙やったらひっくり返る。
南城市長選、石垣市長選ともに民主2連敗中。
でも、総理大臣がもっといい案と言ってるのだから、それは海兵隊全面撤退しかない。
601名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:07:58 ID:p+3VrMwG0
>>578
おまえ、辺野古案って知らないの?日米合意。わかる?決まってた話。

それを鳩山が「辺野古ダメです。僕ちんが沖縄と約束したから」って日米合意を反故にすると

米国に言ったの。そして日米首脳会談で「トラストミー」だ。


わかる?全部鳩山の責任
602名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:00 ID:a+yxALKj0
出来なかったら腹を切れ!
バカヤロウ!
603名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:00 ID:FgaH+y5T0
>>543
予算削減で自衛隊を増強しないだろうし、国防をどうするんだろう?
そもそも、首相は国をどう思っているんだろう?
604名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:06 ID:89WoNW8H0
日米関係を無茶苦茶にしておいて辞任せずにすむと考えてるのか
どんだけ日米関係を軽視してるんだよ
605名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:16 ID:ELEcAAZH0
条件としては「アメリカも地元民も国民も納得する場所」なんだから、
現時点で言えない時点で糞案

ってか案自体あるのか怪しいか
606名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:28 ID:cYdRdQS70
全長1200mの空中要塞ゼロベースでも作るほうがよっぽど現実的じゃないの?
607名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:33 ID:xpdVrT540
感冒長官談話
「腹案」ではなくて「吹く案」でございまして、
聞かれた方は、必ず「吹き出してしまう案」ということで
総理はおっしゃられたことと了解しております♪
608名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:35 ID:14u0UxQq0
>>557
片付けようとした努力、その思いは国民の皆様にお伝えすることができた。
そのようなことは非常に意味があったのではないかと、すなわち
我々の意思は、アメリカにも沖縄の方々にも伝わったかと
つまり、この問題を皆様に知っていただくことができたことが重要ではないかと
むしろ、これは沖縄だけの問題ではなく、すなわち、その考えに基づいて
全力を尽くすことはできたかと。つまり、そういった意味では・・・・・・・


とまぁ、またわけわからん日本語で、5月の末には言い訳を始めるんだろうな。
609名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:39 ID:ZA9nTkbB0
悪気はないんだ。馬鹿で総理なんかの器でないだけ。
610名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:08:39 ID:hqW5oQgS0
「法律では決まってない」
「実は考えがあるけど秘密」

たしかに小学生のころはこういう言い訳してた気がする
611名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:09:05 ID:E+UbE8Eu0
>>578
環境アセスメントが終わりかけ、工事直前だった
それを鳩山がひっくり返しただけだw

自然環境を破壊しない為に、慎重な調査がこの手の工事では必要なんだが
お前はいったい何だと思ってるんだ?
612名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:09:56 ID:EDnAF1Tm0
「杭の一本も打てない時に、素手に土地を買ってる御仁が居るってすごいね」

「すでに、小沢不動産動いていない?」

そこ探した方が、早そうだよ。マスゴミさん。
613名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:10:32 ID:2AxpHYDH0
開いた口がふさがらない
どの口が言うのかと、イチイチ突っ込み入れたい
614名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:10:36 ID:kwCphMCg0
ってかさ、ぶっちゃけ腹案がないのなんてこの発言知ってる奴全員わかってるわけじゃん?
最初から腹案があったら例の「法律で決まって〜」発言はないわけじゃん?

もうウソツキ内閣でいいよ、この政権の渾名は
615名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:10:39 ID:p+3VrMwG0
>>603
今更それを聞くのか?www


 鳩山「国と言うものがなんだかよくわからないが」


だ。知らないんだよこいつは
616名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:10:39 ID:eIhYTcVM0
>>600
国連軍も絡んでるからそんなに単純に撤退できないです
朝鮮半島は停戦してるだけですから
そこを監視しないといけないのです
617名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:04 ID:Teki0UVq0
>>599

今回の件はミンスにとって大ダメージになるはずだが、
火の無い所に火をつける火遊びは、これで懲りただろう。
618名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:07 ID:5X6iSFWU0
最近の糞鳩のダブスタぶりを見ていると
今に限らず、自民時代ですら、日本を悪くしていたのは民主党だったってことだな。
まあ民主がクソなのはマスゴミのせいだが。
619名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:08 ID:c1NJMTSy0
もうマスゴミが擁護しても補正が効かないレベルまで来てるよな正直言って
620名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:10 ID:Rtt6k6Tl0
腹案があると言われても全然信じられない。

腹案って言って内容明らかにしないでどうやって
地元と話し合いが出来るのだろうか?w

国民をバカにするのもいい加減にしろ!
621名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:27 ID:FUTcsSkT0
まあ人格障害なんだろうね。。言い分がほんと基地外だもん
622名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:12:06 ID:EWhxHlnv0
>>611
影響評価の結果、工事は延期され長引く事は予想されたんだが。
受け入れる沖縄県側は相当煮詰まってた。
討論でその趣旨を言ったなら、谷垣さんは嘘言ってるよ、まあ知らされてないのかも知れんけどな。
623名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:12:50 ID:g4hx2Hvn0
パクパク嫁共々夫婦揃ってサイコパスなのはガチ
624名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:02 ID:HDG+fYNl0
ええ人としてカスですよ彼は
625名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:13 ID:GOx3sQ43P
>>595
民主にネガキャンやってただろ
2chの罵詈雑言レベルを公式文章でwww
あんだけネガキャンやってた中に普天間なんて入ってない
政権交代したら中国の属国になるぞーとまで夢想してた奴らが
今やってるような普天間つかったネガキャンをやらないのはおかしい

つまり自民も大した問題として見てないわけ
OK?
626名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:17 ID:Teki0UVq0
>>608

「申し述べるまでも無いが」とか「当然お分かりの事と思うが」とか
「宇宙が始って137億年・・・」も欲しい。
627名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:18 ID:CpgvldSF0 BE:2174947698-2BP(123)
>>614
>もうウソツキ内閣でいいよ、この政権の渾名は 

そんなカワイイモンじゃなく、もう抜き差しならない段階まで
混乱と内部の軋轢が来ちゃってるフシがあるから
それこそ嘘吐きっていうより「キチガイ内閣」としか言いようがない。
628名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:29 ID:E+UbE8Eu0
民主党は信者まで鳩山脳だなw
朝鮮人かも知れないし、それなら納得だが、頭悪いにもほどがある


で、米軍はほぼ完全に韓国から軍隊を撤退させるつもりだった訳だがw
今の大統領が必死に「それやめて」と言っているが、米国の返事は、
「2012年で韓国地域での地域統帥権は韓国へ渡す」(=つまり米軍はこの地域に大きな戦力を展開しない)

本当は2009年で撤退するはずだった
629名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:37 ID:Y0/1mIYr0
命は賭けるが、権力の座は賭けません!
630名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:39 ID:QKz3YgqH0
>>622
意味不明だな。
環境影響評価をやってたから工事がスタートしなかったという話なのに。

で、民主党がかき回したらもっと早く移転するんだっけ?
もちろん環境影響評価を一瞬で終わらせるんだろ?
631名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:42 ID:Gaf/iYlN0
これで鳩山を養護しても許されるのは世界でママンと幸だけだ。
擁護する議員は政治家失格、
擁護するマスコミ・マスメディアはジャーナリスト失格、
擁護する奴は日本破壊工作員。
632名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:46 ID:p+3VrMwG0
>>618
だいたい、社会党のはぐれ者と、自民の追い出され者だろ?

自社連立で日本をぶっ壊したのに、社会党を隠蔽するマスゴミがおかしいんだよ。
633名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:13:49 ID:Uzv0aqkn0
鳩は谷垣よりずっと次元の低いことを言いつづけてるわけだが

どうせ五月末には「できなかったら辞めるとは言ってない」
とか最低次元の言い訳するんだろ
634名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:14:06 ID:/xGZVDuP0
小泉毅が元官僚ではなく基地外鳩と汚沢を殺っていてくれたら
635名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:14:25 ID:14u0UxQq0
>>620
5月末までしか期限がないのに
今の時点で、まだ地元の説得すら始めてない状態だし
どこかも誰もわからない状態。

こんな状態でいきなり、地元の市長なり議員が鳩山から説得されたところで
その地元の権力者は、どうやってこの2ヶ月足らずで、地元民を説得すりゃいいんだろう?
636名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:14:29 ID:EWhxHlnv0
>>625
ヨスヨス、NGにいれてやろう
637名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:14:31 ID:zCWrUXmP0
このまま醜態さらして参院選でぼろ負けしてくれ。
そんで麻生や安部がおまえら民主党のせいで食らったねじれ国会を
今度はお前達が食らえばいいんだ。 たらふくな!!
638名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:14:56 ID:bnizxoQX0
>>1
鳩山の腹案

(1)現行案よりもっといい(費用の面、危険性の排除、抑止力etc)
(2)2014年までに普天間の危険性を排除できる。
(3)どこかを知ると、地元は反対と言い出す。

・2014年までだから、新しい基地を作る話じゃない。
・普天間の危険性を排除できるんだから、普天間継続じゃない。
・知ると反対だから、まだ知られていないところ。
・抑止力も変わらないのだから、在日米軍は存在する→グアム移転じゃない。
・5月末までに納得してくれるところ。

普天間近在住民の強制移転かな?
カネもかからず、2014年までにできるし。
639名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:15:02 ID:m4+O7gNc0
アメリカがここまできて小沢と鳩山をSATUGAIしないのは
日本がそこまで重要なものではなくなったって事なんだろうな…
一昔前なら脱税だの収賄だののリークが来てたんだが


まあ秘書が逮捕されても脱税でしばかれても
全く動じないクズ2人と、まったく怒らない国民と
金さえもらえばマンセーするマスゴミしかいないのを見て
まじめに対応すんの諦めたのかもしれないけど
640名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:15:34 ID:D4XhFv3l0
バカヤロー解散ならぬバカ総理解散だな。
641名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:16:16 ID:Q/bYLVJK0
辞任の話が出るから交渉力を持てないんじゃなくて
交渉力が無いから辞めろと言われてるんだが・・・

誰かこいつに本末転倒という言葉をおしえてやってくれ
642名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:16:26 ID:GOx3sQ43P
>>636
どーぞ どーぞw
アホ自民の後出しジャンケンにはホトホト呆れ返るばかりwww
643名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:16:39 ID:g4hx2Hvn0
マジでアメリカ舐めて掛かってこのまま任期中逃げきる腹積もりなんだろ
644名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:17:09 ID:4TA1tiPb0
>>625

私はおバカなミンス信者ですまで読んだ
645名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:17:28 ID:m4+O7gNc0
>>622
煮詰まってたフリをしてる地主側と、それに煽られて怒る少数の住人側がいるんだろ
基地なんか作ったらどうしたって影響免れねーもん。んなこと分かってる
その上で合意したってのに…
646名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:17:43 ID:xpdVrT540
>>639
手をくだす必要がないだけ

支離滅裂になって自滅するのは時間の問題w
647名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:17:48 ID:EWhxHlnv0
>>630
評価の結果を沖縄県が検討して、ゴーサインを出すんよ。
出せる状態だったかと言えれば、非常に厳しかった。
委員の人は政権交代して肩の荷が下りたつってたよ。
648名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:17:51 ID:p+3VrMwG0
>>625
言いたいことがさっぱりわからない。
日米合意って「政府間の合意」であり、「自民党と米国の合意」ではない。
政権が交代したからと言って簡単に反故にできるものではない。それは日米間の信頼を損ねるものである。
そんな非常識な事をやるとは誰も思ってもみなかった。


鳩山が狂ってるって話だが?
649名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:00 ID:qDu7F3820
数字見てそろそろ下げるのかな。選挙やって責任取らすのか。
なんにしても小沢の命令が出るまで辞めれない哀れな男w
650名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:01 ID:cYdRdQS70
>>639
脱税だ収賄だのリークが来ても無敵すぎてどうにもならない
651名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:01 ID:E+UbE8Eu0
>>622
嘘は言ってないだろうな。
環境アセスメントを進めていたのは事実だし、延期されない限りは工事にはいるところだった。
どっちにしても、そちらの方向で調整はしていたということだろうし。
ただ、まあ沖縄県側はいい顔しないよね、元々。
影響ない訳無いんだよ。

>>639
違うだろう。
後一段の譲歩とかを取り付けたいんだな。
この馬鹿どもが居座ってるうちに。
もっともそれが終わったら速攻潰すと思うが。
アメリカとしちゃなぁ、△に一つ目の看板があるビルの中の人がこんなに馬鹿とは想像もしなかったろうよ。
日本でフリーメーソンにはいるのは基本馬鹿だと俺は思ってるけど、どうやら本当にそのようだ。
652名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:02 ID:14u0UxQq0
>>626
俺、仕事で英語使うんだけど、まだまだ未熟で
勉強のために、よく日本語を英訳して練習してるんだけど
鳩山の日本語は、マジで英訳できない。
まず、俺が日本語として理解できないし・・・・

鳩山の言葉を英訳しての記事にしてる人とかマジで尊敬するわ。
俺にはまだまだ無理。
653名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:17 ID:sUj3O8K90
腹芸でも共有してろ!
654名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:23 ID:RcIZN/wc0
俺もコレくらい厚顔無恥で恥知らずに言いたい事言ってみたいよ・・・
でも無理だな、一応社会の常識って奴、知ってるつもりだからね。
655名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:24 ID:UyAyvjpF0
アメリカと地元住民が納得する案を、誰か教えてくれ
656名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:27 ID:J7efMwep0
共有してたっつうなら、岡田が切り出した分割案か。あっさり蹴られて終わってるじゃん。
657名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:38 ID:QKz3YgqH0
はっきり言って、これを一気に覆すウルトラCは
宜野湾市街の移転以外無いよな
658名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:18:54 ID:Teki0UVq0

しかしここまで来ると、ミンス擁護はマスゴミにとっても
バツゲームに近いものが有るよな。
鳥越の擁護見てると、擁護と言うよりお告げを伝えてる感じだし、
他のワイド報道番組も、苦しさが滲み出てきてる。
659名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:19:12 ID:GOx3sQ43P
朝鮮学校には税金使うな
米軍にはさっさと税金投入しろ

自民の頭は理解不能だわwwww

真の保守なら朝鮮にもアメリカにも税金を垂れ流すなと言うべき
エセ保守自民さん♪
660名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:19:14 ID:Y0/1mIYr0
米軍を追い出して、自衛隊を解散して、日本を非武装中立宣言するというのはどうでしょうか?
ほんとに言いそうで怖いけど
661名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:19:15 ID:f7N83diO0
>>637

解散してもらって衆参同時選挙でもしてもらわないと

結局、審議に時間が掛るだけで民主の思い通りになる訳だが…

ねじれても、在日参政権とか通すんじゃねえか?

在日にとっては、最後のチャンスだろし…

これだけ在日団体が民主に協力して何もなかったら

それこそ民主議員はその代償を命で返す羽目になるんじゃ…

662名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:19:25 ID:D4XhFv3l0
>>639>>650
500億もらえなかったし在日参政権も先送りされたのに
いまだにマスゴミが鳩山マンセーしてる理由がよくわからんわ。
663名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:19:46 ID:IlryqpFq0
辞任しろw
664名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:20:00 ID:CpgvldSF0 BE:241661524-2BP(123)
>>657
現地の感情を最悪にした上でアメの要求丸呑みってのが最上級の選択肢なんだが
結局オロオロしてテンカン起こしてぶっ倒れるのがオチなんじゃねーかな。
665名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:20:41 ID:WbnSzfFH0
>>585
* 詐欺罪(刑法第246条)

1. 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する(詐欺罪(狭義))。
2. 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする
666名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:20:57 ID:HdPWNreL0
今回の討論も谷垣さんには厳しい目線が向けられていた。
その中で合格点は与えられないと同僚議員に斬って捨てられる状態であるから
執行部はもう追い込まれたといわざるを得ない。
その中で一時は30パーセントを切るかと思われた内閣支持率であったが、
最新の世論調査では上昇傾向へとフェーズが移行した。
一方で自民党は相変わらず低空飛行を続けている。
667名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:03 ID:EWhxHlnv0
>>651
まあ、政権与党時代に言ってくれれば良かったんだろうけどな。
やっぱ気に障るわ
668名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:07 ID:cYdRdQS70
>>659
朝鮮学校=敵対国家
米軍=安全保障上現状では切り離せない

わかったかカスが
669名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:17 ID:c0UZ5T570
谷垣もキチガイ相手じゃ、大変だな とりあえず おつかれ
670名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:26 ID:D4XhFv3l0
>>655
現行案押し通して住民に払う必要の無かった見舞金バラまくしかないな。
アメリカは現行案で納得するだろうし沖縄県民だって金配ればいつも通り納得するだろ。
子供手当てと高校無償化を中止すれば財源あるし。
671名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:50 ID:EgHag75s0
>>652
とりあえず主語が無いんだよな
述語は"思う"しか無い
672名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:21:59 ID:KCsJDzB1P
>>1
なにかにつけて政権交代とかいってたどの口がいうのかwww
673名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:07 ID:GOx3sQ43P
>>648
あんだけ選挙前に
中国の傀儡と叩いておきながら
その言い分は通りませんwwww

自民もネトウヨも普天間問題は
すっかり抜け落ちてました

なぜならどーーーでもいい問題だからwww

今更後出しジャンケンで騒いでる奴は
病院言った方がいい マジでwwww
674名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:08 ID:r69uhDsO0
>>662
朝鮮学校無償化なったし、韓国人・朝鮮人にも配られる子ども手当ても決まったじゃないか。
パチンコ店も潤うだろうしな。
675名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:20 ID:g4hx2Hvn0
>>662
マスコミの中の似非日本人が火病ってがんばってるんじゃない?
676名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:34 ID:f7N83diO0
>>666
上昇へ移行する要素が見当たらないのだが…

何故か上がったと…

不思議ですね〜
677名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:35 ID:m4+O7gNc0
>>651
沖縄の地主さん達もそんな感じみたいだな
こういう問題が長引けば土地代が上がる
沖縄の庶民はもう戦後ずっとこういう地元の資産家に本州憎しを吹聴されて
焚きつけられ良いように利用されてるだけだよ

鳩山がちゃぶ台ひっくり返さなければ、環境に影響があろうが
何が起きようが、地主の思惑通り揉めながら辺野古行ってただろう
つまんねー話だよ
678名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:49 ID:ieUKAu+x0
日本には謎の鳥がいる、正体はよく分からない

中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

「カッコウ」だけは一人前に付けようとするが
お「フクロウ」さんに「タカ」っているらしい

それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒
疑惑には口を「ツグミ 」
釈明会見では「キュウカンチョウ」になる

「キジ」にもなる「トキ」の人だが
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
679名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:22:54 ID:3s1u3NEj0
党首討論:鳩山「辺野古に杭一本うたなかったではないか!」 
ウソ、ウソ、ウソ! 打ちました! 打ったのに、杭ややぐらに上って阻止活動したのは、
民主にも関連する団体の人たちでしたよ!! 
約10時間前 webから

党首討論:鳩山さん!「13年もかかった」と言いますが、
とにかく反対派のプロ活動家がいっぱいあなたの党にもおられるでしょ!
13年もかけさせた功労者がウヨウヨ。
約10時間前 webから

http://twitter.com/ecoyuri 小池百合子
680名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:23:50 ID:Bge18ZVMO
『腹案?
何言ってんのよ?
馬鹿なの?
アレ2ヵ月も前の話でしょ。
2ヵ月も経てば状況も変わるに決まってんじゃん。
ダメだよ、ちゃんと時代について来れてる?ハッハ〜ッ!!』

って5月に言う筈。
681名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:23:59 ID:E6eKGHd10
>>548
団塊ジュニアは団塊ジジイの被害者だよ。
団塊に食い荒らされ、将来を完全に潰された世代。
682名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:24:07 ID:fkwihlRD0
>時間をかけるべきではないということで、

沖縄県知事は違うこと言ってたぞ。犬HKで。

政府は簡単に考えているのだろうが、
決まったからそうですかという感じにはならないとさ。

というわけで、死ね。
貴様の顔を見るだけで鳥肌が立つ。
683名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:24:08 ID:QKz3YgqH0
>>673
中国が何の関係が???
684名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:24:10 ID:bpAaB5R00
>>542 m4+O7gNc0殿
家族があっても靖国神社には参拝出来ると思います。
自分が参拝したと家人に言わなければ問題は生じないと思います。
何故出来ないのかお聞かせ願えないでしょうか。
685名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:24:24 ID:GOx3sQ43P
うはwww google trendsでFutenma検索したら
選挙後に急に出てきてるwwww

やっぱり自民はアメリカの犬だなwwww
686名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:24:30 ID:r69uhDsO0
>>679
やはり反対してたのは「民主党専用市民団体」かw
687名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:09 ID:Rtt6k6Tl0
>>1
今日の党首討論、ニュースではあまりに情けないところは使われてないけど、
まず最初の10分くらいで政治資金問題で秘書が裁判受けてること突っ込まれて1回絶句してるんだよな。

それから普天間問題で腹案が飛び出してw

公明との討論では時間は短かったけどいきなり辞任しろっていわれて
発言中に山口にかみ合わない返答はいらないって話さえぎられて
途中で座っちゃったんだよなw

よくぶら下がり会見でこんなこといえるなw
688名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:24 ID:m4+O7gNc0
>>666
自民もアホだよな、誰の元でも良いから参議院まで一致団結しとけばいいもんを
後ろから援護射撃どころか追い立てられるんじゃなぁ
このバラバラが結局自民敗退を招いたんだろ

谷垣はもう少し派手な格好するか、トレードマークつければいいと思う
689名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:27 ID:cYdRdQS70
>>684
この場合靖国に参る=靖国で会おう
690名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:38 ID:CpgvldSF0 BE:1087474649-2BP(123)
>>683
釣れりゃ何でも良いんだろう、多分。
691名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:49 ID:r4agba1N0
もうあれだろ。毎日毎日、[その日を どう言い逃れるか]しか考えてないだろ。
692名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:50 ID:14u0UxQq0
>>673
あ、なんだ民団の方でしたか。
みんな一生懸命、馬鹿でもわかるように丁寧に説明してたのにね。
ずっとそうやって
ネトウヨ!ネトウヨ!って連呼しとけばいいよ。
頑張って架空の団体「ネット右翼」と戦っててね^^
693名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:54 ID:p+3VrMwG0
>>673
本当に馬鹿なんだな。日米合意って意味がわからんのか。

日本政府と、米国政府でまとめた合意。約束事。
これを修正するのは日本政府と米国政府の同意を得てすることが明記されている。
それを鳩山は一方的に反故にした。

鳩山が狂ってるって話。わかる?ま、馬鹿だからわからんだろうが。
694名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:25:57 ID:EgHag75s0
>>686
旧社会党のテロ市民団体だな
695名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:26:22 ID:23f6hncy0
腹案がある思いを受け取っていただけだった
696名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:26:27 ID:aUfjDx0BO
>>673
中国の傀儡?なんのことだよwwwww
697名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:26:29 ID:YmD7E8590
党首討論ごときで腹案なんて言っちゃっていいの?
その時点で交渉力が無いと言ってる様なもんだけどな。
698名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:26:44 ID:GOx3sQ43P
政権の座を降りても
与党の時そのままで派閥争いw
人数少ないからバラバラになるのも早いなこりゃ
699名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:26:54 ID:0YszbFVn0
普天間移設問題で命をかけると云ったが、
でも、命を守りたい、公約だから・・・
700名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:02 ID:zCWrUXmP0
>>639
確かに怒らない国民ってのはな・・・。
2ちゃんでいくら民主けなしたって変わるわけないよ。
やってる事は民主のクズと同じ、ジミンガーの人のせいだもんね。
何かを変えるには行動するのが人間。先人達もそう思って駄目人間を
駆逐してきたんだろうしな。
701名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:03 ID:g4hx2Hvn0
>>673
沖縄の地元住民と与党民主党にお前がそう助言してやれよ
702名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:04 ID:6Rp4wpHL0
これでアメリカと話し合い出来ているつもりなんだから怖い
703名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:06 ID:D5/7mVPx0
答弁中半泣きだったのによく言うわw
704名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:07 ID:cjrFeEkl0
鳩山  みゆきと共に 四んでくれ。
705名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:21 ID:Z8EeriyV0
他人に求めるソレと、自分が責任を取る方法がまるで違うんだな、鳩山はw
706名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:37 ID:Hd6wn50l0
>>678
そのコピペ数日前に沖タイでも取り上げられてたぞw
707名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:48 ID:FgaH+y5T0
>>565
母親が甘やかしていたのかもしれんな。
石橋家のお嬢さんだろ。ケーキを食べれば良いのに、のような庶民感覚からズレた人かも。

家系図
ttp://episode.kingendaikeizu.net/3.htm
708名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:58 ID:D4XhFv3l0
>>688
枡添がマスゴミに対して谷垣下ろしを力説してる時に
自転車に乗った謎の総裁がマスゴミの面前で枡添をひき殺すくらいの展開見せて欲しいよな。
709名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:27:58 ID:76AGztzb0
民主はマニフェストに普天間問題は見直しの方向で挑むとしか
書いてなかったんだっけか

それがこんなことになるとはな
710名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:28:19 ID:QKz3YgqH0
>>703
今日って半泣きだったっけ。
麻生相手だといつも涙声だったけど、今日はむしろ半笑いだったような。
711名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:28:20 ID:UyAyvjpF0
>>670
いいこと思いついた。基地手当てって名前で、半径10Kぐらいの
住民に月2万6千円払うのどうだろう?
そんでホームレス雇って、基地近くのボロアパートに住民票だけ移させて・・・
712名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:28:24 ID:PLWOYGep0
もはや、誰も信じない
713名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:28:27 ID:CpgvldSF0 BE:543736692-2BP(123)
>>700
経営者とかが密かに怒ってるから節税に節税を重ねて
税収低下で反撃っていう意外なトコで形になると思う。

そもそもこれだけ中小がバタバタ潰れてる上に
無事なトコも国外に逃げ始めてんだからそりゃ税収逃げられるわな。
714名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:28:56 ID:0ivojuDB0
ポッポの発言をタイプ別に仕分けしてみたww

a)思いつき
b)思い込み
c)自己陶酔
d)事実誤認
e)嘘
f)大げさ
g)まぎらわしい
h)その場しのぎ
i)空手形
j)ハッタり
K)ただの伝書鳩
l)電波受信
n)月刊ムー




715名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:29:01 ID:E+UbE8Eu0
基地害がいるなぁ
ID:HdPWNreL0とか
716名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:29:24 ID:+BRKCxpX0
>>673
四月一日になった途端、これだよw
717名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:29:28 ID:XnFLsTvi0
意味不明
718名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:00 ID:f7N83diO0
http://twitter.com/ecoyuri
>鳩山「命がけで体当たりで」


鳩山兄弟なんて命どころか生活も掛けることないだろw

無職になったって超余裕で生きていけるんだからw

覚悟なんてある訳が無いww

だから、馬鹿弟も簡単に離党とかできるんだよw

そんな奴についてこいと言われて、のこのこ付いてくようなのは金目当てだろうなw


簡単に命かけるとか言う奴は信じない

小学生レベルの嘘w


719名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:30 ID:6Rp4wpHL0
>>578>>625
ネガキャンってこれ?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/126016738785616105240.jpg

中国がどうとか、何処に書いてあんの?
720名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:49 ID:c0UZ5T570
>>714
それ、民主党の党則じゃないか
721名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:54 ID:14u0UxQq0
>>670
俺もそれ思った。
今のこの状態から、いきなりアメリカも地元も納得される方法って
言ったらもう「金」ばら撒くしかないわな。

誰だって、札束掴まされて「お願いします」って言われたら
お金欲しさに受け入れるわな。
722名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:54 ID:d1yQLaOQ0
確かに何かあるたびに条件突きつけて
「〜の時は辞任」って騒ぐ谷垣はものすごくウザイな。
723名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:30:54 ID:CpgvldSF0 BE:1903079579-2BP(123)
>>716
いや、コレはエイプリルとか以前にただのフールに過ぎないっていうオチしか待ってないから
どうやっても今更取り繕えないような馬鹿やっちゃってるにすぎんだろw
724名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:31:31 ID:EgHag75s0
>>714
やっぱりただのサイコパスだと思う
725名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:31:45 ID:Tajie/Ph0
辞任するって言質とってもすぐ撤回するから意味ないだろw
726名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:26 ID:QKz3YgqH0
>>721
で、受け入れたのでもう一回名護市長選やって
やっぱり反対派が当選しちゃって「おかわり!」と・・・・・・
727名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:27 ID:22S08Qhf0
>>708
舛添はもう空気w

誰にも気にもされてない
というか、石破とかに比べると不満をいうばかりで緊急時に全く力にならない
だから、あれこれやっていたらしいが、報道も凄く小さい扱い
谷垣がきっちり仕事をしたのに比べると、安全圏から吠えてるだけだから
こうして人となりがちょっとずつ明らかになるんだな、こんな時期には
728名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:31 ID:GOx3sQ43P
>>719
冊子も配布してただろ

つかやっぱりそこにも普天間のふの字もでてねーなwww
729名無し:2010/04/01(木) 01:32:46 ID:+meHVnnM0
命がけでやるとか言っても出来ないでしょ?
出来なければどうするの?
730名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:55 ID:EWhxHlnv0
普天間上空でヘリが落ちて、当時被害が最小限に留められたことは奇跡に近い。
731名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:55 ID:g4hx2Hvn0
朝のキモイ民主擁護番組とか言い訳苦しいだろうなw
732名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:32:56 ID:Ke9A76pt0
>>670
小沢的にはしょっぱなからそれが目的だったりして
沖縄の地元支援者に小沢の子分がいるんじゃね?
733名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:33:12 ID:p+3VrMwG0
>>726
次は反対派の公認どころか推薦すらしないだろw
734名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:33:23 ID:xpdVrT540
カネだけもらって、「オレはカネじゃ動かない!」と見栄を切る♪
735名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:33:52 ID:A64ZhbTc0
オマエが野党時代に連呼してた事だろうが
立場が変わると意見を変えるとか、どんだけ自分が可愛いんだ、あほ山さんよ
736名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:34:07 ID:CpgvldSF0 BE:1449965568-2BP(123)
>>733
こんだけ言うことが二転三転するとそもそも反対勢力の言うこと自体が信じられなくなるだろうな。
737名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:34:37 ID:Do0xbzDBO
ポッポはやる時はやる男や!
738名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:34:50 ID:r69uhDsO0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
739名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:09 ID:X3KYNmUw0
>>727
ゾエは元から空気だよ。大衆人気があるから生かされてるだけ。
何しろ自前の派閥も人望も無いから何も出来ない。
740名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:18 ID:6Rp4wpHL0
>>710
半笑いではないな。
鳩山自身は(「かつての総理は沖縄に行ってない」の妄想を指摘された以外は)蛙のツラにションベン状態だったが、
それ以外では大きな声を出していれば議論に負けていないと思ったのか、「声闘」に徹しようとしていた。
そんかし、鳩山が答弁する度に民主党議員の側に涙目と失笑が…
741名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:22 ID:GOx3sQ43P
google trendsで選挙前5年ぐらい掘っても
普天間はデータ不足で集計できませんだとwwwww

いかに自民が普天間問題を重要視してなかったかわかるなwww
742名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:26 ID:gol8KFgv0
>>732
そんなん完全に国家予算の私物化じゃんか。
743名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:33 ID:QsllJ60t0
いい加減、病院送りにしたい
744名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:08 ID:Rtt6k6Tl0
>>727
同感、参議院での質疑もぜんぜん大したことないしw
口だけ番長、それもマスコミの前でだけ。
745名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:12 ID:7UodcD4V0
東京の都心に米軍基地がある。六本木に大きなヘリポートがあって、
空の上をヘリが飛んでいる。横田に広い基地があり。厚木と座間にある。
それから横須賀に海軍基地。首都の東京をぐるっと囲むように米軍基地が幾つもある。
こんな国は世界中にない。独立国の先進国で外国の軍隊が首都を取り囲んで駐留してい
るような国は日本しかない。
この米軍は何のためにあるのだろう。日本の植民地化のためだろうな。
746名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:25 ID:r+KP16ko0
突然強気になったな。
けどこいつ自分が言ってきたこと覚えてるのか?
過去の発言に責任もてないようなやつが偉そうにしてるのはなんだかなぁ。
747名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:28 ID:T8Etx0D40
ほらふきポッポ(^o^)
748名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:29 ID:14u0UxQq0
>>710
麻生の党首討論ときは、マスコミは
「鳩山大勝利!!麻生の負け!」
「苦しい麻生!!」
「よくぞ言った鳩山ぁ!!!」

てな感じで鳩山代絶賛だったけどな。
マスコミの編集次第で、どうとでもなるよな。
749名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:36 ID:4TA1tiPb0
ID:GOx3sQ43Pみたいな現実が分からない奴しかポッポの支持者はいないんだろうな
750名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:37 ID:EWhxHlnv0
>>733
真偽は知らんが、風の噂によると
先の名護市長選で首相官邸は2000万使った
だが、結果負けた。金じゃないんだよ
751名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:53 ID:cDeCBpdh0
5月末までに絶対移設先は決まらないんだから
6月に絶対鳩山は辞任するって。
それが一番可能性の高いシナリオだと思うけど、なんでみんなそのことを
言わないんだろう?
このままだと参院選で勝てるわけがないんだから、必ず首相交代するでしょ。
それが「5月末というタイムリミットはなぜ設けたのか」
という質問に対する答えでもある。
7月の参院選のために新首相に交代するために5月末というタイムリミットを
区切ったわけ。
752名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:36:56 ID:/EuN1JQ00
で、国会の場で
「じゃあ閣僚の方々に端から聞いていきましょうか?」と言われたらそこで終わる物言いだろ
753名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:37:08 ID:/ltlpLUg0
存在してるだけで有害な人間が本当にいるとはな……。

死んでも誰も悲しまないどころか方々から喜ばれる人間の典型だろ。
この人、なんのために生きてるの?
日本人どころか中国人からも軽蔑されてるし、韓国人からは利用できると思われてるだけの人形だろwww
754名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:37:33 ID:+LVunH/B0
もういいよ。こいつ。氏ね
755名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:37:39 ID:Ke9A76pt0
>>742
小沢にモラルを期待しないで
756名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:38:22 ID:Q5gcx3uf0
そういえば、野党時代に自民から対案を求められて「対案はあるけど、自民にぱくられるから出さない」とか
ほざいてたな。野党時代からまるで成長してない。あの時は民主信者ももろ手を挙げてマンセーしてたしな。
757名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:38:42 ID:p/aG04ET0
てか今頃なにやってんだ
これじゃ5月までにな〜〜んにも決まらないぞ
移転先との交渉も首相が出向いたところで
なんの解決策にもならんし、もう既にタイムアウトなのにな
無駄な時間の引き延ばしやってても無意味。
無策だったことを早く謝れ!
758名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:38:58 ID:FgaH+y5T0
>>652
日米首脳会談時の通訳の人は凄いな。
日本語でおkを英訳しないといけないんだから。
759名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:39:05 ID:6Rp4wpHL0
>>728
これか。

http://news.livedoor.com/article/detail/4315371/

記事を見る限り中国がどうとか見あたらないんだけど、お前がPDFを持ってるなら
どっかにUPして欲しい。
760名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:39:06 ID:E+UbE8Eu0
>>739
谷垣さんのかわりに総裁になれますよ、とか煽った馬鹿がいるんだろうな
総裁になりたかったら、火中の栗を拾えばよかったのだが、舛添は逃げた訳だ
総裁っていうか、なりたいのは総理だろうが
わけのわからない批判だとか谷垣おろしとか、あんなのに共感してくれる人間がいると思ったのだろうか
メディアがほぼ意図的に谷垣の扱いを小さくしようとしてただけなのに
テレビなんてもう、鳥越がまた馬鹿な事をいってたとかヲチする対象でしかない
まともに扱うものじゃありゃしないのに、まだ幻想持ってるんだろうなぁ
761名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:39:40 ID:gTLQBLRS0
こいつの喋り方って文章にしても全然頭に入ってこないな。
762名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:39:41 ID:4UDDrhT/0
こうだったらいいのになぁ…
ということが口から出てしまう人なんだな。鳩山さんは。
現実がどうかはともかく。
763名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:39:47 ID:cYdRdQS70
>>745
なんでこの国の軍事費がこんなに安いか理解できるか?
文句があるならとっとと憲法9条改憲に賛成しろ
764名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:40:31 ID:r9Uu8uCo0
テレビで見てたら、
谷垣がとてもまともな人に見える。
ていうかまともだ。最低限以上の能力は備えている。
765名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:40:35 ID:EWhxHlnv0
>>751
しないね、ぽぽ山さんはそんな人じゃない
端午の節句までに辞任したらウンコ喰ってやる
766名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:40:36 ID:WkpNQPaL0
長々としたこの意味不明な言葉を理解できる人は
日本にはほとんどいないと思う。
767名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:41:04 ID:Lld1YSFF0
上で誰か書いてたが、ぽぽ山がカレー味のうんこというのは承服しがたい
高いカレー皿にのせて、カレーに見せかけただけのうんこじゃなかろうか?

谷垣氏は、安っぽい紙皿に盛られたカレーってとこだな
見た感じ、ちょっと薄味っぽいと言うか、水っぽいルーって感じがしないでもない
768名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:41:21 ID:14u0UxQq0
>>752
いや、全員
「現在水面下で進めてるとこなのでお答えできません」
って言うだけだと思う。

>>751
でも、鳩山は辞任したら
国税と検察に袋叩きに合うから辞任できなさそう。
769名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:41:44 ID:g4hx2Hvn0
感情的な拗れが人間関係で一番最悪なのに鳩は馬鹿だな
770名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:42:28 ID:elQrziUT0
腹案は 中絶で亡くなってしまうだろう。

てーより、便秘のウンコだな。
771名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:42:28 ID:Ke9A76pt0
>>760
次の衆議院くるまで何の旨味もなく下手したら衆議院前にすげ替えの可能性もある
火中の栗拾った谷垣って実は結構偉いひとなのかしら
自民党のみなさんも谷垣の就任のときはみんなでOKしたくせに
何でいまになって批判してる奴がいるのか俺にはわけわかめ
772名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:42:50 ID:Q5gcx3uf0
>>578
つーか、ネガキャンアニメCMでその問題を揶揄した場面あったやん。
773名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:43:25 ID:zP2LA8q00
もう議事堂前で腹を掻っ捌いて、その腹案とやらを披露したらいいのに
774名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:43:55 ID:QKz3YgqH0
>>773
黒すぎて何も見えないのでは
775名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:43:57 ID:WCs04xPxP
必ずやるとほざくくせに職は賭けれないのかよ
776名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:44:05 ID:GaIzFdxz0
流石野党時代に二言目は辞任しろ、解散しろとわめいていた方は言う事が違いますねー。

死ね
777名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:44:30 ID:9/vPZVd10
羽と山みたいな生き方で良いのではないかなぁ
噛め井と有便屋みたいな行き方で良いんじゃないかな
国がどうなろうが、しったことじゃない
自分さえ良ければ  楽しいだろうなぁー
778名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:44:33 ID:g4hx2Hvn0
>>771
党の集票力が低下してるから選挙見込んで個人プレーで目立ちたいんでしょう
779名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:44:49 ID:EWhxHlnv0
>>771
プロレスでしょ〜
780名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:44:51 ID:14u0UxQq0
>>766
何でこんなにも日本語の不自由な人が
総理大臣にまで上り詰めることができたんだろう?
普通に会社員としても無理そうだけど。

商談相手が鳩山だったら、俺なら相手の会社に
担当を変更するように要求するか、別の会社探すけどな。
無理。
781名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:45:02 ID:D4XhFv3l0
>>764
おそらく自民執行部の中で一番まともじゃないか?
変なアクも無いし。加藤の乱はもう忘れろ。
782名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:45:29 ID:X3KYNmUw0
>>771
騒いでるのは大半が選挙で危うい奴。
一見大物に見えて、実は基盤が脆いのが多いでしょ?
783名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:45:37 ID:GOx3sQ43P
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270018137/
ネトウヨに都合の悪いスレは伸びないなwwww

普天間なんて大した問題じゃないんですよwwww

まぁその大した問題では無い事で攻めるしか
野党自民党はする事が無いからなwwww
784名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:46:01 ID:6Rp4wpHL0
>>772
プロポーズ編(お金は後から考える)だっけ?
ラーメン編(八方美人は誰も満足させられない)だっけ?
785名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:46:13 ID:KNVFwols0
>>766
鳩山は1つの答弁で何度も何度も「当然」という言葉を使う。
というか、むしろその頻度は増えてきた気がする。

それで思ったのが、鳩山は、
自分で無理がある、あるいは逃げの答弁をするときに、
なんとか負けまいとして「当然」という強調を使って、
自分の言葉を格上げしようとするのだ、と言う点。

だから答弁の間に「当然」という単語が何度出てきたかによって、
文意は分からなくても、鳩山の言ってる事の無理度合いは測れるのだ。
786名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:46:23 ID:f7N83diO0
鳩山に「命がけ」ってどういう意味で言ってるのかと切り返して欲しかったなw

本当に命かけるの?出来なかったら死ぬの?って

多分、馬鹿鳩は「いや、その位の気持ちで…」とか言うだろうけどw

そこで更に、子供みたいに命かけるとか軽々しく使うんじゃねえと説教して欲しかった


鳩山にとって「命がけ」というのは、
小学生の「じゃあ、俺命かける〜」とか「一生のお願い」みたいなもんだろうなw

見た目はおっさんだが、中身は小学生レベルなんだろうなぁ

787名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:46:42 ID:22S08Qhf0
今の谷垣でも不満とはハードル高いなw
十分よくやってると思うが

どのレベルなら納得するんだよw

小泉:アジテーターとしては優秀だった、そっちでは角栄に近いレベルかも
安倍:やる気はともかく色々足りなかった
福田:有能だったが、地味だったし、その力伝わりにくいw
麻生:まんべんなく能力があるのだが、メディアの曲解が酷いのと、感じは苦手だったw
谷垣:地味だが実務家で堅実、地方周りとかも精力的にこなす

明らかに凄い、馬鹿でもわかる超有能でいい奴
そんなの早々転がってねーぞw
788名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:46:56 ID:/ltlpLUg0
>>761
本人が理解できてないことを、他人が理解できる訳がない。

村山でさえイデオロギー的に理解が可能でそういう意味ではアホではなかったが
鳩山は申請のアホで救いようがない。
ママ様の金がなかったら、こんな奴の存在価値は皆無だろうし誰も擁護しないよ。
789名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:47:54 ID:ZV34npVh0
試合終了まで秘密のママの秘密兵器にさも似たり
790名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:10 ID:yu48aoOj0
>>786

谷垣は大人だからな
そんな切り返しは、矜持が邪魔して難しいんだろう
791名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:11 ID:EWhxHlnv0
>>785
ニウス好きなやつは、幾つ命があるんかい!つってたなw
792名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:25 ID:D4XhFv3l0
>>787
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おお、俺が有能とかよくわかってるじゃないの
        ,____/ヽ`ニニ´/    パンダ呼んでやろうか、パンダパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
793名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:35 ID:Lld1YSFF0
>>781
俺は以前は「影の薄い人だな」って印象ばかりだったが
国会で、鳩山VS鳩山をネタにして追求したのには笑った

自民って、ちゃんとメール読んでるのね
好感度ちょっぴりうpしたお
794名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:46 ID:Dw12etHn0
「出来なければ辞任!」
って明言して実行に移すほうが交渉力が増すんで無い?

安全地帯から何を言ってもなぁ
795名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:49:09 ID:gol8KFgv0
>>761
多分自分でも何言ってるよく分ってないかと・・・・・
796名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:49:19 ID:g4hx2Hvn0
>>783
いい加減ウヨとか朝鮮人でも使わないぞ。お前つまんないし…もう寝ろよ
797名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:00 ID:EBzgovzBO
もう完全に開き直って、どんだけ国の威信が地べたまで墜ちようとも、
四年間は辞める気ゼロだな
自民党政権時代に何を言っていたか、政権を盗んだ後は知ったこっちゃない
日本人は、この悪党がやってるシムシティの住人になっちゃったという事
798名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:21 ID:D4XhFv3l0
>>793
なんか麻生に年賀状だか手紙だか送ったら
直筆の返事が返ってきたとかなんとか…本当かどうか知らんが。
799名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:25 ID:6Rp4wpHL0
>>784

「ご案内の通り、確かに『命がけで』と申しました。 そのことは率直に認めたいと思います。 しかし私は、私の命を守りたい」
800名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:28 ID:HdPWNreL0
早く支持率を知りたい。
今回の討論を受けて、漸増しているはずだ。
場合によっては40近くまで跳ね上がっている可能性もある
801名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:40 ID:0P2gDIqS0
>>792
懐かしい。。。
802名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:50:47 ID:f7N83diO0
>>790
谷垣は台本に沿って攻めてるだけじゃない?

その場その場で臨機応変に気のきいた切り返しは出来ない

その点はゲルとかのほうが遥かに優れてる 麻生でも谷垣よりは上に思う
803名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:51:11 ID:Ke9A76pt0
>>764
あのオッサン経歴見ると結構凄い人みたいよ
政治家に転向した時点でどういう人間かは怪しいけど能力は
すごくあるんかもしれん
804名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:51:17 ID:EWhxHlnv0
>>794
辞任しないぞって脅す事で、開ける道があるんだぜ。?
805名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:51:21 ID:E+UbE8Eu0
村山の不幸は阪神大震災だな
後、村山談話の一部
それがなければ割と普通の首相だった
施政方針は「優しい政治」だったそうだが、まあ鳩山の「命を守る政治」よりはどう見てもマシだったw
わからんところは別の人間に任せるってのも大事な能力なんだが、鳩山にはそれが致命的に欠けている
民主党に欠けていると言うべきかも知れないが
806名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:51:46 ID:r9Uu8uCo0
>>793
俺、以前自民党に、
「谷垣総裁はもっと怒った顔をした方が良いと思います」
ってメールしたことがあるけど、

今回の国会中継見てたら、メール読んでくれたんだなって、感動した。
807名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:51:48 ID:h8nbCTqt0
鳥越「やっぱり、僕の言った通りだった」
808名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:52:00 ID:gol8KFgv0
>>775
命をかけて交渉するとほざいてもいるが、職は賭けれないらしい。
809名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:52:00 ID:Teki0UVq0

心有るマスゴミのキャスターとか居ないのかね?
一度馬鹿視聴者に詫びてみろよ。
810名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:52:29 ID:14u0UxQq0
>>785
あと、「すなわち」とか「つまり」もよく使ってる気がする。

「すなわち」の後には、簡潔に要約された言葉を述べて
わかりやすく説明するためのフレーズなんだけど
鳩山の「すなわち」は全然意味がわからない。
811名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:52:39 ID:LL970E3f0
党首討論詳報を見たけど、谷垣は結構よくやってるなあ。
殆ど病気の鳩山相手にあれ以上無理だろ。

鳩山みたいなのも、早々転がってねーよ。でも、総理大臣。
812名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:04 ID:f7N83diO0
>>795
子供にあるなw

嘘言って、適当に塗り固めていくうちに何を言ってるのか自分でも分からなくなるとか…

最終的には、自分の言ってる嘘を自分で信じ込んでいってしまうとかw

813名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:26 ID:QMNj1N5Q0
そんな次元の話ばかりしていた1年前の自分を忘れたのかな
鳥頭だし
814名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:27 ID:QKz3YgqH0
谷垣は法学部卒、元弁護士って感じがするよな。

同じような経歴を持つ与党のY粂議員もいずれはああなってくれるのかな
815名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:32 ID:HE9Me7MBO
>>1
こいつは「死ねばいいのに」と思ってたが、変わったよ。














殺されればいいのに。
816名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:33 ID:Lld1YSFF0
>>798
数にもよるんじゃないかな<直筆
大勢から来たら、彼の世代ならプリントゴッコくらいは駆使するんじゃないかな
817名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:53:38 ID:/ltlpLUg0
>>780
バカな鳩山を祭り上げればママ様から融資を受けられるからね。
その程度の存在ってこと。

鳩山は実力で上り詰めた訳ではなく金づるとして祭り上げられただけ。
あんなアホ、資金も地位もなくて年齢が年齢だったら完全に無能ニートの典型だぞ。
818カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/01(木) 01:53:57 ID:69JyZgyq0
>>1
1日早かったね
まあ普段からウソばかりだしw
819名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:54:26 ID:OG6Ixx6C0
交渉力無いから
このザマ晒してんだろ
さっさと辞めろカス鳩
820名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:55:18 ID:E+UbE8Eu0
>>792
中国に「どれだけ出るのかわからないガス田の開発権」と引き替えに、
中国も合意した形で領海線の確定をしたのは、本当は信じられないくらい優れた外交成果よ
リーマンの時の対処も、国連での温室効果ガス削減の時の演説も、日本の企業が手足を縛られないように注意した物だった
あの人はもう一度登板してもいい
でも、外務大臣の方がいいな、その方が多分実力を発揮できる
821名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:55:25 ID:bR1ngk+W0
お客様の中にエスパーはいらっしゃいませんか!?
この言葉の意味を理解できるエスパーは
822名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:55:47 ID:ztAxrs4r0
というか鳩山の目がもうおかしいだろ。
823名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:55:52 ID:Ke9A76pt0
党首討論見たら、谷垣はまさにメンヘル相手に頭抱える常人だったしなぁ
義務でもメンヘルと長時間話し合うとか俺は尊敬しちゃう
824名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:55:53 ID:EBzgovzBO
>>781
加藤の乱の時の谷垣は、乱心した親分を守る為に一芝居打っただけだよ
それがひいては今の谷垣の地位に繋がっている
おままごと民主党とは別次元の政治の話だな

>>783
そんな、単なる翻訳一つで喜べる脳みそだから民主党なんか支持出来るんだな
825名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:56:09 ID:g4hx2Hvn0
与党のキャッシュディスペンサーである限り党首の御輿に乗れるんだろ
826名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:56:33 ID:ee00kIMR0
会話になってない
827名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:57:17 ID:6Rp4wpHL0
>>802
俺も若干そんな感じを受けたな。
党首討論の一発目、

谷垣 「勝場元秘書の裁判が結審したのだから、(以前言った通り)資料を国会に提出するのか?」
鳩山 「私が存在しなければ勝場なあんなことしなかった。 身を粉にして働くことで責任を果たす」

これに対し、「アンタ、人の質問を聞いてないのか!?」と切り返さなかったのは、
斜め上の答弁に慣れていないからだと思う。
たぶん石破だったら、「私が聞いているのはそんな事じゃありません」と言っただろう。
828名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:57:28 ID:YMOOUKQo0
何を言ってるんだこいつ?
まるで交渉できてるような言い方じゃないか
829名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:57:36 ID:W/SuZdMi0

 今回の発言のキーワードは「了解」だぞ。



退路断った鳩山首相

「現地の了解なしに、案を進める理解をいただくことにはならない」。首相は移設先の同意なしの決着を
明確に否定。その上で「命懸けで体当たりで行動していく」と言い切った。だが、こうした首相の決意と
は裏腹に、基地機能も含め、移設先に想定する同県うるま市や鹿児島県徳之島で反対の声が早速上がるな
ど、現状は厳しい。防衛省幹部は、党首討論での首相の発言を知らされ、「『理解』でなく『了解』と言
ったのか」と表情を曇らせた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010033101101
830名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:57:45 ID:r9Uu8uCo0
リングサイドパフォーマンスとして、
ブリジストンのタイヤを素手で引きちぎったら、
許してやるわけもない。
831名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:12 ID:LriZSHcC0
>>764
宏池会の人だから、基本的に能力はあるよ。
ただ政局に弱いのが大平や宮沢から続くこの会の伝統だわねw
832名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:16 ID:9ngnCsJ40
首相失格?
http://eiga.com/index2.html
833名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:34 ID:EWhxHlnv0
>>820
「」w
834名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:39 ID:T5EsuXZk0
腹案て、まさか占い師に決めてもらうんじゃないよね
835名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:42 ID:GOx3sQ43P
>>824
当たり屋みたく小さな事を大きく騒ぎ立てる
ネトウヨには成れないからなwwww

あっとだしジャンケン 自民ちゃん♪ ハズカチーwwww
836名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:44 ID:4TA1tiPb0
>>751

お前の言っているのは常識的な発想。
ポッポには常識は通用しない
837名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:46 ID:QKz3YgqH0
>>827
逆に言うと、ゲルや棚橋、西田と言った無双が揃ってるから
トップは粛々と言質を取りに言ったとも思える。
838名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:58:49 ID:Lld1YSFF0
>>806
メールを下っ端だけが読んでて、上まで伝わってなかったりすると萎えるよね
自民時代も今位読んでたなら、官公庁経由より自民HPにメールしたほうが効果あったのかも

まぁどっちにしろ、民意をあえて無視したり捻じ曲げてる連中よりはマシ

>>820
福田さんは、荒れてる時期のトップには向いてないと思う
やるとしたら、平穏な時期の首相かな
839名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:00 ID:Kxhyi3NL0
というより 腹案  という言葉自体始めて聞いたあ  政治用語なのか?
谷垣さんもすぐわかったからそうなのか 俺が知らないだけなのか
でも ふくあん なんて言われて解る?  
俺だったらなんだな。 福餡 おまんじゅうみたいな  伊勢おみやげみたいなw
840名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:10 ID:Ke9A76pt0
>>827
そこって谷垣が足りないって言うより石破節を褒めるべきじゃね
841名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:12 ID:a2XAl9un0
無能な上に性質が悪い
842名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:17 ID:KNVFwols0
>>823
自分の業務で鳩山みたいな人と交渉しなきゃいけなくなったら、と思うと、
やっぱりぞっとするな。無理だろ、と思う。

いや・・・、これがビジネスなら、「あなたと話すのは時間の無駄です」と言って席を立ち、
あとは破談なり訴訟なり機会損失なりで済む話だから、所詮は金の話なんだけど、
これを政治の世界でやってるわけだからなぁ・・・。気が重いよ。
843名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:21 ID:gol8KFgv0
>>827
なんか後ろで石破相当怒ってたね。
やっぱり基地問題・安保問題を弄んでいる現政権に
我慢ならないんだろうな。
844名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:23 ID:22S08Qhf0
>>827
弁護士的な答弁とも言えるけどね
相手と言い争うのではなく、好きに喋らせて言質を取る

その点では見事にやったと思うよ

人に見せる為の討論としては確かにやや迫力不足だ
845名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:46 ID:6Rp4wpHL0
>>825
ママンからの資金供与が切られちゃったから、あとは鳩山由紀夫個人から
友愛政経懇話会への献金(1500万円)と、貸し出ししか資金源が無いよ。
846名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:59:58 ID:9kRQuNg90
>>834
なんかテレビにでてたスピリチュアルの人の助言を
もらってるって噂があるみたいだね。
847名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:00:22 ID:EBzgovzBO
>>803
政治家に転向した理由は世襲だよ
むしろ谷垣より今のボンクラキチガイ総理が政治家になった経緯のが気になる
一生、まぬけなキチガイ大学教授でいれば良かったのに
848"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/04/01(木) 02:00:28 ID:CMEilher0
>>810
物事を整理する能力が著しく乏しい証拠だろうな。
@自分の考えも整理できないから、ダラダラと後出しで前提条件を追加する。
A状況整理が出来ないから何でも一度リセットしてご破算にする。
849名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:00:31 ID:zP2LA8q00
そういえば昔、谷垣が壇上の小沢に「それはおかしいですよ!」と大声で叫んだら
キレた小沢が降りてきて、あやうくつかみ合いになりそうになったと聞いたな
850名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:00:47 ID:T8Etx0D40
もう辞めれ
温厚なオレでも腹立つわ
851名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:00:50 ID:kSBgJfn30
>>1
開き直ってんじゃねーぞボケ山
852名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:01:24 ID:yu48aoOj0
同意
谷垣は仮にも親分なんだから、過激な攻撃モードに入る必要はない
淡々と質問して、鳩山との実力差を見せ付けてくれるだけでいい

あとは、部下の仕事
853名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:01:46 ID:Ke9A76pt0
>>842
だろ。俺みたいな低能だと不可能な偉業
854名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:01:49 ID:g4hx2Hvn0
脱税問題逸らしに他の部屋のドア開けたら足元の床が抜け落ちたような状況だな
855名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:01:56 ID:EWhxHlnv0
正直、東シナ海海底資源は過大過小評価しすぎ
でも日本は試掘すら満足にしていないのに、世論誘導をコロコロする。
今現在頑張って掘ってる中共を長い目で見守ってやろう

こう書いたら赤くなったのは懐かしい思い出だわ
856名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:02:20 ID:BQV4Lj3MP
>>835
どこの世論調査でも無党派が殆どだぞ
いい加減存在もしないネトウヨだかと戦ってないで
無党派を囲い込む事考えろよw
857名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:02:25 ID:4TA1tiPb0
実は原さんが考えた餡があるだけだったりしてw
858名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:02:48 ID:KNVFwols0
>>847
鳩山は、親の有り余る金をバラまいて慈善事業でもやってれば、
みんなが褒めてくれて、本人も鼻高々で、
結果的に誰にも迷惑のかからない、良い人生だったのかも知れないな、と思う。

不幸な事だ。
859名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:03:22 ID:/ltlpLUg0
>>815
そうなったら日本国民どころか民主党執行部すら大喜びすると思う。
実際、鳩山さえいなければママ様の金なんざ民主党の思うままに使えるようになるだろうしな。

殺されたら日本全国からお悔やみの向こうのお喜びを貰える人間は随一どころか無二だろう。
そして暗殺した人間は法的にはどうあれ英雄視されることは間違いない。
日本のために早くやられろ。
860名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:03:29 ID:f7N83diO0
>>840
>>844

基本的に質問して、何を答えても次の質問に…

で、聞き方を変えるとか、更に掘り起こすとか、誘導するとか

全くなし

せいぜい、同じ質問を繰り返すだけ

弁護士ってこんなもんなん?
861名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:03:36 ID:Q5gcx3uf0
>>814
無理やろ。横粂は自分を売り込むためにあいのりに出ちゃう人だから。
タレントとしての才能がないから素人参加型番組にでて、一応の知名度をえて、
政治家転向ってのを狙っていて、見事に成功したのはすごいが、よりによってあいのりだからな。
862名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:03:43 ID:JNnvr+Z50
普天間もいいけど子供手当てと高校無償化について責めろや、谷垣さん
法案通ってるけどどう考えてもおかしいだろ
863名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:04:19 ID:9kRQuNg90
>>842
だから世界中の首脳があってくれなくなったんだろ。
ほとんどの国が鳩山総理との2者会談を避けてる。
世界中の首脳から引っ張りだこだった自民党時代の
総理とあまりに違いすぎる。
864名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:04:36 ID:QKz3YgqH0
>>860
鳩山の質問にいちいち付き合ってたら時間が無くなるってのもあるんじゃね?
865名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:04:41 ID:r9Uu8uCo0
>>858
そう、俺もそう思う。
普通に金持ちらしく振舞っていればいいのに、
政治に手を出したために、末代までの恥になってしまった。
866名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:02 ID:EBzgovzBO
>>844
言った事を守る気が無い人間の言質取っても仕方ないよ
失言してもマスゴミは絶対に麻生時みたいな批判しないし
徹底的に矛盾を攻撃し続けて、国民から見ても明らかに異常だと思える答弁をさせるべき
867名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:02 ID:n1ZmA69TP
>>844
>弁護士的な答弁とも言えるけどね
相手と言い争うのではなく、好きに喋らせて言質を取る
その点では見事にやったと思うよ


翌日に平気で前日の発言を否定してぶれてないと真顔でいう人ですよ?
言質の言質たる意味があるんですか?
868名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:14 ID:E+UbE8Eu0
>>855
日本があまり注意を向けなくなったら、試掘もしたりしなかったりw
全部自分でやると言い出したり、やっぱり協力しようと言い出したり
曖昧にして話を引き戻したいんだよ、中国はw
多分領海線の話をまたやりたいのだろう
が、日本としてはほぼ経済水域は確定できたのであまり動く必要がない
余程のガス田でない限りあの場所じゃ取りに行くメリットはないからなw
869名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:21 ID:XdTLlc0c0
人間辞めてるんだから、首相を辞めるくらい簡単だろ?
870名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:29 ID:vF+bK0gc0
何かあっても約束を破ったらいけない法はない、私は悪くないで終わっちゃうもん
871名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:05:48 ID:3XZBSV2Q0
>>387
このAAむかつく
872名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:06:14 ID:Lld1YSFF0
>>846
うわ、似合うと言うか、ありそうと言うか、やっぱそう言う人なのかと言うか…
個人的に、助言してる側も、すごく胡散臭い人と言う印象があるんだが
873名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:06:31 ID:HdPWNreL0
日経新聞によると
>内閣支持率36%に

>日本経済新聞社とテレビ東京が3月26〜28日に共同で実施した世論調査で、
>鳩山内閣の支持率は36%となり
一時は3割を切る目前まで落ち込んだ支持率も、今回久々に
下げ止まったかたちだ。
党内のゴタゴタを受けても尚36パーセントの人が支持している点が大きい。
生方騒動を受け、最低を記録するかもしれないと思っていたので。
4月からは事業仕分けや子供手当て・高校無償化など
政権交代による家計支援が始まる。これで支持率は上向いていくだろう。
874名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:06:45 ID:Ke9A76pt0
>>866
俺の目から見ると明らかにメンヘルぽっぽ認定余裕でした!
875名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:07:45 ID:a55INVCT0
>もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。

お前等野党の時(ry
876名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:07:57 ID:2I88HIfu0
>>873

またおまえか!
877名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:08:14 ID:14u0UxQq0
>>863
鳩山と会ってしまうと
こっちが何も言ってなくても、鳩山の勝手な想像で

「メキシコもアメリカからの脱却をしたがっている(と思う)」
「アメリカも私の案に同意してくれました(だといいのにな)」

と公の場で勝手に発表しちゃうからな。あの脱税総理は。
怖くて会えないよ。下手したら国益損なう。
878名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:08:26 ID:hYnIl/T/0
>>1
>腹案に関しては、関係の閣僚で議論して、方向性を決めたわけですから、共有しています。

腹案とは前もって心の中で考えておくこと。
アメリカも知らなければ、移転先も知らない。
だから、腹案なんてバカでもできるんだよ。

要するに自分らで都合よく妄想しただけ。
自分で期限を切って置きながら、この期に及んで手に負えないバカだよ。
 
 
879名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:08:46 ID:E+UbE8Eu0
>>867
ありますよ
記録としては残ります
谷垣も鳩山が踏み倒す事なんて言ってみれば折り込み済みだろう
出来ないんだから

でも、選挙に突入したら、また党首討論はやらざるを得ない
党首が替わってもやることになる
この時に武器に使える
鳩山が逃げ続けても、選挙前なら人はもっと見る訳だ

鳩山が参りましたっていうのは期待してないだろう
見苦しく適当な事を言いつのるなら、それはそれで衆目に晒される訳
880名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:09:13 ID:zP2LA8q00
>>846
金色のネクタイは幸が懇意にしてた占い師のご推薦だそうだぞ
流石に首相になってからは、その占い師とは疎遠になったそうだが
881名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:09:27 ID:/ltlpLUg0
>>838
福田さんは平時の政治家だね。
それこそ小渕さんのような無難で堅実な政治をやっていたと思う。

乱世の政治家として能力を持っていたのは麻生さんか安倍さんなんだが
マスコミとそれに騙される大多数の国民に潰されてしまった。
そういう意味じゃ、乱世を渡りきれなかったのかもなあ……残念だが。
882名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:09:29 ID:petxdlcE0
つかこれワザとやってね?
後ろで糸引いてるのが小沢でそのまた後ろが中国とか
883名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:09:32 ID:kSBgJfn30
鳩山「総理、もっと指導力を発揮してください!」

って言ってた頃が懐かしいね^^
884名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:09:43 ID:EBzgovzBO
>>865
末代までの恥というが、鳩山の祖父、一郎は統帥権問題で軍部の台頭を招き、
一度日本を崩壊まで追い込んでいるからな
またぞろ鳩山家の血を担いだ日本人が悪いとしか言いようが無い
885名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:10:32 ID:2NYWz2V/0
腹案
「あとはおかだくんまかせたよ ゆきお」
886名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:10:37 ID:iHVbJTc70
職をかける仕事だろ、これは。
何この5枚舌。自分で嘘の公約垂れ流して
引っ掻き回してぶれまくってアメ公に大きな借りだけ作って
「そんな次元の話ばかりw」ってどんだけ卑怯で無能な屑なんだよ、鳩山。
887名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:10:54 ID:Np6f64Oh0
>>5
「開き直る」という言葉をご存知?
888名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:15 ID:BQV4Lj3MP
>>858
脱税王は金があるのに守銭奴だからな
他人を一切信じてないから
地位のみに固執するんじゃね
889名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:32 ID:D4XhFv3l0
鳩山は自分が日本の最高権力者だっていう自覚が無いんだろうなぁ。
890名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:33 ID:n1ZmA69TP
>>875
>お前等野党の時(ry


彼の記憶に既にありません。
解離性健忘でしょう。精神病の一種です。

実母からの違法献金は今回総理になって初めて知ったそうですが、
以前から常習犯で何度も選管から指摘を喰らった為に、野党時代には
母親からの違法献金について謝罪のコメントも自分で出してます。

本当に記憶に無いのなら彼は精神病患者でないと説明がつきません。
891名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:45 ID:E+UbE8Eu0
安倍は乱世向きじゃないw
向いてるなら身体壊したり、勝手にやめたりしないって
まあ、ああいう人が好きな人は多いのかもね
美しい国とか、具体性がないまま、言っちゃうのは危険な兆候だよ
俺から見るとあまりにも色々足りなかったし、途中で離脱かなと思ったらそうだったがw
892名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:12:26 ID:f7N83diO0
>>879
ただ決まった質問するだけなら、誰でも良くね?

で、勝手に鳩がしゃべればいいんでしょ?

谷垣が総理になっても微妙な感じなのだが…

交渉とか下手そう

テレビの各党首集まっての討論とかでも存在感薄いし

大したことも言えずに終了だったし…

谷垣自体に魅力は感じないのだが…
893名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:12:59 ID:EBzgovzBO
>>874
こんな、>>1みたいな発言する無責任なキチガイだと普通は気付かなきゃいけないんだけどな…
どうせ鳩山は、内心では全ての人を見下してるんだし、
そういう本音を言わせるような過激な質問を谷垣氏にして頂きたい
894名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:14:36 ID:22S08Qhf0
>>892
何故そう思うのかがむしろさっぱりわからない
そもそもテレビの写し方とかを信じてる所がどうかと思う
好き勝手編集する連中なのに
895名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:14:38 ID:Zq2y8cPL0
浅田真央「最近韓国のアイドルにはまってます。」 ネトウヨまたも惨敗www
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8260/1270045053/
896名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:14:49 ID:3V5HZwlQ0


>腹案に関しては、関係の閣僚で議論して、
>方向性を決めたわけですから、共有しています。









    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,, U       ヽ    .|    ・・・聞いぃぃてねぇぇぇよおお!
    |U      ^-^     | 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
897名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:15:01 ID:BQV4Lj3MP
>>889
ある意味ではわかってるんじゃね
自分は特別な存在だとは思ってるんだろ
898名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:15:06 ID:Ke9A76pt0
でもさ、そういう話を聞くとつくづく政治ってバラエティーかショーなんだなぁって思うな
どこの国もそうなのか、日本人がダメ過ぎるのか分かんないけどさ
899名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:16:00 ID:EBzgovzBO
>>879
郵政一つ取っても真逆の方針に変えてるのに、何事も無く存続してる政党だからな
言葉は無力ですよ、せいぜい日本国民レベルでも気付く暴言でもさせない限りはね
900名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:16:01 ID:g4hx2Hvn0
えへっ、腹案っていのはエイプリルフールの前振りでした^^鳩
901紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/01(木) 02:16:11 ID:+K2iEQ7Y0
>>1
>「もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています。
>そんなことよりも、まずは成し遂げると。交渉なんですから、交渉がうまくいかなかったら、
>この総理は辞めるんだみたいな話を先に言われたら、交渉力を持てるはずもありません。
>その意味では、もう全力を尽くすのみ」

言いそうだなと、他のスレでネタで話してたようなことを本当に言ったのかwww
しかも結果が決まる前の段階からw
902名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:16:24 ID:Lld1YSFF0
>>881
麻生氏も安部氏も、大衆が判定を下す前に、マスコミが勝手に下した判定を鵜呑みにしたからね
と言うか、自民憎しでマスコミを動かした勢力の、悪い意味での政治力に負けた感じ?

しかし、そう言うのにも備えられるような、すれた政治家って居なくなっちゃってるしね
903名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:17:04 ID:DB/P5bRc0
こいつの口からは妄想か虚言か「知らなかった」以外聞いたこと無い
904名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:17:11 ID:KNVFwols0
>>892
まあ、仕方ないよ。
鳩山には何を聞いても、言い訳じみた、意味不明の、長い答弁が返ってくるだけ。
議論を深めようにも、あの喋りで時間を潰される。
これまでの国会答弁でもずっとそうだった。
批判されると、3倍の意味不明な戯言で時間を浪費するのが鳩山。

だったらもう、小さくても良いから言質を取って、それを元にマスコミが間接的に
「鳩山は嘘つきだ」と攻撃してくれるのを期待するしかない。
歯がゆいし、望み薄だけど、我慢して繰り返せば、効果は出るかもしれない。

最も、谷垣ももう少し、何というか、嫌味に鋭さがないというか、
相手を嘲笑してやり込めるような迫力には乏しいな、と思わせるよね。
905名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:17:16 ID:hYnIl/T/0
>>874
>俺の目から見ると明らかにメンヘルぽっぽ認定余裕でした!

ファンタジー、メルヘン、メンヘル。
それらすべて取りそろえている、他に例を見ない友愛珍走団。


しだいに新興宗教の領域を侵しているな。
 
906名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:17:52 ID:Ke9A76pt0
>>896
そういえばオカラ、久々に顔色よかったよね
目の下にクマが無かったし
アメリカに行って常人のクリントン嫁にフルボッコされるほうが
日本でメンヘラの部下やってるより精神衛生上よろしいんだろうか…
907名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:18:28 ID:f7N83diO0
>>894
日曜だかに生でやってたんだよw

そういう討論では台本通りにと言う訳にはいかないからね

司会者に振られて、ようやく少し話せるくらいだった

自力で入ろうとしても入れない…

惨めな感じだった

多分その程度だと思うよ

マンツーマンで決まった質問するだけなら… ねぇ?
908名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:18:38 ID:2/Hq5Yhq0
腹案公表すると潰されるから出せないなら永久に出てこないなw
909名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:18:44 ID:EWhxHlnv0
>>868
結局、言われてるように向うの海軍主導だろ。
おらおら、全部知ってることはいちまえ
910名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:19:03 ID:/ltlpLUg0
>>891
安倍さんはリーダーシップというか自分なりの日本のビジョンを持っていたという意味で
協力者がいれば乱世を渡りきれるだけの能力はあったと思う。
実際に日本の政策をあれほど変えた総理大臣はいなかったわけで。
協力者が少なかったし図太くもなかったのが残念ではあるね。

ただ、あのままだと下手をすると独裁者になっていた可能性も否定できない怖さもあった。
日本というよりはロシア向きな政治家な感じがするよ。
911名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:19:07 ID:D4XhFv3l0
>>897
ああ、まぁ…('A`)

>>898
そんなもんじゃないのかね。
どこかの国の大統領みたいに「お前の国なんか滅びてしまえ」と言い放ったり
どこかの国の国会みたいに何かあるたびに与野党で掴み合い殴り合い始めたり
どこかの国の議員みたいに大統領の批判したら次の日から姿を消したりとか
そういった国々を思い起こしてみれば総理が精神病なうちの国なんて普通なのかもしれない。
912名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:19:17 ID:4TA1tiPb0
>>904

無駄だと思う。
予算の無駄20兆円は誰が追求しているよw
913名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:20:17 ID:EBzgovzBO
>>906
岡田も基地問題で揉めてる時に密約密約騒いでジミンガーやってるキチガイだけどな
まぁ鳩山よりなんぼかマシなだけで
914名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:20:38 ID:E+UbE8Eu0
>>899
そうかねぇ
何事もなく存続にはとても見えないね、俺には
むしろ、日本国民がぼんやりとボンクラな感想を抱いてる間にも、外堀が埋まりそうだよ、日本というよりも民主党の
日本国民は鳩山の馬鹿さ加減を看過するかも知れない
どうかすると「頑張ってる鳩山さん、可哀相」とかまの抜けた感想を持つ馬鹿も一杯いるだろう
でもね、他の国、特に欧米とかはそれとなくメッセージ送ってきてるよ
後、地方自治体とかは「鳩山さん頑張ってる」ではすまないでしょ
谷垣さんのやってる事は国民にはぴんと来なくてもそれらの実務担当者にはアピールする事だ
あまり芸人みたいに振る舞わない谷垣さんは俺はいい政治家だと思うがね
芸人というか、みんなが喜ぶような言動が出来る人でもあればそりゃいいだろうが、
そういう人間がどういうものか、民主政権でよくわかったと思うが
915名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:20:56 ID:n1ZmA69TP
>>904
>まあ、仕方ないよ。
鳩山には何を聞いても、言い訳じみた、意味不明の、長い答弁が返ってくるだけ。
議論を深めようにも、あの喋りで時間を潰される。
これまでの国会答弁でもずっとそうだった。
批判されると、3倍の意味不明な戯言で時間を浪費するのが鳩山。
だったらもう、小さくても良いから言質を取って、それを元にマスコミが間接的に
「鳩山は嘘つきだ」と攻撃してくれるのを期待するしかない。
歯がゆいし、望み薄だけど、我慢して繰り返せば、効果は出るかもしれない。


いや、部下達の答弁でメッタメタに追い詰めてる事例が実際あるんだから
そりゃ言い訳だ。

http://www.youtube.com/user/TheSuzuki6#p/a/u/0/Qr8dbfeOJm0
916名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:21:11 ID:+N8OTljhP
なんなんだぁ?この気狂い総理は。
917名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:22:05 ID:Ke9A76pt0
>>913
分かってるよ
民主党にいる奴に正気なんて期待してないッス
918名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:22:14 ID:4TA1tiPb0
>>891

一応言っておくと具体性がないから戦略だがなw
戦略を具体的に実現する方法レベルで戦術。
919名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:22:44 ID:6Rp4wpHL0
参院選で鳩山が俺の地元に応援演説に来たら、思いっきり

「嘘つきーー!!!」

って声かけてやるんだ。
920名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:23:04 ID:yu48aoOj0
>>907

『サンプロ』のゆうちょ銀行上限額拡大討論のとき?
亀井と菅が「言った」「聞いてない」争いに、参加してもなあ

志井も田中も、司会者田原に振られるまで沈黙守ってたよ
921名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:24:08 ID:EWhxHlnv0
>>919
戦いは数だよ
922名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:24:09 ID:f7N83diO0
>>891
それを具体的に言ってしまうと、きちがいのように騒ぐ団体とか出てくるからじゃね?

923名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:25:19 ID:22S08Qhf0
>>909
吐くも何もない
海底に資源があるかないかでは、掘れば出るんだよ
はっきり言えば、出る所はいっぱいあるだろう
中国がやろうとしたのは、あそこに橋頭堡を作ろうとした
ガス採掘という名目で
日本はそれを認める、あるいは消極的に協力するという形で、あいてに日本が主張していた領海を認めさせた
これが成果だ
なんで、中国とにはやたらと噛みつくのかさっぱりわからない
あれはあれで算盤を弾いてるだけに過ぎないし、好きがあれば東進しようとしてるだけだ
924名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:25:47 ID:n1ZmA69TP
>>920

その場で上手く煽って煽ってつかみ合いさせれば良かったんだよ。
こう小泉的な、良い意味でも悪い意味でも人を煽動するような能力が無い。
925名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:25:59 ID:EMZ973nI0
腹案があるとかないとかそういうことを言った記憶はありませんとか言いそうだな。
926名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:27:10 ID:f/gVovrk0
沖縄県民 完全無視です www
927名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:27:13 ID:5xsrJa5m0
”職を賭す覚悟”を次元の低い話と気って捨ててるが、てことは鳩山にとって
覚悟を示す事よりも”弱みを見せない事”が高次元な交渉わけだな。

だが鳩山が肯定してる”タイムリミット”は、弱みを見せる事にならないか?

これ同じ記者会見で喋ったのか?鳩山の価値基準がさっぱり分からん。
928名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:28:29 ID:TDql9yc40
 ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  5月とか法的に決まってねーし
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
929名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:29:01 ID:f7N83diO0
>>920
いやもっと前、政権交代して、谷垣が総裁になってすぐ位の話

見ていてかわいそうだった。

入ろうとして、声を出し始めるが、他に打ち消されて入れずじまい

沈黙を守ってると言うより、そういうことは苦手な人なんだと思う

谷垣さんのターンですと言ってくれる、あるいはターンが決まってる場で無いと、

黙ってるしか選択肢が無い…
930名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:29:09 ID:6Rp4wpHL0
>>928
脳ミソ入ってないぞw
931名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:29:36 ID:EKgTHkZ90
すぐ辞めろ言うてたのはあなたですお
932名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:30:01 ID:4JT73PRI0

 で、プロセスの透明性とやらはどうなった?
933名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:30:06 ID:n1ZmA69TP
>>927
>鳩山の価値基準がさっぱり分からん。


それが理解出来るのなら君は立派な統合失調症だ。

理解出来ないというなら、君は安心するべき。
君の精神が健常である事を意味する。
934名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:30:08 ID:22S08Qhf0
>>922
安倍氏に何を期待してたの?
俺はあの人はあまりうまい政治家だと思ってなかったからね
うまいというのかなんというか、そういうところがあまりにもなかった
素で魅力がわからないよ
935名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:30:17 ID:t5FCsJp90
埋蔵金詐欺が二度も三度も通用すると思うなよ、クソ鳩
936名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:30:59 ID:Lld1YSFF0
>>921
ドズル中将乙
937名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:31:00 ID:r69uhDsO0
>>929
谷垣一生懸命叩いたってぽっぽがマシになるわけじゃないよw
938名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:31:11 ID:HdPWNreL0
インターネットというか、2chではぽっぽ叩きが先鋭化しすぎていて
世間との乖離が甚だしいな。
939名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:31:24 ID:EWhxHlnv0
>>923
掘れば出ていると言うなら、沖縄の暇人は皆掘ってる。
中共が偉いのはまさにそこを掘ったからだろ・・
お前の言ってる事は日本が掘り出せなかった言い訳に過ぎない
940名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:32:17 ID:gFZ1midQ0
鳩ポッポは、安保体制の解消をねらっている。
なので、どれだけ混乱しようと、相手が怒っても平気なんだ。
米国が同盟破棄を言い出せばいいと考えてのことだろう。

あーこわ。
941名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:32:24 ID:n1ZmA69TP
>>932
>で、プロセスの透明性とやらはどうなった?


いや、その代わりちゃんと政府案は薄っぺらで無色透明だぞ?
942名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:33:11 ID:EMZ973nI0
>>938
2ch世論と普通の世論はかい離するものだが、鳩に関してはそのうち世間も気がつくだろ。
943名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:33:28 ID:Q5gcx3uf0
>>938
選挙直後と比べれば、むしろ世間の評価が2ちゃんでの評価に近づいてきてるけどな。
944名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:33:33 ID:E+UbE8Eu0
>>939
意味がわからんな
海底ボーリングにどれだけの資材と金がかかると思ってるんだ?
相当掘らないと無理だぞ
945名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:33:38 ID:uo2Qgvm60
>>5
空威張りと風格は違うぞ。
実績無しで風格は得られんw
似非であり虚仮だw
946名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:34:33 ID:n1ZmA69TP
>>938
>インターネットというか、2chではぽっぽ叩きが先鋭化しすぎていて
世間との乖離が甚だしいな。


いや2ちゃんの意向は世間と同一で世間のそれを数値化して可視化したものが
一般的に言う「内閣支持率」のグラフというものではないか?
947名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:34:43 ID:l6jujdZ00
昨日の党首討論基地外沙汰だったぜ。
鳩山と民主党基地外集団w
948名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:35:05 ID:D4XhFv3l0
目に見えて2ch内の工作員の数が減ってるところを見ると
風向き変わってるんだなぁと思うわ。
949名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:36:07 ID:IlryqpFq0
退かぬ、媚びぬ、省みぬー!まさにサウザー
950名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:36:18 ID:ptQoerQ30
ここからのロードマップ

腹案とは複数箇所分散案だった

速攻で各方面から却下

腹案を実現できないのが何故か自民党とアメリカの責任になる

やむを得ず現行案とごく僅かに異なる案を採用

いろいろあったがオープンな議論ができたのは収穫!
自民党ではできなかったこと!と吠える

批判をのらりくらりとかわしつつ、子ども手当の支給開始を待つ

支持率回復、参院選大勝利
951名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:36:19 ID:f7N83diO0
>>937
ぽっぽがアホなのと、谷垣の能力評価を分けて考えてるんだ

ぽっぽがアホなのは十分分かってる

言質とって、マスコミに騒がせるだけなら

マスコミの方がよっぽど良い質問してるし、証拠もVで残ってる

そしてそれを上手く活用するだろう


谷垣が、もう少し上手い質問の仕方とか切り口とか考えれば

マスコミも面白がってそのVを使うだろうに…


実際、小泉Jrのは面白がって使ってる訳だし
952名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:36:48 ID:E+UbE8Eu0
>>940
本気でそうなら、米国が日本の検察にやれやれとけしかけるだけだw
953名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:36:58 ID:agliMDBx0
>>836
つい、忘れてしまうんだなそのことを。
954名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:37:25 ID:EWhxHlnv0
>>944
その通り、ことパイプを引くとならばな。
で、なぜそれが名目に過ぎないと言うのかね
955名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:37:29 ID:cYdRdQS70
ウチの爺もぽっぽと小沢とっとと辞めて自民党に戻すべきだって言ってるよ
956名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:37:37 ID:3YMbKVLp0
あーあ、どっかにデスノート落ちてないかなー
957名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:38:04 ID:BQV4Lj3MP
エゴイズム

鳩山にはこれしかない
958名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:38:19 ID:WP6VA0+c0
>>946
いやいや・・世間様ではまだ内閣支持率30%くらいあるんだぜ?
2ch見てる限りじゃ3割も擁護レス無いだろ?
どう見ても2chやってる世代の支持率は10%以下

ネットをやらない世代(じいちゃんばあちゃん)の支持率が高いのかね。
それか糞マスゴミが頑張って捏造して30%
959名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:39:08 ID:J8bBI5H80
>>947
うん、民主に政権は、気狂いに刃物だわ。
960名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:39:10 ID:epnT0WJS0
うーん、厚顔無恥に関しては、日本人離れして、超人並だな
961名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:39:21 ID:l6jujdZ00
なんであんなに半笑いで人を小馬鹿にしたようなしゃべり方するの?
鳩山って。
もんのすご〜〜〜くむかつくんだけど。
アレ、周りの人注意しないのかね。
962名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:41:11 ID:22S08Qhf0
>>954
簡単な理由
金がかかりすぎるからだ
パイプ引くだけじゃなく、掘り出すのも大変だ
中国は今膨大な資金を持っているがそれにしてもペイできない
ガスは輸送も難しく、扱いも難しい、
人的資源も使うし、勿論金もかかる
やるからには掛けた金が回収できる以上にとれないといけない
だが、その見込みを計算する為だけの試掘にも金がかかるのだ
だから止まってる
無制限に金があるなら別だが、中国にとってもちょっとやそっとの投資ではすまない
963名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:43:24 ID:5xsrJa5m0
>>961
少し前までは伏目がちに喋ってたよな。
開き直って自嘲気味になってんじゃね?
散々ネタにされてるけど、本当に精神やっちゃってるかもなw
964名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:43:50 ID:EWhxHlnv0
>>962
それを全部実行してなお、日本の主張する了解を認めたと。
で、日本の領海ってのはどのような範囲か教えてチョンマゲ
965名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:43:51 ID:+XoZQ2Hb0
とにかくもういいかげん辞めてください。
国民の民意です。
966名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:44:01 ID:E+UbE8Eu0
>>958
メディアの発表ではそうなってるが、地方選の結果を見るとさっぱりあてにならない
民主が辛勝でも連勝しないといけないはずなのだが、実際は連敗続き
しかも大差で
だから、世論調査自体が疑わしいといえる
967名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:44:38 ID:BMQBM8e20
福田、安部、麻生のときは調子こいて辞めろ辞めろ言ってたくせに、
自分のことになると「はは、そんなんで辞めるかよwww」みたいな

総理以前に人間としてクズすぎ、そして犯罪者というお墨付き
968名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:45:21 ID:jQs2RQx+0
デスノートがあったら、日本人の大半はまず鳩山って書くだろうなw
969名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:45:26 ID:Cs52KF100
5月までに出来なかったら辞任しますではなく
言い訳しますに1000万かけてもいい
970名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:46:27 ID:l6jujdZ00
どうせ、五月までにできなかった時点でも

「法律に書いてない」って言うんだぜ。
971名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:46:36 ID:QO8rn+Ld0
>1
>もう、職をかけて、できなかったら辞めるとかですね、そんな次元の話ばかりが出てきています

野党時代、さんざん言ってたくせにw
972名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:48:29 ID:E+UbE8Eu0
>>964
自分で調べればいいだろう
中国が主張したがっている領海と、日本の主張していた領海と
なんで自分で調べずに人に聞きたがる?
それだから、パンダ外交だ、土下座だといいながら、福田の実績がどうかをみない

俺は個人的には安倍氏は好きじゃないが、それは何故かというと
彼の政権になってから韓流がうとましいほどに勢いを持ったからだ
統一教会との関係を噂されるあの人が、窓口になった可能性は高い
そういう意味でも俺はあの人は好きではないね
あのあたりの段階で韓国側の動きにくさびをうっていたらこうも酷くはならなかった
973名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:48:55 ID:cbCZVfQ80
>>958
うちの祖母(90歳)は鳩山を蛇蝎のごとく嫌ってるぜ。
伊達に先の大戦を経験してるわけじゃないなって思うよ。
974名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:48:56 ID:ptQoerQ30
>969
まあ何故か自民党とアメリカが妨害したことになるからね
そういうストーリーだと思う
975名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:49:45 ID:hhrjfxWw0
すくなくとも麻生が解散を渋ったときには「悩みlが見えたが、
ぽっぽはなんにも悩んでない
976名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:50:30 ID:eCgkKtu70
そもそも、米基地など要らぬ。
もはや戦後ではない。
これが、腹案。
友愛の前では、軍事力など笑止<鳩山
977名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:51:00 ID:BQV4Lj3MP
指輪を盗る為に手を切り落とすような
エゴイズムを自国の総理大臣の感じる事になろうとは・・
まったく悪夢だな

こいつは5月になろうが何があろうが辞めないだろう
暗澹たる日本の状況だ
978名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:51:02 ID:EWhxHlnv0
>>972
ほうほう、福さんの功績は日中合意を日本側の主張で合意できたと
お前様は叫んでたのに、提示すらしてくれないと。
それはそうと、安倍ちゃんは合意すら出来なかった人だ
例えにするのは言語道断
979名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:51:48 ID:DK9u/5MMO
はは。
980名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:52:02 ID:Lld1YSFF0
>>966
実際、どっかのアンケートで、妙なまねやってるのが露見してた気がする

民主党を支持しますか(y n)で、支持しないと答えた人には、以後の質問をしなかったとか
支持するに入れた人だけ、具体的な質問を続けたとか、そんな感じだったような
981名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:52:33 ID:lyJeVXZi0
もうどうにでもなっちまえよこんな国
982名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:53:05 ID:u3lGxVTF0
閣内不一致
ブレる
庶民感覚
格差
年金記録

あれだけ騒いでみんなどこに行ったんだろうな。
983名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:53:10 ID:Cje3ZXKL0
>>966
無党派層とかいろいろ他の要素もあるでしょ。
2007年参院選前は政党支持率は自民党がリードしてたけど、惨敗したよね。
984名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:53:13 ID:qMn39DMA0
鳩山が持っててもう>>956の名前が書いてあるぜ
985名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:53:30 ID:G8w71Oeq0
エイプリルフール来たw
ttp://moech.net/imgboard777/src/1270040569689.jpg
986名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:53:46 ID:NxVJrEarQ
賛美歌13番を
987名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:56:02 ID:76AGztzb0
>>956
民主党マニフェストって名前の黒歴史ノートならあるわ
988"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/04/01(木) 02:56:02 ID:CMEilher0
>>973
そりゃお前、ウィルソン、近衛、ヒトラーなど
歴史上「庶民的な"愛"と"正義"を騙った連中は
ロクでもない奴らばかりだったからな。
989名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:56:07 ID:Q5gcx3uf0
>>982
あの当時はあの小沢さんが麻生さんより庶民感覚があるって結果が世論調査で
出ていたからな。テレビマスコミの威力を感じだよ。
990名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:56:40 ID:HdPWNreL0
>>958
正確には36パーセントね。
最新の世論調査では、少し持ち直してきているよ。
991名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:57:33 ID:22S08Qhf0
>>978
自分で調べればすぐにわかると言っている
俺は安倍はあまり好きではないよ
くどいようだが、俺は親韓ってもの自体に物凄く疑問を持っているからね
最低限の中立性もない国だというのはよく知っていたはずだが、それを今の今まで隠していたのは、
日本の親韓的な政治家とメディアだと思ってる
それだけでも物凄く印象は良くない
992名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:58:56 ID:EWhxHlnv0
>>991
私は貴方様に聞いているんだが?
993名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:59:06 ID:F0qUa2s+O
言われなくとも交渉力は皆無
994名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:59:22 ID:Cje3ZXKL0
>>990
それ日経だけど、前回比-7%。
他の調査の数字と比較しても意味無い。
995名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:00:26 ID:22S08Qhf0
ttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/eez.gif

あまりにしつこいので貼ってやろう
にしても、自分で調べる気もないというのは呆れる

中国が狙っていた交渉結果と日本が狙っていた交渉結果を考えればいい
996名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:00:39 ID:eCgkKtu70
>>990
現生撒いたからな。
997名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:01:14 ID:Q5gcx3uf0
>>994
工作員はわかっててレスつけてるからな。たちが悪い。
そういう雰囲気を醸成したいんだろう。
998名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:01:44 ID:rRjjm0Ol0
>そんなの言われたら交渉力持てぬ

最初からないくせに。
999名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:02:31 ID:0ZarD7Ot0
1000なら鳩山は鳩の糞まみれになって氏ぬ
1000名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:02:50 ID:EWhxHlnv0
>>995
>>964
ほい論破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。