【国際】中国の検閲システム…インターネット警官監視
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:57:26 ID:d7v/ZfeJO
まさかの2ゲット
3 :
60.28.42.106:2010/03/31(水) 07:58:15 ID:2NyiuFDK0
じゃぁ俺が今ここで2chを見てるのも監視されてるのか・・おそろしい
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:59:35 ID:p8fxMGud0
てs
5 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:59:49 ID:0z1N6tEO0
ネット回線網の整備と検閲なんて結局矛盾してるんだから、
中国は個人でのネット端末の所持・使用を一律禁止すればいいんじゃない?
日本も柔道剣道ばっかやってないでコンピューター教えないと犯人見つけられんぞ
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:02:43 ID:1AMsJdRE0
天網恢恢疎にして漏らさず
いずれ日本もこうなるだろうね
共産党に対する不満や文句を言ったら逮捕されて資産没収される国だもんな
貧困層の農村に米が重火器を支給してやれば自然と一揆が起こって共産党潰せるんじゃない?
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:05:02 ID:jbY+2ub90
>>5 やり方しだいじゃね?
自由な通信と検閲は矛盾するけど、ネット整備と検閲は案外相性がいいからね
来年ぐらいから実際に登場すると思うけど、
ウイルスの流通しないネット作る、って動きがあるくらいだから。
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:07:09 ID:4Ky/hKAv0
スレタイ『インターネット警官』で、少年マガジン西本英雄のへなちょこ大作戦Zに出てきた『インターネット刑事』を思い出した
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:09:13 ID:L0ep5zhT0
警官のニュアンスが中国と日本では違うよね。
法律違反を取り締まるのが日本の警官。
反体制を取り締まるのが中国の警官。
ぜんぜん違うよね。
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:09:53 ID:6ziSJcHI0
昔、太陽にほえろでパソコンに情報入れると犯人の居場所を教えてくれるという
パソコン刑事だかマイコン刑事だかが登場してたなあ。
あの頃はパソコンも不思議なものというイメージの方が強かった。
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:10:06 ID:r4L2ZVmM0
欧州からも撤退しろよGoogle
あそこも検閲やってんだろ
白人国家がやってる検閲は良い検閲か?
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:10:51 ID:39ldiCwm0
文字通りの公安
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:11:06 ID:UmceGXZy0
日本も人権擁護法案可決されたら
こうなるんだけどね
>>14 東トルキスタン、満州、チベットを侵略した中国だから悪い検閲
ヨーロッパは侵略してないから良い検閲
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:17:20 ID:8+4tEDNh0
ネットが反革命に利用される可能性があるからね
中国当局の対応はある意味当然
昨日ニテレの超超近現代史でテッシーが言ってたけど、数万人のネット検察官とか無駄すぐる
2chも見てんのかね
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:22:26 ID:tCK11RLR0
問題は一党独裁政権だからな、こういう政治体制だと突っ込みどころが多いからね、
>>18 狂った政府に対しては、人民は反政府革命を起こす自由があるのだから、これを検閲するのは
人権侵害だと思うぞ
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:24:06 ID:YUTddt050
日本なんか検閲がなくても体制批判したって何も変わらないし動かないからな
終わってるよ
ハッキリ言って中国より最悪な国だよw
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:26:20 ID:8+4tEDNh0
>>20 資本主義車が反革命を仕掛けてきた時に
一党独裁体制じゃないと狡賢い資本主義者から共産主義社会が守れないからな
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:27:56 ID:jbY+2ub90
>>14 ネットを直接いじって検閲はしとらん
第一、政府や検閲自体に対する批判をネットに載せることは許されてるぜ<欧州
DNSポイゾニングや、パケット解析しての切断とか、
欧州の検閲と中国のそれを一緒にするのは、味噌も糞ものレベルの話だろうが。
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:28:21 ID:LSU2La2y0
日本も中国様に似通って来てるから、いずれ2chの検閲が始まる乙
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:30:09 ID:8+4tEDNh0
>>21 国民による反政府運動とか革命とか
実際にはCIAが裏で暗躍してるんだよ
金出してるのはユダヤ資本
国民が血を流して政権倒しても
おいしい部分はユダヤ資本やアメリカに抑えられる
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:31:13 ID:idwWwgWt0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 検閲警官さん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:33:09 ID:r4L2ZVmM0
>>24 >欧州の検閲と
自分で検閲言ってんじゃねーか
何が味噌も糞もだ、至極正当に見える適当な理由つけてブロッキングやってんのは
中国も欧州もかわんねーだろ、方法が違うだけで
『田舎警察の、ネット専門捜査官なら、俺らのスキル程度でも潜り込めるかもなw』 と、無職仲間のA君と冗談話をした5年前。
冗談を真に受けたA君が、某県警のサイバー捜査官募集に応募したら、見事に合格した。 今じゃ、巡査部長殿だ。
日本もジポ法みたいのから検閲ねじ込みたいんだろうね。
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:42:51 ID:tCK11RLR0
>>19 検閲側の人間は見れるし操作出来るから当然書き込みもしてるでしょw、
検閲側といっても所詮人間だw、自由に心動かされる事もあるだろうw。
>>22 こんな国も珍しいw、文盲がいない事と最低限の教育で成り立っている証拠だね、
>>23 本来自由な方が方法に選択技があるしその方が融通が利くんだけどね、
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:42:58 ID:jbY+2ub90
>>28 欧州がネットでブロッキングしてるってかw
児童ポルノでブロッキングしてるのは、民間の機関で国家じゃねえよ。
第一、そのブロッキングに対するネットでの批判は許されてるし、変更させることもできるのに、
「方法が違うだけ」で中国と同じだと考える、お前の脳味噌のシワの少なさは笑えるな
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:43:21 ID:N3vHa3SoP
当然、日本担当はここも見てて介入してる。
人はいくらでも余ってるんだろうしな。
個々の力はたいしたことはないが
オレらが思っている以上に2CHはサイトとしての影響力は有るって上は見てるだろ。
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:46:47 ID:KAcTDTbl0
新聞テレビが公然と対日批判だからね
特高復活させて痛い目に合わせた方がいいよ、特にジャイニチ
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:49:51 ID:r4L2ZVmM0
>>32 日本も一時期ちょっとだけ騒がれた児ポフィルタリングはISPによるものだ
上から命令されてやるんだから確かに実行してんのは民間だわな
お国が直接介入してブロッキングなんてのは国レベルで
FW構築してる中国や中東、アフリカで一部見られるだけ
民間がやってるから国は介入してませんとなるお前のお花畑っぷりの方がすげーよ
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:49:59 ID:N3vHa3SoP
>>28 ばーか、ねーよ、欧州では。
これと同じ事やってんのはオーストコリア位だw
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:51:12 ID:DJB85baF0
天安門事件のコピペとか張ったらアカンのか
twitterもweb直接からは不可で、TweetDeckとか使うとOKみたいだけど、
あれはどうやって監視してるんかね。
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:56:39 ID:jbY+2ub90
>>35 結局、検閲の内実には一言も無しで、
「検閲」だから同じだ、って主張かよ
味噌も糞もどころじゃねえな。
殺人も死刑も人殺すから同じ、っていう奴らと変わらねえな、お花畑君w
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:58:04 ID:r4L2ZVmM0
>>39 それは欧州が検閲やってるのを認めたって事だな?
>>22 まあ、そんな民族だからこそ「弾圧なき表現の自由」がある、とも言えるがね
日本人が簡単に暴動を起こす民族だったら
2ちゃんねるなんて10年前に閉鎖されてるだろうな
痛し痒しでございます
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:02:23 ID:jbY+2ub90
>>40 認めるも何も、否定しとらんだろうが。
で、その質問は、「検閲」ならばどれも同じ、って考えてるのを
認めたって事だな?<答えろよ
>>40 自動情報収集だったら、俺個人でもやってるぜ。
でも、こういうのは検閲じゃないだろ?
大使館付き武官らは、国会図書館で資料を読み漁ってるぜ。
でも、こういうのはスパイじゃないだろ?
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:05:17 ID:r4L2ZVmM0
>>42 検閲を良い悪いでわけようとする事自体が自分の首を絞める事に繋がるね
パケットの流れを国かそれに準ずる者が監視しようという話自体冗談にしか聞こえんわ
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:09:52 ID:jbY+2ub90
>>44 つまり、検閲である以上は全て同じレベルの存在、って主張だな。
お前のPC、もしくはISPにアンチウイルスソフトが入ってたら、笑ってやるよ
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:11:28 ID:YCEtul8L0
>>30 児ポ法なんてピンポイントじゃなく、人権擁護法案で全部まとめてさようならだよ。
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:13:55 ID:r4L2ZVmM0
>>45 なんでPCにアンチウイルスが入ってたらお前が笑うのか理解できんな
末端で対策するのは当然の話だろ、プロバにアンチウイルスなんてのは確かにお笑いだが
暗号化したデータを海外とやり取りした場合はどうなるんだ?
>>48 盗聴が難しいため、FAXですら許可制の途上国は多いよ。
暗号も、高強度暗号がフリーで公開されており、入手は容易だ。
問題は、露骨に暗号として通信したら目立つことで、
動画パケットに忍び込ませたりとか、いろいろやって通すよ。
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:21:36 ID:jbY+2ub90
>>47 ウイルスのデータベース、お前が作ってるのか?
当然、スパムを違法化する法律も反対なんだろうね?
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:24:26 ID:r4L2ZVmM0
>>50 なんか随分話がズレて来てるが
上流でパケットの流れをどうこうしようとするのが気に入らないって話だぞ?
バカに合わせて法改正だのブロッキングだのやってたらネットなんか使い物になんねーよ
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:29:14 ID:/HyRfMpKO
>>47 パケットの流れを監視する検閲を全て悪いものとしてるおまえが、自分のPCにパケットの流れを監視するアンチウイルスソフトを入れてたら笑えるんだよ
おまえは理論が破綻してる。
無防備都市宣言を推進する奴らが自宅には頑丈に施錠するのと一緒。
極めて左翼的で自己中。
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:30:10 ID:jbY+2ub90
>>51 だから、お前の主張だと、内実に関わり無く「方法が違うだけ」で検閲だったらみんな同じ、
ってことなんだろう?
今さら、内実で区別してます、って転ぶのかよ。
エロ携帯サイトの年齢確認も検閲だよな?
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:16 ID:MqFSVxah0
55 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:23 ID:r4L2ZVmM0
>>52,53
あのさあ、
>>44で書いたよな、>パケットの流れを"国かそれに準ずる者"が監視しようという
自衛策取れよって話だよ、スパムにしても有害サイトにしてもそうだろ
なんでお前らはこうも極端なんだ
>>8 民主党政権が続けばそうなるだろうな。
今ですら各方面に圧力かけて言論弾圧してるんだから。
>>56 児童ポルノで表現の自由を規制しようとしてるのは自民だろ。
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:42:28 ID:X3rHJR8/0
NTTが中国政府とのあいだでキャプテンシステムの受注を取り付けたそうです
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:43:35 ID:sVNp+pO1O
>>14 アレは児童ポルノや、爆弾の作り方とかじゃなかったか?
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:44:25 ID:yD46wTo90
民主党の言論弾圧のやばいところは目的
明らかに自分の党の利益になるように言論を封殺すること
はっきりいって間接的な「言論の自由」どころの問題じゃない
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:44:36 ID:jbY+2ub90
>>55 ?
何か日本語として破たんしてるように見えるけど、スパムも年齢確認も法律化する必要は無い、
そんなことすれば中国と同じ、って主張なのかい?
俺には、これを中国の検閲と同じに見る方が極端だと思うがねえ?
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:48:50 ID:r4L2ZVmM0
>>61 国の介入によるものでない業者のフィルタリングサービスならいいんじゃね?
ネット利用するユーザーがそのようなサービスを利用して自己防衛に努めるならいい事ではないか
ただそれを国に強制されんのはまっぴらだってんだ
行政の判断一つで良い悪いの基準が変わるブロッキングやフィルタリングなんかクソ喰らえ
>>ID:r4L2ZVmM0
国かそれに準ずる者が、アンチウイルスベンダーに圧力をかけないという可能性は?
政府高官の不正文書が「ウイルス感染」とみなされて削除され
都合の悪い告発サイトが「ガンブラー感染」としてアクセスブロックされる
そんなことも容易にできてしまう
そんな「潜在的検閲ソフト」を自らインストールしていながら
「検閲は許せない!」と叫んだところで何の効力もない、
と彼らは言いたいんだろう
極端な話でもなんでもない プロバイダに圧力をかけるのと何ら変わらない
波及範囲が広い分、むしろプロバイダより効果的かもしれん
JCSAやらIPAに影響力持てば、それこそ一発だしな
>パケットの流れを"国かそれに準ずる者"が監視しようという自衛策
「自衛策」を取りたきゃ、アンチウイルスソフトを捨てるしかない
Windowsアップデートだってしちゃいけない
もっと言えば、ISPだってあてにはできない
ありていに言えば、インターネット検閲に対する「自衛策」などナンセンス
インターネットが誰か(PCやアプリ、通信回線やISP)に依存して動くシステムで
ある以上、それしか取れる策はない
検閲に繋がる法案の成立を阻止するとか、検閲行為に走らせないようにする
「攻めの姿勢」しか、対抗策は取りえないんだよ
中国でも、スキルのあるハッカーは巧妙にやってるそうだよ。
ルーマニアの非公開串を使って暗号パケットにするとか、いろいろ
北朝鮮の巨大LANだって、中国経由で入れるとのこと。
問題は、高度な隠蔽スキルと無縁な、中国人一般ユーザーだな
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:57:10 ID:jbY+2ub90
>>62 だれもフィルタリングサービスの話なんかしてねえよ。
スパム業者を国が取り締まるのは検閲かどうか聞いてるんだよ。
>>62 その業者を指導監督するのは行政、ひいては国
直接的な指導は入らなくても
関連団体の顧問に天下りが座ったり、いくらでもある話だわな
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:04:13 ID:r4L2ZVmM0
>>63 ベンダーに政府が圧力かけるとか検閲以前の大問題だろ、戦中かよ
まあそれはそうとしてプロバより効果的ってのは賛同しかねるな
んで検閲に対する自衛策じゃなくて、"検閲されるもの"に対する自衛策の話な
>>65 だからISPがサービスとしてフィルタリング提供すればよろしいって言ってんだろ
>>66 ISPによるフィルタリングも欧州のように強制導入は話しになんねぇ
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:38:33 ID:6bEVF142P
とりあえず jbY+2ub90 の頭が逝かれてるのは分かった
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:51:19 ID:uXNnXKpD0
中国礼賛の小沢民主も真似るんだろうなこれ
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:51:44 ID:oTLERF9hO
>>14 欧州は中共ほど言論が厳しくないからじゃね?
検閲システムは知らんけどさ
まーGoogleはアメリカ企業だし欧州と同じ白人だから中国より仲間意識はあるだろうな
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:59:27 ID:FJYS9VcD0
みのもんたも日本もこうしろって言ってたよね
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:05:04 ID:gENRVIVq0
誰か事情に詳しい方、中国の検閲体制と内容を解説してください。
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:14:39 ID:oTLERF9hO
>>14に追加質問だが
Googleが批判してるのは中共の「独自」の検閲体制であって純粋に検閲自体には批判してないじゃないのか
欧州や日本とか他の検閲を批判してないだろ
人種論に持ってくのがお門違いだな
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:15:26 ID:e+Eo1WoQ0
中共はネット監視に紅衛兵8万を配置した
の記事を2〜3年前に見た記憶があるよ
今度はそれを強化すると言うことだね
取り敢えず20万かな
ネット中毒者は
監視員の仕事が与えられて喜ぶんじゃねえの?