【政治】 鳩山政権、バラマキ一転“大増税”へ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
鳩山政権がバラマキ政策から増税路線にかじを切り始めた。菅直人財務相が発表した今後の
 経済財政運営に関する談話には、財務省指南の増税路線をうかがわせる文言がちりばめられた。
 談話は「増税こそデフレ対策」という内容で、菅氏がこれまで掲げてきた「需要重視、成長重視」とは
 やや趣が異なる。

 財務相の談話は、(1)デフレ脱却に向けた取り組みを強化(2)所得税、法人税、消費税を積極的に議論
 (3)中期財政フレームと整合性のある「財政健全化法案」の今国会提出を検討−などが主な内容。

 そのなかで、デフレ脱却について次のように記した。
 「デフレはお金の循環不全が原因。市場任せではお金の循環不全は解消できず、デフレの解消は困難。
 そこで、税と財政出動でお金の潤沢で安定した循環をもたらし、仕事と雇用を生み出す方策を検討する。
 これにより、国民に安心感を与えることがデフレ脱却の道と考えます」

 耳障りの悪くない文言に思えるが、要は「デフレなので、増税します」というのである。
 国民は財布のひもが固くて、お金を使わない。だからデフレになってしまう。それなら、増税で
 国民からお金を合法的に徴収し、その金で財政出動する。使い先は雇用対策だから国民は
 安心する−という理屈だ。

 この理屈は、「国民は社会保障などに将来不安を抱えているため、お金は貯蓄に回る。消費税を
 増税して社会保障に充てれば、将来不安は取り除かれ、経済社会は活性化する」とした麻生前政権と
 本質は変わらない。

 菅氏は供給サイド(企業側)ではなく需要サイド(消費者側)に重点を置き、成長重視を掲げて
 きたため、一部では「新・上げ潮派」とも呼ばれていた。だが、最近の言動は、自民党の与謝野馨
 元財務相に近く、「財政規律派」への宗旨変えとも受け取れる。(つづく)
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100330/plt1003301623005-n2.htm

※前(★1: 03/30(火) 17:50:43):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269947725/
2名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:17:11 ID:AMONaPGl0
2なら鳩山政権崩壊
3名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:17:31 ID:mIpaiToc0
やだなぁ消費税何%になるんだ?
4名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:17:31 ID:CjuFu47t0
このスレは伸びる、kasokuage
5名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:17:52 ID:xK5j9cw60
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
6名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:18:11 ID:EJzRpHLL0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ_
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /,
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /.. 
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / 
7名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:18:11 ID:m1QOMTL50
        ノ´⌒`ヽ        ∧
    γ⌒´      \ _|\/ ∨ ∨
   .// ""´ ⌒\  )\  
   .i /  \  /  i )  > 日本は滅亡する!
   i   ( ・)` ´( ・) i,/ ∠ 
   l  u  (__人_).  |  ∠ 
   \    `ー'  /    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:ω/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
8名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:18:25 ID:VhWWn5JW0
明日は楽しい決算賞与だってのに不景気な話だな
9名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:34 ID:v/Z5Ie7y0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |  ここおかしいんじゃねーか?
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
10名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:38 ID:grBNrmbE0

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
11名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:42 ID:2bBkixER0
子供手当がないとどうなるんだ?
万一米軍に逃げられた場合、子供手当を軍に充てれば
倍になるんだよな。
どうせそんなことはできないだろうから、軍は逃げる、
税は上がるで史上最悪は決定だな。
12名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:46 ID:XdFSxH8E0
マジかよ いますぐ米国債売ってくる
13名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:20:49 ID:soZTlJ8d0
                    そろそろ休ませてくれ・・・・
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   --------------------------
         (.___,,,... -ァァフ|.  ||     3月 出勤表      .||    
          |i i|    }! }} //|.   || 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 ||
         |l、{   j} /,,ィ//.| ||  .| 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト || 出 | 出 | 出 | 31 |  .|   |  ||       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾl ==============
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V        
    // 二二二7'T'' /u' __ /::
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /:::: 
   / //   广¨´  /'   /:::::/
14名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:02 ID:akUGX0pN0
本気でこんなこと考えてるんならどうしようもない馬鹿だな。
いや本気なんだろうなorz
15名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:04 ID:VDit7D/z0
>>6-7
おしい!
16名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:15 ID:Os5mXB9r0
こいつの場合、別に「一転」してないよ
財源のアテのないばら撒きなんだから増税とワンセットなのは最初からわかりきってる事

判ってない白痴が民主に投票しただけの事だ
もっともその白痴があまりにも大量にいたのは予想外だったがな
17名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:32 ID:0HrpTvRm0
      _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)   
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
18名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:45 ID:8M2etwoq0
まあシナチョンに子供手当てなんてやってるくらいだから増税するのは当然だな
19春デブリφ ★:2010/03/30(火) 22:22:01 ID:???0
(>>1の続き)
 与謝野氏は「安心社会実現」を掲げ、消費税の増税と社会福祉目的化、財政再建を目指した。
 消費税増税を含む税制抜本改革の道筋を示す「中期プログラム」も法定化した。
 一方、菅氏は24日の記者会見で、積極的な税制論議と財政再建に向けた道筋を示す
 「財政健全化法案」の今国会提出を目指す意向を表明。「与野党を超えて議論し、財政健全化への
 方向性を打ち出すことになる」と財政再建の道筋を法定化する意義を強調した。

 会見では、財務省主計局が好む「ペイ・アズ・ユー・ゴー」(新規施策には恒久的な財源の提示を
 義務付ける)という言葉も披露した。
 10年度末の国と地方を合わせた長期債務残高は862兆円に達し、対国内総生産(GDP)比は
 200%に迫るなど先進国で最悪の水準にある。財務相に就けば、与謝野氏でなくても財政再建に
 傾注せざるを得ない状況だ。

 財務省にとって、菅氏がブチ上げた財政健全化法案は、1997年の橋本政権の財政構造改革法
 (財革法)、小泉政権の「骨太方針2006」、麻生政権の中期プログラムに続く、財政再建に
 向けた指針作成となる。

 財革法は参院選、中期プログラムは衆院選で与党が敗北し、成果を得られなかった。
 そして「政治とカネ」で支持率が急落する鳩山政権の財政健全化法案の行方には、夏の
 参院選が待ち構えている。前途多難なのは明らかだ。(以上)
20名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:27 ID:/BG+2wso0
参議院選を乗り切ればしばらくやり放題だから、特に選挙前はばら撒くわな。
21名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:44 ID:vsZoT+G2P

増税なんかしなくても
この財政難のそもそもの責任は自民党とそれを支持してたクズ共にあるんだから
そいつらの財産没収したらいいじゃん?
22名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:47 ID:F/fNkn120
>>5
…朝?
おはようございます。
23名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:23:01 ID:pl92SDQ70
鳩山「まず現政権下でバラマキを行ったことがありません。よって増税ではないのです」
24名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:23:15 ID:7N52fJ3i0
鳩山内閣最新支持率(3月30日現在)

読売新聞 44%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞 44%
毎日新聞 43%
日本テレビ  39%★
NHK    38%★
日経新聞  36%★
共同通信   36%★
新報道2001  34%★
朝日新聞 32%★
時事通信 30%★
ANN  30%★
FNN  30%★
ニコニコ動画 8%★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル


25名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:23:29 ID:m/PiHDMw0
子ども手当=消費税2%相当+外国人子弟分
26名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:23:55 ID:0H3+x0wd0
この様子じゃ、そのうち銀行の預金にも税金かけられそうだね
27名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:24:03 ID:UnuaFJBui
朝からきついニュースだぜ
ご冥福をお祈りします
28名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:24:04 ID:iitS7Lc70
税がなければその分だけ懐が豊かになると思うんだが
29名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:24:22 ID:6k/Kb9Fh0
増税で搾取した分は、在日外国人にばら撒かれます。


【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」
中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269935748/
30名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:24:32 ID:lfl30RUiP
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国


Download the full Report (PDF 3.85 MB)
http://www.weforum.org/pdf/GCR09/GCR20092010fullreport.pdf

(p408)
31名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:25:07 ID:fXKosTUa0
預金の1%を税金として払っていただきます。
32名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:25:15 ID:gDav/wxA0
とある与党の詐欺フェスト

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →  地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →  埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り

・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討

・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設は無理? 「そもそも選挙演説での発言は党の公約ではない」(岡田)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  農協は締め上げてやる!@長崎
・最低時給1000円          →  何それ

・マニフェスト記載なし       →  朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                        外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
33名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:25:25 ID:RXyQugAC0
@選挙
鳩山「財源は必ず見いだすことができる。自民党の批判は 誹謗中傷、間違った批判だ」」
            ↓
@国会
谷垣「埋蔵金って言ってたけど国債発行しまくりなんだが、埋蔵金はどこ?」
鳩山「埋蔵金が無いといったのは自民党ではありませんか!」
            ↓
そして増税でデフレ対策景気回復政策
世界初
34名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:26:48 ID:lfl30RUiP
天主さまは、死ねと仰せだ
35名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:27:05 ID:ta7spexXP
無駄を無くす無くすって言ってたくせに!
一番無駄で無くす必要があるのは政権交代後の半年だよ。
36名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:27:18 ID:W0EgKpVc0
バラマキ一転の大増税じゃなくて、バラマキ継続のための大増税じゃないの?
37名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:27:30 ID:kOIVWwQl0

【自民不況終了】株価爆上げ!!1万1000円台回復!!【景気回復で不機嫌になる人もちらほら・・・】
 ~~~~~~~~~
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/

日経平均は52週高値更新へ、資源関連に買い
3月30日(ブルームバーグ):東京株式相場は反発し、日経平均株価が2営業日ぶりに52週高値を更新する見通し。
原油など商品相場の上昇を受け、収益期待の高まる商社や鉱業など資源関連株が買われる見込み。米国で
個人消費支出の増加傾向が確認されたほか、ユーロ圏景況感の改善などもあり、世界景気の回復持続期待が
相場全般を支える。

  米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物6月物(円建て)の29日清算値は1万1050円と、
大阪証券取引所の同日終値1万1020円比で30円高。29日の日経平均株価終値は1万986円だった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=adNCWY2B246o


【景気回復で不機嫌になる人もちらほら・・・】
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「景気回復で不機嫌になる人」って一体誰だろう?
政権が叩けないと困る、そんな売国奴本当にいるのかな?
このスレにはウジャウジャいるようだけどW
38名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:28:52 ID:Z4NL2Bi+0
ポッポ「おまえら増税 俺脱税!」
は既出だろ?
39名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:29:30 ID:GqWA0Kxd0
つくづくだ・・
40名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:29:34 ID:xVW+ZWnL0
フマキラーに見えた
41名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:29:58 ID:WBbl8zga0
消費税を廃止します。

そして、15%の子供手当て税を新設します。
くらい言えばいいのに。
そしたら、支持してやる。
42名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:30:04 ID:0gEEBe2lO
ミンスにいれた人、責任とってくれ(T-T)
43名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:30:13 ID:Q9dgvu970
>>37
まだやってる…

よかったね。景気回復したよ。うれしいね。
44名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:30:27 ID:z3yU021z0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,   消費税は19%
  // ""⌒⌒\  )   
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )    先進国ではあたりまえです
  !゙   (・ )` ´( ・) i/
  |     (__人_)  |   
  \    `ー'  /  
 i^i^i^i◎、 `=´<
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
45名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:30:58 ID:AIkeGK9f0
>>1
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.    はじまったな・・・
   |    (__人__)    |     
   \    ` ⌒´    /
   /              \
46名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:04 ID:42TMfeUk0
一体どんな雇用対策するんだ?
超効率化された産業で落ちこぼれが多数出ただけだろ。
47名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:14 ID:g7DheMhg0
子供がいない人には悪夢だな
48名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:23 ID:k0TafmHw0
まあ、財源が無いのにばら撒こうとすればこうなることは火を見るより明らか

問題は民主党は「国民の生活が第一」と
称して衆院選を制したことだ
当然、これを守らねばない

つまり、無駄を削減し支出を抑える
子供手当を廃止することだ
自分たちが言っていたことだ
早くしろ
49名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:47 ID:eZF9YhUg0
無駄を省いて増税しないんじゃなかったのか?
子供手当てだ高校無料化だと特定の人ばかりにメリットがある政策だけじゃぁ国民からそっぽを向かれるのではないか
50名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:57 ID:imqFasVX0
民主議員がどの面さげて街頭に立つのか
ちょっと楽しみだよ
51名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:31:59 ID:qux3dYJe0
増税したら余計にデフレになる、そんなこともわからないバ管
52名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:32:45 ID:bPL/fyes0
バラマキ+増税って麻生自民と同じ方針じゃねえかw
せっかく政権与党になったってのに、麻生の悪いところを真似てどうすんだよ。
53名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:32:48 ID:kOIVWwQl0
>>43
なんか貼られると困るんですか?
54名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:32:57 ID:K+CE8KfU0
>>36
いよいよ社会主義者の本領発揮ってことだな。
55名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:33:01 ID:wRkjIlkE0

         _,,.. --/\、_
     |\,.'"::::::::_::」l♀l |::::ン|
     |::::::_rヾ'_7_,ア-'─<ヽ::!
    [>'rァ:7i:::::ハ::::i:::/!:::ハ:::::!7、
    //i:::///::!;ゝ、レ' レ',.ィレ'ヘ<]  >>1
   〈| !_://::レi〈 lj   lj 〉iヽ〉、lj   よって死刑!
    `´!´:::!:::|""  ,. -、 "iイ|    __
 ダ |l ノ、レ'|:::i:ゝ、.,_!____j:イ::!ァ-ァ'"7っつ
) ン | l|    ゝ、rイiTン:::!::!/  {   |!ン
)  r─┐  ___/`i:::::o:::::::::::`r‐'" ̄
  | 二 |=と} ` ハ::::_o___;;:::k>、!
─┴─┴─'─'─'─‐┬─'─`───┐
  ┏┓  ┏┓            ┏┓     
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃     
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛
  _______    _____     _
  |_  ___ ___|   |__  __ __|  ._ . | |
    / /  | |          | |  | |   . | | | |
   /   ̄フ | |  /\  _| |_| |_ . | | | |
  / ▽ / | レ'´ /  |_ __  _| | | | |
  / ,ヘ / .|  , ‐'´ _   .| |  | |   .| | | |
   ̄/ /  | |__| |  / / .| |    ̄ | |
  / /   |____丿 / ,/. | |      く` |
   ̄            `ー'  └┘     `ー'
56名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:33:06 ID:kA8aUUTA0
最初の頃はまだ良かった。
夏の参院選まで民主の内閣が維持できるかってレベルだった。
だが今や失政に失政を重ね夏の参院選まで日本があるかどうかってレベルになってきちゃった。
そこへ来てこの増税話だ。
企業の経済活動が萎縮してるこのタイミングで増税だとさ。
この人ホントに政治とか経済とかわかってんのかね。
っていうか側近も馬鹿ぞろいだろ、これ。
57名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:33:08 ID:dVbncFL10
>>37
麻生内閣のときの上がり方なら去年の12月位には1万1000円超えとるわボケ
糞鳩が補正とめたからこんなに時間がかかっとんのじゃアホ
58名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:33:57 ID:tv22iv220
キタコレ
外国人にばら撒いて、日本人に大増税ですね?
59名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:34:03 ID:z/5l45FsP
>>3
最低で15%
60名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:34:25 ID:RXyQugAC0
財源はあるんだと言い切って自民党の批判は誹謗中傷とまで言って選挙に勝った
それなのに増税ってか
61名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:34:42 ID:r0lQTgjni
マジで消費税は勘弁してくれ
消費冷える
売りづらくなる
62名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:34:49 ID:cyhyYzoR0

おまえら、こんなところでくだらないレスするより、テレビみたら?
楽しいよ。
63名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:35:11 ID:k0TafmHw0
>>53

いいんじゃね?
好きに貼れば

日本国民が実際に「景気が回復してる」と感じるかはまた別問題だからな
景気が良くなってる気分になれるように頑張ってくれよ
64名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:35:22 ID:Q9dgvu970
>>53

>>1の記事と何か関連あるんですか?
65名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:35:51 ID:HPU/UVGG0
内需拡大と言いながら補正予算を止め、しかも意味の全くない金撒き予算
66名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:36:07 ID:S+m0PaUP0
子供手当てとか抜かしてた頃から判ってたことだろ。
企業はどんどん海外に逃げていき、税金に疲弊した国民は所得と資産を没収される。

民主が政権をとったときから日本は終わってたんだよwwwww
67名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:36:51 ID:LLy23/Ec0
社会保障以前に民主党に不安を感じてるんですが
68名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:37:07 ID:2bBkixER0
つか、ばらまきって子供手当以外にないだろう。
外国人に支払うことがなければ子供手当は良いと思うが
もう少し考えろと

今更言っても遅いわけだが。
69名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:38:05 ID:RS1UFfpx0
割と重要な選択肢で間違ったということを認めないと
このまま大増税一直線だぞw
70名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:26 ID:RXHW/ai20
>>52
それはちょっと違うぞ。
麻生はまず、景気対策をやって経済を活性化し
その後に増税すると言っていた。

考えてみろ。
もし税金が上がったとしても
その時に給料が上がっているなら
実質的な収入に大差はない。

ところが民主党は、TOPIXを暴落させ、GDPを暴落させ
公共工事をつぶして税収を減らしたうえで
サラリーマンの給料に増税しよう、と言ってるわけだ。
71名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:32 ID:tNzjg/O70
バラマキ「一転」てなんだよ
財源無いの判ってたんだから当然の帰結だろ^^*
72名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:32 ID:k0TafmHw0
>>68

だが待って欲しい
自民もこども手当ての問題点を指摘してた
きちんと考えろとも言った

選挙対策のために突っ走ったのは他ならぬ民主党
誰が見てもヤバいのに強行した

愚策以外の何者でもない
73名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:45 ID:kOIVWwQl0
>>57
いつまでアソウナラーアソウナラー連呼してんだよW
>>63
>>64
民主党政権では不況じゃないと困る人が仰山いるみたいなんでついねW
74名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:59 ID:0m/CCqWk0
>>69
なにも間違っていない。
民主党の予定通りだろw
75名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:40:12 ID:Ow/8xHQi0
>>10
やっと会えた・・・で、でも、だめだ・・・・・依頼のための宝石が・・・・
の・・・・・・残ったのは・・・母の指輪だけ・・・・・
76名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:40:14 ID:869Hgz34O
そらそうよw
あんな予算組むんだからw
埋蔵金20兆?

嘘だよ〜〜んw
77名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:40:37 ID:FPzbBoq10
在日優遇さえなければ指示するんだが。
78名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:38 ID:Q9dgvu970
>>73
なるほどねw
事実から判断することは大事だからどうぞどうぞ。
79名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:40 ID:smwxjkoh0
♪Welcome to this crazy time

 このイカレた時代へ ようこそ

80名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:47 ID:bJR2onmP0
耳障りの悪くないって…
どんな日本語だよ
81名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:47 ID:ulBCFfBS0
国民一人当たりの借金が600万円に登る程、行政機関は金をバラ撒いて来た結果
デフレで財政難で社会保障不安、払拭する為に増税と更なる行政のバラ撒きを慣行するってか?
緊縮財政と減税でデフレ脱却、税収増した小泉のツメの垢飲んどけ
82名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:42:02 ID:0M3GAFsy0
要約

鳩山 「オマイらが必死こいて働いてやっと貯めた金を、俺が全て代わりに使ってやんよ」
83名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:42:19 ID:nv9ROJAc0
朝鮮学校無償化するわ
郵貯2000万に引き上げるわ
子供手当てで外国人に金ばら撒くわ

日本どうする気?
ほんと史上最低の総理大臣と内閣だな
84名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:42:27 ID:oQyDTpef0
ばら撒くお金が無くなっちゃいました、というふうにしか見えないんだけど。
85名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:42:29 ID:kA8aUUTA0
>>69

今大増税すれば消費は伸びないから企業の雇用は増えないし
雇用が増えなきゃ増々消費も伸びない。
おまけに事業仕分けで官から民にアウトソーシングで降りてくるカネもストップ。

で海外投資家も経済が失速すれば当然、日本企業への投資の興味を失う。

マジ日本経済終わるな。
86名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:42:49 ID:fYa8DWjE0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
87名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:43:06 ID:3RlfCnVi0
おまえら増税、ぼく脱税。 by ポッポ
88名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:43:18 ID:cBLcgcRo0
国民が馬鹿だから政治がうまくいかない。馬鹿な国民に罰を与える!
89名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:43:31 ID:XdFSxH8E0
>>79
マジかよ いますぐ北斗神拳習ってくる
90名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:43:39 ID:k0TafmHw0
>>75

「話を聞こう」
91名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:03 ID:Ow/8xHQi0
>>13
        ノ´⌒`ヽ        ∧
    γ⌒´      \ _|\/ ∨ ∨
   .// ""´ ⌒\  )\  
   .i /  \  /  i )  > 後はまかせろ!
   i   ( ・)` ´( ・) i,/ ∠ 
   l  u  (__人_).  |  ∠ 
   \    `ー'  /    |/\∧  / '|
      `ニ--‐'´ /
92名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:26 ID:RXHW/ai20
デノミに失敗した北朝鮮の高官は射殺されたんだよな?

日本もやるべき。失敗したら射殺しろ。

自衛隊のみんな、頼んだぞ。
93名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:31 ID:QGwVYMk40
鳩山政権、バラマキー転

かと思ったじゃないか。どっちにしろ政権崩壊しろよ。
94名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:49 ID:ZU43kDIS0
>>89
たとえ武道の天才だとしても、お前に治療は頼まん
95名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:08 ID:WsTAr7l70
いや
もうお前ら何もするな!
一つだけ

早く解散しろ!政権交代してくれ!
96名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:09 ID:UDCLHlxQ0
お前らどっちでも文句いうんだな
97名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:18 ID:NAIB+kAu0
温室ガス25%削減と子供手当てと高校無料化みたいなバラマキやめてくれよ
98名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:20 ID:Konz3xpnO
デフレ対策なら紙幣の発効増やせ
99名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:32 ID:2FqhLSqk0
誰だよ、こいつらに投票したの。

三千五百五十八万二千六百四十三人もいるんだぞ。
100名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:46 ID:lfl30RUiP
やっぱ、民主じゃダメだな
完全に役人に調教された奴隷に成り下がった
101名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:50 ID:G/95W6u30
前の参院選で民主を支持&投票したヤツの中には
大言壮語をはいてしまったため引っ込みが付かなくなって頑なに
民主の方がマシ、ジミンガーと言ってしまってる人が多いな
騒がれてた頃のオウム信者と一緒だ
そういうヤツが居たら一緒に民主の方がマシだよね
悪いのは自民だよねと同調してあげることで心が開かれる気がする
102名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:50 ID:H8euTIvg0

民主に投票したバカども、どんな気分だ?
103名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:45:57 ID:bPL/fyes0
>>70
景気対策、脱デフレのお題目ぐらい民主でも唱えてるだろ。
104名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:46:15 ID:N14zScscO
民主党選んで失敗だわ政権交代で自民党復活して欲しいわ
105名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:00 ID:imqFasVX0
逆立ちにして振っても鼻血しか出ないくらいに切り詰めた後
でないと増税しないとかなんとか言ってたよなw管w
106名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:05 ID:K4boQM7lP
元からの規定路線なんだろうな

この詐欺師政党は


107名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:08 ID:cyhyYzoR0
>>102

最高です!!
108名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:08 ID:MkVYTGur0
大増税の前にコドモテアテをやめろ
109名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:10 ID:2JqkXtnD0
大好きな朝鮮人や中国人に金ばら撒くためには当然だな
こうなるのはわかりきってたのに投票した奴が悪い
投票した奴は被害者面すんなよ
110名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:32 ID:TGea1KLD0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。北朝鮮層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/203

今年の参院選は国民へのテロの脅しで勝利を勝ち取るつもりらしいです。
被害者ブログ書いてながら被害を激化させてるのはそうとしか考えられない。
票を入れない人間は全員電磁波攻撃という感じですね。完全にオウム化してます。
キチガイがどんどん過激化してますよ本当に。

ちなみに、この犯罪は永田議員を思い出せばわかるように被害者を精神病に
罹患したと周囲に思わせながら、電磁波攻撃で拷問にかけ暗殺するやり方なので
被害者を精神病と思ったら、層化の思う壺です。

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 32
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1268142793/701-800
111名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:49 ID:ow/golObP
バラマク為に増税が必要なんだろ。
バカらしい。
112名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:48:27 ID:RS1UFfpx0
こいつらに紙幣の発行やらせたらすぐジンバブエだろうなw
113名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:48:38 ID:kA8aUUTA0
お前ら何のんきなこと言ってんだよ。
マジで戦後最大の暗黒時代が始まろうとしてるってのに。
114名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:48:44 ID:QDsxQrzL0
政権交代こそ景気対策
115名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:02 ID:xjTT+8z+0
もうすでに糞政権なのに
これで外国人選挙権とかやったら
もう死ぬな。
116名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:15 ID:OPssu2at0
思うけどさー子供手当てもらってウハウハしてる連中ってその金が
結局自分のサイフから出てるってわかってるのかね
117名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:18 ID:zgtt0FW50
国民をこれほどまでコケにしてたら参議院選挙は
民主党のボロ負け決定だろ。
118名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:12 ID:N2/PESD+0
子供手当のせいで
119名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:18 ID:ZpbjeyBI0
発声練習しとこうぜ
120名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:38 ID:imqFasVX0
これで参院選勝てたら凄いと思う
色んな意味で驚くw
121名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:40 ID:Q9dgvu970
>>116
朝三暮四そのものだね
122名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:53 ID:UN7/adb/0
どんだけ国民を馬鹿にすれば気が済むんだ?
123名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:54 ID:T9rktXro0
なんだかんだいって、予算があっさり年度内成立しちゃったからね。
あれだけ追求するネタ満載だったのに。
ちょっとやそっとの増税くらいじゃぁ
いや、かなり増税しても誰にも止められない気がする。
124名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:51:54 ID:kOIVWwQl0
>>116

財布から出ていくだけで既得権層以外はな〜んも
見返りがなかった【自民よりマシ】だと思ってるのでは?W
125名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:01 ID:k0TafmHw0
>>117

詐欺師はカモをなめてかかってるけど
きちんと金はむしり取っていくから
今回も厳しいだろうな

みんな「まさか自分がだまされるとは・・・」って思っちゃうんだよ
126名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:08 ID:JMB6dZYc0
増税の前に公務員人件費や年金削れ
それをきっちりやってまだ足りないなら増税も仕方ないが
それもいないで増税なんて納得いかんわ
127名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:10 ID:Q/zJB0Zg0
早く鳩山んちへ掠奪に行こうぜ
友愛で許されるだろw
128名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:16 ID:kA8aUUTA0
>>116
どうせ手放しで喜んでるのはパチンコとかにはまってるような子だくさんのヤンキー夫婦だろうから
バカ過ぎて自分が税として払ってる額のほうが貰う額より圧倒的に多いってことに気づいてねーんだよ。
129名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:30 ID:dWDBJGsk0
デフレの原因は大量の国債残高があるから利率をあげられないからだよな。

あとは、マスコミと政治家が消費者マインドを冷え込ませることばかりする。
年金の不安を過度にあおってたら、そら誰も散在しなくなるよ


130名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:50 ID:sTrsbuCD0
あーあ
131名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:01 ID:AT5x2+u/0
>>107
宗教だなw
132名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:09 ID:smwxjkoh0
>>89
♪Keep you burning 駆け抜けて

 この腐敗と自由と暴力のまっただなか

 No boy no cry 悲しみは

 絶望じゃなくて 明日への『マニフェスト』




民主党のマニフェストはどんでもない代物だったわけだよ・・・
どうみても絶望だ。こんなマニフェストいらないよ(´・ω・`)
133名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:26 ID:M/Q7McNa0
煙草の税金もっとあげて
酒ももっと重税すればまだまだいけるだろ
あとゴルフにも税金だよ
あれなんて自然破壊だしやってるの金持ちが主だし
ドライバーやボールに税金かければ相当とれる
これくらいやってから消費税の話はして
134名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:33 ID:I8g2orzy0
戦後最大のインチキ政権だなw

135名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:35 ID:Ow/8xHQi0
>>113
うむ、もうじき桜も咲いて散る。いい時期かもな
136名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:53:55 ID:cBLcgcRo0
僕は、日本国首相として、日本国の一般庶民だけは絶対に許せない。
日本の一般庶民は何の努力もせず、国家の主たる政権与党である民主党の悪口を言うだけで、まったく働こうとしない。
だから日本はお金に困っている。
僕は、日本国の一般庶民が日本国内に居住していることがまず許せない。
日本国は開かれた国になるのだから、日本国の一般庶民はみんな外国で暮らせばいい。
なんで日本に住んでいるのか?僕にはまったくわからない。
日本に住みたいのなら日本国居住税として100兆円を払ってもらいたい。
それに、そもそも、極端に国際常識から外れた日本の一般庶民の感覚が許せない。
アフリカの大多数の人々やインドの人々などの多くも、一日数円ですごしているのだから、
日本人も、その程度の生活をするべきだ。
僕は日本国国家元首として、日本の一般庶民は気が狂っていると断言する。
137名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:14 ID:bPL/fyes0
>>116
自分の子供にツケを回すつもりだからokなんだろ。
138名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:14 ID:wBxEDt/s0
ばらまいて、後に倍回収とか…パチ屋かw
139名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:15 ID:O73Dpda+0
だからあれほど危機的状況にある日本の舵取りをアマチュアに任せるなと言ったのに
140名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:53 ID:nX6NLo9o0
老害政権はもうこりごりと、政権交代させたら
基地害政権だったでござるの巻

参院選挙じゃ政権は変わらないけど、絶対民主を
勝たせてはいけない
141名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:55:23 ID:xjTT+8z+0
子ども手当てが支給される代わりに
扶養控除や配偶者控除は廃止
子供がいなけりゃ、税負担だけ
今は子供でも必ず大人になるので
税負担が待ってるだけ
142名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:55:24 ID:AT5x2+u/0
>>136
すごく、つまんないです
143名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:55:56 ID:B7MaFII60
読め。笑え。大間抜け自民党と財務省、平成の大笑いだぞ。
平成18年所得に関する所得税と住民税の二重課税の珍発見。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
        平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税されている。
195万円の5%9万7千500円が増税で、700万円の3%21万円、2000万なら60万円が減税だ。
年収700万円超の人数は、最低課税所得者数より多い。財務省は3兆円騙し取るつもりで、実は大赤字だったのだ。
財務省と自民党は大欠損になると知らずに二重課税をやったんだなw これは平成の大笑いかww
所得譲与税として掠め取った3兆円は、一体どこから工面したんだ? 赤字国債?
二重課税の訴訟を起こされた上、わざわざ1年限りで低所得者を増税して、高所得者を減税する意図がわからない。
何も考えずにやったんだろうなあ。二重課税すれば収入が増えると単純に考えたのか。
こんな大低脳の財務省が日本の財政を切り盛りしているのだから、国の900兆円の借金はさもありなんだなww
144名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:56:28 ID:iPBZl8Ta0
コドモテアテ!コドモテアテ!
145名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:56:29 ID:RduY8xrA0
>>7
おまえが滅亡させるんだろ
146名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:56:33 ID:LYNgM16n0
全然増税じゃないが。
147名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:56:40 ID:0ixWGqpl0
見た目はダサいけど海外旅行には重宝するんだよね
148名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:01 ID:kOIVWwQl0
>>113
8月30日以降毎日崩壊するする詐欺してるけど
いつまで続けてんの?
冬頃は「3月が地獄」連呼してたんじゃなかったの?W

今の指令スローガンは「5月が地獄」になったの?WWWW



149名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:06 ID:kA8aUUTA0
民主の口車に乗ったバカどもは
本日全台大解放!じゃんじゃん出しまくってください!
という呼び込みに騙されて散在するパチ中毒者どもと同じレベル。
150名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:13 ID:yjQ5sESC0
税と財政出動wwwwwwwwwwww

増税と大借金
まさに将来不安大国wwwwwwwwwwwwwwwwww

151名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:23 ID:t1CXYanB0
経済オンチの野党に政権を任せた国民の責任
152名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:44 ID:cyEKiDvC0
>>139
アマチュアじゃないだろどちらかと言えば破壊工作のプロ
153名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:57 ID:FI4GdGh00
>>101
小泉構造改革を熱狂的に支持してたのも同じ日本人だよなw

つまり日本人は、雰囲気や場の空気に流され易い国民性だということだ。
小さい政府か大きな政府か、などの具体的な考えなどなく、ただ耳当たりの良い
政策をブチ上げる政治屋や政党に投票するだけというのが証明されたな。

要は、日本人には民主政治など身の丈に合ってないんだよ。
いずれの結果にせよ、選択責任など負う気概なんて無いのだから。
ただただ傍観者として愚痴や批判してるのがお似合いであり、幸せなんだよw

それならば、中道的な政策の古い自民の方がよりマシな選択ってだけのことだな。
154名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:04 ID:9LdR4iHr0
宗教法人税
政治献金税
155名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:41 ID:82xRA6TiO
どんどん社会主義に近づいてるな
156名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:44 ID:kdksYHnB0
支出を抑えろよ。
それから増税だろ。
157名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:52 ID:vTWKexzG0
あーあ もうこの国マジで嫌だ
糞政治家は首吊って死んでくれ
158名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:01 ID:6DeRlldm0

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二△ニゝチ、 ! .ゝrニ△二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / | {要件を聞こう
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
159名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:04 ID:GDvYFqU70
zakzakソースを真に受けるとか、ネトウヨはよほど余裕がないとみえるw
160名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:10 ID:f9pd1f3O0
>かじを切り始めた
 ↑↑
で、思い出したのだが
「現実路線にかじを切った」
って言わなくなったね。毎日毎日、切り続けているもんな。
161名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:14 ID:nEzx5V5g0
こりゃ生命の危機だな・・
162名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:35 ID:UTpbdTJh0
デモ先鋭化に期待だな
163名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:36 ID:m1QOMTL50
タフボーイはまさに民主党のための歌だなw
164名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:40 ID:GaTJARAs0
俺の中の何かが目覚める・・・
165名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:42 ID:AT5x2+u/0
>>148
社会人じゃなくても、学生ですら今の景気の冷え込みは体感してんだろよ
ニートは分からんだろうけど
166名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:43 ID:k0TafmHw0
>>148

昨年末から毎日崩壊やるやる詐欺してるけど
いつまで続けてんの?
冬頃は「3月には基地決める」連呼してたんじゃなかったの?W

今の指令スローガンは「5月が山場」になったの?WWWW

167名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:57 ID:cyhyYzoR0
>>148
>>冬頃は「3月が地獄」連呼してたんじゃなかったの?W
>>今の指令スローガンは「5月が地獄」になったの?WWWW
  ↑
まさしく、3月が地獄になっているのに、気付かない情弱
168名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:00 ID:++DMmALX0
これは何の冗談だ?
ブラックすぎるぜ・・・
おまえらクーデターの準備しとけよ
169名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:07 ID:Jcat2v+B0
民主投票した奴から税取ってね
俺は嫌だぜ
170名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:15 ID:cyEKiDvC0
パチンコ税と宗教法人に課税が先だろ。
171名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:16 ID:kA8aUUTA0
>>153
少なくとも自民党は政治のイロハはわかってたようだが
民主はビギナー以下、幼稚園レベル。
これ、わかりますか?政治とか経済は傍から見るよりずっと難しいんですよ。
自分でもできると思ったのかもしれないけどね鳩山は。
172名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:19 ID:2K0mCZ/Y0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗!なんとかしてくれ天狗!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
173名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:29 ID:kOIVWwQl0
>>159
メディアリテラシーのありまくる情強ネトウヨ+民様がザクザクなんか真に受けるわけねーだろW










ってあれ?W
174名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:47 ID:mRI6/KQ/0
>>136

こんだけ論破しやすく、論破するのがばからしい発言もめずらしいなぁ。
175名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:55 ID:0ECACClw0
生活保護受ければ増税なんか屁でもねえ
真面目に働く奴がバカを見る
176名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:57 ID:vuY01B4x0
鳩山大恐慌は、民主党の謀略か
177名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:01:03 ID:hPiGgjI70

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  子供てあての財源は?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   あの時なんども聞いたよな?忘れたかい?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   やっぱり大増税かい?とことん嘘つきだな
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
178名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:01:51 ID:nfhQ/UXp0
やはりな・・・
179名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:04 ID:NGyY6rav0
> 耳障りの悪くない

気になるなあ
マスメディアなんだから、きちんと校正の体制を整えないと
180名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:07 ID:ToF8kueaO
マジ民主に投票したやつは死ねばいいのに
181名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:17 ID:i5np3Jcf0
ワープアの可処分所得をさらに削って追い詰めるんですね
182名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:21 ID:k0TafmHw0
>>159

財源ねーのにばら撒いたら増税で取ってくるしか手がねーけどな
183名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:33 ID:f9pd1f3O0
「こんなマニフェスト・・・増税しないと絶対に無理だろ」
ということは去年の選挙期間中に、既に分かっていたけどな。

「自民よりマシ」の人達はどう思ったか知らんが。
184名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:37 ID:wpWBO2KN0
在日から滞在税取ればいいと思う
トラストミー税とかいう名前で
185名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:40 ID:D5ROOIi00
言ってたねえ。他にも国会で言ってたこと(テキトー要約)
“消費税を上げると景気が悪くなると言われているが本当なのか?検証する!”
“税負担って言葉のイメージ悪いからシェアって言うことにしよう”
186名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:45 ID:ygrBVUmA0
ちゃんと記者会見やった方がいいんじゃないの?
麻生の時は定額給付金と消費税アップの会見やったのに
187名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:03:28 ID:kOIVWwQl0
>>167

>>37の日本語読めるかな半島工作員さんW
188名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:03:35 ID:RduY8xrA0
>>24
支持率上がってね?
ソースどこよ?
189名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:03:58 ID:VF2996tN0
麻生さんは、景気が良くならなければ増税しないと言っていた。
鳩山内閣は、景気対策を何もせずに、景気が悪いままなのに増税してさらに消費を冷やそうとしている。
どちらが良かったかは一目瞭然
190名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:03:59 ID:ta7spexX0
あほw
191名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:04:06 ID:cyhyYzoR0
>>186

記者会見やったって、報道しませんのでwwwwwww
192名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:26 ID:KB7Isxfk0
ポッポ専用子ども手当とか汚沢に入る黒いお金に税金かければいいじゃん
193名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:33 ID:mTu6Z1Oc0
>>163
悲しみは(自民党への)絶望じゃなくて 明日のマニフェスト
194名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:40 ID:kOIVWwQl0
>>189
麻生「さん」とか言ってる時点でお前のお里が一目瞭然W
195名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:55 ID:ensmk9kL0
カルトな脳みその鳩山夫妻が
統一教会の合同結婚式に出席した写真をネット上でよく見かけますね。
統一教会の利権範囲はとても広く、アメリカの鮮魚市場も統一教会が制圧しています。
マグロ、イルカ騒動も欧米諸国による統一教会利権を排除するための動きです。
統一教会は南北朝鮮をはじめ日本、世界中で暗躍し、
朝鮮半島においては日本での層化以上の強い影響力を持つ国際テロ組織です。
キムヨナの審判買収劇も統一教会の資金が動いています。

国内でも赤い十字架を掲げる教会や施設は
ほぼ100%統一教会関連施設なので近づいてはいけません。
196名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:06:30 ID:qhiJqGec0
>>7
いつも思ってたがバカ山のAAは顔色がよすぎる
これでは野党時代のクソバカの表情のようだ
197名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:06:51 ID:v15BC/gJ0
財布の紐が固いんじゃなくて財布がカラッポなんですよ
198名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:07:25 ID:RS1UFfpx0
ちょっと前まで貧乏人は民主にとか言っていた工作員がいたけど
あの貧乏人て税金払ってないレベルの事を指してたんだろうねえ
稼ぎがあるやつは金持ちってことなんだろうなあw
199名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:07:33 ID:XdFSxH8E0
増税するとデフレって解消されるの?
200名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:07:51 ID:fOqomW8Z0
>>172
           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      旅に出ます、探さないで下さい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
201名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:21 ID:k0TafmHw0
>>194

麻生は感じ間違いしかしてないけどポッポは脱税王だからな
確かに格が違うな
麻生は犯罪者じゃない普通の総理だったよ
202( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/03/30(火) 23:08:21 ID:NoPHJslh0
( ゚Д゚)<いよいよ
( ゚Д゚)<必需品以外は
( ゚Д゚)<何も買わない時代になる
203名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:28 ID:pmW8Gkyg0
鳩山のバラマキ政策⇒財源が足らなくなって増税⇒自民党が悪い

こういう理論になるから民主党は怖い
204名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:30 ID:AT5x2+u/0
>>187
8月末の数字基準にして世界中の指数見てみろボケが
205名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:33 ID:f9pd1f3O0
zakzakの記事が外れるとしたら
「来年は国債発行60兆円」とか、そんなんじゃね?
206名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:44 ID:JMB6dZYc0
>>189
そんな約束増税しなければならない状態になれば平気で破るのが政治家です
まあ麻生の場合子供手当はしなかっただろうから増税する時期は少し遅くなったかもな
207名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:52 ID:NyIwOrABO
国民は黙って俺に付いてくる!
反旗をひるがえす奴などいない!

と思ってますが、正しいですか?
(笑)
208名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:09:23 ID:Vj+SErPA0
おぞましいな

解散させる方法はないのか?
209名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:09:27 ID:3RlfCnVi0
ジンバブエまもなく!

ご期待ください!
210名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:09:39 ID:kA8aUUTA0
日本の株価が下がってるから買っとこうって投資家が買いあさったのを「景気回復!」だってさ。(冷笑)
211名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:10:01 ID:/J8Fd4oe0
まずバラマキをやめるという発想はないのか
212名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:10:05 ID:mTu6Z1Oc0
213名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:10:39 ID:Ow/8xHQi0
>>187
あ?日経平均か?チャート貼ったら逃げるくせに
214名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:10:45 ID:HQrwFLNj0
面目な話、1980年生まれの俺は日本を憂いすぎて胃潰瘍になった。
日本衰退の話題が出ると誰よりもショックを受け、外圧の話題になると誰よりも立腹しているが、
四六時中、日本を憂いショックを引きずっていたら胃がキリキリしだして、その数日後に吐血した。
飲酒や喫煙も一切しないし、食生活の変化もない旨を医師に告げると

「最近、強いストレスはありませんでしたか?」

と言われたが何と言えばいいの。家庭・職場共にストレスなんてないし良好だ。
頭悪いくせに、どんだけ日本を愛してるんだ俺。
といいつつ、病気になったことで、結果的に日本に迷惑をかける事となったこともショックだ。

2ちゃんを絶って安静にしていようと思うが、どうしても見てしまう(涙)
215名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:10:58 ID:F/fNkn120
>>148
実際のところ崩壊してないよな。経済自体が強いのか、政治の影響が小さいのか。
崩壊しないに越した事はないんだが、まぁみんな不安なんだよ。

結局は格差社会が強靭に補強されていってるだけだからな。
216名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:11:11 ID:wM7sijwl0
>210
言ってやるなよ。本人は喜んでるみたいだし、そっとしといてやろうぜw
217名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:11:19 ID:7N52fJ3i0
>>202
ボクメーツキター!!
ありがたやありがたや
218名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:11:49 ID:vhPPARSz0
バラマキーって人の名前かとオモタ
219名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:12:31 ID:f0irejqW0
素人財務大臣
220名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:13:47 ID:XdFSxH8E0
>>212
破綻するのかwww
221名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:14:05 ID:87+dMKcg0
特捜を含めた官僚連中に弱みを握られてる鳩山と小沢が辞めない限り、
増税路線を変えることは無いだろうなぁ。

この二人の自己保身のために、先の選挙で民主党に投票した有権者を裏切ることになっている。

政治家としての誇りがまだ微かに残っているのなら、辞職か自殺か殺されてくれ、この二人。
222名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:14:14 ID:nUW66WYV0
いよいよ国民福祉税の導入か
223名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:14:40 ID:CDCVanl20
>>215
雇用と支持率見ろよw
224名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:14:54 ID:/jh5Sbrci
いやいや、最早どっちが良かったなんて次元はとっくの昔に超えてるだろ。
225名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:15:13 ID:IVvBa2K40
>13
ごくろーさん
226名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:15:22 ID:0m/CCqWk0
>>213
とりあえず、貼ってみろ。
比較は欧米で構わんぞ。
227名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:16:31 ID:hPiGgjI70
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )  
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪  ♪ ジャップ脂肪♪
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/        ♪ ジャップ脂肪♪
   ((. (  つ  ヽ、     
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
228名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:18:15 ID:9RLxAEdm0
駅前で配っていたパンとタマゴもらったので連れていかれた会場に
はいったら、「高速道路が無料にしてほしい人ー」
「こども手当てがほしい人ー」て若いスーツ姿のおにいさんが叫んでたんです。
おもわず、わたすも「ハーイ!ほすういです」て叫んでしまって、
気がついたらなにかの用紙に「みんしゅ」て書いていたんです。
そうしたら、半年後に高額の請求書が届いたです。
どうしたら、いいんでしょうか。
229名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:18:21 ID:3pAM0OJBP
子ども手当も学校無償化もやめろよ
ついでに総理もやめろよ
230名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:18:37 ID:3XuPmZEY0
>>215
まぁ、気がついたらにっちもさっちもいかなくなってるだけだから安心しろw
破綻ってのはそうやって静かにやってくるモノなんだよ
231名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:19:19 ID:kOIVWwQl0

♪     、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   ♪  ♪ ジャップ脂肪♪
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
   ♪   Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   ♪ ジャップ脂肪♪
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
232名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:19:28 ID:NrKXGbnA0
>  国民からお金を合法的に徴収し、その金で財政出動する。使い先は雇用対策だから国民は
>  安心する−という理屈だ。

雇用対策は雇用対策でも
「公務員」の雇用対策です
233名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:19:45 ID:IlTPz4Iy0
もしかして、日本は中国の子供ちゃんになるの?
中国に吸収されるの?w
234名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:20:32 ID:G4xaCbKT0

ミンス支持者(国民の三割)は税金納めるのが大好きなんだろうなw
235名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:21:06 ID:pZVmLfci0
国民大虐殺宣言
お前らこんな政党支持出来てよかったな

選んだんだろ?
これを
本当によかったな
236名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:21:23 ID:W/UYx8EN0
為替を制御するのが一番ましな道なんじゃねーのか
237名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:21:39 ID:ensmk9kL0
238名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:22:15 ID:vuY01B4x0
総理は脱税、国民は増税
国民を失業の闇に叩き込み、その上で増税か。
国民を端から自殺に追いやろうとでもしているのだろうか。
239名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:22:19 ID:D9Vk4RmH0
>>233
おいやめろ
シャレになってねーぞ
240名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:22:28 ID:mQfZwzr90
大幅減税して消費を喚起。企業の収益を上げて税収増を図る。
税収分を社会保障費に当てて、将来の不安解消→また消費を喚起する。

このやり方が何故ダメなの?
241名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:22:52 ID:+6k6QhZO0
              _,,..  ..,,_
         /:::::/::::::::;:::ヽ
       l⌒h::::/::;l:∠l/ l|:/l. .     す  な
       |  /ニ!::/_   ' |:|.    .っ .ん
     r‐ハ__ヽ/:::l  ̄   ={:   .て  で
  r 一/ \厶l:::::|、__ |`7_人::::し1  ?
   \  __ノヽl:::::ヽ\T゙/ |ヽ:::)::ノ
    ` < _rf二i::::)_l//}/:;ノ}
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|      す  な
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|     .っ .ん
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__    て  で
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)  ?
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
242名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:22:57 ID:Ow/8xHQi0
243名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:23:57 ID:NyIwOrABO
国民は黙って付いて来るはず、
誰も反旗を翻さずに、俺に付いてくる。
だから、まずは五月蠅い在日さん優先、
それが国民の望みなんだろう。


(笑)
244名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:24:08 ID:kA8aUUTA0
>>215
国債の発行額見ろよ。
破綻した夕張は消えてなくなったか?
目に見えるのは「破綻」という減少ではなく借金の山だけだ。

いま鳩山政権はそれを誤摩化そうと増税を目論んでる。
わかるか?国の借金を国民が背負わされてんだろ。
245名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:24:18 ID:TxndeAIp0
シンプルな方が良いよ。
税金は全部消費税に一本化して税率50パーセントで良いじゃん。
分かりやすくやってくれよー。
246名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:24:57 ID:hPiGgjI70
       選挙前・・・・・・

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < 増税の議論をすることすら許されない!
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /

 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          選挙後・・・
          ,   -z―─―-  、
       ,  '大  増  税 三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..::::::::::大 増 税::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
247名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:25:48 ID:y5PYsWl+0
「財政健全化法案」
笑わせるなww
ばらまきをやらないのが
一番健全だろ
248名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:25:52 ID:mQfZwzr90
>1
雇用対策ってたって、雇用主が従業員雇う体力ないんだから無理だろ。
「人雇ってあげてね^^」って言うだけの公務員増やしたって、雇用が増えるわけなし
249名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:00 ID:cyhyYzoR0

kOIVWwQl0ちゃん 逃げるだけの人生
250名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:26 ID:GLb/0y+N0
「増税こそデフレ対策」って、増税でインフレ方向にもっていけるの?
251名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:40 ID:ensmk9kL0
去年の夏の時点で
自民党はこの状況を看破して国民に警告していた

予言CM集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9034898
252名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:51 ID:z75LOP720
TOPIXと米国ダウの動き

http://www.rupan.net/uploader/download/1269913857.gif
S&P500でも同じ
http://www.rupan.net/uploader/download/1269914559.gif
回復遅れまくってようやく麻生政権末期に戻っただけ
しかも外需要因だから、経済政策とは関係がない

麻生の時は米国を上回っていたのに今は遅れまくり
ちなみに鳩山政権誕生の9月で思いっきりTOPIXはさがる

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
253名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:54 ID:FtmWfEU30


忙しい人はここだけ観ていればおk

【動画】朝鮮総連 VS 在特会 @京都 3/28


朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警 D
http://www.youtube.com/watch?v=uc-bfQrXBxc#t=5m20s

朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警 E
http://www.youtube.com/watch?v=-IsbubSejCI


254名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:27:09 ID:F/fNkn120
>>223
ん?雇用は会社の効率化の結果の部分も有るし仕方ねーよ。
経済崩壊はまだしてないってのは事実じゃん。
それで問題ないとは俺も思ってないからな。誤解すんな。

支持率はもう少し上がると思うよ、またバラまくみたいだからな。
つーかなんでみんなバラまかれたらすぐ支持しちゃうんだ?
自分の肉喰って飢え凌いでるようなもんだって思わんのかね。
255名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:27:53 ID:Ow/8xHQi0
>>252
あ、すまん
256名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:27:55 ID:8oL2yzCV0
>>5
民主党に投票した愚民は加害者。
257名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:28:11 ID:kOIVWwQl0
>>244
「国」の借金を「国民」が負担するのは当然だろがW

お前の家では借金を余所の家が肩代わりしてくれんの?W
258名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:28:13 ID:cyhyYzoR0

暴いておやりよバラマッキー♪
259名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:28:18 ID:CDCVanl20
>>242
それだと、通貨レートが反映できてない
260名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:28:39 ID:LQA/P2/w0
>>189
財政再建派(与謝野、谷垣)
上げ潮派(小泉、安倍)
バラマキ派(麻生、鳩山)

麻生も鳩山もにたようなもん。
どちらが続いても日本終了だったろうけど鳩山のほうが
その時期が少し早くきそうなかんじ。
261名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:29:04 ID:uo0UA03f0
俺が払った税金が中国人の懐にガンガン突っ込まれるのか
何のために働いてんのかわからんな
262名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:29:42 ID:ensmk9kL0
263名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:30:01 ID:eP+ori8s0
財源は確保できると言ったはず
増税なんて絶対許さない
264名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:30:09 ID:hPiGgjI70
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /  \  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  お前ら、税金なんか払ってるから
    |    (__人_)  |   いつまでも貧乏なんだよ
   \   `ー'  /
    /       \
265名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:30:26 ID:CDCVanl20
>>254
何故、いま効率化?
266名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:30:37 ID:KbcCKJzg0
また産経かwwwwと思ってスレを開くとやっぱり産経系のZAKZAKだったw
267名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:08 ID:F/fNkn120
>>230
安心出来るわけねーだろw
デフレならともかく増税→インフレコンボは無理だwww
民主党は勉強会まで始めたんだぞ?
あいつらが勉強して何出すか考えたくもねえよwww
268名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:12 ID:8oL2yzCV0
>>33
> そして増税でデフレ対策景気回復政策
世界初

鳩、もう一度経済学習って来い。(大爆笑)
269名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:18 ID:kOIVWwQl0
ID:cyhyYzoR0 の脊髄レス晒しw

    川|川川  川          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‖川 | | | ー ー||        /最高です!!
    川川 | |ー□--□l      <まさしく、3月が地獄になっているのに、気付かない情弱
    川川| | \ J/||        \記者会見やったって、報道しませんのでwwwwwww
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ \_______________
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
270名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:58 ID:NyIwOrABO
おまえらも黙って鳩山に付いて行くんだろ?

誰か反旗をひるがえす奴いるのか?

まぁ2ちゃんねるからは絶対出て来ないと思うけどね。
まぁ、黙って鳩山にこの先もやらしておきましょう。
271名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:32:19 ID:mq2SEkYY0
もうすぐ公務員と貧乏人だけの世界がやってくる

競争も無い、格差も無い、理想の社会だ
272名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:32:23 ID:IX1rDKHg0
この期に及んでまだ
高校無料とかバカ撒きを続けるなんて・・・
真面目に働いている人が馬鹿を見る世の中になったなぁ。
273名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:32:49 ID:MRoL0wYN0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|   そんなに   |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |   怒るなよw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

274名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:12 ID:ZOl00gFu0
バラマキが凄いよなw

排出権、子供手当、肝炎とか水俣とか訴訟関係はなんでも和解でバラマキ
275名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:20 ID:AT5x2+u/0
>>262
マジキチだなwww
276名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:35 ID:kA8aUUTA0
>>257
おまえその「国の借金」がどこに使われるか知ってるか?
海外の支援だとか国内に居ない外人お子様方の子供手当だとさ。
国がお前に金を借りて海外に大盤振る舞いだ。で、それでもまだ足りないからもっと出せとお前にせがんでんだよ。
お前バカか?
277名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:37 ID:StWL1EmM0
外国人の子供にカネをばら撒くために納税してるんじゃない
278名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:40 ID:+Czfk/O90
派遣法改正で知り合いの会社は、事務職含め派遣社員全員の採用打ち切りが決まったらしい。
もちろん正規雇用への採用はゼロ。夏ごろには失業率がえらいことになりそうな予感。
279名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:44 ID:cyhyYzoR0
>>262

ワロタwwww 一晩中レスして、昼間寝てるのかいwww
完全ニートだなwwww
280名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:34:26 ID:ecak0eVY0
選挙中「増税の議論すらしません」
 ↓
選挙後「増税します、現実路線になります」
281名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:35:21 ID:zPy7fx4O0
>>260
ばら撒き派って麻生の時は急激な需要の落ち込みで、
ばら撒いてでも需要をある程度の水準で維持させようと
各国必死にばらまいてたが。麻生の失策はむしろばら撒く
額が少なかった事だぜ。
282名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:35:36 ID:QYLCpJCI0
税で取って各種手当で必要な人に還元する。
お金が循環するから良いことだよ。
283名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:36:21 ID:bPL/fyes0
>>264
マジで説得力あるなぁw
284名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:37:06 ID:zgLrluBT0
これだけボロだしても自民共産あたりが有効的な攻勢に出ないだろ?
政権簒奪しても軌道修正できる気がしないからなんだぜ?
奪っても手に余るし丁度いいからその泥、最後まで民主に被って貰おうかなw
ってとこなのよ。
覚悟しろよ、4年完走するぜ?
285名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:37:45 ID:Ul+ahJVa0
>>278
ピンハネ給料の派遣わざわざ遣ってるのはこういう時の為なんだが。
286名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:05 ID:PIglvd4a0
そろそろ本気で日本はヤバイと思う・・・・。
287名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:04 ID:Ow/8xHQi0
288名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:30 ID:fsCmC/pq0
早く死にますように
289名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:45 ID:11tiWLBb0
俺スゲーこと思い付いた!

・金をどんどんどんどん作る
・各家庭一人あたり毎月100万ずつ配布
・みんな働かなくて良い(・∀・)

※金を作る人は可哀想だから1000万ずつ配布
290名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:40:24 ID:wM7sijwl0
>287
うぁ…丁度政権交代過ぎた辺りからもう…
291名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:40:34 ID:/DiSjnue0
増税して絞り取った金を外国にばらまくんだろうなぁ。
292名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:40:52 ID:NyIwOrABO
>>286
大丈夫だよ、
国民は黙って日本政府には奉仕続けるから。
おまえらも黙って見てるだけだろ?
293名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:05 ID:jehcW8D30

税で取って各種手当で<丶`∀´>に還元する。
お金が循環するから良いことだよ。
294名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:08 ID:kA8aUUTA0
>>289
カネあまりで貨幣価値が暴落し相対的に物価が上がるわな。
295名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:20 ID:r/JZ0Rvh0
296名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:37 ID:nh5otE0y0
>>92
民主党に投票したやつを粛清すればいいのか
297名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:40 ID:9Gt3tjnb0
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
コドモテアテ!コドモテアテ!
298名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:48 ID:kOIVWwQl0
>>279
あんたの祖国北朝鮮はどうかしらんが
日本の若者は 春休み と言うものがありましてなW
299名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:00 ID:Ow/8xHQi0
>>290
中国、韓国とかも並べたら・・・酷いよホント
300名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:05 ID:4LGelk5V0
預金に強制課税していいから富裕層はつべこべいわず商品やサービス買えやみたいなことなら反対ではないが
301名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:14 ID:mQfZwzr90
貯蓄に回るから消費が伸びず、経済停滞するなら、
貯蓄に対して、税金かければいいだろ。
 貯蓄に回さず、何か買うだろ
302名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:33 ID:L4p/paXQ0
        ,  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 、
          / .::::::::::::::::::::::::::::::::lil:::::::::::ll!|:::::::li|:::::::::::::::::::::. |
       ' .::::::::::::::::::::::::||| :: ||||::::::::: ||!|:::: ||l| :::::::::::::::::::: |   鳩山、小沢・・・そして民主党議員全員を
      |::::::::::::::::::l_l|_」||_|||l::::::::: |||.L,⊥||__:::::::::::::::::: | 
       |.:::::::::::::::::::|、>ーニ、ヾー‐┘//ic(扎.|:::::::::ト:::::: |   地獄へ流します!!
       |:::::: |:::::::::|〉{ !cこ〉}ゝ     `ヽ-+tイ:::::::::| |:::: |
        l.:::::::: !:::::::::l' !ゝ-- '           | ||:: f!:: ! l::::::|    
.      | | :: | :::: _| |       , 、    │||:: ||:: |ノ::::: |
.      !:: | :::: ̄| |ハ|         _   ||!!:::::::::|
      L| | :::: :: | |:|ーヽ     `ニ ´     イ::|:::::::::::::::|
.       !:| | :::::::::| | !:: |:: ` i 、        イ :: | :| l::|:::::|:||
      | | | :::::::::| | |:: |:|::: 」   ` ‐-- ´   |、:: | :| |::|:::::|:l.|
      | | | :::::::::| | レ<´<´ヽ、     /`>ヽ l |::|:::::|:|.|
      | |_レ :::: リ  , -、\. \   / //、│ト|:::::|:| |
     /´:::::::_::ノ  / (´ミ 、\ `/ /∠}<7|: ! |:::::ト!、!
    /r')´刀「     ゝーY⌒ヽヘ/ //ヽ「`ー<.|: | |:::::|yミj丶、
303名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:50 ID:CDCVanl20
まじで、日本語がおかしい奴がいる
304名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:43:17 ID:AT5x2+u/0
>>287
東場はいい勝負してたのに南場入ったらフリコミまくって、
気づいたらダンラスって感じだな
ひでえ麻雀だ。。。
305名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:43:20 ID:tS+7F2aN0
日本を諦めた
306名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:15 ID:RXHW/ai20
>>296
ああ、その通りだ。

ろくに政策も聞かないで祭り気分で投票した奴には
それなりの罰を与えるべきだろ?
307名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:18 ID:qDTXU5TD0
高校無償化って結局朝鮮学校にも適用だよな?
ひでえ売国だわ
308名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:21 ID:3XuPmZEY0
>>302
地獄はゴミ捨て場じゃありんません ><;
309名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:22 ID:0ECACClw0
>>301
だよなぁ
働いて金貰っても税金でボッシュートなら働かない方がマシだぜぇ
310名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:22 ID:nh5otE0y0
>>302
そいつらを地獄に送ったところで
選んだ馬鹿は健在だから変わらんよ
311名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:36 ID:PIglvd4a0
>>292
日本語でOK
312名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:10 ID:hPiGgjI70
>>253

はげワロww
313名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:11 ID:XlESjeYfO
時給千円まだー
時給千円になったら買いたいものがたくさんあるんだけど
314名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:14 ID:ZOl00gFu0
民主政権になったら国益無視の売国で
日本終了なんてわかってたことだ。
315名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:19 ID:hxSXby360
子供手当てと高校無償化の財源確保ということか
元からそういう予定だったんじゃないかな
316名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:29 ID:Ow/8xHQi0
俺今日はレスするのやめる・・・
【理由】IDが基地外に似てるから。。。
ノシ  |彡サッ

298 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 23:41:48 ID:kOIVWwQl0
>>279
あんたの祖国北朝鮮はどうかしらんが
日本の若者は 春休み と言うものがありましてなW

299 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 23:42:00 ID:Ow/8xHQi0
>>290
中国、韓国とかも並べたら・・・酷いよホント
317名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:17 ID:THLRZpBL0
消費が落ち込んでいる時に消費を抑制する事がデフレ対策・・・とな?
318名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:22 ID:kOIVWwQl0
>>276
じゃあ「国家予算に占める外人子供手当ての割合」を出してご覧よW
「ジミン時代の外人へ払ってた児童手当額」も参照してなw

ホラホラ知ってるんだろ?w

釘さしておくけど脳内設定額は不可だよW
アラブの一夫多妻がどうとか脳内ストーリーもねw
319名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:34 ID:wRkjIlkE0
>>287
こんなに酷いのかよ!・・・・

>>278
やっぱり派遣切りも止まらず広がってるのか。雇用実態がどんどん酷くなってる。。。
320名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:55 ID:dblo9U7B0
自分で自分のクビ閉めるのが好きな日本国民w
321名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:56 ID:hJzq+DXf0
>>296
どうやって判別するかだな
322名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:48:02 ID:kA8aUUTA0
>>301
おまえ、そうやって宵越しの金をもたいない奴が増えたらアメリカの不況の二の舞だわな。
国民をカード破産寸前に追い込むまで購買活動させ景気を支えさせるやり方だ。
金持ちを作らないやり方は経済の本質を脆弱化させてちょっとした雨風に対する抵抗力を無くさせる。
アメリカみたいにどっかに戦争吹っかけて国民の不満をそらすか?
そんなことは日本にできないよな。
323名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:49:33 ID:iq3Mcg/V0
>>318
おまえな、お前の大好きなミンスの管さんすら「今から考える」なのに何言ってるの?
324名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:50:07 ID:Ow/8xHQi0
>>318
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 鳩山政権、バラマキ一転“大増税”へ★4
キーワード:アラブ


318 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 23:46:22 ID:kOIVWwQl0
>>276
じゃあ「国家予算に占める外人子供手当ての割合」を出してご覧よW
「ジミン時代の外人へ払ってた児童手当額」も参照してなw

ホラホラ知ってるんだろ?w

釘さしておくけど脳内設定額は不可だよW
アラブの一夫多妻がどうとか脳内ストーリーもねw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




抽出レス数:1
325名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:50:17 ID:OwJsA4lG0
民主党にももはや絶対投票しいたくないが、
庶民の一人としてとして自民にも投票できないし。
困ったもんだ。

326名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:51:02 ID:VGXcfIjV0
宗教団体に課税すれば良いのに。
あと、TVの番宣にも課税して欲しい。
327名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:07 ID:G4xaCbKT0

おまえら、おちつけ!

これが、おまえらが選んだ新世界なんだぜ!!
328名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:09 ID:THLRZpBL0
>>322
ならば永遠の経済氷結を選択する以外なくなるな。
お前はそれでいいのか?
329名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:14 ID:CDCVanl20
>>326
ちゃんと考えろよ

パチンコの景品交換を違法にするだけでOK
330名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:45 ID:0m/CCqWk0
>>318
知らなくても、俺はタイで3人確保したw
これからもどんどん増やしていく。

結構、儲かりそうな気がする。
331名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:51 ID:kOIVWwQl0
>>323
ええっ?
じゃあ結果が出てない政策に
俺様脳内結論を出してそれをあたかも事実のようにギャーギャー騒いでるわけか
この板の連中はW
332名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:07 ID:X7ivKxPD0
日本人から吸い取って
シナチョン人にばら撒く
しんで
333名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:11 ID:ytQiPMFP0
>使い先は雇用対策だから国民は安心する−という理屈だ。

最終的に安心するのは何処の国の国民でしょうね
334名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:54 ID:umTEEnOQO
超富裕層はオフショアを利用して脱税している
一例をあげると以下の通り
まず自らが信託人になって信託契約を確立して信託口座を開設し、そこへ資金・財産を投入する
そして自分が被信託人や受益者になることで、財産を法定相続人に相続するのを避ける
その時、確実に税金を避けるために、三者の法廷名義人を別にしておく
オフショア国の資産信託法では、信託人は、財産に対する自由裁量権を信託契約に譲渡してしまうことになるので、
財産に対して納税の義務がなくなる
335名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:54:02 ID:QIlkgYAQ0
じゃあ防衛費並み(青天井な分それ以上か)の子ども手当てなんか即刻廃止しろよ。

まっとうな日本人にはほとんど恩恵の無いバラマキの為に、大増税で日本人から税金を絞り上げ、外国人にばら撒く。
行き着く先は日本の衰退。

小沢・鳩山民主党が目指すは日本の崩壊。
336名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:55:19 ID:mbLWmmmP0
数の子天井の女としてみたい
337名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:55:43 ID:0m/CCqWk0
>>331
普通の人間には、想像力と想定能力が有るんだよw

民主党が信号を同時に青にしようという法案を通した。
事故が起こるのは間違いないからやめろ!と言ってる段階。
338名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:55:44 ID:kbpZsmvw0
こいつらを詐欺罪で立件できないんでしょうか?
法律詳しい人教えて
あと、子ども手当の日本居住していない外国人子ども&北朝鮮支配下の
朝鮮学校へのバラマキは
憲法第89条に違反しているのでは??????

「第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。」
339名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:56:35 ID:0XTAy6rv0
管に入れ知恵したのはだれだ?w
340名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:57:13 ID:kA8aUUTA0
>使い先は雇用対策だから国民は安心する

3ヶ月後:
鳩山「中国と韓国にハローワークを20箇所ずつ作りました。
日本の国民の皆さんからいただいた大切な税金は有効に雇用拡大のために有効に使わせていただいております。アジアの中の日本、これこそがが友愛世界実現のために大事なことであると・・・」
341名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:57:46 ID:F/fNkn120
>>339
まあ財務省だろな。それが何か?
342名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:01 ID:x8t52Bv90
ばら撒いた後に増税しても、ばら撒き分の穴埋めで終わるでしょ。

過去、消費税を社会保障に充当すると言ってた政府は何をした?
法人税率減税分の穴埋めに使って終わりましたよね。

343名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:04 ID:Ff+j7N2B0
貯蓄を吸い上げるのが目的なら、消費税じゃ駄目だろ。
少なくとも全品一律の消費税じゃ、格差が広がる気がするよ。
344名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:35 ID:YKag66k60
バラマキ一転じゃねーだろうが。

金をばらまかれる側の人間と増税で負担させられる側の人間が一緒じゃねーんだよ。
ある特定の人間だけが得して、それ以外は損するようになってる。

変な税金の流れを作って民主党が私腹を肥やしてるんだろ。
345名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:43 ID:l825zLkg0
↓衆院選で民主に投票したチンカスが
346名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:59:30 ID:kOIVWwQl0
お〜い ID:kA8aUUTA0
早く「国の借金が外人子供手当てに食いつぶされてる」ソース出してくれよ〜W
お前から吹っ掛けてきた話だろ〜W
日付越えてID変わるまで逃げるのか〜?w
347名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:00 ID:LYymAmAP0
>>346
うわ 上からチンカスが降ってきた
348名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:32 ID:Ow/8xHQi0
>>346
お前だろw
349名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:50 ID:wM7sijwl0
>347
チンカスに失礼
350名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:58 ID:3h7aW53DP
 ○ 政権を盗った、もう国民に用はない。
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
351名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:01:58 ID:J/9pI0YhP
国民は大増税で、知らぬまに郵政は消費税なしになったでござるの巻か?
352名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:21 ID:ykJ6OuQu0
>>347
お前が沈下巣の下で構えたんだろw
353名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:27 ID:AXUrTC7E0
日本政府の財政赤字は、日銀が国債の買いオペをしていないことが原因。
354名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:49 ID:YLQsEdPW0
民主党は本来、増税政党なので驚きもしない。
それより民主党が政権を取れば暮らしが楽になると
マスゴミや糞民主に騙されていた情弱貧乏の怒りが心配w
355名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:03:09 ID:SX1zkU6h0
 ○ 政権を盗った、もう国民に用はない。
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←ID:ykJ6OuQu0
  /   ノ
  |
 /
 |
356名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:03:47 ID:Evy8a3VS0
>>342
増税は所得の中から自由に使えるお金を削る政策だからな。
好景気で資金流動が活発な時ならば税収は伸びるし再分配も効率よく行えるが
不景気で消費自体が落ち込んでいる時に増税やったら
更に消費を冷え込ませて税収を落としかねないな。
357名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:04:20 ID:SMt0QbH+0
358名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:14 ID:kOIVWwQl0
ID:kOIVWwQl0

結局コイツなんだったの?
ミンス信者?在日工作員?レス乞食?
359名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:31 ID:GjUk3H5Z0
>>354
早く気付いて怒ってくれなければ逆に困るだろ?
まだ夢見てるのがいるらしいのが怖い。。。
会社の民主信者はさすがに静かになったけど、気付いてないのも多いんだろうな。
360名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:42 ID:kOmjHldrO
貯金しといて(^○^)正解B
361名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:48 ID:EzJIcgns0
税金が上がるのなら,貯蓄に回さないと。
今月から積立貯金をはじめたが,来月分からは
金額を増やすわ。
362名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:57 ID:kA8aUUTA0
>>343
むしろ法人税、所得税、贈与税、固定資産税、相続税を下げる方向で
宗教法人を課税対象とし国会議員、官僚の年金を廃止、
で、消費税を少々上げてバランスをとる方向でいいと思うんだ。
今、課税対象として機能していない学生や老人を課税対象に組み込むことでそれなりの税収が見込める。
30〜40代のサラリーマンより生活にかかる負担が少ない分、むしろ学生や老人のほうが購買意欲は上だ。
363名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:59 ID:Hkf6Vl4V0
経済成長させないで負担だけ増やしてどうするw
364名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:14 ID:Pb9K9Al30
>>354
米国民主党のオバマは高額所得者の所得税を増税。
民主党が消費税を増税するなんていうことは想像もしなかった。
365名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:14 ID:zWi3rmZ70
まあ確かに
ペルーとかタンザニアとかギリシャに子ども手当が渡れば
景気よくなるだろうなぁ。

物価が何倍も違うわけだし。
366名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:22 ID:lf2KhtYDO

闇金の手法みたいでつね

367名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:23 ID:IyiXE5xe0
>>358
お前www盛大に噴いたわwww
368名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:42 ID:UXNQmgTV0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
358 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 00:05:14 ID:kOIVWwQl0
ID:kOIVWwQl0

結局コイツなんだったの?
ミンス信者?在日工作員?レス乞食?
369名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:55 ID:7pZcwW5m0
・ガソリン暫定税率は廃止いたします。
汚「国民から維持すべきとの要望が、政党に多数寄せられた」
鳩「国民の皆様の思いを汲み取り、政府として維持させて頂く事を決定致しました」

・自公政権下での無駄削減で財源は軽く捻出します。
汚「国民からこの国の財政健全化に向けた要望が、政党に多数寄せられた」
鳩「国民の皆様の思いを汲み取り、政府として適正な税率というものを見直しました」

いずれも国民の要望についてソースは、個人・団体の不利益を鑑み秘匿します。
370名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:59 ID:ya08BrfS0
外国人の生活が第一wwwwww
371名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:14 ID:t2T1+khj0
(´・ω・)平成の脱税王が増税とな!
372名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:29 ID:rS/ZZn+h0
>>336
数の子はあったったことないけど、タコ壺なら経験がある人多いだろう。

吸い付いてきて出すときまとわりついてくる。
だがその女いつもそうだとは限らないんだよ。
373名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:46 ID:SMt0QbH+0
>>370
国民とは言ったが確かに日本国民とは言っていない
374名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:53 ID:YoOFLWMG0
なんか、すごく面白いものを見た気がするw
375名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:11 ID:uEhrMrzn0
約束したことはことごとく破りながら何にそんなカネがいるんだろうな
376名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:32 ID:8seXDVrt0
庶民増税ボク脱税
がネタじゃなく本当になりそ
377名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:44 ID:GjUk3H5Z0
>>364
アメリカの民主党も変だけど、日本のミンスと比べられるのは可哀想だろ。
378名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:56 ID:AXuP3xDL0
>>24
やけに読売や産経が高いなww

変だよね
379名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:58 ID:Ntpws/9m0
>>358
みんなのおもちゃ
380名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:09:08 ID:P3/DRUkc0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が国債の買いオペをやっていないから。
381名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:00 ID:3Xq0c63E0
>>358
??????????




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:06 ID:UXNQmgTV0
腹筋がwこれ思い出したわ
以前から「ネトウヨ」という言葉自体がチョンの作ったスラングだということです。
ヨナやサイバーテロ祭の時に気づいた人も多いかも。

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ
デブ
ヲタ
メガネ
低学歴
ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
383名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:07 ID:CJ267FAN0
>>368
劇団ひとりw
384名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:18 ID:ya08BrfS0
日本人からは増税で金を搾り取って
子供手当てで何十兆円も外人にばらまく
日本にはぺんぺん草一本も残らないだろうな
385名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:58 ID:eOOxJaLV0
>>359

何やってんだ、おまえ
日付変わればID変わると思ってヘマこいたのか
386名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:11:21 ID:yQvHq9/H0
毒餃子事件の容疑者の月給は約1万円だった、とTVのニュースで報道されていた。
それよりも多い1万3千円の子ども手当を、日本が海外に血税でばら撒くとは・・
日本国民として恥ずかしい。
フィリピンやミャンマーなどの国でも月収同等あるいはそれ以上。
本当にミンスどうにかして欲しい!!
387名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:11:54 ID:FVkY7rt90
選挙前にばらまいて、選挙終ったらそれを回収するの?w
388名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:05 ID:PAXOY6n30
まぁ確かに諸外国よりは消費税が低いの走ってるが、
この時期、この不景気かで消費税を上げるあたりがおかしい。
389名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:06 ID:CCj2k4+uO
超富裕層はオフショアを利用して脱税している

オフショア国でプライベートバンクを設立する
自分自身が銀行のオーナーになるので、資産は他の預金者のものと一緒に一般口座となって、
外部から自分の資産を特定できなくなる
オフショア国のプライベートバンクは、秘密保護が法で保証されているので、
日本の裁判所が情報開示の要請をしてもそれに応じることはない
390名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:12 ID:pQYuOlGC0
増税してもいいけど、子ども手当ての分は埋蔵金とやらで出せよ
391名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:25 ID:2mrl9E0/0
ちなみにソースなんかなくても
中国が政策として、日本にいる中国人に無理やり養子縁組くませた仮定で試算すりゃいい。

1万3千円/人 × 13億人 ≒ 17兆円

フルスペックの2万6千円なら34兆な
アラ不思議 国債発行総額に近いわ
392名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:25 ID:IyiXE5xe0
>>368 ID:kOIVWwQl0
最後にオチまで用意してくれて有り難う。
そろそろ寝るわ、おやすみ。

増税+デフレ脱却で民主党は日本をどこに持っていく気なんだ?
393名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:38 ID:TmMwbCDv0
増税が仕方がないのはわかる。
問題は増税された分のどれだけが帰ってくるかだ。
今の状態では「公務員の給与を上げて公務員の消費で日本経済を回復させる」くらいのことは平気で言うぞ。
394名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:40 ID:UXNQmgTV0
>>382
ポップアップで見ると、あらあら象形文字がw
395名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:14:58 ID:WPK0M4Xn0
まじ鳩山殺せよ

3年もしたら増税くるんだろ

その時は社会人なんだけど

のうぜいとかしなくていいよね?

てか絶対しない
396名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:15:53 ID:iuw0MuNp0
財務官僚にいいくるめられたなぁ。
まぁ素人じゃこうなるわな。
397名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:12 ID:iFm7Nqx50
消費税15%
所得税は一律45%

その分、
国民全員に1人当たり月8万円
子ども手当て月2万6千円

これで家族4人+海外援助子ども4人で
働かなくても暮らせるよ。

「働いたら負け」あいつは予言者になったな。。
398名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:17 ID:vwA3R3b9i
増税したら、さらに財布の紐は堅くなります。

消費税UPに何が起きたか忘れたの?

頭悪いなぁ。。。
399名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:20 ID:Sjg/7T5U0
>>382
翻訳してみた。
「私たちはこの集団を送ります」

なんじゃこりゃ?工作員の動員?w
400名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:30 ID:JrDypVgi0
自演わろた
401名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:34 ID:P3/DRUkc0
消費税の増税は低層いじめ。自民党は金持ちや大企業を優遇しても、
民主党は低層優遇のはず。
402名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:54 ID:BcTE2RQO0
>>395
雇用者は税金天引きって事くらい知っておこうなゆとり学生w
403テレビの洗脳工作:2010/03/31(水) 00:17:35 ID:OjNXRnKi0
増税⇒消費税という発想はテレビの洗脳工作。

増税⇒所得税、法人税と考えても良いのに。

           テレビに反応するのも馬鹿馬鹿しくなってきた。
404名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:17:36 ID:1adjVerZ0
>>393
公務員制度改革も支持団体のせいでろくに出来ないならせめて減税しろと言いたいね。
子ども減税でいい。
405名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:18:01 ID:LYymAmAP0
>>397
15で収まるの?
収まればいいけどな
406名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:18:11 ID:oV+7csMX0
基地も経済も自民案が最善という結論だな。
407名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:18:12 ID:nUnYdL9K0
それこそ首相じゃないけど献金やなんやかやってのは課税してもずる賢い奴らは脱税なんてことするけれど、
消費税ってのは割とその点では脱税しにくいでしょ。
徴収率が上がれば全体のパーゼンテージは低く抑えられる。
その分所得税や固定資産税、贈与税なんかを下げとけば生活も困窮するレベルじゃないので買い物もし易い。
408名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:18:12 ID:Evy8a3VS0
今は長期不況だし、政府は財政赤字を縮小させる必要は無いはずだ。
長期金利はわずか1.3%で世界で最も資金調達が容易な環境でもあるわけだから
増税なんかではなく、そちらで対応するのが常識だろう。
409名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:19:03 ID:MUwuRiwL0
>>1
410名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:19:20 ID:UHjaXJL70
低層につぎ込む財源は高層が経営する企業&その従業員が収める
高層が逃げたらどこからも取れなくなります
411名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:19:59 ID:chUBrjft0
大増税、いいねえ。是非消費税「のみ」上げてくれ。
食わなきゃ生きていけないわけだし、貰った分以上にかっぱいでやれよ。
412名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:20:08 ID:zouXdvC50
地方の市長選挙とかで負けまくってるが、
一番近い地方総選挙っていつの何処?
413名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:20:11 ID:iFm7Nqx50
>>405
15って消費税率のこと?
414名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:20:59 ID:vwA3R3b9i
増税して、ばらまいて景気回復。ってほんとか?

お前ら、増税によるバラマキで金を使うか??

俺なら、貯金するけどな。
415名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:16 ID:vlFSUsLL0
>>407
売上を過少に申告すると言うこともありうるけどねぇ
416名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:45 ID:MUwuRiwL0
>>1
>菅直人財務相が発表した今後の
>財務相の談話は、(1)デフレ脱却に向けた取り組みを強化
>「デフレはお金の循環不全が原因。市場任せではお金の循環不全は解消できず、デフレの解消は困難。
> そこで、税と財政出動でお金の潤沢で安定した循環をもたらし、仕事と雇用を生み出す方策を検討する。




日本経済の最大の問題は一つしかない。


http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=01m30s

日本が持っている本来の供給能力、製造業とかサービス業とかも含めます
それと現実の需要、GDPなんですけど、
その差がありすぎる、これがデフレギャップというんですけれど、

結果、物が余って、物が売れなくなる。値段が下がる、デフレになっているってことなんですよ。
これ問題は、解決策はこのデフレギャップを埋めればいい。
民主党政権はこの赤い部分、現実のGDPを削っていっている。
無駄を削るとか、事業仕分けとかは、全部、現実のGDPを下げることなので、
デフレギャップは当然広がっていきます。
デフレ促進策
417名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:22:20 ID:c/JAW8K60
>>414
消費税上げられたらますます使わなくなるな
418名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:24:32 ID:HMQn0SDdO
首相は脱税 幹事長は裏金で儲かってんだから
こいつらに金使わせて循環させてみろよ

まじで 英霊来世のラップ”8.30”そのものじゃん

鳩 小沢 千葉 山岡 輿石に続いて管にも死んで欲しいや
こいつら死なないとマジ日本が死ぬ
419名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:25:10 ID:vmmeSFZf0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が国債の買いオペをやっていないから。 日本でカネを調達して
海外で運用をして利ざやを稼ぐ外資の国際金融資本がいるから。

民主党は左翼なのだから、ここのところから改善するはずだからと
思っていたから民主党を支持していた。民主党は、あれだけ、沖縄の米軍基地に
反対しているのだからと思っていた。
420名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:25:28 ID:LYymAmAP0
>>413
うん
421名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:27:24 ID:tOCuZRM30
無茶苦茶すぎる・・・まじでデモしようぜ・・・年金もしらん間にあがっとるし
422名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:27:42 ID:vlFSUsLL0
>>396
いくら何でも財政のプロがこんなこと言う訳ねーだろ
例によってバカ韓のウリ流経済理論に決まってる
今頃財務省の官僚は頭抱えてるよ、賭けてもいい
423名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:29:23 ID:MUwuRiwL0
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=02m30s
今の赤い部分(現実のGDP)というのが日本のGDPで
これが2008年のGDPの全体なんですけど、
日本のGDPは個人消費と民間投資、政府支出、
この三つにだいたい分けられるんです。
この三つだけで99.4%
民主党が何をやっているか?この政府支出を削ってるわけです。
これはだから、GDPが削られるわけなんで、不況が拡大して
デフレが加速して当たり前なんです。



http://www.youtube.com/watch?v=BLkDa1BkM4A#t=01m39s
GDPの伸び率 と (民間投資 + 政府支出 + 純輸出)の伸び率は
だいたい比例してます。
1970年→2005年 ではGDP伸び率2.73倍、2.69倍、だいたいパラレルです。
そうなると子供手当てって全く役に立たない可能性はないですか?
そういうことになると思います。
最近の調査だと、65%が子供手当てを貰ったら貯蓄にまわすと言ってるわけ
です。35%しか消費にまわらないんで、これたいへんなことになります。
マイナス成長になります。

鳩山経済を科学する - 宮崎哲弥(1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=van_VOaZ4Lc
424名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:30:25 ID:ALSJujS30
どうせ「増税してどのような雇用対策を打ち出すのか、具体的に」と聞かれたら「金入ってから考える」ってな答弁しかできないんだろ
行き当たりばったりはもうたくさんだ。早く辞めてくれ。
425名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:06 ID:0CRI4nl00
自営業や派遣は国民年金の保険料も月収30万円なら3倍の45000円、月収50万円なら5倍の75000円に値上げするんだってね。
426名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:10 ID:UHjaXJL70
いや、マニフェストを本気で守ろうとするならコレくらいは当たり前だろ
「増税なしで」「赤字国債なしで」は口約束だが
「子ども手当26000/月・一人」「農業所得保証」「高校無償化」は明文化してるし。
これでも高速無料化やガソリン税は断念してるからましになったほうなんだぞ
427名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:33 ID:iFm7Nqx50
>>420
消費税がいくら高くなってもいいよw
海外支援子どもを増やせば。

国からの手当ては課税対象じゃないし。

家は賃貸、車は中古車。

これで十分。
428名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:42 ID:MUwuRiwL0
>>423

http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=07m45s
07:45 / 28:45
財政健全化、財政危機だとか、ずーっと言い続けている財務省やマスコミが
1995年に大蔵大臣の武村正義さんが「財政危機宣言」ってのをやったんです。
その時の政府の負債残高は458兆円だったんです。今、倍ですよ。w

大蔵大臣が財政危機を宣言してから負債が倍になったにも関わらず、
国債の金利がどんどん下がって政府はお金を借りやすくなっている。
わけのわからない状況になっている。
もっとすごいことに、27年前から同じことをやっている。財務省、大蔵省、メディアは、
「財政危機だ!」と
429名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:56 ID:6UGJcDV80
全国の役所の窓口に自称子沢山の中国人が殺到してるらしいな
430名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:32:31 ID:kH0NWXTGO
>>362
官僚の給料知ってて言ってんの?
随分失礼なんだね
431名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:32:31 ID:qFHmAnyBP
やってることが出鱈目すぎだぞ詐欺政権は
432名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:33:36 ID:Evy8a3VS0
>>422
>いくら何でも財政のプロがこんなこと言う訳ねーだろ

そうでもないよ。
財政赤字の拡大にビビって橋龍や藤井ら大蔵省系議員と結託して
緊縮方針を採ってきたのが連中だし。
今、手のひらをひっくり返すと先任者の方針の間違いを認める事になってしまうので、
それが逆効果だと分かっても簡単に方針転換できない、お役所のクセみたいなものだと思う。
433名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:33:40 ID:JcM7h2l70
みんな一度は見ておくべき

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9984856
434名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:34:12 ID:XXowDD1g0
>>410
米国民主党のオバマは海外へ移転する企業に重税
435名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:35:37 ID:FI5CbW7e0
ワロタ、本格的に日本終了だな
民主に入れた情弱の有権者さん乙
436名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:35:58 ID:nUnYdL9K0
>>430
平均年収1000万くらい(鳩山談)だろ。(笑)
437名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:36:14 ID:7GKbnyN60
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
438名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:36:54 ID:MUwuRiwL0
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=09m50s
もう一ついうと、その国債が誰がもっているのか?
ものすごい大きい青い部分と赤い部分、これで6割
日本の民間銀行、生命保険、損保保険
次が、年金、日銀、
外国人は6.4%だけなんです。しかも円建てですから。
国債をどうしても返してくれと言われたら、紙幣を刷ればいいだけです。
こういうのはアメリカもやっている。

1.政府が国内から自国通貨建てで借りている負債(<日本政府の負債の94%はこれ)
2.政府が海外から自国通貨建てで借りている負債(<日本政府の負債の6%はこれ)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#Kokusai
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20091205.html

見ておいていただきたいのは、
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=11m30s
日本の日本の公共投資の絶対額
政府が公共投資をした絶対額と対GDPの比較なんですけれど
1980年から2008年までのグラフ
この絶対額がですね、恐ろしいことに1996年をピークに
橋本政権、小泉政権、昨年の公共投資なんと1980年を下回っている
30年前を下回っているんですよ。
これで公共投資が多いという人がいるのが信じされない。
対GDP比の比率でいうと、1980年10%くらいだった、それが
落ち続けて今4%。
とんでもない状況になってます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#GDP
【日本の公共投資(単位:十億円)、公共投資対GDP比率】
439名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:37:01 ID:UHjaXJL70
国が何かをする=税金が使われる
国が新しく何かする=増税される/行政サービスカット
国がお金をくれるよ!=我々が納めた税金だからな、それ。

国がたくさんの対象者に所得国籍居住制限なしで気前良くお金をくれるよ!!
=?
440名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:38:23 ID:pnu9S9zm0
消費税ageって事は、消費を控えさせるっていうか消費すんなって事かい
441名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:38:56 ID:PMgUBcEq0
民主党終わったな
442名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:09 ID:5gs/5w0I0
何で選挙の前にこんな話が出てくるんだろ
夏の選挙までは黙っていて
選挙終わったら、増税しますって言ったほうがよくね?
443名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:12 ID:VW/0QPnk0
結局死ぬまで納税奴隷の国畜的な国民なわけね
444名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:35 ID:bR5NDHfX0
いずれ自民でも消費税UPは確定路線だったけど
民主の青天井じゃどんな地獄絵図になるか
445名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:40 ID:R/p7+7Pv0
ハッキリ言ってね
もう、良く判らない。
446名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:54 ID:q1UnQmvG0
公務員は米で給料支払いすれば良いんじゃね?
現金はボーナスだけで。
447名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:00 ID:owhi5HCe0
448名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:29 ID:XXowDD1g0
食料品などの日用必需品にも高率の消費税は、日本だけ。
日本の消費税は食品などの日用必需品にも同率にかかるので、
額にすると北欧のような高福祉高負担の国よりも重税。
449名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:40 ID:CzFJXYa0O
>>428


生まれた時から今までずっと財政危機と聞かされとります


あと石油無くなるとも


死ぬまで危機かな
450名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:59 ID:O05iCKKH0
一転じゃなく最初から埋蔵金は・・・
451名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:04 ID:EsDv8E+7O
>>26
利子に対してではなく、総額に対してかけられるとか?
一方で郵便貯金は対象外にして。
452名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:45 ID:kH0NWXTGO
>>436
それは上の管理職クラス。

他はその半分くらいだよ。
俺らみたいな普通のサラリーマンと変わらない。
不正働く糞官僚はともかく、国の為に官僚になった自分と同世代の人が不憫でならない。
453名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:52 ID:nUnYdL9K0
>>440
他で下げりゃバランスするだろ。所得税とか。
むしろ消費税を上げることでこれまで課税対象として充分機能していなかったバイトの学生や老人を組み込めることによって税収の裾野が広がり
一部のサラリーマンによって社会全体を支えるような歪な租税構造をやめることが可能だ。
454名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:54 ID:2kT10SqW0
資産保有税。
利息がマイナスになる
455名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:17 ID:q1UnQmvG0
増税反対してた党に投票した人は多いと思うんだwww

それって民主だったよな?

嘘ついた政治屋は殺しても良いって法律作りたい!!!
456名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:21 ID:yNsMOLO70

めちゃくちゃですね
457名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:57 ID:FI5CbW7e0
デフレだから増税しますって正直意味わからないんだけど。
え?俺がおかしいの?って思うぐらい。消費税上げるなら所得税下げてからにしろよ…
景気も回復しないままだし本気で日本終わったんじゃね?
458名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:59 ID:Evy8a3VS0
>>444
本来は麻生が言っていたように増税はGDPの回復を見ながらやるべきなんだよな。
459名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:43:26 ID:qTnd+OLh0
児童ポルノを規制される自民よりはましだよ。
次も民主だね。
460名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:43:47 ID:A+Sk3gk50
あれも無料!これもタダ!って選挙に勝てばこれだ。
ぼったくりバー並のオチだな。

経済なんか分からない菅と、自分の財布の中身の出どころも分からない鳩に財政任せてうまくいくわけがない。
461名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:44:17 ID:8JNP6E1M0
やってることが北朝鮮のデノミと同じぐらい稚拙
誰が銃殺刑になるんだろ?
462名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:44:37 ID:2oRCNEyT0
増税はしません。

国債をたくさん出せば大丈夫です。
それがダメなら紙幣をたくさんすります。

こども手当が始まれば、次は高齢者手当を挿入します。
これは日本在住の条件も無しに、全世界の高齢者を対象とします。


                       トラスト・ミー by 友愛

                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
463名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:44:37 ID:3Xq0c63E0
>>459
そんなカスみたいな事で・・・
464名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:44:40 ID:bR5NDHfX0
そもそもなんで自民内で麻生降ろしなんてやっちまったんだ?
それ以前に阿部をもっと有効的に使えば間違いなくこんな状況にならなかった
465名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:44:59 ID:ZivnDnvm0
ばらまきやめろ
466名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:47:18 ID:LYymAmAP0
しかしマジでこの政権、とんでもねぇゴミこさえていったな
467名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:47:24 ID:cVmgZz5q0
>>462
                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ   ・∴ // ""⌒⌒\  ) バスッ!
    ', ̄ヽ}  ∵∴.。 /  ノ (●) ヽ ) ___    
    ゝ、ソヽ∵∵。∴・  (○)` ´(○ i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\   `i  i  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 ``⌒ ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
468名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:47:28 ID:a1XBoAVt0



民主党なんかに投票して損したわ    後悔してる
469名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:47:28 ID:UHjaXJL70
麻生下ろしは
広告税とかいう神聖冒涜を企画した麻生に
放送・広告業界が神罰を下しただけです
だから麻生がやめたとたんに庇うのは
現場のガチ左派だけになっただろ
470名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:48:02 ID:zWi3rmZ70
おれは、民主党がこのままバカなことを続ければ
スタグフレーションになるのではないかと予想している。

物価は上がるのに、景気は悪くなり給料は下がって行く。
そこに民主党の増税増税増税ラッシュが加わる。

サラリーマン人口の70%程度が死に絶えないと
スタグフは終わらないと思う。
471名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:48:28 ID:q1UnQmvG0
>>449
石油は備蓄量減らしてるらしいねw

給油止めて、アラブがこれから荒れそうなのに危機感が無い
というかワザと危機を招いてる。

2012年に第三次世界大戦開催というオカルト方面の噂も信憑性が増してきたwww
472名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:48:31 ID:3Xq0c63E0
>>468
BoAだけあるわ・・・
473名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:15 ID:46GTBHJq0
バラマキーって、ジミンガーみたいなのかと思ったw
474名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:22 ID:eEv14Bvi0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が国債の買いオペをやっていなかったから。 日本で超低金利でカネを調達して
海外で運用をして利ざやを稼ぐ外資の国際金融資本がいるから。
民主党は、何十年来初の左翼政権なのだから、ここのところを改善するのが筋。
475名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:34 ID:PFA9GSo8O
>>452
能力給、歩合給と考えればいい
国が衰退してるなら減給されて当然
逆に国が成長すればいっぱい貰えばいい

学歴があるから能力が高いって考えるのが間違い
成果が伴わなければ高給を貰えなくて当然だろう
476名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:51 ID:Evy8a3VS0
>>464
民間の資金流動が活性化するまで財政赤字の拡大には眼を瞑っとこうとした麻生に対して
財政規律派や上げ潮派と呼ばれる、いわゆるプライマリーバランス原理主義者たちの反発があったからだろうな。
477名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:51 ID:kwknInSx0
>>262
いや、ただのかまってちゃんだろ。
書いている内容もスッカスッカだし。
多分このレスにも必死になって「じゃあ証明してみろよ〜〜ぉぉん(アベシ)」って
レスして来るんだよ。こんなところにもいるんだなー嫌われものの役立たず。
478名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:51:03 ID:UhQb6DmI0
おいおい、外国人の子供に国民の血税ばらまいてその国民には増税ですか?
いい加減にしろよ
誰かクーデター起せ
479名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:51:35 ID:yNsMOLO70
くすくす

こんな嘘つきすぎると笑うしかなくなる
480名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:51:42 ID:HMQn0SDdO
ここでミンス擁護する奴は民団ぐらいだろうよ

税金払わず生保でウハウハか
偽装送金で税金キャッシュバックのどれかだから
増税しても影響は無いしな


結局は在チョンに金まくために日本人から絞り盗るしかないってことだろうよ
インフレならわかるがデフレで増税なんて死滅行為だろうよ
素人どころかキチガイに政治なんて任せるからこうなるんだよ

いまに北朝鮮より酷くなるぞ
ミンスが政権とっている内にな
481名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:51:56 ID:UXNQmgTV0
>>462
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ 
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-
482名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:52:02 ID:9WqrnR1r0
おさらい、

http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

自民党のすごい予知能力!!マジパネェッス!!
483名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:52:44 ID:MUwuRiwL0
1980年から2008年までの各国の政府支出の推移なんですが
日本のグラフは赤で書いてあります。
1996年より後はほとんど伸びてない。
96年から2008年までの名目GDPの伸び率は世界最低。

「一般会計95兆円、至上最大だ!」って騒いでますけど
これをごらんになったらわかりますように
世界中の政府が毎年過去最大なんですね、政府支出

http://www.youtube.com/watch?v=zvJcV-n9R6M#t=03m42s
3/4【経済討論!】民主党政権と経済問題[桜H21/11/21]


政府支出が伸びないということは名目GDPも伸びない。
http://www.youtube.com/watch?v=zvJcV-n9R6M#t=20m16s

イタリアは1980年代、ほぼ10年以上連続してGDP比10%赤字を
垂れ流していた。
名目でも実質GDPでもちゃんと伸びていた。
1980年からの15年間で名目GDPが平均10%を超えていた
実質GDPが2%
赤字を垂れ流しながら政府支出をものすごく増やしていった。
それでも日本の債務GDPよりももっと小さい150%で留まっている
借金をドンと増やし、赤字もドンと増やし、政府支出もドンと増やし
それ以上に名目GDPが増えている。

日本の場合は、政府支出が伸びなくなったので、実質毎年借金が積みあがっていく
借金だけ伸びて、GDPは伸びない。
だから公的債務のGDP比が大きくなっている。


484名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:52:45 ID:LYymAmAP0
>>481
マジでマイク・タイソンに一発お願いしたいねw
485名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:54:18 ID:X212/wxd0

極左政権の本領発揮だな


486名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:54:29 ID:EsDv8E+7O
>>475
歩合給はともかく、今の官僚批判をやってる民主党の結構な数が、
無能だからと省庁追い出された元官僚で、天下り経験者だってのがなあ。
487名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:55:23 ID:E7IrJB/b0
白痴首相を引きずり下ろせ。

まずは自分の選挙区の民主党員・民主党議員に、電話じゃ。


次の選挙は絶対入れないと、宣言。んで、絶対に入れない。


どこに入れるか?どこでもよい。ミンシュ以外なら。
488名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:55:50 ID:9WqrnR1r0
>>484
今のWBCヘビー級世界チャンプって誰だ?

長島☆自演乙☆雄一郎 でもいいんじゃね?
489名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:56:02 ID:+kfDpZ7z0
増税してもすべて外国人の為に使いますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:56:26 ID:7jGNfQaQ0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が国債の買いオペをやっていなかったから。 日本で超低金利でカネを調達して
海外で運用をして利ざやを稼ぐ、外資の国際金融資本がいるから。
民主党は、期待された何十年来初の左翼政権なのだから、ここのところから改善をするのが筋。
491名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:57:00 ID:MUwuRiwL0
日本国家のバランスシート2009年6月末日版
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#BS0906

右側に赤い政府の負債というのがありますね、974.9兆円
これは地方自治体も含みます。

日本国家全体で見ると純資産の合計が240兆円を超えている。
つまり資産から負債を引いた額が240兆円を超えているんですね、
日本は、国家として世界で最大の金持ちである。

ちなみに純負債で一番大きいのがアメリカですね。
http://www.youtube.com/watch?v=C4einfTZMeU#t=00m28s
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Stock_Fllow091128.JPG
----------------------------------------------------------------------
492名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:57:03 ID:q1UnQmvG0
国の借金返すつもりならば、公務員の給料大幅ダウンが手っ取り早いだろ。
ボーナスカットぐらいはすぐにやってくれよ。

それをやってから、増税するのが筋。

民主党ならそれぐらい出来て当たり前なんだよ、自民じゃねーんだし。
と思ってる人も多いんだろうなwww
493名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:57:27 ID:bo4o8jxR0
鳩山を倒せ!!!
鳩山を許すな!!!!

この売国奴を倒せ!
売国奴を許すな

494名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:57:55 ID:UXNQmgTV0
>>484
殺人パンチ・・・あっ、歳がばれる
495名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:00 ID:wj+fplIp0
>>482
自民の予言アニメ、選挙後のほうがものすごい勢いで視聴者数が伸びているな。
496名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:07 ID:FI5CbW7e0
そもそも15%って数字はどこから出てきたの?子供手当てだけの財源確保なら5%以内で終わるんだけど
497名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:20 ID:UhQb6DmI0
>>482
これ参院選で流したらウケるかも
498名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:29 ID:ZjPecrxl0
>>21
増税しなくても足りるといってたのは民主だぞ
足りないなら支持者からぶんどったらどうだろう
499名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:34 ID:9WqrnR1r0
>>493
やるなら、小沢一郎の方が効果が高い
鳩山が死んだら、次は舛添を担ぎ上げてくる。
500名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:59:25 ID:l1c4TdSt0
民主党の経済ブレーンは誰なんだ
よくこんなチグハグな経済政策次から次へと出せるな
501名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:59:44 ID:gO+8RqL90
>>482
いや、今見るとビビるねww
当時はつまらんことやってねえで、堂々と勝負せえと思っていたが。。。
502名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:00:00 ID:FI5CbW7e0
まぁ増税も民意って事で
お前らが票を入れたんだから仕方がない、ガタガタ文句は言うな
子供手当て嬉しいだろ?w

                                鳩山
503名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:00:01 ID:UhQb6DmI0
>>489
結局そういうことだよな
ほんと頭にくる
504名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:00:10 ID:tBL+hyLg0
>使い先は雇用対策だから国民は安心する−という理屈だ。
しかし大半は子ども手当で半島に流れるという
505名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:00:21 ID:QsWd0kcq0
政権とって、どれくらいだっけ…
よくぞここまでメチャクチャにできるもんだよ…
小学生がやってもここまでは出来まい
506名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:00:57 ID:uT9HCxOj0
マジで「とりあえず政権交代」とかで民主に入れたバカ全員ぶん殴りたいわ。
かくいう俺の母も、ちゃんと調べてから入れろって言っても聞く耳持たずだったし。
具体性ゼロのエサにバカスカ釣られやがって。
507名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:01:01 ID:zWi3rmZ70
俺は、選挙前からまったくぶれることなく
反民主を猛烈にアピールしていた。

それはなぜか。




もし俺が総理大臣になったら
今の鳩山と同じことをやっているからだ。
508名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:01:35 ID:Evy8a3VS0
>>492
そういうのも景気が回復してからやったほうが良い。
今、公務員の給与を減らすという事は公務員が自由に使えるお金を減らすという事だから
単にGDPを減らす事になってしまう。
まあ地方公務員の給与体系は今すぐにでも考えなければならんけどな。
あれは実際に地方の資産を減少させている面もあるから。
509名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:02:05 ID:+OY9hNt+0
なんかやりたいことをやってつじつまあわせしようとしてる感じだなあ
つけだけ回される
510名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:02:10 ID:3eX4jt6z0
>>194
やってる事が首尾一貫してる人と矛盾しまくりの馬鹿じゃあ
前者にさん付けするのは普通だろ
511名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:03:32 ID:OP0lc/D/0
開いた口が塞がらねえ
マスゴミの印象操作に騙されて民主に入れたノータリンどもマジで滅べ
512名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:03:40 ID:FI5CbW7e0
>>509
民意だから仕方がない
513名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:04:50 ID:QsWd0kcq0
結局、愚衆すぎるんだよ
国民が悪い
次の選挙でも民主が勝つんだろ、子供手当てにホイホイ釣られた主婦が支持して
514名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:04:58 ID:9qLzjsGr0
消費税を上げてもタバコ税のように、税収があまり増えないかもしれない。
515名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:05:53 ID:tOCuZRM30
政治家うそつき放題じゃねえかもう政治家とか官僚とか税金で飯くってる連中
全員年収150万にしろや
516名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:06:23 ID:wj+fplIp0
一度民主にやらせてみればいい。
ダメならまた元に戻せばいい。

ダメだったから早く戻せよ。

まあ、子供手当て法案通った後に戻そうとしても簡単には戻せないけどな。
517名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:06:26 ID:LYymAmAP0
>>514
たばこ税は苦し紛れに、健康のためと言い訳してるじゃないw
518名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:06:27 ID:kH0NWXTGO
>>475
ありがとう。そういう見方もあるんだな。
ただ、官僚連中の仕事の環境があまりにも悪すぎる。
高校の友達で、官僚になったのが居てね。今財務省で働いてる。俺は地元で会社員。
話聴いてると地獄だなぁと思ったわ。
朝8時に出勤して朝3時、5時に退省だそうな。無駄な仕事が多過ぎると嘆いてた。

元キャリア官僚現ニートのブログ
これ面白いよ。
http://genneet.seesaa.net/pages/user/m/index?stq=session%3A%3Ablog%3A%3Ad19a475cafec133d6d96820591848d53
519名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:07:39 ID:FI5CbW7e0
>>513
もし次の選挙でも民主が他と同等、それか過半数を上回るようなら
必死に英語の勉強するわ、本気で見切りをつけられるからすげぇ楽しみ
520名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:08:19 ID:7GKbnyN60
>>499
鳩はbotみたいなモンだからな
521名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:08:19 ID:ZEOy2tUo0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
522名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:08:45 ID:q1UnQmvG0
【自民党ネットCM】ラーメン篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

【自民党ネットCM】ブレる男たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

【自民党ネットCM】回復を、止めない篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qo0fqn8MHBY

自民党youtube
ttp://www.youtube.com/user/LDPchannel
__________

赤字国債大嫌いな鳩山
ttp://www.dailymotion.com/video/xatdm3_yyyyy_news

民主党CM「生活が第一」
ttp://www.youtube.com/watch?v=sOnEw79gn6Y

民主党自主制作ネットCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=58NV4qP2mhc

民主党youtube
ttp://www.youtube.com/user/dpjchannel
523名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:09:35 ID:eFmXUbr30
子供てあて恒久的に出すんだったら
消費税上げないとやってらんないだろ

馬鹿な主婦は何が得か損か考えずに
目先の13000円だけに目がくらんでる
524名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:09:54 ID:Sjg/7T5U0
>>470
派遣から死んでいくことになるな。今労働人口の何割が派遣なんだろう。
本当にあと半年の間で恐ろしいことになりそうな気がする。
525名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:10:23 ID:3Xq0c63E0
>>523
国籍条項が先だw
526名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:10:42 ID:xffMPtLX0
今時政府支出を増やして景気刺激という感覚がおかしい。
527名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:10:55 ID:Z1Hm2R9A0
どうせまた話がひっくり返るから気にすんな、お前ら。
528名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:11:33 ID:k3aynrNN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10214997

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/  < 3月中に取りまとめる!
    |     (__人_)  |      その考え方に変りはありません!!
   \    `ー'  / キリッ
    /       ヽ

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  ⌒  ⌒  i ) 
   i   (・ )` ´( ・) i,/  < 今月中じゃなきゃならないって?
   l    (__人_)  |      そんな法律あるわけないじゃ〜ん
   \    |┬|  ノ    
   /    `ー' \ 


        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |  「支持率とか参議院選挙の結果とか関係無しに
    |     |┬{   |   4年間総理大臣を続けられると、法律で決まっていますから」
   \    `ー'  /   
    /       |  
529名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:11:34 ID:WmpJOaPs0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が国債の買いオペをやっていなかったから。 日本で超低金利でカネを調達して
海外で運用をして利ざやを稼ぐ、外資の国際金融資本がいるから。
民主党は、期待された何十年来初の左翼政権なのだから、自民党小泉政策の悪政と真逆に
ここのところから改善をするのが筋。
530名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:11:44 ID:Evy8a3VS0
>>523
まあ5円安い買い物をするために
10キロ遠くの店までクルマぶっ飛ばして得した気分になれる生物だからな。
531名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:12:04 ID:5308fPPv0
自民党が勝ってたとしても増税は既定路線だったから別に驚きゃしないけど
脱税王に増税とか言われるとムカついてムカついて

それと意味不明な子ども手当で予算が90兆も行かなきゃ「大」増税に
ならないだろ、無駄をなくすとか言っといてこの様だよホント死ねやミンス
532名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:12:37 ID:54eXHxUE0
クソウヨニートが働かないのが不況の原因なんだからニート税つくれよ
 
 
 
533名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:13:10 ID:z6NcTHMo0
ぽっぽが海外へ行く度、海外要人と会う度、数千億単位の金をやる約束が出てるんだが
そろそろ数兆円か?

財源はやっぱ国民って事だよねぇ・・・
 
534名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:13:35 ID:UXNQmgTV0
>>521
.       \      
          \                2010.03.31
   l} 、::       \_________________________ 
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |
   |l    | :|    |
   |l.,\\| :|    |
   |l    | :|    |
   |l__,,| :|    |
   |l ̄`~~| :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |

535名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:13:42 ID:3Xq0c63E0
>>523
主婦だけが馬鹿じゃないと思うんだ
旦那もウンコ過ぎるんだろう
536名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:14:01 ID:pT/YVdvNO
>>517
でも、「タバコ税増税」って言った時点でタバコ止める奴が続出。
お陰で増税する前から税収減って慌ててるしw

俺の会社でもタバコ吸う奴がごっそり減った。今も吸ってるのは5人くらい。
そいつらも禁煙外来に通う算段してる。
537名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:14:14 ID:9qLzjsGr0
>>517
んだな。

将来最悪の場合、こうなるぞ。

将来、日本の人口は1億人を割り、半分がお年寄り。
よって、今の税収の半分近くになる。
歳入は20〜30兆円くらいで、歳出は100兆円以上。
538名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:14:17 ID:q1UnQmvG0
今になって民主党のCM見ると、騙された感が物凄いwww

俺は自民に投票したけど、民主に入れた奴でさえこれ見て殺意覚えるだろw
539名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:14:20 ID:Sjg/7T5U0
日本の左翼政権って全然労働者の味方じゃないのな。不況下で無策のまま増税とか鬼かよ。
540名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:15:03 ID:zWi3rmZ70
サラリーマンの税金が上げられても、その分、子ども手当が戻ってくれば
結局、国内でお金を遣うんだから、消費が進むと思ってたんだろうが。

ウズべキスタンとか、ザイールとか、パプアニューギニアの子どもに
その金を持っていかれるんだからな。

戻ってこないと思うぞ。
541名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:15:11 ID:tOCuZRM30
政治家、官僚などが一つ嘘や不祥事おこす度に年収-10万減っていう法案つくれ
542名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:17:28 ID:LwjwD8Wd0
勘弁してくれ。月給も賞与もカットされてんだ。労働意欲失せるわ。
543名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:17:35 ID:bKhL5BV90
日本はあと2,30年は持つかな?と思ってたが5年かな。
544名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:17:36 ID:FI5CbW7e0
>>539
外国大好きだから
今こいつらが懸念しているのは極度なインフレになって日本の貨幣価値がゴミクズ同然になる事のみ
お前らの事はそうだな、道にいるダンゴ虫程度なんじゃないか?ww踏み潰しても気にしないよ
545名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:18:03 ID:pT/YVdvNO
>>532
今はニートより、働きたくても働けない失業者の方が多いと思うぞ。
546名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:18:04 ID:5308fPPv0
>>539
中国韓国の味方なだけで真の左翼の意味からは程遠い政権ですw
547名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:18:16 ID:OP0lc/D/0
>>538
いやいやそうでも無いよ
職場なんかでも子供手当てバンジャーイ、流石民主とか言ってるアホのなんと多い事か
後々絞まるのは自分たちの首だって事をまるで分かってない
548名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:18:28 ID:C+KrwEPD0
無策どころか子供手当で血税を国外に無制限にばらまくから
正直財政管理の観点から見ると、日本史上最悪の内閣だろ
549名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:22 ID:Evy8a3VS0
高校授業料無償化法案、きょう成立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100331-OYT1T00055.htm

これもなぁ・・。
550名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:24 ID:q1UnQmvG0
海外勤務の奴とか、実力でどうにでもなる国に居れば
子供手当て貰い放題だろうwww

これは左じゃなくて、事実上テロ組織にカネ与える事になるじゃん。
551名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:32 ID:z6NcTHMo0
>>522
自民党CMは既に現在を示す予言の域だな・・・
もの凄い的中率だわ(;´∀`)

比べて民主党のは詐欺で訴えたら普通に勝てるんじゃ・・・w
552名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:36 ID:nuw51+kY0
これでいいんだよ
これは今を生き延びるための仕方の無いバラマキだ
今日死にそうな人には今日施さないとだめなんだよ
来年施しても遅いんだよ
日本はこんなもんじゃまだまだ破綻しない
来年は100兆円の予算を組んでいいと思う
553名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:51 ID:tOCuZRM30
政治家とかペナルティっていうかリスクなさすぎだろう
何でもやりたい放題じゃねえか
脱税しようが嘘つこうが何もお咎めなしじゃねえか
554名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:19:57 ID:4sLzcBKt0
ナマポ受給者と公務員は永遠に勝ち組!
555名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:20:48 ID:UteT5MyD0
>>538
自分も自民に入れた。その事を、民主党に入れた奴がネチネチ言って来たり
バカにするような事言われたりしたけど、今は何も言って来ないな。
寧ろ、あれだけしつこく吹っかけてきた政治の話をすごく避けるようになったw
556名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:21:03 ID:Iz8owMne0
大盤振る舞いで選挙対策したら死ぬほど金がないってことに気がついてもう増税でも武器輸出でも
なりふり構わずだな。
557名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:22:01 ID:B/SggWkS0
子供手当みたいなくだらない政策やらなきゃいいんだよ
そんな金があったら保育所大増設とかやれ
558名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:22:48 ID:wj+fplIp0
鳩山を保育器の中に入れて出さないでくれ。
559名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:23:17 ID:UXNQmgTV0
>>552
その借金を俺たちの子供の世代に背負わすのが問題だと言ってるんだけど・・・
560名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:23:22 ID:A7gqpmTH0
×使い先は雇用対策だから・・・
○使い先は朝貢対策だから
561名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:23:25 ID:FI5CbW7e0
>>551
今それ見たけど予言じゃなくて必然的な事しか言ってないんだけど?
馬鹿でも考えればすぐ分かる事を簡単に説明しただけ、これのどこが予言なんだ?
でもまぁ騙された奴は池沼以下だろうなwwwww
562名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:23:47 ID:q1UnQmvG0
>>551
正直、選挙前からこうなる事は目に見えていたんだ、
あたる外れるじゃなくて、こうなるしかなかったw
財源が無いんだもんw


第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

これ日本国憲法に書いてあるんだけど、いまは憲法違反の状態で
それを実現する機関が無いwww
563名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:23:56 ID:9WqrnR1r0
>>558
密閉ケースの中に脱酸素剤と一緒に入れとけ
564名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:24:30 ID:pC3G+cpz0
もう武器輸出して核も作って売れよ
海外に金ばら撒くのもやめてくれ、盲兎兎兎ううううううううううううううううううううううう
おまえらぜんいんしね
565名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:24:46 ID:Uc55dwGU0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   --------------------------
         (.___,,,... -ァァフ|.  ||     3月 出勤表      .||    
          |i i|    }! }} //|.   || 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 ||
         |l、{   j} /,,ィ//.| ||  .| 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. || 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 | 出 ||       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト || 出 | 出 | 出 | 出 |  .|   |  ||       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾl ==============
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V        
    // 二二二7'T'' /u' __ /::
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /:::: 
   / //   广¨´  /'   /:::::/


皆勤おめでとう
566名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:25:18 ID:FI5CbW7e0
>>559
それは自民時代からやってきた事だからなんとも言えないな
567名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:25:34 ID:8NakpB/yP
多民族共生社会実現という崇高な目標を達成する為、増税は必要不可欠なんですよ。

日本はアジア人のものです。
568名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:03 ID:Sjg/7T5U0
>>544
海外への血税流出を止める、公務員の給与をもっと下げる、新興宗教に課税するくらいやれば
増税なんていらないと思うのだが。もちろん子供手当もなしで。
もっと投資対効果のある施策に使うべきだろう・・・

子供手当なんて納税金の返金=減税なんだからいちいち一度徴収した税金をわざわざ人権費使って
毎月戻すってのは莫大なムダが発生するわな。
子供手当自体反対だが、もしやるなら最初から子供いる世帯の課税を減らしとけって話だわな。
外国人に配るのは理解不能。
569名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:05 ID:9WqrnR1r0
>>561
「自民党が陰謀論を振りまいている」と曰う人が、いっぱい居たのですよ
570名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:18 ID:tOCuZRM30
もうこのまま崩壊まで行った方がいい気がした・・・
そうしないともうダメだわこの国のトップは
571名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:18 ID:q1UnQmvG0
罷免選挙制度でも作れよwww

一定数の署名があれば選挙できるとかさ。

普通に在日によって、まともな政権が覆される可能性もあるけどwww
572名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:27 ID:C+KrwEPD0
>>567
島国の日本が多民族共生とか無理だろ
国土も狭いのに寝言は寝て言え
573名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:39 ID:V0koqrCD0

誰だよ、こんな無責任野郎を選んだのは.

政策は自分の夢と実験、方針は風見鶏、結果はぼろぼろ

明らかに素人以下
574名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:59 ID:LPUeXMtM0
そろそろテロだな・・・
575名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:27:48 ID:Ikg/jymu0
悪いけどさ、鳩山が何を考えているのかさっぱりわからん
この政策の一貫性の無さもそうだけど。
いまこんなことを言い出して、経済によい影響を与えるわけがない
どうにもならないよ
576名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:28:18 ID:cM3QuhK40
>>574
どこか爆弾や銃器の作り方が載ってるサイト知らんか?
577名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:28:26 ID:9WqrnR1r0
>>573
素人以下というよりも、猿以下
議員の席にヌイグルミ置いとくほうがまだマシ
578名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:28:29 ID:nUnYdL9K0
まずはこの発言の影響として明日の株式市場がどう出るか・・・楽しみだな。
579名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:29:20 ID:q1UnQmvG0
>>566
金丸、小沢、細川内閣が中心で、
自民も推進してきたwww

その中には、現民主党幹部も殆んど居た。

民主になってから、やらないという保証は何所にもない。
逆に人的な純度は上がってると考えた方が良いw

鳩山はこういう考えだから安心できる?
赤字国債大嫌いな鳩山
ttp://www.dailymotion.com/video/xatdm3_yyyyy_news
580名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:29:51 ID:eRu5OrOE0
日本経済の建て直しを全然やらないで増税とかwww
今このどん底状態で増税なんてしたらトドメにしかならんだろw
あ、日本に最後のトドメを刺す為にやるのかw
581名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:29:52 ID:JKkJh+xu0
民主に票を入れて後悔している人たちへ

今すぐトンスルとホンタクを食べるのです
そうすれば民主がまた素晴らしい政党に見えるからw
582名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:30:01 ID:V0D7Ynzt0
>>30
そのコピペ張ってる人よく見るけどそのコピペで何が言いたい訳?
日本が重税なのは法人税、所得税の最高税率が高いからってことで法人税、所得税の最高税率下げろってことにならないの?
意味わかってはってる?
583名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:30:19 ID:UXNQmgTV0
>>566
自民時代って戦後から今までと言うのか?
少なくとも麻生、中川コンビの時に資産と借金が=になるまで10年ほどだと聞いたけどな。
今の状態だと増えてるだろ。。。
584名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:30:31 ID:cM3QuhK40
>>575
要は父親以外の自分も含めた一族が、表舞台に立てなかったという恨みだけで政治家を続けてるようなものだから、
実際に政情がどうなろうといいんだろうね。

つまり総理の椅子に座れればそれだけでいいということ。
585名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:30:37 ID:xKMsPrI10
貧乏人はみんな死ねっていわれてる気がしてならない
586名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:31:40 ID:pT/YVdvNO
>>553
だから自民党時代は失言程度でも、責任取って辞めなきゃならなかった。
今は脱税やあきらかに不正な資金供与を受けても辞めない。

それどころか逮捕されても辞めない議員がいる。それが民主党。
587名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:31:53 ID:BiYclgtQ0
>>576
こういうのばかりだから日本は暴動もテロも起きないのだろうね、
図書館行けばヒント書いている本なんていくらでもあるのに。

正直ググッて出てくる情報ってTV並みに規制された情報しかないもんな。
588名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:31:57 ID:rInvCF630
分からんのはばら撒きするために大増税が必要になったのか
それとも国民の大増税への不満を紛らすためにばら撒きをやるのか

馬鹿な民主党のことだから前者なんだろうけど結局なんのために金撒いてんのか分からんな
結果的に国力低下させるだけじゃん
それが目的だとしてもあからさますぎやしないかい?
589名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:32:06 ID:JPtDbED1Q
あの時ワクワクして民主党に投票したのが
結局高くついたなぁ

なんかあの選挙って特別だったよ
小学校の投票所に向かう人たちの歩き方が
力強かった
ザッザッザッって感じ

「これは世の中、変わるな」
って直感した
590名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:32:14 ID:7GKbnyN60
財源なきバラマキ・・・マジでやばいな
591名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:32:41 ID:C2dSEFDN0
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090623-OYT1T00055.htm
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用  (2009年6月23日03時03分 読売新聞)

民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案が22日、明らかになった。

「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなど歳入増で11・4兆円の
計20・5兆円を捻出(ねんしゅつ)するとしている。歳入・歳出改革は4年間かけて行い、財源が確保され次第、1人あたり
月額2万6000円の「子ども手当」や高速道路無料化などの政策を順次実施する計画だ。

政府・与党は「国の一般会計と特別会計を合計した約212兆円の8割を占める国債費、社会保障関係費、地方交付税の
3区分は削減の余地がない」として、民主党の主張を非現実的だと批判している。

これに対し、民主党は「3区分の中にも削減可能な経費はある」として、3区分を「人件費」や「施設費」などの細目に分けて
試算。削減困難な予算は〈1〉借金返済88兆円〈2〉年金・医療などの保険給付47兆円〈3〉財政融資資金へ繰り入れなど
10兆円の計145兆円に過ぎず、残る67兆円のうち9・1兆円は削減可能とした。

>>>>>「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなど歳入増で
>>>>>11・4兆円の計20・5兆円を捻出
592名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:32:42 ID:9cEY4kUG0
屁理屈こねてないでさっさと解散しろよ愚民党が!!
593名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:33:03 ID:C/qFPT1X0
>>589
ああ、確かに変わったよな
悪い方向にだが
594名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:33:06 ID:UXNQmgTV0
>>576
俺の頭の中。。。まじだぞ
595名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:33:18 ID:pC3G+cpz0
俺は民主に投票したが間違っているとは思ってない
自民はもう腐りきってたから選択肢が無かったんだよ、自民は特ア優遇を推し進めて来た政党だぞ
議長は江の傭兵だ、歴代売国総理が並び金持ち優遇在日優遇、拉致被害問題は棚上げ
政権交代は不可避だった。だが受け皿は最初から売国の塊だった

俺さ、外山恒一の都知事選出馬の政見放送を見たとき笑ってたんだよ
でも今なら分かるわ、こんな国はもうぶっ壊すしか無かったんだよ、言葉通りの意味でな
もう選挙じゃ何も変わらない。誰選んだって売国保身自己利益まっしぐらじゃないか
あいつは俺よりほんの数年早く絶望していただけなんだよ
596名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:34:03 ID:zWi3rmZ70
次の与党がたたきつぶせば廃案にできるが
とりあえず、今の政権が続く限り
子ども手当は払わなければならない。

ただ、増税された税金は下がることはない。

民主党が消滅しても
借金はきっちり残るんだからな。
597名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:35:33 ID:FTXsjCqu0
マスゴミは一斉に報道しなさい
598名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:35:33 ID:FI5CbW7e0
>>569
それぐらい見分けようぜ、できるだろ?
そもそも政治家=腐っているって見解で見てる奴が多いのに
無駄を削減すれば必ず財源を確保できます!っていう不確定要素満載の言葉を信じるのもどうかと思うよ。
民主党がやろうとしている政策案も、ちょっと電卓叩けばかなり難しい事が分かるのにね。
逆に何で陰謀論だと思ったり鵜呑みにしちゃったのか。本当に不思議。

でも少しでもこういう事考えるだけでマシだよ、だって大半が一回民主にやらせてみようっていうスタンスだったり
現金貰えるからっていう理由だろ?

もう日本人滅べよwwww
599名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:35:39 ID:TVlhi6sn0
外国人にばらまくための子供手当やめたら増税しなくても良かったのにね。
仙石はテレビの裏で差別利権だけコソコソ復活させてるし、
ほんと嘘つき政権ミンスはゴミばっかり
600名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:35:56 ID:C+KrwEPD0
民主に政権交代してから今まで
日本にとって何一つ外交的な成功も内政的な成功も

一切話に上がってないよな
上がるのは党員、議員の不祥事・犯罪行為ばっかり
その癖野党時代に声高に叫んでた責任は皆無

誰がこんな奴らを支持すんだよ
601名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:04 ID:usAa9PWb0
世紀末救世主伝説

民主の拳
602名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:08 ID:zEWk5hH00
>>594
やる気が感じられません
603名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:14 ID:Sjg/7T5U0
>>589
民主党に入れなかった俺らからしたら恐ろしかったわ。
ああ、この構図は北朝鮮のネット工作にまんまと乗せられた韓国ネチズンが勇んでノムヒョンに投票した時と同じだと直感した。
604名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:41 ID:bKhL5BV90
>>575
わかるでしょ
2ちゃんをちゃんと読んでるか?
605名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:58 ID:r0gbwCJy0
うまく行ってないと思うなよ。
見てたら味方じゃないって分かるだろ。むしろ絶好調だよ
606名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:37:09 ID:BjcVEzYQ0
亀井の言うとおり担税力のあるところから徴収すべき

具体的には消費税廃止と事業税・消費税の累進強化
607名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:37:51 ID:T0Vazq8S0
麻生に戻せよもう
民主に入れた俺が馬鹿だった
608名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:37:52 ID:LYymAmAP0
>>589
俺は都議選とあの運命の選挙に裏方で関わったが
あーこいつらみんな民主に投票してんだろうなと思いながら
見てたよ・・・ orz
609名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:38:54 ID:Ikg/jymu0
結局、総理大臣の指導力の無さが最大の問題だろう
寄り合い所帯の民主党だけに、党内の意見はまとまるものではないからな
その時の勢いが強い方の意見を鳩山が言い出すものでどうにもならなくなっているのだ。
俺が鳩山の立場なら、こんな大増税で顰蹙を買うくらいなら、子供手当てや高校無償化を先送りして
その財源を景気対策にまわすよ。
それなら国民だって一応は納得するだろう

ここにきてばら撒きした上にどうにもならないと大増税を打ち出せば世論のバッシングでどうにもならなくなるよ
610名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:39:15 ID:chyGfLuzQ
真の愛国者によって民主党のカスどもがムニャムニャされますように…。
(-m-)
611名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:39:48 ID:bKhL5BV90
>>608
俺も。投票所から出てくるジジババみてこいつら民主にいれてんだろーな
って思ってうんざりしてた。
多分、すっげー嫌そうな顔してたと思う
612名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:40:12 ID:vdovLO/l0
>>607

売国奴
今度は外国人も選挙権持つから、麻生には戻らんよ
613名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:40:17 ID:SoElkPHu0
>>595
自民時代より特ア優遇してんじゃねーかよ
自民がやったから民主もやるか、馬鹿じゃねーか?

お前が潰れるのは構わんが
巻き添え食らうのは ホントに迷惑だよ!
614名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:40:54 ID:TVlhi6sn0
>>603
バカが子供手当目当てに物乞いで入れた嘘つき政権だよね。
乞食泥棒が喜ぶだけのオウム民主党。
子供のことを本当に考える親は民主大嫌いだったのにね。
自分の子供が不法入国のキチガイに殺されるようになるかもしれないのに、
ミンスに入れた人だけ苦しめば良いんだよ。
615名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:41:24 ID:4wXzJKpF0
民主は全く試算なく政策を立てたからしかたないだろう
要は選挙の看板を出しただけ、まさかこの政策をするはめになるとはって感じ
政策を作れない小沢が、国民を釣れるものにしろってだけだろ
だから具体的なものがずっと出てこなかった
小沢は国民がバカなのを知ってるし、バカだと思ってるからな
ま、その通りになってるんだが
616名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:41:37 ID:Ikg/jymu0
>>600
今後の展開を期待するしかないだろ。
民主党に国民は辟易しているだろうが、その支持は自民党に戻る事は無いだろう
そうなれば、今度は第三極が台頭する可能性があるよ。
それは左派政党の民主党の真逆になるから、右派政党以外に考えられないものね
617名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:41:47 ID:/yl0Oul30
売国民主に投票したやつは、責任をとってね。
責任の取り方は本人にまかせますが。
もし仮に俺が売国民主に投票なんてしてたら、明日にでも自殺してやる。
それくらい重罪。
618名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:42:13 ID:FI5CbW7e0
>>588
金を溜め込んでるジジババから消費税等で合法的に取ろうっていう考えは分からなくもないし
その分働いている世代や子供の為に注ぐというのも一応文面上では理解はできる。

でもザルなんだよ正直、政策をやっていく中でどうしてもお金が欲しい利権が欲しい。
だから穴だからけになり沈没する。その上嘘をついても良いような内閣方針。

うそ800を飲んだら日本は最強の国になるな。
619名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:42:17 ID:UXNQmgTV0
>>602
うん、書けないもんw
今パチンコも売ってないのかな
620名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:42:55 ID:4OKQ4jBm0
民度の低い田舎者やDQNが喜んだ政権だしな
つまりなんら努力をしないクズに人気がある政党
621名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:24 ID:Sjg/7T5U0
>>586
リアル犯罪者達が政権握ってるんだもんな。オカシイよ。なんだよこの国wwwwww

  ・鳩山由紀夫
    ママンから巨額の献金を受け故人の献金等に偽装し続けてきた平成の脱税王。「自分は知らない」
    北教組問題では特殊なケースだからと他地域の日教組を調査させない自浄能力を発揮。

  ・小沢一郎
    迂回献金と政党助成金ネコババ等で得た資金を運用し稼ぎまくるスケスケお風呂不動産王。
    公設第一秘書らが逮捕されてもしぶとく辞めない自浄能力を発揮中。「秘書が勝手にやった」

  ・小林千代美
    先の衆院選で北海道教職員組合から裏金1600万円を受け取り組合員が4人逮捕された。「自分は知らない」

  ・石川知裕   小沢「陸山会」土地購入問題で逮捕され、1200万円の保釈金を積んで保釈。

  ・菅直人    拉致実行犯シンガンス釈放嘆願書に署名。

  ・千葉景子  拉致実行犯シンガンス釈放嘆願書に署名。
       鳩山由紀夫はこの件に関し菅直人への飛び火を恐れ「過去は問わない」と自浄能力を発揮。

  ・輿石東    農用地に指定されている自身の土地を宅地転用=農地法違反。
    山梨日教祖からの支持を背景に教員を電話作戦に動員。「教育の政治的中立はありえない」と発言。

  ・後藤英友    先の衆院選で日当買収行為、公職選挙法違反で逮捕。懲役1年6ヶ月、執行猶予5年。

  ・鉢呂吉雄    北教組OB5人を含む計17人から総額1200万円超の個人献金を受けたとして
            政治資金収支報告書に記載している日付が虚偽記載。

  ・仙谷由人    ケロちゃん窃盗犯。ラジオ番組で泥棒自慢。
622名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:26 ID:c9tyLbLe0
        ::            .|ミ|           ::::::::
         ::           .|ミ|          ::::
          ::     ノ⌒、ノ⌒丶        ::
           ::  /        \     ::
           /⌒´          )    ::
          ノ⌒           / ⌒ヽ, ::
         ノ⌒         _,,,.. /      ヽ,
     γ⌒´   ,. -'"´ ⌒ "´   `l       `),
  ::   (     /   ,,.-'"      |       ,}
  ::  (´  ,,.-'"_   r‐'"     ,,.-'"` `ヽ、     !
   :: {  ./    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ     ヽ   丿
   ::  ) i へ___ ヽゝ=-'"/   ●,>     `⌒ )
   :: { ./ ,r'  > ='''"   ` '''''"        /
  ::  ゝ/ <● ノ''"      ヽ            i
  ::   {   i   人_   ノ        、,,,/
   ::.   ',   ' ,_,,ノエエエェェ了   /     ノ ノ
      i     じエ='='='" ',  i     /ノ   ::
       {  ヽ  `ヽ,,,, ノU   .{    /    ::
       ヽ、  ヽ       __ .ノ-- '´{     ::
         ヽ、  ゝ _,. -''"ニニニニニヽ    ::
          .i三彡--''"´        ヽ   ::
          /                ヽ  ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                 ヽ::           d⌒) ./| _ノ  __ノ

623名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:32 ID:TVlhi6sn0
>>595
格好良いつもりで書いてるタダのバカ。死ねばいいのに。
国がつぶれたら、泥水すする生活しかできない。
あなたとあなたの家族だけ、そういう生活したらいいよ北みたいにね。
624名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:45 ID:pC3G+cpz0
>>613
阿呆が
自民時代より悪くなってるのは誰だって分かるし、自民がやったから民社もOKなんて誰が言った

自民政権が続いたら国が良くなったとでも言う気か
「民主政権よりマシだった」としか言えないだろ、自民浄化の為にも政権交代が必要だった
共産党にでも政権移す方がマシだったがな
625名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:44:05 ID:ppLuzygW0
暴動おきても不思議ではない
626名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:44:43 ID:IlkIoCxK0
>>585
死ねとは言ってないよ
経済的な奴隷となれって言ってるんだよ
627名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:44:45 ID:5z2dF27t0
今気付いたんだけど、
子ども手当て法って扶養控除とセットだよね?
この扶養控除ってもちろん特別永住者も含まれるよね?
在日の不正控除がなくせるのなら、
ありじゃね?
と思っちゃったんだけどw

628名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:05 ID:Ikg/jymu0
>>613
自民党時代と民主党では、程度の差であり
特亜政策はどうにもならなかったのは間違いないよ。
自民党のままであっても、日本はガタガタにされただろう
それを考えるとね・・・・。

>>615
子供手当ても高校無償化も、永住外国人参政権も言い続けた手前
撤回できなくなっているから突き進んでいる感じにしか見えないな
ブレーキが壊れた自転車で坂道を猛スピードで走っているようなものだ
629名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:23 ID:bwwk2Plg0
・公務員の人件費2割削減

一番これに期待して投票したのに・・・
民主党なんか全員死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
630名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:43 ID:bb4is73q0
アニメの殿堂=117億円
631名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:54 ID:T0Vazq8S0
>>624
まあそれは一理あるな
口先ばっかの馬鹿だらけだったてのが良くわかったわ
もう二度と入れない
632名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:46:29 ID:nUnYdL9K0
つーか、金持ちから税取りゃいいやって他人面してるやつってなんなの?
4月前のこの時期にさぁ法人税とか大幅増税したらお前の会社の取引先の設備投資とか急遽凍結したりしてお前の会社つぶれるかもよ。
そしたらお前は路頭に迷ってのたれ死にかもな。
ここでノン気に2ch眺めてる場合じゃないだろ。
明日にでもハロワ行って転職先探しとかないといけないかもよ。
633名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:02 ID:TVlhi6sn0
>>624
乞食で生きてるボケしか、そんなこと考えないよ。
何が浄化だか、泥棒引き入れて治安悪くなってるだけじゃん。
何一つまともなことがない、嘘つき政権ミンス。
お前だけ不法入国者にさっさと殺されて消えろ、テロリスト政権信者シネ。
634名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:09 ID:rvEuM1/z0
増税して借金返すんじゃないぞ
増税して本国に子供が居る外国人に配るんだぞ
635名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:14 ID:Ikg/jymu0
>>625
不思議ではないと言う前に我々で起こそう
それくらいの気構えを見せたらどうだ?
東京のど真ん中で数万人規模のデモとか暴動が起きてみろ。
内閣も政策を改めざろう得ないよ
世論の不満もかなり高まっているしね
636名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:15 ID:zEWk5hH00
まぁ自民だ民主だ言ってても実はみんな分かってんだろ?

どっちもどっちだってw
当たりの無い棒クジやってるようなもんだ
637名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:28 ID:cgGTwduj0
俺、ミンスに入れなくて本当によかった
これやったの自分だったら人のせいに出来ないもんな
ミンスに入れた人は文句言っちゃいけないんだよ?
おざーさんがそう言ってたじゃんw
638名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:34 ID:oIkT9F6R0
                      ノ´⌒`ヽ
                  γ⌒´      \  
                /            )⌒ヽ
               /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
              /     ノ          ヽ. (
             .i    彡              i  )
             i     /   /\    /ヽ i. )∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
             i   /       ヽ  /   i,/"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  __ r⌒ヾ     -=・=‐ヽ (-=・=‐{ ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ ).-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---\_,,   \    /(   )    .!
  "~   ヽ  l ̄”/:    i        /  .^ i ^   ./
      |  /      i       _, -‐‐-、.  /    これからが、ほんとうの地獄だ!!
      /  |        /l\  ヽ.    `ニニニ´ /        日本をぶっ壊してやる、フフw
     /   |   _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,,, _
     /   |   ::::/:::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::
639名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:48:02 ID:q1UnQmvG0
借金増やした大物が3人も民主党に居るんですがwww

全員、カネに汚いw竹下派金丸系ですよwww

小沢はプラザ合意、湾岸戦争で借金増やしまくった主役w

羽田孜は自民党田中派から竹下派、細川護煕・羽田孜政権で借金増やしまくったキーマンの一人。民主党最高顧問。

渡部 恒三は自民党田中派から竹下派、細川護煕・羽田孜政権で借金増やしまくったキーマンの一人。元民主党最高顧問。

奥田敬和(故人)竹下派七奉行の一人。羽田と共に太陽党を結成。その後、野党再編で民政党を経て民主党に合流。
640名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:48:50 ID:0aq6yELQ0
>>601
救ってないし
641名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:48:52 ID:pC3G+cpz0
>>633
なんだ文盲か、時間無駄にしたかな
642名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:49:31 ID:Ikg/jymu0
子供手当ての財源は、法人税の増税などだよ。
これが雇用によい影響を与えるわけがない
サラリーマンの給与がガタ落ちになる。間違いなく子供手当てで得られる分以上にね
会社としては給与を削るまたとない機会だもの
こんな政策で民主党は世論の支持を得られると本気で考えているのかって、物凄く疑問がある
って言うか、何も考えてないだろうな
思いつきで政治をやっているとしか思えない
643名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:49:43 ID:usAa9PWb0
644名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:49:50 ID:TVlhi6sn0
>>627
ミンスのは違う。
捏造書類で子供がいるという証明さえあれば何でもバラマキ。
担当者でさえ理解できないで困ってる状態。
払え払えと叫ぶだけで、まるでキチガイらしい。
645名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:50:11 ID:T0Vazq8S0
>>636
だーな
但し民主が埋蔵金だ無駄遣いだ、さも確実にあるかのように
叫んでたくせにそれが無いとなると、やってることは自民と同じ
となると、大風呂敷の嘘つきよりはまだ自民の方がマシなんじゃないかと思った
まあ手遅れだがな・・・
646名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:50:38 ID:SoElkPHu0
>>624
現状見たら民主よりマシで十分だったんだよ

なんだよ これ

【政治】 「永住資格を得られるまでの期間を半分程度に短縮」「アジア地域を中心に」
千葉法相、 外国人の出入国で新基本計画★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269942658/

【普天間】 岡田外相、ついに「自民党政権の合意案がベストだと承知してるが、
辺野古沖への移転は困難」表明…米国務長官に伝達★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269938790/
647名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:50:57 ID:LYymAmAP0
ヒャッハーの発生練習してんだけど
なかなか思うように声が出んな

ヒャッハー ヒャッハー ヒャッハー
648名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:51:03 ID:2VH1k9AP0
        ノ´⌒`ヽ        ∧
    γ⌒´      \ _|\/ ∨ ∨
   .// ""´ ⌒\  )\  
   .i /  \  /  i )  > 埋蔵金はお前らのサイフの中にあったんだ!
   i   ( ・)` ´( ・) i,/ ∠ 
   l  u  (__人_).  |  ∠ 
   \    `ー'  /    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:ω/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
649名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:51:43 ID:FI5CbW7e0
>>629
それは俺の中で一番実現しにくい政策の最たるモノだった
一応視野には入れているが最低賃金自給1000円以上(笑)と一緒でなかった事になるだろう
650名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:51:51 ID:+b5jgS1x0
ジャッパーがアホみたいに思えてきた
651名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:52:30 ID:q1UnQmvG0
>>636
民主と自民はレベルが違う。

オママゴトとサラリーマンぐらいは違うwww

そんな事ぐらい常識だと思ってたのが間違いだったwww
652名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:52:43 ID:JPtDbED1Q
選挙前から不思議な高揚感があったんだ

自民や一部のメディアが
民主党の問題点や
マニフェストの欠陥なんかを指摘すると
無性に腹が立った

おまえら「利権」がなくなるのが
嫌なだけだろう!
と反射的に考えた

利権や無駄使いを一掃し
日本を真っ白に洗濯してくれると
その時は思ったんだ
653名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:52:54 ID:ZFhHqANC0
民主の論理だと子供手当て法案を認めたと同時に
それに対する増税も当然受け入れるべきということなんだろうね
654名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:53:14 ID:O6A9J5nc0
自民もここまでじゃなかったろ
655名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:53:16 ID:YfOYoqpZ0
早く選挙したいな
656名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:53:42 ID:pC3G+cpz0
>>642
企業の内部留保が過去最大
利益が拡大したら従業員や下請けに還元なんてのは過去の話し
中小零細の瀕死赤字経営企業は法人税納めてない
信用金庫は赤字決済(税金対策)でも条件次第で金貸してくれる。これは郵政改悪で悪化するだろな

現実見ろ馬鹿が
657名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:53:54 ID:zEWk5hH00
>>645
その辺はやってみなきゃわからん部分もあるからな、なんせあれより下は無いだろwww
って思ってたら早々と馬鹿なこと始めたし、そして仮に再投票できるとしても自民には入れん、もちろん民主にも
前回もそうしたけどな、はっきり言って一度行くとこまで行かなきゃ日本の現状は直らん
658來林檎:2010/03/31(水) 01:54:08 ID:LnUZnP870
岡田と前原は鳩山、管と連んでるうちは総理になれない
659名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:54:26 ID:lr6Oum5z0
消費税上げと法人税上げはほぼ決定済みだな。
所得税に関しては、全然でてこないな。
欧米では所得税の累進強化の方向性で実行済みの国もあるのに、日本は方向性すら決まってないな。
無能すぎる。税体系が経済に与える影響はものすごいでかいんだがな
660名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:54:38 ID:6YTOT9FM0
ムダを省けば消費税を上げなくても予算はまかなえると
選挙前にはしつこいくらい豪語してたのに何なの?
本気でいい加減にしてくれ!
661名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:55:10 ID:vvYFJW3L0
別に民主に投票した人は悪くない
日本全体がそういうノリやってんから
そういうノリにした日本が悪い
反省しろ日本
662名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:55:16 ID:TVlhi6sn0
>>652
で、もっとズブズブ。自分のためなら国民死ねというような
オウム民主党に入れたのね。
あんなのがわからないアホでは、いろんな事騙されまくるよ。
マスゴミ信じるようなアホに未来はない。
663名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:55:22 ID:AaMxw1g60
民主のやつは舌を噛め
664名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:55:47 ID:ppLuzygW0
アホの坂田>>>>>アホの鳩山
665名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:01 ID:AopOS+nF0
もし、民主党の参院選戦略を考えるなら、
子供手当てを選挙前に施行するんじゃなくてさ、
選挙の争点を子供手当てに絞って争点を単純化して、
あたかも自民党の執拗かつ稚拙な妨害で
足を引っ張られている体を装って、
   「自民党は政策より政局か!」
とマスゴミに援護射撃してもらって、参院選戦うけどなぁ〜

もうカード切っちゃってるし、カードを切っちゃったゆえ、
問題が可視化しちゃってるし、どーすんだろw
666名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:06 ID:rvEuM1/z0
>>661
そう、つまりマスコミに行き着く
667名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:13 ID:Ikg/jymu0
>>639
民主党を擁護するわけではないが
赤字国債が増大したのは、バブル崩壊の後だよ。
特に小渕内閣では一年ほどの間に100兆円も増やしてくれた

>>648
まったくその通りだね

>>653
それより俺としては、子供手当てを本気でやるってのが驚いた。
こんな無茶な法律、もともと国民が期待していたわけでもないし
適当な理由をつけて、先送りしてしまえば済むことなんだ。
選挙の際のただの人気取りで終ってしまうと考えていたのが、どうやら民主党を甘くみていたよ
668名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:25 ID:HUH3ciFp0
まだ環境税という新税も控えてるんだからな
669名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:38 ID:UXNQmgTV0
>>648
もう一発殴っていい?
670名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:42 ID:rKHJiv1D0
まずは鳩山家の財産没収からな
671659:2010/03/31(水) 01:56:43 ID:lr6Oum5z0
>>659
法人税は下げの間違い
672名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:43 ID:Sjg/7T5U0
>>629
むしろ逆に子供手当のための対応でお役所の仕事増やしてるし。
>>568に書いたように全くムダ金だと思うよ。
673名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:57:09 ID:1JVuvKbT0
>>611
60代くらいの親父が、ぶつぶつ「こん畜生!!」とか言いながら
投票用紙に書き込んでる、ちらっと見たら、”民主党”って比例の用紙に書いてあった。

内心、騙されやがってと思いつつも、書き直させるわけにもいかず歯痒かったな。
674名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:58:09 ID:1qWI+M0N0
メコン地域にODA5000億円
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091106/plc0911062235018-n1.htm
アフガン支援に5000億円
http://www.news24.jp/articles/2009/11/10/04147545.html
途上国の温暖化対策に8000億円
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
子ども手当て12兆円(推定)
高校無償化に5000億円


高速無料化とか他にも一杯あちこちにばら撒いてるから
増税になるわな・・・・
675名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:58:11 ID:TVlhi6sn0
>>667
後ろにいるのが資金難の壺売りでしょ。
マスゴミ使って必死だわさ。
教祖も殺されたし、カネカネで大変なんだし。
676名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:58:26 ID:gvbd+8tJ0






             増税に文句いってるやつはバカなの?今の日本がどういう現状かわからないの?










677名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:58:47 ID:LYymAmAP0
自民にももちろん悪い側面はあるけども、当たり前のことを当たり前にやっていたって
寧ろすごいことだったんだなと・・・・
どんな良い政治でも、割を食うひとって
絶対存在してしまうけど、今の現状の民主の政治ほど、大勢は存在していなかったな
それ考えただけでも実はすごいことだったんだなとは思う
678名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:11 ID:FI5CbW7e0
>>661
騙されるような奴が悪いんだよ馬鹿^^;
民主に投票した有権者って責任転嫁ばっかりで本当に池沼みたいな発想なんだな^^;











って政治家はみんな思っているよ、じゃないととてもやっていけない。
端から見れば少ない期間でどれだけ搾取できるかのマネーゲーム。
679名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:22 ID:q1UnQmvG0
>>652
村山内閣の時も、マスゴミで自民貶して社会党持ち上げて
良い気分だったよwww

結果は最悪だがw


しかし、経済がヤバイ今だからこそ民主に政権持たせても、
立ち直りの為の10年計画とか考えて無いだろ?

自民はそれでも計画してた、増税計画もあった。
民主は何だ?ネクストごっこが露呈して、何もしてこなかったじゃないか。

そんなのをしらない振りして、民主も自民も同じだよって結論がでるのは何故?
680名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:45 ID:Ikg/jymu0
おいおい、自民党がどんな政治をやったか思い出してみろ
国民生活の困窮を他所に内部抗争を繰り返し
定額給付金のようなバラマキ政策だ
国民はまさかこれ以上、下はないと思ったから民主党に投票したのだよ
問題は民主党が、そのまさかだったってことだけだ
681名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:46 ID:T0Vazq8S0
>>666
まんまと騙されちゃった。テヘッ☆
682名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:00:05 ID:9Y2luP0OP
>>629
支持母体が何処か考えたら実現不可能だって判ったはずだ
683名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:00:12 ID:SoElkPHu0
民主にムカついてる奴と、民主に入れた言い訳してるスレw
684名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:01:10 ID:QsWd0kcq0
>>667
>こんな無茶な法律、もともと国民が期待していたわけでもないし

んなことは無いって、夢見るなよ
世間は子供手当てヒャッホー!だよ
電車でおばさんが「まじで嬉しーw新しいダイビングスーツ買える!」って言ってたし
685名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:01:39 ID:bKhL5BV90
>>624
あったま悪いなぁ・・
だから2ちゃんでも誰も自民で良いとは言ってなかった。
麻生とか中心にやらせて、加藤とか河野とかを何とかするしかないってのが普通だろ。
とりあえず、自民にしておけば一気に落下することはなかった。
自民でズルズル落ちながら時間を稼いで、その時間で自民の掃除をしようってのがだいたいの意見だった。
あの時点で、時間稼ぎ&掃除をするってのが、最低限のノルマで、かなりハードルが高いが可能ではあった。
それをさぁ、アンタみたいな頭わるいのが、あべこべに、ますますゴミを散らかしたんだよ。
めっちゃくちゃだよ。
もう手遅れだよ。
686名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:01:56 ID:TVlhi6sn0
>>680
良い政治やったよね。
定額給付金も、ホントよく考えて行動したと思う。
文句ダラダラで、結局差別利権だらけのオウム民主党とは人間が違った。
あんなもんに騙されて、賢いつもりになってるのってホントのバカじゃんw
687名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:02:36 ID:kruIXwaV0
>>16
徳川の埋蔵金・・・
688名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:03:20 ID:Sjg/7T5U0
>>661
悪くないっつーか、もう少し双方の党首に興味をもっていれば鳩山なんか支持しなかったはずなのに。
選挙前から鳩山は小沢の操り人形で故人献金疑惑もあったのに。
それを置いておいても尚、党首討論を見りゃ民主党に入れるなんてありえなかったのに。

未見のまま民主党に入れた人はこれ見たらショックだと思うぞ。反省してくれ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680
689名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:03:24 ID:XfEHx3iv0
俺、鳩山政権に何もばらまいてもらった憶えがないんだが…
結局増税だけ?
690名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:03:46 ID:pC3G+cpz0
>>679
何故ってお前、民主党の腐った法案は今まだほとんど実行されて無いんだぞ?
現状は自民が作った、拉致問題、長期絶不況、特ア問題、軍事も外交も自民の作ったもの
今まで悪い事してきた政党と今から悪い事する政党だ

今の政治を見れば自民の方がマシなのは間違いないがな
一度野党に落ちて復活する自民に一応期待はするが、どうせ今度も裏切られる
691名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:03:47 ID:xKPXlYLXP
はは…
692名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:04:07 ID:1JVuvKbT0
>>689
YES
693名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:04:55 ID:zEWk5hH00
>>686
結果が出てないのにいい政治名わけないだろw
寝言は寝て言え
694名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:06:23 ID:bKhL5BV90
>>693
その考え方がおかしいんだよ
だから文系は
695名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:06:45 ID:ljoVY7K80
これってマスゴミが、CM税反対で馬鹿民主党を擁護し続けた結果ですよね?
696名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:07:16 ID:TVlhi6sn0
>>689
増税もだけど、テロリスト千葉が犯罪者呼び込んでるから
今後治安もものすごく危険になってくると思うよ。
災害対策費も削って予算ないから、災害があってもうるさいからと
ホテルに行ってしまうような鳩だし。
あと中国水不足で川に触るなと言われるくらい危険だから、食品など
自分で気をつけて避けないと危険、毒ギョーザで終わったわけではない。
697名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:07:51 ID:Quv08aQk0

   ┌────←─(給与)──←───┐
   ↓         ┌─←(税金)─┐ │
個人所得─(税金)→国─(発注)→国内企業
   

これから
   ┌────←─(給与)──←───┐
   ↓         ┌─←(税金)─┐ │
個人所得─(税金)→国─(発注)→国内企業
             ↓
          (子供手当)
             ↓
           世界各国
698名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:08:08 ID:q1UnQmvG0
>>667
民主に国の借金増やす人材があつまってるから、100兆ぐらい4年あれば増えるだろうwww


麻生の時の不景気はリーマンショックの煽りだったり、金融危機のお陰なのに、
日本のTVは自民や麻生のせいにしてた。

アメリカで銀行が100も潰れて何が自民が悪い、麻生が悪いだよ。
日本の銀行潰れたか?

自民で時間稼ぎが、一番経済的にショックが少ない、と俺も思ってた。
少なくとも国家運営の実務能力で自民より優れた党はその時には無かった。
それは民主の手際の悪さを見ても明らかだろう。
それで何とかショックを乗り越えて、国内の景気回復を待つしかないと。

699名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:08:49 ID:dxWKe6Bb0
民主の埋蔵金で政策とか、民主ならすぐ日本よくできるとか、国債発行しないとか、高速無料とか、財源もないのに借金で子供殺すためにやるとか

数えきれないぐらい民主は嘘ついた

支持者は怒れ
民主党この世からなくせ
それが日本をよくする近道だ
700名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:08:55 ID:pC3G+cpz0
>>685
麻生や酒雄を中心とか言っても糞議員も全部含めて自民党だろうが、綺麗事言うな
お前みたいなアホが延々自民支え続けて政治が腐敗した
結果、無理にでも政権交代で掃除が必要になったんだろ

自民には「悪い実績」「利権」「汚物議員」「しがらみ」等のゴミが付着しすぎた
野党に落ちたことでボロボロ剥がれ落ちてくれてるだろ、汚い票田や公明党の事だよ
ゴミにまみれすぎてあのまま続けさせるのは無理だった
701名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:18 ID:JKkJh+xu0
>>661

はいはい
自分は悪くない。
自分は悪くない。

「死不認錯」

やっぱり民主信者って脳みそがキムチとギョーザかw

702名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:23 ID:SoElkPHu0
>>700
もう言い訳はいいからwww
703名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:38 ID:qTnd+OLh0
児童ポルノ規制がある限り自民はないから。
704名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:42 ID:cgGTwduj0
>>700
それで掃除は出来たのかい?
俺には修復不能なほどのゴミ屋敷になったように見えるが?
705名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:50 ID:FI5CbW7e0
選挙前も選挙後もそうだが、自民よりはマシだからって言うのはおかしいわな。
前回の選挙の全党のマニフェストを読んで今の民主党を見て同じ事が言えるのならもう何も言わないけど。

日本から詐欺事件が消えない理由が改めてわかったよ。日本人は他人を信用しすぎ。
うまい話しにだけ耳を傾けリスクを背負おうとしない、もっといくと責任転嫁。
結果ブーメランのように増税される、これはもう様式美だな。
706名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:11:05 ID:bGDcbtky0
鳩山内閣を見てると思うが民主党はもう開き直ってる
恐らく長い期間政権握る気はもう無いんだろう
ただ四年間はどれだけ批判されようがやる気だ
その四年の間に考え付く日本破壊をやろうとしてるんだろな
まるでテロリストに最大権力与えてしまったようだ
ついに近い将来日本でもクーデターが起きるかも
707名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:11:46 ID:dxWKe6Bb0
>>700
そんなもんないよ?みんなマスゴミや民主党が作ったうそだよ
自浄作用あるからなくなるし
小沢や鳩山のように腐敗もしない
708名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:11:47 ID:bKhL5BV90
>>700
お前アホなんだよ要するに
お前みたいなアホのレベルが今の政治のレベルなんだよ
麻生や酒を中心とか言っても全部ひっくるめて自民党だろ、きれい事言うな?

んじゃあ、おまえ、今の状況はお前の投票結果だろ?へりくつ言うなよ
ほんっとあったま悪いなぁ・・・

だれがアホだと?
このバカが言うに事欠いて
709名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:12:27 ID:Ikg/jymu0
>>698
麻生政権や安倍政権での政権叩きは確かにひどかったね。
それは率直に認めるけど。
ただ、一年ほどで首相をコロコロと変える体たらくなどなど
まともな政治をやっていなかった事実は否定できないよ
結局、いままでの自民党政権のツケが来ただけのことだ。
710名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:13:49 ID:HUH3ciFp0
目の前の犬の糞を汚ねぇと、周りも見ないで避けて肥溜めに落ちる
そして「犬の糞踏まないためにはこうするしか無かったんだ!」と糞にまみれて叫ぶ
711名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:14:16 ID:q1UnQmvG0
>>700
自民竹下派金丸系が全員参加して重要なポストを占めた民主党がクリーンとかあり得ないよ。

利権、汚物議員、しがらみそのまんま引き継いでるwww

小沢の疑惑が何時クリーンになった?


石井こうきが居ればもう少しクリーンにもなっただろうな。
ムネオと組んでクリーンとか、笑わせるwww
712名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:14:21 ID:UXNQmgTV0
>>700
自民の昔の掃除ででたゴミの掃き溜めが今の民主党だろ
713名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:14:31 ID:+VoOkZ6lO
子供手当の問題とかあまりTVとか取り上げないねぇ、まだこれからなのかぁ?それでわ手遅れでわ??
714名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:14:33 ID:pC3G+cpz0
今の状況が悪いから選挙が間違ってた?
どっちが政権とってようが悪い方向にまっしぐらって言ってるんだよ馬鹿が

復活した自民に期待するしか無い、公明や利権ぎっとぎとの糞議員をふるい落として復活すれば希望はある
715名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:14:57 ID:9WqrnR1r0
自民党=ウンコ味のカレー
民主党=ウンコ味のウンコ

自民一択だわな・・・・
716名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:15:23 ID:TVlhi6sn0
>>710
ほんとね。
もともとクソまみれのような人が、ミンス応援してたみたいだしね。
乞食や犯罪者は喜んでるね。そしていまだにジミンガーw
717名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:09 ID:DGB34p940
詐欺で民主党訴えたら勝てるんじゃないか?
718名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:28 ID:M8HBgwES0
>>709
政権叩きがひどかったから代えざるを得なかった側面もあると思うぞ
719名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:58 ID:3FQGVE6H0
720名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:17:03 ID:1JVuvKbT0
>>709
まぁ、結局、ベストを追い求めすぎて
ワーストを選ぶなって事だ。
でもまぁ、民主がワーストだなんて、冷静に見てればわかるだろう。
721名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:17:06 ID:Ikg/jymu0
確かに俺も民主党に充分な政権担当能力があるとは思ってはいなかったけど
ここまでひどいとはさすがに思わなかったよ

このままいけば、参院選挙の前後で民主党が分裂ってのも充分にあるのではないか?
政権がある間は何とかまとまると思っていたけど、ここまで悪ければ造反者が出ても不思議は無い
722名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:17:14 ID:Op3WzP/E0
公明と縁を切ったら自民に入れてやるよ
723名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:17:42 ID:UXNQmgTV0
>>714
今の民主は利権を奪おうと必死ですよw
724名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:17:43 ID:xbCGFlhF0
民主党がすることを全て(子供手当、参政権等)やめて、解体すれば
増税という選択をさせてやる
子供手当で日本人以外も配るとかいってる馬鹿な政党は逮捕されろ
725名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:18:05 ID:nOWMdoS90
>>1
おいおい、なんで消費税の話しとんねん。
726名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:18:24 ID:JKkJh+xu0
>>709

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
河野洋平が貢いだ中国国内の遺棄化学兵器処理を費用大幅圧縮し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。

727名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:18:27 ID:MixY+DZW0
なんだエイプリルフールか
よかった
728名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:18:49 ID:C/qFPT1X0
>>652
で?その結果どうだった?
729名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:18:52 ID:FI5CbW7e0
麻生政権の時は党の軌道の修正しかしていなくて叩きようがなかったからな。
だからほっけの煮付けやバー通いやカップラーメンの値段で
叩くしかなかったwwwwこれに対して有権者はおかしいと本気で思わなかったのかな?
無党派だけどあの時のメディアは狂気の沙汰だったな。洗脳めいたモノがそこにはあった。
730名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:19:17 ID:pC3G+cpz0
>>723
だから次の選挙で民主落とすんだろうが。まずは参議院だけでもな
731名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:19:27 ID:1JVuvKbT0
>>727
おいっ!!








って行って欲しかったのだろう。
732名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:19:29 ID:Ikg/jymu0
>>718
その政権叩きを誰が始めたかって問題もある。
私は安倍政権では自民党の反主流派も組んでいたと考えているよ。
それに少し政権が傾けば、すぐに政権批判をやる体たらくでは世論の支持も得られないよ
本来なら、何が何でも安倍を支えるって姿勢を示したのなら、ここまでひどくはなかったはずだ
733名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:20:46 ID:w+xWfLc0O
>>720
おいおいw
公明と社民がいるがなw
あっ、民主と一方は連立、もう一方も歩調を合わせる予定なんだっけw
734名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:20:46 ID:TVlhi6sn0
>>729
壺売りが死にものぐるいだもの。
シーシェパードも壺売りでしょ。
金がなくてなくて、すごい大変らしいよ。
735名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:04 ID:oAbc26/e0
>>726
その功績を造反議員の復党で棒に振ったバカ
736名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:37 ID:KVaLm2wt0


過去、赤字国債を大量に発行したワースト3が民主党に二人もいるよね
737名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:39 ID:pC3G+cpz0
>>726
阿倍の頑張りを無に帰したのも又自民党。残りカスを更に無に返したのは民主だがな
全部ひっくるめて自民党なんだよ、今度こそまともな政治家麻生や阿部が頑張れる党になればいい
738名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:48 ID:1JVuvKbT0
>>733
公明と社民は、、まぁ、論外ですよ。
739名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:22:22 ID:q1UnQmvG0
村山政権のときも、マスゴミで散々煽って自民叩きしてた。

阪神淡路大震災で目が覚めた…が、その時今みたいに情報網が発達してたら
今みたいな事には、ならなかったよな。
740名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:23:21 ID:bKhL5BV90
>>729
そのレベルなんだよ。有権者の過失だよ。
741名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:23:37 ID:Sjg/7T5U0
>>652
NHKの論説ですら中立性皆無の異常事態だったからな。
マスコミにも本当に腹が立つ。
あげくに米国がチェンジしたからチェンジとか、もーね、アフォかと。そんなノリで決めんなと。。。
742名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:24:06 ID:dxWKe6Bb0
>>709
それには異論があるね
別に何年でかわろうといいんだよ
んでまともな政治やってきたから日本の繁栄があるわけで

日本の政治をよくする政治家を模索してるのだから良いこと
ツケにしても借金作って逃げた小沢や村山、細川、羽田のツケでこんなに膨らんだんだよ

んでまたこいつらは同じ間違いをしようとしてる

わかる?日本をだめにしたのは今の民主だ


ツケは
743名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:24:48 ID:XjHORwRr0
てか、あのマニュフェストみて増税にならないと考えるバカっているんですか?



・・・ええ、一杯居たんでしたね
そのザマが今の鳩山内閣
744名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:24:51 ID:FrB0gzco0
>>1
こんなの選挙前から解り切っていたこと
民主の政策なんて
財源無き自民以上のバラマキなんだから
745名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:25:15 ID:8/LOqgD50
民主党に入れた方々は責任取ってくださいよ

あ、今さらしらばっくれるのは許さないから
746名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:25:33 ID:bKhL5BV90
もう今となってはID:JPtDbED1Qのカミングアウトが貴重な歴史の証言
なぜ民主に入れるんだ?という俺の疑問に答えをくれている・・
747名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:26:49 ID:Ikg/jymu0
>>742
自民党一党支配体制を維持するために、政権政党がひたすら有利な制度を作って来たのも自民党だよ
それが長年に渡る政権交代を阻害したことで、野党が育たなかったのだ
それにさ、自民党政治がまともだったのは、せいぜい中曽根くらいまで
それから後は、てんで駄目だった。小泉や安倍で少しまともになったと思って支持していれば、自民党自身が政治を復古させてどうにもならなくしたのだからな。
748名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:26:55 ID:8bgK+zJU0
バラマキの後は増税
予想通り
情弱が民主に入れたから
749名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:27:45 ID:KVaLm2wt0

あれだけ言ってた埋蔵金があるんでしょ
早く出してね。
750名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:28:55 ID:ppLuzygW0
>>747
バカは首つっこむな
751名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:29:59 ID:ojBDm+ZA0
>>709
一年でコロコロ変わるって事は、首相一人で政治を行う必要のない国だってことだろ。
まともな野党のいない自民一党で国政をやっていたからこそ起こる現象だと思うね。
首相を代表に党が纏まって政策に当たっているから、コロコロ変わっても大筋じゃ影響は出てなかったんだよ。
今の民主にはそれが無く、それぞれがスタンドプレーに走っているもんだからでかい被害が出てるの。
丁度、15年くらい前の村山政権〜羽田の時みたいにな。
752名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:30:07 ID:nwi/m13+0
ああ、もう本当に勘弁してくれ!
日本人を殺す気か!!!!!!!!!!!

民主党に入れたの誰だよ!
責任取れよ!
753名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:30:28 ID:UXNQmgTV0
>>749
それ国会中継で見て笑ったわ。
貴方たちが無いと言ってたでしょうと逆切れしてたw
754名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:31:06 ID:eptr9bJw0
むしろ徳政令でもだしたほうがいいんじゃね?
755名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:31:22 ID:9WqrnR1r0
>>749

A : >>648
756名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:31:47 ID:aDAU6xFD0
おい!埋蔵金はどうなった!?
探せばあるんじゃなかったのか?
どうなってるんだよ、おい!?
デフレで増税って正気か!?
757名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:32:18 ID:XjHORwRr0
こんな有様なのにいまだに民主に入れるとか
公言してるのがN+にいるのが信じられない
758名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:32:36 ID:TVlhi6sn0
>>752
災害対策費もなしなんですよ、殺す気でしょ。
テロリスト千葉が犯罪者どんどん引き入れる予定みたいだし。
千葉ババァに呪いを掛けてる人は多いんだけど、早く地獄に行って欲しいね。
759名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:33:31 ID:9WqrnR1r0
>>757
チョンとチャンコロだろ。
760名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:33:46 ID:iNnAsnWWO
増税前に公益法人への税金垂れ流しは止めろ
761名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:34:01 ID:zVOepgyM0
ばら撒くために増税
本末転倒って奴じゃないのかね
762名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:34:27 ID:Ikg/jymu0
>>751
だからそれが間違っているのだよ
独裁だろうが民主主義だろうが、決断するのは一人の指導者の指示の下で行われなければならない
集団指導体制の力のない指導者では、折衷案しか採用できず
強い政治は出来ない。
だから日本もかつてとは違う、党による指導体制を放棄しなければならないのだ
小泉政治で、それがある程度で来たから、俺は自民党を支持していたのだが
それが続くと思っていたら、安倍政権が倒れると元通りだ
だから自民党を見限ったのだ
763名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:35:13 ID:WiOOVfyt0
>>1

↓これらを、覚えてる人いる?


プロポーズ編
(根拠のない自信に人生を預けられますか?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vqreIkLKwqk

ラーメン編
(相手に合わせるだけでは誰一人幸せに出来ない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

ブレフォー編
(ブレまくる人たちに明日を任せれますか?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

新聞広告
ttp://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

764名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:36:40 ID:r0gbwCJy0
財源有るけど触れられないところにあるんだよ
コンスタントに30兆ほどモリモリ食ってる所
765名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:36:42 ID:XjHORwRr0
>>759
表現の自由を守りたいロリの戦士たちなんだってさ

どうせ死票なんだから社民にでも入れればいいものを・・・
766名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:38:10 ID:WIdfaKlI0
藤原正彦氏の著書『国家の品格』(新潮新書)が200万部を超えるベストセラーになって(略)

日本人は本買っても読まないのかね・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:40:11 ID:GLbljEiy0
ミンス党の公用文字はハングルだから読めません
768名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:40:36 ID:CR6ZYfU+0
真面目な話、マスコミをどうにかしたい。
政治をワイドショーとして扱うのではなく、メリットデメリット踏まえて政策を解説してくれ。

民主主義ではおそらく空前絶後であろうクズ内閣誕生を阻止できなかったツケを払う覚悟はしてるけど、何も引き換えがないのはきつい……
769名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:40:49 ID:dxWKe6Bb0
>>747
野党が育たなかった?政権交代なかろうと育ちますよ
審議に政策なんでもやるんですから
ただ民主の場合怠け者の嘘つきだっただけですよ
んで中曽根までではなくて、いまも良いですよ
自民が弱くなったのはクリーンさを追求して、利権に群がる公務員や、捏造の流布で敵が出てきたからです
そりゃ全部が良いとはいいませんが良いほうが多いです
政策も実力も
民主などガキの遊びです
仮に100年やっても日本はよくなりません

770名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:41:09 ID:Evy8a3VS0
>>762
テレビも視聴者も政策より政局に関心が行きやすいからそうなるんだろうな。
771名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:42:19 ID:SLX7fRvx0
これでダイエットができる
772名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:43:08 ID:FrB0gzco0
今の生活基盤ぶち壊されたら
表現の自由を守る戦いもクソも無いと思うんだけどなあ

嫌いなヤツを何とかしたいからと言って悪魔や殺人犯にすがるようなもの
773名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:43:48 ID:BcTE2RQO0
民主党政権では4年後には日本が終ってる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |  ま、お前がそう思うんなら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |  そうなんだろう
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |   お前ん中ではなw
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

   ネトウヨ                   一般人
774名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:44:26 ID:NfWe5m3iP
財源で足りなくなった分は鳩山家からということでいいんですよね
775名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:46:02 ID:dxWKe6Bb0
国民の生活壊して国民の生活が最下って詐欺だよ

776名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:47:38 ID:Wk632bqZ0
余計デフレになるよ。給料が上がらないんだからね。

777名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:49:40 ID:MyUOImuf0
>>13

 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::J.P.Polnareff | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:          |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Dead by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l   Overwork |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
778名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:50:30 ID:vV2ViMYj0
やっぱり“日本”国民の目線じゃなかったね。
最近は国民目線とか民意とかさっぱり使わなくなったなー。
替わりに選んだ言葉が、知らないとか聞いてないとか責任逃れ用語ばっか。
マジ氏ねよって感じ
779名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:50:52 ID:dxWKe6Bb0
民主は日本破壊が目的だろうけど、終ったら覚悟しとけよ
国民の怒りは半端ないよ
擁護してるメディアも
780名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:51:25 ID:NfWe5m3iP
ぽっぽの中の人って本当はどこの国の人なの?
781名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:51:39 ID:GLbljEiy0
>>773
このカスコピペしてるから規制してあげて
782名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:53:03 ID:vGTPWjVC0
生活が第一じゃなかったのかよ
嘘ばっかりだな現与党は
この際、
『マニフェストじゃなくて、単なる作文でした』
って言っちゃえよ
国民が納得するから

>>763
面白いな
あと、未来予測が正確だったな
783名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:55:21 ID:MyUOImuf0
蛆テレビの街角インタビューで麻生総理に対して「あんなアホに日本は任せられない」とか豪語してたジジイに今の心境を聞きたい
784名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:56:18 ID:u/e4svn/0
増税の前に雇用を増やせよ馬鹿
785名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:59:40 ID:kyJ/PRao0
増税は、家計の可処分所得が減らす。
政府支出が増えても、家計支出が減れば、意味がない。

10兆円の増税=10兆円の家計支出の減で、
10兆円の政府支出の増でも、
市場のキャッシュフローは、差し引きゼロ。
つまりは、変わらない。成長しない。
786名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:00:32 ID:y2lRebgC0
増税反対してるのは全員チョンだろ?
787名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:01:14 ID:Evy8a3VS0
>>785
GDPを上げるためにGDPを削るというやつだな。
788名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:06:54 ID:dxWKe6Bb0
>>785
いやいや利子やその他でマイナスだよ
どうせ外国人朝鮮がミサイル作るために国外に送金する

789名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:11:24 ID:kRkjdQZe0
捕まってもいいや。



死ね、民主党。
790名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:19:23 ID:P4E4LsKw0
死んだ方がいい
791名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:19:31 ID:xATM1NbV0
議員年金廃止はどうなったわけ??
792名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:20:51 ID:23Dp4Rkt0
問題は「財政出動」した金は他国のガキのためにどんどん国外に流れていく事なんだけどね
793名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:22:54 ID:iVTD6DhI0
おとなしい日本国民が一度爆発したらとんでもないことになるぞ
794名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:23:11 ID:1r3hGy9O0
>>24
何で最近は右寄りが高くて左寄りが低いの?以前は逆だったのに。誰か教えて。
支持率を高く出して小沢退陣に持ち込ませない為?
795名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:30:50 ID:kR3BboqTP
>>1
記者は意味がわかってないだろ。

菅が供給サイドじゃなく需要サイドに重点を置いているのは変わりがない。
もともと菅と与謝野には、「消費者・労働者側に撒くか」「企業側に撒くか」という違いしかないんだよ。
796名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:30:51 ID:aeAPuVIr0
皆で税金払うのやめる。

勝手に政府が倒れる。

新政府?
797名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:33:34 ID:kR3BboqTP
>>747
何が酷いって、議員定数不均衡ほど酷いものは無いよな。

どうして鳥取の選挙権が、うちの選挙区の4倍あるんだよと。
国民の主権を馬鹿にしているとしか思えないクソ選挙。

自民党は二度と政権に戻ってくるな。
798名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:34:32 ID:cKKTUHvV0
最近顔の相がわるくなったね。小沢と同じオーラを発するようになった。
799名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:38:23 ID:DQ12RUCAP
一揆みたいにならないかな
800名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:38:59 ID:GLbljEiy0
>>795
まあイラ菅なんて鼻クソほどの権限も持ってないんだけどなw
801名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:48:52 ID:YcBs01Oo0
スレタイの「バラマキー」ってどんな怪人かと思ったw
802名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:49:16 ID:p6Dz/53x0
大増税→子ども手当て→コドモテアテ!コドモテアテ!
803名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:52:15 ID:UzlUHeH90
外人にコドモテアテ!を支給して、日本人から税金を毟り取る超悪政
804名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:54:12 ID:NfWe5m3iP
ぽっぽはまだお小遣いもらっている子供なのでお金の価値がよくわかってないような気がするのだが
805名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:57:19 ID:bTUCaaIx0
90年代の非自民政権が取った大失敗と同じだな。
大不況時の大増税で失われた10年が20年になった瞬間だった。

藤井が財務大臣になった時点で怪しかったがやっぱりこうなったね。
これでまた失われた20年が30年に延長w
806名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:04:22 ID:SvdpIQHm0
ここからが本当の地獄?
807名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:05:32 ID:BcTE2RQO0




日本の国益より民主党憎しが優先する自称愛国者ネトウヨ




808名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:06:11 ID:jfSmS7jb0
なぜ膨大な税金を食う公務員改革をしないのか。
底辺の消防士や警察官等は危険が伴なうから手当は必要だが、
なぜ事務作業で優遇各種手当はないだろう。
厚生年金より多額の共済年金、他福利優遇、おかしいだろ。
税金のむだを排除すると期待したのにがっかりした。

809名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:17:38 ID:NjLQ3KS80
>>807
日本の国益を損なう政策ばかりなのが民主党ですが何か?
首相からして巨額脱税
810名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:42:30 ID:flp6S5oS0
法人税upは会社が持つ分の社会保障と一緒に勘案すべき。
所得税up累進性Up 消費税up。生活必需品は据え置くとか。
その金を、どの層に使うのかについては逆累進性をupする。

安心感の醸成を目的として、合理的にやられるのならば
むやみに反対はしないよ。
811名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:43:39 ID:Vdiyl1TW0
   ___               ∧ ∧
 /\   \ //    __コトッ_(・ω・ )
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__|ヽ\   ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ


   ___                ハ,,ハ
 /\   \ //    _____( ゚ω゚ ) お断りします
 |\/ ̄ ̄|      /\    旦⊂  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\,ノO
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
812名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:50:16 ID:5Il5IYF00


検索w↓  韓国好き、韓流ファン(笑)



何故俺を精神病院に入れるんだ



813名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:51:32 ID:qkx+8bvA0
ザクザクをソースにしないってあれほど言ったじゃない。
約束だったじゃない。
814名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:57:12 ID:TosQ03D+0
民主の政治家は本当にアホだな、国民が望んでたことの真逆をやってばかりだもんな
ただここで倒れられても、自民の亡霊が復活するからほんとどうにかしてほしいわ
815名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:57:28 ID:Qee1BHeg0
バラマキの財源は増税だって警告しても理解できなかったよな
おまえら。搾取されてヒーヒー苦しみながらいけばよい。
816名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:02:03 ID:XMqC30NQO
おいおい大増税てなんだよ
なんのかんの言って、まだ母子加算の復活と子供手当てしかやってないのに。
817名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:02:37 ID:uoD/mNbr0
増税すると、富裕層は日本から大挙して脱出するゾイ

「増税して社会保障に充てれば」共産主義の考え

818名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:03:16 ID:qx3PZDOu0
まぁ当然の結果だな

財源無いのにバラ撒きます。でも金がない
じゃあどこからそのばら撒く金出すの?
ってなると
そりゃ増税して金毟り取るしか無いだろ

外人の子供の為に身を粉にして働いて納税しろや
って事だ
819名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:05:02 ID:O9UhBGCvP
政権公約で騙すのは法に触れないの?
マニュフェストが店のチラシだったら間違いなく詐欺になっていると思うが
820ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/31(水) 05:05:56 ID:mjL1GID60
大増税を発表したら施行前までは駆け込み消費で消費は上がるだろうな

その後は・・・・思いっきり消費が冷え込むだろうけど
821名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:07:41 ID:1JPhsSlI0
これが現実

民主党   プラス  自民党から離れた各種団体票の一部、学会票の一部
       マイナス 無党派層


自民党   プラス  なし
       マイナス 自民党から離れた各種団体票、学会票、無党派層


今回の参議院選挙では無党派層の票は棄権に回るか新党、共産党(批判票)に回る

投票率が下がり、組織票を持ってる党が有利になる

民主党は連合、学会、自民党を離れた各種団体票などの組織票があるから強いが

一方で無党派層の支持を失っているからちょい勝ちかちょい負け

自民党はマイナス要素はあってもプラス要素が何もないから壊滅的敗北
(明治政府に不満があるからといって、いまさら幕府に投票する人はいない)
822名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:10:52 ID:dZVNcVUd0
>>819
政権公約の反古は法に触れないけど、国民の信用を著しく損なう。
つまり野党が攻めきれないのが悪なんだろうね。
823名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:10:54 ID:ulTyPFmu0
左派が政権握ると公務員だけ優遇されて財政は破綻させるんだよな。
前に東京都知事が老人医療の無料化して財政をはたんさせたし。
バスの運転手の退職金が8千万円とか。
824名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:11:23 ID:cD3Xq0Rn0
当たり前だろwww金が湧き出てくるっちゅうわけにはいかんのだから
これで「だまされた!」とか言っちゃう奴はどんだけ頭が悪いんだよww

しかも大増税+大量国債だからな、民主に投票したヤツは参院選までよく覚えとけよ
またベーシックインカムとやらにコロッとだまされんようにな、本当に気をつけろよ
825名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:12:23 ID:1JPhsSlI0
>>824

民主党   プラス  自民党から離れた各種団体票の一部、学会票の一部
       マイナス 無党派層


自民党   プラス  なし
       マイナス 自民党から離れた各種団体票、学会票、無党派層


今回の参議院選挙では無党派層の票は棄権に回るか新党、共産党(批判票)に回る

投票率が下がり、組織票を持ってる党が有利になる

民主党は連合、学会、自民党を離れた各種団体票などの組織票があるから強いが

一方で無党派層の支持を失っているからちょい勝ちかちょい負け

自民党はマイナス要素はあってもプラス要素が何もないから壊滅的敗北
(明治政府に不満があるからといって、いまさら幕府に投票する人はいない)
826名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:13:12 ID:oUjq0Aex0
バラマキ一転大増税ておかしな表現だな

ばら撒けば増税になるのは自明
もっともそんなことすらわからない奴らが大挙して民主に投票したんだろうけど
827名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:14:17 ID:x7CFQuBN0
>>825
じゃあ何で民主は地方選で負けまくってんだよ・・・。
828名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:15:03 ID:NjLQ3KS80
>>825
韓国民団工作員必死だのうw
知事選や地方選挙じゃ負けまくっている現状なのにw
829名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:15:52 ID:IsekAD+50
ID:1JPhsSlI0
民主工作員がコピペで必死だな。地方で連敗記録更新中なのは無視かい?
830名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:16:29 ID:03PszSLN0
壺ウヨムーニーズは一晩中カキカキしてたのかよw
ホント気持ち悪ぃ奴らだな
831 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:17:06 ID:JSXUNxoVP
>>825
去年は、民主党とポスターに名前が入ってるだけで選挙に勝てたのに
今年は、民主党系と呼ばれた候補の大半が苦戦か、惨敗してるのに・・
832名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:19:37 ID:cD3Xq0Rn0
>>825
おまえ…「これが現実」とか言って全部お前の脳内理論じゃないか

大丈夫か?
833名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:19:55 ID:JAQFFuA40
ひだりのバラマキオー
834名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:22:04 ID:DryqbS8/0
そりゃー、労働者の生活第一だったら増税するでしょ。
え、法人税だよね?
835名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:23:31 ID:UD766EyH0


10.3.24.青山繁晴がズバリ!5/6 (4:55)ttp://www.youtube.com/watch?v=bjljO_f9QHQ

(人民元)切り上げ、は、何れ避けられないと中国は思ってると思います。その代わり、上手に、
ちょっとの切り上げ幅なのに、物凄く、切り上げたかのような、恩を売りたい訳です。
(ヤマヒロ・アナウンサー)したたかですねぇ〜
切り上げはしなきゃいけないんですよ。
段々、切り上げて、人民元の値打ちを高めて云って、
国際通貨にするのが中国の最終目標で
円なんか、その辺に叩き落とすとう云うのが目標なんです

最終的には、ドルとユーロと人民元の世界にしたい訳ですから、、

ほんとうは、人民元の世界にしたい訳ですから、切り上げしていくんですよ。
その前に、アメリカよ、お前が先に、ここで、
議会の云うことなんて、吹っ飛ばして、頭下げろって云ってる訳ですね。
836名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:24:01 ID:OvDVBaWA0
集めてバラ撒くのなら、最初から集めない方がいい。
集めて(税務署)バラ撒く(各種役所)の手間が省ける
837名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:25:14 ID:gUWAKxTf0
まぁ消費税40%くらいにしないと採算合わないだろう。
838名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:27:37 ID:KNhx+f+90
財務官僚は変わらないんだから
民主だろうが自民だろうが同じ政策になるわなー
839名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:27:40 ID:6xO2QoNY0
お前ら子供手当てとかに感謝してるだろ?
じゃあお返しとして大増税は当然の事
大福祉には大徴税が伴うのは常識
840名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:28:26 ID:XJto/IgRP
>>836
税率がいくらであろうと納税はしなきゃならないんだから
手間が増えるわけじゃないだろ。
841名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:28:47 ID:EqNwNwxH0
難民条約があるから、制度をやめない限り、
子ども手当ての海外流出って止められないんだよな。
一年こっきりでやめたら、それこそ支持率低下だから
意地でも続けるだろう。
こんな状態で26,000円払ったら間違いなく日本は破綻する。

年金と郵貯を使い果たして、さらに重税を課せられ
外人を喜ばすだけとか、どんだけ頭悪いんだ。

こんなんで4年間は持つとか抜かしてるんだから
民主議員の脳にはウジが沸いてるとしか思えん。
842名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:30:14 ID:qx3PZDOu0
児童手当 9980億

子ども手当て 5兆数千億
外国人が申請したらいくらでも膨らむ
843名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:31:17 ID:bTUCaaIx0
>>841
難民条約は関係無いだろ。
子供手当がカス過ぎるだけ。
844名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:33:24 ID:N8zCf38k0
あたりまえだろ
金もねえのにばら撒き公約だもんな
民主に入れたやつは己のバカさ加減を恥じろw
845名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:34:32 ID:yBbW5kig0
大体、日本は税金が安すぎる
もと増税すべき
846名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:34:56 ID:AXR9tmhJ0
円高、デフレを放置したままの増税はありえん
円の増刷が先だ
847名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:37:08 ID:BHh3m/yFQ
小沢が民主党の金を風呂敷に詰め始めた頃かな?
848名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:38:06 ID:XJto/IgRP
>>844
リーマンショック後の不景気で負け組の比率が増えたから
自民党が野党に転落したんだろ。
増税されるほどの所得があるのは勝ち組層。
849名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:38:21 ID:GCztD0Dz0
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッハ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) ついに俺たちの時代がやってきたぜ!!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
850名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:40:33 ID:XMqC30NQO
もうベーシックインカム完成させて大増税しちゃえば良いんじゃねーの
経済国として終了するけど、韓国人も支那人も増えんわな
851名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:40:35 ID:6u5ScUAW0
まー、よくもこんな我田引水的めくらまし指南をやったもんだな。
だが真に受ける方が悪いんだ。
852名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:43:29 ID:6u5ScUAW0
ところでな、日本ではどうだかしらんが、世界的には人口爆発が懸念されている。
日本のこども手当はその後押しをしようというわけだ。
853名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:49:39 ID:j+zIR30H0
それでさえ苦しんでいる日本国民の税金を上げて外国の子供達に日本円を配るのかぁ。
発展途上国の10人兄弟とかだったら1ヶ月分で家が建つよ・・・・
854名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:50:57 ID:F76TeIG00

         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )   
   : i /  ノ   ヽ ヽ )   
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : あれあれ?
   : |     (__人_)  | :  本気でマニフェストなんか信じちゃったの?
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
855名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:54:43 ID:j+zIR30H0
外国人が子ども手当目当てに日本に出稼ぎに来たら、賃金低下してデフレ加速
日本人の仕事が減り、更に増税・・・
何か良いことあるの?
856名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:56:12 ID:oUjq0Aex0
民主の目的は日本破壊だから
支那チョンからみればいい仕事してるように見えるだろうな
857名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:56:42 ID:2btujkpu0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
858名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:57:04 ID:XJto/IgRP
ワープアは結婚できないから子ども手当の恩恵は少ないだろうが、むしろ
増税の方が、民主党の支持率アップにつながるかもしれないなw
859名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:14:27 ID:MhoZHMGKP
売国政党による日本国民への虐待行為
860名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:14:49 ID:DKviokQ+P
マスコミに影響されて民主に投票した低脳共のせいで日本が崩壊する。
納税してない奴や外国人に子供手当て支給や、
朝鮮人高校無償化なんか無駄遣いそのものだろ。
母国にだして貰うべきだろ。
861名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:17:54 ID:T4+UiDiS0
もう二度と民主には投票しない
862名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:18:48 ID:cXYd5JSN0
選挙前から分かってたことじゃん
863名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:19:19 ID:5DN88fDK0
>>850

増えるよ。日本に来て働かないで手当てたくさん貰うだけ。
864名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:32:06 ID:ha92aQ0T0
民主に入れたバカは、韓国にでも逝ってほしい
865名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:34:22 ID:ItDr9iqm0
デフレで増税ってのが判らんのだが。。。
素人的には逆に感じるんだけど。。。
866名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:36:47 ID:0Yn2YbTs0
外国にばら撒くために日本人に大増税
867名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:37:23 ID:NPEa/Igb0
年収300万無い人は車の所持すら難しくなるぞ・・・
868名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:41:08 ID:RSOAiOh/0
日本政府の財政赤字の原因は、日銀が超低金利政策をやって来たので、
日銀が日本国債の買いオペをやっていなかったから。 日本で超低金利でカネを調達し
海外で運用をして利ざやを稼ぐ、外資の国際金融資本がいるから。
民主党は、期待された何十年来初の左翼政権なのだから、自民党小泉政策の悪政と真逆に
ここのところから改善をするのが筋。
869名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:43:50 ID:eNuF3IbH0
民主になんか投票しなかったけど
それでもここまで酷い奴らだとは思わなかったぞ・・
万一投票してたら自責の念から死にたくなるレベルだろこれは
870かわぶた大王:2010/03/31(水) 06:46:21 ID:AUTo6gPu0
>>821
>>今回の参議院選挙では無党派層の票は棄権に回るか新党、共産党(批判票)に回る

希望的観測乙

残念だけど再び野党第一党に票は集まるよw
与党へ不満があるとき、有権者は棄権はしないよw

与党に対する憎しみをぶつける国民の最大のチャンスが選挙だからだよ。
871名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:48:44 ID:ovVYcoZMP
ナマポとチョン以外でミンス党に投票した奴はマジでアホだろw
872名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:50:29 ID:NPEa/Igb0
>>871
現在負け組の連中で国が滅びれば全員負け組じゃんw早く日本滅べって
考えの奴がマジで結構いるんだわ
873名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:50:36 ID:iV2ZcWQhP
投票したバカだけ責任とって納めてくれ
874名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:52:38 ID:O4C1Af360
誰か暴動おこせよ
875かわぶた大王:2010/03/31(水) 06:54:05 ID:AUTo6gPu0
>>874

このペースだと起こるだろ。
876名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:54:40 ID:qXkFWqsjP
>>872
到底支持できんない考え方だけど、
そういった自分の主体性を失わず、自分の行動を理解してる
奴はまだ理解できる。
許せないのは、「知らなかった」「だまされたー」と言い放つ
連中だ。
877名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:54:45 ID:fl7KoFeDO
大丈夫だよ。
予算の組み替えと埋蔵金で十分賄えるからさw

選挙前はそんなこと言って民主を持て囃す奴らばかりだったが、
こういう奴らって責任取らんの?
878名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:56:18 ID:ZBO53B3v0
仮に暴動が起きるとしたら
どこで、どんなキッカケで起こるかね?
879名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:57:10 ID:Hiy2a8nf0
>>865
要するに、計画経済に移行したいんだろう。

理想論としては計画経済は万能だからw

>>850
せっくすして毎年子供1人ずつ増やせば
毎年年収約100万UP
880名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:58:40 ID:oMYWAWh30

増税前に子供手当と母子加算を廃止しろ

881名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:59:31 ID:sPdVYwCe0
イに抱きつく幸婦人
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2009/11/20091130082118-1.jpg

鳩山夫人が韓流スターを首相官邸に招待、手作り料理でおもてなし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000001-scn-kr

882名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:14:19 ID:4lYMykOb0
無い袖をどうして振ろうとするかね 
自国の子供達の為っつうなら目もつむるが
いったいいくらボランティアで海外で流出するのやら orz
883名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:15:04 ID:b5x4wdcN0
今日の党首討論はTV放送無しか?
884名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:18:49 ID:ItDr9iqm0
>>879
それって、それこそ全企業を国営にでも
しないとできないんでねーの?
885名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:28:42 ID:GKKGCRLD0
子ども手当で民主がよく言う「子どもを社会全体で育てる」っていうのも、
何か違うと思うんだよね。
俺たちが小さい頃って、地域でいろんな行事があったり、悪いことしたら
近所のおっかないおじさんに叱られたり、地域のじいちゃんばあちゃんに
いろんな話を聞きに行ったり・・・。
そういうことじゃないのかね。
886名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:32:09 ID:yNsMOLO70
アホ
アホ
アホ
アホ
アホ
887名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:35:26 ID:LaebPgcZ0
賛否両論があったにせよ小泉や麻生が人気があった理由は人となりをみれば何となくわかる。
鳩山がなんで人気があるのかその理由が全く理解できないんだが
誰か教えてくれないか?
888名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:37:10 ID:Vv7OJsdy0
>>884
なら全企業を国営にすればいい
私有財産の所持を禁止するだけだから簡単
889名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:43:25 ID:Xr1eS/nO0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 埋蔵金とは日本国民の
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   貯金を意味していたんだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
890名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:44:03 ID:ZabGU1Fe0
バラマキと大増税はセット。これは当たり前。

まずバラマキで釣って、いい気にさせておいてから、大搾取を行う魂胆なんだよ。

騙される方がバカ。
891名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:45:37 ID:kdeG7gU00
おいおい、バラマキって「あとで増税」って意味だぞ
892名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:46:24 ID:XJto/IgRP
>>890
× 大搾取
○ 再分配
893名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:50:13 ID:yNsMOLO70
初の50兆超えの赤字国債は、売国民主党ならでは
言ってることと、やってることが違う大嘘つき内閣

関連過去スレ
【政治】 "新規国債、税収オーバーの過去最大44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円…支持率回復目指す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269479551/

【政治】 "新規国債、税収オーバーの過去最大44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円…支持率回復目指す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269479551/

【政治】 "新規国債、税収オーバーの過去最大44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円…支持率回復目指す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269479551/
894名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:53:13 ID:QieaZEYi0
自殺者が増えるぞ
友愛の名の下に人を殺すのだ
人殺し内閣!
895名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:55:02 ID:prgf82Qj0
内田裕也のようなスットコドッコイの馬鹿が民主を支持してるんだよ
896名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:56:29 ID:Ymp/bipK0
日本人は大きな政府を望んでいるんだから、増税ぐらいでガタガタいうなよ。
897名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:58:28 ID:FBaoi6ky0
選挙の都合で国民を振り回す民主党。

ま、振り回される奴が馬鹿なんだけどな。
898名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:00:43 ID:AHzXQMsP0
お前らが友愛されてしまう
899名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:06:10 ID:atEGPbtQ0
民主党のマニフェスト

日本を大掃除する
日本人は粛清だ
900名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:07:42 ID:E8Z0WbSR0
>>3
子ども手当を毎年実施するためには消費税2.7%分相当の予算が必要。
901名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:08:22 ID:XJto/IgRP
労働貴族は粛清だ
902名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:09:28 ID:uw53I0H20
>>900
つことは、消費税10%の所得税率 25%以上、法人税率40%以上とか
dでもないことやらかしそうだな。
「(シナチョンへ貢ぐ)財源が足りません!」とか言いながらwwwwwwww


まあ、笑い話ではないから阻止しないと。
903名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:12:49 ID:awlGnK270
>>1
最初から分かってただろ
904名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:13:10 ID:isTy8fTT0
>>761
ばらまきも偏りがあるし、ばらまくための手数料分お役所の収入アップだからな。一流企業の賃率だし。
不公平な税金返納な上にかすめ盗ってるようなもの。バカバカしい。詐欺だわ。
905かわぶた大王:2010/03/31(水) 09:14:29 ID:AUTo6gPu0
あぁ。
開国後の、日本から金が盛大に流出した、
あの時代の再来なんだな。
906名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:15:02 ID:Vv7OJsdy0
>>902
消費税10%ってどこから出た数字?

現行消費税5%
子供手当の財源+2.7%(出生率が上がったらアップ)
知事会から地方財源として要望された分+4.6%
参議院選マニフェストの目玉として前倒しが検討されてる最低保証年金7万円で+13%
普通に考えて25%あたりが目安のはずだけど
907名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:15:28 ID:VgSxd2rz0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     民主党を政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\







                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
      ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ   |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {    | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ     |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
908名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:18:02 ID:QGJ1XU7j0
外国人の子供にやる金が無限に要るから
大増税か?
909名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:18:39 ID:RLm3RZiw0
鳩山くん「それあげるよ、あ、それもいいよ、あげる、君にもこれあげる」

クラスメイト「やめときなよ、アイツは朝鮮人の不良だぜ」

鳩山くん「差別はよくないよ、はい、君たちの学校の友達にも配ってあげて」

中国人「ココニクレバオカネモラエルト」

鳩山くん「いいよ〜あげる、あげる」

鳩山くん「ママ〜〜〜 全部あげたらお金なくなっちゃった〜 またちょうだ〜い」
910名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:18:57 ID:AXYwpzql0
>>1
>鳩山政権がバラマキ政策から増税路線にかじを切り始めた。

これほど理念もなく、政治的暴走と迷走を繰り返している政権って無いぞ。
『あなたの為ですから』とバラマキを強行する鳩山政権って、完璧に友愛珍走団だろ。

 
911名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:19:33 ID:BsFxH/Af0
そもそも鳩山には金銭感覚というものが存在しなかったんだよ。
だから本人も世間が分かってないんだ。
912名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:21:32 ID:uw53I0H20
>>906
あのなあ、鳩山がそんな細かい計算するはずないだろ?wwwww
913名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:23:29 ID:CPWPfSIu0

今年は民主党政権に失望し自殺者が4万人を超える見通しです
残るのは手厚く保護されてる在日と子供手当目当ての外国人だけです。
914名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:24:01 ID:0kp3/LHh0
>>899
何?その死ね死ね団。
915名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:25:21 ID:gIJd1PWb0
総理が狂ってしまった国民はどうしようもないなあ
916名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:26:01 ID:r8eksrQE0
【WSJ日本語版】日本の郵政改革の後退 【コラム】
今回の変更で政府の金融面での不安は緩和される。
しかし、これも増大する定年世代が保険を現金化し、貯蓄を取り崩し始めるまでだ。

日本は間違いなく、最終的に致命的な代償を求められる瞬間を迎えることになる。

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_44813
917名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:29:54 ID:ULeVmdw30
>>1
>バラマキ政策から増税路線にかじを切り始めた

無尽蔵にあるって言ってた埋蔵金・・・・・
918名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:30:19 ID:mAAMkqE80
ゴルゴ13が始動してくれないかな〜
919名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:32:32 ID:tfeEIZqE0
 やっぱりて、感じですね。
クソ鳩。
920名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:02 ID:K+tlIlZP0
■■■誰でも家に居るだけで5万円儲かる簡単な金もうけ■■■

ポストに
「チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌 広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り」
「郵便・メール便以外の広告類無断投函には制裁金として5万円請求します」
と貼る

郵便やメール便以外の印刷物(宣伝・勧誘目的の広告類)が投函される

少額訴訟を起こして5万円を請求

(゚Д゚)ウマー
921名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:48 ID:SCLJnW9T0
外人に金ばら撒く為に増税かよ。死ねよ
922名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:34:44 ID:7LG6W3dg0
自民党がいくら酷いとはいえ、こんなに国民を不安にさせたか?
もう絶対民主党所属、民主党が応援する人には入れない
923名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:37:25 ID:X4WXojA1O
麻生みたいにどんなに叩かれても任期まっとうする覚悟ができたようだな

924名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:38:21 ID:mzBNQwW90
>>920
悪質なので通報しました
925名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:38:51 ID:eWLnIE2b0
926名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:40:58 ID:gIJd1PWb0
まれにみる政治オンチ政権
927名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:42:18 ID:o1ZZK9t00
よくギャグマンガとかであるだろ? キチガイ科学者が装置を制御しようとして
失敗して、それが激しく振動しているシーン。

今の日本て、そういう状態なんだよwww


もうすぐ爆発しますからw
928名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:43:59 ID:wHYpAk9J0
>>927
通報しました
929名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:44:05 ID:tG/zn0cP0
やっぱ消費税上がる前に車買い替えておいたほうがいいかな。
今減税と補助金で安いし。
でも減価償却考えたら車は買わない、または乗り続けるのが一番なんだよね。

消費税あがったら家も車も売れないだろうなぁ。
もう外人さんに日本に来てもらうしかないだろうね。
930名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:44:26 ID:QfCP1dIW0
パチンコ税こそ埋蔵金。
30兆円産業なんだから、3分の1でも税金取れば10兆円捻出できる。
931名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:45:23 ID:JbZQcrg50
狂ってるのは総理だけじゃなくて幹事長も大臣もだからなあ
民主といっしょに日本撃沈か
932名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:46:18 ID:C++6acTc0
舵を切り始めた、って、「バラマキ&増税になる」って選挙前から分かってたでしょ。
「富の再分配」ともいってたな。

今更なに言ってんの。諦めるしかない。
933名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:47:15 ID:o1ZZK9t00
>>928
なんで概観を示した俺が通報されんの?
934名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:47:22 ID:CPWPfSIu0
衆議院選前「財源は有るんです キリッ」

しかし今はどんぶり勘定だったことが国民に知れ渡っている。
935名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:47:28 ID:QfCP1dIW0
【芸能】パチンコメーカー社長と結婚の伊東美咲が、昨年7月に韓国のロッテ免税店で、有り得ないくらいの額の買い物をしていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269967701/
936名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:47:45 ID:MFn8DVpgP
まぁ確かに日本の消費税は安いよなぁ

食品等一般消材を7%
嗜好品・贅沢品を15%ぐらいでもいいと思う
937名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:49:16 ID:VW/0QPnk0
党で争ってるフリして実はどこの党も一つ穴のムジナで裏では利害一致の仲間
国民から如何にして税金巻き上げるかの為に役人や代議士サイドが国民を騙してるだけのように感じる
938名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:49:30 ID:BpVH3Hfg0
亡国政権の本領発揮でんがな
939名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:51:05 ID:g9L2VnWwO
パチンコ、宗教団体からも税金ふんだくれよ
940名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:53:11 ID:61UA/UgN0
何で、明らかに悪政なのに
潰せないの?
941名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:54:27 ID:MUwuRiwL0
>>916

【日本国家のバランスシート 2009年9月末速報値・6月末確定値(単位:兆円) 】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/JPBS0909.JPG

 この日本国家のバランスシート、借方(左側)に各経済主体の資産が、
貸方(右側)に負債及び純資産(日本国家としての純資産)が計上されています。
 現在、家計の資産は1439.5兆円です。それに対し、政府の負債は980.2兆円。
その差額、450兆円といったところでしょう。
 このバランスシートの状況から、仮に政府の負債が1500兆円にまで膨れ上がり、
家計の資産を追い抜いたとしたら、その場合「借方(左側)」の状況はどうなっているでしょうか。
バランスシートのルール上、借方貸方すなわち左右は「必ず」一致しなければなりません。
借方と貸方がバランスするからこそ、バランスシートと呼ばれているわけです。

 政府が負債を570兆円増やし、残高が1500兆円となり、家計の資産1439.5兆円を追い抜いたとき、
借方(左側)の「誰か」の資産が同額増えなければならないのです。
 「誰かの資産は、誰かの負債。誰かの負債は、誰かの資産」である以上、当たり前です。

(途中略)


政府の負債残高がそれを追い抜いたとき、借方では非金融法人企業の資産が570兆円規模で増大するということになります。
 整理しますと、

◇借方の家計の資産残高は1439.5兆円のまま変わらない
◇貸方で政府の負債が1500兆円に膨れ上がる
◇借方で非金融法人企業の資産が、799.9兆円から1369.9兆円に膨れ上がる
942名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:54:34 ID:yqP+Sx5H0

※ まだTV漬けのおばちゃん達は知りません

943名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:54:52 ID:tG/zn0cP0
>>940
日本人は文句ゆう奴は多いけど、実際に潰そうと行動する奴なんていない。
みんな保守的。
944名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:55:10 ID:v0uCJoCK0
>>大増税?
そんなことは、選挙前に自民党が出した新聞広告に予見されていただろ。
「かじを切り始めた」とかバカじゃねーの?
バラ捲きと増税は表裏一体。
まさか、「埋蔵金」なんて妄言を信じてたのか?
945名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:56:45 ID:Vv7OJsdy0
>>944
埋蔵金はあるよ
ただ参議院選があるからその前には発表できないだけ
946名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:58:10 ID:HV7TF5gw0
自分の姪っ子にはとても20年後30年後に話す事あっても2009年の
衆院選で民主入れたとは話せなくなりそうだな。

日本の将来に汚点を残すだろう前の選挙で民主に投票した奴は自分の子や孫に
は死ぬまで黙ってるようだろ
947名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:59:18 ID:C++6acTc0
>>936
元となる物価が高いからね。
今はデフレだからそう思うかもしれないけど。

日本は、所得税は意外と低い。
が、別に住民税も取られる。
外国だと、日本でいうところの固定資産税と住民税はいっしょ。日本ではこれが二重取り。

車(移動手段)を維持するだけでも様々な税金を取られる。

いろんなところから税金とられているから、重税感があるんだよね。
948名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:00:53 ID:Bw/VNSgw0
法人税は上げるべき
949名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:01:43 ID:086Wh4Hw0
マジ民主党潰れてくれよ・・・子供手当て高校無償化をやめろよ・・・
950名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:05:57 ID:j1ivlby10
公務員の給料を維持するために増税なんだろ
結果の伴わない雇用対策や子供手当ての満額支給とかなんか特権階級のためだよな
951名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:14:56 ID:Uc55dwGU0
デフレはネットによる安売り競争が原因だって。
何とかしないと益々デフレは加速する。
「通販税」みたいなものを導入すれば少しは解消。
無店舗販売などは大幅に課税するしかない。

952名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:14:58 ID:0Wi/maWG0
>909
それまちがってる
鳩山家の金ならどんだけ配ってもらってもいいよ
自分の金じゃない国民から預かった税金を配って
気前のいい人みたいに振る舞ってるのが最悪
953名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:16:13 ID:gMyZpTlv0
>>950
なるほど。世間ではそういう洗脳報道しているのね。
しかし真実は違うよ。

「消費税増税=法人減税」

これが本質。
地方への国庫支出を減らして財源問題は地方に押し付ける。
小泉・竹中の構造改革路線は民主党の根本理念。
だから第二自民党と呼ばれるんだよ。

自治労が支持母体だから今のところ公務員擁護しているけど、
自民が消えたら今度は公務員も削減対象になる。
954名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:17:55 ID:aH4H09c00
財源も無くばらまいたんだから増税は当たり前だろ

ミンスに入れた奴ら死ねよ
955名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:18:35 ID:JhdYGnd80
増税して大企業減税しそうだな
大企業のすでに何十兆円にもふくれている内部留保が何百兆円になるだけじゃ

俺の考えるデフレ対策
消費税0%
その財源

大企業の法人税を50%
派遣業務はハロワのみが可能、正社員の2倍の年収保証を立法化
生活保護を食料チケット方式に。住居は竹島もしくは対馬で共同生活。嫌なら働け。
パチンコ、宗教法人に課税
956名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:21:21 ID:mA1BH13O0
・公務員の収入に上限を設ける
 →人数は据え置き、若年層は変わらず、上限は600万程度に

・増税は資産課税を中心にする(金融・不動産など)
・不動産の固定資産税の累進を上げる
 →現居住の土地家屋は非課税(世帯人数による上限あり)
 →それ以上の土地家屋は持てば持つほど税率アップ
 →敷地に緑地公園・公共住宅など公益性の高いものを作れば税率ダウン

こんな感じなら納得する
公務員の給料そのまま、所得税と消費税のみアップでは絶対に民主は負ける
957名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:23:50 ID:QAGgoGJ80
デフレを率先してきた価格破壊企業って、
在日(創価系含む)企業だらけなんだよね

ユニクロ ソフトンバンク HIS DHC ダイソー筆頭の100円ショップ業界 ドトール
ツタヤ筆頭のレンタル業界 ジャスコ、 サラ金 
パチンコ(自動車産業に匹敵する日本のギャンブル市場は世界一。アメリカでも2兆円程度) 

どれも92年の小沢の自民離党=自民の単独過半数割れや、自公の連立以降に急成長した企業ばかり
いいかげん自民党以外の政党が国旗を掲げない背景と、旧野党と公明党の連携に気づこうぜ。
958名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:24:18 ID:k0BftqY6O
クーデター起きたら民主党議員全員の六親等までの財産全没収な
959名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:25:09 ID:v0uCJoCK0
>>945
大増税よりも選挙に悪影響のある埋蔵金って・・・
gkbr
960名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:25:31 ID:8/35ve2F0
一転・・・?

バラマキのツケを増税に回しただけだろ
計画通り
961名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/31(水) 10:26:19 ID:3Q/IvHTk0
増税?馬鹿かこいつら。

その分、より一層、金を使わなくなるだけ。

以上。
962名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:26:59 ID:dz4VJDofO
  ┃
(´・ω・`)ノヒャッハ-
963名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:27:30 ID:JhdYGnd80
これまで自民党が増税で社会福祉という名目で嘘しかついてこなかったために、
仮にこれがまじめなデフレ対策だとしても拒否反応が出るわな。
実際俺も目に見えて改善するまで信用できない。
964名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:28:58 ID:TCByZ5zj0
民主党職員:国が給与 内閣官房在籍の調査員

>>鳩山内閣は30日、内閣官房に籍を置き、無給・非常勤の「専門調査員」として勤務している
27人の民主党職員の一部を、有給・常勤の「政務調査官」などとして登用する方針を固めた。
>>国家公務員に準じた給与が支払われ、政務参事は月額85万〜72万6000円、
政務調査官は同62万1000〜37万6000円などの俸給を受けるとしている。
>>これに対し官僚からは「党職員を税金で養え、という話だ」との反発も出ている。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100331k0000m010125000c.html

一方では、こんなことやってます。

965名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:29:44 ID:BJShM/MV0
問題は子供手当てみたいな
「循環せずに国外に流出する冨」が
こいつらのばあい、多いんだよな。

CO2削減25%、アフガン復興資金とか・・・。


いや、絶対にこいつら、循 環 さ せ る つ も り は な い
966名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:30:03 ID:4DHEVLFe0
wwwいやまだばらまいてもないんだけど?
967名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:31:56 ID:JhdYGnd80
>>965
循環させる気がないのは自民も同じ。
個人資産の80%以上を老人が持つようにさせたのは自民党。
当の老人は一切社会に還元せず墓の下まで金を持っていこうとするから今現在こうして
金がなくてデフレなんだぜ。
968名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:34:00 ID:Ay0uARWm0
>>956
>所得税と消費税のみアップでは絶対に民主は負ける

案の部分はともかく、これは大きく負ける要素になるよな。
特に税収アップ負担アップ規制プラスばかりで
何も恩恵の無い層(=子ども手当、高校無償化etc)に対して
結果的に全然アプローチも無いんだし。
969名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:34:20 ID:mA1BH13O0
要は、投機とか蓄財目的で土地家屋を押さえる連中に重税を課して、
いぶりだし、手放させるのが大事なんだと思う

地価が下がると、損をする連中はいる
しかし、賃貸から一戸建てに至るまで、居住費は下がる
それだけで、ほとんどの国民は非常に楽になるし、
「大金かけて住まいを確保しなければならない」というプレッシャーから解放され、
消費だって上向き、多様化するかもしれない

どう転んでも、どう変えても、国民には激痛を避けるすべはないなら、
このくらい変えてほしい
970名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:34:23 ID:JbZQcrg50
中国や半島は元気になって日本は瀕死
海外に大量に流出させて他の国を富ませるよりはマシだ
971名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:35:08 ID:YGFrJhXy0
>>943
保守的つーか立ち上がる勇気が無いんだな
972名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:35:31 ID:BJShM/MV0
>967

墓の下には持っていけないよ>相続税

おたく、なぜ自民党の政策と同じというのw
じゃあ政権交代する必要ないじゃない。

工作員はうせろ>asahi.net
973名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:37:38 ID:MncPd+5z0
>要は「デフレなので、増税します」というのである
これ間違いだな。インパクトを狙ってるだけだ。

「要は」は、こちらで↓
>国民に安心感を与えることがデフレ脱却の道と考えます。
つまり「国民は安心感が得られるとデフレから脱却する」と思っているとのこと。
→「不安だからお金を使わない」

ここに経済理論を当てはめても無駄。
何かの論理で思考しているとしたら財務省だ。増税ありきで、あとは後付だよ。

官僚に民主も取り込まれたってことでしょう。
(自民は丸投げだった)
974名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:38:06 ID:JhdYGnd80
>>972
相続税に変わるまであと20年ほど耐えないといけないんだよ。
自民党はこのやり方で票を確保してきたが、あまりにも国をぼろぼろにしすぎて下野した。
後期高齢者医療で自爆したのもあるがな。
975名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:38:27 ID:1Vzs+rMo0
デフレなのに消費税増税しても意味無いよな。
唯一意味があるのは資産課税。
976名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:38:40 ID:LIuBuRpE0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  よく考えずに予算決めたぴょん
    i /  /  \  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  お金足りないから増税するぴょん 
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /  バラマキで支持率UPさせて税金で回収するぴょん
    /       \
977普通の国民:2010/03/31(水) 10:39:29 ID:p+/x+KMD0
メンツより増税するべし。
ついでに自民党政府が作った負債の詳細を発表しろよ。
自民党と公明党が泣いて喜ぶ。
978名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:41:51 ID:DO2YfFUl0
一転???

バラマキと増税は表裏一体だろ。
979名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:43:04 ID:MncPd+5z0
>>977
その流れを絶対に阻止したいのは役人だけだ。

予算が減る方向に行けば報酬が抑えられ人員の削減となる。
天下り先も縮小させられる。

自民や公明は痛くもなんともない。
与党からの転落と落選でみそぎは済んでるんだしさ。
980名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:43:36 ID:YrRI4Azu0
え?これは判っていたことでしょう???
今更何言ってるんだ?国民どもわ・・・・・

ただで子供手当とか貰えると思ってたの?

本当にバカなんだな、国民は。
981名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:46:01 ID:gMyZpTlv0
>>980
初年度は半額支給で実質増税層は0。
だから共産党も賛成した。
財源を庶民負担増税に求めるのは今や本末転倒。
まぁマスゴミは財界の犬なので、これら本質的問題にはまず切り込めないけどね。
982名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:51:48 ID:bwdG6Dbo0
仕事が無い、給料が安い、税金が高いって不満を言うくらいならデモでもやったほうがいいな。
愛国心だとか日本を守るとか誇れるほどのモンじゃないけど、
自分の命と時間を削って稼いだ金をバラまかれることに腹が立つ。
983名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:53:36 ID:E/MopTV30
でも一番腹がたつのは民主党に投票しておいて半年経ったら不支持に回る馬鹿有権者。
おまえらが責任とって死ねといいたい
984名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:56:15 ID:JbZQcrg50
旗色が悪くなってきたからか工作員の必死度が上がってるな
985名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:56:28 ID:N451g56A0
>>983
そうでしたっけ? フフフ
986名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:01:04 ID:JaWynGUQ0
ネトウヨは増税に賛成していたはずなので、これはいい政策。
ネトウヨはさぞかし喜んでいるだろう。
これでネトウヨも参院選は民主に入れるに違いない。
987名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:01:40 ID:03EOuDYF0
やっぱり来たかw

当然だな。
金ないんだから。
988名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:02:50 ID:nnYYUz9CP
おまえら、これはあくまでも
>財務省指南の増税路線
だからな

官僚の言うなりなのは自民も一緒
この点に関して言えば目糞鼻糞
989名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:05:16 ID:N451g56A0
で、普通は「国民の財布の紐が固い」んなら
金を使いやすい環境にする議論が取り交わされるはずなのに
イキナリ国民の財布から金をぶん盗ろうとする始末
990名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:17:16 ID:cVmgZz5q0
在日や外国にはバラマキ、日本人を増税で苦しめます
991名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:24:54 ID:JhdYGnd80
>>989
福祉に使うといいながら消費税3%
さらに福祉に使いといいながら消費税5%
所得税の公平性を高めるといいながら貧乏人は5%→10%、金持ちは15%→10%
そんな自民党先生の悪口言ってるとグリーンピアされちまうぞ
992名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:23 ID:cA7l/hV20
で法人税下げるんだってな
993名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:18 ID:SAHix/La0
>>974
国内循環させず、海外に流出させる方が酷いと思うが
994名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:30 ID:EbeWklDS0
ばらまきながら大増税とかありえん
995名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:52 ID:SWG2ai9z0
マスゴミやワイドショーのコメンテーターとかは消費税上げろ
増税しろの大合唱だったのになんで批判してんだかwww
996名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:47 ID:yD46wTo90
>>994
馬鹿だなあ
バラマキが民主党の票になるんだから黙って税金納めりゃいいんだよ

簡単なことで民主党政権になって生活が楽になったやつは民主党に入れるし
そうじゃないやつは他に入れるだけのこと
997名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:55 ID:ovVYcoZMP
税金払ってる層がおとなしすぎるからな
ナマポなんか母子加算削られただけで裁判起こしまくったのにw
998名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:54 ID:uD7MDeAs0
民主党の闇金から無理やり金を借りることを義務付けられている
子供達が可哀想でならない。
999名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:04 ID:OKb4Uze80
大企業の法人税を50%とか言う脳無しバカがまだ居るの?wwwwww

大企業の法人税を50%も上げたら、大企業が日本から逃げ出すわwwwwwww
海外逃亡されて税収は減るわ、雇用も下げまくりで大不況が完全固定されるわwwwwwww
1000名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:04 ID:ntVjBYms0
鳩山市ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。