【社会】女性事務職員が約840万円着服…返す予定のため刑事告訴せず - 大分・社会福祉協議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
中津市社会福祉協議会(大分県中津市)は30日、女性事務職員(47)が現金約840万円を
着服したとして、26日付で懲戒解雇したと発表した。全額返済するとしており、
刑事告訴しない方針。

協議会によると、同職員は平成19年10月〜22年1月、介護保険利用料が入った
口座から別の口座に移すために引き出した現金の一部、約820万円を着服。
職場の互助会積立金からも約20万円を着服していたという。

今年1月の職場内の異動後、帳簿上の記録をもとに職員に事情を聴いたところ着服を認め、
「消費者金融の返済に使った」と話しているという。

植山美洋常務理事は「大変申し訳ない。再発防止に取り組み、信頼回復に努めたい」と話した。

*+*+ 産経ニュース 2010/03/30[21:56:54] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100330/crm1003302114051-n1.htm
2うんピー ◆GLUNKOFPDA :2010/03/30(火) 21:58:06 ID:CfCnWcxr0
2
3名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:58:15 ID:o67P7ZDW0
2
4名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:59:12 ID:VaNigGLP0
>>1
>「消費者金融の返済に使った」と話しているという。



こんな奴が返せるのか?
5名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:01:42 ID:pq2q8u0G0
返すってどうやって?
6名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:02:29 ID:Hwi5tBXz0
返せるヤツがこんな事するわけない
7名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:04:07 ID:/GHCMFFf0
>>1
>刑事告訴しない方針。

社会福祉協議会自身が認知症や知的障害、精神障害等によってご自身の判断能力に
不安があるから、福祉サービス受けた方がいいよ。
8名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:04:15 ID:Vp4v3JOV0
今のご時世なら過払い請求すれば返せるだろう。
9名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:04:57 ID:WQanRRQE0
これって、泥棒して見つかった場合、「返す予定です。」と言えば、逮捕されないですむということか?
10名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:06:42 ID:tt/e2wlN0
>9
まさにその通りだな
11名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:07:41 ID:exVyxmZY0
期日までに返済できなかったら淡々と刑事告訴すべきだな。
サラ金から金を借りるような人間を甘やかしたら
ろくなことにならない。

840万なら実刑が濃厚だから、本人も必死になるよ。
12名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:14:47 ID:JM6jClFI0
市民が告訴できないの?
13名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:08 ID:8Z74nvDZ0
>>4
親族がケツふくんだろ
田舎では親戚の恥は自分の恥になるからな
14名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:31 ID:rhKPhh/y0
はいはい部落部落
15名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:40 ID:rxIoaHJd0
さすがおお痛
16名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:20:46 ID:5wtCrz4QP
旦那か親戚筋が返済すんだろ。
どーせ今までその手の金融とかから借りてるって言えずにきたんじゃん?
17名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:20:48 ID:CsbDqWHxO
鳩山「着服していたとの認識はなかった」
18名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:30 ID:sAPNJrpS0
鳩も後で払って逃げたからな
19名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:45 ID:yJZlHpku0
>>12
民間団体だから無理
20名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:22:58 ID:aJvSW2rbP
返した…ならまだしも、返す予定とかw
しかもサラ金に手を出すような人間なのにw
21名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:25:52 ID:/GHCMFFf0
福祉協議会そのものが知的障害者。
22名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:29:16 ID:u3vCC9/G0
発覚するのが遅かったら、もっと被害金額増えていないかい?
23名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:08 ID:p31JxILc0
12億円でもシラナカッターなら許されるのにかわいそう
24名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:46:16 ID:qPuO4orL0
>植山美洋常務理事は「大変申し訳ない。再発防止に取り組み、信頼回復に努めたい」と話した。
信頼回復したいなら犯罪者に温情かけないで刑事告訴するべきだと思うけど。
刑事告訴すると着服された金は戻ってこなかったりするの?
25名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:48:00 ID:p31JxILc0
>>24
交換条件
26名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:03 ID:l+P6JbfUP
返せるわけないだろうに

理事もなにか弱みを握られてんじゃね?
27名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:06 ID:V1xiKghp0
就職するときは身元保証人がいるだろ。

保証人に払ってもらえばいいだろ。
28名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:11 ID:zpk6i5mN0
>>8
820万をすべて返済に充てたなら物凄い過払い発生だろ
29名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:15 ID:mbA8Q/Ez0
行政予算で運営してるのに返したら犯罪でないんだな
半官半民の民間団体だからか・・・
あ!首相からそうだったな上に習っただけだなw
30名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:21 ID:aCKrVM/h0
バカ?
31名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:55:00 ID:ltcNGP/v0
何年計画で本人が返済するのかしらんが
840万を無利子で借りれるとは、いい融資だな。
俺も返すから貸してくれよ
32名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:55:28 ID:l+P6JbfUP
>>27
身元保証人は5年だか10年だかぐらいしか連帯保証義務ないよ。さすがに。
33名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:41 ID:QaUUwNe90
こうして処罰を怠るから次から次へと
34名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:06 ID:8F98pnjBP
もういいかげん返したから停職とか、告訴しないとかやめろよ。
やったことはやったことだろうが
35名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:00:34 ID:pyLIe20P0
万引犯「返せばいいんでしょ返せば、何ダメなの?だったらお金払うわよ!なんで通報すんのよ!!?」
36名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:09:55 ID:ewtsr8zX0
名前出せ
37名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:12:00 ID:wRZIsfRK0
バレたら返済、バレなかったら着服。
こりゃないわ
38名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:12:44 ID:n2w6xxLy0
義務回避と自己保身が横行する良い職場だな
39名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:13:48 ID:lG3T3xYL0
犯罪者とそれを隠匿する連中の名前を出せ!
40名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:15:39 ID:Ee5prIXi0
公務員の犯罪はやった奴はただのクビ
見逃した奴は死刑にすると規定すれば
すぐ解決すると思う。楽したいからなってる奴ばかりだから
密告多発で悪い奴は全滅するだろう。
41名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:19:32 ID:pyLIe20P0
そして誰もいなくなった
42名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:24:14 ID:QaUUwNe90
処罰は単に犯罪者を懲らすために行うわけではない
処罰を課す側も含め 訓戒と為すためだ 緩めれば緩めるほど己も緩む それが人間
43名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:25:31 ID:u+x5Q3ZE0
>>40
なんでもかんでも死刑とか馬鹿かおまえは。
見逃した奴も同罪で十分だよ。
44名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:43:24 ID:EHPXEQKVP
告訴しない決定をした人々を死刑にしろ
45名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:52 ID:d0NtIHNv0
返済したのならともかく返済する予定かよ
46名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:09 ID:N+CIakvW0
泥棒しても返す予定と言えば告訴されない訳だね。今後窃盗で告訴される人はいなくなるんだね。画期的。


47名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:01:01 ID:ebpnuapY0
>>全額返済するとして  おり  、刑事告訴しない方針。
>>消費者金融の返済に使った

返済を確認してから刑事告訴の判断をしろ。
更に言えば、数百万も高利貸しに借りている奴からどうやって返済させるんだ?
48名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:04:37 ID:aqLQfu/Q0
植山美洋はどうも怪しいな。
49名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:54 ID:ULzl0Xe40
おいおい、返金するから刑事告訴しないって有り得ないだろ
だから公務員は叩かれるんだよ
一般常識から言って返金しようが刑事告訴はしないと義務違反だろ
刑事告訴しないと決めた責任者だれだ?逆に公務員規定違反の筈だが
逆にしないと決めた奴を義務規定違反で訴えた方がいいぞ
50名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:27:16 ID:tuLTnK2Z0
>>12
オンブズマンあたりが告発すればよい
51名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:30:38 ID:izylppBz0
もし漏れが、チロルチョコを万引きしても返す予定であればタイホされないのでつか?
52名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:34:26 ID:V7ucuyMIP
でもこんなのを税金で食わすのも癪だろ
経費は親族持ち、居なければ強制労働とかにしてくれれば塀の中に叩き込んでも
いいんだけど・・なんだかなァ
53名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:43:45 ID:pqKoHAtm0
900万以上のカネをサラ金から借りるなんて嘘。
遊興に使ったんでしょ。
54名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:49:35 ID:1/MDPAPRO
何年か前に美瑛でも女性職員の約900万の着服があったな。あれも告訴なかったし。
55名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:55:08 ID:kOmjHldrO
告訴しないって(^_^;)お前もやってるからかぁK
56名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:26:39 ID:904H4p+I0
大痛県は朝鮮県
57名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:49 ID:S+oTIxYV0
常識人が、こうだから
凡人が、これだから
個性がある人は、ますます自由をする
58名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:42 ID:ALu19Wvp0
>>4
ついでに大抵は分割OKだろうし利息も最低限、もしくは無しだろうからな
ゆっくり返せるはず
59名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:52:46 ID:ZB05pU740
>>1
刑事告訴見送りとか
お前らが判断することじゃないだろ。
60名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:03 ID:ZB05pU740
>>1
公務員同士でかばい合いしてるからな
もし次自分が何かしても大目に見てねってことで。
どうせ横領は税金が減るだけで自分の懐がいたまんしな。
でも自分の給料盗まれたら容赦しないんだろうなこいつらは
61名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:00 ID:saD4Utf+0
こういう犯罪者って
退職金はもらわなかったから
着服した金と相殺したとかいいそう。
62名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:12:53 ID:PdE5W8cu0
へぇ・・・返せば犯罪にならないんだ
63名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:15:43 ID:pqKoHAtm0
口約束だから踏み倒すよ。
64名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:30 ID:MaketrDN0
全額返済します。



ヤミ金から借りて…
65名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:13 ID:WiOOVfyt0
>>1 犯人が女性様だと、こんなに罪は軽くなります!

次男殺害容疑の母不起訴 広島地検
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/199938/
【青森】「心神喪失状態だった」 八戸小4男児殺害の母親、不起訴処分
http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200806060216.html
【裁判】 生後6ヶ月の長男を刺殺した母親に無罪判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071026/trl0710261218005-n1.htm
生後7ヵ月の長男を風呂の床にたたきつけて殺害 母親を不起訴処分 「心神喪失」…和歌山
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_006_20100318010.html
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
66名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:29:42 ID:bNaofHq60
完全な民間ならまだしも、行政が関わる税金が絡むものにおいて
行政の単独判断で刑事告訴しない事を決めるのはとても不自然
これじゃまるで税金は自分たちのものと判断してる事になってしまう

まぁでも社会主義民主党政権だから公務員万歳はどうにもならないんですけどねw
67名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:33:45 ID:kE2K+ez90
何でもありだなムカつくわ
68名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:36:55 ID:MaketrDN0
これは常務理事とやらも一枚かんでるか
別口で横領やっとるのかもしれんな。
69名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:37:44 ID:n5pAeUwK0
中津市民は何やってるんだよ
唐揚げばかり食ってんじゃねーよハゲ!!!
70名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:40:59 ID:8f/VMp3K0
刑事告訴なんかしたら警察に帳簿見られるだろ
71名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:43:54 ID:MJmok3w90
知らなかった
返せばいいんでしょ

次は何がくるんだろう
72名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:43:58 ID:UwJB+Lrl0
熊本では30万着服した行員が懲戒解雇の上刑事告訴されるってニュースやってたぞ
73名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:45:28 ID:q+a0Ireq0
公務員、最高や!!
74名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:46:08 ID:SLX7fRvx0
中国なら死刑だな
75名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:47:13 ID:/lwOMkbb0
マンコの力は偉大だな
ついてるだけで優遇されるんだぜ
76名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:52:51 ID:xATM1NbV0
まあ、政治家も官僚もアレだし。公務員もそーなるわな。
77名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:56:49 ID:v7SmOM2WP
公務員とか議員とか脱税や犯罪しても捕まらないっておかしくないか?

こんな奴らに税金払うの辞めようぜ
78名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:00:02 ID:FGCOKInB0
刑事告訴しても一銭にもならないよ

金を返させた方がいい
79名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:02:28 ID:v7SmOM2WP
>>78
元は税金で立派な犯罪なんだが・・・・
80名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:03:31 ID:UwJB+Lrl0
こんなもん実際に返したかどうかなんて第三者には絶対わからないんじゃないの?
81名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:08:24 ID:IbpwwnsD0
横領って親告罪だったか
82名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:12:37 ID:I/sROG5N0
この法則だと。

「着服しまくって隠しとけ。バレたら返せばいい。」って事?w アホかw
83名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:12:40 ID:oRNynuVyP
こいつらは人間のクズ。てめえらが福祉を語るなゴミが。
84名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:13:30 ID:jbOPT2oT0

職を失い会社の給料も未払いで持ち金が1万円であっても

福祉協議会から支援金を申請しても借りられるまで2ヶ月かかる。

「死にそうなんで助けて下さい」と言っても

福祉協議会からの回答は「税 金 だ か ら簡単には使えません」

と言う事だった。

国民の税金を舐めた使い方しやがって。

名前晒せ!クビにしろ!刑務所にぶち込めよ!

信頼なんて取り戻せるか!いい加減にしろよ!クソ野郎共が!

税金使い放題やっていざ貧民が困った時には助けてくれない税金なんて何の意味が

あるんだよ!こいつらに血税を預かる資格なんてない!死ね死ね死ね死ね死ね
85名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:13:54 ID:wQyXBwWv0
だから、公金横領には10倍返しさせろって、早く
横領しなきゃいいだけなんだからさ。何億回横領事件起こしては、無罪放免してるんだよ・・・
86名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:17:31 ID:U8k+AQ630
今までも何回もあるからこの職員だけ告訴できないと思われ。
87名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:20:15 ID:v7SmOM2WP
中津市社会福祉協議会   『心とこころ 人とひととの“つながり”』

〒871-0021
大分県中津市沖代町1丁目1番11号
中津市教育福祉センター内

お問い合わせ先

お問い合わせはこちらから。 メールフォームです。
 アドレスは[email protected]です。 
http://www8.ocn.ne.jp/~pengin6/mail/mail.html
電話FAXはURL内

これは公開されてる情報です
88名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:27:37 ID:Hu0bV1khO
消費者金融から借りてた奴が800万程の金をどうやって返すのかが疑問だw
89名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:31:02 ID:CpxVHL6e0

人の金を盗んでおいて、「国民の税金」を盗んでおいて、公務員をやめますで済む話しか?


公務員は、公務員という職業をやめれば、盗んだ金がチャラになるのか?


万引きした人間が、スーパーで1万の肉パックを10パック盗みました。っと。


警察に捕まって引き渡されたら、「土木業を今やってるけど、仕事やめますから」で、済むのか?仕事やめれば、犯罪が無罪のチャラになるんだ。ふーん!!

90名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:32:50 ID:v7SmOM2WP
全国・都道府県・市区町村単位に組織された自主性と公共性をもつ民間団体ってHPに書いてあるが

天下り先かよ
91名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:02:31 ID:9H/3Dwt20
鳩山総理大臣 と 千葉法務大臣 が悪い
92名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:04:57 ID:DDM3hEO30
役員にカラダで払ったのか
93名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:54:28 ID:9CYAJqSw0
大分ではこの手の着服がこの1年で3,4件くらい起きたな。いずれも内部で隠ぺい
94名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:57:09 ID:VLxr9Jrg0
甘いねえ天下り公益法人は。
どうせこの女もエラい人かなんかの家族でしょ。
95名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:03:25 ID:JEZqoCOt0
鳩山も脱税して後払いおkだし
このおばさんも横領しても返金すれば問題なしだし
万引きとかも見つかった場合、金払えばお咎め無しにしないと不公平だろ
96名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:06:18 ID:WmAZBJm/0
>全額返済するとしており、刑事告訴しない方針。

サラ金から借りるような女が全額返済できるかどうか
97名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:07:15 ID:uE6nIkvz0
バレたら返却すればOK
バレたら修正申告すればOK

バレなかったらそのまま持ち逃げ
不正、横領やった者勝ち
98名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:09:27 ID:yNsMOLO70
そういう問題じゃないだろ

汚いな、公務員って

身内の犯罪は隠蔽するのかよ、馬鹿
99名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:10:40 ID:B0mTiwH30
公務員(みなしも) バレなきゃOK バレたらカネ返せばOK

強盗もカネを返せばOKなのか?
100名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:11:25 ID:XMqC30NQO
刑事告訴すると金の用途とか肉体関係で偉い人が浮上しちゃうんじゃねーの
101名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:12:47 ID:waobVBFI0
>>1
介護保険料を給与から引かれているけど
もう払うのやめるわ!
泥棒に温情かけてどうするんだよ
102名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:25:43 ID:zokuE9CG0
>>1

一括して返すと入ってない
103名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:55:31 ID:87E3e2qM0
うちのところは、社協会費って自治会通して強制徴収されてる。
赤い羽根共同募金の違法徴収の最高裁判決が出たとき自治会長やってて、各自自主納付にしたら、自治会の有力者や公務員からありとあらゆるいじめと文句をうけ、また、自治会強制徴収に戻った。
こういう役所は民間以上に厳しく刑事告発してもらはないと、底辺庶民は金を吸い取られるだけになる。
104名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:45:25 ID:O3JsDzjj0

脱税しても見つかった後払えばOK

犯罪しても謝ればOK

汚職しても返せばOK

レイプ殺人犯もイケメンだからファンクラブが出来ちゃう

子供手当ては無制限に外人が貰いたい放題


ってか?

何だこの国・・・・・・・・・真面目に生きる人馬鹿にしすぎ
ふざけんな
105名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:48:54 ID:Ykj5fiLT0
役所の暗部を知り尽くしてるから
下手に処分できないんだろ。
自暴自棄に役所の裏金やらなんやら
暴露されると困る。
106名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:50:13 ID:UKy0tAro0
個人経営の会社ならいいかもしれんが、公の機関じゃまずいだろ
そこへ行って泥棒してみつかっても金返せばokと宣言してるようなもんだろ
日本中から泥棒が押し寄せるような事態を想定してないのか?
107名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:59:22 ID:TBsK3Duw0

ここの市会議員はちょっと変だよね。
ちゃんと追求する気もないだろうね。
108名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:59:36 ID:1CPzk3MX0
>>4
返せないと思います(本人は)

どうせ女性職員はコネ採用だからだと思います
ここまで大甘な裁量ですと身内・親族にコネありだと思われます
結果、その身内・親族が返金するということでしょう

ただ他の職員への示しの為にも
こうゆう件は問答無用で刑事告発するべきです
それだけの事しでかしたのだから
どうせ許してもらえるだろうという甘えがあるから横領なんてしちゃうのです

その方が横領した女性職員の為であり気が楽になります

身内の庇い合いする本当の理由はコネ採用に関係ありです
以上、別地方の職種違いだけど似たような例がうちの管内あった者からお伝えしました。
109名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:59:56 ID:LOp3iwZEO
サラ金から借りてた人がどうやって返すの?
まさか退職金が出るんですか?懲戒解雇なのに。
110名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:02:40 ID:2rKZUKkaO
一発8000円で1000発ぐらい肉体奉仕
111名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:03:25 ID:TBsK3Duw0


刑事告訴せよと言う良識ある人は中津市にいないのか。
こんなんじゃ市政も同じだろうな。
これをいうと「じゃ、お前もだ」と追求されるんだろ
ちほうによくある、「私物化」だな。

112名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:05:44 ID:mQnB20pX0
また大分か
113名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:07:10 ID:TBsK3Duw0

>>112

そう、日教組の強い大分
114名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:11:09 ID:1CPzk3MX0
>>111
そうゆうことです
指摘する側もなにかしろ疾しいこと抱えてるものです

教育委員会の処分が大甘なのも似たようなものです
115名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:14:32 ID:GJkz810NP
刑事事件なのに告訴の要否を勝手に判断すんな、カス
116名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:15:48 ID:2V0PROsB0
>>1
部落民か
職場ぐるみの犯行なんじゃね?
117名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:19:11 ID:5BTjJYPJ0
盗んだら、返せば無問題って、どんだけ遵法意識が無いんだ!逮捕だ逮捕!

行政のトップである総理が、脱税がバレたら払えば逮捕されない手本を見せてるからな
118名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:19:19 ID:O2NZei+M0
昨日宮崎でも同じようなニュースあったよ
公共機関は金返せば解雇されるだけで刑事告訴されないみたいだな
なんだかなー
119名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:20:18 ID:0uZ9AAH00
【裁判】 JR平塚駅の通り魔事件、34歳女に執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090216/trl0902161601002-n1.htm

殺人未遂の女に、仙台簡裁が罰金50万円の略式命令
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090508/trl0905081938003-n1.htm

【裁判】「吉川友梨さんを救出」詐欺事件 共犯の女に猶予判決
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/22/20090522-010155.php

【静岡】 男性を刺し殺した女性を不起訴処分 → 釈放
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080726ddlk22040127000c.html
120名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:07:15 ID:pBotgZxY0
返したら不問にするって言うなら余分に払わなきゃやり得だろ
3倍くらいならいいか?
121名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:07:49 ID:0XcoFURQ0
>>87
全国でも協議会とかいう名称なのか?
協議してどうすうんの?
いちいち争うことでもないだろうに。
122名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:44:58 ID:D065dqcs0
そんな大金何に使った?旦那の入れ知恵では?
123名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:38 ID:/5awHQrl0
日本の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

全国都道府県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm

みんなの党、政権公約
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest01

ストップ!「役人天国」
1.国家公務員の数を大幅削減し、給与もカットする
1.国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止等。現在33万人)。
2.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.以上により、国家公務員の総人件費を3割以上カット。
124名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:54 ID:+Jevq6ZWO
トップも管理責任あるよな
125名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:11 ID:KmjwvHZO0
大分は、万引き見つかっても金払えばいいんだね
126名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:57 ID:hYNYg2Jc0
植山美洋常務理事はこの犯人の女事務員と肉体関係があったのだろう。
127名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:11:28 ID:bPefDceT0
鳩山「着服にあたるとは知らなかった。過去〜年間分を返済するので問題ない」


違和感無いね!!
128名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:11:29 ID:g6QlKOX/0
大分って、公務員や教員天国って本当なんだな
129名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:26:42 ID:Ze02ytXj0
130田舎乙:2010/03/31(水) 13:29:06 ID:Ze02ytXj0
社会福祉に関わる人って、
インテリジェンスもメンタルも低いよね。
131名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:31:31 ID:+3rnS75g0
でもそうでもしないと金却ってこないだろうな
132名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:31:50 ID:tm7sgmuK0
あの〜
公金横領って民事なの?
示談すれば罪にならないの?
それから返すと云ってるけど
額と期限は?罰金とか利子は無し?
133名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:32:54 ID:u43uI0Lu0
絶対返済無理だろ
134名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:34:01 ID:WulxF7Km0
この対応を予想して利息から逃げるためにやったな
死ね
135名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:34:07 ID:iWHRBmKO0
さすが、女には甘い公務員。

女の公務員ほど、腹黒いのはいない。
刑事告訴して刑務所にぶち込めよ!!!!!!!
136名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:20:29 ID:J+aMbs3e0
>>135
同意。それと事務員が重なっているから始末におえない。
137名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:53:23 ID:66Ax1Q6I0
「刑事告発せず」じゃねーよ、ばかが

は や く 告 発 し ろ よ

バカ
138名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:54:41 ID:CtIwFbHA0
生活保護で返します
139名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:54:55 ID:XnevtkFY0
ばれた後で返すつもりなら無罪のこの国
首相もな
死ねばいいのに
140名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:25:31 ID:LAsjHIac0

第239条第2項
「官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。」

141名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:29:25 ID:LAsjHIac0
↑ 刑事訴訟法  スマン書き忘れた
142名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:37:29 ID:PrAO0H3D0
@横領 →  見つからず → 着服成功!
  ↓
見つかっちゃった → しょうがねえ返すわ → 無罪 → @に戻る 
143名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:58:28 ID:HsC5BHyD0
腐っているのは政治家、公務員、教員だけではないと思う。
あらゆる階層のかなりの日本人が構造的に腐っているはず。
144名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:06:50 ID:pqKoHAtm0
盗んだ金です。(しかも税金)
「何とかお金をかき集めろ。一括でなければ逮捕」とするべきでした。
銀行、サラ金は政府公認の商売だから回収のプロです。
法に沿った取立てをするし相手が払えなくなったら担保を押収するでしょう。
正業じゃない者が利息をうまく計算も出来ないでしょうし、相手が開き直ったらどうするんでしょう?
家族そろって節約もせず、子供の結婚式も盛大に挙げても隠して「本当にお金ない。ないものはないんだから」と言われたら?
税金なんて湯水の如しとしか考えてないんでしょうけど、その機関。
盗んだ金はサラ金から借りてでも一括で返すもんでしょ。
145名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:18:17 ID:a6FjFzHs0
またそういうことを
146名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:19:35 ID:Ph7eUrkP0
つまりどういうことです?
147名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:33 ID:pqKoHAtm0
口約束なんて信用できない!
148名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 06:27:24 ID:n279suCr0

人の金を盗んでおいて、「国民の税金」を盗んでおいて、公務員をやめますで済む話しか?


公務員は、公務員という職業をやめれば、盗んだ金がチャラになるのか?


万引きした人間が、スーパーで1万の肉パックを10パック盗みました。っと。


警察に捕まって引き渡されたら、「土木業を今やってるけど、仕事やめますから」で、済むのか?仕事やめれば、犯罪が無罪のチャラになるんだ。ふーん!!
149名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 10:15:44 ID:H5AdfUPn0
身内にあまい処分だな 公金という認識が無いんだろうね
150名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 10:18:49 ID:7ZJA5CtP0
告訴すれば、このおばちゃんが他の職員の公金横領を
公判でバラス予感

「だって・・・みなさんしていますから」
151名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:43:27 ID:YtrCVr5q0
きちんと処分しろよ
152名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 13:18:39 ID:PfXB29ow0
>>87

に書いてあるところにメールしようや 俺はしたよ
いたって冷静に記載した
153名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 13:25:57 ID:w/bpxP4k0
で、どうやって返すのよ。
154名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:18:18 ID:kGAF5PF60
オマエラ勘違いしてるぞ、大分と言っても中津は
自民党が強く、日教組なんぞ糞の地域だぞ。
南部の別府、大分市とは正反対なのだ。
見分け方は、簡単だから覚えておくように・・・

問、大分県の名物料理は・・・?

日教組強い社民党地域の答え・・・「とり天」にきまっちょる!!

日教組弱い自民党地域の答え・・・「唐揚げ」しかねぇちゃ!!

これで区別してくれよ。
155名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:21:21 ID:wZFNHlwc0
やったもん勝ち、
逃げ切ったもん勝ち

なんじゃこりゃ

横領は重罪
156名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:24:55 ID:639bO7S80
刑事告訴したら金は返ってこない
定年まで勤めてもらって毎月1万円づつ返して
もらえばそれでいい



それが公務員的思考
157名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:29:21 ID:NmK1xUnD0
生活保護で返済する気だろ
158名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:50:51 ID:ndd9w0h00
また大分か
159名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 17:04:32 ID:kGAF5PF60
知ってる人なのだが・・・ダメポ
160名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 17:06:19 ID:82RvGCjF0
あと25歳若ければ・・・・・・
161名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:11:03 ID:YtrCVr5q0
きちんと逮捕しろよ

公務員の犯罪は隠蔽しようとするのはずるい
162名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:14:45 ID:fK3b8OKz0
こういうトコとか組合とかって、横領の温床だよね。
163名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:22:04 ID:lnSxSUQM0
>>1
告訴しないったって、窃盗(横領?)は親告罪じゃないんだから、立件できるだろ?
164名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:25:17 ID:8L6tXwWQ0
>>148
>人の金を盗んでおいて、「国民の税金」を盗んでおいて、公務員をやめますで済む話しか

それはね、長年政権を担っていた政党が建前だけのザル法ばかり通してきた結果なんだよ。
罰則規定もなければ解釈でなんとでもできる法案を通したから良くなる訳がない。
165名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:30:03 ID:GjzipCcY0
はぁ????????
これからこの手が流行りそうだな
166名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:30:34 ID:Rrnzn+iX0
女性事務職員はとかげの尻尾切りじゃないか。
167名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:36:39 ID:kGAF5PF60
オマイら、中津に文句あるなら唐揚げ食わせんぞ
 中津市唐揚げマップ
http://www.city-nakatsu.jp/contents/kankou/karaage/karaage.html
特においしいのは「おきな」と「村上からあげ」だ・・

喰ったあとに、文句いってみろw
168名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:37:42 ID:GD7D215N0
俺も返す予定だから貸してくれ。
840万もいらないから。
200万でいいよ。
169名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:39:16 ID:fKscaorI0
退職金で返金させるんだろ。
170名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:39:23 ID:KdP8+m5H0
元の借金を不正やらなきゃ返せなかったような人がどうやって返すのよ。
171名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:44:52 ID:i1kePoD20
着服してる職員ごっそりいるんじゃねーの
この女もそれを知ってて口外しないのを条件に刑事告訴しないんじゃねーか
172名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 18:57:49 ID:NikNja820
不動産などの固定資産があるならともかく、回収は難しいだろうな
せいぜい、再就職した職場の給料から払わせるように手続きを取るくらい
給料の4分の1までは差し押さえ出来るようだが

単純に計算しても、月16万円稼いだとして4分の1は4万円
820万円返済には205ヶ月(17年1ヶ月)
これに利息付けて回収というコトになるので、ざっと20年ってトコか

20年に渡って回収し続けるのも手間だな
すぐに再就職先が見つかるとは限らんし、逃げたり滞納したりもあり得る
何時の間にか死んでしまってチャラになりそう
173172:2010/04/01(木) 19:07:36 ID:NikNja820
着服した額は840万だったか、その場合は210ヶ月(17年6ヶ月)
まぁ大した差は無いな

刑事告訴しなかったのは、上司の管理責任を問われて処分者が続出するからだろうな
女性職員は当然に悪いが、不正をしやすい職場の体制にも問題があるという理屈

当人の支払能力の有無は別として、払う意思があると認められるので
穏便に済ませたいんだろう
174名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:06:22 ID:8L6tXwWQ0

刑事事件にしたら、共犯が出てきたり会計帳簿が合わなくなったりするから
刑事告発しないんだろ。まあイロイロ調べられると困るよな、告訴すると。
175名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:25:40 ID:dd6GbJjU0
そうかなあ
176名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:30:59 ID:yN0xEp7t0
中津市へのご意見・ご要望
http://www.city-nakatsu.jp/contents/kouhou/wwwmail.htm
177名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:40:48 ID:nZbDFA5n0

明日から、借金で苦しんで840万円奪いに強盗した奴も無罪でいいな。840万円を奪っても、無罪だもんな。


公務員だけが犯罪しても、無罪なんだよ。「公務員」だけがな。


一般人は借金が返せなくてお金を借りれなくても、貸してくれないよ。銀行が貸してくれるわけがない。


だから食えなくなって、食えなくて強盗する奴もいる。当然、そいつは3万レジから奪って刑務所に行く。800万円奪った奴は、刑務所に行かない。
178名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:00:40 ID:8L6tXwWQ0

生活費が足りなくてたった数万円借りただけで、自殺に追い込まれてるケース
もあるんだぞ。
自民党政権てすごいな。
179名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 00:45:11 ID:6UiNwDdr0
age
180名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 04:21:22 ID:wENd3++P0
>>176
えらそうに、名前とか住所書く奴いるのか?
すげぇとこだな。
181名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 07:06:58 ID:6UiNwDdr0
age
182名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:15:21 ID:QbM3A47I0
公務員には金利0、催促なしの融資枠があるということだ
183名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 20:31:09 ID:024pDXUg0
で、返ってくる見込みは有るのか?
184名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 20:57:20 ID:fMF2mLJ00
>>154

www 受けた。それ本当?
185名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 21:04:38 ID:sVAsJmMm0
AGE
186名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 21:05:24 ID:zidC/89O0
脱税した総理大臣も
後で納付する気だったから無罪だもんな
返す予定なら告訴しないのが当たり前
187名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:59:38 ID:NAZ86hWm0
age
188名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:33:05 ID:Q1Pg7CYh0
こんなんでいいのか・・・
返すからで無罪・・・
法治国家だよね日本は
189名無しさん@十周年
>>188
なーに、総理見習っただけさ