【米国】「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 下院議員の発言に反発の声★3
1 :
出世ウホφ ★ :
2010/03/30(火) 20:34:01 ID:???0
2 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:34:22 ID:dld3QZFa0
クロマグロ禁輸案否決に対する海外の反応(アメリカ中心)
http://ansan01.ブログ121.fc2.com/blog-entry-441.html You Japs suck!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(クソッたれ!ジャップ!!!!)
The Japanese are pigs.
(ジャパニーズは豚。)
I wonder what Japan will do once it finishes eating everything from whales to tuna to extinction?
(日本人って鯨やマグロを食い尽くして絶滅させた後はどうするんだろう?)
when they run out of blue fin tuna ..they can eat goldfish..
(金魚でも食うんじゃねえか・・)
They gonna eat us.
(オレ達が食われるかもな、)
no food then the japanese will eat you just like they did in WWII. They killed American Prisoners and ATE them!!!!!!
(食うものが無くなった後、日本人が食うのはまさにオマエさ。WWUの時のようにな。アイツらはアメリカの捕虜を殺して食ってたんだぞ!!)
They can't put the brakes on Toyota or Tuna Whats up with that?
(アイツらにはブレーキなんて付いてねえよ。トヨタ車にもツナ漁にもな。それが何か?)
The Japanese are already too high in mercury count to be eaten. I wouldn't even feed them to my dog.
(日本人はすでに水銀中毒さ。あいつらなんてウチの犬のエサにもならねえよ。)
Let's eat the Japanese instead...
(代わりに日本人食おうぜ・・)
3 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:34:31 ID:m+/GCpsV0
ハリウッドでリメイクされるとレベルが落ちる例。 ニキータ(仏)→アサシン(米) ドラゴンボール(日)→dragonball revolution(米) ゴジラ(日)→Godzilla (米)(最低リメイク賞受賞作品) マーサの幸せのレシピ(独)→幸せのレシピ(米) La Totale(仏)→トゥルーライズ(米) Taxi(仏)→Taxi NY(米) ジャッカルの日(英仏)→ジャッカル(米ホモ)
4 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:34:46 ID:XGst9IUL0
| \ ノ´⌒ヽ,, / γ⌒´ ヽ, \ // ""⌒⌒\ ) / i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ !゙ (・ )` ´( ・) i/ / | (__人_) | \ `ー' / <トラスト・ミー /ノ⌒) 、、、、ヽ ______ ∈ 彡彡 } ________ ~`ー┬―┬――" ``` ``` 殺伐としたスレにポッポちゃんが現れ4get!!
5 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:35:29 ID:yeb1IfaG0
やっぱり、原爆で本当に滅びるべきなのは、アメリカ人だったんだよ。
>>2 まるで2chに於ける中国人みたいな扱いだな。
ネットは何処も一緒か。
7 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:36:14 ID:lAOi3QJD0
とりあえずこれだけは言っておきたい。 サウスパーク 最高!!!!
8 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:36:23 ID:BHlGNud/0
>>1 ガチに狂ってる発言だな。
アニメが日本文化を代表しているわけでもないし。
というか、日本から別にアニメを売り込んだわけじゃないじゃん。
トヨタ、クジラ、マグロ、アニメと来たか
9 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:36:59 ID:k/7/mQnV0
前スレ>1000 一部の熱狂的なマニアだけだったら仏の文化勲章なんか貰わん。 馬鹿乙
10 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:37:05 ID:R64wd9OQ0
アメ公はいつか世界中のテロリストの手でぶっ壊されるだろう。
11 :
藤田 大生 ◆2nF2Z.pdgo :2010/03/30(火) 20:37:10 ID:U099Pn4R0
当時のディズニーでミッキーが ジャップ殺せ!といいまくりですな あのアニメばっかり見てるといいですわ
390 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:19:36 ID:oK7IgsQs0 >アメリカの民主党はいつもこんな感じじゃん >民主党になると日本は叩かれるわけだ >1932〜1952 国共合作で共に戦ったり、光復した時期ですね。
こういいう人種にとって ジャズは下等な音楽でビートルズはただのノイズ テレビや映画や漫画は諸悪の根源なんだっけ
アジア人はいくら殺しても良いと思ってるのに イルカや鯨のことは過剰に擁護するアメリカ人 本当すげーなこいつらの頭は
15 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:38:36 ID:dld3QZFa0
I say we start eating Asians..endless supply there... (そろそろアジア人を食った方がいんじゃないか・・供給はエンドレスだぞ・・) Damn the Japanese with bluefin tuna and the Chinese with shark fins. What the hell is wrong with these countries! (クソが。日本人のクロマグロといい、中国人のフカヒレといい。あいつらの国は全く何やってだよ!) i would like to harpoon a few japs maybe they would quit killing whales. (ジャップどもを銛で射してやりてえよ。そしたら鯨を殺すのやめるかもな。) When the Ocean's run out of food Japan should be fenced in and left to starve to death. (海からの食料が尽きちまったあとは、日本を隔離しちまって餓死するまでほっとくべきだな。) Only way to get Japan to quit fishing is too sink thier fishing vessels also i think anyone caught finning sharks should have thier arms and legs cut off and thrown back into the sea (日本の漁をやめさせるには漁船を沈めるしかねえな。あとフカヒレ獲ってる連中は、そいつらの腕とか足とかを切り落として海に投げ込んでやったらいいな。) Just nuke em' all. Iran, Japan and anyone else who wants to destroy our fragile ecosystems. (核落としちまえよ。イランや日本とかの脆弱な環境を破壊しようとしてる国々に対してよ。) the only thing the japs have ever understood or made them listen to the rest of the world was a couple nukes dropped on their heads... maybe its time to remove a few million japs from the world again..seems to be the only thing that gets their attention (ジャップどもが世界の声に対し耳を傾け、それを理解した唯一の方法は数発の原爆を連中の頭に落とす事だったな。そろそろ2,3百万の日本人を世界から消し去っても いい頃じゃねえか。それしか日本人に注意を促す方法なさそうだしよ。) Japan continues to rape the ocean. What they need is severe economic sanction placed against them. (日本は海をレイプし続けてる。アイツら必要なのは厳しい経済制裁だ。)
16 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:38:47 ID:rLtZM/Y70
>>11 戦争中のトムとジェリーじゃ天皇陛下の口ひげ描いた
トムの顔につば引っ掛ける描写もあるぜ
アメリカ人は今でも黄色い猿としか思ってないんだな まぁ知ってたけど
>>9 一部の熱狂的マニアだけだからフランス+αでしか受けてないんでしょ。
ハリウッドの様に世界を席巻してるわけでもないのに何いってんの?
ちょっと意味が分からない
ベトナムのことも茶化して冗談にすることってあるのかな?
21 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:40:54 ID:dU2++FCL0
マジでブサヨミンス信者だらけじゃねーか 日米同盟にヒビ入れたいのか こんなのただの州議員の個人的発言だろ
22 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:07 ID:k/7/mQnV0
ID:Re4D4amD0
>>18 がソフトパワー云々の反論に全くなってない点について。
23 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:10 ID:tmHelG1I0
24 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:21 ID:2gbAHenRO
これは未だに謝罪と賠償を!と言って 日本にタカる民族を見習った方がいいんじゃね?
25 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:26 ID:VFsip7GxO
アメリカ様万歳…万歳…万歳…か
マジ基地
27 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:41 ID:Zr/dxVmC0
ヤンキーもチョンも同じレベルかよw
28 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:41:45 ID:cg9GQPeG0
この議員が見たアニメが何なのか知りたい
29 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:42:12 ID:3ayjKpyc0
>>20 まずない。
ベトナム系市民が大騒ぎするから。
日系市民は何言われても「自分は日本人じゃない日本人じゃない日本人じゃな」
って思い込むことで耐えてる。
30 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:42:12 ID:dld3QZFa0
We are the idiots. We buy their cars, tv's and everything else. The Japanese are still the barbaric people they were at the end of world war two. They have not changed. We need to buy American, keep Americans at work. (オレ達はバカだよ。オレ達は日本製の車とかテレビとか何でも買ってるんだもんな。日本人はWWUが終わった当時の野蛮人のままさ。何も変わっちゃいない。 オレ達はアメリカ製品を買うべきだ。そしてアメリカ人に働き口を与えるべきだ。) It's time for the world to boycott their products until they decide to join the civil world. (そろそろ世界は日本製品をボイコットすべきだよな。日本人が文明世界への加入を決めるまでな。) We should shoot them when they kill a whale, polar bear or tuna, But, the US is a bunch of cowards, That's why I hate politicans. (日本人がクジラやホッキョクグマ、マグロを殺してるのを見たら、日本人に向けて銃をぶっ放すべきだろ。でもアメリカは腰抜けどもなんだよな。だからオレは政治家が嫌いなんだよ。) I don't understand the Japanese they are so modern and technologically advance but their morals and values are shameful. (日本人は現代的で技術的にも進んでいるのに、どうして彼らのモラルや価値観はこうも恥知らずなのか理解できないな。)
31 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:42:35 ID:oSyKQBWp0
民主等だと思ってたら案の定民主等だったか
32 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:42:59 ID:maSH2DVI0
>>15 looserの典型みたいな頭悪い書き込みばっかだなw
所詮毛唐
>>29 そもそも日系というアイデンティティもあるのかどうか?
ID:LP9oCerh0 お前が、 >お前が小さな女の子を レイプしたり暴力したり と、児ポ法を歪曲して伝えたいのは、よく理解できたよww
>>29 同じ黄色いサルなのに、ベトナム人は茶化されないのか・・
議員がこういう発言やるのが話題になるのは、アニメが世界的に影響力もってる証拠のような 気もするし、世界でのアニメの売上はさっぱり上向いていないという話を聞くと、影響力なんて 思ったほどない、とも考えてしまうな。 アニメの影響の実態なんてのはよくわからんな。 まあ、確からしいのは、アニメマニアであることは社会的に恥ずかしいこと、というのは、世界中 どこでもいっしょ、ということくらいじゃないの?
やっぱり中韓と併合されるべきだ日本
39 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:44:15 ID:qfLAqYc/0
特亜系アメリカン必死すぎる
41 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:44:49 ID:ypxA1IWk0
26で下院議員って どこかのバカぼんぼんなの?
>>22 そもそも「日本の」ソフトパワー云々に、北野武個人の映画がフランスで受けてる事を引き合いに出すのが馬鹿げてんのよ。
「日本の漫画」は世界中で売れてる。
これはまさしく日本のソフトパワー。
対して、「北野武の映画」はフランスで受けてるが「日本の映画」は世界で全然売れてない。
こりゃ日本のソフトパワーとは言えんよ。
43 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:44:57 ID:2ZDgGpTU0
今からでも、遅くはない。 朝鮮半島に、ありったけの核ミサイルを叩き込んでくれ。
45 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:45:21 ID:m+/GCpsV0
>>28 >この議員が見たアニメが何なのか知りたい
ゲド戦記を金払って見たんじゃね?
あまりのレベルの低さに、
原爆をもう2,3個落としたくなるだろ。
46 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:45:27 ID:8UOnH6AJ0
>>2 騙されるなよ
米国 vs 日本 を煽って
韓国 中国 が日本侵略しようとしている事から目をそらす罠
>>41 ケネディ家みたいないわゆる名家なんだろうな。
48 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:45:40 ID:axypgY7B0
特ア系の自演だよねえこれ
ポルノ映画がダメだから映画は全部ダメって言うようなもんで アニメって言って全部ひとくくりにしちゃうのは乱暴 児童ポルノまがいのが目についちゃうんだろうけど大多数は子供向けという使命と 責任感を感じて作っている人たち、すぐ銃ブっ放すハリウッド映画のほうが無神経だよ
50 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:46:12 ID:DttSFe4O0
つべでの非アメ外人どもの反応(意訳) 「またアメか。こいつら戦争でひどい目にあったことないからわかんないんだよ」 (ドイツ) 「日本人も悪いだろ。何されてもアメリカにカマ掘られてるだけなんだから」 (ロシア) 「想像してごらん、アメリカなんて無い世界を。実に平和じゃないか。」 (オーストリア)
>>14 その手の気違いも居るってことだろ
日本人にも気違いいるし
特に帰化人な
52 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:46:38 ID:k/7/mQnV0
>>42 日本国外で売れた、フランスで売れたってことはソフトパワー有るじゃんw
外貨稼いだんだしw
キチガイかお前はw
ブッシュみたいにこいつも経歴詐称してそう
>>42 馬鹿? 北野武個人の映画を通じて日本の姿を見ているんだろう?
55 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:47:58 ID:MqB4+qS70
アメリカ人に発言させて裏で操ってる連中はウハウハ 今日本が一番戦うべきは人口侵略してくる特アの連中
白人からみたら日本も朝鮮も同じ扱いだよね 差別発言が厳しくとりあげられる地域もあるけど 差別してない俺様理論的な人間でカッコイイって自己満でやってるだけ それがもう差別なんだよ あいつらいっぺん痛い目見た方がいい
57 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:48:16 ID:BHlGNud/0
>>15 >>30 WW2以後も戦争を続けてるのはアメリカ。
「自分に甘く、他人に厳しい」文化の典型のようなコメントばかり
つうかどういう流れで出た台詞だよ?
59 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:48:28 ID:C9mxS7o90
>>52 「今、女性の間にフンドシが流行ってます」みたいなもんだろ?
60 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:48:31 ID:D7Rpk3+l0
>>3 ベルリン天使の詩だって、ニコラス・ケイジ主演リメイクつまんなかった。
これがアニメでなくクジラやマグロだったら・・・
ID:dld3QZFa0 朝鮮人の煽り
>>52 前スレでの話の流れをもう一回確認してきてくんない?
ここで言ってるソフトパワーってのは、「アメリカを屈服させる」レベルのソフトパワーだぜ。
「フランスで受けた」レベルのもんなんざ考慮に入れられないよ。
>>49 とはいえ、萌えアニメの方がよほど目立つからな。
66 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:49:36 ID:k/7/mQnV0
>>58 FaceBookに書いた内容って話だから流れなんか判りようがない。
>>45 原作がアニメ、ということでもいいなら
・鉄人28号
・CASSHERN
・デビルマン
このどれかじゃないかな。
アニメはどうでもいい 人として原爆をまだ使いたいって思想が最悪すぎる
69 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:49:52 ID:qfLAqYc/0
フランスなんか、ハリウッド一極集中をどうにかしようと随分抵抗したが、結局ハリウッドに 対抗できなかったもんな。 たけし監督に賞あげたりするのは、一極集中排除、多極化歓迎 という思惑があるんだろう。
どういう文脈で何が言いたいんだこれ
すげー差別主義だな ホントこえーなアメ公は
アニメってあのネズミがチーズかじる奴か?
74 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:50:50 ID:ioX0iLG50
> > 30よむと k国人ぽいなあ
アメリカも糞だが中国がいいかといったらもっとひどい ロシアもインドもだめだ 朝鮮半島は糞以下だ話にすらならない 日本はこれからどうしたらいいんだよ まずは鳩山小沢民主消えてくれ
76 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:51:12 ID:8nhrrhGv0
首吊って死んでこい。
77 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:51:43 ID:DttSFe4O0
>>70 まったくそのとおり。
それと日本はフランス映画やフレンチポップス
好きの国としても昔から知られてるから。
78 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:51:53 ID:cooa+miw0
美少女たちが独学で反応兵器を造ってしまい、 フィラデルフィアで爆発をさせてしまう。 というストーリーのアニメはどうだろうか?
アニメ(オタク)への差別発言はどうでもいいけど 原爆2個では不十分という発言は最悪だ 白人の差別主義は根強いものがあるんだな。 信用ならん。
80 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:52:15 ID:zChxPkeK0
こんなんでも大統領になる可能性があると考えると やっぱり人類はいつか滅びるわ
81 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:52:33 ID:Sd+w9sup0
82 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:52:39 ID:k/7/mQnV0
83 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:52:49 ID:cg9GQPeG0
84 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:53:01 ID:ufoC6a/WO
アメリカに嫌悪感を抱くように過剰に煽りだすんじゃないか?
85 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:53:07 ID:XT3qxyMe0
アニメ作る日本には核を落とすってか?
>>82 エスパーじゃなくてもアンカー辿ることは出来るでしょ。
それすら出来ないなら黙ってろ池沼。
87 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:53:41 ID:ljV71iyK0
よしっ 岡田チャンスだ 日本は米軍追放作戦を発動せよ 一気に解決するぞ
>>3 >>61 ハリウッドがネタ切れって、本当に深刻なんだな。
「Hachi」はそこそこ良い評判だったという話だが。
>>84 むしろアメリカに嫌悪感を抱かない奴の方がおかしい
92 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:54:45 ID:cg9GQPeG0
>>88 アニメの版権買い捲ってるのってハリウッドだっけ
93 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:54:47 ID:5pEqBPh90
>>88 バイト先の留学生がオイオイ泣いたらしいから
HACHIはGACHI
ハリウッドのイメージは1941のミフネだな 敵軍需工場
日本にも似たような政治家いっぱいいるじゃんw
96 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:55:04 ID:bLgeCeFhP
>どういう文脈での発言か不明だが 文脈によっては褒めてることになるかもね テイカーのツームストーン喰らったのに立ち上がってくる的な解釈で
>>30 ID:dld3QZFa0は何故、中傷コメばかり拾ってるのか
リンク元見たら割と冷静なコメもあるようだけど
98 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:55:28 ID:M9enSyTT0
>46 に賛成です。 日米離間工作の一環なのかもしれないし、そうしてしまって得など無い 米国内でも批判されているらしいから、それで十分だと思う。 そもそも 韓国の映画・小説で、日本に核攻撃する作品は山ほどある。 アメリカを責めるなら、韓国の沢山ある日本への核攻撃作品も糾弾するのが条件だ
99 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:55:37 ID:qhiJqGec0
これだけじゃ何を言いたいのかわからないよ 公式な発言ではないとはいえ、一度言ってしまったからには本音をぶつけてこいよ コソコソしてんなよ糞アメ議員
100 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:55:38 ID:9QAEVr630
>>32 looserとかredneckつーより、高学歴で一見親日(伝統文化)被れの白人が
酔っ払った時にのたまう有難いお言葉に見える(笑)
101 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:55:44 ID:k/7/mQnV0
>>86 池沼ってID:Re4D4amD0の自己紹介かw
しかも後付けで定義付けて言い訳w
いい加減見苦しいだけw
>>67 レディバト
ダンスインザヴァンパイアバンド
聖痕のクエイサー
かもしれん(`・ω・)
>>81 日本のアニメなんぞに毒されるアメリカ市民が馬鹿なんだろ
日本人は空想と現実の区別をして楽しめるけどアメリカ人にはできないしな
104 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:56:53 ID:ySaXS5dq0
ど田舎の下院議員なんてこんなもんだよ 日本のアホ世襲議員と一緒
105 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:57:03 ID:pXBPVfY+0
太平洋戦争をするのに 真珠湾攻撃をする 馬鹿な右翼のせいで
106 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:57:12 ID:5pEqBPh90
>>98 チョンはハナから敵国だろ。
アメリカは同盟国なんだから問題なの。
チョンやシナを批判したり、アメ公を批判したり お前ら忙しいなw
108 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:57:37 ID:ebfsMiVq0
この議員の見たアニメが、撲殺天使ドクロちゃんとか、ぷにぷにぽえみぃとか、大魔法峠だったら、 まーそれもしょーがねーかと思える。
109 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:57:45 ID:QemNN3BG0
最も売れてる自国文化のニュースで、最も言い争う日本…
核兵器縮減とかいってる時期にこんなこと抜かして問題ないの? 民主党なんでしょ?
111 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:58:01 ID:/oFrZt9C0
レイシストにはレイシストが反論するって典型的なスレだな。 似たもの同士はお互いに無視できないんだろーw
>>77 昔は日本の一方的片思いだったが、最近ようやく相互理解がすすんだかねえ。
でも、最近のフランス映画やフレンチポップスって、どんなのがあるのか
あんまりよくしらないな。昔に比べると、フランス好き、フランス崇拝者が減ってる
気もする。
113 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:58:18 ID:cKTgdyAI0
26のリア充うぜええええええええええええ
>>88 座頭市をアメリカ版にしたブラインド・フューリーはそれなりに楽しめた。
ルトガー・ハウアー主演で、ベトナム戦争で傷を負って盲目になったって設定。
もう20年ぐらい前の映画だけどね。
115 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:58:39 ID:yeb1IfaG0
イラク・アフガン戦争で非難を浴び、 金融危機でまた白い目で見られ。 医療保険問題で、国内もボロボロ。 BSE問題で、輸出の信用も落ち、 沖縄基地問題で、縁切られるかもしんないってマジで危機感抱いてるんだろうなw それでもなお世界の警察づらする哀れな国だよ、アメリカは。 自分らの存在感がどんどん薄くなっているから、 こういう事言って、アピールしたいんだよ。鯨や海豚の問題もそんなもん。 逆効果にしかならねえんだがな。
>>23 >もののけ姫海外公開に関するページ
>キリスト教保守派による映画サイト、MovieguideはPrincess Mononokeが
>「良い」映画かどうかという評論家Ted Baehrによる批評を掲載しました。<略>
>Princess Mononokeは悪魔のような映画である。
>この作品はSpritism(精霊を信じる宗教)が恐怖と、殺戮と、憎しみに
>満ちた社会を作り出す事を示している
ぎゃははあw 救いようがねーなこれ
>>30 >I don't understand the Japanese they are so modern and
>technologically advance but their morals and values are shameful.
>(日本人は現代的で技術的にも進んでいるのに、
>どうして彼らのモラルや価値観はこうも恥知らずなのか理解できないな。)
犯罪率の高い国民が日本人に意見するなよw
117 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:09 ID:ljV71iyK0
最近、日本はくじけそうになってるからまた適度な日米離間をしないと駄目になってしまうな。
118 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:14 ID:m+/GCpsV0
「陸上防衛隊まおちゃん」 を見たんじゃね?
最近見たハリウッド映画で面白かったもの。。。グラントリノぐらいかな
120 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:25 ID:s8oSr2xB0
121 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:46 ID:6w5tF94q0
122 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:47 ID:bL+JQbIg0
123 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 20:59:57 ID:C9mxS7o90
>>82 「北野の映画ってホントに仏でうけてんのか?」ってニュースあったろ?
仏のメディアで取り上げられてるが、ほとんどのフランス人が興味ないという
124 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:00:13 ID:BHlGNud/0
>>81 そうそう。こういう発言をしてすぐに謝罪しても、
アニメのイメージを悪くすることは十分可能なんだよね。
「原爆落としたいほどアニメを憎んでいる政治家がここにいるぞ!」というメッセージになる。
もちろん外交はアメリカでも日本でも大統領府や内閣が行うものだけど 下院議員だから日本の衆議院ほどに条約締結などの 外交事案に口出しできないんだったっけ?
126 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:00:38 ID:cg9GQPeG0
>>114 知らんかった。興味持ったから買おうか借りようかしようと思ってぐぐったら
パッケージ見てふいたw
>>3 >>88 ホラー映画の「リング」も邦画の方がよかったわな。あと「荒野の七人」は名作だけど、
やっぱり「七人の侍」の方が……
>>114 ああ、あれは確かに面白かったな。どっちかって言われると原作派だけど。
128 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:01:02 ID:UwOTpdZk0
129 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:01:18 ID:8rtx5whh0
こんなやつでも謝罪するというのに、民主党議員どもときたら…
日本人なんて蛆虫だから駆除して然る可き。
もう、みずぽの地元に落してくれよ
臆病者のアメリカ人が、また勝手に脅威を感じてターゲットにして魔女刈りをはじめましたとさw 誰もアニメを強要なんかしてないのにね
>>109 特亜工作員だらけのように思えるけどな。w
>>101 いいえ、池沼とは君のことです。
848 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 19:59:20 ID:wFPhgE9/0
>>1 ハードパワーでは日本を屈服させる事が出来たが、
ソフトパワーでは逆にやられちゃいそうだから切れたのかな?w
元々はこのレスに対する反論。
日本のソフトパワーがアメリカを屈服させるレベルだと、そういう意見に対する反論として、
「(アメリカを屈服させるレベルの)日本のソフトパワーってアニメと漫画と昔のゲームだけっしょ」
という意味の事を言いました。
それに対して
「北野映画はフランスで受けてる!」
なんて頓珍漢なことを言い出したのが池沼の君です。
アメリカは弱くなったら真っ先に侵略される国
原爆2個落とし焼け野原にしても アニメに代表されるように日本は世界に多大な影響力を持つ国になった。 日本の潜在能力恐るべし、要警戒。 ようは畏怖の対象だと言いたいんだろ そう、目くじらたてるな
137 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:02:58 ID:6Ig7LTc50
当時中一か...。物凄く寒い中、外で聴きながら釣りしたのを覚えてる。当時、初めてできた彼女と一緒にw
138 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:03:03 ID:NOiB5dTQ0
共和党ではなく民主党とナ
139 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:03:19 ID:bt6h5EwT0
裸足のゲンと蛍の墓を見てから文句を言え!!
140 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:03:21 ID:/QFImqEW0
日本男児は全員殺されて大和撫子がアメリカ人に犯されていれば今頃日本は世界の覇者になっていたんだろうなぁ ほんと嫌な時代に生まれちゃった
141 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:03:38 ID:paRJ5Vu20
なんだw アニメに変なトラウマでもあんのかよw でも俺はこういう奴は嫌いじゃないよ 鳩山みたいな奇麗事しか言わない馬鹿より 全然いいし信用出来る
142 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:03:53 ID:9QAEVr630
>>128 japantodayのユダヤ編集の反日はガチでウザイが、japanprobeの方はそれ程でもないじゃないか?
>>128 お前英語読めないだろ。w
一番下のJapan Probeは、捕鯨問題にしろ日韓関係にしろ、日本擁護が圧倒的に多いぞ。
たまに反捕鯨エゴテロリストが乗り込んでくるが、ボコボコにやられている。
Japan Probeの住人には感謝しろ。
日本のアニメは低俗だけど有害じゃないよ。 それは日本の国民性を反映してるだけで、嫌ならみなきゃいい。 それでもみるなら欧米人も同じってことさ
145 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:04:27 ID:KwOjSUUb0
前後の脈絡がないから どういう意味で言ったのか分からんな
146 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:04:35 ID:k/7/mQnV0
>>124 "日本のアニメは悪"と印象づけて原作への情報封鎖を行いつつ
原作の版権を買い漁ってハリウッドでリメイクして売りさばくわけか。
なるほど。
>>123 うーん,知らんな…。
ネタ元あれば見たいが。
なんで日本ってここまで嫌われてんの?
白人の差別意識を甘く見ちゃいけない
>>102 すまんが一個も知らぬ
ちなみに実写版デビルマンは、深夜映画で見てテレビを叩き壊したくなった
>>112 俺は映画でなら「ジェヴォーダンの獣」あたりが……
>>136 いや、これは許されることではないだろ。
もっとも強い軍事力を持つ国の議員が発言していいことじゃない。
フェア精神を主張するのなら、米国民はこの馬鹿を辞任させるべきだ。
「世界の警察」がきいてあきれるよ。
>>92 いまだに塩漬けになってる日本漫画も多いらしいね。
もっとも、権利は買ったけどいまだに映像化されない米国産SF小説も多数。
152 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:06:27 ID:7JlK4JQQ0
おどれまだアメ公はそんなこといいよるのか しごうしたるど
銃を片手に大麻でも吸ってろばーか
154 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:06:39 ID:SThN3WX+0
>>132 >>136 勘違いしてんなよ
ただ単にキモいんだよ
キモいの
特に萌えアニメみたいなのとそれを見てるヲタが
>>125 連邦議会じゃなくて州議会の議員だから、外交なんて関係ない。
>>134 惨めだなあw
後出しジャンケンで勝ったって言い張るタイプかw
>>83 あれってそこまでひどい出来なの?
噂は聞くけど見たことないや
158 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:07:28 ID:HLVShbWp0
中東はアメリカへの液体燃料を禁輸しろよ
159 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:08:06 ID:tl9+o/E60
日本人は昔も今と変わらないほど穏やかで内気でお人好しだったんだよ その日本人をして「こいつらとは戦争するしかない」と決意させたような国だ 推して知るべし
>>156 君の目が節穴だから見えてなかっただけで、後に出してるわけじゃないよ。
最初からそういう話です。
>>149 ジェヴーダンの獣? おフランスの怪獣映画ですかw?
>米北東部ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員(26)=民主党 >「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 え?原爆2発「も」落としておいて十分じゃない? じゃあお前の国に原爆50個くらい落としてもらえやクズwww ってか26歳ド低能で議員やってんのが間違い 即行で謝罪しても意味ねぇぜ お前に日本のありがたい言葉を送ろう 「謝って済むなら警察はいらない」
163 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:09:07 ID:k/7/mQnV0
日本映画がクソだから相対的にアニメ映画の方が面白く感じられるんだよ 邦画がクソになったのは芸能界がクソになったから
この議員にぜひ蛍の墓を送ってあげたい。
166 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:09:23 ID:nlS0pVKj0
アメリカの左翼はまだうごいてないの?
そこでマイクホンダが一言↓
>>149 実写版デビルマンは、もう監督が故人だしな。
デーモンの呪いだって噂もあるらしいし。
169 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:09:50 ID:bL+JQbIg0
広島長崎は何をしてるんだ さっさと米大使に抗議しろよ
170 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:09:55 ID:87le15zy0
それだけ日本のアニメの威力が高いってことだろ 原爆2個にも勝るコンテンツ力 誇りを持っていいんじゃない
もう何か飽きてきたから前スレで774保管庫の名前出した奴 検索用の単語だけ教えてくれ、いつからか引っかからなくなって困ってる
172 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:10:09 ID:SThN3WX+0
>>128 実際アニメキャラは白人だろ
これ言うとキモヲタが必死にデフォルメだの何だのって言い訳始めるけどなw
「そもそもこんな人間はいない」とかなw
173 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:10:34 ID:BHlGNud/0
>>146 この議員はアニメなんて全然知らないと思うね、最初からアニメに
偏見を持ってるタイプだろうな
174 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:10:53 ID:Sd+w9sup0
>>147 どこの国でも最近は広告代理店などを使った「国」のイメージアップ戦略をしてるんだよ
特に、ネット上のニュース記事や画像などを使った印象作りには必死。
日本は全くそれをしていないどころか、日本国内のメディアにも支配している某民族の人達によって
日本の下品な面ばかりクローズアップ&宣伝され、それを止める術がない。
だって日本のトップ代理店だって、もはや日本人の会社じゃないしね。
しかも、政治家も日本のジャーナリストも、無能すぎて不在のようなものだからどうにもならない。
アニメおたくはきもいが、あいつらが迷惑かけずに、自分たち中で楽しんでるならそれでいいと思うけどな。 捕鯨たたきなんかと同じだね。
まあ、アメリカのfacebookではこんな発言ザラなんだろう。たまたま議員がやったってんで問題に なったわけでw 2chで朝日記者が差別発言ぶちまけて祭りになるのと一緒だねw
>>151 とりあえずよさそうな本に唾つけとくのがハリウッド方式らしいからな。
ゲド戦記もようやく実写とアニメになったが、同じ作者の闇の左手は
名前知らないけど勇名俳優が権利買ってそのままだろ。
>>169 五輪開催を目論んでいるので、動きません。w
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策) 民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する! 第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」 武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、 Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定した。 この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、 スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆 の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている 政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。 これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。 そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から 生まれたわけであります。 これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、 日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、 在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を 日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。 この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条) 歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権, 原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会 ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育 非武装都市宣言,NHKとマスゴミの在日枠,
181 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:11:48 ID:x131qg9Y0
もしかして日本の民主党は中国に擦り寄ってように見えるけど、実は中国とアメリカを戦争 させて、中国の核をアメリカにぶち込ませて、広島長崎の仇を取ろうとしているのかもしれんね
182 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:11:53 ID:YnOj5EhsP
以前からいるんだよ。こういうアメリカ人って。 特に極右キリスト系の偏向教育を受けて ダーウィンの進化論を否定する様な情弱米国人。 だけど普段は温厚な人間だったりする。 ただ、世界の大半はアメリカのために存在すると思っていて 米国以外がどうなろうが知ったこっちゃ無いという類の ある意味幸せな連中なのさ。 その彼らの為に世界中のどれほど多くの国が アメリカに搾取されているか全然知らない人々。 で、日本に来た時に原爆資料館で被爆写真見ると号泣して 許してくれと言ったりしちゃう単純な性格だったりするんだな。 無知って罪だよね。
一休さんが白人に見えるなら桔梗屋さんはインド人ですか
すぐボロが出るな、白はw
>>163 自己紹介じゃなくて、君の話だよ。
文章の意図を全く読めない君自身の問題なんだから、
自己紹介だ何だとはぐらかしたりせず少しは真面目に考えましょう。
狭い土地に住み、重い伝統を持つ日本人は、創作物のなかで始めて自由になれる。 表現の規制なんてとんでもない。
>>172 アニメキャラで白人を描くとどんな顔になると思う?
とってもでこぼこで立体感のあるくどい顔ですよw
188 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:13:22 ID:bL+JQbIg0
戦艦アリゾナの上の記念館でVサインで 写真とってるバカな日本人観光客みると 情けなくなるな サイパンのバンザイクリフで笑顔で記念写真とってる バカとかw
2ちゃんねらーでもこんな理不尽で残酷な発想出てこないわ 降参です
190 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:13:29 ID:f189On8O0
日本の被爆者や政治家では無く、アメリカのアニオタがキれてる不思議
191 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:13:51 ID:k/7/mQnV0
>>161 昔実際に起こった事件をモチーフにした物語で、ダルくて退屈な仏映画の中では、
珍しく娯楽作品として成り立ってた映画。しかし、ハリウッドテイストのパクリと
罵倒されて、その後の仏映画はまたダルい路線に戻ってしまった……
>>168 あれはもう作品そのものが犯罪だろ。ボブサップにあやまれ!と。
「死霊の盆踊り」とどっちがひどいかってレベルだわ。
193 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:14:17 ID:cg9GQPeG0
>>151 だがデューン砂の惑星はしなくてもよかったと思うんだ・・・
194 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:14:19 ID:lSN6sDWE0
日本人はこの手の行動や発言にすぐ目くじら立てるけど、 ちょっとナイーブすぎるな。 所詮人間なんて一皮剥けばこんなもんでしょ? 人間の天敵は人間自身。 だからアメリカかどうの、中国がどうのじゃなく、自立しないと話にならないってのに。
195 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:14:28 ID:qhiJqGec0
これ、自民糞カルトに対して、児ポ規制進めないと核落とすぞと脅してるのか?
196 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:14:39 ID:Sd+w9sup0
しかし、アメリカの民主党議員って若いよなあ。 オバマ大統領の演説の原稿を書いたのも、27歳の青年だったしな。 大統領が27歳の作文を読んで皆が感動する・・ってどんな国だよw その若さがものすごく危険。 金も武力もある子ども・・って本当に危険だよ
197 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:14:59 ID:ljV71iyK0
>>174 いや、日本は嫌われる国なんだよ。 日本ほど小ばかにされる国はおそらく無い。 チョンとか言ってる場合じゃねーぞ
まあ、アメリカ人の本音なんてみんなこんな感じでしょ。 奴らが白人と黄色人を同レベルで見てるとは思えん。
199 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:15:23 ID:paRJ5Vu20
>>157 酷いと原作とか知らない俺でもそう思った
こういうのをどう表現していいか判らんけど
ストーリーに抑揚が無くお経を聞き続けている様な感じ
>>193 いや、あれはラウレンティス出資にしては、リンチよく頑張ったと思う。w
201 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:15:41 ID:sX1V7Sv8P
>>30 悪い、漢字に振り仮名振ってもらえるかの('A`)
>>192 あれはハリウッドテイストではなくて香港のカンフー映画です
203 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:15:55 ID:uRnR6eoq0
アメリカは思想が自由だしな。 よっぽどアニメが嫌いか、愛国心が強いんだろう。 周りから、ドン引きされてるんなら、本人がケジメをつければ外交問題にはならない。
204 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:16:01 ID:tl9+o/E60
聖痕のクェイサーを見ながらの発言なら許す
205 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:16:12 ID:UcZYwAjz0
意味が分からんのだが アニメを作り出すような日本人は絶滅させておくべきだったみたいな感じか?
「コメントの無神経さに深く謝罪したい。公私を問わず適切な発言ではなかった」 r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで… fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…! ハ´ ̄ヘこ/ ハ / 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…! \ \ /| | ┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが… ヽ ̄工二二丁 ̄ 〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く… lヽ三三三∫三三\;' h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………! └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'" ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__| lj_」ー――――‐U_」
>>191 何も具体的なことを言わず「鏡」とか「まだわかんねーか」とか「勉強してこい」とか言い出す奴は
大抵アホってのはよーく分かるよ。
208 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:17:23 ID:6UtyEeNY0
日本のアニメってそんなにアメリカで流行ってるのか? 静かなブーム程度じゃないの?
209 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:17:35 ID:SThN3WX+0
210 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:17:48 ID:k/7/mQnV0
>>207 水掛け論にしてレス稼ぎたいと言うのはよく判ったw
211 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:18:08 ID:MPxQ7tDj0
>>188 戦争を次世代に持ち込むほうが、よっぽどバカだと思うが
頭腐ってるんだろう
親日ではない議員レベルでジャパンアニメが認められている証拠では
215 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:19:00 ID:HLVShbWp0
南北戦争で対消滅してればよかったんだな
216 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:19:01 ID:ZxS+hmsX0
〜〜〜〜〜〜〜〜アメリカインディアンが絶滅寸前に追い込まれた仮説〜〜〜〜〜〜〜〜 アメリカ合衆国でアメリカインディアンの血筋を引く人は、わずかしか残っていない。 それに対して、メキシコでは70%位の人が原住民の血筋を引いているという。 アングロサクソンは、情報操作でアメリカインディアンは、白人が持ち込んだ天然痘などの伝染病で90%のもの人が亡くなったという説を流している。 しかし、メキシコでは原住民の血筋を引く人が混血しているが多数生き残っている。 そこで、一つの仮説を立ててみた。 アメリカ合衆国には黒人が10%位いて、メキシコには少ない。 これは何を意味するか。 アメリカ合衆国の白人達は、アメリカインディアンを虐殺すると共に、生き残ったアメリカインディアンをも奴隷として皆殺しに近い状態まで追い込んだ可能性が強いと思われる。 アメリカインディアンの奴隷がほとんど死んでしまったので、白人達はアフリカから黒人奴隷を連れて来たのだと思われる。 これは歴史の闇にかき消されていく本当の真実かも知れない。 今回、ある仮説を立てみたが、アングロサクソンの凶暴性は、太平洋戦争・朝鮮・ベトナム・湾岸・アフガン・イラク戦争と近年になても大量殺戮を繰り返す事で証明されている。 皆さん、この仮説をどう思われるでしょうか。
>>205 原爆二発では足りなかった
アニメを生み出す日本人は皆殺しにすべきだったんだ
あの時にもっと原爆を落としてさえいれば・・・
↑
こんな感じの意味
凄まじい爆弾発言だよ
219 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:19:40 ID:abmE+nHy0
>>194 バカだな、お前
まず米国で騒ぎになってるってのに
>>114 ルトガー・ハウアーってだけで名作間違い無しだわ
751 :名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:47:31 ID:Th7JPjOv0
原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1180545648 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:20:48 ID:equViJ7y
原爆資料館(広島市中区)を運営する広島平和文化センターのスティーブン・リーパー
理事長は30日、館の展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の
委員を起用する方針を明らかにした。
リーパー理事長は中国新聞のインタビューに、「原爆投下を『日本の植民地支配から
解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、多民族が共感、
納得できる施設にしたい」と述べた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html --------------------------------------------------------------------------------------
在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉
「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に
おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム
そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。
そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」
「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より
222 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:20:06 ID:aF3uFqoS0
深夜枠などのいろんなアニメに「アニメ抹殺!!」とか叫びながらリトルボーイをぶん投げようとする キャラクター「ラバッサーくん」を登場させまくれば面白くなる。
>>210 水掛け論にしてんのは君じゃん?
君が「アンカー辿って話の流れを確認せずに頓珍漢な横レスしてどーもすみません」
とか言えば、それで済む話。
224 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:20:38 ID:VhwKCv3R0
??? 何 で も 食 べ る と か こ れ 中 国 人 の こ と だ ろ ? ?
これって普段お前らが朝鮮人に対してやってることだよね wwwwww
飴公はインデアンをポアしまくったカルト国家だもんなww
228 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:14 ID:k/7/mQnV0
>>218 ID:R6AvdVT40
なんだまた馬鹿か。
まあ前スレの流れ読んで無いの丸分かりだから仕方ないな。
229 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:15 ID:S1WgmilA0
230 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:18 ID:eIgl8zg40
餃子しかり中国のイメージ低下の後は米国批判や 国内だって論がお約束だろ? 良くまぁ粕みたいな話題拾ってくるなと思うね。
231 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:24 ID:7a0t1MLe0
> 同議員は「コメントの無神経さに深く謝罪したい。公私を問わず適切な発言ではなかった」と謝罪した もう許した
232 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:30 ID:3LaaVjC10
ネトウヨはこれでも親米愛国 拙者の様な本物は反米愛国
They can't put the brakes on Toyota or Tuna Whats up with that? (アイツらにはブレーキなんて付いてねえよ。トヨタ車にもツナ漁にもな。それが何か?) なんというアメリカンジョークw 俺こういうの大好きw
>>202 お前も見たのかよw
まああの微妙に馬鹿っぽい演出の中で、妙なカッコつけをしようとしてるとこが「これぞB級!」
って感じで好感触だったんだが。しかし、香港映画ほどにはっちゃけてたっけかあれ?
ちょっと記憶が薄らいでるんだが、とりあえずあの殺人扇を操る姉ちゃんがよかったのは覚えてる。
それとあの当時の南欧の流行として、売春婦(というか女性一般の流行)がちゃんと皆付け黒子
してたことに感心したw
235 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:21:49 ID:zChxPkeK0
>>216 アメリカとヨーロッパに天然痘もちこんでも
たいした数の死人がでなければ アメリカ人とヨーロッパ人は
天然痘に対する免疫があることの証明になるかもなw
もっともそんなこと医者に聞けばすぐわかるのでは
信じられんこと言うな 民主にも911は自作自演だなんて信じられんことを言う狂人がいるけど
237 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:22:28 ID:BHlGNud/0
>>217 日本人から見ると狂気の発言だが、アメリカの中で教育を
受けて育っていると単なる不謹慎な発言なんだよな。
238 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:22:32 ID:3P69U3+q0
>>170 意味的には日本人は根絶やしにするべきだったと取るべきだろ。
原爆2個で足りないってんだから。
239 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:22:51 ID:Jn43D7Ud0
霞ヶ関に一発頼む。
240 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:22:58 ID:EAwLstsl0
>>194 いや、アメリカでも「他者の創造的な活動に活動に対して原爆を落とせなんて、狂気の沙汰だ」って
非難轟々だよ。
多分、このルバスール議員って、小沢のように無神経で、鳩山のように脳みそ空っぽで、輿石のよう
に品性の卑しい奴なんだろうね。
アメリカ人から見れば日本人は朝鮮人だろうな
242 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:23:19 ID:qhiJqGec0
アニメが最たる証拠であるのなら 他にどんな証拠があるというのか それをハッキリ言えよと 他の証拠にゲームや漫画を持ち出したら反日児ポ糞カルト認定できるのによぅ クジラとか持ち出せば反日糞野郎認定に留めておいてやるぞ
243 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:23:23 ID:k/7/mQnV0
>>223 頓珍漢なのはお前w
986 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 20:28:14 ID:Re4D4amD0 [2/3]
>>848 日本のソフトパワーって、アニメと漫画と一昔前のゲームしか無いんじゃないの。
他は全滅。
まぁ、我らアニオタごときを止めるのに核兵器を持ち出そうってんだから、褒め言葉として受け止めるべき なんじゃないの?俺達としてはw
アメリカにも口と頭が軽い政治家がいんのねw
246 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:24:17 ID:7JlK4JQQ0
同じ人間とは見てないんだよなあこいつ等
>>197 戦前までの権威は完全に無くなったよな。
アメリカの策略で牙を抜かれたわけだけど、最低でも平和(笑)憲法を改正するまでは雁字搦めから抜け出せない。
属国のチョンにまで馬鹿にされてるんだもんな。
ウォール街とこいつの頭の上に一発ずつ落とした方がいいw
ラバッサー州下院議員(26)は801板で掘られたのかな?
>>243 なんで具体的に反論しないの?
いろいろあるでしょうに
死んだ個々の命なんぞ頭から考えてない発言だな。 さすがアメリカ
>>199 トン
あそこの会社のはもののけ以来見てないや
253 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:24:31 ID:C9mxS7o90
>>243 北野映画の仏での扱いをネタに、仏のソフトを日本に売り込もうって話だったんだけど
ソース失念して見つからない、申し訳ない
俺の話は与太話として、なんで北野一人の映画が一国で受けたことで日本のソフトパワーに繋がるのかがどうしても解らないんだ
254 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:24:36 ID:SThN3WX+0
>>225 そんなの見ねーよ
なんで目が巨大なのかですべて分かるだろ
Takeyo ・・・・・・・・・ワ〜オ。 TsukasaElkKite >アニメは核爆弾2発では十分で無かったことを示す最たる例だ・・・・・・ 悪いが・・・このボケは何を考えてるんだ!! O_O Niomo あいつのセリフを言い換えてやるとこういうことだな。 「俺のフェイスブックは俺のもんだ。お前らに読ませるレイシズムはねぇ! とっととココから出て行きやがれ!!」 まぁもっと切実に言い換えるとこうかもな。 「11月の選挙で俺を落とさないで!プリーズ!!」 luhead こいつが、何故アニメを引き合いに出してこんな大自爆を演じたのかが 俺にはどうしても分からないんだが・・・・・・。 fxg97873 テキサス 誰かが冗談でこいつにスーパーミルクチャンを観せたんだろ。 skafreak51 奴がここまでアニメを憎んでる理由が俺にはサッパリだ。 もしかしたら、息子か娘がアニメにドップリと嵌ってるのかもな。:D Takeyo こいつは、 " 憎しみに満ちた " コメントをアニメファンから大量に 浴びせられてるんだろうな。オバマはカニエ・ウェストへ言った様に、 こいつにも「Jackass [ バカ ] 」と言うべきじゃないの。
文脈がわからんから 判断できないだろ この情報弱者どもが そう言われて返す言葉があるのかね
クジラを殺しちゃうような国は原爆落とされて当然よ! ってイギリスの街頭インタビューでエゲレス人の女が答えてるの見たことあるな。 黄色い猿なんかどうなったっていいんじゃね?あいつらは。
258 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:25:24 ID:eTKShC990
アニオタきめえには全力で同意するが、原爆と軽々しく口にするな
>>136 原爆投下の件はもう過ぎ去った遠い昔のことか?
1,2世紀以上前のことのように茶化す感覚は、
やつが無知だからしょうがないと笑い飛ばせと?
>>237 長崎に原爆落としたのはやむを得ない事
アメリカはジャスティス的な教育を受ければそうなるだろうね
>>243 そのアンカー先も同時に貼らないとだめだよ。
それあってこその986のレスだからね。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:25:54 ID:HLVShbWp0
南北戦争中のアメリカ南軍に原爆2発お届けしたい
とりあえずこの議員が見たアニメを当てようぜ。 俺はB.P.Sが本命だと思うな。
470 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:19 ID:j+EuFvi30
伊藤の伊という字のニンベンとったやつは朝鮮名字な。“ユン”っていうらしい。
つかチョンって先天性の疾患持っている奴多いよ。
この前太田(“太”も朝鮮名字)っていう成りすましのババアに会ったが、そいつも斜視だったわ
471 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:52 ID:l87xgWXT0
ヒステリー伊藤
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FIeuloGJ4dE 472 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:37 ID:102J/Xho0
テリーは雰囲気でしゃべるから言葉自体に意味は無い。
474 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:48 ID:xWiaqvOk0
こいつは根っからの売国奴。 糞左翼。 半日。 元学生運動家。
在日大好き。 アメ公大好き。
490 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:07:08 ID:j+EuFvi30
>>474 そうそうw
なぜか成りすましチョン(日本国籍持った朝鮮系)の奴らってアメリカが嫌いだと思いきや
全く逆なんだよね。
北チョンのシンパかなんかのはずだと思っていたのにさ、全く正反対でむしろアメリカマンセーなのよ。
学生のころにもこんな感じの気違いのチョン系が同期でいたが、そいつなんかは在日米軍を狂ったように
崇拝しているカメラオタクで、親の金食いつぶしながら高価なカメラで米軍の戦闘機なんかの兵器類を
撮影していたな。
そうすることにいったい何の意味があるのかその当時はさっぱりわからなかったが、いまになって思えば
そいつにとってアメリカ軍は、日本を懲らしめた英雄なんかと妄想していたのかもね。
結局のところチョンてカルト性癖がつよいんだよ。
んで、そのチョン系は一応大学は卒業は出来たみたいだが今は引きこもりのような生活をしているらしい。
そりゃまあアメリカ人にとっては原爆は多くの合衆国兵士を救ったわけで
266 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:27:04 ID:k/7/mQnV0
>>250 ソフトパワーって別にアメリカだけへの影響力があると言う意味じゃないじゃん。
他の国に売れたってソフトパワーはソフトパワーだし。
せめてアメリカに売れているのって表現だったら良かったのにねw
>>234 あの映画はモニカ・ベルッチ、ヴァンサン・カッセル目当てに観たけど
楽しく観れましたよ。
この映画でマーク・ダコスカスの存在を知りました。
石原だって「私は日韓合併を100%正当化する」と TBSで放送されたことだしな。
269 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:27:51 ID:eIgl8zg40
踊らされる直情型脳タリンアニオタと 盛り上げたい単発しかおらんに
270 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:28:10 ID:7JlK4JQQ0
原爆一個でたった数十万人しか死なんのかという考えやもんなあ
アメリカじゃ、学校の授業で、原爆投下の意義について肯定的に考察しましょう、などと やってるそうだから、年若い議員がこんな発言したって、別におかしくはないのかもね。
>>240 悪と認定したものにはいかなる手段をもっても滅ぼせとゆー感じみたいだから
キ○○ト教の古き良き保守派じゃねえの
274 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:28:54 ID:OCi3CZrW0
どうせ中国系か韓国系アメリカ人だろ (いや、写真見ると違うな、白人だ) あれだろ、こいつアメリカ民主党議員だろ 民主党は日米ともに反日だからなw あとそれと中国韓国の陰謀だよ! そうだよきっとそうだそうにちがいない! 中国韓国の日米離間策にハマるなよ!おまえら!! だってだってアメリカ白人様が俺たち日本人の悪口いう訳ないじゃん!! 俺たちこんなにアメポチなのに!
151 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 14:39:40 ID:szMZ60310
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html 芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。
「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
すげぇ発言だな・・・ 後何十万人か一般市民をぶっ殺すべきだったって言ってるんだろ。 どんな話の流れでもありえねぇな
277 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:29:14 ID:gjFwprYyP
いや、アメ公は原爆投下もベトナム戦争も、根拠もなくイラク戦争をやらかしたことも、 一切謝罪していない。 だからこの若い議員がこういう事をいっても不思議はないわけだ。
278 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:29:22 ID:hGoqyWdP0
今人気のワンピースだって 海賊をあつかった漫画 今世界中では海賊が実際に問題になってる こんな漫画をありがたがってるのは 日本だけ この漫画を見た子供が将来は海賊になりたいって言ったら どうするつもりだよ 誰か論破してみろ(´・ω・` )
279 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:29:48 ID:tk/Ym14yP
今でも他の国で大量虐殺をし続けるアメ公のとこにも原爆が落ちればいいのにな
いろんな意味で正論だろ、こいつが言ってることは。 生き地獄味わうくらいなら、いなかった方がいいわ。 これから、もっと生き地獄になるんだからなこの国は。 あっ、アニメとか関係なしにな。
>>256 お前も文脈解らないなら、情弱。情弱のくせに情弱どもがと侮辱するのは失礼な話。
282 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:30:01 ID:Ue57wL9g0
まぁ日本にも変な政治家沢山居るし米国にだってこういうのも居るわな。
あれ? ちょっと前に誤訳御免というサイトで見かけたネタだが・・・・ ネタが遅くね
>>1 まず何が言いたいのかさっぱりわからない。
こんなことで怒るアメリカのヲタもどうかと思う
| \ ノ´⌒ヽ,, / γ⌒´ ヽ, \ // ""⌒⌒\ ) / i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ !゙ (・ )` ´( ・) i/ / | (__人_) | \ `ー' / <Trush Me /ノ⌒) 、、、、ヽ ______ ∈ 彡彡 } ________ ~`ー┬―┬――" ``` ```
>>271 26歳にしては老けてるな。予想通り、デブだし。w
多くのアメリカ人にとって原爆とは、 「とうの昔に終わったことだろ?冗談だよw何ムキになってんの?」みたいな感じなんだろうか
288 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:30:23 ID:X8Q8m6kc0
朝鮮戦争でマッカーサーが解任されたのは原爆の使用を強硬に主張したから 今となっては正しかったのか否か・・・
289 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:30:39 ID:Sd+w9sup0
>>216 感謝祭ってさ、一応、「ネイティブアメリカンに
作物の育て方や狩りの方法を教えてもらったことに対する感謝」
としてるけど、なぜか「神に感謝」するんだよ。ネイティブアメリカンじゃなくて。
けど調べてみると、もっと恐ろしい事実があるんだよな
実は、コネチカット州のグロトンで、アメリカ白人の祖先が
ピーコット・インディアンをだまし討ちにし、700人あまりを生きながら焼き殺したその日を
マサチューセッツ湾植民地の統治者のウィンスロップが
「ネイティブアメリカンを700人も焼き殺したことを神に感謝し、この日を感謝祭としよう」
と始まったのが感謝祭(サンクス・ギビングデイ)
ネイティブインディアンを、女も子どもも焼き殺した日が記念日だぜ?
しかも、みんなでお祝いしてるw
パールハーバーどころじゃないよこの国は
想像してごらん。ぼくらがアメリカのネットウヨだと。 難しいことじゃない ほら黄色い猿がまたふざけた言動してるよ まるで朝鮮人みたいに
>>254 それが間違いの元。
実は白人の目は長いんだけど
アニメの目は丸いんだよ。
ようつべでもそう言ってる。
しかも海外からの声もそうだって。
ゴミみたいな文化垂れ流して、兵器ばら撒いてるアメリカ人が言えたもんじゃないだろw
>>281 その通り、実におまいら同様、中国人や韓国人と同レベルです。
所詮その程度の知能ってこった。
>>271 ・・・なんだよただの同族のキモヲタデブじゃねーかwww
26歳? うぞ
296 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:31:09 ID:aRIYF0tm0
糞ワロタ もっとやれwwwwwww
237 :コピペおねがい@:2007/06/16(土) 12:37:02 ID:kSaR9xvt 「T子(十一歳・武蔵野市小学校五年生)R子(同)A子(同)の三人は、十月 (中略)武蔵野の林の なかを仲良く手をつないで歩いていた。」<キャンプ・ トウゴウの近くで夢中でスケッチしていると、 まずR子がおそわれ、次々に 米軍の餌食になってしまったのだ。彼女達のスカートは切られ、 何が起こっ たのか全然わからなかった。R子とA子は気絶し、T子はまた泣き叫ぶと、 アメリカ兵 は彼女の顔を蹴り、ジープで去った。 このような事件が全国で続発している中で、1946年4月東京・大森で恐ろ しい事件が勃発した。 <N病院(=中村病院。その後廃業し、跡はビルと道路になった。)は三台のトラ ックに分乗した米兵によって、およそ一時間近くも病院じゅうを荒らされた。 彼らの総数は二百人とか三百人とかいう説もある。婦人患者のうち重症患者を 除く四十数人と看護婦十七人、ほかに十五ないし二十人 の付添婦・雑役婦など が陵辱された> 「彼等は大病院に乱入し、妊婦・産婦・病気の婦人たちの布団をはぎとり、 その上にのりかかった」「二日前に生まれたばかりの赤ちゃんフミ子ちゃんは 、一人の兵隊にユカに蹴落とされて死んだ」「M子などは続けざまに七人の兵 隊に犯され、気絶した。」そして、「裸で転がっているあいだを通って、侵入 してきたときと同様、彼等は表玄関と裏口から引き上げていった」 −中略− 慰安婦非難決議の第4項にこうある。 「現在と未来の世代にわたり、このようなおぞましい犯罪があったことを教育せよ」 この言葉、そっくりそのまま米国にお返しする。
299 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:31:17 ID:EAwLstsl0
>>241 日本人から見れば、この馬鹿議員は朝鮮人と一緒だなw
300 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:31:20 ID:k/7/mQnV0
俺は小学生のころ先生から原爆に反対するポスターを描けとか言われて 核武装に賛成の人はどうするんだろうとか疑問に思いながら描いてたよ
タリバン「タワー2本では十分ではなかった」
303 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:32:08 ID:JLEAAObJ0
これがアメリカ人の本音だろ もっと日本人を殺しておくべきだったと
305 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:32:25 ID:qhiJqGec0
>>278 ウルトラマンになりたいとかキノコになりたいとかゲチャップになりたいとか子供なんてそんなもんだろ。
義務教育後も海賊になりたいと思ってるのなら勝手にしてくれよ。
海賊になって朝鮮の船でも沈めてくれ。
>>300 大いに言えますよ。
アホは君だけだ、と。
307 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:33:12 ID:R64wd9OQ0
>>278 漫画見て海賊になりたいとか
そんなバカな子に育てた親がバカなんだろw
309 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:33:23 ID:aRIYF0tm0
ん?アニメの元祖であるでずにーあにめ(笑)は? まさかでずにーの領域が食われてる事への嫉妬でもあるまいしな
311 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:33:41 ID:O3NtNZF20
>>301 広島ですか?
日教組天国のひとつですけど
>>303 マジか?油でテカテカで「どこの油谷さん?」って感じだぞ?
>>267 フランスもああいう元気のいい映画をもっと作っていってほしいんだよな。
カンヌで賞賛される「芸術的な」映画はもういいからさ……映画ってまず
見てて楽しくなきゃダメなんだよ。
RAAは東京都内および熱海だけの限定的な組織だったが、首都圏のみならず、
他の府県でも警察が独自の売笑組合を組織していた。当局は、ベッドやふとん
の用意はもちろん、長襦袢や腰巻、洗面道具や桜紙、さらに食糧やコンドーム
(「突撃一番」という名前の旧日本軍の官製品)の特別配給までして大々的に
バックアップした。
そうして小町園は九月八日から営業を開始するはずであった。しかし八月二八日、
一般の日本人でさえ知らないはずのこの施設をかぎつけた数名の米兵が乱入。
従業員を暴行した上、女たちを強姦したのである。時間にして三十分程度だった
らしいが、慰安婦の半分は処女で外国人を見るのもはじめてという者ばかり。
地獄の釜がふたを開けた瞬間であった。それでも中居が米兵からひとり百円ずつ
(当時の相場の二十倍)集めたというが、そんなものが何になるだろう。
翌日から小町園には連日連夜、米兵が押し寄せてきた。GIはガムを噛みかみ
順番待ちをした。部屋うちではなかば監禁状態の女たちが、休む間もなく兵士に
のし掛かられていた。性風俗ライターの平岡敬一は、小町園で働いていたメアリー
という名の娼婦から「最高記録は一日で五十五人。悲しいとか、情けないとか、
そんな人間らしい感情は消えたわよ」と聞かされたそうだ。慰安婦ははじめは
三十人いたが、その半数は三ヶ月もたなかった。すぐ百人に補充されたが、
いたずらに犠牲者を増やすばかりだった。
RAA情報課長だった鏑木清一氏は
<生娘が黒人や白人の相手をしたわけだから、かわいそうと言えばかわいそうだった。
たしか、三井銀行の事務員をしていた娘さんだったが、黒人兵が初めての客で、
気が変になったんだろうね。京浜急行の電車に飛びこんで亡くなったね。でも、
これは秘密にしなけりゃいけないから、私たちが密葬したよ。かわいそうなこと
をした。でも、彼女たちのおかげで少しは日本の女性も守られたんじゃないかな。
そう思わないと、彼女たちは浮かばれんよ>(いのうえせつこ・著『進駐軍慰安所』より)
と述懐している
http://www.k2.dion.ne.jp/~dambala/top/c-2.pdf#search= '%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D%20%E5%BC%B7%E5%A7%A6'
「ポッポは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 だったら反論できない。
反米右翼ってことはつまりいつか米と戦うってことでしょ? ネトウヨ男は全員徴兵されなきゃいけないね
>>283 確かに、結構見苦しい言い訳してるみたいだな。
「無神経なこのコメントについて私は深く謝罪したい。
これは、個人的なフェイスブックのページに冗談として良く考えもせずに書き込んだものです。
もちろん、それは何の言い訳にもなりません。
この類の発言は、公的にも私的にもするような話ではありませんから。
このコメントは、政治的にも個人的にも私の真の意見ではありません。
ニューハンプシャー州下院における私の実績は、社会的正義と公平さを示しています。
それは私が最も誇りとする実績です。
このコメントは、私を支持してくれているニューハンプシャーの人達だけでなく、
私の信条や道徳律をも失望させるものでした。」
要約すると、「信じてくれ、これはジョークで、私の本心じゃないんだ!」ってか。
>>278 いちゃもんつけてイラク戦争
どさくさまぎれに石油利権狙い
アメリカもやってることは変わりませんぜww
こういう伝統的な反日国家が米民主党 核を落としたのも民主党 クリントンも民主党 いまさら驚く事でもない。 太平洋戦争時も、日本人の数は今の半分でいいと民主党の大統領が語ってるくらいだしな。 民主党のオバマ当選時に、アホ面さげて浮かれてたオバマ市の連中には心底呆れたもんだ
>>278 海賊なんてのは、古典的な劇やオペラのテーマで、海賊をそういう作品のテーマに
とりあげるというのは、日本特有のことでも何でもないなぁ。シェークスピアにも海賊が
テーマの劇があるそうで。
321 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:35:38 ID:aRIYF0tm0
322 :
240 :2010/03/30(火) 21:35:43 ID:EAwLstsl0
>>273 民主党の議員だから、その手の信念を持った奴じゃないよ。
口と頭の軽い、ただの馬鹿なんだと思う。
323 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:35:45 ID:/tKMUPaS0
こいつは間違いなく白人だな
324 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:36:03 ID:HLVShbWp0
アメリカ南軍はニューハンプシャー州を更地にすべきだった。
持ち前の正義感でファビョる君らは今日も勇ましい
326 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:36:45 ID:i4c7kSMZ0
>>107 どっか一国の飼い犬、スパイ、工作員、でないってことは、むしろ健全なんでないかい?
特定の国のことなら、是が非でも擁護するってほうが、変態なのではwww
327 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:37:12 ID:q696eqAJ0
アメリカののアニヲタって日本以上に差別されてそうだな マッチョ文化とは相容れないか
328 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:37:17 ID:BHlGNud/0
>>260 恐ろしいのはこういう発言に内心では同調している
アメリカ人が少なからずいるということですよ。
少なからずどころか、そこそこの数がいるかもしれん。
329 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:37:28 ID:GXFEZ3TsO
平家物語の平家は海賊退治で出世したのに源氏に負けて滅んじゃったんだぜ ポンペイウスも海賊退治で名を馳せたのにカエサルに負けて死んじゃった つまりだ 海賊を退治するとろくな事がないという
331 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:38:09 ID:qhiJqGec0
>>328 アメリカの半分はカルトで出来ているからなぁ
>ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員 名前を覚えておきましょう
アニメにどんな恨みがあるんだろうw
たかじんのそこまで言って委員会
日米関係 従軍慰安婦問題非難決議に日本はどうするべきか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65688 19:35頃
三宅「アメリカはね1945年8月15日に日本が降伏したでしょ。で、マッカーサーが
厚木に来ましたよね。それから1ヶ月間にね、神奈川県下だけでですよ、290件
の強姦事件が起きたんです。それで、これはもう色んな新聞記者なんかも書い
てるけども、アメリカがともかく日本にね、慰安施設を作れってことで、大塚とか
横浜とかなんかに、ずらーっとできたわけです、ね。それでもですよ、それでもな
おかつ7年間の占領期間中に3万件の強姦事件が起きた」
三宅「2500人が殺人・・・アメリカ兵によって殺された」
三宅「でもね、アメリカ軍の責任者がね、その占領期間中に3万件の強姦事件が
起きたっていうことはね、極めて少ないと。いかに米軍の軍規が厳粛だったかの
証だと言ってる」
※)ご参考
94 :名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 13:36:01 ID:SAkW97BR0
死に臨んでうったえる (1982年)
水野 浩 (編集)
http://www.watai.jp/mokuroku/image/rekisi/1270.jpg 19歳で3人の米兵にレイプされ、慰安婦に転落し、23歳で死んだ女性の記録です。
日本の貞操―外国兵に犯された女性たちの手記 (1953年)
水野 浩 (編集)
http://www.amazon.co.jp/
アメ公らしくていいじゃないか まさしく鬼畜といったところか
336 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:39:06 ID:Sd+w9sup0
>>328 そうなんだよね
日本は捕鯨やロリコン産業を認めろ認めろとそればっかりだが
本物の民主主義社会の「市民感情」の恐ろしさを知らなさ杉
337 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:39:13 ID:EAwLstsl0
>>325 正義感を一欠片も持ち合わせていない動物以下の君には、みんながどうして怒っているのか、
全く理解出来ないだろうねぇ。可哀相に。
>>316 まーた出たよこの唐突な徴兵厨のバカが……
右翼=軍国主義=独裁=徴兵制=戦争 ってか。単純な構造の頭って、ある意味羨ましいね。
340 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:39:27 ID:tk/Ym14yP
リーマンショックで世界に迷惑をかけるダメリカ 世界中で虐殺をし続ける野蛮人アメ公 現在侵攻中
コレは酷い暴言だな
>>317 >個人的なフェイスブックのページに冗談として良く考えもせずに書き込んだものです
この時点でアホだな
コイツと鳩でアホ勝負したらどっちが勝つだろうな?
相手が黄色いサルだからバカにしてもいいって感覚以上に、 もう終わったことだから気軽にギャグにしても構わないだろ?っていう 温度差を酷く感じるよ
謝罪とかどうでもいいから、どんな理由があってんなことを書いたのかを 説明しろ。
345 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:40:26 ID:k/7/mQnV0
妙に絡む奴だなと思ったら急に ID:R6AvdVT40からの返事がなくなったw
346 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:40:35 ID:gjFwprYyP
中南米諸国が「アメリカ抜きで」米州機構を作るんだってなww 無理ないよ、こんなキチガイ相手にしない方がいいw
>>334 英訳して欧米の掲示板に張れば?
そういうことを書かれてもじゃあどうすりゃいいんだ?って途方にくれるよ。
だれが悪いのか?そりゃ占領軍が悪いんだろうが
じゃあ復讐すればいいってもんでもないだろ
348 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:41:48 ID:uOlJkh6T0
日本のアニメやゴジラを全面ストップしたら、アメリカ人も吉田松陰みたいに命がけで見に来るやつ出るかな
>>342 本人の言うとおり、ジョークなんだろうとは思う。
だが、一度ネットに晒したものは一人歩きしていく。誰にも止められない。
350 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:41:51 ID:VInaEUK60
>>328 内心ではどうか分からないが、
表だってはこの議員に反発する声の方が多いようですがね。
アメリカで
351 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:41:55 ID:HLVShbWp0
アメリカは鎖国すれば?
朝鮮半島を日本から分離独立させることがどれだけ東アジアの安定を損なうかということを当時のアメリカは理解できなかったのですよ
353 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:42:36 ID:k/7/mQnV0
>>345 やっぱ君はアンカー読めない人なんかね。
>>306 で返事してるでしょ。
そんなだから前スレの848も見落としちゃうんだよ。
>>317 日本じゃ「私的な場でポロリと出た物」程、本音とみなされるんですが。
欧米では違うのかねえ?
ひどいな。当時の指導者のかわりにこいつを裁判にかけて民間人大虐殺の罪で処罰すべき
吉田松陰は論理的な基地外だろ、あれ よくあんなんの弟子になる奴がいたな カルトの教祖に向いてたんじゃね?
>>337 背景も知らずに怒れるほど頭弱いのを
正義感のせいにしてるようじゃ、ネチズンを笑えないね。
ほんと同レベルだな。尊敬するよ。
803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2007/12/03(月) 22:15:05 かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。 「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」 戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。 第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。 第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。 第三に、自分独自の意見を作らせないこと。 第四に、討論や議論を学ばないこと。 第五に、受身のパーソナリティを作ること。 第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。 第七に、目立つ人の足を引っ張ること。 これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。 要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。 暴かれた[闇の支配者]の正体 P.128〜129 ベンジャミン・フルフォード 著
360 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:44:57 ID:k/7/mQnV0
>>354 つまり
ID:Re4D4amD0 = ID:R6AvdVT40
と言うことなんですねw
良く分かりましたw
361 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:44:59 ID:K3Y+8IP10
>>317 党や支持者には謝罪したけど
肝心の日本や日本人に対する謝罪は一切なかったんだよな
要するに発言は本心だし
まったく反省してないってことだよ
レンジャーモノも男女差別だと無理やり女隊員を増やしたりするし歪曲はげしい国なんだから セーラームーンも半分男にしろよ。誰も得しねーけど。 と何年か前に思った。
363 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:45:15 ID:Sd+w9sup0
>>342 良く考えずに出てしまったこと、なら「本音」だろうが。なあ
もしくは、全て計算ずくで、日本バッシングに利用したかったとかね
日本嫌いの多いアメリカで、俺も日本に原爆を落としたいくらい大嫌いだーーっと叫べば、票が増えるんじゃね?
捕鯨とかで日本人を殺したいほど憎んでるアメリカ人は激増してるわけだし。
外交的には、後で形式的に謝罪文を流せばいいしな、ってさ。
でも考えてみれば、日本はどうせ反論をしないんだから、この戦略は賢いかもな
うむ、意味がわからん
365 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:45:45 ID:Nw6KnH0c0
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ 民主党を選んだのはおまえらだ! l (__人_) | 批判される覚えは無い!! \ `ー' / 全責任は国民にあるw . /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ | ___゙___、rヾイソ⊃
>>350 年寄りからしてみたら、戦争も知らん若造が立場も忘れて、
ったく冗談にも気を付けろと言いたくなると思う
367 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:45:59 ID:EAwLstsl0
>>329 ドイツ降伏が1、2ヶ月早まり、ソ連軍の満州侵攻がその分だけ前倒しされていれば、
人類最初の原爆使用は対日戦ではなく、朝鮮戦争になっていたかもね。
368 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:46:02 ID:tF7hCeSD0
>>3 Open your eyes(スペイン)→バニラ・スカイ(米)
も追加で
海賊がテーマの英国の古典的作品がなんかあったと頭にひっかかるものがあったが ようやく思い出した。アーサー・サリヴァンの「ペンザンスの海賊」だわ。
370 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:46:35 ID:2KcNtyirO
2chで日本人は名誉白人だから差別されないって馬鹿な事言ってる奴はこういうの受け入れられないんだな
>>363 >捕鯨とかで日本人を殺したいほど憎んでるアメリカ人は激増してるわけだし。
わーそれはたいへんだー(棒
>>349 「原爆2発じゃ足りなかったぜHAHHAHHA」
これいくらアメリカンジョークでも笑えんレベルだよ
同じアメリカ人が引いてるくらいだからね
>>339 ネトウヨのレッテルを貼りたがるやつは無視しろ
なんせ、新米=ネトウヨ 反米=ネトウヨ
とかいうわけの解らない基準なんだからwww
>>359 アメリカ教育使節団報告書とかいうのを読んだら結構良いことも書いてあるぞ
悪いことも書いてあるが
アメリカ人はヨーロッパをモデルにした日本の初等教育をアメリカ風に変えたがってたような印象
そんなに日本のアニメが嫌いなら、見なければいいだけじゃねーの? 何でそんなに日本人を頃したがるんだ、この下院議員のセンセイは?
>>353 >>134 >>160 以降、君の具体的な反論がないんだから、具体的な反論も糞もないよ。
こちらとしては、君がアンカ先見落とした事を誤魔化すのに鏡だなんだと言い出してるのに付き合ってるだけです。
まあ体面上はどうあれ、日本人なんかいなくなればいいと思ってるだろうしな、アメリカ人は
_,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: _,,,......,,__ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) どうすれば、アニメが :::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒" この先生きのこれるのか・・・。 :::::::::::: .(| ,;;;;;;| (ノ...,;;;;;;| -―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`' ,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、, ,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
>>372 911関連の話題で凄くナーバスになっていたのを見てたけど、
相手にはトコトン無神経なんだな。
もう一度ジェット機特攻とか言われたらどうよ?そこんとこ考えられないのかと。
かる〜〜いノリで戦争を冗談のネタにすること自体、耐えられない
381 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:50:06 ID:EAwLstsl0
>>358 この失言の後、選挙民に対する言い訳はあっても、日本人に対する謝罪が一切無いってだけでも、
この男の程度が知れそうなもんだけどねぇ。
君の脳内には、一体、どんな「背景」があるのかな?
382 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:50:13 ID:YNjSFw3C0
>>361 ABCテレビのニュースネットワークからコメントを求められたときの
談話らしい。選挙区と支持者に対する謝罪がメインになっているのは
ある程度大目に見よう。
ただ、こいつが再選だけを考えてる議員で、言って良いことと悪いこと
も弁えず、自分の暗部を晒してしまったということは言えると思う。
383 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:50:21 ID:r2psPVtU0
何?アメリカは全世界を画一化したいの?
>>372 ポリティカルインコレクトだな。
でも、それだけの話だ。目くじら立ててファビョるようなことかと。
軍靴の音が聞こえる性質の人なら知らんけどさ。
385 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:50:58 ID:vKNLRkDs0
>>372 >「原爆2発じゃ足りなかったぜHAHHAHHA」
これぐらいは、アメリカ人にとっては「ちょっとブラックなジョーク」で済む話だろ。
今回はアニメを引き合いに出したから、アニヲタが騒いでるだけで。
幼稚な議員だな
ネトウヨは馬鹿で不勉強だからあまり本気で相手をしないのがコツだよ
388 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:51:20 ID:k/7/mQnV0
>>376 安価先は別に間違ってないけどそれへの君の反論自体がそもそも的外れ。
それだけの話w
必死な奴だなあ。
390 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:51:45 ID:BHlGNud/0
>>327 >アメリカのアニヲタって日本以上に差別されてそうだな
その通り。blogで音を上げてる人がいた。
基本的にアメリカのメディアがアニメにマイナスのイメージを
貼るように報道することが多いのが一因、とか。
>>372 多分アメリカンジョークのつもりだったんだろうが、アメリカ人に
「第二次大戦中、我が軍は日本に山ほどの爆弾と二発の核爆弾を落として
戦争を終わらせたが、そんなものよりミッキーマウスの人形をこっそり
五・六体落とせばよかった。そうしたら戦争はすぐに終わったのに」
と言われたことがある。
392 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:52:19 ID:d0efWs0A0
黙れ、糞議員。ジャック・ケッチャムの国に言われたくないわ。
393 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:52:20 ID:Sd+w9sup0
>>347 ヨコだけど、日本の資料を英訳しようかな、と思ったときに
日付や具体的な人数、担当者の名前までわからないことが多すぎて諦める。
英語圏への、論文や主張ではソースや「数字」がものすごく重要。
検証できるかどうかわからないと、反乱する捏造や妄想の部類に入れられてしまう。
オーサーが「思う」と書いてしまう記述は、絶対だめなんだよ
だから英米のうまい捏造記事は、数字のトリックを使ったり、画像や映像にトリックをしかけるんだよ
洗脳ってのは、それをされている当の本人はまったくそれに気づかないんだよな 馬鹿というかなんというか 無知蒙昧という言葉がよく当てはまる。
395 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:52:37 ID:q696eqAJ0
>>359 すげえ
でもこれで世界有数の経済力になれたんだから感謝すべきだな
そう思ってしまうのも洗脳効果かもしれんが
でも白人がでてくるCMだけには屈辱を覚えるが
396 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:52:45 ID:/tKMUPaS0
こういう酷すぎる話に抗議できる政治家が日本にはいない アメリカは原爆投下について日本に謝罪すべきと 公然と言った政治家がかつていたが
>>362 しかも男女比率だけじゃなく、黒人やネイティブを入れなければならないとか
人種も均等じゃないとダメらしい。
アメリカはめんどーな国だね。
>>379 ジェット機特攻如きじゃ気付きそうにないね
核弾頭ミサイル10発くらい各主要都市に落としてもらえば気付くんじゃないかな?
399 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:53:35 ID:+No2IAuv0
911も、飛行機の数が足りなかったんだな。
400 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:53:37 ID:UwOTpdZk0
401 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:53:52 ID:r2psPVtU0
>>391 それは原爆を否定的に見てるし、悪くない気がする
>>360 ああ、ごめん。
IDの最初のRだけで自分の事だと勘違いしてしまったよ。
これはマジでスマンかった。
ここに誠意を持って謝罪するよ。
さぁ、次は君の番だ。
「アンカも辿らずに頓珍漢な横レスしてスマンかった」
と、言ってご覧?
君がバカと断ずる俺に出来ることは、君にも出来る筈だろ?
>>396 誰それ? 最近、チャベスがそんなこといったのは記憶してるが。
404 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:54:47 ID:q8gUkmSDO
>>377 日本人の俺からも屑親からなんで生まれて虐待され、誰も救ってくれなかったこんな日本がなくなればいいと、小学生の頃から思っているよ。
東京に原爆が10個投下されてれば俺は生まれなかったのに、アメリカを憎むよ。
なんで日本州にして日本を滅ぼさなかったのか不思議でならない。
CMには白人や黒人や猿や犬がたくさんでてくるよ だって注目してもらえるから
アメリカ人が怒ってるのか。 これぞまさに文化侵略だな。 日本のアニメすげー。
407 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:55:51 ID:k/7/mQnV0
>>402 お前が馬鹿なのは判ったから大人しくしてくれw
>>391 よく分からん。ミッキー人形に文化を感じて、日本人が恐れ入ったとでもいうのだろうか。
戦前から、パチもん含めて、ミッキー人形くらい日本にも入ってたけどね。
409 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:55:57 ID:/tKMUPaS0
>>403 中川昭一とかね
エセ保守は駄目だ
本物はなぜか死ぬ
>>409 へー、中川ってそんな発言してたの。全然しらなかった。
>>391 そういうジョークは嫌いじゃないZE!
ミッキーか・・・俺的にはトムとジェリーのぬいぐるみがいいなw
まあ原爆をちょっと威力のある爆弾程度にしか考えてないから出る言葉なんだろうな やっぱ9.11は正しかったんじゃね?
414 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:57:32 ID:2RnesY5u0
>>385 アメリカに置き換えたら
9.11テロで「航空機3機じゃ足りなかったぜAHHAHHA」って言われたようなもんだろ
これを日本の議員が言ったらジョークで済むと思うか?
415 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:57:44 ID:tF7hCeSD0
416 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:57:47 ID:m+/GCpsV0
ハリウッドでリメイクされるとレベルが落ちる例。 ゴジラ(日)→Godzilla (米)(最低リメイク賞受賞作品) ドラゴンボール(日)→dragonball revolution(米) リング(日)→ザ・リング(米) ニキータ(仏)→アサシン(米) La Totale(仏)→トゥルーライズ(米) Taxi(仏)→Taxi NY(米) ジャッカルの日(英仏)→ジャッカル(米ホモ) マーサの幸せのレシピ(独)→幸せのレシピ(米) ベルリン・天使の詩(独)→シティ・オブ・エンジェルス(米) Open your eyes(西)→バニラ・スカイ(米)
>>395 古歩道さんの言うことだから・・
てかそれほぼ戦前から日本人が持ち合わせていた性質じゃんか
しかもそうじゃない1.と.2.に関しては、そののち過去に世界で例のない程の反米学生運動
が起きたというオチ
418 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:58:27 ID:AHkQ1jJO0
まさに爆弾発言 って言おうとしたけど既出でしたか
419 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:58:34 ID:WCNpmTOn0
日本の同盟国アメリカと言っても、しょせんは外国だ 人種も違えば、価値観や考え方も違う。潜在的な敵国なんだよ・・・
420 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:58:37 ID:YT38fQsW0
時代はアメリカを馬鹿にするアニメを望んでるって事だな・・・ あっ・・ムダズモ・・
>>391 それ、もしかしてウィルスとか細菌付きのミッキーマウスとかじゃあ
>>404 >なんで日本州にして日本を滅ぼさなかったのか不思議でならない。
んなことしたらアメリカの税金使って日本人養わなきゃいけないじゃん。
当時は日米の経済力なんか段違いだから、どうしたってアメリカ本土側に負担がかかっちゃうよ。
2chにも勘違いしてる人大勢いるが、太平洋戦争直前のアメリカに、
日本を植民地化しようとする意図なんざ無かったんだよ。
金がかかってしょうがないから。
26歳の若造にとっては原爆なんて遠い遠い昔のおとぎ話みたいなものなんだろうな
425 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:59:12 ID:BHlGNud/0
>>336 良い意味でも、悪い意味でも日本人は穏健だなぁぁと思うね。
426 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 21:59:45 ID:+No2IAuv0
>>404 日本が赤化したら、アメリカが死ぬから。
427 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:00:38 ID:gjFwprYyP
同じ敗戦国でも、日本とドイツではエライ違いだろ。 これって明白な人種差別なんだよ。 諭吉の「脱亜入欧」の思想は未だに影響力があるが、ナイーブな間違いだ。 こちらがその気でも、白人どもが受付ないに決まってんじゃんかよw 中国はその辺クッキリ理解してて、アフリカにマメに援助して子分にしてる。 今度のクロマグロ決議で威力を見せただろ。見習って日本も有色人種国に食い込むべきだな。 諭吉は駄目だよ、聖徳太子に戻せ。
アメリカのゴジラはゴジラを誤解していたんじゃないだろうか ゴジラをまるでキングコングとクジラをかけあわせたような怪物だと思っているような ゴジラは台風や津波や地震のような自然災害の象徴なんだよ だから神様なんだ その辺がわかってない
、、、というか落選したいとしか思えない発言だろ 反日派だってこんなアホ議員に用はないだろ
>>373 というか、今時の日本でまだ徴兵制が軍事的に有効だと思ってるあたりが痛々しいというか……
>>401 というか、なんでミッキー人形で戦争が終わるん? と聞いたら、日本政府が敵国の宣伝物品としてそいつを
回収して対外的に発表した瞬間、ウォルト・ディズニーから著作権及び肖像権侵害による超巨額の賠償金を
せしめられて一夜で破産するから、という理由だそうな。
431 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:01:15 ID:9dHs3puCO
信じららん…!
432 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:01:59 ID:cg9GQPeG0
>>408 背景わかんないけど
ディズニーランドやシーに日本人いっぱい遊びに行くから
そっちのほうがおとなしくさせるのに有効なんじゃねというギャグ?
434 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:02:09 ID:q696eqAJ0
謝ってるけど、どうせ意図的だろ こういう発言を喜ぶ層の支持が欲しいだけだろ
アニヲタは馬鹿にされて当然だが、こいつは日本人差別のレイシストだな
436 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:03:45 ID:1rlIczpN0
26歳で州議員か・・・羨ましい
少数精鋭は絶対に数の力に負けるから後方の治安を確保するためには 徴兵かそれに準ずるものがかならず必要になるということは頭に入れておこう
>>428 ゴジラは原爆のシンボルで、ただの自然災害のシンボルじゃないよw
原爆なければゴジラなし。
439 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:04:24 ID:zhjmlcha0
アジア共同体を目指せとか言いながら売国やってる連中の心理が少し理解できる。 たぶん連中はアメリカとかアメリカ人ってものを心の底から脅威に思ってるんだよ。
440 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:05:00 ID:wNj3tXu30
あんまり圧力かけてアメリカが日本を押さえつけると またオウム真理教みたいな殺戮兵器を量産する集団が発生するよ また、北朝鮮やイランに高度な知識を持った核技術者が流出する可能性もあるんじゃないか?
>>416 バニラスカイのオリジナルのオープンユアアイズってリメイクより面白いの?
たしかどっちもペネロペ・クルス出てるんだよね。
今度レンタルしようかな。
あとフランス映画で「アパートメント」ってあるんだけど
ハリウッドで「ホワイトライズ」というタイトルでリメイクされた映画がある。
これは登場人物の性格が微妙に違うのと、ラストが違う。
フランス色とアメリカ色の違いが見事に分かる映画です。
>>422 違います
442連隊みたいなのが400個も出来たら怖いだろ
443 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:05:50 ID:tF7hCeSD0
>>437 >少数精鋭は絶対に数の力に負ける
第二次大戦ですでに否定されてるんだがね
日本軍の700万より少ないアメリカ軍が圧倒的勝利したわけで
"***** is a prime example of why two nukes just wasn't enough" **** に Toyota とか Whaling とか Hatoyama とか 入れていろいろ使えそうだ。 結構なテンプレじゃの。
>>434 【謝罪は選挙民に対してで、日本に対しては一切の謝罪は無い】\_(・ω・`)ココ重要!
446 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:06:14 ID:/tKMUPaS0
>>427 ドイツやイタリアには原爆落としそうにないしなあ
ま、やっぱり黄色い猿に落としてみればいいと
ちょうど2発くらい
いや足りんかったあと2、3発
だと
なにこの原爆発言
448 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:06:40 ID:fTbjjL0X0
アカヒか、そんなにダサイ中国とくっつけたいのか。
449 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:07:05 ID:1WmtyrSl0
>>1 ニコラス・ラバッサー州下院議員には「はだしのゲン」や「火垂るの墓」がお気に召さなかったようだな
>>441 超欝になるって聞いたぞバニラのオリジナル
つまり日本人を皆殺しにすべきだったと思ってるわけだな
452 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:07:42 ID:jcDPXBPxP
>>359 2ちゃんを見る限り、GHQの奴隷化教育は失敗だったな
従順でもないし白人をむしろバカだと思ってる。
youtubeとかやめたほうがいいよね
454 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:08:18 ID:G0tsCsuM0
455 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:08:30 ID:k/7/mQnV0
>>446 広島や長崎に落とした奴って元々は対ナチス用だったと聞いてるけどな。
ドイツにあんまりあっさり勝ったんで一時使い道無くってたとか。
456 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:08:32 ID:tF7hCeSD0
>>441 オープン・ユア・アイズが哲学的で良いよ
独特の不思議な雰囲気の作品
バニラ・スカイはいかにもハリウッド作品って感じで
アメリカナイズドされてて安っぽいわ・・・
哲学的な味わいも無くなってるし
アメリカ人は馬鹿だけど、政治家まで頭悪くなったなw
コザック帽頭がちょっとデコ広くなってきた
ニートは白人に限らず大人というものはみな馬鹿だと思っているフシがある
461 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:09:13 ID:rf7bHHuu0
ほら、こんな事言ってるよ 社民・共産はどうすんだ?
462 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:09:15 ID:REeu4J3p0
例えが飛躍しすぎて理解不能なんだが
ゴジラってのは、原爆投下によって突然変異をとげた異形の怪物だが、アニメもアニメマニアも この議員にとっちゃ、そういう異形の化け物の類なんだろうw
464 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:09:37 ID:5kFejHEV0
>>339 右翼のところを左翼に変更しても何ら問題ないのがウケルw
>>445 原爆なんて大昔のことなのに、今の日本人に対して何か言う必要あんの?って感覚もあると思う
意識さえしてないかも
466 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:10:02 ID:i4c7kSMZ0
>>278 海賊をかっこよく画いた映画なら、昔から山ほどあるわけですが。
もちろん、イギリスや、アメリカにね。
>>450 じゃあストレス抱えたり気分が落ち込んだ時は観ない方がいいね。
体調も良く、気分が高揚した時に観るか。
468 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:10:24 ID:/tKMUPaS0
>>455 ドイツと開発競争してたっちゅー話しでしょそれ
469 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:10:43 ID:tF7hCeSD0
>>450 鬱ね〜・・・
なんていうか、ハリウッド的単純明快さというか爽快感はないね
でも、俺はあの独特な哲学的作風が好きだな
1シーン1シーンが印象的で、象徴主義的というかね
>>452 世界の果ての自治体の催し物の情報も入って来るしな。
白人社会ってのはあらゆる意味で格差社会だよ、所得も知能も。
472 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:11:06 ID:m+/GCpsV0
>>442 違わないよ。
当時のアメリカの方針としては、
「従来型の植民地支配より親米独立国家たくさん作って、メイドインアメリカ売りつけよう。
これぞ新世代の経済植民地支配。
それがわからんヨーロッパ人はドアホ」
てな感じ。
勿論、正義とかのためでなく営利目的だから、メイドインアメリカ買ってくれる親米政権であれば独裁政権も容認するし、
民主的であっても反米的ならクーデター引き起こしてでも親米政権にしちゃうわけ。
474 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:11:19 ID:1WmtyrSl0
>>438 水爆実験により海底に潜んでいた怪獣「ゴジラ」が目覚め
なぜか首都・東京を襲撃するというストーリーだからね
>>1 アニメになにか恨みでもあるんだろうか
まぁどうでもいいけど
アメリカで原爆を作ってたのはナチスから逃げてきたユダヤ人だ
アニメの基礎作ったのってアメリカじゃねーの?
478 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:12:34 ID:eE4EOAaZ0
ネットのおかげで海外の情報が筒抜けなのはいいことだな。
479 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:12:54 ID:tF7hCeSD0
>>467 いや、気分が落ち込んで、自殺したい時にこそ見るべき
哲学的で色々と示唆を与えられるぞ
そこから生きる希望を得られるかもしれない
むしろ、気分が高揚してるときにみると
「つまらない小難しい作品だな」って思うかもしれない
おう、そうだな。アメ公わかっているな。原爆2個喰らっても、 日本人は永久に不滅だバカヤロウ!
その民族なり国家にあったネット環境というのが求められてるわけです。 だれでも見れるとか言い出すから、こういう問題が起こる 中国のように国で責任もって規制したらいいじゃないか
482 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:13:27 ID:E1zGfHnQ0
まあ自演乙みたいなのもいるしある程度は仕方ないと思う
483 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:13:28 ID:k/7/mQnV0
>>468 開発してた中にユダヤ人がいて「ナチスに神の鉄槌を」って言いながら作ったって話があるくらいだから
作ってる連中はドイツに落とす気満々だったでしょ。
米上層部がその時何考えてたかはしらんけど。
484 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:13:49 ID:MKxVq77G0
ネトウヨってほんっとにどこの国も脳構造が一緒だなww
確か「夕凪の街 桜の国」は英語版も出てるんだよね。送ってやればいい。
>>422 アメリカは、日本が持っていた大陸利権(満州国等)をそのまま横取りしたかっただけです。
実際に作ってるのは韓国なんだけどね。 日本は発注してるだけ。
>>476 杉原千畝の好意を原爆で返すユダヤ人
そういえば長崎って戦時下の日本の中でもキリスト教徒の多い土地でしたね
開発してた中にたまたま、じゃなくてユダヤ人が大統領に手紙を書いて原爆開発のプロジェクトが始まって ユダヤ人科学者が結集してプロジェクトを推進してたわけだ
>>474 ゴジラは原爆でなくて、水爆実験によって目覚めたから、核兵器のシンボルと言い直したほうが適切か。
なんでゴジラが東京を襲ったのかついては、いろんなひとが色々論考書いてるねw
>>469 そうなんだ
太宰とかダメだしな、俺・・・
ところでインソムニアもハリウッドリメイクあったよね?
492 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:16:28 ID:R64wd9OQ0
>>452 インターネットの発達は当時のGHQも想像してなかっただろうしな。
493 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:16:36 ID:/tKMUPaS0
>>485 あれはあんまり左翼っぽくなくて、ナチュラルに描かれてたから悪くなかった
もっとも完成度のほどはちとクエスチョンだが
494 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:16:36 ID:xVW+ZWnL0
>>483 アインシュタインがそうだったと聞いたことがあるな。
あの人は親日家で、戦前は年をとったら日本で暮らしたいと言っていたそうだ。
しかし、自分の関わった原爆が日本に落とされたことで、晩年はそういったことは言わなくなったそうだよ。
結局、戦後は一度も来日しなかった。
>>479 ウィキで調べたら監督はアザーズ作った人だったんですね。
今度レンタルしてみよう。
スペイン映画はアルモドバル監督の映画はよく観る。
>どういう文脈での発言か不明だが ここがわからないとなんともなあ。 しかしアメのアニメファンは猛抗議してるのに日系の人たちはだんまりなのか。
>>485 読んだって、大昔に土人がたくさん死んだってぐらいにしか思わないだろう
498 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:17:38 ID:k/7/mQnV0
>>489 アインシュタインってちゃんと書けよ。
たしかにユダヤ人だけどさw
>>496 米国の日系はむしろ反日に熱心だからな。
この程度で下院議員になれるのか・・・
501 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:18:26 ID:vNPeyi0fO
米民主党の中には、今でも日本を滅ぼしておきゃ良かったと考える議員が結構いるのかもね。 原爆2発でたたきつぶしたはずだったのに、復興した上に自分等を抜くと時が来るとは、まず予想しなかった事だし。
>>408 >>432 ちなみに
>>430 のオチに対して、いやそんな戦争中に日本が賠償金なんて払うわけ
ないやんて言ったら、いやそれは関係ない、ウォルト・ディズニーなら太平洋の上を
走って行って日本の中央銀行から全ての財産を奪い取ってまた走って帰るに違いない、
と。
つけ加えると、日本が降伏してもドイツ・イタリアはどうすんの? と聞いたら、
「それはスパイを両国に潜入させ、ヒトラーとムッソリーニを誘拐し、ヒトラーを
ローマに連れて行ってイタリアの指導者に、ムッソリーニをベルリンに連れて行って
ドイツの指導者にすればいい。そうすれば二人とも国民に殴り殺されて戦争は一瞬で
終わる」
だとか。なかなか面白い奴だった。
>>465 俺もそう思う。ってかコイツ「無神経だった」とか見苦しい言い訳してるけど
ネットでこんな爆弾発言かませるヤツに神経なんて最初からないよな?
昔の事だからいいやって軽く思ってるようなアホが政治家になれるって怖いよね?
>ニューハンプシャー州下院における私の実績は、社会的正義と公平さを示しています。
この自信はどこからくるんだろうな?
あの爆弾発言も実績の一つだが、あれも社会的正義ってか?
火垂るの墓でも見て気が狂ったのか?
戦後、日本の科学者から、てめー原爆なんか作りやがってちくしょー みたいな手紙を受け取ったアインシュタインは、うっせーてめーざけんなごるぁ みたいな返事を書いてるよ
こういうニュースでスレ立てるなよ 偏向報道が許されるただ一つの例外が欧米関連 事実報道なんかしたら安保が吹っ飛ぶぞ 本当は捕鯨問題も矮小化して報道するべきなんだけどな 近視眼的なやつが多すぎ
507 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:20:03 ID:aP/+tkRz0
俺達黄色人種は、白人から見たら イエローモンキーにしか見えないって 事だろうよ!
508 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:20:06 ID:/tKMUPaS0
>>496 民間レベルじゃ米国内の良識派にまかせておいた方がいいのかも
日本人が当該facebookを攻撃しだしたら、アメリカの良識派が引っ込んじゃうじゃん
ただしオフィシャルには誰か政治家が抗議声明出せと思う
509 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:20:06 ID:k/7/mQnV0
>>494 滅茶苦茶誤解してるw
アインシュタインが当時の大統領に原爆開発を勧める手紙を書いたけど彼は直接開発には携わってない。
開発チームの中に別のユダヤ人がいた。
アメリカ人なんてこんなもんだろ。
511 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:21:13 ID:cg9GQPeG0
>>502 ウォルト・ディズニー△w
後半もうディズニー関係ねーwそいつおもしろいな
512 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:21:16 ID:jcDPXBPxP
>>492 ネットがあることではじめて、自由に、議論好きに、独立心旺盛になるんだ
日本人にこそネットはぴったりはまるツールだな。
白人はもともと独立心のかたまりだからな。
513 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:21:16 ID:39vEBgHm0
福沢諭吉は、脱亜論で特亜(中国、朝鮮)と限定して、 日本の為にならないから、仲良くするな!と言っている。 他のアジア諸国については何も言っていないが。 入欧にしろ、なにも取り入って媚びろとは言っていない。 日本は独立国家であるべきであると思っていたのだから。
>>372 なんせ、核軍縮を公式に表明しているオバマの民主党議員だからな。
大問題になっても不思議は無い。
515 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:21:46 ID:to5YUxIci
こんにちのオタク文化の隆盛を見ると、原爆が5発だろうが6発だろうが、日本人は目のでかい 美少女山盛りのアニメを量産していただろうなと思う。
516 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:22:09 ID:R64wd9OQ0
>>455 白人国家には落とさない。
日本だからこそ落とした。
>>501 爆弾くらいで国が滅ぼせる訳じゃない(皆殺しにできれば可能だろうけど)
本気でそんな事を考えてるとしたら
中東問題も未だに解決できないのは当然なんだろうな
>>503 のわりにはパールハーバーをしつこく映画化するアメリカ
>ニューハンプシャー州下院における私の実績は、社会的正義と公平さを示しています。
ニューハンプシャー州下院のサイトに投票実績がのってるみたいなんだが
こいつ結構な割合で未投票
>>504 火垂るの墓でうっかり泣いちゃって
アイデンティティの危機に陥ったとかだったりして
520 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:22:30 ID:2RnesY5u0
>>506 安保がふっとぶ前に日本も核武装しないとね
5発くらいアメリカにぶちこんだら
核被害者に対する意識も変わるんじゃねーの
きっと原爆二発分の爆乳をアニメで見たんだよ それでも十分でなかったと
522 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:22:54 ID:2F9XXLsu0
原爆だけでなく東京大空襲など、非戦闘員を大量虐殺してきたのがアメリカ史の恥部。 その恥部を直視したくないので日本軍を世紀の悪役に仕立て上げて物語を作ってきた。 「南京大虐殺」なんてのも中国とアメリカの思惑が一致したところで起こってる歴史の捏造。 アメリカ人は韓国人の歴史捏造を笑えない。
523 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:24:08 ID:cQB7f2tO0
北朝鮮 日本赤軍 岡本公三を支援 若松孝二監督 岡本公三を支援 若松孝二監督が寺島しのぶさんを主演. 高田万由子、寺島しのぶ 北朝鮮を支援かな
524 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:24:11 ID:6URyGoAv0
原爆がなきゃ「はだしのゲン」が生まれなかったのに、くやしいのう
こいつのいってるAnimeってのは、火垂るの墓とかじゃなくて、HentaiAnimeのほうだろうな。
526 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:24:15 ID:bYDnKvor0
>>2 Let's eat the Japanese instead...
(代わりに日本人食おうぜ・・)
この発想はどう考えても中国人の発想www
>>1 の議員はクイーンズブレイドでも見たにちがいない
>>519 アメリカの州によっては、放映禁止らしいしな。
528 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:24:30 ID:cg9GQPeG0
>>518 やられたほうはずっと思えてるけど
やったほうはすぐ忘れちゃうってアレさ
>>1 >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 . / ヽ
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::< / う う 前 |
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/ な 思 が
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\ l ん う
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j /!::::::::::\ ̄ |. だ ん
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄ |. ろ な
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ | ヽ う ら
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ } ゝ
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 /
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/ / お ・
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/ | で 前 ・
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\ | は ん ・
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\ | な 中 ・
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、 l /
530 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:25:14 ID:6Ig7LTc50
桂・ハリマン協定 ↓ 伊藤博文が撤回 ↓ アメリカ、伊藤博文暗殺 ↓ アメリカ、満州地域において匪賊を雇って日本妨害工作を進める ↓ アメリカ、馬賊(盗賊)張作霖に資金と武器を供与して日本を苦しめる ↓ 謎の張作霖爆死(アメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作説が濃厚) ↓ 謎の柳条溝鉄道爆破(アメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作説が濃厚) ↓ 以降、延々とアメリカ・ハリマン・ロックフェラー工作が続き 現在の日本全土、ロックフェラー・在日朝鮮893・メディアNHK証券搾取体制へとつらなる。
>>518 ・・・なんかあのデブ哀れすぎて可哀想に思えてきたよ(´;ω;`)
>どういう文脈での発言か不明だが 一番重要なところが抜けてるじゃん これじゃなにもいえない
533 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:26:16 ID:GE6j3xcv0
文脈がサッパリわからんw
福沢諭吉は頭のいい人間にありがちな極端な自己責任論者だから努力しないやつに対しては容赦ない 天は人の上に人を造らず、才能のせいにすんなお前が貧乏で頭が悪いのは全部お前のせいだ という思想だから 頭の良い奴ってのはこういう、馬鹿は努力不足だから努力しろ派と 馬鹿は生まれつき馬鹿だから何やっても無駄派の、両極端に分かれやすいように思う
>>527 小さな子供が死ぬシーンが入っているとNGなとこ多い
レオンも最初にちっちゃい弟が撃ち殺されるシーンが入ってるから放映は出来ないはず
536 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:01 ID:/tKMUPaS0
文脈文脈って、どんな文脈なら許されるのか そちらを想定する方がはるかに難しいと思うが
537 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:07 ID:RCMynypu0
ストライクウィッチーズでも見たんだろうよw 日本人の隊長が欧米の隊員をパンツ丸出し指揮してんだもん 原爆も落としたくなるだろうよw
538 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:28 ID:k/7/mQnV0
>>516 実際原爆完成時にまだドイツが降伏してなかったらどうなったかは誰にも判らないからなあ。
539 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:34 ID:bYDnKvor0
>>516 もちろんそれもあるが、戦後を見越したロシア(ソビエト)に対する威嚇が大きい
原爆の人体実験、なんぞ言われてるがまともなデータ殆ど取れてないし
WW2に勝ち組に入ってたら、今みたいな無法地帯状態でアニメ作れてなかったと思う
今の中国程度には軍なり政府に気を使わなきゃならない世の中な気がする
今の日本の漫画やアニメのような表現の発展は
アメリカがHAHAHAHAと日本に乗り込んでアメリカ式自由を日本に強制した副産物であって
原爆落としたことを悔いるべき
540 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:47 ID:Rw1MXzOj0
どんなジジイの発言かと思ったら 26歳とか アメリカおっかねえな ネオナチ増えそうだ
541 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:28:54 ID:jcDPXBPxP
>>501 白人のアジア恐怖症は
1 黄色人種に虐殺される恐怖 モンゴル
2 黄色人種が低賃金で仕事をかっさらう恐怖 チャイナ
3 黄色人種に経済面で追い越される恐怖 日本
とこのように分類できると思うが本当はもう一種類あって
4 黄色人種の一部は、白人よりも優れているのではないかという恐怖
があると思う。
だから黄色人種の優れた業績は必死になって叩きつぶして無かったことにしようとする。
古くはノーベル賞をもらえなかった北里柴三郎など。
542 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:29:33 ID:1WmtyrSl0
>>518 マイケル・ベイのパールハーバーって円谷英二が特撮監督やった山本 嘉次郎のハワイ・マレー沖海戦のパクリじゃん
一体アニメの何が議員にここまで言わせたんだ?それが解らないとなあ
544 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:30:39 ID:m+/GCpsV0
ハリウッドでリメイクされるとレベルが落ちる例。 ゴジラ(日)→Godzilla (米)(最低リメイク賞受賞作品) ドラゴンボール(日)→dragonball revolution(米) リング(日)→ザ・リング(米) ジャングル大帝(日)→ライオンキング(米パクリ) ニキータ(仏)→アサシン(米) La Totale(仏)→トゥルーライズ(米) Taxi(仏)→Taxi NY(米デヴ) ジャッカルの日(英仏)→ジャッカル(米ガチホモ) マーサの幸せのレシピ(独)→幸せのレシピ(米) ベルリン・天使の詩(独)→シティ・オブ・エンジェルス(米) Open your eyes(西)→バニラ・スカイ(米)
う〜ん。。。
>>2 とか
>>15 みたいな発言もあるけど、
自分の知り合いのアメリカ人は、
捕鯨問題についてどう考えてる?って聞くと
「オレたちも牛とか豚とか食べてからね。
お互いに文化に文句つけるべきではないと思うよ。
生き物は生き物食わなきゃ生きていけないし」
みたいに答えたし、
ウチに遊びに来たとき、テレビで原爆のドキュメンタリーやってるのを見て
なんか申し訳なさそうな表情をしていたよ。20代だし、何の責任もないのに、、、
オレがホームステイで行った時も、「ヒロシマ」という単語はタブーのようだったし。
少なくとも「原爆2個では十分ではなかった」とか言っちゃう感じではなかった
もちろん彼がアメリカ人の世論ではないし、親日派なのかもしれないけどさ。
とにかく
>>2 みたいな発言のせいで、アメリカ人全体が悪く思われるのは嫌だな。
で、議員が個人的にアニメが嫌いなのは構わないし、
俺だってあんまりひどいのは嫌いだ。
でも「原爆」という単語は用いるべきじゃない。
どこの国も政治家ってモンは。。。。
はっきり口に出して言わなくても、程度はともかく同じような考えのアメリカ人って結構多いんじゃない? 4割くらいは居るだろ
547 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:31:03 ID:Rw1MXzOj0
>>541 アメリカ白人の黒人恐怖症のせいで
アメリカは銃社会になったってムーアの映画で言ってたな
548 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:31:14 ID:bYDnKvor0
>>541 アメリカ人のアジア恐怖症はヨーロッパとはまた全然違う気がする
ルーズベルトは大の反日家だったそうじゃないか。 はじめから日本狙いで原爆作ってたんじゃねーの?
550 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:31:29 ID:eQhAwewx0
何をいってるの? 当時、日本人はサルと同じと本気で信じていたんだぜ。 だから平気で爆弾を落とせたし、 当時の天皇は金正日以上の存在だったからな。
551 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:31:47 ID:GE6j3xcv0
>>536 「日本の素晴らしいアニメの数々は、
日本人から技術や創造性を奪うには原爆2個では充分でなかったことの最たる証拠だ」
原爆を一つも落とさなければもっとヘンタイアニメが見られたはずなのにってのが1割5分くらいじゃねえか?
553 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:32:35 ID:PCX7NyD70
アメリカの文化であるアニメ なのに日本がアニメ大国になったことに対する不満だろうか 他国の文化を自国のものと主張する朝鮮人みたいだ とでも思ってるのだろうか
>>97 燃料投下。というよりこの場合は焼夷弾か?
>>526 クイーンズブレードはアメリカに好かれそうだけどなぁ
多分、アメリカ脳だと理解出来ないのはストライクウィッチーズ
556 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:33:10 ID:AAISvBPA0
>>544 ライオンキングで思い出したけど
999をパクったようなアニメもあったよね。
558 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:33:42 ID:vKNLRkDs0
>>414 言われた方にとってはジョークで済まない話でも、言う方にとってはジョークでしかないって事。
大多数のアメリカ人にとっては、原爆なんて大差の勝ち試合でのトドメのホームランみたいなもの。
ジョークのネタにしたところで、本気で気分を害するのは、ごくごく一部の真面目な人だけだよ。
559 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:33:45 ID:k/7/mQnV0
>>549 それ以前にアインシュタインの進言が無ければ原爆開発してなかったろ。
そうなると結局は元々対ナチスでしょ。
>>546 特に経済が上手くいってない時期だからね。
思考が過激になっても無理は無い。
仮にニューハンプシャー州に、トヨタでもホンダでも日系の大企業の工場が
あったなら、ラバッサーはジョークでもこんなたわけたことを言ったかどうか?
>>518 何回も(米側に都合よく)検証することによって、
愛国心をさらに盛り立てようっていう。
そりゃスポンサーも金出すだろう。
向こうさんにしてみれば、敵は日本じゃなくても何でもいいんだろうよ。
当然、大昔のことでもおk。
原爆投下正当化してる国が何騒いでるんだ?
563 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:35:09 ID:6URyGoAv0
一方日本人は、マーベルヒーローズの筋肉馬鹿がアメリカ人の大半だと思っている
どうせ999をパクるなら宇宙空間で0系新幹線を走らせろと
565 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:35:23 ID:/tKMUPaS0
>>551 そんなとこがベストでしょ?
で、やっぱり許される話しじゃなくて
「もっと原爆落としておけばよかった」といった発言が許される文脈など元々ない
566 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:35:27 ID:XsdyD34a0
三発目は民主党司令部がある平壌と北京にお願いしまつ
>>563 ちがうぞw
『海外BBS探検隊』
ドイツ人が日本のサイトに載ってた各国に対する印象のアンケートを拾ってきたようです。
伊「うちの国、スケベで怠け者だと思われてるよ」
英「紳士の国だと思われてるらしい。そんな奴いないのに」
仏「うちも悪くは思われてないが、ステレオタイプだよ」
たぶん嫌韓嫌中傾向のある2ちゃんねるユーザーが群がったアンケートだったからでしょうが、普段散々悪口を言ってる日本人から圧倒的に嫌われていることを知って、自分は嫌っていてもまさか日本から嫌われてるとは考えてもいなかった中国人と韓国人はヘコんでいます。
アメリカ人も、
米「アメリカ人はデブで失礼な中年白人男だと思われてる! ひどい!」
と憤慨し始めました。
しかし、誰もアメリカには同意しません。
英「……何が間違ってるんだ? そのとおりだろ」
韓「少なくともアメリカ人がデブというのは正しい」
中「アメリカに行ったとき、あまりの凄さにビックリした」
加「アメリカ人はカナダに来るな。デブがうつる」
伊「いっそアメリカの国技を相撲にしたほうがよくね?」
仏「スーパーサイズ ユー」
などと、むしろ一斉にアメリカ人は太ってると言い始めました。
外国のことをほとんど知らないアメリカ人は、アフリカ等の発展途上国以外は世界のどこでもアメリカと同じようなものだと思っていたようです。
米「デブばかりじゃないよ! 痩せてる人もいるよ!」
アメリカ人は怒ります。
そりゃまあ、どんな国にでも痩せてる人ぐらいいます。
そこに、フランス人が「でもおまえはデブなんだろ?」などと言いながらまぜっかえしています。
そのうち、ついにドイツ人が
「じゃあここに、国連の公式データを貼っておきますね」
と、とどめを刺すように資料サイトからなにやら貼り付けました。
それはアメリカの全人口のうち、極度の肥満が32%・肥満傾向35%という資料でした。
アメリカ人が世界でダントツの肥満率だということがグラフで分かる資料です。
さすがに全員の予想をはるかに超える肥満率に、アメリカ人も含めて一同呆然。
「いくらなんでも、7割近くがデブってどういう国だよ!」
思わぬ資料で世界からドン引きされるアメリカ。
http://pc-giga.com/abe/buyuden0604.html
568 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:37:05 ID:Sd+w9sup0
ふと思ったけど、このスレって民度が高いよな。アメリカ人にみせてやりたいw とある民族が煽り立てる捕鯨スレの時の、狂ったような書き込みが少ない 日本人だけだとこんなにも気持ちよく議論ができるのか。
569 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:37:09 ID:eQhAwewx0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。 だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。 そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、 オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。 考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、 参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。 東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で 世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。 しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし 車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。 伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。 んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。 エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
>>563 実際アメリカ人の半分は筋肉馬鹿かデブでしょ。
571 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:37:48 ID:bYDnKvor0
>>1 この発言に対するアメリカ人の反応
http://shirouto.seesaa.net/article/144941723.html Takeyo
・・・・・・・・・ワ〜オ。
TsukasaElkKite
>アニメは核爆弾2発では十分で無かったことを示す最たる例だ・・・・・・
悪いが・・・このボケは何を考えてるんだ!! O_O
Niomo
あいつのセリフを言い換えてやるとこういうことだな。
「俺のフェイスブックは俺のもんだ。お前らに読ませるレイシズムはねぇ!
とっととココから出て行きやがれ!!」
まぁもっと切実に言い換えるとこうかもな。
「11月の選挙で俺を落とさないで!プリーズ!!」
luhead
こいつが、何故アニメを引き合いに出してこんな大自爆を演じたのかが
俺にはどうしても分からないんだが・・・・・・。
fxg97873 テキサス
誰かが冗談でこいつにスーパーミルクチャンを観せたんだろ。
skafreak51
奴がここまでアニメを憎んでる理由が俺にはサッパリだ。
もしかしたら、息子か娘がアニメにドップリと嵌ってるのかもな。:D
Takeyo
こいつは、 " 憎しみに満ちた " コメントをアニメファンから大量に
浴びせられてるんだろうな。オバマはカニエ・ウェストへ言った様に、
こいつにも「Jackass [ バカ ] 」と言うべきじゃないの。
573 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:39:22 ID:m+/GCpsV0
>>557 >999をパクったようなアニメもあったよね。
ポーラーエクスプレス?
あれってサンタを捜しに北極に行くんじゃなかったっけ?
メリケンの大半はそう思ってるんだよ でなきゃブログに書いたりしないって
>>211 アリゾナはともかく、サイパンの方は
人がいっぱい死んでる所なのは確かなんだから、
バカはバカなりに、心霊スポット程度には畏れてくれてもいいのにとは思う
576 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:40:29 ID:9QAEVr630
577 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:40:31 ID:+iMtXQZJ0
The Japanese are pigs. (ジャパニーズは豚。) アメリカにこれだけは言われたくないわw
578 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:40:34 ID:2RnesY5u0
>>571 日本のアニメを愛するアニヲタのコメをひっぱってきてどうするつもりだよ
火消しでもしたいの?
アメリカのと関係がこのまま悪化したら、日本は何処と仲良くすればいいんだ? 特亜は無理だしEUも無理、アフリカは中国が押さえてるし インド?中東?
580 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:41:23 ID:GE6j3xcv0
>>565 原爆を持ち出すのは不謹慎というか不見識だとは思うけど、
>>1 にあるような「アニメを見たくないという理由だけでもっと日本人を殺すべきだと言っているようなもの」という反発が妥当か否かは、
文脈がわからないことには何とも言えないかと
アニメや日本人に対して悪意があるのか否か、何を意図した発言なのかがさっぱりわからないからね
>>528 >やられたほうはずっと思えてるけど
>やったほうはすぐ忘れちゃうってアレさ
加えて、やられた方は自意識過剰になりがちだということも、自覚しなきゃいけないと思った
582 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:42:07 ID:OzfukJDB0
2つめの原爆で日本は降伏したんだが 降伏した日本に国際法とか倫理観とか諸々無視して3つ目落とすべきだと言っているのはすげーと思うけどね もちろん悪い意味で
583 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:42:29 ID:1yak/xUD0
>>96 なるほど、ちょっと歪んだ誉め言葉ですね。
「核を二発も使ってかろうじて勝った。それ以降どこへ行っても勝てねえ。
戦争には勝ったはずだったのに、車やエレクトロニクスでも負けっぱなし、
金融なら勝てると思ったのにサブプライムバブルははじけるし、
財政赤字は返せっこない53兆ドル、
ハリウッドまで日本のアニメのアングルをパクるようになっちまって
アメリカ、勝てるものがない。
あいつら、ほんと不死身の化け物だゼ!」
って意味だな。ひねくれる気持ちもわかる。
猿の惑星の猿も日本人をモデルにした 侵略ものなんだなw
基本的に日本はアメリカと東南アジア、中東インド韓国っしょ あとEUと仲良く
>>548 殺しても殺しても奴ら立ち向かってくるんだ!
武器がなくても懐に爆弾忍ばせて体当たりとかしてくる!
しかも主要都市を丸焼けにしても原爆落としてもなかなか降参しないんだ!
やっと降参させて占領したものの、どんどんインフラ整備して30年もしないうちに復興して
半世紀で世界の経済大国まで成長しやがった!
もうわけわかんねーよ!なんなんだよ、アイツラ!
みたいな感じの恐怖かな
587 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:42:53 ID:6URyGoAv0
アメリカ映画で、アニオタみたいなひ弱そうな奴をデブがいじめるという図式は完成してるようだけど
588 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:43:01 ID:jcDPXBPxP
>>580 まあもともとアメリカ白人の何割かは、日本が大嫌い
だからアニメなんて見たくもない、という
実にわかりやすい率直な議員だと思うよ
でもそんなのは少数派なので全然気にしなくていい
>>573 なんだサンタかい。
幼児向けのアニメだったのか。
590 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:43:41 ID:m+/GCpsV0
>>582 何十発の原爆でも、焼き尽くせないもの。
それが日本アニメ。
591 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:43:42 ID:Sd+w9sup0
>>577 アメリカ国籍で英語を使うからって、本当に白人かどうかはわからんけどね
あの国からだって100万人以上移民してるんだからw
クジラクジラってうるさいけど、核実験でどれだけの海洋生物が死滅したんだろうな 面の皮が厚い。
>>511 アメリカではウォルト・ディズニーは「超銭ゲバの悪党」という評価が高いw
>>541 オーストラリアでは、インドネシア恐怖症が国民の潜在意識に一定の影を落としている
らしい。いわく、
「イスラム教を信じる億を超える数の貧乏な有色人種の国が、狭い海ひとつを隔てて
我が国のすぐ北にある。彼らがいつの日にか海を越えて進軍してくれば、オースト
ラリアの希薄な人口から編成された軍隊では太刀打ちできないかもしれない。
彼らが『南征』に乗り出したら、一体どうすれば……」
594 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:44:01 ID:2RnesY5u0
トヨタ叩きもイルカ漁反対映画も捕鯨反対も ぜんぶ白人至上主義から生まれたもの 基地外白人ほど同じ人類を殺してる連中はいねえええんだよ 死ねよ白豚
ノーモアヒロシマ! ワンモア911!
597 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:45:00 ID:R64wd9OQ0
>>541 日本の脅威が終わったと思ったら、中国、韓国と来てるからな。
しかも、それが終わっても、インドネシア、ベトナム等がまだ残ってるという。
アジアが世界の中心にきて、白人はもう終わったって早く自覚すればいいのにな。
598 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:45:09 ID:lSN6sDWE0
あんまりこういう発言で「だから白人は」と言うのは好きじゃないんだよね。 俺は人間なんて所詮この程度だと思ってるから。 やっぱり白人はクソ、中国人と仲良く、なんて思う奴も居るだろうが、 そもそも自分以外の人間に過剰な信頼寄せる奴が一番バカなんだよ。
599 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:45:13 ID:1yak/xUD0
>>582 > 2つめの原爆で日本は降伏したんだが
いや、ソ連参戦っていわれてるよ。
アメリカは硫黄島と沖縄でビビッて本土に上陸できなかった。
>>577 そういえば米映画にでてくる警察官は何でいっつもドーナツ食ってんだろうな?
だから当然ピザデブなんだけどw
601 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:45:26 ID:Gu3GGriX0
>>588 まあ日本でもアレな事を叫ぶバカはいるわけで、
そいつらの意見だけ集めて
「日本人は皆こう考えている!!」
とか言われても
はあ?
としか思えないわけでw
世の中には決して発言してはならない事があろうに・・・ ちと理解できんわ。
>>594 ああ、お前さん韓国が嫌いだったのか
じゃあ外すよ
605 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:46:26 ID:eQhAwewx0
アメリカは自由の国だから基地外の発言もおkなんだよ。 サウスパークを観るとアメリカ人が理解できる。 ちなみにカナダ人は顎が浮いている。
607 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:47:39 ID:wNj3tXu30
最近、日本がアメリカの言うこと聞かないで多国間外交して 思ったより成果が出てるからこの下院議員は逆ギレしてるんだろう。 まあもともと日本人を敗戦国として見下しているんだろうけど
608 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:47:49 ID:1yak/xUD0
>>597 韓国、台湾、中国、日本を敵にまわしたら、F-22のパーツ供給ができなくなり、運用できないって言われてるらしい。
その上、空自のガメラレーダーには発見されちゃうし、
そんな役立たずなのでオバマも生産中止を決定した。あのタイミングには噴いた。
普段ROM専だけどこれは黙ってられない・・ 信じられん、こんなレイシストの虐殺肯定者がアメリカの議会に平然と存在してるのかよ。 しかもアニメが気に入らなくて日本の原爆虐殺が足りてなかったとか只の気違い。 信じられん本当に信じられん糞が
>>600 昔のアメリカ映画では食事シーンはほとんどハンバーガーばっかりだった気がw
611 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:48:30 ID:cg9GQPeG0
>>600 なんかドーナツ屋が警官には無料?にするサービス始めたからとかなんとか聞いたぞ
「警官立ち寄り店」みたいな効果なんかね
まぁ、アニメに限らずだが 想像力、特に表現や風情と言ったものは ハッキリ言うと白人とアジア人じゃ勝負になりませんから まぁチョンさんはちょっとアレだけど
613 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:49:44 ID:jcDPXBPxP
>>597 いやもうね、世界の民族の優秀さなんて本当に環境の産物で
最貧国からやってきても、日本人と同じに育てれば立派な日本人になるし。
ただ日本はなぜか知らないが極めて優秀な形質がふつうにごろごろ転がってる
という珍しい国だから、原爆落とされても元気なのでしょう。
白人も白人至上主義をそろそろ捨て去る時かもね。
614 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:50:48 ID:i4c7kSMZ0
>>288 >>329 確かに、現象的には、マッカーサーは原爆の使用を主張して解任されたのだけれども、
この問題の本質は、そこにはないよ。
B29を簡単に撃墜できるミグ15戦闘機が、多数跳梁するなかで、国連軍航空隊の現有兵力で
満州を有効に戦略爆撃するための手段として、原爆の使用が語られたに過ぎないからね。
一時的に狭い空域の制空権を確保し、少数の核爆弾搭載B29を護衛侵攻させるという爆撃戦術だよ。
では、なぜマッカーサーは満州の爆撃を主張したのか? 答えは簡単。聖域のある戦争は勝てないからだ。
国連軍が鴨緑江以北の満州に絶対に手を出さないのを利用して、ミグは満州上空で高度を取り、
降下しながら国境を越えて襲いかかった後は、急降下して満州上空に逃げ帰るという戦術をとることが出来た。
鴨緑江の向こうでミグが訓練しているのが見えていても、襲撃することも出来ないわけだしwww
もちろん地上戦では、38度線で戦う中国陸軍の策源地として、すぐ目の前の満州を全く安全に使うことができた。
戦線から至近距離に全く攻撃されない大拠点群があることが、どれだけ戦況に影響したかは、誰にでも分かることだ。
全面戦争覚悟で、満州を叩く、これしか朝鮮半島を防衛する方法はないと、マッカーサーは悟ったのさ。
これは、帝国陸軍の常識であり、米帝の非常識であったわけで、これがマッカーサーの上院での証言につながる。
聖域のある戦争は勝てない。 ビルマルートを見ても、ホーチミンルートを見ても分かるだろwww
615 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:51:21 ID:Syayxk0M0
こういうのがアメリカの議員にもいると思うと安心する 世界にもアホが大勢いるんだなって底辺の俺的には安心するよ
616 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:51:43 ID:BHlGNud/0
>>609 本物の気違いなのに残念ながら当のアメリカでは
気違い認定されないんだよ
残念だ。
617 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:51:47 ID:AHkQ1jJO0
618 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:51:47 ID:8uofmpB30
意味が分からん。 911テロみたいな笑えることもっとやってくれw アメは日本、朝鮮、ベトナム、イラク、アフガンの民間人虐殺に対し謝罪しろよ。
619 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:51:51 ID:Fc2/4L9N0
人殺さないで発展できない国なんだからしょうがないね 建国の歴史からしてそう
>>610 バーガー・ピザ・ドーナツ(どれもカロリー過多w)のどれかだね
「それしかねーのか?」って突っ込みたくなるw
>>611 マジで!?それは興味深い・・・検索を開始する
621 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:52:22 ID:+XER1zdC0
なんだ、日本人はすべてこの世から消し去っておくべきだったという後悔の言葉なのか。
想像だが。南部の連中は「だからヤンキーは」的に反応してるんじゃなかろか。
有害と思うならアメリカ国内で輸入禁止とか所持禁止にすればいいんじゃないの?
>>609 普通だろ。
アメリカのアニメファンのおかげで撤回されたけどそれがなかったらそのアニメファンも同意してたと思うよ。
それくらい日本人は嫌われてる。
625 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:53:37 ID:lSN6sDWE0
白人はここ500年ぐらい世界をリードしたことで、まるで自分が神から 選ばれた民族みたいに思ってるだろうが、単に最初に豊かになったから 貧乏な国を搾取できただけ。 これから先どんどん世界は横並びになるから、もうちょっと謙虚になった方がいい。 自信があればあるほど、プライドが傷ついた時の落ち込みも大きい。 日本も「たまたま」アジアで一番豊かになったから調子こいてたが、 最近はさっぱりだよ。orz
こういうスレだと必ずゲド戦記を叩く奴いるけど正直千と千尋以降のパヤオの説教趣味アニメより百倍面白かったがな おめーらただ監督が息子だから親の七光だ!つって叩いてるだけちゃうんかと
627 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:53:57 ID:9QAEVr630
628 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:54:05 ID:zChxPkeK0
白人至上主義が始まってまだ300年たってないからな その前はトルコとチンギスハンが白人虐殺してたし 300年後には黒人が白人虐殺しててもおかしくない
629 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:54:11 ID:gxfaZHkD0
>>609 米国人の6割は日本への原爆投下は正しかったと言ってるから。
こんなの向こうじゃ別に差別発言でもなんでもない。
アニメが絡んでて毛色が違ったから話題になったってだけじゃねーの?
630 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:54:20 ID:m+/GCpsV0
ハリウッドでリメイクされるとレベルが落ちる例。 ゴジラ(日)→Godzilla (米)(最低リメイク賞受賞作品) ドラゴンボール(日)→dragonball revolution(米) リング(日)→ザ・リング(米) ジャングル大帝(日)→ライオンキング(米パクリ) ニキータ(仏)→アサシン(米) La Totale(仏)→トゥルーライズ(米) Taxi(仏)→Taxi NY(米デヴ) ジャッカルの日(英仏)→ジャッカル(米ガチホモ) マーサの幸せのレシピ(独)→幸せのレシピ(米) ベルリン・天使の詩(独)→シティ・オブ・エンジェルス(米) Open your eyes(西)→バニラ・スカイ(米) 惑星ソラリス(ソ)→ソラリス(米)
>>617 「サー・イエッサー!(`・ω・)ゞ」吹いたwwwwwww
632 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:54:40 ID:cg9GQPeG0
633 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:55:12 ID:8uofmpB30
>>629 へーそれでも4割は正しくなかったと考えてるのか。
9割以上かと思ったよ。
634 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:55:43 ID:wNj3tXu30
最近、日本各地で米兵や米国人、米国企業が逮捕や摘発されてる件数多いよね 自民党時代では考えられなかった事態だ
リンドバーグ日記の抜粋 *各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは 捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を取りたがらないから。 手を上げて投降してきても皆殺しにするから。 *あるところでは2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。 残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを知った戦友は投降したがらないだろう。 *捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。 ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら生存者は一人もいなかった。 *爆弾で出来た穴の中に皆四肢バラバラの状態の日本兵の死体を投げ込みその後でトラック1台分の残飯や廃物を投げ込む。 *捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。 金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰りそれでペン・ホルダーとかペーパーナイフを造る 耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか乾燥させて持ちかえる、中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。 *日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。 我々は文明のために戦っているのだと主張しているが、太平洋戦線を見れば見るほど 文明人を主張せねばならない理由がなくなるように思える。 事実この点に関する成績が日本人のそれより遥かに高いという確信は持てないのだ。 *リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で 「どこかで見たような感じ、そう南太平洋だ。爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が飾り付けられているのを見たときだ。 ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしでかしたのだ」と。
スレタイ見てホンダだと思ったけど違った
日本人は好かれまくってるんじゃないの? ネトゲやってたアメリカの高校生とか日本はクールだとか何とかべた褒めだったぞ
>>367 日本がもし、「唯一の被爆国」でなかったら、
そしてその「もう一つの国が朝鮮」だったら、というIFは、なかなか面白い設定かも知れんよ
639 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:56:03 ID:buhSh8ZI0
26の青二才が下院議員かぁ・・・ 世襲かな。 それにしても余程アニメが嫌いだったんだろうなwww バカなヤツ。
640 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:56:27 ID:jcDPXBPxP
>>625 同意。
日本も欧州もアメリカも、アドバンテージがだんだん減ってるよな
インドネシアだってフィリピンだって、ちゃんと教育を受ける環境さえあれば
優秀な人材になることが判明し、世界はだんだん横並び化しつつある
中国・韓国だけが妄想と事大主義で世界から孤立しているがw
気に入らないから叩きたいだけだろ くだらねえwww
642 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:57:12 ID:kwvncgzB0
コミックコードで行き過ぎた結果がこれだよ・・・
484 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/05/22(金) 01:07:35 ID:RM2W/uXb
>>480 アメコミではしばしば人気のあるヒーローやヴィランが死ぬと「サイボーグ化」「悪魔との契約で復活」
「時間が操作された」「実は偽物」という「そりゃないぜww」な、アクロバット的解決をすることがある。
それに比べるとまだマシなのが「世代交代」。アメコミに「○代目」のキャラが多いのもそのせいらしい。
中には「いたの?」な、つじつま合わせ専用な連中までいたりするのがすごいんだよなww
例、「キャプテン・アメリカの場合」
・初代:ナチスドイツと戦っていた奴で、普通ただ「キャプテン・アメリカ」というとこいつ。
・2&3代目:初代が行方不明になった後、短期間襲名した人たち。
・4代目:赤狩りをやっていた奴で、やり過ぎたため封印。
・5代目:初代がアメリカ政府ともめて、名前を返上し一時的に襲名。
・6代目:初代が暗殺され、初代の相棒だった若者が襲名。
(継承順は、初→2→3→4→初→5→初→6…でよかったと思う。)
>>632 ホントだ!だからリアリティ出すために映画の警官はいつもドーナツ食ってんのねw
・・・これお持ち帰り可能なのかな?
644 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:58:03 ID:BPbClqZF0
オバマ率いる民主党はおかしい! もっと日本と協調しろ! と言った共和党議員をフルボッコで叩いていたネトウヨが一言↓
645 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:58:19 ID:87+dMKcg0
これが、知性の乏しい欧米白人の本音だろう。 アメリカという国は、一度痛い目を見ないとわからないだろうな、 命の尊厳と人種差別の不味さをな。
646 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:58:32 ID:3E27hk3p0
これは言いすぎだが、ロリアニメは規制すべき。
647 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:58:33 ID:lSN6sDWE0
>>628 そういうことやね。
世界の歴史見れば、どの民族が凶暴だとか下らない。
今の時代、一番デカい面してるのが白人ってだけのことだ。
僅か戦後70年程度で北朝鮮もインドもパキスタンも核を持っちゃうし
この先どうなるか、誰にも分からん。
2つで十分ですよ わかってくださいよ
649 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:58:42 ID:OLxJxuWv0
どうでもいいじゃん! 日本国内にはまだあるかもしれんけど。 民主社会平和主義国家日本に打ち込むにはまだ先の話でしょ。 あやまったんだから許してあげなよ 大人になりなよ。
オマエらを擁護してくれたのはアニオタだけだな
652 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:59:02 ID:RCMynypu0
俺はゴジラとリングのハリウッド版は結構楽しめてしまったんだが…。 元々シナリオには期待してなかったし、映像はそれなりに良かった。 バニラスカイは本当に酷かったけどW
>>377 つか、大多数のアメリカ人は、普段日本人のことなんて忘れてると思うんだが 奴ら、自分のことにしか興味ないから マスゴミとかがセンセーショナルにあおるようなトピックがある時だけ、キーっとなって、 しばらくすると存在自体忘れる
日本と原爆はセット、これにアニメもからめてうまいこと言ってみたかった。 他に日本的なものってオレ、(きっとみんなも)知らないから。 みたいな・・・
655 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 22:59:37 ID:m+/GCpsV0
>>626 外人からみたら、ゲド戦記は「にせ宮崎アニメ」。
657 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:00:58 ID:ZtNrcEoy0
脳容量の大きさ:ネグロイド<コーカソイド<モンゴロイド 知能(IQ):ネグロイド<コーカソイド<モンゴロイド 成熟速度:黒人が一番早く、次に白人、一番遅いのが東洋人 人格:黒人が一番非抑制的、白人は中間、東洋人は一番抑制的 婚姻の安定性(離婚、婚外子、児童虐待):東洋人>白人>黒人 平均して東洋人と黒人は対極にある。白人はその中間。 白人は東洋人(日本・中国・韓国人)より知能で劣る。 攻撃性を露にするのは抑制機能が低いためであり 肥満傾向が高いのも食欲を抑制する機能が低いため。
>>630 「電車男」もアメリカでリメイクされてたよな。「バス男」だったかな?
というか、リメイクされて面白くなった例って何かあんのかなハリウッド。
659 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:01:34 ID:KqjrRjBd0
>>630 南東から来た男→K-PAX光の旅人はリメイク関係なのかな?にてたけど。
あとインファナルアフェアとディパーテッドはわすれちゃならんだろ。
660 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:01:40 ID:X8Q8m6kc0
>>599 原爆投下はソ連への牽制の意味もあったからね
661 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:01:59 ID:cg9GQPeG0
662 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:02:28 ID:/tKMUPaS0
というか、アメリカの大学で最も多く採用されてる歴史の基本書、 A people's history of unitetd statesでは、日本への原爆投下について、 降伏すると分かっていたが世界に原爆の威力を見せ付けるために投下したと、しっかり記述されてんだよな だけど当の日本の中では、ソ連の参戦が危ぶまれ仕方なく云々、とか、降伏しなかった日本にやむを得ず云々、とか、 なぜかそうした説が主流となってる 戦争が長引けば100万人のアメリカ人死者が出ていたかも、といったお話しも、 それを言ったアメリカの学者自身が、 日本単独の話ではなく最悪のシナリオが多重に折り重なった場合の仮定値として出したものであり、 それをもって原爆投下の正当性を訴えられるのは迷惑だといった見解を発表してる そういうことを考えると、GHQってのは、実に巧みに戦後日本人を教育したなあと、 ある種の感銘すら覚える
>>658 それリメイクじゃなくて日本の配給会社がタイトルで電車男の二匹目のドジョウ狙っただけ
664 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:02:43 ID:kxfvOSry0
三つ目の原爆が日本に落とされる前に 今すぐアメリカ国債全部売り払おうぜ。
665 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:02:56 ID:k/7/mQnV0
>>658 荒野の七人ってハリウッドじゃないんだっけか?
マカロニウエスタンだし。
>>658 だろうな
実際、そういうとこあると思う
人種差別じゃないと思うが まぁこのことは覚えておこう
669 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:03:20 ID:zJANX7wo0
まだ若いし調子乗っちゃったんだろうな
670 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:03:21 ID:8uofmpB30
マジでどこの国かアメリカに核落としてくれねえかな。 一日中笑いが止まらないだろうな。 アメリカに軍事介入されて酷い目に遭わされた国の人間もみな喜ぶだろうな。
>>628 300年後?
300日後に内戦になってもおかしくない国だぜ?
アメリカ分裂崩壊は意外と早いのかもね。
あいつら、ほんとのエースコンバット6だってはしゃぎそうだな。
672 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:03:50 ID:lSN6sDWE0
>>657 黒人が知能で劣るってのも下らないな。
単に教育受ける機会に恵まれてないだけでしょ。
オバマはどうなるんだ(笑
体力だけははっきり 黒人>白人>東洋人と差があるけどな。
673 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:02 ID:HLVShbWp0
アニメを理由にホロコーストwww 白人の頭は。。。
674 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:03 ID:OLxJxuWv0
あーっと、おばちゃーん春髷丼一丁ねー、ねぎなしで御願い。 平和やねえ
675 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:06 ID:lCxhZ45K0
所詮これが本音なんだろう 個人的にはほんと残念に思うわ
676 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:38 ID:3E27hk3p0
アメリカを潰すのに武器は要らないよ。 日本と中国が国債を買わなくなればおしまい。
>>1 まあ、アニメが性犯罪を助長してるのは、紛れもない事実なんだけどね
678 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:42 ID:1uY7tD2d0
ふつうにぶんしょうがいみふ
679 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:04:54 ID:lToILJzZO
「このような発言が政治家からでるのは、広島長崎の情報発信が足りていないからかもしれない。是非とも広島長崎を歴訪していただいて、原爆の威力について一緒に学びたい」 なんて感じで嫌味たっぷりのコメントが両市長からでてもいいくらいの暴言。
680 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:05:15 ID:qkgmS1n40
白人の価値観の押し付けにはうんざりだ 日本のことはそっとしておいてくれ
何つーかアレだな。古代ローマの誰だったっけ? 「それにしてもカルタゴは滅ぼさねばならん」みたいな感じで怖いわ。
サウスパークの捕鯨の回見て分かったんだけど 原爆落としたのってアメリカじゃなかったんだな
683 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:05:55 ID:87+dMKcg0
先の大戦のきっかけたる世界恐慌を起こしたのもアメリカだし、 昨今の世界的な金融恐慌を起こしたのもアメリカだし、 この国は、反省とか責任とかの概念ってのは、無いのかねぇ。
684 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:06:18 ID:i4c7kSMZ0
>>610 >>620 ハリウッドの映画に、特定のブランドを連想させる飲み物や食品が唐突に出てきたら、
その業界からの金が動いていると思って間違いないよ。
まあ、食品関係だけじゃないけどね。
さりげないプロパガンダやCMが沢山埋め込まれているからwww
アメリカ映画のシーンが、アメリカ生活の現実を反映していると思ってると、とんでもなかったりするから、要注意だよ。
>>670 おまいさんが言ってる事は滅茶苦茶不謹慎だがハリウッド映画での核やら原爆の扱い見てると落とされないと分かんねーんだろうなーとは思う
特にトータルフィアーズなんかただの威力のデカイ爆弾程度の扱いだったし
686 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:06:45 ID:jcDPXBPxP
>>662 そのとおりだがGHQの洗脳をもろに食らったのが今の団塊世代で、
その反動が安保闘争の要素になったりもした。
団塊以下になると、だんだん洗脳が解けてる世代になる。
とくに最近は洗脳が解けてる人のほうが多いので
アメリカ政府の知日派も調子がくるってるのではないか。
精神において対等になりつつあると思う。
>>663 あ、そうなんか。最近のハリウッドのリメイクの多さに、そういうことまでは
気にも留めなかったわ。
>>665 それは俺さっき言った。あれは確かに名作だけど、やはり原作「七人の侍」の方が
完成度が高いと思う。
>>666 あー……あれリメイクあったんか。見てないから分からんですたい。
688 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:07:25 ID:KqjrRjBd0
>>647 結構何世紀もまえの文献とかだと、アジアにびびりまくりなんだよな。
ペルシャとかフンとかトルコとかモンゴルとか、
蛮族に侵略されたという被害者意識がありまくり。
アレクサンドロスやローマとかは文明をあたえてあげただけという。
>>653 自分もそんなとこだろうと思う
やられた方は自意識過剰になりすぎるところがあるね
690 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:07:48 ID:SHDmEhM20
アメ公はディ○ニーにも喧嘩売ってるのに気づいてなかったのかw
>>683 無いから大国になれるんだろ。中国なんかもそう。
ソ連なんかペレストロイカとか反省したら潰れたし。
692 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:08:00 ID:pOnL+/1c0
最近白人は何かに怯えてるようだな
693 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:08:06 ID:cg9GQPeG0
>>643 お持ち帰りするやつもいんのかもしれないが
あんな甘いものよく食べ続けられるなーと思うわw
694 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:08:06 ID:3E27hk3p0
アメリカ人といえば、頭の悪さとセンスの悪さしか思い浮かばない。
普通の国なら同盟破棄。 日本ならニヤニヤして終わり。
696 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:08:30 ID:+S+AdAzD0
697 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:08:30 ID:1uY7tD2d0
わかったわかった つまらなくてエロしか売りがないようなのをやめればいいんだろ?
,. -────- 、
/ \ /
/ / ヽ /
!/// / / | i,ハ i | 負. た
>>1 ., イニミ /, ナナ/ | / ナナ,i ,ハ | け く に
j /::::::::|| i i//付ミ レ' 付ミ | | | < 組 ね い
|{:::::::: || | レ' 弋ソ 弋ソ レ| | | が | わ
レヘ二天.レ' ` ! i'レ' | よ れ
ヽY| \ r ュ /| | ヽ
}、 、 __ ,. ' レ' \
/ヽ:::二ヽ.トハ \
/ ...:::::::::\=}  ̄ ̄ ̄
./´ ̄`ヽ:::::::::::::::::::ヽ
699 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:10:17 ID:kwvncgzB0
今のアメリカではまともな事を言うとボコボコに叩かれる
389 名無しさん@十周年 New! 2010/03/30(火) 16:12:20 ID:OCC2nrlS0
>>325 最近トム・ハンクスが
「今のアメリカはイラクやアフガンの人々を犬扱いして滅ぼそうとしてるのではないか?
二次大戦中に日本人を犬扱いして滅ぼそうとしたように」
と発言したせいで、アメリカ全土でフルボッコされてるんだってな…
2ちゃんでは記者がバカなスレタイつけたせいで
「トム・ハンクスが日本人を犬だと言った!」と勘違いしたバカどもが大量に涌いてフルボッコだったけど。
700 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:10:33 ID:ZtNrcEoy0
>>672 「米国の科学コラムニストのサレタン(William Saletan)は、次のように指摘しています。
「・・約10年前のデータだが、米国の白人の平均IQは103だった。
アジア系米国人は106、ユダヤ系米国人は113、中南米系米国人は89、
アフリカ系米国人は85だった。研究結果によれば、世界においても
同じ一般的傾向が見られる。白人は100、東アジア人は106、
サハラ以南のアフリカ人は70だ。別のIQ表では、香港が113、日本が110、
英国が100、豪州、カナダ、欧州、ニュージーランド、南アフリカ、
そして米国の白人の数値も世界全体としての黒人のそれよりも
英国の数値に近い。この傾向は少なくとも1世紀にわたって変わっていない」
オバマは明らかに平均レベルの知能だが、これは混血により
知能が上昇したため。
PCの観点からこういう人種別の知能指数を議論するのは
タブーにも思えるが実際は論文等で証明されている。
ダメリカは自分達が日本を生かしてやってるとか思ってる。 本当は日本おじいちゃんから巨額のお小遣いを貰い続けるバカ孫w
702 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:10:57 ID:9QAEVr630
>>662 高校の方のHistory of Free Nationは、日本人の為に使ったと厚顔っぽく書いてなかった?
>>633 その去年の世論調査、年齢別数字は出してたけど人種別は出してなかったよ。
多分ヒスパニックが押し下げて、白人層は相変わらず正しいと思ってるとおもう。
703 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:11:04 ID:R64wd9OQ0
>>664 アメリカ国債なんて買わされた時点で負け。
アメリカ的には国債なんて売っても得するし、売られても得するように仕組まれてる。
中国もアメ国債大量保有でアメリカに対して優位に立っているようで実は自分の首を絞めている事に気づいて焦っているところ。
3スレ目か +もアニメ関連スレが勢いあるってどーなんだよ・・・ まぁ白人絡みだからだろうが
705 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:11:19 ID:hGraRCuP0
罰は「はだしのゲン」を3Dにしてエンドレス鑑賞だな
706 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:11:27 ID:/tKMUPaS0
>>682 俺も最近ようやく知ったよ
イルカと鯨の野郎が投下してたんだな
707 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:11:31 ID:m+/GCpsV0
アレキサンダーはむしろペルシャから学んだんじゃないの? いろいろ ローマは辺境の国だから周囲がもっと辺境だったので周りもローマから文明を学んだんじゃないかしら
709 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:11:51 ID:OLxJxuWv0
日本にいなけりゃ、どうってことないよ。 増税もかんけーないし、2Chだって米国にあるし コドモテアテはもらえんけどね。
フェースブックってもしかして、閉じたネットサービスなのかな だとするなら、グーグル的なものとは違うよね
712 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:12:56 ID:vNPeyi0fO
>>541 優秀も優秀でないも、それぞれ得意不得意あるし、考え方や習慣も違うから、それぞれの習慣に合った発展をしてってるだけのこっちゃろ・・
それを恐ろしいと思うのは自分達が初心を忘れてしまった証拠。
これは今の日本にも言えることだけどね。
中国の脅威に必要以上におびえるくらいなら、もういっぺをやったろうやないかい!くらいの気概を持たんと、本当に負けてしまい、偏狭な白人のようになってしまう。
>>708 ローマも帝政後期になってからはペルシャ風の専制君主政になったな
714 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:13:54 ID:3E27hk3p0
>>700 アメリカの似非学者の多さも、世界中が認識しているところ。
カネさえもらえばなんでも発表する。
しかも学位だけ売ってる大学もあるしw
こういう発言は2chにでも書き込めよって言いたくなるな こんな発言を馬鹿正直に怒ってやる必要もないだろ 許してやれよ、日本にだってポッポや小沢のような腐った政治家はいるだろ? アメリカにもいるんだよそういうやつがさ ただアメリカは日本よりちょっとお馬鹿でおデブで精神異常者が多いだけなんだからさ
生き物の肉を食うのも、植物を食うのも、同じ命を消費してる事には違いないんじゃないの? って外人にいったら「お前は神を愚弄した」って言われた
717 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:14:38 ID:RCMynypu0
原爆は人道的に許されないとは思うけど ベトナムとかイラクの泥沼化を見てると 原爆落とさないで本土決戦して、誤って昭和天皇殺しちゃったりでもしたら 原爆以上に両国に被害が出たんだろうな、とは思う。
>>122 サムネイル見てちょっとかっこよさげなのを拡大してみたらハングルだった。
…なんだろう、この敗北感は。
これアメリカに置き換えたら 「自爆テロは9.11だけじゃ足りなかったな」とか言われるようなもんだろ 普通に考えて冗談でも議員が言っていいようなセリフじゃないと思うが
読めば読むほど意味がわからない意見だよなこれw
>>713 ローマ人の物語の文庫本を読んでたら、だんだんローマ帝国の中枢から武士道が消えてきてなんかなげかわしい
まったく近頃の若いもんは
ワレ「あにめ」ニヨリ米国ノ弱体化ニ成功セリ
>>706 ファッッキューホエエエエエエエエエエエエエル!!!
ファッキュードルフィィン!!
>>719 どこぞの国の与党幹部が「9.11は自作自演」と言ったらしいぞw
725 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:17:19 ID:Sd+w9sup0
>>621 残念だけどそうだよね
要約すると「ジェノサイド(民族浄化)をするべきだった」と言ってるのだから。
WW2の敵国であったけれど彼や彼に同意する白人の本質はナチと同じ。嫌味じゃなくてマジでね
Nick Levasseur is like-minded NAZI.
726 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:17:21 ID:eQhAwewx0
728 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:17:51 ID:3E27hk3p0
国民皆保険で共産主義になるってんなら、もうとっくに資本主義は敗北してしまったことになる。
>>721 というか「スター・ウォーズ」のストーリーってローマが共和政から
帝政になっていく歴史そのまんまだわな。
宇宙戦艦ヤマトをみたんじゃねえかこの議院 そして日本がもう本物のヤマトを作ってると思ってびびったんじゃね
>>717 原爆は落とさなくても日本の降伏は決定してた。
アメリカが国体護持さえ承認してれば。
そして、原爆も必ず落とす事は国防省が決定済みだった。
733 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:20:01 ID:8uofmpB30
ライオンキングはジャングル大帝をパクリました、すみませんと謝罪してから言えよ
>>1
なら対抗して宇宙戦艦アリゾナをだな
テトリスみてーなもんか
>>725 日本自体ナチだったしな
天皇を中心とした軍政なんだから
フランク・キャブラの戦争宣伝映画「どの日本人も似たり寄ったりで、一枚のネガから焼き増しした写真のようだ」
米国陸軍発行の歩兵連隊ジャーナル「日本人は出っ歯で、近視で、チビザル。ロボットのような奴らだ」
新聞「JAPは人間以下の存在だ。ゴキブリ、ネズミ、猿に等しい」
ロサンゼルス・タイムズ紙「(強制収容所に押し込まれる日系人に対して)どこで卵を変えようと、毒蛇は毒蛇」
アメリカの人類学者「日本人は幼稚で野蛮そして狂っていて、
子どもの頃の用便のしつけが原因で大人になりきれず、彼らが何かにつけて劣等意識を持つのも当然だ」
戦争報告書「あと3インチ背が高かったら日本人は真珠湾攻撃などしなかったはず」
雑誌「日本人は現代に生き残った一種の奇形」
スミソニアン研究所の科学者「(ルーズベルト大統領に対して)日本人の頭蓋骨はわれわれよりおよそ2000年ほど
発達が遅れている」
ルーズベルト大統領「(上記の発言を受けて)この生物学的な遅れを取り戻すためには、
戦争が終わったあとに日本人は他の人種と結婚すればよい」
トルーマン大統領の日記「原爆投下を直ちに決定したのは、日本人が野蛮人で、無慈悲、残酷、狂信的だからだ」
737 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:20:57 ID:m+/GCpsV0
>>733 ディズニーにパクられるとは光栄な事だ。
>>685 でもスリーマイルのせいで、原子力アレルギーになっちまって、
つい最近まで、長いこと原発って作られてなかったんだよね・・・この国
ひょっとしたら奴ら、核爆弾は核分裂という物理現象を利用した爆弾だってことを知らんのかもしれんw
739 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:21:13 ID:ZtNrcEoy0
>>710 しょーがねーなー
ほれw
今回の問題の論文は、「知性の格差に注目せよ:不平等と健康の関係を再考する
(Mind the gap…in intelligence: Re-examining the relationship between inequality and health)」
というタイトルであり、その要旨は次のとおりです。
経済史学者のウィルキンソン(Richard Wilkinson)は経済的不平等は
その社会の構成員全員の健康と寿命を減じると主張したが、
そんな議論は彼自身の方法論に照らしても成り立たない。
最近の発達心理学理論によれば、人間の大脳は、大昔の環境に適応して
形成されたので、形成された当時の環境には存在しなかった
物や状況が出現した時、それらを把握しそれらに対応することは
容易ではない。このような、次々に生起する新しい諸問題を
解決するための特別な適応として人間の一般的知能が発達した
(注2)。現代社会における健康への、銃・車・運動不足・薬品・酒
、といった様々な重大な危険は新しいものであるだけに、より知能の高い個人は、
このような様々な危険を認識してそれらに対処することがより
容易であり、だから長寿となるのだ
論文著作者:ロンドン・スクール・オブ・エコノミックスの
サトシ・カナザワ(Satoshi Kanazawa)という日系米人の講師
(数量分析方法論(Quantitative Analysis)を教えている)
740 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:21:28 ID:jcDPXBPxP
キプチャク汗国が建国されて、その途中で東欧で虐殺したらしいから その恐怖が、東欧とドイツとフランスには残ってるわけですね そんな恐怖のキプチャク汗国と裏取引して友好したのが おそロシアの始祖の、モスクワ大公ただ一人ですわね
>>733 アトランティスはナディアをパクりました、も追加で頼む
742 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:21:48 ID:lToILJzZO
長崎に落とされた原爆は、爆心地にあったカトリック教会を破壊し、多くのキリスト教徒を殺したって事実を、 この際アメリカでも広めておくべきだな。
743 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:22:00 ID:KqjrRjBd0
>>691 3000年つづいたエジプトやメソポタミアの宗教も、
世界最強を誇ったローマやペルシアのそれも、
「オレたちだけが正しい」というキリスト・イスラムが
天下とれば、あっというまに衰退したよな。
のこったユダヤは「オレたちだけが〜」イデオロギーをもってた。
それかんがえると、ネトウヨたちもふだんはダメダメだけど、
100〜1000年スパンでみれば、日本になくてはならないジョーカーなのだろう。
こいつが謝罪しているのは自分の選挙区だけなんだよな
鳩山由紀夫への暗号か?
大学生を当選させんなよ 自由の国にもほどがあるだろ
747 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:24:09 ID:vNPeyi0fO
>>734 どちらかといえば小型救難艇の名前っぽい
一体どんな文脈でこんな発言したやら。
>>736 お前、お里が知れてるぞ
こういう奴がこのスレで煽ってんだな。よく分るよ
どこの国も人種差別主義者が大半だよな ただ政治家なんだからそういうのを隠して相手と交渉したりしなきゃいけないのに こういう発言する時点でこいつには政治家としての資質がなかったってことだろ
751 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:24:45 ID:2TTH/gAv0
>>736 日本の軍国主義はお粗末過ぎてナチなんて言えないよ。
天皇はヒトラーじゃねぇし。
ネトウヨはネットでウヨが景気よさげだったから勝ち馬に乗ろうとしてるだけだよ もしニートじゃなく大学生で、大学で左翼運動が大流行してたら 迷わず祭りに参加して火炎ビン投げてたような連中
こいつ、もう一個原爆落としときゃ良かったって後悔してるんか? キチガイやな
755 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:25:30 ID:aDA+1q6n0
要するに日本以外全部気違い国家ってことだな。
所詮、米国人なんてこんなもん。 ま、盛者必衰、だろうな。
757 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:26:27 ID:R64wd9OQ0
>>743 先鋭化はもう始まってるからなあ
在特とかいうのも出来てきてるし10年スパンで考えたらどうなるんだろうな。
758 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:27:03 ID:784JKaI40
こういう記事を、沖縄の米軍移転問題にちょっと は使ってみたらどうだ? 綺麗過ぎるんだよ、だから馬鹿にされる。
759 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:27:14 ID:P+NU6wGN0
ニコラス・ラバッサーを死ぬまでバターンでハイキングさせてやろうぜw
760 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:27:24 ID:6E9nKSAeO
広島長崎の被爆者の方々、 これはマジで抗議していい暴言だぜ こればかりは応援する さあ抗議だ
どんな狂った独裁者でもできなかった核投下を二度もした世界で唯一の国だけあるぜ
アニメの低俗性については何も語られてないんだな これが2chねらの限界ってことか
764 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:28:43 ID:VP6gwnIG0
おまえらよく我慢してんな
765 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:28:51 ID:Sd+w9sup0
>>736 >日本自体ナチだったしな
日本の軍政が正しいとは思わない。
けれども「ある民族さえ綺麗に消してしまえばスッキリする」という
この思想こそがナチ。
植民地支配したい、軍事力で黙らせたいというのと(それもどうかと思うが)
本質が全然違うんだよ
そして、Nick Levasseurは、異なる価値観・文化を持つ民族を地球上から「消滅させたい」と思った。
これこそが、ナチと共通する思想なんだよ。
アニメという単語で軽く聞こえるかもしれないけれども、ものすごく重要で危険なこと。彼は政治家だしね。
766 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:28:58 ID:kxfvOSry0
>>703 売ってもアメリカが得するなら、尚更さっさと売りさばいた方がよい。
その方がアメリカのためにも得になるんだし、日本だってこれ以上
原爆二つじゃ足りなかった、ジェノサイドしちまえばよかったって政治家
が公で発言する国の国債持ってる意味ない。中国はそのまま持ってればいい。
金の切れ目が縁の切れ目で、アメリカ国債売り払って手を切るのが一番。
767 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:29:02 ID:jcDPXBPxP
>>743 近隣に「民族至上主義」の狂った火病国が3つもあるからな
日本こそ一番防衛に気をつけないといけない国
アニメもピンキリだから
>>760 うちの婆ちゃん(90)今、老人ホームにいるんだけど、どうすれば
770 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:29:41 ID:naZn3gDFO
アメリカ人の本性だな
771 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:30:07 ID:KqjrRjBd0
>>708 マクニールによると、中世ヨーロッパのスタイルってペルシアのマネらしい。
いわれてみればたしかにそういう側面はあるよな。
こいつらの本性
アメとアニメ
>>753 何言ってんの?大学で左翼が流行ってたら火炎瓶投げて催涙弾浴びて捕まる連中見てプギャーする祭りになるよ
>>765 五族協和とか言ってたけど中国人をジェノサイドして韓国人を民族浄化しようとしてた事実があるんだよ
この議員は日本についてアニメと原爆しか知らなかったからジョークで言っただけだと思う
776 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:31:01 ID:EAwLstsl0
>>740 モスクワ大公は、モンゴル人に代わって自国民から容赦無く搾取し、稼ぎを献上することで
貴族の地位を保証してもらったんだよなぁ。
これって、今の小沢や鳩山がやろうとしていることと一緒じゃん。
女子どもお年寄り含め一般市民を核攻撃し虐殺した国は後にも先にもアメリカのみ
778 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:31:34 ID:Cycff8Nq0
ほんと、アニメ好きってどうしようもないから・・・
むしろこれが本国で叩かれてるのが意外 トヨタ問題やクロマグロ問題の直後で日本人氏ね氏ね言われてる状況下なのに
きっとマイオトメを見て日本の軍事力に恐れをなしたんだと思うよ
これある意味正しいんだけどな。 日本人の卑屈な国民性は、本土決戦をやるか原爆5〜6個までやってたら 少しは違ったよ。まあアニメじゃなくて漫画だけどねこの議員が責めるべきは。 アニメは漫画原作がほとんど。特に児童ポルノ傾向のはね。
782 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:33:30 ID:kwvncgzB0
アメリカは核戦争の危機を認識してた当事者だからな キューバ危機で全国民が実感した訳だし ラッセル・アインシュタイン宣言を見ても判るように一流の知識人や科学者なら核兵器の恐ろしさや禁忌を痛感してた 人類史屈指の大量虐殺兵器、文明が自殺する手段を得たわけだから それと最初の核兵器使用の広島は人類史に永遠に記憶されてる 次使われたら文明社会がどうなるか判らないが、最初は重要 ライト兄弟にしろスプートニックにしろな ※ 「第二次世界大戦では原子爆弾が兵器として利用されましたが、第三次世界大戦が起こったら、どのような兵器が使われると思いますか?」 というインタビューを受けたアインシュタインが 「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。」と答えたというもの。 これは「予言」というよりはむしろ、第三次世界大戦が起こったら人類文明の崩壊は必然であるという「警句」である。
783 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:34:15 ID:fDMT9GgN0
このスレのどこが民度が高いだよ
文字 アニメ つまり 絵
786 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:34:56 ID:kxfvOSry0
>>775 >この議員は日本についてアニメと原爆しか知らなかったからジョークで言っただけだと思う
ジョークだと思って発言したなら、この人精神病院入ったほうがいい知能レベル。
この程度の人間が政治家やってる国と付き合う必要なし。
787 :
367 :2010/03/30(火) 23:35:16 ID:EAwLstsl0
>>638 そうなったら多分、「ウリ達の方が原爆で酷い目に遭ってるニダ!平壌こそが、元祖被爆地ニダ!」
とかって訳の解らんウリナリ起源を展開してると思うぞw
もっとも、連中は非核三原則なんてお花畑な考えは決して持たないだろうけど。
788 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:35:48 ID:Pf7K3fuT0
日本は原爆2発くらっても余裕で復興できたけど アメリカは何発まで耐えられるんだ?
>>775 >五族協和とか言ってたけど中国人をジェノサイドして韓国人を民族浄化しようとしてた事実があるんだよ
君の祖国の教科書に書いてあったの?
>>662 恥ずかしながらつい先日パール判事という人物知ったわ
高校までの授業で絶対に教えておくべき人間だと思う
まあ、グローバリズムを推し進めたら世界中がアメリカになると本気で信じている気違いなんでしょう。 グローバリズムの結果、日本のotaku文化が入ってきて発狂中。自業自得としか言えないが。
>>787 比較三原則
・チンコの長さ
・エラの張り具合
・釣り目の角度
>>この議員は日本についてアニメと原爆しか知らなかったからジョークで言っただけだと思う そうそう、うまいこと言おうとして、こうなったみたいな
>>739 これまでの一般論が
経済状況(所得)が健康を左右するっていう考え方でそれに対して
知能のほうが所得よりも健康に対してインパクトのある因子ってことを示したってことか
んで変化やリスクの少ない社会では構成員の知能も低いってことか
面白いね
なんでパールだけ特別視するのかようわからん
796 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:37:34 ID:jcDPXBPxP
>>775 頭大丈夫か?
戦前の韓国人なんて普通に日本に出稼ぎに来ていっぱい日本に住んでたじゃん
どこが民族浄化だよ?wwww
797 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:37:38 ID:jlKXinWL0
驚いた… 日本のネットが、この糞アメリカ人を養護してる奴が一番多い これが最大の問題だな
798 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:37:40 ID:EFudaMdg0
youtubeの日本関連の動画見てればこんなコメントは 普通にあるけどねw
はだしのゲンでも見たのだろうか
800 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:38:29 ID:0KtrA8Qk0
なんかこの議員のことを連邦下院議員と誤解しているレスがほとんどみたいだけど。
>>1 をよく読め。州の下院議員だ。
せいぜい青森県議とか秋田県議レベルの人間の発言。
801 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:38:42 ID:Pq18EIRr0
日本は滅びぬなんどでも蘇るさ、それが人類の希望だからだっ!
>>796 創氏改名、強制連行、独立運動を鎮圧して虐殺、立派な民族浄化だよ
803 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:39:13 ID:hA1h6HHm0
まあ元々10個ぐらい落とす予定だったからな アメリカには中性子爆弾100個ぐらい落としたほうがいいかも
>>775 本当にジェノサイドしてればオマエのようなチンカスチョンコが生きてるわけないw
こいつの容姿がアニヲタっぽくて泣けたw
806 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:39:23 ID:eQhAwewx0
【米国】「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 下院議員の発言に反発の声★3
7 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/30(火) 20:36:14 ID:lAOi3QJD0
とりあえずこれだけは言っておきたい。
サウスパーク 最高!!!!
605 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/30(火) 22:46:26 ID:eQhAwewx0
アメリカは自由の国だから基地外の発言もおkなんだよ。
サウスパークを観るとアメリカ人が理解できる。
ちなみにカナダ人は顎が浮いている。
682 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/30(火) 23:05:51 ID:EqAFVFmi0
サウスパークの捕鯨の回見て分かったんだけど
原爆落としたのってアメリカじゃなかったんだな
727 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/30(火) 23:17:43 ID:EqAFVFmi0
>>723 ホントサウスパークはやくにたつな
807 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:39:32 ID:oPv4dlVY0
アフガ二スタンでは現在進行形で誤爆が行われ、一般市民が死んでますよ
そういえば、今度は原爆の悲劇をモチーフに映画を作ろうって言ってたのはキャメロンだっけ?
もう一発くらい風船爆弾を飛ばしとくべきだったかな
811 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:40:17 ID:m+/GCpsV0
812 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:40:21 ID:K8x4ZW/Z0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │爆弾で世界を変えようだなんて…シナチョン以下じゃないですか! \__ ________________________ ,, |/ '⌒⌒ヽ 〈 _l」ハ_l」) (; ・∀・) (_ ゙ヽノ") |_|__| (__)_)
>>797 こういう奴ID:g0p5GoIg0が、憎悪を煽りたててるからな。
冷静な奴が多いだけじゃね?
814 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:41:39 ID:9QAEVr630
>>779 つべでは、叩いてるのは地方共和党員と馬鹿にされたアニオタで
民主党員とリベラル白人がレイシストぎりぎりで開き直ってる>こんな感じに見えるがw
(中韓の南京、慰安婦コメ除)
815 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:41:52 ID:jcDPXBPxP
>>802 あのなー、戦前は韓国で人材募集すれば日本にきたい韓国人が倍率100倍で応募に殺到するのが普通。
そんな状態でわざわざ強制連行するわけがねーだろ。バカか。
816 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:42:06 ID:EAwLstsl0
>>802 困ったことに、全然浄化されてないのだけどw
医療や衛生、食糧生産を飛躍的に向上させ、人口を倍増させるのを、
最近じゃ「民族浄化」って言うんだっけ?
そうすると、先進国がアフリカやアジアの貧困地域で食糧や医療を提供
してるのって、「民族浄化」なんだねw
817 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:42:08 ID:rxwiZZgw0
お前ら悪い。 この発言には完全に同意するわw 世界中の若い連中を精神汚染するアニメを量産している日本には、 原爆千発くらい落として完全消滅させた方がいいぜwww
>>795 東京裁判で「勝って官軍」に組しなかったからだろ。
819 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:42:13 ID:rBXM3Dik0
理由はどうであれ、1議員が原爆なんて例えを使うのが頭悪すぎるわ
米民主党はこぞって日本嫌いだもんなあ
戦争報告書「あと3インチ背が高かったら日本人は真珠湾攻撃などしなかったはず」 これが傑作 今もそうだが白人に対する劣等感がものすごくあるからな これは不思議なことじゃなくて有色人種全般にある本能みたいなものだが 「もし日本人が美しい人種であったなら原爆投下はなかった」 とも言える
822 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:42:58 ID:KqjrRjBd0
>>757 10年スパンなら、レイシズムでしかないよな。
というよりありとあらゆることはそうだけど。
結局ゆずらないほうがのこるし、のこったあと、
あのとき、われわれはまちがっていた!と嘆く。
嘆いたあと、おいしいモノをくって寝る。
白人は異文化を認めない 白人は異文化を殲滅する
824 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:44:14 ID:Pq18EIRr0
825 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:44:22 ID:m+/GCpsV0
鮮人も陛下の広い御心の元では臣民なのだよ。 内鮮一体で国難に立ち向かおうではないか。
どうやら飛行機2機では十分では無かったらしい そういわれて納得できるのかねぇ… ま、白豚なんてこんなんばっかしだから どーでもいいけど
>>821 日本は石油とめられたから戦争した
ってゴッドファーザーって映画で言われてたぞ
>>815 >>816 言い訳はどうでもいいよ
韓国人からすれば民族浄化と捉えられているし
世界でも日本は野蛮な帝国主義国家だったという認識
829 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:44:53 ID:kxfvOSry0
最近のアメリカの日本への対応。 トヨタ→イルカ→マグロ→アニメ&原爆 さっさとアメリカ国債売り払えよ。 売ってもアメリカ得すんなら、今すぐ売り払って 日本から切り離せ、こんな国。
>>821 お前の読解力のなさは特筆に値すべきだな。スミソニアン博物館に展示してもらえよ
こいつの謝罪文の中で揶揄したアニメのことも日本人のことも一切触れないんだよな 今回の件で最も傷つけられたのは、日本人とアニメに関わる製作者やファン達だろうが それらについてはガン無視して、自分の選挙区であるニューハンプシャー州の人達 と自分の経歴を傷つけたことだけを悔やんでるように感じるわ 民主党って本当日本が嫌いなんだよな
>>818 オランダの判事とか日本側の弁護士とかもいたろ
そもそもパールさんは自分の信条を貫いて日本の無罪を主張したわけで
他にも自分の信条を貫いて日本の有罪を主張した人間だっていたわけだろ
その辺りのもろもろそっちのけて自分たちに都合のいい主張だったから顕彰するってのはおかしくね?
833 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:46:22 ID:jcDPXBPxP
>>828 まあ韓国人は、誤った歴史認識で脳内楽しく暮らせばよし。
ただ日本に迷惑かけんなよ。こっちも付き合いは願い下げだ。
>>831 嫌いというよりそれ以下、こいつの場合、どーでもいいんだと思う
835 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:46:55 ID:qvywwC9Z0
そーらにおおきなきのこのくーも
>>821 はっ!?もしかして朝鮮が日本をあんなに憎悪する理由って・・・
837 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:47:06 ID:Pq18EIRr0
>>2 アメリカにはシナ・朝鮮系の米国人がいるからなw
その書き込みは十部ににシナ・著先人どもの書き込みの可能性が高いw
まあこの議員がどういう風にしたいのかはよくわからないがそういうの全部ひっくるめて気に入らないから壊したいっていうのなら 戦争終結時にソ連でも中国でも朝鮮でも引き渡してれば間違いなく回復不可能だったと思うぞ。 そうしなかったのはこいつら奴隷にして儲けさせてもらおうっていう卑しい心だったと思うんだけどな。
839 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:47:31 ID:gjFwprYyP
この前テレビで「ラストサムライ」みたけど酷いね。日本人をインディアンと同一視してるもんね。 戦国時代の銃器保有量が世界一だったとか分かってないな。徳川が武器狩りしたから中世化してたわけで。 全くリスペクトが無い。
日本人とアメリカ人以外が必死になるスレタイじゃないよww
原爆落とされようとアメリカ民主党が大好きです。だってオバマなんだもん>< By:小浜市民(笑)
日本人に謝罪なんてしなくていいよ 原爆くらって被害者ぶってるが、もとを辿れば日本が起こした戦争なんだから 俺も先祖が何人か戦争で亡くなってるが、正直言って無駄死だったと思ってる 狂った土人国家だった日本を立て直してくれた米国には感謝しきれない気持ち
>>839 江戸時代の日本は世界ではじめて軍縮に成功した画期的な国って話を聞いた事があるな・・・
846 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:49:55 ID:RCMynypu0
良く分からんがアニメばかり見てると 2次元嫁の健気さや心根の綺麗さにやられて 3次元女が汚く見えてくるんだぞw むしろアメリカの方がもっとアニメを見て 草食化した方がいいだろうよw
流石のアメリカ人でも、ここまでの発言になると批判はするんだなw
848 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:50:03 ID:jcDPXBPxP
>>837 やつらは、英語・日本語で偽装して、なりすますから常に注意する必要がある。
海外で日本叩きが起きた場合、先導してるのは白人になりすました中韓人である可能性は
きわめて高い。
849 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:50:03 ID:EAwLstsl0
>>828 多分、君が住んでいる「世界」は、我々の住んでるのとは別の世界なんだと思うよ。
そう。君の妄想の中にだけある「世界」だ。
>>839 あの映画はかなり日本をリスペクトしてたと思うがな。
851 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:50:17 ID:m96/hkig0
>>837 が正しい
シナとコリアンが書きまくってる
特にシナは組織的
現在アメリカと日本を引き離すのに必死だから
アメリカ人の発言っていうけどな。 韓国系アメリカ人って腐るほどいるんだぜ。 みんな落ち着けw
853 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:50:55 ID:gxfaZHkD0
>>802 朝鮮人が日本人になりたがったんだから仕方ないじゃん?
Trail of Tears
リスペクトするのはいいが明治の陸軍をアメリカ人が指導するってのはどうも
856 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:52:04 ID:oPv4dlVY0
>>779 民主主義国家として最低限求められる当たり前の反応だと思うけど
例えば日本人の議員がアメリカをこういうトーンで侮辱したら
議員辞職に追い込まれるけどね
自分達が今やってることを見ろよ
>>848 ほとんどの一般アメ人は南京レイプとかドクトとか慰安婦とか知らないからな
この辺のキーワード出たらほぼ確定
>>828 >韓国人からすれば民族浄化と捉えられているし
なんだ、ツェねずみまんまじゃねーかw
>>848 だからといって白人が叩いてないとも思えんけどな
白人率高いとことかにいくと絶対ジャップジャップ言われんもん
861 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:53:47 ID:QgKUwUANO
アメリカにとって原爆は正義の象徴。
>>839 しかも鎧甲という時代考証もへったくれもない映像だったね。
日本人がベルばらあたりの時代の漫画を書くときは服装や当時の習慣とか
細かく考証してるから読者は軽く雑学仕入れられるけど
ラストエンペラーは完全に勘違い映画だし。
>>855 アメリカ映画なんだから、アメリカ人を端役にしとくわけにはいかんだろう。
映画のモデルは西南戦争だろうが、実際銃とか大砲とか英米から随分
買い付けてたわけでしょ?
864 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:54:23 ID:jcDPXBPxP
日本人が大嫌いだ、と言う人を100人集めたすると 99人は中韓人だろう。 したがって日本を忌み嫌う投稿をみかけたら、たとえ白人名で英語 であったとしても、中韓人のなりすまし書き込みとまず考えてみるべきだ。
865 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:54:49 ID:m+/GCpsV0
>>855 日本陸軍のお手本はプロイセン陸軍だね。
>>3 La Totaleは見たこと無いけどツルーライズはオモロイじゃんwww
確かに劇場で見た時は「最悪!! 金返せ!時間も返せ!」って思ったけど 後からジワジワ面白くなってきたよ
映画のエンターテイメント性だけは ハリウッド=中国≧フランス>他 って思ってるヤツは多いのでわ?
ま 映画というビジネス自体が死にかけ延命状態なカンジするけど
867 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:55:23 ID:Pq1+2BDi0
原爆何発もくらわせられようが 日本人の女はアメリカ人に喜んで股をおっ開き 「ギブミーユア精子!!」と中指1本をおったててみせるさ それ見て日本の男は黒髪を茶髪にしておれもアメリカ人に近いよ!! ってみっともね〜ザマさらすwwwww
868 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:55:25 ID:cVbDlIQN0
すいません 因果関係が不明です
>>861 そして、若い年代にとってはもうすでに過去の遺物っていう感覚
870 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:55:43 ID:4mGOrL2E0
>>1 これはイタイなおぃw
でも、原爆含めて、やった側の人間の認識は所詮こんなもんだろ
日本人だって同じ
まぁ擁護する気はさらさらないけどな
871 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:56:15 ID:Sd+w9sup0
しかし、アメリカとは仲良くやっていかなきゃだめだから こういう政治家にも日本としては我慢しなきゃなあ けど、Levasseur議員の26歳という若さ、これは心配。民主党自体の若さもね。 若い世代ほど、ネットで激しくジャップバッシングをしてる。 教育だけでなく、どっぷりつかったネットの影響で反日感情が高まってるとしたら本当に危険。 確かにネットに溢れる日本情報にはろくなものがないからなあ 日本政府はネットに対して何の対策もしてなさそうだし
嫌いという感情は悪い意味にしても相手を認めているときに出てくるものです どうでもいい存在には好きも嫌いもありません 白人にとって日本人はどうでもいいもの
>>862 のラストエンペラーはラストサムライの間違い(汗
875 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:58:17 ID:m96/hkig0
この議員はジパングでも読んだんだろうか
>>862 サユリの撮影時に渡辺謙が文化的に変な所を何度も「これはおかしい」と監督に助言しても「歴史云々よりアメの観客に受ける方優先だから」と却下されてたらしい
877 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:58:39 ID:jcDPXBPxP
>>871 >ネットの影響で反日感情が高まってるとしたら本当に危険。
日本最大の投稿サイトは「親米」なのを忘れてないか
反米左翼(プロ市民)なんて日本ではもう絶滅危惧種だよ
攻撃的で迫害するのが好きなやつらだよねぇw 欧米人様の気に入るようにしてたら、世界は画一化されて本当につまらない物になってしまう
879 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:58:45 ID:4mGOrL2E0
我慢という問題か? おかしいと言えばいいだけ話じゃね? 国関係とかあんま関係ないよこういうたぐいの話は こういう発言が記録に残ったってことだけでも評価すべき
880 :
名無しさん@十周年 :2010/03/30(火) 23:59:09 ID:m+/GCpsV0
>>871 >日本政府はネットに対して何の対策もしてなさそうだし
政府がネットに対してする対策ってどんなの?
金盾とか?ホロン部とか?
>>1 の記事の議員みたいな認識のやつばっかなんだろうな
原爆つかってる国の議員なんざ
ロスに行った時、日本人つか俺にはものすごく親切だったぞ白人。 バリ行った時は聞いてないのに現地のガイドが「韓国人うるさくて 偉そうなんで大嫌い」だってよw youtubeでも日本叩きコメントしてるやつに別のアメリカ人が 「うるせーよコリアン」とか言っててフイタw
883 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:00:34 ID:MtvAq5Mu0
>>839 あれは監督もマイノリティで、しかも超親日のトム・クルーズプロデュースでさ
あれを反日的と見るのは、だいぶひねくれてる
トムも泣く
同時期に日本で公開されたパールハーバーは酷いもんだったが
でも、日本のメディアはなぜか米民主党びいきだよね 大統領選でオバマが当選した時も「米民主党が日本バッシングをする事はありえない(キリッ」とか言ってたし
多分、タイムボカンシリーズを見たんだよ。
>>873 そうそう、
人種差別ってまだ人と認識して差別しているってことだよね
この記事を読んだ日本人のことなんて意識すらしないだろう
この議員なんかまさに典型だろうな
>>870 インディジョーンズのどれだったかで
核爆発を冷蔵庫の中に隠れてやり過ごすシーンがあって
ああ、アメリカ的には核はただの威力でかい爆弾って認識しかないんだなーって思った
888 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:02:03 ID:98X3Tfop0
人種差別丸出しだな アメリカだろうが、いやアメリカだからこそこういうことにきちっと反論しろ
889 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:02:35 ID:M2R8VD550
>>883 米のリベラリストの大半が何故人種差別的なのかも不思議だけどね。
890 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:02:54 ID:Pq1+2BDi0
>>882 ロスwどころか大阪から他県に一歩も出たことねー阪人ネウヨじゃねーの?
891 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:02:55 ID:BDt/Ure90
>>883 日本軍が野原で作戦会議してたよなwww
>>871 アメリカと仲良くするのと
こういう議員を嫌いだとはっきり言うのは別の話だと思うんだけど。
>>876 文化的におかしい所があっても
キルビルみたいな映画なら許せるけどね。
キルビルといえばゴーゴー夕張というネーミングがw
触手か!触手のせいか!ちくしょう!
>>890 うるせーよコリアンw キムチ食って寝ろ。
895 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:04:41 ID:nPmOjZiUP
言えてる、チョッパリは根絶やしにしておくべきだったね。
896 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:04:44 ID:CfH4AHVO0
気持ちは分かる。良く言った。 議会でアフガン派兵とかトヨタ問題とかでディベートして家に帰ってきたら、 息子が「ohかがみタン hell moe〜」とか言いながら初音ミク触って糞曲作ってるんだろ。 そりゃあ俺が親でもビッグサイトに原爆落としたくなるわ。
人がいい人種 日本人、黒人 裏を返せば、騙されやすい。
>>881 向こうの議員は、racialな発言は公式には行わない
猛烈に叩かれるから
発言するとすぐに失言として訂正する
今回の議員はそのパターン
議員がracialな発言しても批判されない国なんて中国と韓国くらいだな
>>883 確か日本版以外では「これが報いだ!」とか言いながら東京焼け野原にするんだっけ
900 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:05:14 ID:m96/hkig0
1の議員はジパングでサジタリウスの矢に翻弄される米軍のとこを見たんだろ
901 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:05:57 ID:zsNc2Z6O0
>>846 嫁とかどうこうより、単純に正義や勝利よりも、まず相手の心情を慮ること
に重点をおいた思想にショックをうけた。アニメはすごいとおもったよ。
アメリカニズムにまっこうから対立するイデオロギーにみちている。
902 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:06:00 ID:AR86cdMt0
ジャパンバッシングを中韓人のせいにしたい人がいるみたいだけど これってまんまアメリカの戦略そのものだよね 韓国系アメリカ人だって暇人ばっかじゃないんだけどね・・ でもこのアメリカの糞みたいな戦略を支えてるのが中韓の反日的な思想や教育なわけで 反日はアジアの繁栄に百害あって一利なしだってことを中韓に気付いてもらうしかない
>>887 あのシーンよく見るとわかるけどちゃんと鉛でできた冷蔵庫に逃げ込んでるんだぜw
>>884 マスコミは、反日が殆どだろ。
大手は在日が獅子中の虫になってるし。
>>797 これが米国や他国と日本の民度の違いなんだろう
あいつらは頭ごなしに人を貶すことしかできないからね
相手のことなど理解しようともせず真っ向から否定するのはレイシストのすることさ
>>794 まあでも目的論的に無理矢理こじつけてる感が否めない
>>886 敵兵を串刺しにするのと
ポンッと原爆一個都市に落とすのと
どちらが残虐でしょう
敵兵を切り刻むには己の全身全霊が必要ですが
原爆を落とすのはゴミ掃除のようなものです
人をゴミのように扱える人種
それが白人の正体です
908 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:06:35 ID:0KtrA8Qk0
>>862 一応のあの話のモデルの一つの神風連の乱では
あれに似た鎧かぶとが使われていた。
FALLOUT3にでてきた核爆弾を崇めるメガトンの宗教指導者は、アメリカ人による アメリカ社会への風刺にみえたね。
910 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:07:44 ID:6CiG0k7I0
>>895 日本人が根絶やしになってたら。
韓国朝鮮中国はきっと今でも世界の最貧国でしたよね。
>>871 まあ、wikiの英語版などが、主に在米特亜人によってあちこちで大変な事態になっているからなあ。
自分の英語力を悲観せず、(変な英文は、ネイティブやオランダ人などがすかさず直していくから安心汁w)
本当に片手間でいいので、多くの日本人が興味ある分野の記事に
反日プロパガンダや変な記述、出鱈目な起源主張を見つけたら、適宜訂正していく努力が必要だと思う。
数行程度の書きなおしだけで、文章の雰囲気ががらりと変わる。
>>1 については、あまり心配しないでもいいと思う。
ある意味ありがたいほどの「ご発言」だよ。
今時、もう日本には、「アメリカ人がわざわざ反日ネタを考えてくれるほど」の存在感は無い。
80年代じゃあるまいし、こんなに過大評価してくれなくてもいいのにというのが、俺の正直な感想。
912 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:08:02 ID:JwLaED+W0
>>894 やはりドブ川に飛び込むのが好きな阪人みたいw
他人のことをすぐキムチとかチョンとかののしって高位に立ったつもりになる
が、おまえより下ねーからw
>>898 猛烈に叩かれたから失言として訂正してるだけ
公式にレイシャルな発言をする議員なんてそれこそ中国人の数くらいいる
914 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:08:36 ID:lmFDNEz80
米国人のふりをして、あるいは日本人のふりをして 日米引き離し工作盛んだからな今
図体はごつくデカイけど、繊細で悪く言うと肝っ玉が小さい。
916 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:08:47 ID:GHJO9Dc/0
>原爆2個では十分ではなかった この一文がすべてを語っている。
>>907 こいつにとっては日本人なんてゴミ以下かも
いや、存在すらしてないかもw
>>896 >ニコラス・ラバッサー州下院議員(26)
26歳で息子がそんな事になってたらそりゃ人生に絶望もするわな
ってか現実的に考えて10歳未満で糞曲だろうがミクで作曲出来るって天才かよ
919 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:09:13 ID:zsNc2Z6O0
>>887 トゥルーライズとかロボコップ3とかもだな。
920 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:09:16 ID:ojmNdx050
>>871 日本のネットは例えば韓国を中傷するネタがあっても
メディア自体は親韓で報じている
しかし、アメリカの場合メディア(映画等も含む)自体がわりと反日的な
報道をする傾向がある
>>886 だって謝罪したのって地元の支持者と自分の経歴にだけだもんw
体面上謝るけど言った事は間違ってないと思ってるんだろ
922 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:09:32 ID:3uFqwiQ90
〃´⌒ヽ ., -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l ● ヽノ ●V l ねんがんの l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l みやざきアニメを l ヾ! ', l (__,ノ l l てにいれたぞ!! | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/|´ 宮崎 `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ ゲド / l:::::::::::::::: l 人 / 戦記 / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
>>905 日本もあのマニフェで民主が圧勝したんだからww
924 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:11:19 ID:JwLaED+W0
つか、日本に原爆落としたB29爆撃機のパイロットは アメリカじゃ勲章もらってヒーローですからwww 日本人は駆除されたエイリアン扱い
925 :
天誅 ◆XIdUjJiOxw :2010/03/31(水) 00:11:42 ID:6ccY8YcC0
世界中で合法、違法問わずアニメやマンガが溢れていて それが一部とはいえ、多くの若者に受けていたり デスノートやポケモンのみたいな様々な問題を引き起こしてるのがさぞかし気に入らないんだろうな 「日本人=悪、劣等人種」と考えてる連中も昔の世代には多いんだろうから その日本人が世界で耳目を集める対象となってるのが不愉快でたまらないんだろう
ニコラス・ラバッサー州下院議員(26)=民主党=は 無修正アニメで抜いてるところを パパに見つかって怒られたのかな?
>>913 アメリカの総人口の5倍も居るのか・・・
すげーな、中国式計算法ってwwww
928 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:12:46 ID:t2T1+khj0
(´・ω・)アメリカでビジネスしとったわしは、「このバナナが!」て、コソッと 差別的に言われたのを何度も聞いたで。 外見は黄色いのに、白人みたいな 仕事しよるからなんやて。
>>912 プ。阪人とかレッテル貼って悦に入ってる自分は上なんですね。
人間に上下付けられる程偉いのお前?めでたい脳みそしてるなw
お前よか自分はましだと再確認できたよ。どうもありがとう。
>>921 謝るか謝らないか
この向こう側には当然相手があるからこう意識もするわけで、
この議員の場合、その向こう側に初めから日本人はいないんだろうな
>>883 監督がマイノリティって、ひょっとしてアイルランド人?
だから言ってるのに、レイプされて出来た餓鬼を、神の子とか言ってもてはやす キチガイカルトの白人は馬鹿だって
933 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:14:43 ID:zsNc2Z6O0
>>923 結局「うつくしいくに」ってくみしやすいジャポンでしかなかったよな。
民主党になって、あのなにを考えてるのかわからない、難物ニッポンが
かえってきた!
934 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:15:02 ID:AR86cdMt0
>>907 核兵器は人類史上もっとも卑劣な攻撃方法だろうね
これはいずれ後世がはっきり断罪する時が来ると思う
935 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:16:09 ID:pFQPfmyz0
>>910 つーか、ヘタしたらアジアのほとんどが欧米の植民地で
アフリカもずっと植民地のままでしょうね。
937 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:16:16 ID:Baw1dkq30
だんだんとネトウヨ臭くなってきたな
938 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:17:18 ID:pw7Tzelx0
おまいら、アメリカは帝国主義だとどれほど言ったら・・。アメはイラクも 日本も同じなの。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:17:24 ID:JwLaED+W0
>>929 白人のチンコでもしゃぶって寝てろw犬やろう
藤田が911はアメリカのナンたらとかいうから・・・
>>917 彼らの物語に日本人の出番はありません
主人公は白人
敵はイスラム
最期に神がどちらかを祝福する物語
それ以外の異教徒や無宗教民族は存在すら認めません
まさにゴミ以下でしょう
>>938 同じだと思ってるからイラクはずっとgdgdなんだよね。
ディズニーその他の著作権で稼いでる米が、アニメに食われてるのも一因かもな。 レーガンの時だったと思うけど、知的所有権の価値吊り上げ・輸出に必死だったな。 時の、仏大統領が文化侵略と発言してたよ。
944 :
742 :2010/03/31(水) 00:19:18 ID:LYpTyU4f0
>>917 その意味でも>742
は結構重要だと思う。
945 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:19:19 ID:CfH4AHVO0
三船敏郎がハリウッドデビューを目論んだ時に岡本喜八が手紙を出して 「あんたなんか猿の惑星の猿かインディアンの下っ端しか出来ないから日本に帰れ」って言って 三船を激怒させたんだよね。 でも、渡辺謙の使われ方を見ると岡本の予言は見事に的中したと思う。 何だダレンシャンのあのハゲw
>>882 運よく親日な奴に遭遇しただけって可能性も捨て切れんぞ?
>>902 同意
韓国系や中国系アメリカ人が煽ってる部分ももちろんあるんだろうが、
とてもそれだけとは思えない
はっきり言ってアメリカ人の独善性とレイシズムは凄まじいものがあると思う
数年前までは、アメリカ人にとっての“絶対悪”はアラブだったが、
政権が変わってちょっと流す情報を変えられると途端にこの有様だろ
アメリカは本当に危険な国なんだよ
米国との関係も保ちつつアジアの結びつきを強めていくって外交姿勢は日本の今後に必須だと思う
中国はまだしも韓国はもう完全に反日が宗教になってるから難しいと思うが
もっと日本はアメリカはもちろん世界中で中韓みたいなロビー活動をするべきだな
中韓のように特定の国を攻撃させるようなプロパガンダではなく、日本の主張に理解を広めるような方向で
948 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:20:20 ID:0loQ3UOF0
アメリカと言う国、アメリカ人自体が カルトだよね。 まだ、コーランを信じ、たまに斜め上の解釈して つっぱしってしまうイスラムがマトモに映るわ。
950 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:21:33 ID:N3aIXxvP0
人種差別とか民族対立とか下らねぇ アメリカも日本も陰謀に釣られるな 本当の敵は誰か考えてみろ
951 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:21:42 ID:Bk1QxfAO0
:::::::::::::::::::::::::i::::/ ::::::::::::::::::::::::i::::| :::::::::::::::::::::::i:::::| ――――〈::::::! 弋`ー――――--、 :::::::::::::::::::::::|::::::! ,. ::.´:.:.:.:.:.ラバッサー.:..:..:.:.:.\ :T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_ ∠=-ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- 、 <:.:.ィ:.:.:.:,:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` ' <厶ィ:.://:.:.:.:.:.:.:.!:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! :::::::::::、::::::::::::::::/ メ、/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} :::::::::::::\::::::/ ,. -― } 厶イ:./:.:.:/^V:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :::::::::::::::::::/ _ , ィ ´ {\ iイ:.:./V 人ハ:.イ:.:.:{ :::::::::::::/ __, -‐ ¨ ̄ , ' ヽ、 ,.ィ^ヽ レ -イ:.:.:.:.:.::,.W个 :_,/ ̄! / ヽ ,. "い , ' ∠:.:.:.::/ / , ' }, ‐ ' ` ー―1 _|ハ} /「⌒ヘ--‐ '´ _ -‐ '´ ,.ク ´ ̄ ̄ ̄} {:|::::::!:::::::::} ,. - ' ´ イ /|_,_/ ̄ ̄∧ L|:::::|::::::::/ / √ __ ', 7:::!::::::厶イ / / ` ハ ../::/:::::∧f´ / / ! | /!:::|::::::{ア /∠イ | / !
952 :
742 :2010/03/31(水) 00:21:46 ID:LYpTyU4f0
>>948 ニューエイジとかスピリチュアルとかも全部アメリカ発だしな。
953 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:21:46 ID:zsNc2Z6O0
>>930 そういや日本人も、WW2についてアジアにはみんな謝罪しまくりだけど、
アメリカやヨーロッパについては、ほとんどだれも戦争仕掛けたことを
かれら自身にワルいなんて思ってないよね。あんまりオモテにでないけど、
わりとそこをムカついてるヤツいるかも。
>>889 共和党…元々黒人奴隷政策反対で結党
民主党…国際連盟で日本が提案した人種差別撤廃条項を潰す
955 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:22:14 ID:Baw1dkq30
>>882 テキサスからカリフォルニアのあたりは比較的親日的らしいぞ
というか元々メキシコの領土だったから白人至上主義があまり馴染まなかったみたい
米アニメファンて、力持ってそう
アメリカ人の半分は進化論を信じてないんだぜ。 豆知識な。
こどものじかん!こどものじかんのせいか!こんちくしょう!
959 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:23:19 ID:pw7Tzelx0
アメの暴力と差別と戦っているイスラムは、なんか俺たちと戦える仲間だな という気がしてきたな。マジ。
960 :
742 :2010/03/31(水) 00:24:10 ID:LYpTyU4f0
>>957 学校でインテリジェントデザイン教えてるんだからしょうがない。
>>15 のコメントあほすぎて吹いたw
ファーストフードの食いすぎて脳みそ溶けてんじゃねえの?w
>>957 ヨーロッパのラテン系の国なんかもっと少ないだろ
963 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:24:43 ID:zsNc2Z6O0
>>945 そういやエスキモーだかイヌイットだかの酋長やってたよなwミフネ。
ルーダイヤモンドフィリップスのヤツで。
>>953 つーかシナチョンは永遠に謝罪しろとか言い続けるんだろw
965 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:26:18 ID:kWmkb0ZaP
>>902 それは無理だ
日本は心情において、東亜の3悪友ときっぱり決別すべきである。
親戚のどうしようもないオジサンとか、親族一同で絶交するでしょう。そんな感じ。
>>959 うむ。
キリスト系&白人やアホなアフリカ人どもスルーして
イスラム&南米&中国あたりと手組みたい気がしてきた
もち韓国はハブって。
967 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:26:41 ID:pw7Tzelx0
アメリカ人って、ある意味可哀想だな。カルトでな。
968 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:27:24 ID:lmFDNEz80
この議員はアニメに対して、核を落とすことに匹敵するほどの何かを見出しているんだな。 日本のアニメーションまじすげー
970 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:28:20 ID:YLRuNnRS0
はだしのゲンでも読んだんかいな
>>948 大国・覇権国はそういうものが必要なのかな?
国家団結のために。 日本は無さすぎて侵略されているがww
なにかにつけて自由の国アメリカと叫ぶ白人 取って付けたように自己責任と自由競争を至上とするが 本音は案外簡単なもので つまり黒人や異人種・異教徒と真の意味での共生などまっぴらご免なだけ ほんの一握りの白人であるキリスト教徒たちがすべてを独占する社会 それがアメリカの正体 自由という名の出来レース
>>969 重度のSFオタらしいから根は同属嫌悪だろ
>>957 アメリカの小説の中によく出てくるよ。
中西部の田舎あたりで、人間は神様が作ったアダムとイブが祖先だから
類人猿は祖先じゃないってw
色んな作家がそういう人達がいるって書いてる。
そういえばイスラエルの歴史にも恐竜時代はないとか聞いた事あるような。
975 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:30:37 ID:kWmkb0ZaP
>>972 で、ドアホな傲慢な中国人が白人社会に戦いを挑むから
双方潰し合って実にメシウマとなる。
日本はアメリカ側で参加するけどな。
976 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:31:11 ID:FI5CbW7e0
頭悪すぎて泣いた メリケンの未来が不安だ
>>957 おかげで向こうの学校じゃポケモン禁止令が出たとこもあるんだってなw
978 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:31:25 ID:B66svPvf0
中国人工作員乙www
979 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:31:47 ID:h3qnm/SR0
>>687 バス男(原題ナポレオン・ダンナマイ)トはむしろ良作
しかも本編にバスは殆ど関係ないし出てこないという…邦題付けた奴は糞!とよく言われる作品
>>974 ダーウィンの進化論を教えるかどうかで裁判になってたな。
981 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:33:09 ID:SpOM5ACz0
徳川家康は朝鮮や中国との友愛を唱えて、国内の軍事力を削ぎ、 自分の一門の栄達のための政治改革を断行しました。彼は 漢籍に深い知識があり、中国韓国のシンパだったのです。 憎き敵である豊臣を倒した革新政権として徳川は朝鮮から歓迎 されましたね。
982 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:33:14 ID:lmFDNEz80
日本でも石井ピンがチベット云々言ったりあほな議員がいる しかし一般国民の価値観は全く別 そんなもんでしょ
意味はわからんが、アニメは確実に日本の価値を上げてるようだw
はだしのゲンと蛍の墓を毎週見る刑で赦してやろう。
985 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:34:07 ID:zsNc2Z6O0
>>975 ヌミディアやエジプトやパルミラの二の舞にならなければよいな。
この議員は民主党じゃなかったか? 宗教右派と混同してる人がいるみたいだが・・・ いわゆる愛国左派って奴だろ。
987 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:35:21 ID:kWmkb0ZaP
よく白人がバカな証拠として進化論否定論を取り上げるが これは白人のほうが正しい。 DNAの進化がダーウィン説で説明できる証拠はいまだにない。 もっともキリスト教原理主義だから否定論も胡散くさいのだが、 科学的にはダーウィン説もトンデモの部類に入ってるのは、事実だと思う。
>>2 どうしたってコメントが中韓の成りすまし臭いんだが?
>>987 それを言い出したら、ニュートンの各種法則も教えられないww
990 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:38:59 ID:l7kK6ykw0
>>982 戦後の妄想サヨク教育・報道で育った、今の日本の老害ならしょうがないが
こいつは若い。ネットで情報が取り放題の世代でこの発言はない。
>>924 だが、当の本人たちは疑心暗鬼になって鬱になって最悪の人生を送ってるんです。
しかも被ばくまでして闘病生活を余儀なくされました。
993 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:41:22 ID:lmFDNEz80
議員の写真見てみろよ 20代には見えない ルサンチマン抱えてんだろ
994 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:41:35 ID:ZZsNH9Oa0
>>986 共和党は聖書に洗脳されてる人達で
民主党はyoutubeとツイッターに洗脳されてる人達なんだよね
>>991 パイロットの彼らもアメリカにとっちゃ使い捨てだからね。
ある意味、被害者だわな。
996 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:42:10 ID:kWmkb0ZaP
>>989 まあそのとおりですww
ただアメリカの自治体の教育委員会では科学者の意見も聞いてるわけで
ダーウィン説じたいが欠陥だらけで、DNAの構造やたんぱく質形成システムを
前提にすると眉唾だと思われてきてるのは、ぜひ知っておいてほしい
アメリカ人の大多数はバカかもしれないが上層部は賢いよ。
>>987 ダーウィンは自然淘汰でうんぬんってやつだっけ?
生き物の進化はウイルス感染で突然に起きるとかいう説も聞いたな
まあどっちにしてもベースは類人猿なんでないの?
無からいきなり人間って種が誕生するわけもないだろうし
ワールドトレードセンターを引き合いにだそうぜ。
>>996 日本人が馬鹿にしているのは、「数千年前の天地創造で地球と現行の生物群が出来た」ことを信じていることなので、
ダーウィン説に絞って批判するのは、そりゃ詭弁のガイドラインだ。
1000 :
名無しさん@十周年 :2010/03/31(水) 00:44:57 ID:XyBsxAIS0
1000!!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。