【歴史】 生涯独身の女剣士・千葉佐那、ドラマ「龍馬伝」で注目…坂本龍馬を慕ういちずさに墓参者急増
・坂本龍馬(1835〜67)を思い続け、生涯独身のまま世を去った女性剣士、千葉佐那(1838〜96)。
NHK大河ドラマ「龍馬伝」で女優の貫地谷しほりさんが佐那役を演じて以来、甲府市の清運寺にある佐那の
墓を訪ねる人が急増している。田中宏昌住職は「佐那のいちずな姿が人をひきつけるのでは」と話している。
佐那の墓石には「千葉さな子墓」「明治二十九年十月十五日逝 坂本龍馬室」と刻まれている。
「龍馬室」とは龍馬の妻という意味。佐那は晩年、周囲に「龍馬のいいなずけだった」と語っており、
彼女を思いやって記されたとみられる。
ドラマ「龍馬伝」で貫地谷さんは美しく勝ち気な佐那役を演じている。田中住職によると、昨年1年間の
墓参者は200人ほどだったが、今年はドラマが始まった1月から2カ月間で既に400人近くが訪れた。
以前は剣道の必勝祈願に来る人や熱狂的な龍馬ファンがほとんどだったが、最近は高校生から
高齢者までさまざま。土佐・桂浜の小石や龍馬の人形を供える人もいるという。
佐那は北辰一刀流の開祖、千葉周作の弟定吉の長女。同流の免許皆伝を受けるほどの腕前だった。
龍馬は1853(嘉永6)年に江戸にあった定吉の道場に入門し、彼女と出会ったとされる。1863
(文久3)年には姉の乙女にあてた手紙で「この話は人にゆ(言)はれんぞよ。すこしわけがある」と
前置きし、佐那について「馬によくのり剣も余程手づよく、長刀(なぎなた)も出来、力はなみなみの
男子よりつよく」、初恋相手とされる平井加尾より「かほ(顔)かたち少しよし」と記していた。
龍馬が暗殺された後、佐那は家伝だった灸を生かし東京・千住に「千葉灸治院」を開業。自由民権
運動家の板垣退助も治療した。板垣の紹介で甲府出身の自由民権運動家、小田切謙明も治療し、
小田切夫妻と懇意になった。58歳で病死し、東京の寺に埋葬されたが、無縁仏となることを哀れんだ
謙明の妻豊次が分骨して小田切家の菩提寺である清運寺に墓を建てたと伝えられる。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000007-maip-soci ※画像:
http://ca.c.yimg.jp/news/20100330124239/img.news.yahoo.co.jp/images/20100330/maip/20100330-00000007-maip-soci-view-000.jpg
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:48:26 ID:FqvYoNSH0
こんな2欲しくないよ IMALU
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:49:20 ID:RmXjTFct0
ケコーン詐欺師かよ
4ならみんな就職できる
もし写真が発見されても、”その当時の美人”って感じでガッカリしちゃうんだろうな。
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:51:32 ID:TqQdeMzbO
ここへくれば仕事が見つかると聞いて飛んできました
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:53:09 ID:LP29frorO
>>5 そうとも限らん
土方のとっしーはイケメンだろ
龍馬に惚れてなければその子孫は無空波の使い手として格闘界に革命を起こしていたのに
城めぐりは好きだが、墓は理解できない
テレビに洗脳されたイナゴかよ
ドラマにすぐ影響うける奴は例外なくアホ
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:55:38 ID:jvLjKiyV0
女剣士物の元ネタか
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:56:26 ID:+AKq2HeV0
実物はしずちゃんみたいな人なんだろ
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:57:30 ID:YRYMdF9f0
>>5 こないだ発見された写真では結構な美人さんだったような
流行に飛びつくバカ
ドラマさえなければ行きはおろか考えもしなかったものを。
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:58:08 ID:9URDC0v50
>>18 これは女剣士というよりバカ女じゃねーかwww
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:00:01 ID:6xpzPbnP0
ツンデレさな様
かわゆすなあ
それは腐った豆腐やがな
> 無縁仏となることを哀れんだ
どゆこと?千葉周作一族は絶滅したの?
ドラマ(笑)
これだから情弱は
千葉佐那は残ってる写真見る限り
竜馬の嫁よりずっと美人だった
平安時代のぶちゃむくれが美人という基準より
幕末頃には現代の尺度に近づいてきてるんだなと思った
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:06:31 ID:Kf3YdS690
重太郎は妹を本家の墓に入れてやらなかったのか。
幕末から明治のころの有名人の写真みると、今風のイケメンや美女がけっこういたりする
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:08:14 ID:98I1FMV50
>>18 これは、相手油断するわぁ
すごい奥義ですね
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:08:36 ID:5wtCrz4QP
>>5 明治維新頃の偉人達はみんなイケメンだったりする。
ま、肝が据わってるからそう言う雰囲気が出てるのかも知れんが。
でも、女の場合もも美人の基準が違うだけで
今の基準に合致する人は当然いたと思うぞ?
スイーツwwwwwwwww
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:09:36 ID:Kf3YdS690
>>26 しょぼくれた爺さんの写真ばかり見る陸奥宗光も、
反政府運動容疑で服役後出所した当時の写真は白人みたいな顔だったしな。
31 :
◆65537KeAAA :2010/03/30(火) 16:10:08 ID:5/tZcImtP BE:182650087-2BP(4445)
>>27 奥義ってっさ、ほぼ奇襲技で「バラたら効果がない」から秘密だったんだぜ?
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:10:40 ID:XheIyROD0
>>18 どう見ても山田風太郎の忍者ものに出てくるくノ一です本当に…ふぅ…。
ごく初期の写真は筆で加筆修整してるからねぇ
ビッチの懺悔室
よく分からんのだが
龍馬の方は実はそれほど気が無かったって事?
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:12:36 ID:oRoRoknT0
>>23 らきすたにつられて参拝しちゃうアニオタは?
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:12:53 ID:5wtCrz4QP
>>11 TVは安直に情報を受け入れられるメディアだからそう言う層が飛びつきやすいからしょうがないだろ。
奴らからすれば二次元に填ってるお前らだって同じようにキモくてアホにしか見えないのと同じさw
大河は見てないが竜馬におまかせ!で緒川たまきがやってたのは覚えている
変な名字の人がやってる役?
ドラマ見てて好きになったけど…中の人ダイコの肉便器だと知って萎えたわ
>>22 墓が甲府だし兄貴と同じ墓じゃないんだろう
>>28 結構ろくでもない奴とかいるのに皆イケメンだから人格者に見えるよなw
●中沢琴
上野国・中沢道場の道場主の娘。父について剣を学んだ。
浪士隊に応募するため、兄とともに男装して京に上った。
このまま新撰組に参加する可能性もあったが、お琴は江戸に戻り、
新撰組の江戸版ともいうべき新徴組に参加。
江戸市中見廻り、毛利、島津両屋敷の襲撃にも加わり、
薩摩屋敷で左足のかかとを切られたこともあった。
庄内戦にも官軍の砲火を浴び奮闘。
このときにも官軍十数人に囲まれたが二、三人を切り伏せ、
たじろぐ敵中を突破して逃げた。
江戸でも庄内でも娘たちに、ほれられて困った。
兄と帰郷後は「嫁に欲しい」と申込む男が多かったが、
試合して彼女を打破る者がなく、お琴は独身で過ごした。
晩年は一人暮し。酒を飲むと詩を吟じ剣舞をしたりした。
昭和二年十月十二日没した。八十八歳。
>>42 でも嫁に行ってない身内の墓の面倒ぐらいは、重太郎か死んでたらその末裔がやるもんじゃないの?
これって勘当された女の末路だよね。
それとも千葉一族が冷淡なのか。
ドラマは剣術修行時代ですでにおっさんだもんな。
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:19:13 ID:arKRTopk0
竜馬にしてみりゃ刹那的関係で口から出任せを真に受けてる痛い女ってオチじゃね?
竜馬は結構人格者のように言われてるが、実際はかなりの破天荒な人間だった
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:21:28 ID:XheIyROD0
>>43 人間は見た目が10割とはよく言ったもんだよねw
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:23:16 ID:tZ1vG1bU0
千葉さなと言えば、俺の中では爆弾おにぎり
>>45 そういう意味で「坂本龍馬室」なのかもねぇ。
>>52 うーん
なんか哀れだなー
嫌われ松子より哀れな末路だなー
おーい竜馬の佐那が最強
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:27:37 ID:sRFU+xDG0
龍馬のお手つき?
江戸初期の佐々木留伊ちんのことも思い出してやれよ
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:28:59 ID:vUbnWp9m0
>>62 ダウンロード中にスクロールしちゃった顔だな。
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:38:29 ID:5wtCrz4QP
>>36 だよなぁ?w
何とか神社の惨憺たる状況に比べれば相当マシじゃん?w
佐那さまを嫁にしたら、これがホントの「おさな妻」。
相も変わらずドラマに影響されるアホが多いんだな
どうせ2年もすれば名前も覚えて無いんだろ
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:41:50 ID:GtSuFygt0
>>49 昔、これに載ってるのと同じ斎藤一の写真を、るろ剣ファンのクラスの女子に見せた事がある
斎藤の顔がああなのは俺のせいじゃないのに、なぜか口きいてくれなくなった
女は理解できん
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:47:59 ID:lTlM2g2i0
大河の弥太郎の嫁はちょっと外人が入ってるけど、あれも史実なの?
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:51:20 ID:jqNzyo8o0
>>35 お龍は佐那について「龍馬は佐那の好意を有り難迷惑と言っていた」
と証言してるね。
でもお龍はガチで嫌われていたからこの発言は当てにならないw
元海援隊士が「龍馬はお龍さんにベタ惚れだったが、隊士はみんな
お龍さんのことを嫌っていた」と証言してるし。
>>8 だめだよオランダの血をいれとかないと能力が跳ねなくなっちゃうじゃん
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:53:47 ID:pIdz5c2k0
大村益次郎は画で実際の写真は見つかってないよ。
マメな
千葉佐那「うわなにこいつら、ウザッ」
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:59:38 ID:Z8cn4te00
>>28 新撰組の沖田ってイメージと違って不細工だったらしいけど
ドラマじゃ一方的に惚れただけでなんも無かったな
>>78 あれも、姉ちゃんの顔と元に書いただけだからねぇ。
写真が残っていてイケメンなのは桂小五郎、土方歳三、村田新八、今井信郎
オランダおイネもハーフで美人だったんじゃないかな?
ここら辺かな?異論はもちろん認める。
>>5 美的感覚は大して変わらないはず。
浮世絵とかの絵柄を元に当時の美人像を語るのは
200年後の日本人が平成日本の美人像をアニメの絵柄で語るようなもの
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:13:24 ID:KiThxS8W0
日本初のツンデレというのはよく分かった
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:14:43 ID:eF0RwWCb0
日蓮宗か
>>80 松平容保と伊庭八郎も
>>81 色白でピザってるのがイケメンの時代もあっただろ
死人をいじくり回して金儲けの道具にするテレビメディア
反吐が出る
より一層日本を不幸にしてやろうぞ
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:41:04 ID:XIHk/+gk0
おさねちゃんだなんてヤラシイ名前ね
昔の言葉でいうとミーハー?
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:34:47 ID:L2rVJ+Wg0
>>39 感じやさんなんて素敵な苗字じゃん(*´Д`)ハァハァ
90 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:02:32 ID:Bv0iB4Fj0
>>72 海援隊の証言ではなく土佐藩士佐々木高行の証言ね。
「龍馬の妻はお龍といい、有名なる美人なれども、賢婦人なるや否やは知らず。
善悪ともに兼ぬるように思われたり」と言っている。
嫌われていたとはどこにも書いてない。
お龍が有名な京美人であったことは確か。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:09:16 ID:KrKdEkoQO
アニマルの龍馬漫画ではフェラチオかましてたな。
江戸で見つけた女の子の話を手紙に書く姉弟関係にほのぼのした
「人に言っちゃダメ」の前置きが良い
93 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:14:03 ID:KrKdEkoQO
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:14:47 ID:FMnWtRId0
この時代の美人といったら陸奥宗光の嫁さんだろう
残ってる写真見ても、現代でも通用する美人
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:15:57 ID:tmHelG1I0
おまえはちょっと美人と聞くとこれだから…
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:29:41 ID:JbDR33s50
>>90 隊士ではないが、元海援隊士の息子安岡秀峰の取材では
「坂本を頭と仰ぐ同志達はお龍を嫌っていた」とあるぞ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:33:40 ID:wY/PEIau0
土方はいい男だよ。 壬生の老人たち、多摩の古老たちも
「役者のような目のパッチリした涼しい男」と記憶している。
千葉!滋賀!佐那!
100 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:39:21 ID:8LNWZOZq0
101 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:40:34 ID:KrKdEkoQO
お龍の人望の無さは泣けてくるなw
わたしのおはかのまえでなかないでくださーい
わたしはそこにはいません
で、誰が龍馬を暗殺したんだ?
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:43:46 ID:NSINziWjQ
立派な生きざまだと思う
自活もしてるし。
他に好きな人がいたり元カレのことが忘れられないくせに
ひとりでいるのは寂しいから結婚したり彼氏つくって寄生してる奴が結構いる
そしていつも愚痴言ってる。
105 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:45:42 ID:Wsyigiza0
>>75 どう見ても荒木飛呂彦だろ。サインもらっとけ。
昔ダウンタウンの浜田がやってたショボい龍馬ドラマでは緒川たまきがやってて、
これはかなりのはまり役だったと思う。兄役の別所哲也もボンボンっぽさが合ってた。
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:49:49 ID:f9pd1f3O0
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:51:58 ID:Bv0iB4Fj0
>>97 安岡秀峰はお龍本人に対して龍馬に関することの聞き取りを行い、
「反魂香」「続反魂香」「維新の夢」を記した。
しかし海援隊に対する聞き取りは行っていない。
一体どこに書かれてあったんだ?
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:52:55 ID:i8xiNpAl0
電2に踊らせまくりw
またどっかのキチガイ女が
やっぱり一生独身がいいんだよね!
とか言い出すんだろうなwww
つか、マジで独身でいてくださいwww
露骨にドラマに影響された感丸出しだなw恥ずかしくないのか?
>坂本龍馬を慕う
これって創作だよね?
>>101 人望があれば、龍馬の死後、もう少しはいい人生を歩めたと思う。
>>113 マジ話。坂本家と千葉家の間で実際に婚儀の話が進んでたとか何とか。
そこらへんまで考えると
・お龍が佐那のことを誹謗中傷した
・お龍が坂本家に残れなかった
のもだいたい理解できる。そうでもしなきゃやってられなかったんだろう、龍馬没後のお龍は。
>>116 「阪本龍馬の未亡人」は昭和6年の発行で、
龍馬もお龍も死んでずいぶん後になってから出された。
正直、一次史料とは言い難い。
またこの本は寺田屋で入浴中のお龍が「素っ裸」で
二階へ駆け上がったとしており、
読者の気を引くための演出が多い。
>>117 婚約の話は佐那本人の口から出た証言しかない。
土佐の坂本家は佐那の事を一切知らなかった。
佐那が婚約者の証だとしていたのは男物の肩袖のみ。
(龍馬からの結納の品だと主張)
現在140通ほど現存する手紙魔の龍馬からの手紙を
佐那は一枚ももっておらず、
婚約者ならば龍馬から雨あられと手紙が届くはずで
あり得ない話。
>>117,118
本人が話したという事は、婚約の話はともかく、慕っていたというのは確かそうだね。
もっとも、有名になった龍馬と縁があったことを大袈裟に証言しただけかもしれないけれど。
お龍は武家の娘ではなく、佐那は武家の娘ってのは大きいだろうね。
こういう人の墓参りに行くのはいいんだが、自分のご先祖様の墓参りは行ってるか?
行ってないならまずそっちに行ってからにしようぜ
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:38:58 ID:00sY7PbVO
日本人は戦国時代と幕末大好きだよなぁ
>>123 というか、月代が好きじゃないんだと思うw
佐那さんといえば緒川たまきだな
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:13:33 ID:4uImYmNZ0
で、佐那さんはストーカーだったのかか否か
まぁ、ストーカーじゃないけど妄想癖のあるちょっとアレな人っぽい印象を受けるんだよな
でも美人さんに妄執的に惚れられてみたいのは男の夢…
現実だとたとえ美人でもメンヘラは勘弁ってなるかもしれんがw
今年〜来年あたり、佐那と名付けられる赤子が激増するんですね
坂本竜馬という人物は幕末において重要な人物ではなかったが
司馬遼太郎が書いた小説によって大人物へと仕立て上げられてしまった。
当然のことながらこの小説の大半が作り話。
>>63 昔の女学校はみんな婚活予備校みたいなもんじゃねーの?
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 18:51:06 ID:00sY7PbVO
平井<千葉というだけで美人とは一言も書かれてない
ちょw
>>131 そこまで追いかけられると怖いが・・・
しかも男が死んだあとで男が知らないところで
勝手にだれそれの妻と墓石に彫るんだぜ?
世の中みんな十代半ばで結婚して大家族で暮らしていた時代に
尼でもないのに女が生涯独身を貫くなんて、
周りからの変な眼は今と比較にならないはず。
その変な眼から逃れる為に老いた佐那が
龍馬の妻と自分で勝手に自称したんだと思ってたが・・・
>勝手にだれそれの妻と墓石に彫るんだぜ?
中学の時、名前書くときに
好きなジャニタレの苗字+自分の名前で書いてたキモい女を思い出した
きちんとした提出物の名前欄までそれやって教師にこっぴどく怒られてた