【社会】コーヒーの「シダモ」商標登録無効を取り消し
「シダモ」などコーヒーに関する商標登録を巡り、エチオピア政府が、登録を無効とした
特許庁の審決取り消しを求めた訴訟の判決が29日、知財高裁であった。
中野哲弘裁判長は「『シダモ』などの名称はコーヒー豆の産地の名称というよりも、
エチオピア産の高品質のコーヒー豆や、それによって製造されたコーヒーを指すものと
認識される」として請求を認め、審決を取り消した。
判決によると、同国は2006年、同国内の地名に由来する「シダモ」など4件を
コーヒー豆のブランド名として商標登録。しかし、社団法人「全日本コーヒー協会」(東京)が
登録の無効審判請求を行い、特許庁が09年、「商品の産地を示すもので、独占使用を
認めるのは適当でない」などとして登録を無効とする審決を出した。これに対し、判決は
「我が国ではエチオピアの『シダモ』という地名の認知度は低く、コーヒーなどの
銘柄を指すものとして用いられることが多い」などとして、「ブランド名」に
当たると結論付けた。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/03/29[22:31:53] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100329-OYT1T01120.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:32:15 ID:66lvqCPK0
まめええええーーーーーーーーーー!
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:32:38 ID:T9p/wPaH0
2なら飯島直子さんと結婚できる
シダモちゃーん!
シダモちゃんでぇぇぇす
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:33:50 ID:56pNR5Jn0
シモダ
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:34:31 ID:gp4io32v0
雪は降る〜
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:14 ID:i785Cr4c0
>>1 ブルガリアヨーグルトとガーナチョコレートはどうしよう
じゃ、チュンが魚沼とか登録してんのに文句胃炎のな
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:50 ID:/s4K2V160
【モカコーヒーのグレード】
上:モカ・マタリ
中:モカ・ハラー
下:モカ・シダモ
いいえ、ケフィアです
シダモステ
俺は生粋のコーヒー豆通だが、シダモは初耳だぜ
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:41:47 ID:qBS4hoW10
それよりモカが入手し難くなってるんだが・・・・
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:42:12 ID:WMj3MH0v0
北ー
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:43:13 ID:zYrd7+MY0
富山の薬は?
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:44:38 ID:WMj3MH0v0
>>11 っていうか、モカって輸入できるようになったの?
モカって輸入禁止じゃなかったっけ
通はコーヒー豆現受け。あたりまえ。問屋の劣化豆じゃ無くムキムキ新鮮豆を
直で受け取ってこそ通!大黒行った。マジ行った。某有名業者が引っ切り無しに
動いてる。満を持して1枚分の証券渡した。バイトの兄ちゃん笑ってる。超笑ってる。
だが超スムース。豆選別させてくれんの。超優しい。2日前の便で到着したての豆。
でも全部少し酸化劣化(w 新鮮豆なんて収穫現場行かなきゃ見れねえよ(爆
一枚分超多い。果てしなく多い。個人でやるもんじゃねぇ(超爆笑 軽トラ2台
知り合いの京浜島の倉庫へ。空調怪しい零細倉庫に個人の豆が場所とってやがんのw
マジやばい。てかコーヒー基地害。略ってコヒキチだから超嬉しい。アレドナリン
放出しまくり。焙煎しまくり。飲みまくり。美味過ぎ。一袋担いで隣の奥さんに
分けてんの。超迷惑そう(w うちの奥さん怒った。生豆枕なんか作りやがって
超もったいねえw ふざけんな。てか激しくスヤスヤ。コロンビア人もびっくり(禿ワラ
韓国のガンダムと同じ?
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:46:04 ID:kPNswZg80
>我が国ではエチオピアの『シダモ』という地名の認知度は低く、コーヒーなどの
>銘柄を指すものとして用いられることが多い
この判決で有名になったんじゃね?
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:02:49 ID:YrWwNguA0
シダモステならOK
>社団法人「全日本コーヒー協会」(東京)
コイツラ死ネヨ
アダモスペイ
が連想された
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:21:23 ID:9UJzJoyZ0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
シダモって書いたコーヒーがほとんど店頭では見られなくなるのか。
じゃああの豆はなんて呼び名になるんだろう。
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:34:06 ID:f3Coq68K0
スタバはアメリカでやって敗訴か自主放棄かしたんじゃなかったっけ?
シダモ関係者として遺憾の意を表明したい
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:34:24 ID:Ekf0kDlh0
こんなことやっちゃうと、中国の「青森」「魚沼」の商標が復活してしまうよ
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:42:20 ID:f3Coq68K0
>>27 シダモって言う地域は古い行政区分の名前でかなり広かったけど、
実際にコーヒーを作っているのはその内のごく一部
シダマとゲディオという農耕民族の居住地域の中でもコーヒーに適した所だけ
シダマのコーヒー生産の中心地かつシダモコーヒーの集積地名がアレタ・ウォンド
ゲディオではイルガ・チャフェがそれ単体で有名
この辺りになるか?
ただ、イルガ・チャフェも商標登録騒動があったんだよな・・・
>>30 聞いたこともないような名前になるのか、、、
シダモはブランド名じゃないけどよいイメージのあるブランドだったと思う。
エチオピア側の意図がわからない。独占して売りたいのか。
他の産地名付けた豆と一緒じゃいやなんかなあ。
> 「『シダモ』などの名称はコーヒー豆の産地の名称というよりも、
> エチオピア産の高品質のコーヒー豆や、
> それによって製造されたコーヒーを指すものと認識される」
ん?エチオピア産で高品質なら、どの地域産であろうが、
「シダモ」って呼んでいいって事か?
「シダモ産」ならまずいだろうが、「原産国・エチオピア」なら、
容器に「シダモ」って書いてあっても問題ないって事か?
そうすると、「シダモ産のシダモ」と「シダモ産じゃないシダモ」の両方があっても、
それは法的におかしくないって事か?
エチオピアはイエメンの港の名前借りてじゃないと、
まともに珈琲売れないくせに、図々しいにも程がある。
しかも今となっては自前の港湾がない内陸国のくせに。
悔しかったら実際の出荷港である「ジブチ(港)」で売って見ろ。
モカって美味い?
コーヒーミル買ったんで、せっかくってことで生豆焙煎からやろうと思って
モカといくつか豆買ってみたんだけど、
焙煎の仕方が下手だったのか、他のコーヒーとの違いがわからなかった
独特の香りがあるとか言われてるけど、はっきりわかる違いってある?
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:29:25 ID:6RGCiw4t0
>>33 モカどこで買ったの?
そのモカ本物か?
古い豆じゃなくて新しい豆?
モカ輸入禁止解除になったの?
コーヒーはケニア
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:42:37 ID:S+8Jx2NEO
>>1を読んでも結局どうなったのか意味が分からん
誰か時系列にそって教えてくれ
>>34 最近解禁になったの知らないのか?
ニュースにもなってるしUCCやKEYとかの大手にも入荷してるはずだぞ?
>>37 「解禁」というと、残留農薬の基準が緩和されたみたいに思えるから語弊があるな。
UCCやKEYは、基準以下の物を独自ルートで仕入れてるだけ。
またそういうことを
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:10:20 ID:WidjR1AG0
スタバは、エチオピア政府に商標使用の許可を得て(たぶん対価を払って)使用している
全日本コーヒー協会(の会員企業)は無効審判請求するくらい対価を払わず使用している(したいと思ってる)
商標不成立だと、どんな豆に対して「シダモ」が名乗られても文句を言えないんだ
商標成立すれば、少なくとも商標権者がそうしてよいと思う品質の豆だけに「シダモ」のラベルが付く
ブランドコントロールてこと
>>33 焙煎してから一日置かないと香りと味が落ち着かないよ。
焙煎後も毎日香りと味は変わるから毎日楽しめるのが自家焙煎の良いところだね。
42 :
名無しさん@十周年:
ま。自家焙煎始めると市販の豆には戻れないってこった。
味も金銭的にもな。