【普天間】 "あと2日" 「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」…官房長官 [03/29]
言っていることが理解できない
誰だよこんなバカどもに政権渡した奴は・・
ちょっとちょっと
お前は何を言っているんだ?
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 12:59:53 ID:SnNo4oeJ0
もう意味不明な言葉遊びはいい加減にしろよ
何を言ってるんだコイツ
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:00:18 ID:9zg23JLr0
ちょっと意味が分からない
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:00:19 ID:W34cdzsh0
.‐;;;::""":::‐、
.,r'´;;;;;;;::::::::::::::::ノ:ヽ
{;;;;:::::- -'"""´ \:}
{;;;;::::i ー` ´ー i:}
{;;::/ -=・= =・=
!:i (_人_)i ほほう、それでそれで?
,_.! / ll ヽソ
r'"ヽ .ヽ. ( _____ ノ 今のは、政府見解じゃないですから。
/ 、、i ヽ、,____^ノ
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:00:34 ID:cXnEF+pf0
キチガイ政府に天誅を!
一つ(県内移設)の中に複数選択肢(辺野古orシュワブorホワイトビーチ)がある
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:01:34 ID:zats3PKS0
山田君、ちょっと
>>1彼の言ってることを日本語に翻訳してくれないか
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:01:48 ID:HqiiBIUa0
そんなピンボケ案で、地元や米国と交渉ができるか、ボケが。
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:02:08 ID:5LPeROS10
意味がわからないw
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:02:09 ID:Vre5RECu0
総理の発言に一々注釈を加えて、殆ど否定してしまうなど
官房長官のすることじゃないよ
小沢に送り込まれた目付か?
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:02:12 ID:ZLh2aaKL0
現内閣は詐欺師集団としか思えない。
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:02:26 ID:rAitWOx60
何? 量子論とかの話?
で、地元の同意は得られたんですか?
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:02:38 ID:KhRPG3sJ0
その言葉をヒラリーの目の前で言ってみろ
直前になって言葉尻であれこれいいわけするなら最初から適当に物言うなよ
民主はどこを見ても呆れることばっかで本当に希望が持てない
マジで投票した人達責任感じてくれ
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:03:00 ID:zcUzx0MO0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 最近、毎日毎日、同じことばっかり言ってるな、俺・・・
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:03:15 ID:vtucdgTo0
それを1つとは言わない
え?
え???????
【ピカ中】
(\ (\ /) /)
./ ⌒ ヽ / ⌒ ヽ
/\.| ● _● | | ●_ ● |/\
(\\(\|〇 〜 〇) (〇 〜 〇 |./)´ /)
./ ⌒ ヽ ヽ / / ⌒ ヽ
/\| ● _●|_| |.| つと ●_ ● |/\
\ | 〇 〜.((\ (\ ) | /) /)コ 〇 | /
〉.| / ⌒ ヽ' (__〃 ⌒ ヽ |く
ヽ| ヽ_|/\| ● ● |/\ l_/ |/
i \ \ 〇) (〇 / /_ j
ヽ Y´ 〉 〉 i ! く く_,' ヽ、)
`''′ ゙ヽ, ヽ_ ヽ_| |_/ / /
 ̄ `u-u'. `u-u' ̄
>>1 >「一つの方向性はまとめたいが、首相はピンポイントで一つの案という考え方ではない。
>一つの案の中にも選択肢があるだろう」と述べ、政府案に複数の移設先が盛り込まれる
>可能性があるとの認識を示した。
えっと・・・禅問答?
なにか言っているようで何も言ってない
当に無能政党
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:04:14 ID:kiPndbgw0
おい、精神科医出番だぞ
今なら新しい病名作り放題だ
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:04:14 ID:wE/R03EV0
国民が鳩の高額子供手当黙認するからもうやりたい放題言いたい放題W。
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:04:22 ID:w0ltj88T0
じゃ、岡田は何しにアメリカ行ってんだ?
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:04:29 ID:OxEO3Xin0
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ おい・・・
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'" ~ おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~
民主に投票した奴らは自分が何したかわかってる?
こんなアホどもに権力取らせたんだぞ
言葉遊びも大概にしろw
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:04 ID:itwURrGu0
何だか分からんが凄く不吉な予感がする
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:08 ID:2SedhlmE0
今後の出方をひとつに決めて相手側に推し進める時期もとっくに過ぎてるのに、選択肢が複数あるとか一体何を言っているんだ。
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:22 ID:0/yS1qOZ0
ダメじゃねーかwwwww
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:47 ID:zats3PKS0
これが宇宙のゆらぎかw
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:49 ID:CGZO8DTS0
横綱の名前を 白・鳳翔 って読みあげた官房長官ww。
【日本語】の奥深さに感動した
トポロジーで政治を語る粋な首相に期待せざるを得ない。
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:05:59 ID:oS1b1Jkh0
意味不明
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:06:12 ID:IZSIkeQtO
ごめんなさい
こんな時どんな顔をしたらば良いか解らないの
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:06:17 ID:62aoaPNH0
ちょっと言ってることの意味が良く分かんないです
もしかして与党がいくつかあるんですか?
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:06:16 ID:zAXb+nn50
追い詰められてるなw
私という存在は一つではない。私を知覚するすべての存在の中に
私が無数に存在するのだ
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:06:28 ID:wIqS9gc+0
マジでいつまでグダグダしとんの?
もう笑えんて
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:06:32 ID:W981jr6B0
ピンポイントで5月ではない
5月の中にも選択肢があるだろう
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:07:13 ID:hAH3+1ur0
いくらなんでもひどいわwww
そもそも複数鞍提示ってこれ交渉なのかよ
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:07:23 ID:g8hgXR0H0
ダメだ
なにいってんのかもうわからねえwwwww
潔く死んでくれ
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:07:30 ID:zcUzx0MO0
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:07:57 ID:mr/4Vpye0
期限ギリギリになってもこんなこと言ってる訳だが、
今時小学生でも夏休みの宿題をギリギリで仕上げないだろw
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:08:04 ID:U813GJa20
>>1 で、結局、一つなのか一つじゃないのか、日本語でお願いします。
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:08:06 ID:6NVGZrys0
ワロタwww
意味不明すぎるwwwwwwwwwww
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:08:33 ID:Txsq1i+b0
ピンポイントで一つの案ではなく
ゼロベースで一つの案なんだろ
もう知ってるよ
55 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:08:37 ID:xFXhz8wK0
政府案をまとめるとは言ったが1つにまとめるとは言っていない(キリッ
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:08:49 ID:IXzMhHCk0
57 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:09:03 ID:4DCGmstx0
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| は?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
このままじゃホントに無駄に事を荒立てたってオチに終わるな
今年の3月は1年延長します。
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:09:47 ID:9zg23JLr0
パラレルワールド的に考えれば、並行するどこかの宇宙では普天間基地を国外に移設できている宇宙があっておかしくない
よって移設は出来たものとして差し支えない
とか言い出すぞそのうち
なるほど 1つの中には複数の・・・・っておい!!
沖縄県内、または県外。
場合によっては国外へ。
これが政府案です。
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:10:02 ID:l27lvVpg0
ポルナレフいそうなスレタイだと思ったら、案の定だったw
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:10:04 ID:DKAoDJdd0
どうみても沖縄の米国の軍事力を削って中国人民軍を迎え入れる下準備だよなあ。
米国はどうするつもりだろうか。
米国もここまであっさり日本が中国側に落ちるとは思わなかったろうな。
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:10:12 ID:4DCGmstx0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /` i )
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ. (・ )ヽ ( ( ・)
{ (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, ) /
\_,, \. / ̄・・\ / 狂っポウ
i * ヽ____i
i _/ 狂っポウ
/l\ ヽ. i \
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
http://farm3.static.flickr.com/2612/3976632663_7d6878a8f8.jpg
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:10:38 ID:1WCyzUhC0
ひとつは俺
全は宇宙
っていうのが答えってことでいいですか?
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:11:00 ID:pyYjtwOC0
>>22 まだ頭がどうにかなってないの?
こっち側に来ると楽だぜ?官製コメディーで毎日笑えるんだから。
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:11:02 ID:JrQj6I0X0
>>1 ゼロベースだのピンポイントだの一番ベターだの
大概にしとけよ
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:11:07 ID:dyYlnx/D0
文章を何度読んでも意味がわからない。
政治家って日本語も満足に喋れないのが、勤まる職業なのな。
もう中卒政治家とかの方がマシじゃね。
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:11:25 ID:8VdAUHJQ0
日本語わかってるのか?この官房長官は・・・
漢字の間違いより、こっちの方がよっぽどバカだろw
ていうか、相手がいる話で条件を絞りきって交渉する馬鹿はいないだろ。
本当に選挙に勝つことしか考えてなかったんだな、こいつ
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:12:05 ID:nZBtvWat0
5月末の発表
「ゼロベースと決定しました。約束は守った。」
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:12:14 ID:Suo4OtUc0
措置入院レベル
なにがなにやら
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:12:44 ID:N3Ucrzzo0
イミフ
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:12:55 ID:pLQsvYiy0
>「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある
期限を限定すると中身が一つに決まらない。中身を詰めようとすると期限を限定できない。
まるで素粒子論だな。 鳩山朝鮮人内閣の「不確定性原理」wwwwwwww
日本語でおk
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:13:20 ID:1vnunrLk0
もう鳩山内閣分限免職みたいな措置でよくね?
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:13:28 ID:9S2xDiEX0
.‐;;;::""":::‐、
.,r'´;;;;;;;::::::::::::::::ノ:ヽ
{;;;;:::::- -'"""´ \:}
{;;;;::::i -、、 ,.-、i:} 政府案
{;;::/ -=・= =・= ピンポイントで
!:i (_人_)i ひとつでない
! / ll ヽソ
ヽ. ( _____ ノ ひとつの中に
/ヽ、,____^ノ 選択肢あり
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!
| `l ̄
仮定のことにコメントできない (国民)
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:13:44 ID:IX9zKBWZ0
ヽ /
()_() ・・・。
お・・・
・・・言葉が思い浮かばんわw
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:13:49 ID:t6/cei720
日本語もまともに喋れないようなのを政権に就かせました
一本でもニンジンだね。
アホすぎて笑った
何か・・・
鳩山「一つに絞りました。政府案は九州で決定です」
とか言い出しそうで恐い・・・
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:14:44 ID:pCn4pnA60
笑いの絶えない内閣ですねw
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:14:45 ID:92BWjv7W0
>>1 要するに、「具体案は何も有りません。」って事だな。
88 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:15:03 ID:nkdMYtk6O
もう鳩山は普天間問題に関しては諦めてるだろ
自分の周りにもいるよ。「できます」って言うから仕事振ったのに、
期限過ぎて催促しても「今やってます」とか言い訳して延び延びになって、
いよいよのところで問い詰めたら、何もやってないどころか、何をしたらいいのかわかってなかった。
だったら最初っから「準備完了」とか言わないでもらいたかった。
政府案を一つにするといっていたはずが、方向性を決めるだけで終わるんだな。
お前らの想定どおり、5月末までに決めることを決定したと発表して終了だなこりゃ。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:15:32 ID:mU9vPKIuO
こんな哲学的な政府は史上初めてではなかろうか?
まだ2日有るから大丈夫だよ
2日もあれば海底火山で新しい土地ができたりするさ!
でも最終的な答えに期待できないな
あっと驚く目から鱗な答えが出たら見直すよ
日本語でおk
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:16:24 ID:oL3rHcWQ0
なぞなぞですか?(´・ω・`)
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:16:31 ID:RToqLgJwP
ようするに決まって無いと言う事だろ(;^ω^)
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:16:35 ID:ak1ROCih0
禅問答じゃないんだぞ
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:16:46 ID:VkrZYMyH0
>>65 なにコレwwwww
完全にイっちゃってるじゃんwww
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:16:58 ID:BcPFSNhJ0
てっつがくゥ!
馬鹿に政治家やらせちゃ駄目だよ
こんなの選んだ選挙区の奴らは反省しろ
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:17:27 ID:pxmeHPOr0
>>80 それ古賀誠に見える
ある箱の中に一つにまとめた政府案が入っています
それがどのような案かは、ダメリカがどのように
それを解釈したかに掛かっています
ダメリカは辺野古海上と思えばそうだし
ホワイトビーチだと思えばホワイトビーチ
になるのです
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:17:31 ID:9S2xDiEX0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ ボクいっしょうけんめいかんがえたんだぞー
l (_人__) | だからひとつにきまらなくてもボクのせいじゃないも〜ん
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
あちこちの顔色を判断基準にするから決められへんのどす
大事なのはそこに基地を置く必然性
どこでも文句言われるんですから基地作って一番意味のある場所を選ぶべき
複数案提示したところで、現実に移設可能な選択肢は現行案だけだろ。
>>85 いや、
「友愛精神の立場で考えると沖縄に限らず日本もまた地球です。
ですので基地は地球にあると言って差し支えないでしょう。」
こんな感じじゃないかな?
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:17:51 ID:og5qfzRX0
そろそろ「 今年の5月とは言って無い 」なんて言いそうだなw
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:00 ID:vmaxxGA40
言葉遊びいい加減にしろ
タイムマシンで10数年前に逝って、日米合意を覆して、歴史を変えればいいじゃん。>>バカ鳩
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:26 ID:diIY1nTm0
まとめるとはひとつにすることじゃ?
俺まちがってるか
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:34 ID:EMAgKjou0
もう民主党の奴は全員首吊れよ。
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:36 ID:DFL+CNSh0
誰だよキチガイに政権あたえたの。
114 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:55 ID:/fn0OeY10
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:18:58 ID:Tzvx8WUH0
なんだこりゃ、中学生の描いた漫画かなんかの台詞か?
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:19:24 ID:goMTdY1m0
お前は何を言ってるんだ
まさかこれで脱税総理の放言をフォローしてるつもりか?
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:19:27 ID:PF8GQevR0
揃いも揃って日本語が不自由なのか、こいつら本当に日本人なのか?
こりゃポッポが首相にもなるわ・・・。
アゼンだよ、はよ死んでくれ。
シュレディンガーの猫的に言えば、普天間もあり得るし、他の九州のどこかでもあり得る。
くじ引きじゃねぇんだよwww
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:20:29 ID:IXzMhHCk0
この箱の中にある政府案は、貴方が箱を開けるまで確定しないのですw
ヘタクソな禅問答やってる場合か。死ねタコ
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:20:54 ID:Tmt0rVRy0
まじめな話、軍事戦略的見地からなされねばならないのに、ヘリコプターの
分散とか、距離的に意味の無いところへの配置とか、少しでも分かっているものから
すると、日本政府はなにしてるとしかいい様がない。こういった問題には防衛庁の
制服組も入れて話をすべきだ。こういった問題にこそ制服組を入れるべきだ。
真空の揺らぎ的に言えば(ry
さっさとごめんなさいしちまえよw
125 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:21:25 ID:CZJhkcgV0
あと2日で偉そうに言うことじゃないだろww
ブレてるじゃん
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:22:07 ID:No7A5Pi80
みんな沖縄しかないって考えなのに
鳩山が「県外を諦めたわけではない」なんていうものだから
官房長官が意味のわからないことを言わなければならない
ってこと?
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:22:07 ID:tqQvfJAd0
不確定性内閣。プランク定数がデカそうだな。次は多次元内閣か…いやもうなってるか。最後はビッククランチ内閣か。
ピンポイントに一つ
一つの中にも複数
そのうち、超ひも理論でももってくんのか?
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:01 ID:k3G6r4k20
日本語でオッケー
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:01 ID:hqP6r0tD0
だれか訳して下さい
言い訳内閣www
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:18 ID:pxmeHPOr0
「ぽっぽ関数の非自明なゼロ点はピンポイントにまとめても一つにはならない」
これを証明した人には賞金としてミンス内閣から53万子ども手当が支払われます
いいじゃん決めても当面は公表しないっつうんだからw
それでどうやって地元と交渉して同意を得るのかしらんけどw
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:39 ID:kQrOha/D0
答えになってないよ
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:42 ID:acM/TbHdO
ムツカシイな・・・
いや、理解したくもないが。
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:44 ID:EdBgc/n30
うまいこと言ったつもりなんだろうな。ところで鳩山に合計いくらもらったんだ?
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:45 ID:rx9554luO
もういい,しゃべるな。
頼むから急死してくれ。
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:23:55 ID:E4dRB9T00
馬鹿鳩山が出来もしないくせに見栄切って期限を決めたりするから混乱するんだよ
あらゆる選択肢を含むゼロベース案なった、ということを3月末に決めました
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:00 ID:gjFMiKPj0
量子理論で問題解決とはさすが理系出身ですね。
144 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:06 ID:wIqS9gc+0
鳩山の発言の軽さはどうにかなんねえのか
その場の思いつきで話すのはもう止めろって
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:08 ID:xmSmEvVg0
地球のどこかに移転する案だな
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:09 ID:NFo/cl3u0
政権交代してから今の今まで言葉遊びしかしてませんね
でも3月末になっても政府案は公表しないんだろ?
まあぐだぐだと5月までなだれこむんだろなあ
148 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:11 ID:uREIEaEv0
コントだな
若手芸人は見習うべき
149 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:12 ID:9S2xDiEX0
「アメリカさん俺らが言ってる候補地の中からこれがいいって場所や案言ってくださいよ」
「じゃあ辺古名」
「それは書いてないじゃないっすか」
「じゃあ普天間」
「それも書いてないじゃないですか」
「ホワイトビーチって言ったら?」
「日本国民の皆さん!政府案が決まりました!ホワイトビーチです」
「じゃあシュワブ陸上って言ったら?」
「日本国民の皆さん!政府案が決まりました!シュワブ陸上です」
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:24:47 ID:JrQj6I0X0
昔流行った「ざっくり」とか「アバウト」
がしっくりくる内閣だが、さすがにそれは
言えないから、こんな変な言葉ばかり使う
一つにまとめるけれど、それがたった一つとは限らない・・・・???
日本語ってこんなに難しかったっけ?
おいおまいら、詭弁のガイドライン貼ってやってくれ
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:25:33 ID:kmDmGr0a0
実社会では使えないやつらばかりだ
なるほど
宇宙は認識された分だけ存在するって事か
さっぱりわからん
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:26:05 ID:HmwboNsXQ
犯人推理のレスを思い出したw
156 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:26:13 ID:f6kHj9/G0
これはポルナレフAA貼らざるをえない
157 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:26:14 ID:ZLh2aaKL0
平野のアホの頭の中では一つとは、沖縄と九州一円を指すんだろう。
158 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:26:15 ID:pm9FEtIa0
それは何も決まってないと言うことだろ、アホウ
決定しないことを決定したと同レベルだ
これを「廃人レベルの不確定性総理」と言います。
有名な原理と名前が似ているが間違えないように。
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:26:47 ID:tqQvfJAd0
ちょっと華厳経読んでくるわ。一点の中に無限があり、無限は一点に過ぎない…
>>155 犯人は0歳から100歳、または100歳以上の男女。
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:27:21 ID:+iUmGlaV0
さすが在日政権
日本語でおk
>>148 M-1、キングオブコント、ピンでもR-1の絶対優勝候補だなぁ
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:02 ID:T4ujCjxD0
ひとつの中に複数・・・
超エダ理論か
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:02 ID:zcUzx0MO0
>>153 そりゃまあ、いつまでも学生運動の時の気分のまんまで、
市民団体とか労組で戦ってきちゃった人の集まりだからな。
その実は実社会に適合できなくて、弾かれた人の吹きだまり。
168 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:02 ID:rcujIGqp0
隠したりはぐらかしたりすることになんの意味があるの?
ハッキリ言えよ
ゼロベース案という1つの政府案に決まったんでしょ
やれやれだぜ
「沢山のオンリーワンがあっても良いと思う」
とか何とかwwww中学生日記じゃねーんだからwwww
つまり中庸か。いつものことだが、中国様大好きなのはいいけど
せめて現代の中国並みにはなってくれよw
172 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:12 ID:nxKaJNtE0
鳩山が言いそうな言葉
「結論を出した。次の250個の中からベストと思えるものを、国民の皆さんで選んでいただきたい」
「普天間基地は現状のままとする。しかし自民党とは異なり、普天間基地を軍事利用し続けることになった!」
173 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:17 ID:GuliSdOg0
誰か翻訳してくれ
174 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:23 ID:Z7uH9R8c0
まさかアメリカにもこの説明するのか?w
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:26 ID:5fogjfJG0
屁理屈だけは一級品だなw
これは鳩山を擁護してるのか批判してるのか
それすらサッパリわからん
177 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:32 ID:12koEolS0
決まってないってはっきり言えよ
もう誰も決まるなんて思ってないんだからさ
とうとう完全に頭が逝ってしまったんですね
もはや悟りの境地に至りつつあるようだ。
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:28:58 ID:Zw2Zrg6B0
話は聞かせてもらった
日米同盟は終焉に向かっている
地元の理解が得られないのなら普天間継続使用でいいよね
>>164 おいおい、哲学者として言うが、こんなのと一緒にしないでくれ。
>>149 「アメリカさん俺らが言ってる候補地の中からこれがいいって場所や案言ってくださいよ」
「じゃあ辺古名」
「それは書いてないじゃないっすか」
「じゃあ普天間」
「それも書いてないじゃないですか」
「そもそも白紙の紙なんだが・・・」
「ゼロベースですから」
184 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:29:50 ID:6AulfxdQO
わけわかめ
支持するバカの
顔見たい
ピンポイントのピンの意味わかってないの?
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:30:06 ID:tqQvfJAd0
>>159 お〜い、由起夫君。ハトジンガーの猫10匹持って来て。
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:30:32 ID:pxmeHPOr0
5月31日ポッポ発表「予定地は邪馬台国跡地に決定しました(キリッ!!」
188 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:30:33 ID:2U7+BJMM0
>>51 この問題はよく小学生の夏休みの宿題の期限間際に例えられる。
だが、ここまで来るとそんなもんじゃなくなってきた。
夏休みの宿題は今からでも必死でやれば少しずつでも進む。
しかし、この問題は夏休みが始まってかずっとやってきたのに、
期限間際まで来ても、そのやってきたことが宿題の回答になるかどうか
わからなくなってるようなものだ。
更に、宿題の回答を出すのに、レポートにするのか、絵に描くのか、
工作を作るのか、はっきりしなくなってる。
まさに子供に見せられない恥ずかしさだ。
これが日本の最高学府を出て、政党の幹部になり、政府の要職につき、
お国から相当な報酬や助成金を得ている人達が毎日やっている結果だ。
ただ、平成になってから、冷戦崩壊、バブル崩壊、9.11、イラク戦争、
リーマンショックなど数々の大事件が起き、それを目の当たりにしてきた。
そういう事件とは全く違うが、ある意味一番興味深い事態を今見て
いるのかも知れないと思う。
その第一番目の期日がまず2.5日後にやってくる。
それだけ近くなったのに、現時点でもどんな話になるのか全く予想がつかない。
前代未聞だろう。
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:30:51 ID:zats3PKS0
どうせこいつも責任は取らないんでしょ
CIAの医療科学チームが動き出してもおかしくないレベル
意味不明…
192 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:32:20 ID:IXzMhHCk0
飛行石を使って、空中基地を造ることに決定しました!
どんな結果になっても辞めないだろうな
もうこいつら政権から打ち落とすには実力行使しかないんじゃね
箱の中には何も入っていない
同時に「辺野古」「普天間」「県外」「グアム」のいずれか一つが箱の入っている。
それらは全て同じ確立。
だっけ?
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:33:33 ID:CDK8qLba0
それは一つではない
死ねカス
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:33:57 ID:LYcdi7ig0
大題目 普天間移転する
以下検討地案が一杯ってこと? そんなこたーないよね?
>>192 長さ2kmの空母作った方が現実的www
夢なら覚めてくれ・・・
>>32 自分は投票してないから責任無い、関係ないと言いたげだな
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:34:03 ID:zcUzx0MO0
ようするに、「社民も国民新党も納得する方向性を提示する」のが3月末と。
そういうことだね。
場所を選ぶことができないなら、メガフロート作るようにすればいいのに
は?
国会に病院を建てよう。
訳わからん
誰かガンダムで例えてくれ
ほんとうに何がいいたいんだろう
中国人や韓国人だとこの奇妙な日本語を読解できるんだろうか
これ県内か県外か決めるってことでいいのか?
>>1の要約:
普天間問題の基本は「不確定性原理」
208 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:34:59 ID:7ppFgzUm0
1とはいったい何なのか?国民の常識は間違っていたのかもしれない。
鳩山由紀夫が提唱するゼロベース理論。
意味がわからん
「一つの案の中にも選択肢があるだろう。そしてマルスは幸福の名のもとに支配するだろう。」
211 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:35:15 ID:AjneNpOA0
禅問答か?
212 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:35:21 ID:Kdgmcjhx0
頭おかしいだろ('A`)
せいふ案「地球上のどこかに一部かもしれないが移転するかもしれない」とピンポイントに決定
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:35:22 ID:tqQvfJAd0
もしかして7次元宇宙に移転するのかも。これなら我々が知覚出来ている4次元時空間からは見えないのでゼロベース(零基地)だな。
要するに
>一つの方向性
というのは「辺野古沖の現行案はダメ」という、これだけだな
後は何も決まってないと
■選択納税制度による国民の行政参加■
納税額の1/3は目的を定めずに国庫に編入。
納税額の2/3は、納税者が目的を定める。
目的を定めない場合、3/3が国庫に編入される。
例)
100万円の所得税を申告する。
33万円は自動的に国庫に編入される。
10万円は社会福祉目的に納税する。
40万円は国防費に納税する。
13万円は科学技術振興費に納税する。
地方税も同様に、
33万円は地方財源に編入する。
20万円は教育関係費に納税する。
20万円は公共事業費に納税する。
23万円は地方福祉に納税する。
これによって国民が行政に参加する。
この選択納税制度をどう思いますか?
本当にバカが集まっている政党なんだな
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:35:54 ID:wOUb+SV70
喋れば喋るほどドツボにはまる、虚言癖の末路
鳩は自滅の時期を先延ばししてるだけだよ
>>204 アムロ「こいつ動くぞ」
シャア「若さゆえのあやまちだろ?」
アムロ「なぐったな?」
シャア「ザクとは違うのだよザクとは」
訳:決められないことを決めました
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:38:02 ID:IPC/3/Sc0
>1
あったま悪りぃ発言だなおい
■選択納税制度による国民の行政参加■
納税額の1/3は目的を定めずに国庫に編入。
納税額の2/3は、納税者が目的を定める。
目的を定めない場合、3/3が国庫に編入される。
例)
100万円の所得税を申告する。
33万円は自動的に国庫に編入される。
10万円は社会福祉目的に納税する。
40万円は国防費に納税する。
13万円は教育関係費に納税する。
地方税も同様に、
33万円は地方財源に編入する。
20万円は教育関係費に納税する。
20万円は公共事業費に納税する。
23万円は地方福祉に納税する。
これによって国民が行政に参加する。
この選択納税制度をどう思いますか?
> 岡田外相 「鳩山首相の『政府案は表に出さない』発言、よく解らない」
誰か鳩山に翻訳者をつけろよ!
分かった!
これは量子論でもトポロジーでも禅問答でもとんちでもない
鳩山「日本に決定しました!その中でも複数の場所がありますので今後につめていきましょう♪」
これは死なないと直らない。
日本憲政史上初の現役総理の措置入院
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:39:36 ID:GlYp6Z870
頭の中がゼロベース
鳩山「地元の意見を聞く」
平野「聞きません」
鳩山「政府案を一つにまとめる」
平野「複数です」
231 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:40:21 ID:1Mdtgnh+0
1つの言葉に様々な意味が込められている。
ヘブライ語の旧約聖書みたいでいい!わけねぇだろ
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:40:58 ID:MOlHQo090
>>228 つうか、鳩山って
昔で言う禁治産者じゃないのかなあとマジで疑ってた
言うことおかしいし、お金はお母さん任せだし
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:41:19 ID:9rxN8Jp90
12月の時点で「決めないことを決めた」で押し通した奴らだぜ
マスコミはそれを平気で認めてたじゃねえか
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:41:37 ID:1FtrDGER0
淫乱ババア ミユキの生パンティー・オークション
465 :可愛い奥様:2010/03/25(木) 00:31:26 ID:R07QVJ1O0
自分の履いてたパンティーを出すとは・・・呆れた!首相夫人のすることか?!
立場が分かって無いどころか、鳩を利用したってことだ。どんだけ目立ちたいんだ?
鳩家も、こんな使い古したサゲマンを嫁にしたところから崩壊が始まってたんだな。
不倫するような女は理性も知性も無い下品な女なんだけど、まぁ、この程度だってことだ。
女選びを間違うと人生を棒に振ることになるという模範を示してくれたな。
http://sky.geocities.jp/nm20050201_0004/20100301/sachi_pantu.html
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:42:33 ID:T4nmdvaH0
> 一つの案の中にも選択肢があるだろう
沖縄全部基地にして戦後直ぐの状況に戻すってこと?
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:42:43 ID:XQs8Fr+y0
>>159 お前の勝ちだ。好きなだけ座布団を持っていくがよい。
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:42:54 ID:2C1ZsC/n0
ただのキチガイだな。
記者も分からなかったら聞き返せよ、ガキの使いかよ。
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:43:17 ID:itwZSNnw0
5月末までと申し上げましたが、杓子定規に5月31日までに具体的な移転先を
決めなければならない、そのような意味で申し上げたわけではありません。
自民党政権とは違った、未来志向の日米関係を構築しなければならない、
今まさにその転換点に来ているわけですから、その方向性を示す時期として
一つの目安として申し上げたわけでありまして、果たして現状の日米安保の
枠組みのままで良いのかを含めて国民のみなさんに大いに議論していただく、
ある意味で5月末はゴールではなく、スタート地点だという思いをもって取り組んで
いきたい、そのように考えております。
242 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:44:01 ID:tqQvfJAd0
>>232 確かに財産管理は秘書任せで天地神明に誓って知らなかったと国会答弁していたな。由起夫の両親はそれが分かっていたから息子の管理を側近の者に任せたのだろうね。
>>235 哲学者なら民主の危険性を十分に回りに伝えられなかったことを反省しろよ。
俺はいつも感じてるよ。
「民主だ民主だ」と言ってた奴を(バカが)と言う目で見ただけだったから。
244 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:44:24 ID:U0uVH5L10
鳩山「国民の皆様に、重大な決断を発表しなければなりません。
このたびの米軍普天間飛行場移設問題に関し、政府内で協議を重ねてまいりましたが、
『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある
ことが確認され、先送りすることを決断しました。これは我々人類にとって大きな一歩、
未来を担う礎となるものです」
>>204 格納庫が真っ暗で、乗り込もうにも、ジムかガンダムかガンタンクかガンキャノンか、まったくわからない。
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:44:59 ID:qECQz3LN0
民主になってから、法律が歪んでいくし日本語もねじ曲がっていく。
もう笑いが止まらん。
>>241 鳩山や平野がここを見ているかもしれないぞ。
そんなの書いたら丸ごとパくられるおそれがある。
249 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:45:30 ID:pWoyicRD0
結局、閣内ですら政府案をまとめることはできませんでした,ってことだな
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:45:48 ID:oYilkN1f0
金や腕力ではなく理屈と言葉で人を説得して理想を実現するのが
民主主義社会の政治家だと思うのだが
この訳のわからなさは何なのか。
>>1 官房長官まで鳩語を使うようになったか・・・
なんで案をまとめられませんでしたごめんなさいって言えないのこいつら
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:46:46 ID:4Rv0wzp8O
平野「また今日も予防線を張る仕事が始まるお」
ノストラダムスの原文のほうがまだわかりやすい
>>243 ここでも自分のブログでもさんざんやったわ。無力だったけどな。
>>164 哲学は話に筋を通す。
筋が通らない話は哲学ではないw
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:47:35 ID:vjDXcUvl0
そんなのんきなこと言ってる時間はあるのか?
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:48:18 ID:+t2YTMN90
総
理
暴
走 異次元へ
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:48:20 ID:3gfdZwKC0
鳩: 国民の皆さんは、私の思いをしっかりと受けとめてくださるものと確信しています。
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:48:33 ID:tqQvfJAd0
>>255 2012年、世界を滅ぼす者は鳩山由起夫だった。
>>256 少年「オオカミが出たぞ!!」
村人「ハハ!テラワロスwwwww」
↓
村人全滅
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:48:48 ID:pDSLOaKl0
日本国内では、
【普天間】 "あと2日" 「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」…官房長官 [03/29]
日本国外では、
【普天間・31日決着】 岡田外相 「『5月末までに決める』というのは、米側と合意した話じゃない。米側というより、日本政府の責任だ」
うけるw
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:48:51 ID:yXZDh6eS0
鳩山以外の閣僚が考えているのは、どうやって誤魔化そうか、
どうやって、自民党とアメリカの責任にしようか、...
言い訳だけですから。
265 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:49:00 ID:pLQsvYiy0
やれやれ半年かかってこの内閣が明らかにしたことと言ったら「総理大臣がキチガイでした」と
言うことだけかwwwwww
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:49:59 ID:m38mzLb20
記者会見会場にいた何人の記者が、理解できたのだろうか?
私は官房長官が何を言っているかわからなかった
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:50:00 ID:cd/lGziH0
色々な移設先を盛り込んだ「政府移設案」という「一つ」のタイトルにまとめました
ってことか
>>256 俺もここでマニフェストについて
>民主党本部から石油でも出ない限り1000%無理
と何度も書いたけど、
あの頃は民主工作員は強かったもんな。
269 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:50:46 ID:p1clsGTy0
政府案は1つであって、それは1つの選択肢を表すものである。しかし、そのフォルダを開くと、たくさんの選択肢が出てきて(以下ry
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:50:50 ID:y1mvS+a30
「国民を騙せればいい」という信念があることは確かだな
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:50:58 ID:1FtrDGER0
あと2日で国内、沖縄、地元の調整は事前折衝が完璧なので必ずできます。
愚民は余計な心配しないで下さい。
トラストミーです。
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:51:36 ID:z64r9bJg0
2日後の祭りに合わせてアップを始めておくか。
いいごまかしだ。哲学的だな。だが無意味だ。
ひとつの箱には
無限の箱がはいってるんだよ
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:52:26 ID:2U7+BJMM0
>>1 >「一つの方向性はまとめたいが、「一つの方向性はまとめたいが、首相はピンポイントで一つの案という考え方ではない。
一つの案の中にも選択肢があるだろう」」
方向性だけでも一つにまとめてくれれば、3月末時点としては一応OK
と言ってもレベルいいだろう。
しかし、その方向性が県内なら沖縄世論沸騰、
首相公約違反で支持率急落に拍車を掛ける。
県外なら徳之島などがすでに反対運動を始めてる。
国外だとグアム・サイパン等でアメリカを納得させる見込みはあるのか。
結局方向性も出せない事態なんだが。
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:52:26 ID:KnfXMZM00
売国ミンスやソーカに出来るわけが無いだろ
もし自民が政権を担ってさえいればとっくに米軍を追い出していただろう
ていうか、そもそも自民が政権を担っていたら
外国軍を日本に駐留させるなど絶対に許さなかっただろう
売国ミンスとソーカは米軍を日本に駐留させた責任をとれよ
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:52:30 ID:03erZQe+0
>>262 オオカミがなぜ怖いか、筋を通して十分解説したはずなんだが、マイナーブログだからなあ。
280 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:53:09 ID:s63Sgzm/0
要するに
マニフェストのブラクラってこと?
281 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:53:11 ID:tqQvfJAd0
ピンポイントだあ?複数点刺せるならピンじゃねえだろ、剣山ポイントって言えよ。
もう罵倒語意外のどの言葉も似合わない。
馬鹿政府 馬鹿民主党 馬鹿総理
283 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:53:30 ID:7+oQmjT50
詭弁内閣
これが官房長官wwwwwwwww
もうダメかもな、俺らw
案は1つにまとめるけど、その案には複数の選択肢がある・・・・・
つまり基地の移転はするけど、何処にするかはまだ決まっていないと・・・・
結局言い方を変えただけかw
思いつきでできないことを公言したバカの顛末
287 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:53:58 ID:Z7uH9R8c0
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ. あなた……、「覚悟」している人ですよね?
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ } 民主党に政権を渡せば、こうなる事は
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ 分かっていて投票した人ですよね?
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
.`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:54:02 ID:U0uVH5L10
「二〇一〇年の七の月 空から恐怖の大王(参院選)が降ってくる
アンゴルモアの大王(自民党)を復活させるために」
>>278 ロシアにそんな人形があったな。
無限では無いがw
基地の持ち回り案、ではないだろうな・・・ まさかと思うが。
年の半分だけあっち、来年はこっち、とか。
291 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:54:41 ID:52NYQBlt0
結局、決めてないってことでしょ?
292 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:54:46 ID:VFahNy2uO
>>265しかも、マザコンの嘘つき少年でした↓↓↓↓↓↓↓↓
293 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:54:52 ID:cd/lGziH0
5月、移設自体がなくなってしまっても
「普天間移設は結局無くなってしまったが、私は諦めた訳ではない。今でもゼロベースで沖縄の人の為に・・・」
と言いそうだ
政府案「地球上に基地作る」
296 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:55:40 ID:+t2YTMN90
そろそろ病院に隔離して時間稼ぎした方が良いみたいだねw
クイズのフリップみたいなの出して
選ばせるんじゃね?
∩_∩
( ・(ェ)・) えと、B番で・・・
( ∪ ∪
と__)__)
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:55:54 ID:03erZQe+0
ポケットの中にはビスケットがひとつ♪
ポケットをたたくとビスケットはふたつ♪
300 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:56:35 ID:1Mdtgnh+0
学生諸君へ
出題:「Aさんの『提案は1つに』はピンポイントで1つではない。1つの中に
複数選択肢がある」
上記文は何だと言いたいのか簡潔に答えよ。
テストに出るからな 覚悟しろよw
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:56:49 ID:hd2BX49V0
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
ん〜ん、禅問答のようですなw
302 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:56:53 ID:MTte/KzE0
・
↑
これは点かもしれないが、見方を変えれば点ではない。
点であって点でない。とか言う理論と同じだな。
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:57:10 ID:tqQvfJAd0
>>296 先週末、折角鴨川に行ってたのだから亀田病院に入れちゃえば良かったんだよ。
>>256 無力じゃ、意味ない。
なにもしてないに等しい。
そんな複雑な案を鳩が理解できるのか
306 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:09 ID:gnib5Woo0
鳩山内閣総辞職まで、あと2日
なにが言いたいかって言うと、「鳩山が言ったことは撤回する」だよ。
ちょっと何言ってるのか判りません。
309 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:34 ID:zp+xKX7/0
>>1 日本語でたのむ
いいたい意味がわからないのだが
310 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:37 ID:hWTSh5IR0
* * * +
全部ウソでーす 彡巛ノノ゛;;ミ
* ノ´⌒ヽ,, + r エ__ェ ヾ *
γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、
* // ""⌒⌒\ ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) +
.i / ⌒ ⌒ ヽ ) i / ― ― ヽl
∩!゙ (・ )` ´( ・) i∩ ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 今日もパーテー! イェーイ!
+ ( ヨ | (__人_) |Е ) ( ヨ| (__人_) |Е ) *
ヽ.ヨ \ |┬| /Еノ ヽ.ヨ\ |┬| /Еノ
\ヽ/ `ー' \/. \/ `ー' \//
311 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:47 ID:WSqQg7h90
アカギ来て説明お願い。
312 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:50 ID:2U7+BJMM0
>>290 >基地の持ち回り案、ではないだろうな・・・
連立与党の中にはそんなことを言ってる人もいる。
ただし、そんなことしたら反対する所を増やすだけ。
もうどこも反対が流れになってるから、流れに乗り遅れるな
ということで、反対運動で地域おこしをしようなんて所も
出てきそうだw
313 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:58:54 ID:MTte/KzE0
そのうち、トンネル効果発揮して、壁を突破する可能性も。
>>1 とどのつまり、『政府案はまとまりませんでした』だろ
『無能な自分たちにはムリでした、ごめんなさい』 だろ!!!!!!
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 13:59:30 ID:VFahNy2uO
>>1それでもまだ30%の支持がある日本ってマジヤバクない??
つまり第1案だけで第2案以降はないが
第1案の中に第1-1案から第1-86案くらいあるって事かな?
書いててよく分からんけど
何を言ってるのかわからない・・・
ゼロベースというのは基地不要という事だと
逆ギレする可能性もあるな・・・>|∀・) ジー
>>309 平野は首相が永遠に喋らなきゃいいなと思ってる
321 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:00:03 ID:tqQvfJAd0
>>302 「点であれば面積を持たないのだから見えない訳で」って数学教師が黒板使って説明してくれた。懐かしいな。
322 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:00:13 ID:zp+xKX7/0
漢字を読み違える総理はいたが
ここまで言う意味が不明な総理は初めてだな。
いよいよマヂキチw
明後日もポッポはゼロベースって言ってるに100ペリカ
>>317 ゼロ=無限、ということを言いたいんじゃないの?
326 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:01:26 ID:oYilkN1f0
>>313 あっ、もしかして
「基地がないからゼロベース」
で国外移設?
>>322 多くの国民が(間接的にだけど)選んだ総理なんです。
総理大臣の能力は民度に比例します。
>>1 , -;:ァ─=ー:、- 、
/ / ヽ. ヽ.
i | | :!
. {. |_____.! }
_ i.`<´ `>'7- 、 お前は何もしゃべるなよ
<´ `ゝ |`rー。-:ァ=ィ-。ー<´!.h ヽ
`ヽ {. } !. `ー‐' l´Y ー‐'、.|.{ l ヽ_ 電波が強過ぎる
'"´ ̄i. !_)l. `ー-‐' .l(ノノ , -ゝ
. ヽ. ゝ ! ‐-----一 ,l_,ラ /
ヽ`"ヽ._、  ̄ ,__/./
` ‐-ゝ ̄ ̄ ̄/'´
日本語が不自由なら祖国に帰れば良いのに
>>314 この内閣の場合はどっちかと言うとトンスル効果を発揮して壁のシミになるんじゃないか
331 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:02:20 ID:1FtrDGER0
昨日のサンプロ観て分かった
内閣の組閣は鳩山ではなく小沢が決めた
それがあるから亀井は突っ張れる
だから鳩山はサンプロから逃げた
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:02:39 ID:U0uVH5L10
総理であって〜、総理でない〜♪ ベンベンッ
鳩山「夜な夜な、戦闘機が基地から抜け出て
困っておるんじゃ。なんとか移転してくれんか?」
鳩山「分かりました。それでは移転させますので、
基地を沖縄から追い出してください。」
アメリカ「!?!?!?」
一休さんの屏風の虎のような話…
何言ってるか意味わかんね。
決められないから複数出すよってことか?
米は見向きもせず普天間移設無しで決着だろうが。
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:04:40 ID:T4nmdvaH0
336 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:04:47 ID:ZCiIHjVj0
何言ってんだよ?この珍カスは
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:04:54 ID:cfQTNc/20
嘘を嘘で塗り固め…ってレベルですらないな。
ずっと民主党のことを詐欺師集団だと言い続けてきたが、すまんかった。
こいつらはただの「馬鹿」だ。
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと
駄目になりそうなとき、
それが「一番」大事。
という感じか?
339 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:05:00 ID:zm5RNxFw0
イミフ
それは1つにまとめるとは言わない
恐らく県内か県外か国内か海外かってのを決めた上で(ひとつに)
県内ならドコ、県外ならドコ・・・以下略(複数の選択肢)
ってことだろうけど
それは「1つにまとめた」とは言いませんよ?
すまんがその総理をしまってくれんか……
わしには強すぎる……
もう時間の波の頂点から頂点へと飛び越えて、今年の5月末なんて誰が言いました?でいけや
>>289 マトリョーシカは開けていけば、最後に一つのものが出てくる。これはもう…。
343 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:07:00 ID:huwl0BJS0
まだ何も決まってないなら決まってないとハッキリ言え馬鹿
決まってるならワシントンに行かせた岡田に何を言わすのか発表すればいいだけの話だろ
344 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:07:01 ID:sFq92ksTO
4月になってもゼロベースと言うんだろうなぁ
フラクタルかつカオス
346 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:07:41 ID:hDZ8X28Q0
従いまして、「政府案を一つにまとめる」と申し上げたことは事実ではございますが、
かと言って、これは、必ずしも、「ピンポイントで一つの案」という考え方ではなくて、
むしろ、ご案内のとおり、「一つの案の中にも複数の選択肢があるだろう」という考えを、
私自身、申したつもりでありまして、そういった意味で、もしも誤解があったとするならば、
少なくとも、今後、このような誤解を招かないよう、説明責任を十分に果たして参りたいと、
かように思っている次第です。
Mr.ゼロベース
といっても、当てはまる人が多すぎて一意に決まらない。
エイプリルフールに何かが・・・・
350 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:08:58 ID:do2m1iZN0
クロンボに足元すくわれとるのうw滑稽www
>>300 Aさんは論理的思考ができないか、日本語がわからない。
コペンハーゲン解釈だな!
よし!辞任しろ!
鳩山「自民は一つだけだったが、民主党はより多くの政府案を出した。これは政権交代の成果だ。」
354 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:09:57 ID:2U7+BJMM0
>>300 >>301など
>「一つの方向性はまとめたいが、首相はピンポイントで一つの案という考え方ではない。
> 一つの案の中にも選択肢があるだろう」
この発言の後半の部分の不可解さだけを取り上げるだけじゃ、まだ読解力が足りない。
一番重要な部分は先頭にある「一つの方向性はまとめたいが、」の、「が」に
注目する必要がある。
「ひとつの方向性にまとめる」というのなら、その後の方で一つなのか
複数なのか分からない説明してても、元々「方向性」と言う場合は
ある程度の曖昧さを含んでいるものだからどちらでも当てはまる。
しかし、「が」が入っていると、「方向性をまとめたいが、
できないかもしれない」或いは「できない状況にある」ということを
示唆する意味にも取れる。
今の状況から推察すると、実際「方向性もまとめられない」というのが
平野長官の本音である可能性が高い。
ここまで読み解くのが読解力。
355 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:10:09 ID:nZBtvWat0
県内あるいは県外
国内あるいは国外
ってことを決めた。一つにまとまった!
って事ですか
5月ってのは単なる名称であって期間ではないんですよ
5月にできればいいな、5月には考えをまとめたいな、そういう気持ちで一生懸命やると、
つまりそういう意味で申し上げたわけで、決して私は私服を肥やそうとか、沖縄の基地問題を解決
できるとか、そういう気持ちで5月ということを申し上げたわけではないと、そしてこれは
マニフェストに書いてない、5月に決めなければいけないとは書いていない、つまりそういう意味で、
しかしそれでも我々はやるんだと、皆様の了解をこれなら得られるだろうという努力をしなければならないと、
これはまたいろいろな方からもお叱りを頂いておりますけれども、これは我々にがんばれと、期待してるぞと
いう激励として受け止めて、更なる前進をしていこうと、考えているところであります。
>>352 それ画期的じゃないか?
国外であり国内であり県外であり県外の状態とか言えるぞ!
358 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:11:31 ID:tqQvfJAd0
>>349 箱の中からぽわっとパンツもったおばさん登場、いつだって幸さ、そんなのイソジン〜
>>304 お前はどっち側に協力したのよ?少なくとも努力した人間に言える言葉か?
>ピンポイントで一つの案という考え方ではない。 一つの案の中にも選択肢があるだろう
二重スリット実験の事か?
>>349 すでにパンドラの箱は開いて災いは飛び出し、残念ながら残った希望には三年後って起動条件が付いている。
しょうゆの正しい保存法はピンポイントで1つではない
1つの中に複数選択肢がある
363 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:14:35 ID:EJT5O+Gy0
言葉遊びしてないで政治汁w
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:14:35 ID:+ar5TvgY0
鳩山がバカなのかと思ったら平野も同類かww
>>1 なにを言っているのか理解出来ないのだが、何処の言葉をしゃべっているの?
僕らに分らない言葉を、アメリカが納得できるのか?
366 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:16:22 ID:6ldWi7kh0
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能理解不能
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:16:24 ID:kIrAC8ju0
>>1 /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
ある意味、なんでも可能にする内閣だな。現実と繋がること以外は。
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:16:41 ID:558W9SMv0
オールインワンというやつだな
ポケットの中にはビスケットが一つ
ポケットを叩くとビスケットが粉々
こんなビスケットは食えない
371 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:16:57 ID:1Mdtgnh+0
>>354 なるほど。
「が」が入ってるだけでニュアンスが変わる。
政府は1つにまとめたいが首相は複数の選択肢を模索している。
その首相は31日目前に、この二日間遊びに出かけてた。
これでいいのかね?
当然最大限の努力はしてまいりましたが、まとまらなかったことは、率直に国民の皆さんにお詫び
しなければならないと思っております
しかしこれはある意味「まだ決めるのは早いぞ」と「もう少し慎重に議論した方がいいぞ」という
国民の皆さんの声であると、そういった思いを受け取ったということですから、もちろん普天間の
危険性というものを十分に配慮しなければなりませんが、日本だけで決まることでも当然ないわけで
ありますから、ある意味、もう一度ゼロベースで、あらゆる選択肢を考慮しつつ、さらに検討を進めて
参りたいと、そのように考えております
373 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:18:22 ID:JXG3wHea0
誰だよ投票したのw
374 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:19:07 ID:J/mZV4hl0
はっきりと決断力も交渉力も無い無能ですと言えよ
民主党全体で現実逃避なんて洒落にならんぞっと
荷物を鞄ひとつにまとめる
みたいな言い回しか?w
鞄の中には小物がいっぱい、と
なるほど
そこで空中要塞の出番と言うわけだ
分散移転はアメリカに否定されているということを政府は知らないわけじゃないだろうから、
これを踏まえて考えると、日本政府の側から、アメリカに選択させるべく複数の移転先を
候補として提案するこということだろう。
民主党がすでに根回しをしているとは信じられないし、すくなくとも、アメリカが希望した
地元との合意を得るという条件を満たす複数の候補が日本政府内には存在しなければ
本来こういう発言ができるものではないということを考えると、これは政府の独断専行であると
思われる。
378 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:19:24 ID:tqQvfJAd0
今後はテレビの政治コメンテーターに物理学者と禅僧と聖書学者と韮澤先生を呼ぶべし。
379 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:19:33 ID:XVzpI8rvO
>>364 オカラを見る限り、多少でもまともだとあの内閣ではやっていけないw
>平野も同類かww
何を今更。
誘拐を誘惑って読むような馬鹿だぞ。
381 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:20:09 ID:VilS1uC2P
>>1 誰か日本語に訳してくれ
俺、駅前留学したことないんだ
今なら政府転覆狙っても誰も咎めないなw
ほんと何一つまとまらない党だな
385 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:21:16 ID:0AoYJZqz0
民主は言い訳ばっかりだな。
うさんざり・・・坂本龍馬も泣いてるな。
386 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:21:38 ID:ap2YtgGU0
もう、鳩山が「普天間の移設先、それは宇宙です」と言っても驚かん。
つうか自衛隊がクーデター起こしたら支持しちゃうわ
今の状況だと
「選択支を一つには絞らない」という案の1本に絞ったということか。それなら理解できる。
決めないことを決めたというのを言い換えただけで、方向性は一貫してブレてない。
そういう事ね。
389 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:22:33 ID:WDgqV+ly0
鳩山には何も期待しない。
誰だよ、民主に投票した奴。
>>382 その前に宇宙語を教えてくれるところは何処?
エキサイトで翻訳できる?
マジで理解不能。
392 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:22:58 ID:ah/Myhq30
基地はどことどこに分散して…、ヘリコプターはどこで、訓練はどこで…。
日本の都合に合わせて米軍が動くと思っているのか?
一旦米軍は全部引き上げて、日本がロシアと中国 一部朝鮮両国により衝突してところへ、ふたたび米国による総攻撃がはじまり日本人全滅日本はすべて外国領土にする。民主の思いどうり
日教組が恥と思っている日本人はすべて滅び、大好きな外国人が大手をふって歩ける日本国土誕生
394 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:24:07 ID:gycaYyXe0
民主信者、さっさと平野の言ってる事を翻訳しろや
395 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:24:29 ID:ZCinJZF10
自分でも、何言ってるのか分かってなさそうだなw
396 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:24:43 ID:5Tm7RPmd0
最近の量子学理論はよくわからんのぅ
複数の中に一つがあり
一つの中に複数がある
ラノベに出てきそうだな
398 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:24:54 ID:wtfum2YF0
結局言い方変えただけで元通りじゃねーか…もう解散しろ
論点摩り替えて長引かせられる方の身になってみろ、嫌悪感しかねーぞ
399 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:24:57 ID:i6mn922Z0
複数の候補地を決めました、と言う1つの案を提案しました、
・・・って、こと?理論的に矛盾は、ないのか?
それは、要するに政府内だけでも1つにまとめられないってこと?
そんなのに誰が賛成するんだw
401 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:25:07 ID:MqV5b6pN0
日本語でおk
>>386 宇宙条約の日本政府解釈に抵触するのではないか?
403 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:25:34 ID:XlQnzh/j0
禅問答かよw
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:26:22 ID:N/orpiXH0
高度すぎる、国語の問題かよ
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:28:25 ID:N/orpiXH0
>>12 まとめるとはいったが、ひとつにまとめるとは言っていない
ってことw
>>400 まとめられないどころか、鳩の中では決定してるんだよ。
「沢山の選択支を残して絞らない」という案以外は認めない。
つまり「自分では決めません」という案で決定なんだよ。
>>397 ラノベっつーより、古来から神秘主義者が使う論法。
なにを言ってるのか理解不能
二日後にはこの問題どうなってるんだろうか
410 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:30:21 ID:TchWe1ez0
we are the worldって事だろwww
411 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:30:29 ID:sDh//1re0
珍しく平野が官房長官の役目を果たしてる
ピンポイントどころかピンボケが常時デフォルトのお前が何言ってんだ?
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:31:53 ID:nxKaJNtE0
鳩山
「普天間基地問題は、1年そこらでは結論を出せないという結論が出た。
普天間移設については、民主党政権の残り3年間で必ず結論を出すことを約束したい。」
414 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:32:32 ID:jaty/vQy0
君は何を言ってるんだ…、一つの中に複数?それは一つと言わないぞ…
ようするに何も絞り込めてはいないんだな
>>1 ・・・シュレディンガーの基地
絶望し(以下略
>>413 もっとハトヤマ語にしないとリアリティが無いよ。
>>399 複数候補地を政府案として提示しその中からアメリカに選ばせる
決めたのはアメリカだから文句がでてもアメリカのせいにできる
ちゃんと人のせいにできるし、そういうことなんじゃない?
明らかに筋が通ってないけど、今の政府ならこれくらい平然とやってのけるだろう
418 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:33:44 ID:y+MUqUfQ0
いったい何が言いたいのかさっぱりわからない
419 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:34:06 ID:dP7ul6Ui0
a lotって意味か????
421 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:34:30 ID:Xe1q95Be0
In Japanese, please!
現内閣ってまともな奴ひとりもいないのか?
こっから先アメリカがブチ切れて自民案でも了承してくれなくなる可能性ってあるのかな?
遅かれ早かれどうせ自民案で進めるしかないんだし
424 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:35:36 ID:7LniFxwz0
などと意味不明な供述をしており・・・
425 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:35:58 ID:i6mn922Z0
哲学的すぎて、ついていけない。
426 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:36:14 ID:tqQvfJAd0
>>417 いや、選ぶのは日本側だから。
普天間継続か辺野古沖のどちらか選べと米側からボールが投げられたまま。
427 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:36:17 ID:dP7ul6Ui0
1は全、全は1。つまり・・・鳩山式錬金術だな
428 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:36:29 ID:bH4eisTw0
馬鹿?真性馬鹿?
それとも痴呆なだけ?
430 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:36:50 ID:FNws6fkx0
「我々は明確な姿勢を見せたがアメリカ側に理解してもらうには若干の猶予と説明が必要」とか言って
サラっとアメリカの理解力の無さに問題を摩り替えそうだな
431 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:37:14 ID:NhDij8Ko0
>>414 沢山の可能性を持つ案に絞り込んだんだよ。
可能性は無いより沢山有るほうがイイ。
可能性の無い自民党より、可能性にあふれた民主党。そんな世界観なんだよ。
>>417 ところが、アメリカもバカじゃないんで、住民との合意を条件にしている。完全に詰んでるわけ。
434 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:37:33 ID:2U7+BJMM0
>>371 おっ、早速ご理解いただいたようですね。
蛇足ですがもう一度詳細に書きます。
この平野発言が変な感じがするのは以下の理由です。
「一つの方向性はまとめたいが」と「が」を付ける場合は、
その前で言っていること、つまり「一つの方向性をまとめたい」と
相反することを言うために「が」を付けます。
しかし、前レスで書いたように、その後に続く"案が一つなのか、
複数選択肢があるのかわからない」ような部分も実は「方向性」と
いう言葉には反しません。
「方向性」だからその方向の中で選択肢がある程度複数あっても当然ですし、
それが単数ならよりわかりやすいというだけです。
その上でその次のご質問にも推察を述べます。
>政府は1つにまとめたいが首相は複数の選択肢を模索している。
>その首相は31日目前に、この二日間遊びに出かけてた。
>これでいいのかね?
平野胸中を慮ると、
「この期に及んでも何も具体的指示がないんだよなあ。
極力県外なんて言ってるだけで済めば俺も楽なんだが。
しかも、この時期にリゾートに遊びにいくなんてどんな神経だ。
でも、元々そんな人だとよく知ってるから今更言ってもなあ。
岡田さんは開き直ってるけど、自分はお金も貰って世話になってる。
自分しかフォローする人がいないからやらざるを得ないけど、
まともな案なんて全くないから俺も開き直りたいなあ」
>>428 いつまでたっても(民主的に)ゼロペースではねえ
「今すぐまとめろ!」って言われて、しぶしぶ
「新しいフォルダ」
を作って放り込んだだけのハナシだろwww
>>423 自民案は、「県外移設」をはじめから除外し、「お金あげるから妥協してよ」という形で、
地元もしぶしぶ了解した案。
民主党が「県外移設」を提唱した段階で、地元も「だったら県外でいいじゃないか」ということで、
すでに自民案も蹴る気まんまん。仮に自民が政権を取り戻しても、自民案でも進めることは
難しくなってる状態。
>>428 オケラwwwww哀れすぐるwwwwwwwwwww
439 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:39:02 ID:dP7ul6Ui0
>>417 アメリカは住民の合意が前提
つまり自分は悪者にならないって釘さされてる
>>428 まあ、当たり前だよね
提出課題やってきてないんだし
当分のあいだ、普天間は今のまま使用させる
また辺野古陸上にもホワイトビーチにも基地を作らせる
徳之島にも施設を作る
自民案以外ならなんでもOK!
たぶんこんなところだろうなw
>>18 脳みそが原子1個のサイズだからしょうがない
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, キリッ
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/
| (__人_) | 県内で決定しましたが県外移転との思いは持ち続けております
\ `ー' /
/ \
>>428 >>438 おいおい、アメリカからの認識がアフガン未満って
どういうブラックジョークだよ。
446 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:40:46 ID:MqM1hFDLO
447 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:40:57 ID:tqQvfJAd0
>>428 あらら岡田君。ワシントンは桜祭りだ、もうリフレッシュハトヤマして来ると良いよ。
448 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:40:59 ID:I9oGmK8y0
誰も予想していない結論だな、すごいわ
1つの結論を出すが、その中に複数の選択肢がある
すげぇ
449 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:41:35 ID:Cup0I/UF0
>>415 人類史上、始めて量子力学で政治を行った政権、と将来言われるんだろうな。
たくさんの選択肢があるよ、というピンポイントの結論に辿り着いたんだよ
意味通じないけど・・・
451 :
山本集合論:2010/03/29(月) 14:42:34 ID:bku2VkaC0
(日本側)
「一つの方向性はまとめたいが、首相はピンポイントで一つの案という
考え方ではない。一つの案の中にも選択肢があるだろう」
(通訳)なんも決められまへ〜〜ん。
(アメリカ側) ・・・・・・・・
452 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:42:40 ID:8ri96+n60
もう馴れたぞw
スレチですまないが>234のリンク先って真実なの?
これが本当なら・・・・
>>448 むしろ予想通りだよ。結論を出さないという結論。何をするか決めないという決定。
455 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:43:32 ID:d47z/dVDO
平野「3月とは言ったが、今年の3月とは言っていない。
民主党政権はずっと続くので、来年再来年の3月でも、3月は約束した3月だ。」
456 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:43:35 ID:qah/1b110
麻生をコキおろしたクズは氏ね
458 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:44:36 ID:yCpfIHJx0
どこまでゼロベースで粘れるか、観てみようぞ!!
うーんセンスないねw
459 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:45:01 ID:Ui/5E0FT0
ボケ総理はバカンスから戻ってきたのか?
アメリカは鳩山に海兵隊について説明しないとダメだろw
鳩「普天間廃止で部隊は国外へ退去。これで解決」
米「沖縄県内にヘリ部隊は置かないと地上部隊との連携が取れなくなるから困る」
鳩「普天間は空軍、地上部隊は陸軍だから問題ないでしょう」
米「普天間と地上部隊は海兵隊という同じ軍隊です。一緒にいないと意味がないんです」
鳩「海兵隊?それは何ですか?陸軍・海軍とどう違うんですか?戦闘機や輸送機、ヘリもある?」
米「( ゚д゚)ポカーン」
(キリッ
が足りないな
462 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:45:32 ID:UjiR7B2E0
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
???
463 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:45:36 ID:HFe4YZPO0
しかしこれほど最悪な政権になるとは思いませんでしたね
基地外に刃物民主党に政権ですか
子供手当ですよね無茶苦茶ですよ外人の子供には
母国にいても何人でも出す日本人の子供には親がいない子には出さない外国に親がいる日本の子にも出さない
まさに狂っているとしか思えませんよね
日本人の血税を一体なぜ外国の子供に与えなければならないのかしかも養子縁組でも金が出るそうなので
中国人に相当額さらわれるのは間違いないでしょう
秋山あたりは
一体何を民主党に期待しているのかさっぱりわかりませんね
もう多くの国民が民主党ではだめだと思い始めているでしょう自民党でもここまででたらめな政策はなかったでしょう
しかも民主党は明らかにアメリカを怒らしましたね
トヨタがアメリカで半殺しに合っているのも鳩山政権に
大きな責任があるのではないでしょうか
しかもこれは序の口でますます日本企業が標的にされるでしょうね これも民主党を選んだ国民の責任ですが
日本人は民主党を選んだあまりにも大きなツケを払はされるでしょう
丁度韓国で盧武鉉が大統領のとき反米で経済が相当疲弊
していましたが民主党がまさにそれに当たるような感じですね しかしあの友愛宇宙馬鹿揺らぎ馬鹿とでもいいますか
まさに日本版盧武鉉ですなしかも平成の脱税王ですか
お願いだから、日本語を話してくれ。
いや、もうこの際英語でもいいから、人間に理解可能な言葉で喋ってくれ……。
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
トンチか?
しかし、国民への説明は簡潔にした方がいいぞ
466 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:46:29 ID:j3sE7aA+0
鳩もおかしいけど、平野も相当イカれてる
467 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:46:51 ID:F9qzf4tQ0
なかなか難しい発言だが、つまり普天間は観測問題となることを平野長官は主張しているわけか。
すなわち、観測者がいつぽっぽに「基地はどこに?」と尋ねるかが重要なわけで、
時点aにおいて尋ねたとすれば、直近で接触した人物の主張である「基地A」となり、
時点bにおいて尋ねたとすれば、その直前の人物の主張である「基地B」となる、
という調子であるから一義的に決められないわけだ。
これまでのテレビの観察結果から、俺はこの理論は正しいと思う。
あえて付け加えるとすれば、ただ「ぽっぽは今すぐ腹切って氏ね!」ということだけだな。
469 :
460:2010/03/29(月) 14:48:23 ID:nv3Aa1Em0
○沖縄県内にヘリ部隊を置かないと
×沖縄県内にヘリ部隊は置かないと
失礼しました
470 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:48:24 ID:1FtrDGER0
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日 あと二日
アメさんはとっととひとつの案にまとめて地元と交渉してこいって言ってるが
民主はそれも聞かず、複数案を出すつもりかねえ。当然のごとく門前払いを
くらうが、そこでアメリカガーって言い張るつもりか?
472 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:48:34 ID:6INFBDLLO
民主党の皆さんは、もしかして年齢に関係なくゆとり教育を受けてきたのか?
オカラはまた鳩山に釣られたなw
474 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:49:20 ID:Cup0I/UF0
>>468 素晴らしい解説だ。
まさにシュレディンガー的展開だ。
遠回しに
結局決めねーって事だろw
476 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:50:44 ID:M/f4AkUb0
つまりはほとんど何も決まってないとな
>>472 小沢さんは「壊し屋」だし、今の内閣のめんめんを見る限り、批判することはできても、
建設的な方向に進むことに不慣れな人ばっかり。
だから、ひたすら相手(自民とか地元とか)に文句を言うことで体裁を保っている感がある。
逆に自民は、今まで与党が長かっただけに、建設的な案(これも人手不足で弱くなってるが)を
出すことは慣れてても、批判することに慣れていない感がある。だから攻め切れてない。
478 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:51:42 ID:tqQvfJAd0
岡田もええ加減辞職しないのかな。ノープランで外交交渉しろって方が無理ってもの。
479 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:52:01 ID:1FtrDGER0
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄四月一日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
481 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:52:34 ID:x68Yd9sc0
釣りかと思ったけど・・・釣りじゃなかった・・・
482 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:53:07 ID:i6mn922Z0
最初から「自民党が悪いから、しょーがない」
って言って、ヘノコにしとけば良かったのじゃね?
どうせ去年の夏なら、別に基地問題なんて争点
にしなくても選挙は圧勝できたろうにさ。
小学生だったおれの8/31の宿題の方がましなレベル
>>479 アメリカもうひと押しで日本に
宣戦布告するんじゃなかろうな
ただごとじゃねぇぞ、これ
485 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:54:03 ID:1Mdtgnh+0
これ生きてた時のヒトラーに参謀本部の将軍が言ったらどうなるのかな。
「総統閣下、提案されました作戦を1つに絞れとの命令の件でありますが
複数選択肢がある1つの作戦を立案しましたので、ここにサインをお願い致します」
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 政治なんて誰がやっても同じ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
誰か解読を
>>482 昨年の衆院選前、(民主党への追い風に)酔った勢いで、いろいろ言っちゃったからね。
素面になって慌てても後の祭り。
489 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:58:12 ID:tqQvfJAd0
>>484 元海兵隊大将が会談拒否ってのは相当怒ってるよ。俺の愛する海兵隊を弄びやがって許さん!
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:58:33 ID:wSVKX66D0
>>484 不自然な円高でびくとも、くそとも思わない売国政党に布告は無いw
>>458 五月が着工の最終リミットな。それをすぎると米軍再編計画まで狂ってくるんで。
492 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:58:57 ID:ORhQLylD0
日本語でおK
493 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:58:58 ID:Cup0I/UF0
>>485 ものすごい妄想だな。
即刻罷免だけじゃなく、階級章剥奪、場合によっては逮捕、ゲーリングを
裁判長とする軍法会議送りだろう。
しかしこのたとえは、ドイツ参謀本部に悪いぞ。
もうやめて。日本のライフはもう0よ
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:59:36 ID:1FtrDGER0
米国にしたらいま会談しても何の意味もないし
クリントンも会ってくれなくていいよ
496 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 14:59:45 ID:JHzWGTEF0
やべえ こういう記事で初めて声出して笑ったじゃねえかw
498 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:00:31 ID:4tK+CPqy0
こいつのポスター
近所の家々に貼ってあるんだけど
いいかげん外せよって思う
鳩の会計責任者だった元政策秘書は、政治資金規正法違反(重大な過失)罪で略式起訴されて、
東京簡裁が罰金30万円と公民権停止3年の略式命令を出しているんだよな?
鳩は連座制が適用されていないのは何故???
>>488 これで素面なんかい?ラリってるようにしか見えんが。
>>484 アメリカは民主党政権を「バナナ共和国」(政情不安=交渉ができない国)と過去に発言してるから、
たぶんその方針に従って、「まともな案をもってこない限り、交渉には応じない」という姿勢を
示しているだけだと思う。
現段階で議論しても、正直なところ、アメリカにとってなんの成果もないので、時間の無駄。
502 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:01:27 ID:s7q7cmxW0
民主の言葉遊びには心底ウンザリ
503 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:02:39 ID:enoeqOFL0
こんな状況で、3月中にアメリカと地元と双方が納得する候補地が見つかるわけねぇジャンw
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:03:14 ID:6Ip6Ue4U0
これはAVに例えるとだな
世の中には数多くのAVがある
その中から本日抜く一つのAVを決める
それが一つの決断
俺は『四十路の園』というAVで抜くことに決めた
しかし、選択肢はそれだけではないのだ
『四十路の園』には10人の四十路熟女のハメ撮りが入っているんだ
さて、どの熟女で抜こうか
1つの中に複数選択肢がある
>>499 それどころか、今日が公設第一秘書の初公判で即日結審。来月には有罪判決が出るんだぜ。
ちなみに連座しないのは公選法違反ではないから。
507 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:04:02 ID:Dh3Zd32i0
まぁ何だ
キャンプシュワブと言っても、その中にはヘノコも普天間も含まれるし、ホワイトビーチも一体だ
つまりは、沖縄全体を基地にしようという計画
>>501 結論にはまったく同意なんだけど、バナナ共和国発言したのが誰だか分かったの?
509 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:04:22 ID:9EJdpIGIO
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
つまり決められないってことだろうが!
___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|__| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
511 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:04:50 ID:BHjBmGH9O
携帯だから貼付けられないんだけど
ポルナレフのコピペをこれほど使いたいと思ったスレは
21世紀になって初めてかもw
512 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:05:01 ID:+2DehqD20
政府案は揺らぎ
514 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:05:22 ID:8ri96+n60
9月 トラストミー
10月 決めないことを決めた(キリッ
11月 決めないことを決めた(キリッ
12月 トラストミー
1月 決めないことを決めた(キリッ
2月 3月に決めることを決めた(キリッ
3月 決めないことを決めた(キリッ
疲れたのでちょっとリゾートホテル行ってきます。探さないで下さい
鳩山日記より
これは間違いなく分裂症って奴じゃないのか?
2、3日で自分の言ってることが分からなくなるってうちのじいちゃんの方が増しだぞ
516 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:07:08 ID:FzBjAO6r0
>>485 その場で床が開いて将軍は奈落の底へ落とされる
517 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:07:51 ID:5MPvVYBM0
現実考えたらシュワブ沿岸しかないだろ、ていうかそれがベスト
子ども政権よ、いい加減にしてくれ
県外か県内にします(キリッ
聖徳太子でも理解不能
520 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:08:50 ID:1Mdtgnh+0
>>493 うん、確かに失礼だと思った。
ではスターリンに言ったらどうなるだろう
「スターリン同士、クレムリン防衛の司令系統を1つに纏める命令ありますが
1つの司令系統に複数の司令系統を用意致しました」
クラスター政府案
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
523 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:10:37 ID:Zb3f6UwX0
>>22 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 政権変わってからホント忙しくて…
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 休み無いっていうか…あ、意識が…
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'三ラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
__.,
│ │
│ │
┌ー┘ └ーー┐
│J.P.Polnareff│
│_、 __」
│ │
│ │
│ │
__│ |__
,/. |___  ̄ \
.|、、、、、 ̄、. .....!
.!______│_┤
.! } ! .!
,!ニ]厂¨「¨⌒^|
┌ ─  ̄─` ┐
└──────┘
>>505 なるほどそういう…余計わからなくなったわw
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ < 面倒なことは明日にしようよ
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:11:04 ID:dvctpleP0
何度読み返しても意味がわからない。
オレ、病院いってこようかな・・・
結局、ピンポイントに一つに絞って交渉しても、ダメだったら一貫の終わりだから
数打ちゃあたるにしたんだろうな
そんな案でアメリカが飲むわけない
529 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:13:24 ID:wr8zdreB0
>一つの案の中にも選択肢があるだろう
一つに絞れませんって正直に言ったら?
530 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:14:03 ID:7LniFxwz0
いやいや、きっとすごい理論なんだぞ。
初めて相対性理論読んだ時のようなこの脳のシャッフル感。ひょっとしたらノーベル賞ものかもしれんぞ。
531 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:14:26 ID:i6mn922Z0
俺も小学生の頃、夏休みの宿題がこんな感じで、
9月1日が近づくと、もう宿題をなんとかすることじゃなくて、
どう言い訳しようかを必死に考えてたな・・・全く同じで笑えない
532 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:15:02 ID:x68Yd9sc0
ここに一つの弾丸がある
これをピンポイントで打ち込むわけさ
一つの弾丸のように見えるが散弾のように分裂するんだ
なに? 散弾のようになるようには見えないって?
いや、これ以上は軍事機密なので詳しくは言えない
>>520 「君は少し疲れているようだ。シベリアで休養する案と鉄格子つきの病院で医師の治療
を一生受ける案と銃弾で脳漿をリフレッシュする複数の選択が存在するが、どれを選ぶ
かね?」
つまりはまとまらねーってことだろうが!!
535 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:15:49 ID:wr8zdreB0
鳩山 「29日にアメリカと会談出来なかったので決められませんでした。全てアメリカのせいです」
536 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:15:55 ID:FEKx5tYx0
スフィンクスが出すなぞなぞみたいだな
>>508 アメリカの外交報道で、特定を避けるために使われる「政府関係者」だが、これは候補は十名ほどに絞られる。
ただ、アメリカの原文ソースを見つけてないんで、正直、どこまで真実かわからんのが本音。
これを報道したのが産経だが、産経も果たしてどこまでアメリカの報道を掴んでのニュースなのか、
それもわからんし、アメリカの政府関係者の暗喩をどこまで産経が把握してるのかもわからん。
だが、これを真実としたほうが、アメリカの対日外交の流れが自然に説明できるんで、私は真実と思っている。
538 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:16:13 ID:vj0NED8l0
ようするに、民主に入れたアホはこいつらと同レベルってことw
こういうことだろ?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 洋食セットを注文してやる!!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' / -=
/^ .〜" ̄, ̄ ̄ハ ≪≡=〆⌒ヽ
| ___゙___ソ= ≪≡ r廾/ノ
| =
ノ´⌒`ヽ ステーキは、レア、 ミディアム、ウェルダンから選べますが?>
γ⌒´ \ ソースは、何になさいますか??>
/""´ヽー⌒\ `ヽ スープは、コーン、オニオン、コンソメから選べますが?>
/ ノ (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ サラダのドレッシングは、何になさいますか??>
/ (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: パンとライス、どちらになさいますか??>
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄パンの場合はジャムがお選びいただけますが?
。ヽ 。 )( }. ...| /! お飲み物は、コーヒー、紅茶、ジュースから選べますが?>
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ コーヒーはホットですか?砂糖はお付けしますか??>
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------ デザートは、いつ頃お持ち致しますか??>
/ ヾ---‐'ーr‐'"== ご注文を繰り返させていただきます。
| ・・・・以上でよろしいでしょうか?
540 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:18:20 ID:ONTJXPzF0
もう、なんのはなししてんのこのばか
鳩山と並んで首吊ってしねよ能なしやろう
541 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:18:19 ID:UzcYLqYn0
『1』 というのは
『0.1 が 10集まったものなんですよ』
だから、案は10位あります(・∀・)
てな意味かよwwww
542 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:18:21 ID:zAU4nezg0
ごまかすなはっきり言えジャップって思われてるよ
543 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:19:10 ID:1FtrDGER0
シュワブ沿岸のどこがダメかきちんと説明してみろ
>>537 まあ黒人っぽいな
バナナ・・・見た目が黄色で中身は白い
要するに白人と黄色人種を批判しているわけだから
アインシュタインは、死後脳をスライスして研究されたんだよな。
鳩山の脳も、死後研究すべきだと思う。純生物学的に。
言ってる意味が分からない米国に「この中から選んでね」っていうつもりか?
米国は自国にその案持って帰って「ねぇねぇどれにする?」って話し合うの?
バカすぎるだろwww米国が「一つにまとめてこいよボケ」って言って終わりだよ
沖縄県だと決めて、どこの市かは決めませんって?
548 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:20:37 ID:2qW5t8O50
で、いつになったらピンポイントな話が出てくるんだ?
549 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:21:33 ID:kr0vwzJW0
大体現状の枠組みで「5月まで」というのが無理筋なんだよ
期日が「8月末まで」なら普通に何とかなると思うけど
550 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:21:46 ID:z2f4wnKY0
いつかイエローモンキーと切れられるな・・・
551 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:22:23 ID:ONTJXPzF0
もう官邸にミサイル打ち込んでくれよ、たのむよ自衛隊
はずかしいよこんなバカ政権
「2010年の5月とは言っておりません。それは来年の5月かもしれないし、再来年の5月かもしれないということです」
どちらにしますか? みたいな?
@大きな葛籠(つづら)にオバケがいっぱい!
A小さな葛籠(つづら)に小さなオバケがいっぱい!
, - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
屁理屈内閣
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:24:08 ID:kr0vwzJW0
>>548 7月以降。
それまでは絶対話がまとまらない
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:24:13 ID:CSr5ygpS0
一つの中に複数選択しがあるってそれ一つにまとめてないじゃん
平野は本当に馬鹿だな。死ねよ 死ね。
>>549 締切は去年までだったはずだが。
夏休みの宿題を9月7日まで遅らせて「9月いっぱいまでなら終わるのになあ」
と嘆いたところでどうなる?
その理屈はおかしい(AA略
559 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:26:08 ID:U813GJa20
>>549 12月には決めないことを決めたんだから、5月にはまた決めないことを決めるんだろうwww
>>549 アメリカは日本のお母さんじゃないんだぜ。
561 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:27:05 ID:edMPsEwO0
日本語でOKと言いたくなる
562 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:28:06 ID:kr0vwzJW0
>>557 仕方がないな。
現状では社民を切らないと永遠に移転問題は解決しないんだから。
ここにいたっては「移転しない」という選択肢にするしかないな。
>>479 大統領補佐官は「オトトイキヤガレ」を唱えた
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:29:00 ID:B1TILel80
最近は、日本語が不自由な連中が国を動かしてるんだな・・・
>>563 鳩山の「オモイヲイタダイタ」が光り輝く
なんと「オトトイキヤガレ」は「ガンバレ」にかわってしまった!
566 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:29:47 ID:ElFSsfkJ0
満足に日本語も喋れない人たちが
漢字の読み間違いを批判していたってこったね。アハハ。
567 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:30:43 ID:N2BojLWg0
あと何日、
って言葉聞いているとヤマト思い出すよ
568 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:31:16 ID:Dh3Zd32i0
569 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:31:51 ID:G1Gl69BM0
ほぼ、気狂い政権と言っても差し支えないレベルだな。
570 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:32:13 ID:uQc4PDut0
せめて日本語で頼む。
571 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:33:17 ID:gycaYyXe0
平野官房は量子力学の話をしているんだよ
おまえたちのようなアホにはわからないだろうが
高度な知能をもった有権者には理解できてる
572 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:33:43 ID:ZC8iStgQ0
もうにっちもさっちも行かないんだから
土下座して御免なさいして元々の合意案で行けよ
ウダウダ言ってねーでいい加減腹を決めろ
「このひとつの箱の中に3枚のカードがあります。このひとつの箱を提示することに決定しました!」
>>571 アメリカに理解できなきゃ何の意味もねえぞ。
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:36:02 ID:5LPeROS10
ごめんなさいして最初の合意案でいって、普天間跡地は国営カジノにすればいいじゃない、地域活性化にもなる
576 :
hjtSw:2010/03/29(月) 15:36:24 ID:imjJp6OcO
平野の弁明は、いつも苦しいなぁ。それじゃ、誰も信じないし。
総理会見で、平野の無能さを突いた記者の言う通り、平野じゃ官房長官は務まらないよ
577 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:36:24 ID:Vt67DlXJ0
おまえは一体何を言っているんだ?
578 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:36:50 ID:wOUb+SV70
どうしても沖縄、九州じゃないとダメなのだろうか
岩手だったら小沢がちょっと恫喝すればすんなり言うこと聞きそうなのに
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:36:58 ID:6bG2e48k0
>>1 いい加減、こいつらの口に銃口を突きつけたくなってきた・・・
580 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:38:29 ID:cBMpEbMQ0
平野官房長官、それを日本語で話してください。
581 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:39:01 ID:Eg7ioe6Y0
この内閣はみんなバラバラな事を言ってるんですが
話し合いをちゃんとしているんでしょうか?
「いろんな意見が出るのは正常なことだ。」とも言ってますが。
ええ、その通りでしょう。だから話し合うんでしょう?
問題はそこから意見をまとめるつもりがないことです。
「誰がこう言った。」「聞いていない。」「そんなことは知らない。」
オールスター内閣のみなさん、政治をやる気はあるんですか?
582 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:39:02 ID:G1Gl69BM0
地元、日本国民、アメリカ、三者とも合意出来る案なんて、もう無くなってしまったんだよ。
鳩山由紀夫という野郎が、一瞬でフイにしてしまったんだ。
583 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:40:12 ID:ONTJXPzF0
アメリカの政権が成人なら
日本の政権は赤子
>>578 軍用ヘリの航続距離を考えると、物理的に無理です。
鳩山的量子力学の世界では、燃料がなくても飛んでるかもしれませんが。
585 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:41:22 ID:elNTpdsl0
毎日がエイプリルフール
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:41:48 ID:GRjIAApU0
>>3 麻生を漢字が読めない馬鹿だとして追い落とし
常識を持ち合わせて無いどころか、下手すりゃ人語も通じないキチガイを選択した
イカれた日本人
大した民度だよwwww
587 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:42:06 ID:cBMpEbMQ0
>>582 鳩山政権は結局、地元、日本国民、アメリカの三者全てを激怒させた。
5月末にも同じことを言い
6月にも同じことを言い
7月にも同じことを言い
8月にも同じことを言い
・
・
・
589 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:42:57 ID:AQem4tjP0
これ、月内に決めるんだろ?
てことは4月1日発表だ・・・。
壮大なエイプリルフールなんじゃね?
あながちソレは無いともいい切れないこの内閣オソロシス
なにそのシュレディンガーの基地
蓋を開けてみるまでは2つの位置が同時に確率的に存在してる・・・とかw
意味不明wwww
怒りよりも笑いが先に来るとは俺ももうだめかもしれんな
>>586 「くびそうの『せいふかかしをいちつには』は、ピンポイントでいちつではない。
いちつのくしいふくかずえらえまたがある」
かんふさちょうかん
594 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:44:52 ID:pLQsvYiy0
Hatoyama insane cabinet is already doomed.
Every Japanese knows it, everyone but Hatoyama himself.
テストの答案に、答えを幾つも書くようなもんかな?
三月末にまとまる政府案
・普天間継続使用
・県内移設
・県外移設
・海外移設
以上、4つに選択肢というがある、という一つの案。
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~) みんな、なんだかたいへんそう〜♪
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/ ちょっと嫁とせっくすしに鴨川いってくるねー♪
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / ° たまにはリフレッシュしなきゃ♪ みんなも、やすんだほうがいいよ〜♪
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
598 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:46:15 ID:yOu20TeV0
らっきょの皮むき
599 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:46:18 ID:6bG2e48k0
言語明瞭意味不明ってのを思い出したな
竹下登だっけ?
日本語でおk
内閣解体宣言は4月1日以外の日にお願いしますよ。
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (゚ )` ´( 。) i,/ ひどづだけどー ひどづじゃないおー
l (_人__) |
\ 'ーu´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
どんどん言い訳が苦しくなってくるな
それでもうまい事言ってやったw
と思ってるのだろうか?
まるで底の見えない言い訳スパイラル
さすがゼロベースだ・・・
平民とは次元を超える決断をしようとしているんですね。
さすが金星人です
606 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:50:56 ID:uxPTwaqf0
607 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:52:03 ID:khemsHRkO
「一つであって、一つじゃないモノな〜んだ?」
とんちか謎掛けみたいだな。
明日になったら
「あと1日というが、ピンポイントで1日ではない。
1日の間に複数の日があってもおかしくない」
とかいいださないかな。
610 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:54:42 ID:kr0vwzJW0
611 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:55:32 ID:hP3hxb7F0
> 一つの案の中にも選択肢があるだろう
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
・・・はぁ orz
>>607 鳩山「さあ、岡田! 屏風の後ろに回って虎を追い出してくれ!!」
岡田「・・・・・」
613 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:55:33 ID:QoyzeGzP0
民主党の脳ミソはわけがわらない
「 1つにする必要がある! だが1つではない!!! 」
615 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:56:48 ID:mHqhzrIm0
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
結局まとめられなかったってことだろ
617 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:57:46 ID:yD+Cl0hp0
あはははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
将棋で詰んでるのにうだうだ言う人みたい
>>616 そもそもまとめようとしてんのかすら怪しい
619 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:00:15 ID:zzJNfQVa0
痴呆症って怖いね。
620 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:01:02 ID:QoyzeGzP0
これがプライベート旅行の成果だ!
>>486 / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽミミ《ii(!!!/ヽ、/ヾ彡彡'三ミミヽノヽ
| フンッ |iッ、ヾ!i川( メ彡ミ彡'´,==ヾ巛彡
ゝ、____ノ `゙''‐=ミヽ/=ヽi|//彡》ミ)、ヾ、メノ
ミミミミミミミミi ヽ ヾミツ''' ヘ彡ヽ リ/
ミミミ/ ̄ヾツ ヽ ヽ ) |三キ´((ミ、_ノ
ミミ/:::::::::: \ i | |、 ヾヽ
ミ/::::::: ,ァェ三ミミミャ、 ヽ .i l / ri》ミニミャ、、
゙:::::::: ' ヾミッ、,, 丿i::i i ./,ッ彡ノ‐-─、ヽヽ、
:::::::::::: ‐-、__、ヽヾミミ彡ノノ彡'_ノミミミヽ-彡ヾ、
ヽ:::::::::. ` `‐-',‐`ゝ、゙' /-‐'´)ミミミ=-`´ヽ ヽ
:::::i-、:::::  ̄ノ ..:ヽ !ヽ | ヾミミヽ
::: |:::::ヽ ::: /´/ ..:::::::_i i ::/ミ==-
:::..ヽ::::__ノ 、 ( ` )/ミヾ))
:ヽ、>´: ! i ⌒ ''´/ミ<ハ
:::::::ヽ:::: ヽ ,/,二ニ'フ/!i|川 リ
::::::::::ヽ:::: ) , =ニ、_'ー-' .i'-‐┴‐-=、_
:::::::::.. ヽ、_ヽ `ー‐,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
`'ヽ‐::::: ゙ヽ、:: /ヽ、, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
;;;;;;;;\ ヽ、;::.... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
622 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:01:27 ID:tvzDDFKk0
∞すなあ
623 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:01:38 ID:2cui+tnC0
はは、ワロス
危険な普天間を残したいと言う壮大な自作自演なのかもしれない
625 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:02:12 ID:ur9eLudq0
>「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」
「グアムは諦めました。日本のどこかに移設します。」これしか決められなかったんだなw
626 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:02:23 ID:+uozD2r30
>>609 罰金程度だと思ってたらかなり重いのきたな。
辞めざるをえんだろ鳩山
627 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:02:42 ID:8RWkULsR0
>1
記者も黙って聞いてないで判らなかいところは質問しろよ。
記事読んでもさっぱり判らないじゃないか。
マジで言ってる意味がわからないんですけど
俺がおかしいの?
629 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:03:02 ID:Sm6d/weh0
平野のこの発言はワシントン入りしている岡田が
『地元との調整も行ってない段階での候補地の一本化は必要ない』
って発言に呼応したものらしいね。
にしても
岡田も平野も今回のケースで米政府が鳩山の母親みたいな気持ちで
鳩山の意志を尊重しながら、あれこれアドバイスしてくれるべきだと
甘えてるんじゃないかと思えて仕方ないんだが。
真のアメポチって、自民党ではなく民主党のような気がしてならない。
630 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:03:42 ID:7LniFxwz0
>>608 宇宙が出来て数百億年という流れの中で考えてる政権だからね。
鳩山暦で運用してても不思議じゃないね。鳩山暦の5月って我々で言う何月になるんだろ。
もはやなんつーか、今すぐ俺たちをとって喰おうとしてるわけじゃない
というのがギリギリわかるってレベルの意思疎通しかできないなw
こいつの言ってることの意味が分からない。いや、マジで。
もう 馬鹿かとw
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:05:54 ID:jk+Ei1OU0
一つの案の中に選択肢があるって事は、一つの案に
まとまってないって事ではないかという気がしないで
もない
エキサイト翻訳してみた
「Prime Minister's 'One of the governmental plan' is not one in the pinpoint. There are one two or more choices. 」
議員だけで、政治を行うっていうのが間違っていた。
外交パイプも何もない状態から、また同盟なんて作れるはずがない。
だが、アメリカは核のない紛争地域を必死に作ろうとしている。
なぜかというと、軍需産業を潤して景気回復したいからだ。
戦争が起こってからは遅い。あと2日で軍事バランスが崩れる時、一体どうなってしまうのか?
韓国、台湾が危ない。
637 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:08:36 ID:QoyzeGzP0
>>634 それは違う!
1つにまとまった案から自由に複数選択して頂く!
というミンス脳
無責任内閣
638 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:09:22 ID:yzUzGUL30
確かに政府案の表紙は一つだよな。
中に項目が複数に分かれてるだけで。
そういうの世間一般じゃ嫌がらせって言うんだよな。
>>634 つまり自民時代の案は断固反対と言う事でまとめ、それではそうするかと言う事に関しては複数の選択肢があるということかな。
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:10:48 ID:+uozD2r30
641 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:10:50 ID:4hgnBMEX0
ゴミw「皆はひとつのために!ひとつは皆のために!」
国民「サメに食われてひとつになれよクズ」
642 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:10:56 ID:Gj13GhXLO
>>628 言っている事が"分かるなら"おかしいよ
理解は諦めろ
こいつらが狂っているかどうかが判断できれば良い
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:11:14 ID:G1Gl69BM0
>>609 ほう。
禁固刑かぁ。
こりゃあ、鳩山もただじゃ済まないな。
まあ、鳩山は気狂いだから平気だろうけど。
644 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:11:35 ID:zB/sYTwR0
マジで日本語でおkという感じだなw
645 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:12:13 ID:tvzDDFKk0
箱を開けると中には複数の箱が
そっから一つ選んで箱を開けると更に複数の箱が!
646 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:13:16 ID:uCTC0dZk0
大阪場所で総理大臣杯を渡しにきてたね。
こんな所に来てる場合かと見ていたら、おまえ何しに来てるんだとヤジが
とんでいました。
みんなそう思ってるんだね。
現在の一休さんだなw
なかなか、とんちが効いていますねw
648 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:13:40 ID:6bG2e48k0
>>645 それ、ドリフの大爆笑ネタであったな。
志村が「金庫」をそうやって次々に空けてくと、最後に「チ○コ」が出てくるってオチ。
650 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:15:24 ID:bH4eisTw0
(ピコーン!
判った、「自民案以外の何か」という広義の一つの政府案の中に、様々な選択肢があるという事だな!
651 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:15:45 ID:O6i6Nob90
一は全、全は一
錬金術の話か・・・
×一つの方向性はまとめたいが、首相はピンポイントで一つの案という考え方ではない。 一つの案の中にも選択肢があるだろう
〇一つの方向性はまとめたいが、民主党は元からそんな能力が欠如している無能
653 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:16:32 ID:XesgiVGH0
.
「お子様内閣」どころか「狂人内閣」だったんだな
.
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:17:25 ID:6bG2e48k0
>>646 かつての藤井寺球場や大阪球場みたいに、もっとドギツイ野次を期待したいw
655 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:18:03 ID:jk+Ei1OU0
政府案は偏在している、とか言い出さなきゃいいけど…
656 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:18:04 ID:/sNjonuM0
政権交代によって変わったこと
・決めないことは決めるということ
・一つは複数であること
657 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:18:08 ID:NKAIYi3G0
選択肢1 解散総選挙
選択肢2 民主党解党
選択肢3 民主党国会議員全員永田のところに逝く
658 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:18:42 ID:XesgiVGH0
>>654 おっさんに一升瓶で殴られたりすればもっと楽しい。
659 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:18:44 ID:xTwgiaap0
もはや意味不明
660 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:19:00 ID:ZCiIHjVj0
こんな馬鹿が大臣やれる国って日本だけだな
政府案ってさ、すごい不安定なんだよ。
だからさ、提示した瞬間に閣分裂しちゃうんだ。
だから一つであって、一つではないは間違ってないんだよ。
>>646 鳩が行っていたら、前代未聞の総理大臣賞授与者に座布団が飛ぶ展開だったんじゃないか?w
なぜ素直に何も思い浮かびませんでした、ごめんなさいと謝れないのか
666 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:20:24 ID:u/xBMioWO
667 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:20:34 ID:ZuNz2gmZ0
なんか哲学的だな。 実際は意味なんかねえんだろうけどw
668 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:20:53 ID:TQDtCTAN0
ゼロベースと何ら変わりが無い件について
669 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:20:56 ID:8RWkULsR0
岡田が米にドタキャン食らってたけど、会って何話すつもりだったか余計に気になるなw
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:21:20 ID:XesgiVGH0
>>662 観測問題かよw
「不確定性原理」内閣かww
いや「シュレディンガーの鳩」のほうがオシャレかもw
671 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:21:40 ID:YrCsV7Ls0
ちょっと何言ってるかよくわかんない
数字の「1」は複数に分かれる・・・って、小数点の計算かw
【レス抽出】
対象スレ: 【普天間】 "あと2日" 「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」…官房長官 [03/29]
キーワード: シュレディンガー
抽出レス数:4
やっぱりそう思うヤツが他にもいたのかw
岡田「つまり…どういうことだってばよ……」
675 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:24:44 ID:aPJ9uuGz0
鳩山内閣の閣僚は、コメディアンの才能あるね
676 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:25:13 ID:Htx0GR/90
はっ 仮想敵国があんなとこにいるからだ。
つまり、敵が別のところにいればいいんだ!
>>667 過去の発言を見ればわかるだろうw
国というものは良く分からない。
宇宙の本質はゆらぎ。
678 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:25:59 ID:SFNCVmdC0
宿題やってない子供の言い訳みたいだ。
俺もそんな子供だったから、鳩山の焦燥感は分かるぞ。
ただ問題はボケばっかでツッコミが不在なことだw
680 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:26:53 ID:aPJ9uuGz0
言ってることは理解できるけど、国民の怒りの火に油を注ぐ発言だなw
まあ、実務交渉の責任者、岡田外相、涙目ってことで。
俺自身の岡田の評価は、問題は多々あるとはいえ、民主党内では、
そこそこ優秀な人という評価だが、上司が鳩ではどうにもならないな。
兎に角、何も考えていない首相ほど危ない物はない。
戦争が起こってからでは遅いんだぞ。
自衛隊員がかわいそう。こんなのが首相だなんて、皇太子もやばいしナ
683 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:30:02 ID:O6i6Nob90
1/n x n = 1
つまりn分の1の案がn個あると
詭弁のガイドラインみたいになってきたなw
685 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:30:40 ID:6bG2e48k0
>>679 しかも、そのボケは計算されつくしたボケでも、笑いの天性から閃き出るボケでもない。
本物のボケだ。
ツッコミがマトモな人間ならば、もうええわ!では済まず、
本気で殺意を込めてブン殴りたくなるレベルのなw
686 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:31:44 ID:XesgiVGH0
パッチ当てでグダグダのエロゲ状態
687 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:32:21 ID:5fEEHFHn0
ま、アメリカさんに提案して身ww
688 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:33:33 ID:uiovK/cX0
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪
>>681 ただジャスコの場合、現実にぶち当たった時多少路線修正できるとはいえ
最初に率先して要らん場所に火をつけて回る癖は、ある意味ポッポ以上だからなぁ
言わば、自分のつけた火で火だるまになりながら蓑踊りしてるようなもんで
690 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:34:57 ID:ZuNz2gmZ0
691 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:35:18 ID:O6i6Nob90
>>679 まったくこんなので言いくるめられて、ちゃんとしたツッコミもできないんだから
マスコミなんてガキの使いもいいところだよ
視聴率も下がるわけだ
こんなやつらのニュースなんか見ても欲求不満にしかならんからなw
アメリカは少なくとも地元の合意が不可欠って言ってたよな
合意してくれるとこあんのか?
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:35:29 ID:9NLFH99uO
>>1を直訳すると「何も決めてない」以外に何の意味があるんだ?
〜ということではない
またそれかw
人類史上、滅んだ国なんていくらでもあるのにナ。
それが宇宙が出来て50億年とか言っちゃってる時点で、自分らが死ぬなんてちっぽけなもんだと言ってみるテスト。
↑
この書き込みはやばい
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:36:41 ID:GKTcbayF0
一膳のご飯にはたくさんの米粒が入っています
697 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:37:00 ID:4hrsIzhW0
ごたくはいいからさっさと纏めろって言ってんだよっ!w
上司にこの言い訳したらしたらなぐられたw
馬鹿しゃねえの?
どこも了承してないのに何言ってんだ。
夢を語ってどうするつもりだ。
せめて話がわかるように発言しろ。
夢が広がりんぐww
701 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:40:22 ID:vgnbP35a0
>>678 こればっかりは親に手伝ってもらえんだろ。
さすが鳩山の親友平野だ同じくらいイカレてるww
703 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:44:08 ID:2WVZYKO+0
英語できる人、先にアメリカに謝っておいてくれ
704 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:44:32 ID:gF/oxXc10
やべぇ
意味が分からんねーw
(^A^)y-.。o○
アメリカ軍需産業「第2次朝鮮戦争まだー?」
706 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:46:17 ID:6bG2e48k0
>>704 おめでとう。あなたは正常だと判定されました。
4人で雪山に上ってる時に
吹雪で遭難したので、山小屋で一晩過ごす事にした
寝てはマズイので、部屋の四隅に一人ずつ座り
順に次の人にタッチする事にした
翌朝、目が覚めて外に出ると何故か3人だった
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
何言っているんだ、こいつは?
710 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:49:24 ID:jk+Ei1OU0
『政府案を1つに』、結論を出すことじゃないのかw
「老眼」
>>708 おまいさんはそろそろ超過勤務手当を請求してもいいと思うw
715 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:53:13 ID:1zQbnooT0
>>707 寝たらまずいって分かってるのに何で寝てるの?馬鹿なの?死ぬの?
716 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:55:42 ID:GuliSdOg0
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:56:00 ID:uVk3eg9I0
うんうん、なんだろう。ベイビーユニバース的ななにか。。。!
9条があるから、日本は武力(自衛隊は軍隊じゃない)朝鮮へ介入しません。
憲法違反なので。
予備役を導入したらしい。
719 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:56:46 ID:BH6jR4yg0
詐欺師もビックリだな
720 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:58:17 ID:jXSmWQsv0
>708民主政権になってから出ずっぱりだからなw。
過労でやせるのも、のどがかれて声がでないのも無理はない
アメリカは説得できない。
日本国内で移設先を提示できない。勿論地元住民の賛同は得られない。
期限は迫る。
内閣総辞職するしかないでしょ。
722 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 16:59:50 ID:O6i6Nob90
創価学会「そんな都合のいい話あるか」って言ってるが、
当たり前だ。9条を守ろう。
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:00:35 ID:jk+Ei1OU0
>>721 甘い
岡田さんがクビ切られて終わりだろう
726 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:03:54 ID:omOfS1DK0
\\
/\ _,.イ __
/ \ ─┼─ |
__ ___ \ ノ ,__| オ ォ ン
,, ==、ー――――三ニ─ ____ \ │ ./ /
, '´ ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / \ \ | / /
i \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ─/ .::::::::: \ ──−‐‐‐ ・ ←
>>1 `、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /.::::::::::. \ / /.l\
`、 l;;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;;;;,!| :::::::::::::::::. | /∴/∵ |∴\
` 、__ ,_ィ';;;;;;;;;;;;\\;_ィ' \ ::::::::::::::::::. / / ∵:/∴・: |∴. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニ─ ゝ ノ ./∵::/:・∴・ |∴・. \
ー‐‐ ‐‐ \\ / ::::i
ヘ/ ./ :::|
\/| ::|
727 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:04:01 ID:ZuNz2gmZ0
外交案件で謎掛け問答すんなや。
今度から平野は喋る前に「そもさん!」って言え。
>1つの案の中に選択肢
俺の習った国語及び現代文にはこんな珍妙な言葉は存在しないんだが、
これは日本語なのか??
729 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:09:18 ID:6bG2e48k0
>>708 ゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ_____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::J.P.Polnareff | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: Death by | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l Overwork |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
730 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:10:02 ID:2CWH4tAf0
日本語でおk
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:11:31 ID:sqZOYRtA0
まさに自然科学の概念だな
さすが民主党だ
時事通信もこんなコメントもらって困っただろうな。まさか記事に「何言っているかわからない」と書くわけにもいかないし…
734 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:12:03 ID:gi5fU0jx0
英語に訳せないのが狙いだ
政府案詰め合わせセット、一つにまとめました!
ってことかな。…早く死ねばいいのに。
この言い訳の発想は無かったわw
737 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:13:02 ID:QoyzeGzP0
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ )
i / ヽ、_ _ノ i ) /
i :: (・ )` ´( ・) i,/ だから1セットって事だおぉぉ!
,..-':l::::... U (__人_) U. | 不満なら1ダースにする事も可能だお! 謝れおぉぉ!!
./::"::::\::::: `|!!!!!|´..:ノ \
/::i::::::::::"'弋'!ー` ー' `ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i ビィシッ!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
738 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:13:57 ID:qH64BmO80
>>1 1つの中に複数って素粒子レベルになってるのか?
韓国はどっちにつくのか?
無欠開城か?
アメリカ側か?
中国側か?
日本は、武力介入しませんよ。後方支援のみ。その後方支援がなくなったら・・
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:15:02 ID:awzLJq1G0
小沢先生が民主に政権担当能力は無いと言い切っておられたが
その通りだな
742 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:15:08 ID:jk+Ei1OU0
まぁ、案が一つだろうが三つだろうが、実際に地域や米の同意が
得られる案でなければゼロと同じだよな
743 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:15:17 ID:jf/UpmFW0
744 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:16:47 ID:6cQYlZSd0
まあ「”政治は誰がやっても一緒”ではない」こと「マスコミを信じてはいけない」ことを
国民が痛いほど学んだという意味はあった
取り返しがつくかはわからんが
745 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:17:47 ID:nxKaJNtE0
>>734 One idea is not one, many ideas are into one.
746 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:18:37 ID:IVd5pzo70
移転先決まらなくても先延ばしすればいいだけだ。
参議院選挙勝てなくても、まだ3年以上民主党政権は続けられる
747 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:19:05 ID:quBbqLrh0
>>744 細川政権忘れたように、解党して新党作ればみんな忘れるんじゃないの?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 洋食セットを注文する!!
l (__人_) |
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
| ___゙___、rヾイソ⊃
ノ´⌒`ヽ ステーキは、レア、 ミディアム、ウェルダンから選べますが?>
γ⌒´ \ ソースは、何になさいますか??>
/""´ヽー⌒\ `ヽ スープは、コーン、オニオン、コンソメから選べますが?>
/ ノ (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ サラダのドレッシングは、何になさいますか??>
/ (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: パンとライス、どちらになさいますか??>
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄パンの場合はジャムがお選びいただけますが?
。ヽ 。 )( }. ...| /! お飲み物は、コーヒー、紅茶、ジュースから選べますが?>
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ コーヒーはホットですか?砂糖はお付けしますか??>
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------ デザートは、いつ頃お持ち致しますか??>
/ ヾ---‐'ーr‐'"== ご注文を繰り返させていただきます。
| ・・・・以上でよろしいでしょうか?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | そんなに注文した覚えはない!!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
| ___゙___、rヾイソ⊃
749 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:20:22 ID:PnJq6DFO0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l ここおかしいんじゃねえか?
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:21:16 ID:unUuyaqp0
>>746 選挙の負けは「国民の皆様の叱咤激励」らしいから、どーやっても政権を手放さないだろうからな。
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:21:26 ID:QoyzeGzP0
) -‐ ̄`'⌒ヽ_
Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
// ― ヽ )
/ (・ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ・) / なんでみんなおこってるの?
ヽ 〉`´ゝ‐' /
/ `‐´ < フフフ
754 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:23:54 ID:1zQbnooT0
どちらにしろ普天間問題は参院選に影響せんだろ。
この問題が影響するくらい国民の意識が高かったら
鳩山政権なんか誕生していない。
>>752 その口にボーリング用のドリルぶちこんでやりてぇ
こうなったら、琉球を独立させようそうしよう。
そしてアメリカが琉球を実効支配すればいい。
だもそうなると日米安保が破棄になってしまうという・・
なにこのスレ、哲学&数学者ホイホイ?
759 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:26:01 ID:ykAJqKecO
あと二日、あと二日待てば・・・
「一本化とは一つに絞ることではない」
761 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:28:16 ID:1zQbnooT0
>>757 それで米中が軍事的な小競り合いでも起こしたらえらいこってすよw
>>752 ┐(゚〜゚)┌ こんな感じで手があるともっとムカツクと思うwww
よりどりみどりで複数あるならともかく、
ことごとく話にならないダメ案じゃあどうしようもない。
>>760 禅問答だなw
理解できるようになれば、悟りの境地に達して立派な解脱者になれるwww
765 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:32:36 ID:SFNCVmdC0
ポッポも家では、意味もなく部屋の掃除を始めたり、
それで古い漫画とか小説を見つけて読みふけるような現実逃避をしてるのかな。
>>762 ┐--‐ ̄`'⌒ヽ_┌
Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
// ― ヽ )
/ (・ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ・) / なんでみんなおこってるの?
ヽ 〉`´ゝ‐' /
/ `‐´ < フフフ
>>1 日本人でも解らんのに、米国人が理解出来るのか?
喧嘩売ってるとしか思えんのだが・・・w
ユダヤ人美女いわく「第2次朝鮮戦争が楽しみだわ・・」っと突っぱねるw
だが、アメリカは朝鮮半島には手を出さないだろうね。
こういう言い訳する子供は親から叩かれる
770 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:39:35 ID:6dk3E+k40
>>767 発言してる人はいいよ。
かわいそうなのは通訳の人w
771 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:40:53 ID:jk+Ei1OU0
>>770 正しく翻訳してるのに翻訳ミスだと思われたら
可哀想だなw
772 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:41:08 ID:b9t0fRL80
, -‐' ´ ̄ ̄ ̄``丶、
/ \
/ /ヽ、 _, -─ ヽ ヽ
l l r'ニコ  ̄ {二ニヽ \ l
ヽ 、__ 、 _ , l | えーっと…
ヽ. {しiヽ {し'j` / !
rl r‐' !/´ヽ. /
l_l ヽ jツ }'
ヽ ヽニニア! 、__ノ
\ ヽ--' j jヽ
`7 、__ // l‐- 、
, -‐''l !l、 // l! `ー- 、
/ ! ヽ >'´ / / ! \
/ l ヽ/ / ヽ
アメリカが手を出さないって事は、中国も手を出さない。
つまり大戦は起こらない。紛争レベル。
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:43:46 ID:0K+GUAnn0
>政府案を1つに
アメリカをごまかす方法
┐--‐ ̄`'⌒ヽ_┌
Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
// ― ヽ )
/ (・ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ・) / バカンス中になにかあったの?
ヽ 〉`´ゝ‐' /
/ `‐´ < ウフフ
776 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:47:00 ID:xP2/GceQ0
もう何を言ってるのかわからない
>>一つの案の中にも選択肢があるだろう
ん?
3次元じゃなくてヒルベルト空間
で考えて、ということか?
党内に鳩インフルが蔓延していく…
779 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:50:57 ID:+z/BzWK60
【設問】
日本国のトップでありながら、最も日本国民に迷惑をかけた人物を
以下の選択肢@〜Cの中から一つ選んで答えなさい。
@ 徳川綱吉 生類憐みの令
A 村山富市 村山談話 ・ 阪神大震災の救助要請無視
B 盧武鉉 反米 ・ 親日派の財産没収
C 鳩山由紀夫 脱税 ・ ばらまき子ども手当 ・外国人参政権 etc...
アメリカは飛車を動かしているぞっと
ただいま洋上を航海中???
ガンダムF91で言うところの「質量のある残像」ってやつか……
ふっっっざけんじゃねぇぇよあっぇおおどおぉぉおおおおぉぉお
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:53:42 ID:7fDCJBXg0
誰か日本語に訳してくれ・・・
783 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 17:54:53 ID:IrFslYuqO
要するに、まとまって無いって事か
禅問答みたいな言い方するな
1本でもにんじん
預言書
こうなったら、総解散だ!
そして脱税王の鳩山氏は司法裁判にかけられる。
アメリカの庇護無しでは、PAC3もイージスシステムも動かないんだから
何の予言だよw
まあ、「辺野古案」が政府案で「陸上案と海上案」の二通りある、
とか言う出来レースの前振りなんだろうけどな。
端っから辺野古海上案で落すつもりで「辺野古陸上案もある」とか出してんだろうし。
787 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:00:40 ID:caAT3aBz0
意味がわかりません。
788 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:03:25 ID:xzI1iEcW0
国民の多数が、9条改憲するつもりもないし
安保維持だ、よってそのつけは沖縄の皆さんに
回される。
沖縄は日本から独立したほうが自主独立図れるのでは
ないか?
顔も貧相だけど、考えも貧脳だね。
790 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:07:00 ID:Fkfha7Av0
もう無理
どう考えてももう無理無理
791 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:08:44 ID:m+Rw6oqR0
こいつ自分で何言ってるかわかってんのか?
こいつら自分が何を言ってるのか分かってるのか?
さっさと麻生さん安倍さんごめんなさいして
解散しろよ
794 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:09:57 ID:o3RlrD+EO
ひらパー兄さん アメリカに喧嘩売っとるw
795 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:10:12 ID:5fEEHFHn0
鳥島&久米島射爆場返還要求とか、喧嘩打ってるとしか思えんwwww
796 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:11:42 ID:6I4DdR220
無限にも種類があるってのと同じかな
797 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:12:34 ID:PSiuHZQa0
>>786 普天間の移設する目的が危険除去なのに陸上案とか何の冗談だと思うがなw
海上案と比べて出てくる案が何も利点がないのが笑える
会社で言えば、社長(アメリカ)に係長(日本)がどれか選べって言ってるレベル。
なんせ、日本は経済力21位に落ちてますから
799 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:13:26 ID:FZbjr7aNO
>>1 最初はのらりくらりのいやらしい古狸かと思ってたが、
国会フルボッコやら今回やら、お前普通に馬鹿なんだな。
いつまで言葉遊びすれば気が済むんだこの大馬鹿内閣は
お前らのツケを連帯責任で負わされる国民の身にもなれよ
801 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:15:42 ID:yQ1h6ozG0
民主って馬鹿だと思ってはいたけど、ここまで馬鹿とは・・・
これの相手しなくちゃならないとなったら、
さすがにアメ公に同情するぜw
というか
決裂を狙ってるんじゃね?
なんかもう量子力学の世界みたいな
804 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:19:18 ID:jSfl9PfRO
マジレスすると最早選択肢を列挙していられるような時期はとっくに過ぎた。
この段階でこんなことを言っているようでは詰みは確実。
小沢は土地を無償で手放せ。
意味がわからない
806 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:20:26 ID:6bG2e48k0
>>797 普通に考えれば、住民にとっては海上案の方がまだ受け入れやすいと思うんだけどな。
ジュゴンにかこつけた基地外以外にはな。しかも、それでともかくも同意は成立してたんだし。
で、鳩がそれをちゃぶ台返しして終了と。
量子力学政権か
さらに、脱構築総理にまで発展しないといいな
808 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:21:42 ID:Ui+0Wcr00
一つの案の中にも選択肢があるだろう
などと曖昧な供述を繰り返しており
決めないことを決めました
行ってる意味が分かりません
英語でわかりやすく訳してくれ
シュレリンガーの鳩
813 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:23:23 ID:0Y8vh3y9O
個にして全、全にして個
哲学の世界だなあ
>>810 つか、マジで英訳しなくちゃならない人は頭を悩ますと思うw
誰が聞いても???だもんな
日本の協議内容って事前に漏れてるのかな?
それとも頭おかしい事ばれてるから普通に相手にされなかった?
自民党が10年かかって実現出来なかったんだから
半年で民主党が出来なくても仕方ない
これくらいの発言を前山さんからでないか期待してる
>>797 地域住民の反対等によって「辺野古」以外は無いが、
現行の海上案は自民党の功績だからプライドが許さん。
こういう状況だからこそ必要になるのが「渋々海上案」というシナリオであってさ、
いろいろ挙げた中てそっから選別した中に、
初っ端に蹴ったはずの海上案が突然混ざるのも不自然だから、
わざわざ昔挙がった陸上案を引っ張り出してきたわけさ。
本来なら「選挙で反対派が惜しくも負けて」のシナリオだったが、やり過ぎて勝ったからな。
そもそも、マスコミの論調にも無かったでしょ?
「何で自分らが海上案蹴ったのに、同じ辺野古の陸上案とか出てくるんだよw」ってのがさ。
選挙に勝ってしまった後の苦肉の策なんだよ、これは。
鳩山内閣総辞職しろ!
一発ミサイル打ち込めば、日本人の平和ボケも治まるだろう。
核ではないミサイル
トマフォークショットWwW
もう、いいよ。
民主党解散しろ。本当に、もういい。いらない。
821 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/03/29(月) 18:29:55 ID:l9qUjZOQ0
鳩山由紀夫は、難癖つけてアメリカをキレさせて
日米同盟解消して、日本に中国共産党軍を招き入れたいだけ。
朝鮮人には意味が通じるのかな?
さっぱりわからん
アメリカがブチ切れて列島縦断爆撃しても不思議とは思わないレベル
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:32:04 ID:t405dE460
麻生が漢字読めないとか言って叩かれてたけどさ…
日本語がまずできてないってのはもっと問題なんじゃないの…
ゲーリング
「総統閣下、北アフリカ戦線の攻撃目標を一つに絞れとの命令についてですが
地中海へ転進する案、西のエルアラメインに進撃する案、
東のアレクサンドリアに進撃する案と南西のカイロへ進撃する案
後は更に南に進撃する案がまとまり全て一つになりましたのでご報告致します。
ロンメル将軍が立案しました」
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:34:41 ID:gF/oxXc10
>>786 新しい案っての出せば出すほど辺野古沖がベストだった、ってことになってるな
昨日の相撲千秋楽にて
平野「ハク・ホウショウ。あなたは3月場所にて、成績優秀により…」
829 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:35:34 ID:ZlPHM3kK0
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 別にいいじゃん | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | ぷぷぷぷw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
>>824 こんな基地害を攻めないでへらへら聞いてるマスゴミの記者って何なの?
上杉と同じ知的障害者だろ
5月までに決めるのにまだ政府案もないと言ってる基地害なんだぞ
エロゲの主人公が言いそうなセリフだな
832 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:40:33 ID:j8ON90F60
ある意味で決まらないという一つの結論が出た、
民意がそうさせたということではないか。
とか言いそう
833 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:41:43 ID:mY7t7x6j0
>>1 だから複数案あるんでしょ?意味が分からない
決めないことを決めた、から前進してねえww
命名「脳死内閣」
836 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:43:01 ID:iYHbmjmZ0
1つの中での、1つすら決め兼ねないんだろw
837 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:44:09 ID:Bsk4VsQ10
「一つの案の中」には選択肢ないだろ
あるなら一つの案じゃねえ
明日の鳥越の発言が楽しみだ。
今日は今日で、日曜日のサンプロでの亀井と管の「言った、言わない」の
水掛け論でも一人擁護してましたw
さすがに他のコメンテーターなどはボロクソに言っていたけど、孤立奮闘で
ミンス擁護でした。
要するに
「どうなろうと首相も閣僚もミンスの現執行部も一切責任はとりません。
そして我々は先の衆院選で圧倒的支持を受けたのですから
これからも任期終了まで好き放題やらせていただきますよ、っと^^」
こういうことですか?
ありとあらゆる選挙で絶対に負かさないとだめだわ、こいつら
840 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:44:48 ID:PLGb4hzY0
誰かこのバカにピンポイントの意味教えてやれよ
841 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:45:37 ID:tcjiRGwf0
解決策教えてやるよ
つ解散総選挙
このバカキチガイ屁理屈集団に投票した奴、怒らないから素直に言え!!
吊ってこい
古代中国での禅問答にでも出てきそうな逸話だが
これが21世紀の政治家の言葉か・・・
844 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:47:20 ID:vXXQQRma0
複数の選択肢に中から一つに絞ります しかし1つの中に複数選択肢がある
845 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:47:42 ID:XQpQ8cExO
アメリカに複数の案があるという一つの案を申し上げた
とか言い出しそうで怖いなw
一国の長として、つうか普通の社会人としても終わってるよコイツ
846 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:47:52 ID:y22n13Hh0
いや1個でも100個でもいいけどほんとに大丈夫なの?って話しだw
847 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:48:10 ID:tcjiRGwf0
見せしめとして、次の参議院選挙では
福島瑞穂と輿石東、レンホウを大差で落としてやろうぜ
自分をバカだと思ってないバカは始末に終えない
最初の選択肢から決めるのは3月までと日限を切ったが
その中にある複数の選択肢から決めることについてまでは期日を約束していない(キリッ
基地外首相
基地外内閣
基地外政権
基地外政党
基地外情弱
851 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:50:33 ID:tsVsKjgd0
民主党に軍事の専門家いないからなぁ
相手の立場を考えないと落としどころすら探せないだろうに
852 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:50:40 ID:L9m87uHsO
選択するのはおまえらじゃないだろ
853 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:51:36 ID:RkmaABI+0
>>1 めっちゃわらった。腹抱えてわらった。
キーボードに茶吹いた。 鳩、オレのキーボード返せw
鳩山は、根元から枝葉を眺めながら「どれが幹か」を探してる本物の馬鹿。
鳩山政権は新しい日本語を次々と創るな。
翻訳辞書がそろそろ出そうだ。
もしかして「分散移転する」が一つの案で
「分散先はまだ決まっているわけではない」と言いたいのか?
859 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:02:23 ID:WTJBqTjg0
>>855 なんか、夏休み終わって宿題出来てないんだけど、
明日は提出日じゃないからいいやって開き直る
ダメ人間のようだ。
>>858 人間は無理だよな
猫にでもなって、ニャーニャー鳴いていれば
無能でもそろって可愛がられるかもな
>>858 架空の世界、いわば喜劇舞台だとこれほどわらかすキャストは無い
862 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:04:21 ID:/OwAaprc0
863 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:05:08 ID:Fu7YFxn00
こいつらの話聞いてると俺の日本語力が異常なのかと思うよ
カイテル
「総統閣下、東部戦線の攻撃目標が一つにまとまりましたので代わり
ご報告致します。このままスターリングラードに留まるA案、黒海へ転進するB案
カフカス地方へ進撃するC案、キエフに転進するD案、全部放置してとりあえず
モスクワを目指すふりをするE案と一つにまとまりました。」
865 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:22:15 ID:RkmaABI+0
>>864 確かに報告は一つだけw
でも、
>>1のレベルまでは、まだまだ だなw
日本語でおk
と言って欲しいのか?
さっきちらっとテレビ見たら
3月中に決めないといけないとは法律で決まってる訳じゃありませんとか
抜かしてて絶句した
868 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:25:19 ID:JOunloZl0
フランスに渡米レベルの発言だな
>>867 第一次反抗期のガキがよく口にする言葉だな
「ピーマンを残しちゃいけないって法律なの?
総理大臣が決めたんですか〜!」
870 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:27:03 ID:o+AJByRK0
ノノノノ´⌒`ヽヽヽ
ノノノノノ´´⌒`ヽヽヽヽ
ノノノノノノノ´´⌒⌒`ヽヽヽヽヽヽ
γγγγγ´⌒´⌒´´ \\\\\\
γγγγγγ⌒´ ⌒´ \\\\\\
./////// ""´ ⌒⌒\\\ ))))
///////⌒⌒ ""⌒´ ⌒\\\\\ ))))
i.i.i .i i.i .i i / \\\\\ //// i ))) ))
.i.i .i i.i .i i / \\\\\ //// i ))) )
i .i.i.i .i i.i .i i / \\\\ ///// i )))
ll ll l||(((((・・・)))` ´((( ・・・)))) i,// / /
l ll ll l||(((((・・・・))` ´(( ・・・・))))i,// / /
l ll l ll l||(((((・・・・))` ´(( ・・・・))))i,// / 私から見たら、
l ll l ll l|| ((((((_人_人人_)))) | lll| lll ll 貴方達がブレて見える!
l l ll l|| ((((((_人_人人_)))) | lll| lll ll
\\\\\\\ `ー''`ー''ー''ー'' '//////// /
\\\\\ ``ー''ー''ー''' ///// ///
\\\\ ``ー''ー''ー''' ///// /
//////////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒⌒ニニニつつつつつつ
////////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒⌒ニニニつつつつつ
//////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒ニニつつつつつ
|||||||||| ______゙_r_、rヾイソ⊃⊃⊃⊃⊃
||||||| ______゙_r_、rヾイソ⊃⊃⊃⊃
||||||| `l|`l||||| ̄
|||||| `l|`l|||||
|||| `l|`||||
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:27:19 ID:eGmZ5egV0
外交は水産庁にまかせろ。
外務省は解散しろ。
何が政治指導だ。
アメリカ様、ありがとうよ。
872 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:27:51 ID:9S2xDiEX0
普天間移設案、首相「月内にこだわらず」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4391190.html (動画つき)
「(5月末まで)まぁあと残り2か月あまりですから、そろそろしっかりとした
政府案をまとめて交渉を成立させていきたいと」
Q.(政府案を)今月中にまとめるという考えか。
「今月中じゃなきゃならないとかいうそういうことは別に法的に決まっている訳じゃありません」(鳩山首相)
普天間基地の移設先について、鳩山総理は、3月26日の記者会見で、
今月中に政府案を1つにまとめる考えを示していましたが、自らの発言を修正した形です。
873 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:28:13 ID:G/vnmVt00
アメリカの答えは一つしかないけどなw
【民意発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[死ね] [死ね] [死ね] [死ね] [死ね] [死ね]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
マニフェストには、県外どころか移転するとさえ書いてないので問題ないという問題。
876 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:34:13 ID:eGmZ5egV0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | お地蔵様、自衛隊に蜂起のお願いに参りました。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
結局、決められないわけだ。
878 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:23:25 ID:YJ92Pbux0
一つの案ってのは沖縄県内
複数ってのは沖縄県内のどこに行くか?ってこと?
879 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:26:49 ID:Fu7YFxn00
>>878 一つの案は「ゼロベース」
選択肢は「どこに移すか」
馬鹿鳩は「月内決定は法的に決まっているわけではない」
何も進展してない
880 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:32:55 ID:0Xzvhab50
>>2 >>3 >>5 >>6 >>7 >>8 >>12 >>14 >>18 >>19 ↓
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /""⌒⌒// ___ \ ::::::::::::::|
| |/ ⌒ ⌒| | | U :::::::::::::|
| | (・ )` ´( ・| | | ::::::U::::|
| | (__人_)\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | `ー' < まだスタートもしていない状況だよ。
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
881 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:33:33 ID:YJ92Pbux0
こんな意味不明な政権と交渉するアメリカに少し同情するかも。
(交渉してないけどw)
トラストミーから始まって、マジで言ってること理解できないんだと思う。
正直分析できないじゃないか?w
882 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:10 ID:Fu7YFxn00
>>881 「誰と交渉すればいいかわからない」が一番近いんじゃないかな
小沢来いって呼んだけど来ないし
呼んでもいない寺嶋がくるし
883 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:03 ID:eCnfS6p10
頭の中がゼロベース
884 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:06 ID:S+zvdCZhO
徹甲榴弾とはまた古い武器を持ってきたな
885 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:42 ID:R9DCtNso0
なんか哲学的だな
おつむが良いと思ってる大学生がはまりそうな話しだな
端から見るとただの馬鹿なんだが
886 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:47 ID:YJ92Pbux0
アメリカ怒らせて、
日本を0ベースにしたら
もう一度高度経済成長できるんじゃね?
_, ,_
(´゚Д゚)・・・
888 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:14 ID:HXDSW1OU0
もう、すきなだけ妄言まきちらせよ・・・
889 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:09 ID:uvp3/Mwr0
まあ子ども手当もらって大喜びの連中が参院選で投票してくれるから何やってもいいと思ってんだろ
選挙さえ上手く行けば国がどうなろうと関係ないんだろうし
890 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:13 ID:eju3qwfj0
この発言を聞いた時、何を言ってるんだって思ったわwww
平野無能すぎだろ。
もう少し言い方があるだろ。
891 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:53:36 ID:9rxN8Jp90
これ酷いなって思ってたら、鳩山がもっと酷いことを言い出したな
892 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:54:13 ID:1c/l+gXhO
あーーー!
もー嫌だぁぁぁ!いい加減にしろおー!
こぉのキチガイどもがぁぁぁぁぁあ!
不確定性総理だな
死ね。鳩山由紀夫は日本で一番いらないゴミだ
895 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:10:57 ID:xTmKbt09O
もう馬鹿ばっか
896 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:16:57 ID:HzJwVPZa0
バラエティパック。
でも誰もどれ一つ取らない。
897 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:17:11 ID:Fkfha7Av0
・・・どうするつもりなんだろうなぁ
_,, -ー'''''゙゙゙゙゙゙'''''''― ..、 .,,-'''゙~゙゙゙゙゙';;;;,,、
.,..‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''";;;;;;;;;;;;'二_.,,、
.,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
,r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,, / ゛
./;;;;;;;;;;;,i'´'!,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~゙ ̄>
!;;;;;;;;;;;;;,!ー 、ヽ;;;;;;i>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,―-,;;.,,,r‐'"
.l;;;;;;;;;;;;;;;.!.'r‐、‘'x,;ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;n;;;;;;;,!. 、 ! 忍法、影分身
.l;;;;;;;;;;;;;;.l.゙ ,i≡l `'ヽ、ヽ;;;;;;;;;l'ぃ;;l !;;;;;レ'゙./
ヽ;;;,i、;;;;;|. ゙'ー.´ ..l;;;;;;| .|;/ !;;;iし<゛
` l l,;;;;;|, .:.. . .l,;/ "″_|./ i'゙゙|
゙'-,;.!-.,,、 、 ″ ,┤'".!: ゙ッ" _,,,.. ---- 、,,,_
`″ `''''┬--ッ'''Z 丿.r'"'lミ¬----⊂ミ,,__、: : : : : : .`゙''-,,
,」....、 `゛: : : : ! /:L: \ .,.`-゙ ゙゙゙̄l¬- ..,,_゙''、. _,, ┬''''''''ッ 、
,i'゙ヽ__ノ: : : : : : : : ア;: l;:;:;:_,,ル===,゙,,,.. ‐'ぐ: ! .`゙'''!ュ,,__,,,,.. -'" ゙,, 、`,゙ニ-¬─-
ノ┐: : : : : : ,i‐'´_ソ"''''゙゙゙l゛;:;:;:;: l ゙'" `'''―-く--‐'″
>>1 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 移転する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 移転するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 移転先は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 沖縄県内、普天間ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
900 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:15 ID:Q1jAphjJ0
さらに その中にドン 倍率ドン!
日本人の政権交代アレルギーが確定したbear
いよいよ意味不明になってきました
前からだけどこれはあまりにもひどい。日本人ではないなこいつら
904 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:21:34 ID:9s/c2Lxp0
大丈夫だ30%の支持率は死守出来る。
自民が相手なら余裕で参院選は勝てる。
米軍基地なんてさして関心がある人はいない。
意味が分からん。
嫁さんを一人にっていうのは、ピンポイントで一人でなくても良いっていうこと?
906 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:39 ID:ysxbx1E40
はぁ、何なんだこの馬鹿集団
こんなのが日本の代表とか
何の罰ゲームだよ
平野の知能レベルがぽっぽに並んだ瞬間である。
こいつと小沢は絶対にだめだな
あと岡田もまともに見えるけど外国人参政推進中枢だし
この3人が消えないなら民主にはまったく期待できない
909 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:45:16 ID:gC0+zXx20
910 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:45:24 ID:dV20X25k0
日 本 語 で 言 え
つーか、こいつに話をさせるときは、約款の様に細かい条文読ませないとダメだ。
スレタイの残り日数のカウントダウンがナナシノゲエムに見えてきた。
912 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:51:28 ID:/WxhONg00
マジキチ
鳩山内閣の愛称を考えた。
あいまい 実ーない 内閣(あいまいみーない)
意:肝心な部分があいまいで、実がない。
※英語の活用、I my me mine にかけて
914 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:56:27 ID:40qoQeBy0
まるで無政府状態だな
それ一つっていわない
_____ __,,,....--―-..、
./ _,.-‐' ̄/ / ,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ
/ / / __ / ミ''
/ / \ / ,,r''~ ̄,,,,,,;;;;  ̄`ー-'.,,_ ,r'~ ̄`ヽ、
| / × >〉〉|《《《<""⌒ヽ、 (,(,;;)、"",,ヽ、
| / / \ /⌒ヽ (,;(,;;),;;)彡ヽ",,,ヽ、
|/ / \ / ミメ ,r';i;i、 彡ヽ,彡,,ゝ
lレ'" \ く ミノ ,r'ww 彡)
\ r';i;i;i;ii ノ彡ノ
.,\,,.. lwwwl
ノ´⌒ヽ,, ;i;i;i;i;i;:l
γ⌒´ ヽ ,w;w;wii
// ""⌒⌒\ ) /;;;i;;i;i;i;i;i
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ノ;w;w;w;ii||
!゙ (・ )` ´( ・) i
| (__人_) | 3月はバカンスで
\ `ー' / 忙しかった
_lVl ヽ
〈゛⊂) }
漢字の読み間違いとかと違って… 攻めにくい
918 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:09:06 ID:qjIONgEw0
919 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:12:25 ID:1Sswe9pL0
>>882 大連立構想を否定された福田も同じこと言ってたな
今考えれば、福田もかわいそうに…
なぞなぞ苦手なんだがw
921 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:43:37 ID:+pUQeLQf0
ほんと言葉遊びとか言い訳ばっかりだな。出来ないなら最初から発言するなっての。
言葉遊びで逃げるつもりならもう政権なんて放り出せ
どこぞの原住民は1、2、3、たくさん、らしいですが
日本の総理は1とたくさんの区別すらありませんか
924 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:03:11 ID:d9I6rhkR0
ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」
今度は何に着想を得たんだ?w 素粒子の中にクオークがあるとか?w
925 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:03:58 ID:KO+TUrI50
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <もう未来に帰ろう
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
もうやだこの内閣・・・
927 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:25:13 ID:UH2q7bTg0
児童保育だったらこれは言葉じゃもうダメだから鉄拳教育が許可されるレベル
>>927 もっと簡単に言えば、死後だけど「なぐってよし!」ということだな
本人も、自分で何言ってるか分からないんだろうな。
930 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:37:36 ID:dPgIM6iG0
ブレてるからいくつにも見えるってことでおk?
931 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:46:13 ID:UbOI8l170
言ってみる意味がわからん。
鳩山が特に酷い、こいつらって日本語を喋っているのか?
こいつら朝鮮語しゃべってるとしか思えない・・・
理解不能
>>924 1と2の間に新しい整数を発見したんじゃないかw
934 :
名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:56:39 ID:Nd0MS0zB0
腹案があるんですよ。 ( ー`дー´)キリッ
どうせ何も考えてない。
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:38:01 ID:xaTYBkWHO
937 :
名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:44:06 ID:OdYFD2Bt0
一つで十分ですよ、分かってくださいよ...。
つまりゼロベースでウィンウィンだから法律で決まっている訳ではなく5年前の話という事か。
俺もだいぶ慣れてきたな。
939 :
名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:53:14 ID:pcMC9Kfa0
で、結局どうなったんだw
940 :
名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:54:19 ID:PmNDKaHz0
これは二日後が楽しみじゃないですかw
941 :
名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:58:15 ID:903wXq2k0
一つの中に複数選択肢?どういうこと?
移設するってコトは政府で決めて、どこにするかは100箇所くらい選択の余地はあるでもいいの?
942 :
名無しさん@十周年:
日本は8000発の核兵器を持っていると同義
どんな急造な核兵器でも、広島の3分の1
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/ 計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、
長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。
このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。