【社会】「ほめる育児」で社会適応力高い子育つ 親子400組調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 親にほめられたり、やさしい言葉をかけられた乳幼児ほど、主体性や思いやりなど社会適応力の高い子に
育つことが、3年以上に及ぶ科学技術振興機構の調査で分かった。父親の育児参加も同様の効果があった。
「ほめる育児」の利点が長期調査で示されたのは初という。東京都で27日午後に開かれる応用脳科学研究会で
発表する。

 調査は、大阪府と三重県の親子約400組を対象に、生後4カ月の赤ちゃんが3歳半になる09年まで
追跡。親については、子とのかかわり方などをアンケートと行動観察で調べた。子に対しては、親に自分から
働きかける「主体性」、親にほほ笑み返す「共感性」など5分野30項目で評価した。

 その結果、1歳半以降の行動観察で、親によくほめられた乳幼児は、ほめられない乳幼児に比べ、3歳半まで
社会適応力が高い状態を保つ子が約2倍いることが分かった。また、ほめる以外に、目をしっかり見つめる
▽一緒に歌ったり、リズムに合わせて体を揺らす▽たたかない▽生活習慣を整える▽一緒に本を読んだり出かける
−−などが社会適応力を高める傾向があった。

 一方、父親が1歳半から2歳半に継続して育児参加すると、そうでない親子に比べ、2歳半の時点で社会適応
力が1.8倍高いことも判明した。母親の育児負担感が低かったり、育児の相談相手がいる場合も子の社会適応
力が高くなった。

 調査を主導した安梅勅江(あんめときえ)・筑波大教授(発達心理学)は「経験として知られていたことを、
科学的に明らかにできた。成果を親と子双方の支援に生かしたい」と話す。

毎日jp 2010年3月27日 15時1分 更新:3月27日 15時37分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100327k0000e040072000c.html
2ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/03/27(土) 18:08:24 ID:NE8lRQ8c0
>>2ならウンコ喰う
3名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:08:40 ID:oMKPbscT0
うるせーよw
4名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:09:04 ID:NblhM2Go0
民主党をほめれば社会適応力が高い政党になるの?
5名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:09:37 ID:CEp2QuVY0
安梅勅江(あんときらあ)
6名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:01 ID:Ti8qEL2m0
仕事のない社会で生きていく適応力が育つのか
7名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:03 ID:CKhNw/Yz0
またこの手のあれか
8名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:10 ID:cIrBZYI10
>>4

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/ 優しいママから
    !゙    (__人_)   |    お小遣いもらえるし
    |     |__|   .|         国民とか どうでもいいや・・・
   \    `ー'  /
    /       |
9名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:16 ID:0R7GWDK80
つまりオレが今ニートなのは親のせいってことが科学的に証明されたわけだ。
働けって言われたらこれプリントアウトして突きつけるわ。
10名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:29 ID:lIJkm/Vi0
おかげでこんなになってしまた。
11名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:10:33 ID:Hck10V210
DQNと比べているだけだろ
12名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:11:18 ID:ZHhS7UhG0
いくら褒めても就職が出来なければ、お荷物なんだろ?
13名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:11:23 ID:yD7A5FIs0
よつばとのお父さんみたいに子の振りに乗ってあげられる親になりたい。
ところで奥さんはどこら辺の山に生えてますか?
14名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:11:37 ID:23pyzwvK0
別名ゆとり育児ともいう
15名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:12:09 ID:zq8DxlAw0
その後の外的要因というのを全く考慮していないので
考え直し。
16名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:12:15 ID:hi53gJ7N0
お前ら、こういうのには反対するよな。
どう育ったのか知らないが。
17名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:12:33 ID:VQVpYV/n0
そしてオウムやチョンやチャンに騙されるんだよね
18名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:12:45 ID:50fnYynj0
>>1
19名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:12:44 ID:zUB2iwVO0
あくまで3歳半までの結果だろ。
その後の経過は未調査じゃ話にならんわ。
20名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:13:44 ID:Hck10V210
>>16
調査に大阪が含まれているのを考えようぜ
21名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:14:08 ID:F1BnWBi80
あんたはやればできる子!

これは駄目な子用だと気付いたのは・・・
22名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:14:28 ID:S+8Ek6EO0
こうやって少しずつ虐待を減らそうって国の思惑だよ
調査結果の真偽なんかに意味は無い
23名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:14:30 ID:4tKNAevw0
>一緒に歌ったり、リズムに合わせて体を揺らす

お陰様で、音痴・拍手がズレルという母親と同じ特性を持つ事が出来ました
24名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:14:41 ID:uUC5VXQwP
今更ピグマリオン効果かよ
25名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:15:03 ID:K7x10FfE0
ほめられたりやさしい言葉をかけられてまともに育てられるとリア充が増えちゃうしな
おまえらにしてみりゃ面白くないよな
26名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:15:14 ID:2Mpkhi8C0
>>21
それは褒めてない
27名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:15:39 ID:SosQcXzX0
このごろの子育てって、先祖代々よりマスコミが育ててる
28名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:06 ID:rr029v6e0
まぁ、ほめられ続けて、大人になっても幼児的自尊心を維持しちゃったのがおまえらなんだけどね。

ぶっちゃけ、ほめるのは誰でもできる。
もっとも重要なのは、思春期に、いかにそれをへし折るかだ。
言い換えれば、必要以上の衝撃を与えないように壊す方法だ。
29名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:12 ID:TYrX4nD20
ぬるぽ育児に見えた
30名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:17 ID:6/gXtRfM0
>>1
叱るだけでは駄目だが誉めるだけでも駄目、ちゃんとその状況に合わせて反応してあげないのが問題なのをちゃんと書け
31名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:22 ID:0ydU6WcE0
↓そんな高度なコメントするなんて、おまえは根っからの2ちゃんねらだな!!
32名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:30 ID:Hck10V210
>>21
それは褒め言葉とは違うと思うけどw
33名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:30 ID:iG1p5MZ90
>>16
不覚にもワロタ
ここの連中の育ちがわかるな
34名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:35 ID:1EBgMU5lO
最近の糞ガキどもは甘やかされすぎだから
叱られずに育ったカスばかりになったよな
35名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:37 ID:M95iuVER0
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/03/27(土) 18:08:24 ID:NE8lRQ8c0
>>2ならウンコ喰う
36ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/03/27(土) 18:17:44 ID:NE8lRQ8c0
>>31

うんこ
37名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:17:44 ID:IB+0O8Th0
会社も見習うように

38名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:18:12 ID:e8s2CFnmP
褒めるのは良い事
しかし、時には叱る事も必要です
39名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:18:54 ID:ntvsE90w0
アメだけじゃなくてムチも重要
怒るだけでは当然ダメだが、褒めるだけでもダメ
40名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:19:18 ID:VRyTpYxd0
>>15


相関関係があった、というだけで因果関係があったかは不明ってのは事実。
ほめるだけの精神的余裕がある親だから他の点でも気を遣うから適応力が高い
子供が育つのかもしれないしね。あるいは金銭的な事とかも。


実際そこまで考えているかもしれないけど、記者が勝手に解釈を入れている事も
多いからなぁ。
41名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:19:25 ID:DYZ1GDBf0
今の子って引きこもりの密室育児や兄弟がいないとかって場合が多いから
社会性の低い子が多いんだよね。
褒めるっていうか子供をかまう事で、その社会性を少しでも高めましょうって事でしょ。
42名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:19:30 ID:5eIwLgiM0
>>34
というか、大人が怖くないんだろうな。
大人は自分より下だと思ってる子供が多い。
親っていうのは、怒らせたらちょっと怖いくらいが丁度いいんだよ。
43名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:19:38 ID:Pah1oeVZ0
その前に怒れない親の増加で大打撃だろ
44名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:19:52 ID:hVm5Km+t0
褒める 8:2 叱る

これくらいがちょうどいい。
45名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:20:03 ID:xw4zCvS+0
そりゃしかられてばっかだと何もできなくなるからな
46名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:20:13 ID:1xalYgrZ0
>>1
ああ

おれも褒めて伸びるタイプだわ

47名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:20:36 ID:naCCR/8Z0
俺がニートになった因果関係
48名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:20:54 ID:gHgwtpvoP
>>16
物を教えるのに否定して教えるか、肯定して教えるかの違いでしかないんだが
否定して教育されてきた人間はなかなか肯定して教えられないんだよ。
やっぱ子育ては難しい。

49名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:21:11 ID:sf/irfCN0
>>23
おめでとう、愛されておる
50名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:21:15 ID:7kN857yV0
やっぱり基本が「褒める」というのでなければいろいろ大変だろ子ども的に
51名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:21:40 ID:5eIwLgiM0
フルタイム兼業夫婦だと、一日に3時間くらいしか親と過ごす時間がなくて
親にほめられる時間すらない子もいる。
親よりはるかに長い時間一緒にいる保育士にほめて貰って社会性が付くとは思えないんだが。
52名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:22:18 ID:M95iuVER0
今更すぎる調査結果だなw
こんなのは200年くらい前の教育学や幼児教育の段階から散々言われてきたことだろうが・・・
53名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:22:37 ID:e8s2CFnmP
>>42
犬猫猿の方がしっかりしてるよね

動物でさえ子供を叱るのに・・・・・・
54名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:23:00 ID:wk9wYMZS0
上手く叱れる大人が少ない
55名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:23:07 ID:IB+0O8Th0
一歩も動けなくなっても、まだ周りを否定しまくっているようなのが
ニュースそくほうとかにたくさんいる
56名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:24:01 ID:1xalYgrZ0
>>27
それは思うな
57名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:24:18 ID:0ydU6WcE0
旅立ちの村で、「おまえは勇者だ」「救世主だ」とチヤホヤされて育っても
一歩村を出れば、スライム1匹倒せるのもやっとなんだよな・・・・。
58名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:25:09 ID:sf/irfCN0
>>51
大丈夫じゃない?
両親に認められる次の段階で、外の大人に褒められるのが大事。
犬の社会性には外の人にいっぱい褒めてもらう方が効くし。
59名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:25:37 ID:DYjBc6Zf0
>>45
まさに俺だ。萎縮して何も出来ない子に育ってしまう。
そして俺は今30代無職。
60名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:25:44 ID:yD7A5FIs0
思春期後に自分で調節するには柔道部物語を読めば具体例が分かります
61名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:25:58 ID:l2Tq27bBP
>>16
ギャンギャン叱ってる母親見ると子供の将来が見えてくるしなぁ
反対は少ないと思うよ
62名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:26:22 ID:jEENqF6m0
たかが、3歳半までの観察で何が分かるんだ?
63名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:26:25 ID:IB+0O8Th0
シンプソンズとかおもしろいよな
64名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:26:31 ID:jNGuATnm0
>>54
何で前提が叱ることなんだよ。ちゃんと>>1嫁やw

ほんとこれだからな。人間は本来悪い者とか思い込んでるんじゃねw
怖いなw
65名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:26:36 ID:bPraZgpC0
>>57
あいつはオルテガさんが目の前で殺されて初めて覚醒するくらいの設定でいいのにねえ
66名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:27:02 ID:RPF5aYxn0
幼児の時には自分の存在が肯定されてるって安心感が
植え付けられる必要があるんだろうな。
67中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 18:27:13 ID:SBUsfcTu0
まあ、褒められて育てられたら良い子に育つ可能性はぐっと高まるというのは同感。
68名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:27:15 ID:1ZL3ZMM/0
そして会社で怒られるとすぐに出社拒否したり
辞表を出す忍耐力のない子供が育つわけだ。
69名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:28:06 ID:uUC5VXQwP
笑って叱れると達人の域
70名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:28:25 ID:5eIwLgiM0
>>53
そう、大人に舐めた口をきくとボコボコに叱られるくらいの社会が普通の社会。

今は、近所のジジババがDQNなガキを叱ると
後から親が文句を言いに来たり、児童相談所に通報されたりする。
モンペとか過保護とか、異常な親は死ねばいいのにな。
71名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:28:36 ID:U/bBZoeJ0
>>68
まあ、そういうことだな。

で、自分が常に肯定(笑)される場所の中で
一生を過ごそうと考える、と。
家の中でな。
72名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:28:54 ID:jNGuATnm0
>>59
俺もそうだよ。団塊の父だけど、何か劣等感あるみたいで
しょっちゅう顎で使われてたし、まともな事言うと、馬鹿にされたり
話しかけただけで、うっとうしそうにされるし、浮気するし
育児何てした事ないし、母も少しずつ夜叉みたいな性格になったし。

まあ人を見ると、無駄に正義感が沸いて、少しでもおかしな事を言われると
異常に、腹が立つような性格になりました。

ほんとうにありがとうございました。生きてるだけで、猛獣ですよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:28:55 ID:5q1UMcmx0
”何を”ほめるか?が重要なんじゃないの?
いい事はいい、悪い事はダメ、素直に教えてやればいいんだよ
そこらへんの善悪の基準がおかしいヤツがおかしい子供を量産してるだけ

もっというとさ、
いつも褒められてる子供は、褒められなかった時は”しかられた”と解釈するし
いつも叱られてる子供は、叱られなかった時は”ほめられた”と解釈するよ
結局、褒める・叱るは同じ事なんだけどね。子供を”評価する”って意味でね。
いつもいつも”評価”ばかりにさらされてる子供がどうなるかと言うと…
74名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:13 ID:ZetXYz9v0
そりゃあ叱るだけだったら
ストレスの行き先がなくなって精神おかしくなるで
何事もバランスだろ
ただし1〜5歳に限っては愛情を惜しまないことが
その後の情緒の安定につながる
75名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:21 ID:rKN6nJp60
右翼系の圧力団体の構成員を見ればこんなこと一目瞭然だよな
生まれつきの頭の弱さは当然として
言葉遣いや挙措にもいかにも不幸な生い立ちを感じさせる連中だし
父親から殴られて育ったようなのばっかりなんだろうぜ
76名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:34 ID:1jBvGk/+O
褒めるのが大切なんじゃなく適切に評価したり、改善指導する事が大切なのよ
子供の大半は、育てられた通りの大人になる
77名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:36 ID:1bp2v2ri0
>>68
1日来て怒られたら次の日、休む社員がいるよ
78名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:42 ID:NfiY60RA0
そんな事ばっかやってるからヨーロッパの
ファイナルカウントダウンの最悪カバーになっちゃうんだよ
79名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:29:44 ID:nccBrfjc0
ほめるとしかるどっちも重要。要は飴とムチ

どちらか片方が欠けるだけでまともな人間は育たない
80名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:30:20 ID:Hck10V210
>>64
放ったらかしにしたら大抵悪い者になる
要するに厳しい躾こそが人間を矯正出来る唯一の手段
81名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:30:35 ID:uUC5VXQwP
幼児期に虐待(精神的なモノも含む)と
脳が縮むからな
そりゃバカにもなるだろ
82名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:30:39 ID:xerHBnf10
>>79
乳幼児をしかっても効果ないよw
83名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:04 ID:e+YTc6p90
叱ってばっかりだと脳が萎縮するしな
84名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:08 ID:2pDaUOZr0
>>53
犬猫飼ったらわかるが、しつけるのにどなりまくったり、頭はたきまくっても言うこと聞くようにはならんよ
逆に何かの拍子にかみつかれたりする
85名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:10 ID:Nj53CGIi0
>>1
とてもほめられたものじゃない駄目な子は
親にほめられたり、やさしい言葉をかけられないだろうし
社会適応力も低いということでしょうか
86名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:10 ID:4Gepapcq0
3つ子の魂100までって言うだろ?
ほめられた事がないと他人をほめるって意識がわかない
87名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:24 ID:F6ko/aff0
ほめる所はほめて叱るべき所は叱ればいいんじゃないの?
教育学や児童心理学ってどのくらいあてになる?
88名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:33 ID:jNGuATnm0
>>68
違うってば、だからそういうのが、>>1のような教育を受けてこなかった奴なんだって。
俺がそうなんだから、間違いない。

曲がった事を異常に嫌うようになってしまう。
ヤンキー不良もその類だよ。ほんとお前らって人の言う事聞かないで
感だけで間違った事を、語るよな。
89中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 18:31:50 ID:SBUsfcTu0
そういえば医者の子が放火殺人をした事件も
秋葉原で突っ込んだ事件も
家庭は褒めないスパルタや放置をしてたようだしな。
90名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:31:55 ID:U/bBZoeJ0
>>73
>>74
>>78
>>79

お前らがコラム書いたほうがよほどマトモな記事になるだろうな。

変態新聞が大喜びという時点で、
この調査とやらを信用すべきかどうか分かりそうなもんだ。
91名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:32:14 ID:2WtfclmV0
碇シンジ症候群か

 僕はここにいてもいいんだ・・・
92名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:32:36 ID:1bp2v2ri0
>>81
幼児期に虐待、思春期に苛められて不登校、社会に出ても
彼氏がいないとかで苛められてハブられて
精神科に行ったら、海馬が委縮して治らないっていわれた
ww
人生オワタ
93名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:32:53 ID:ZetXYz9v0
>>76
子供を客観的に評価すると叱るばかりになるよ
あいつら動物と同じだから。子育てしてみればわかるけどね
だからこそ褒めることで伸び代をつくってあげないといけない
94名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:04 ID:Hck10V210
>>85
大正解
因果が逆なんだよな
優秀な子供だから褒められるだけだよな
95名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:12 ID:6kINM7hp0
家でほめてもいいけど進学校に入れるなり壁作ってやんないと社会に出る時に挫折して人生終わるぞ。
96名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:19 ID:4cPfX/RC0
ヒキヲタニートばっかの2ちゃんで子供の教育の話したって無駄だよね。
結婚どころか彼女さえ居ないもんなw
躾=殴る事だと思ってそうだしwww
97名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:22 ID:1jBvGk/+O
>>4
批判されないで育った結果、批判を無視するドキュン総理が誕生しました

>>6
自尊心が育たないと、それこそ働くのも辛い大人になるだろ
98名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:54 ID:EBEXEYN+0
ほめるのはいいが、時々叱ったりしないと失敗を恐れる子供になるらしいな
社会の歯車にするにはうってつけなんだろうが
99名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:33:55 ID:xerHBnf10
子なしと子持ちで意見が真っ向対立するスレになる予感
100名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:34:49 ID:0ydU6WcE0
>>81>>92
最近の研究で、被虐待児でもその後少なくとも2年は愛情をもって育てられた場合は
普通の人と変わらない、支障のない生活を送ることができるんだそうだ。
虐待の連鎖は止まるんだと九大の論文に載ってたぞ
101中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 18:35:01 ID:SBUsfcTu0
>>95
子供を褒めてれば自分で壁を乗り越えていくよ。褒めればね。
102名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:35:01 ID:DYjBc6Zf0
>>85
誰がダメな子にしたの?
103名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:35:17 ID:Hck10V210
>>96
出来る人間は殴る必要ないぞ
ダメだから殴られるわけだ
犬猫だって出来の悪いの躾ける時は暴力を使う
104名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:35:40 ID:pSQ5Vk1Z0
ずっと褒められて育つと一度の挫折でぽっきり折れるぞ
105名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:36:00 ID:ocrOPJ3M0
叱るのはともかく、子供を叩くって言うのはよく分からんなぁ
106名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:36:13 ID:JlVogsIG0
褒めると甘やかすの違いがわからない真性バカが多い日本人
だから無駄に甘やかしたり無駄にスパルタだったりと
キチガイみたいに極端に走る
107名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:36:14 ID:KAaMinR10
俺は小さい頃から絵が上手かったけど、
どれだけ賞を取っても、親から「でも、お前よりも上は世の中いくらでもいるからな」と言われたな。
まともに褒められた覚えがない・・・。

今はイラストレーターとして食ってます。
108名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:37:02 ID:Nj53CGIi0
>>102
遺伝子とか環境とか甘え
109名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:37:30 ID:4cPfX/RC0
>>98
おれ実は三児の親なんだがな
それ間違いだぞ。

たいした事でもないのに叱ってばっかいたら、
ミスを恐れる消極的な人間になるよ。
110名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:37:48 ID:BMyKUGb60
俺は習い事に関してはほめられたこととか一度もなかったなぁ
むしろ夜叩き起こされたり虐待まがいのことに利用されることが多かった
学校の陸上競技会で入賞したときだけは軽く褒められたが
111名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:37:52 ID:7N1D44uc0
乳幼児のころの記憶はないが、中学生になって英語や美術を習って「今日はこんな
ことを教わった」と夕食のときに話したら、「なんだくだらない」とぼろくそ。
まだ親になってないが、子供が英語を少しでも覚えていたらほめてやろうと思う。
英語は人前で話すことが大事なんだな。わが親は・・。
112名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:37:56 ID:Hck10V210
>>100
そもそも、虐待の連鎖自体が捏造です
113名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:38:07 ID:n7J3nKKz0
>>72

似てるなぁ
俺の親もそんな感じ

団塊世代でやたら精神論に偏ったことしか言わない
本人いわく武士道精神が大事だとか
腹を切る覚悟がないから駄目だとか言ってたな…

劣等感が相当ありそうな感じもあるな
学歴じゃなく精神が大事だとか、大卒なんて大したことないとか
言ってるし

具体的なアドバイスができないから精神論しか言えないのかとも思う

114名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:38:29 ID:BLnBbLtm0
ほめるのとあまやかすのは違う
そこらへん区別しないと
115名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:38:45 ID:DYjBc6Zf0
>>108
環境って幼少期は家庭の事だよね。その環境を作ったのは誰?
116名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:38:49 ID:94jnBse90
褒められたら満足してそこで成長が止まる場合もあるんだよな
人の頭なんて除けないからわからん
ただ理不尽に貶すなら褒めた方が良いような気はするけど
実際はわからないわ
117名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:39:02 ID:bCNg+BRS0
なんかこの記事は小手先のテクニックって感じにしか見えないな。褒めるにしても叱るにしても
親自身の人間性を高めることが前提だと思うが。そうしないと、子供も素直に
受け止めないだろ。

尊敬できる人間に褒められれば無条件にうれしいが、それほどでもない人間に
褒められたってうれしくない場合がある。それって他人をコントロールしようという意図が透けて
見えるからだろうな。だから親によっては子供が成長するにつれて褒めても逆効果になること
もあると思う。
118名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:39:05 ID:cPKUSeaY0
公共の場で騒がないように躾してくれればいいよ
119名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:40:28 ID:1ZL3ZMM/0
>>88
うちは親兄弟が堅物の真面目な人間で、かつ結果しか見られず
褒められたことなど一度もなく、何かとすぐに手を上げる人間ばかりだったが、
おれは真っ当に育ったぞ?

「うちがそうだった」なんてミクロな感情論は、マクロでは相手にされないよ。
120名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:40:40 ID:1bp2v2ri0
小さい時から思春期まで色々虐待受けたりしてたら
確実にメンヘラー行き
121名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:41:01 ID:4AoV8gKs0
最近は保育士も大変らしいな
きちんと「それはダメ」って叱ろうとすると親が飛んできて「我が子に何をするんだ!」と凄いクレームが入る
いくら保育士が褒めると叱るの使い分けが大事と説明しても褒める以外は認めようとしない
122名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:41:41 ID:xmSYzB2P0
>>114
それ重要だね、うん
123名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:42:09 ID:yD7A5FIs0
>>88
それは褒める叱るというより、親が忍耐強く幼児期の子の話を聞くかどうかが重要な気がするな。
124名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:42:08 ID:eaWkP8uc0
虐待を受けて育ったからな俺は
周りは誰も助けてくれない 親に教科書破られたり顔に痣作っても
誰も助けてくれなかった 一生独りで生きて行きたい
なるべく人と関わりあわないで生きて行きたい
自殺失敗で言語障害もすこしあります
フラッシュバックが一番きつい
街で知らない親が子どもにどなったりしてるのを見ると叫びたくなる
125名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:42:19 ID:lB16GmhQ0
結論:いま俺がダメなのは親のせい
126名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:42:35 ID:DYjBc6Zf0
>>119
ちなみに何人兄弟の何番目?
127名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:43:14 ID:4cPfX/RC0
>>113
おれの父親も団塊の世代だが、あの世代は子育てへたくそ。
もちろん個人差はあるだろうけど、総じてへたくそ。
ニートが多いの見るとヘタクソどころか失敗してると言うべきかな。

子供が生まれた時も、抱き癖が付くから抱っこするなとか言われたよ。
抱き癖とか迷信なんだけどな。
128名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:43:42 ID:jNGuATnm0
>>111
ああ、3歳児で一端記憶が消去されるらしいな。
だから、この話よく分からないね。と思ってたけど。
何で乳幼児と社会適応力って、あまりにも遠い関係をつなげたんだろう。
129中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 18:43:56 ID:SBUsfcTu0
躾と褒めるってほぼ同義語だろ。

公共の場で騒がないように躾ける
 → 静かに出来たね〜偉いね〜と褒める

>>119
教育学や心理学、統計学ではあなたのような方がレアケース。
あなたのほうがミクロ側です。あるいは別環境が恵まれていた等。
130名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:43:59 ID:L51EWRRo0
「ほめる育児」=「叱らない育児」と勘違いしているバカが多いから
DQNガキが減らないんだよな
131名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:44:08 ID:BUEta3gz0
ただ褒めてればいいなんてわけがない
コミュニケーションをとって子供の特性を考えながらだろ
あとだらしのない親が子供に何をいっても無駄
132名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:44:11 ID:ZU8WSNQ10
人を育てるには犬を躾けるようにやりなさい
しかるべき時はその場で短く叱り、褒めるべき時は大げさすぎると思うくらい褒めなさい
133名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:45:41 ID:qYvITNTA0
親がテキトーでも飯が食える時代になったもんな

それを見てる子供がテキトーになる。

134名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:45:50 ID:1ZL3ZMM/0
>>119
四人兄弟の末っ子だよ。上三人は全員姉。

親父は大手スーパーチェーンのお偉いさんで、女とゴルフ三昧、
母親は親父の浮気に呆れて家事を放棄し、趣味だけに生きる人だった。

今でいう核家族や家庭崩壊の走りだったと思うけどね。
135名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:46:08 ID:1bp2v2ri0
叱り方って難しいよね

うちなんか怒られる時、精神科にブチ込む、死ね、駄目人間、産まなきゃ良かった、
キチガイって言われて学校や職場でも気持ち悪い、死ね、うざいって言われて
小学生の時から鬱病歴12年・・・
もちろん、学校も、高校行かなくていいから
中卒で働いてねって言われたけど中卒で雇って貰える所はほとんどなく・・・
学校の保健室の先生が小児精神科に連れていってくれた・・・
親が駄目だと子どもの人生も左右される
逆に天皇の愛子様みたいに純粋な子供も社会適応力は高いかもしれないけど
傷つきやすいガラスのハートの持ち主なのもこの社会は辛すぎます

136名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:46:37 ID:mhRLSJqx0
>>119
>「うちがそうだった」なんてミクロな感情論は、マクロでは相手にされないよ。

ブーメランですね、さすがです
137名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:46:55 ID:disVKjFD0
ちょんは、お前は世界一と言いながら子育てし
その結果、現実を見たときに人格が
破壊される
138名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:46:56 ID:BjyASP4Q0
>>1
▽一緒に歌ったり、リズムに合わせて体を揺らす
▽たたかない
▽生活習慣を整える
▽一緒に本を読んだり出かける

親が共感する事よって、子は親を信頼する。
信頼感が社会適応力を高める。

人間の付き合い方の基本なんだよね。
139名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:47:16 ID:Nj53CGIi0
まあ、このスレを見ても
伸び伸びと育った子とそうでない子が一目瞭然だなw
140名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:47:58 ID:j4/I5JMA0
「互いに遺伝子の50%を共有し合っている親子の間にも利害の対立があるというなら、
互いに血縁関係にない配偶者間の争いは、それをどれほど上回る激しさを呈する事になろうか。」

リチャード・ドーキンス「利己的な遺伝子」第9章「雄と雌の争い」冒頭より
141名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:48:13 ID:wxdUZgLJ0
俺がニートなのは親が悪い
   ↓
その親を育てた親が悪い
   ↓
その親の親が悪い
   ↓
   ∞
   ↓
人類の祖先であるバクテリアが悪い
142名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:48:14 ID:1ZL3ZMM/0
>>134>>126だった。
アンカーミス失礼。
143名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:48:51 ID:DYjBc6Zf0
>>134
4人兄弟なら親の干渉も単純計算で4分の1。楽なもんだよ。
俺は長子だけど親の干渉はハンパなものじゃなかった。1日中監視されてる感じ。
144名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:49:05 ID:xw4zCvS+0
>>134
どこが堅物の真面目人間だよ
145名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:49:23 ID:sVeQfbwd0
確かに親がいっつもガミガミ家の連中は、ろくな高校行ってない気がする。
146名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:50:04 ID:HIVlSvVk0
育児なんて拙者の人生に無関係なのに
このスレをなぜ開いたのか分からない
147名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:50:26 ID:Hck10V210
>>145
出来がよい子どもがガミガミ言われる訳ないだろw
148名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:50:40 ID:1bp2v2ri0
>>145
だって、経済的に余裕がないから神経がピリピリしてて
いつもガミガミ子供に言うんでしょ
ストレスのはけ口なんだもん
子供はおもちゃ
言いなりの人形だよ
149名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:50:43 ID:j4/I5JMA0
>>33
 黙れカス。
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>33
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
150名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:51:46 ID:zq8DxlAw0
>>144
ID:1ZL3ZMM/0の考える堅物真面目人間は>>134の通りだったというだけじゃないだろうか
151名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:52:06 ID:n7J3nKKz0
>>127

下手くそなのに俺が鍛えてやる的な感じで接してくるから質が悪い

厳しく育てると言って怒ることが厳しく育てることだと勘違いしてるしな

「おまえは武士だろう」とか意味がわからんことも怒鳴られるし言われるしw
洗脳だよ

○○ヨットスクールは生きるか死ぬかの極限状態で鍛えられるから良いとか

こんなこと言う親で俺運が悪かったとほんとに思う

もっと理知的で大人な親ならおれの人生や性格も全然良いほうに行っていたと思う

152名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:52:14 ID:sVeQfbwd0
>147-8

うむ。すごく納得した。(`・ω・´)
153名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:52:48 ID:xw4zCvS+0
まあどう育とうが現在の自分を肯定できてるなら子育て成功だな
154名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:53:01 ID:0ydU6WcE0
>>112
虐待って言ってもネグレクトや性的虐待とかもあるしなぁ・・
連鎖は無くても心の傷は深いと思う。
155中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 18:53:32 ID:SBUsfcTu0
豚もおだてりゃ木に登るって言うだろ。
子育ても同じだよ。どんどん木に登らせて、視線を高くしていくんだ。
たまに落ちるけど、こちらが失望を見せなければまた木に登りだす。
いろんな木に登らせておいたほうがいい子に育つよ。
156名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:53:49 ID:xerHBnf10
失敗を怒らない、笑わない、からかわない。逆に褒めてあげよう
157名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:54:01 ID:ZkmmZsaY0
褒められても素直に喜べない大人になってしまいました
158名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:54:08 ID:mhRLSJqx0
ID:Hck10V210が碌な親にならないことはわかったw

そのうち証明されるだろう
159名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:54:37 ID:1bp2v2ri0
虐待やトラウマ抱えた子供が大人になっても
それがひっかかって働けない人多い

もう、いいかげん大人なんだからって言われてもピンとこない
年齢は20代後半、30代でも精神は子供の年齢で止まってる感じ
160名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:54:43 ID:ZU8WSNQ10
>>68
基本的な自分への愛情が育ってる子はそういうふうにはならない
そういうのは、褒められずに育って、偽装的に社会適応した人
161名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:55:06 ID:j4/I5JMA0
>>33
   _ _  __ __  ┌┐          _ _
  / / | | |_| |_| l二 二l   _ _  | | | |
 / /  | |      l二 二l ノ ノ ノ ノ  |__| |__|
  ̄    ̄       |_|  `l_| `l_|   □ □

ヒィィィィーーーーー!!!!  \从从///  ∩_∩⌒)
          >>33 ;;''"´"''::;:,  (・∀・ )/ 三≡=―
     ∴::・;:(;。Д゚(;;((⌒ ̄ ̄ ̄く く  ノ 三≡=―
      _ ;;;;;:';':;,,'´''::;;;;::'''"´ ̄ ヽミ' ヽ 三≡=―
       ̄ =  /W W\\\   ヽ \ 三≡=―
           (__(__)         (__) 三≡=―
162名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:55:35 ID:1xalYgrZ0
>>119
まっとうに育ったって
普通は自分じゃ言わないよw

どこか無理してるっポイ
もうちっと素直になれ
163名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:55:37 ID:ocrOPJ3M0
>>158
犬猫のしつけで暴力とか聞いた事ないな……
164名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:55:51 ID:Ttm6w+Bv0
ガキは殴ってなんぼだろw
産んであげたんだから有り難く思えよw
親孝行は日本人の義務だからなw
165名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:56:13 ID:q9eB6XMd0
>>156
そうして出来た訳だ
ハトが
166名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:56:27 ID:Hck10V210
>>163
実際に有るよ
質の悪い犬はね
167名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:56:40 ID:A4xJcWAR0
>>1は当然のような気がする。

DQNの母親ほど怒鳴ったり叩いたり、イラついては子供に当たってるもんな
168名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:57:19 ID:Tz7xWp5H0
>>9
おまwそれはw
169名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:57:56 ID:jNGuATnm0
>>146
しらんがな
170名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:58:03 ID:v94AxERJ0
あんときめえ?
171名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:58:03 ID:5q1UMcmx0
>>129
>躾と褒めるってほぼ同義語だろ。

うそだろ?んなわけないじゃん
躾って言うのは人間関係や社会生活が円満にこなせるように
そういった礼儀や術を教えてやる事であって、褒めると全然違う

”褒める”っていうのは評価と褒美(褒め言葉とか撫でるなど)なんだよ

出来るだけ”褒める”ことを排除した子育てをするのが私の持論なんだよね。
褒める・叱るといった”評価・褒美・罰”を伴う教育は可能な限り最小限がいい
社会のルールや人間関係でのやりとりには理由があって出来上がっている
しくみがたくさんある。その”理由”の部分を冷静に教えてやる事が真の教育だと思っている。
どお?
172名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:58:38 ID:PvfgewSx0
褒めてばかりじゃ鳩山みたいになっちゃうけどなw
173名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:59:04 ID:j4/I5JMA0

── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡   ドガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>33
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         利 根 川
174名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:59:17 ID:bpiBm5gQ0
社会に出たら軽く怒られただけで引きこもりになる訳ですね。
175名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:59:20 ID:wxdUZgLJ0
で、大人になってからの解決法はないの?
そっちが重要でしょ
176名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 18:59:46 ID:EeG57aBf0
叱ることが出来ないから、褒めることに逃げてるんだよな…
結果、そうやって育つ子供がどうなるか、答えはもう既に出てるじゃん。
177名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:00:17 ID:Hck10V210
>>172
これに反論出来る奴はいないw
178名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:00:58 ID:BMyKUGb60
叱ることしかできないやつは初めから子供産む気がなかったバカ親だろうね
俺の親とか観てるとよくわかるw今でも親のくせに親のすねかじってるよw
179名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:01:04 ID:SosQcXzX0
本当か知らないけど
幼少期にサルだったか狼に育てられて少女は、一生笑えなかったっていう話
幼少期の子育てって本当に大切なんだと思う
180名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:01:14 ID:mhRLSJqx0
関係ないと思うだろうが、日本がなぜ外交下手なのかよくわかるスレだな
181名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:01:20 ID:1bp2v2ri0
ほめても勘違いして色々思いこんだり行動されると困らなくない?

親○○ちゃん、カワイイね、かっこいいね
子 本当?><

社会に出て
現実→不細工

子 パパ、ママのうそつき
182名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:02:11 ID:DYjBc6Zf0
>>172
鳩山は東大主席で出て一応社会人としてやってこれてるじゃん。
183名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:02:15 ID:v94AxERJ0
●森信三(国民教育の師父)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

父親というものは、息子を一生に三度だけ叱るか、
それとも一生に一度も叱らぬか、
父親にはこのような深い心構えがなくては
ならぬと思うわけです
184名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:02:29 ID:KMwk2wD90
>>1
褒めるだけでは朝鮮人のようになってしまう。マジだよ。
185名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:02:34 ID:qXObxheU0
ほんまかいな。

俺は親から誉められた育ったが、
箸の持ち方、字の書き方、挨拶の仕方、・・・・・・・・その他諸々
基本的なことができなくて苦労したけどな。

生活の基本部分は叩いてでも躾けせんと、結局子供が大人に
なってから色々困るんよ。
186名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:02:48 ID:ZU8WSNQ10
>>181
むやみやたらと褒めればいいって内容じゃないぞ
187名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:03:22 ID:tzhzBkeh0
「ぬるぽ育児」
188名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:03:41 ID:OwbQjhyY0
叱れない親もどうかと思うけど
褒めるのが下手な人間も良くはないよな
それをもっともらしく言い訳するのは見苦しい
189名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:03:40 ID:futFQold0
俺は馬鹿だ馬鹿だと言われて馬鹿ですか
190名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:04:27 ID:DUbob/F50
>>181
けなすのは社会がやってくれる。
「他の誰が何と言おうとお前は絶対可愛いよ」と言ってくれる人がたった一人だけでも
世の中にいてくれれば、生きる希望も湧いてくるってもんじゃないかい?w

191名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:04:58 ID:sf/irfCN0
>>181
そこは笑うとかわいいねでいいんじゃね

厳しく躾けた上で、出来たらすごいねと褒めるのでいいんだよ、普通に
192名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:05:04 ID:Hck10V210
>>188
成果が出せれば褒める
出せなければ叱る
只それだけのことだろ
ダメな奴褒めて良い方向に行くとおもうか?
193名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:05:41 ID:DYjBc6Zf0
>>184
でも社会で幅を利かすのはそういう朝鮮人タイプなんじゃないの?
日本人タイプは生きていくのは大変な世の中。
194名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:05:51 ID:LmfoU3QL0
三つ子の魂、百までも

…ですね。わかります。
195名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:05:59 ID:A4xJcWAR0
>>181は違うな。

ほんとに自分がかわいい、カッコイイと思ってる人は、
ほんとにかわいいし、カッコイイものだ

そぶりから雰囲気からそういう風になってきて、
自然と現実にカワイイ・カッコイイになるもんだよ
196名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:06:07 ID:df64VEjV0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
 最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
 電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は
 「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
 そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、
 ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を
 ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
 電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
 努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
 選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、
 犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
 動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、
 再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
 犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
 一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは
 誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と
言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた
我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
197名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:06:14 ID:lYNNqZ+d0
>>84
人間がペットをしつけるのと犬猫が子供をしつけるのとでは違うだろ
198名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:06:53 ID:wjmnvDKo0
ほめられ続けて温室育ちのゆとりにならなきゃいいけどな
199名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:10 ID:6sA5QcIG0
>>1
厳しくしつけられてニート、引きこもりになる奴が多いのはマジ。
200名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:18 ID:o2L3Iawk0
>>187
ガッ
201名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:19 ID:Ii657M090
202名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:26 ID:sf/irfCN0
>>192
成果が出たらというけど
褒めるのが下手な親は、ふんそれくらいでと思いがちなのが特徴
203名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:37 ID:v94AxERJ0
つか3歳半までの話だからねこれ。
ここから保育園に入ったりして社会性が伸びるが
これ以降は、よくないことはちゃんと叱る。
元が出来てないとなぜ叱られるのかわからなかったり
叱られるだけで萎縮してしまう。
204名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:07:49 ID:Hck10V210
>>196
それが教育というものだ
子どもを犯罪者にしたいのか?
205南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/27(土) 19:08:06 ID:u0p7RUln0
うちの娘は褒めたら調子に乗るqqqq
206中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 19:08:10 ID:SBUsfcTu0
>>171
合理的な考え方のできる、成熟した思考を持つ人間に対してなら
あなたの考える「躾」もあると思う。たとえば製造現場の安全指導とかね。

だけど、乳幼児〜未成年はまだ「未成熟」だから、理性より本能が勝るんだよ。
そういう子供に対する躾・教育は「快感」と「恐怖」を合わせて教えるのが有効。
それが「褒める」と「叱る」。褒めるを最大限に、叱るは最小限にしたほうが脳が発達する。
207名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:08:26 ID:ZU8WSNQ10
>>191
とても美人とは言えないが笑顔が良くて本当に気持ちのいい性格の女性をしってる
ちなみに既婚
あれは元々の性格もあるのかもしれんが親の育て方が良かったんだろうなぁ
208山本五十六 ◆CeoD2zuluY :2010/03/27(土) 19:09:03 ID:BlgXj/gl0
やつてみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。            
209名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:09:20 ID:LxqRb2WA0
バカ親は極端だからな
なんでもほめて罪の意識なくなって犯罪者の出来上がり

犯罪者の家庭ってのは大概過保護な家庭
貧乏金持ち関係なく
親が甘い
210名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:10:07 ID:r7sYU52U0
>>190
そだね、小学校行けばそれなりに揉まれるだろうし。
乳幼児の頃は褒めるほうに重点置いて自信をつけさせたいね。
ビシッと厳しく躾ける前に、
厳しく接しても簡単には折れない土台を作ってあげたいね。
211名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:10:13 ID:A4xJcWAR0
>>184

朝鮮は、儒教の国だから、年齢が若い=年上の奴隷 という社会だよ。
だから、年齢が下の者を褒めて持ち上げるなんていう発想がない。

当然、子育てでも教育でも、体罰が酷いのが朝鮮・韓国



相手が3歳以上の子供でも、愛情と喜びと信頼関係があると
たいていは言葉を言えば納得してきちんとするよ。

普通は母親にも父親にもそれほどの精神的・肉体的余裕がないし、
言葉でゆっくり諭してる場合じゃないような突発的に危険なこともするから、
ついつい怒鳴ったり叱ったりしちゃうけどね。
212名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:10:13 ID:bFmPG9L+0
続に言う叩かれて育った世代は
馬鹿
これ事実
213名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:10:49 ID:DYjBc6Zf0
そもそも叱ってばかりの親って何で子供を生んだんだろうね。
社会的体裁のために生んだとしか思えない。
もっと子育て、子供といる時間を楽しんでもらいたい。
214名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:12:23 ID:JdE0n4yo0
褒めるだけじゃいかんだろ
飴と鞭のバランスを考えないと
215名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:13:08 ID:webSZ5vB0
褒めてばかりでもだめなんだけど、褒めるべき時は褒めてあげないと駄目だ。
何をやっても否定されてばかりでは、
物事に対する意欲や、自信がなくなってしまい、努力自体が無駄だと思うようになってしまう。
勿論、駄目なことをしたらしっかり叱る。
飴と鞭、飴多めで鞭は強烈なのを少し。
そうそう、勉強頑張ったり、テストでいい点をとったら、ちゃんと御褒美あげような。
俺は「そういうもので意欲を出させるのは間違っている」という考えの親の元で育ったら、勉強全くしない低学歴ヒキになった。
周りの勉強できる同級生たちは「テストで良い点とったら○○買ってもらえる」とかよく言ってたなぁ。
小さい頃から「努力したら何かいいことがある」と無意識に植えつけてあげた方がいい。
それはモノでもいい。モノで釣ってもいいんだ。
そして努力して目標を達成出来たら、モノを与え、たっぷり褒めて、自信も与える。
そうしていれば、自然と、自分で努力するようになると思う。
そのサイクルが出来るまでは、ある程度強制力を以て、させる方が良いかもね。
方法も成功体験もしらないのに努力なんて出来ないんだから。
216名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:13:58 ID:LxqRb2WA0
低年齢のときほめればいいと思われがちだが逆

低年齢のときしっかりやらないと青年期でクズができる
言うこと聞かなくなる

低年齢で厳しく、青年期でほめるのがいい


217名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:14:14 ID:DYjBc6Zf0
>>208
いい言葉だ。
218名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:14:36 ID:8S8JbZgy0
>>196
まさに「毒になる親」だな。
219名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:14:37 ID:1xalYgrZ0
>>181
たしかに行き過ぎて、かわいそうなのもいるな

そういうのは溺愛しすぎて、ペット感覚で子供を支配する親。
人を育てる意識が欠落してるんだよな

あれならまだ
叱りつけるだけの親のほうが、反抗する対象がわかりやすくていいのかも
220名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:14:39 ID:df64VEjV0
褒めてばかりではダメ
歯科ってばかりでもダメ
褒めるのと叱るのをバランスが大切だな
221名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:15:38 ID:YhUktJOq0
褒められ続けた結果が鳩山
222名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:16:47 ID:TUoFL8lQ0
>>208
今年度、来年度と新入社員を教育する立場になって、
この言葉の意味が実感できたぜ…
223名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:16:56 ID:1bp2v2ri0
>>190
男友達でどうみても顔はハンサムスーツのメタボな方なのに
親から今までお前はかっこいいのに彼女が出来ないのかとか
本人もかっこいいのに彼女が出来ないって悩んでる
他の人が俺の事を不細工だといってくるのは本気で嫉妬からくるものだと
思ってるんだ・・・駄目だ・・・ww
224名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:17:02 ID:DYjBc6Zf0
>>209
でも現実、社会はそういうタイプの方が生きやすいってのがあるからね。
そこまで極端じゃなくても。
225名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:18:10 ID:webSZ5vB0
>>206
犬の躾の本やマニュアルと通じる部分があるよな。
実際、ちゃんとそういう本を読んで躾けた犬は賢く可愛く育つし、
褒めることをせず、ただ棒切れでボコボコに殴って恐怖だけで躾けた犬は萎縮したバカ犬になる。
226名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:18:13 ID:xw4zCvS+0
ほめる事と厳しいことは相反せんだろ
227名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:18:20 ID:A9O3817Z0
生きてるだけで丸儲け
228名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:18:53 ID:Nqfk2Iqq0
たまにスーパーでDQN親を見るけど
あいつら平気で子供を野放しにするくせに、叱り付けるときは何も言わず頭を叩くのな
あれじゃあまともに育たないのは当たり前だ
229名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:19:20 ID:Hck10V210
そもそも愛子様の事件見て、皆何も感じないのであろうか
躾は大切だ
230名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:19:24 ID:A4xJcWAR0
>>209
>犯罪者の家庭ってのは大概過保護な家庭
>貧乏金持ち関係なく
>親が甘い


どうしてこういう認識が出てくるんだろうなぁ。


犯罪者の子供のころの成育環境は、圧倒的に劣悪な環境が多いよ。
酷い体罰、暴言とか。

いわゆる、必要以上に過保護な環境の奴は、犯罪者よりも政治的テロとかに走る連中が多い。
231名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:19:44 ID:ZU8WSNQ10
>>223
だがイケメンだろうと自信のない男に女は寄っていかない
232名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:20:01 ID:JdE0n4yo0
>>228
まああれは叱るんじゃなくて単に怒っているだけだわな
233名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:21:11 ID:wxdUZgLJ0
で、この事実を知らされたニートとその親はどうすりゃいいんだ?
234名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:21:23 ID:5q1UMcmx0
>>206
例えばさ、子供が他の子供のおもちゃを無理やりむしり取った時
私の考えでは、まず、その手をとって、おもちゃを取り上げ、持ち主に返す。
子供が大泣きしたり怒ったりして暴れても押さえつけ、
言葉がわからなくても「友達のものをいきなり取ってはいけない」
という説明を一通り話す。何遍でもする。
いつか、言葉がわかった時、子供はこの一連の親の行動がなんだったのか理解できる。

褒める育児って、友達におもちゃを返せたら、よくやった、とか褒める事だよね?
それ、ダメとは言わないけど、なんか歪んでると思うんだよね。
誰かに評価されて気分がいいから、やる、みたいな動機付けになってしまうよ。
それと快感・恐怖と褒める・叱るが同じって感覚に同意できない。
235名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:22:14 ID:5eIwLgiM0
>>231
自信満々のチビでブサでデブで低収入男を知ってるけど
これが一番嫌われるタイプだろ?
236名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:22:14 ID:8S8JbZgy0
 (A)あなたが子供だった時

  ・あなたの親はあなたの人間としての価値を否定するようなことを言ったり、酷い言葉であなたを侮辱し
   たり、ののしったりしたか、あなたを終始批判してばかりいたか。

  ・あなたの親はあなたを叱る時に体罰をしたか、あなたを終始批判してばかりいたか。

  ・あなたの親はしょっちゅう酒に酔っていたり、薬物を使用していたか。あなたはその光景をみて、頭が   
   混乱したり、嫌な気がしたり、怖くなったり、傷ついたり、恥かしいことだと感じたことがあるか。

  ・あなたの親はいつも精神状態が不安定であったり、身体が不調であったり、そのためにいつもふさぎ込
   んでいたり、あなたをいつもひとりぼっちにして放っておいたか。

  ・あなたの親はいろいろな問題を抱えていて、そのためにあなたは彼(彼女)の世話をしなければならなかったか。
 
 ・あなたの親はあなたに対して、何か秘密を守らなくてはならないことを、したことがあるか。あなたに
   対してなんらかの性的な行為をしたことがあるか。

  ・あなたは親を怖がっていることが多かったか。

  ・あなたは親に対して腹を立てても構わなかったか。それとも親に対してそういう感情を表現することは
   怖くてできなかったか。
237名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:22:24 ID:Hck10V210
>>233
言い訳出来るようになる

ぼくは悪くない!親が悪いんだ!ってなかんじで
238名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:22:45 ID:zf5XJRlE0
これわざわざ言う事なのか?
社会適応力云々はともかく
褒める時は褒め叱る時はしっかり叱るって常識だろ
239名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:07 ID:A9O3817Z0
社会適応能力の高い親の遺伝を引き継いだ子どもは社会適応能力が高い。
240名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:23 ID:DYjBc6Zf0
>>237
まあ因果関係からすると事実だけどな。
241名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:24 ID:8S8JbZgy0
 (B)大人としての現在のあなたは

  ・異性関係を含め、いつも人との関係がこじれたり、いつも相手を踏みにじったり、踏みにじられたりして争いになるか。

  ・あまり心を開いて人と親しくなりすぎると、その相手から傷つけられたり、関係を切られたりすると思うか。

  ・たいていいつも、人との関係では悪い結末を予想しているか。人生全般についてはどうか。

  ・自分はどんな人間か、自分はどう感じているか、何をしたいのか、といったことを考えるのは難しいか。

  ・自分の本当の顔を知られたら、人から好かれなくなるのではないか、と思うか。

  ・何かうまくいき始めると心配になってくるか。自分がニセ物であることを、誰かに見抜かれはしないかと不安になるか。

  ・はっきりわかる理由が見当らないのに、時々無性に腹が立ったり、なんとなく悲しくなったりすることがあるか。

  ・何ごとも完全でないと気がすまないか。

  ・リラックスしたり、楽しく時間を過ごすことが苦手か。

  ・まったく悪意はなく、人によくしようと思っているのに、気がつくと「まるで自分の親みたい」に行動していることがあるか。
242名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:26 ID:jNGuATnm0
>>229
何というか、最近の親は、褒めもしなければ、叱りもしないんだろう。
感情に乏しいと思うよ。
スマートとか、洗練された何かとか、理系とかな。

表現力が無いんだよ。叱るのも、合理的に相手を黙らす方法を取るでしょ。
そうじゃなくて、怒っているんだぞ。と、表現する方法があるでしょ。
ちゃぶ台返し!!とか。派手な暴力の表現だけど、実害はそんなにない。

ほんと文学も、もっとしっかりしてくれよなって思うよ。
243名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:28 ID:webSZ5vB0
>>230
欧米の大量殺人犯や猟奇殺人犯は、幼少期に劣悪な環境に置かれていた人間が圧倒的に多いね。
異常に躾に厳しい、キリスト教狂信者、性的虐待をする、育児放棄、
そういう親たちに育てられた人間が多い。
244名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:23:44 ID:ILOqvcGM0
ほめられるばかりだと、プライドばかり高く打たれ弱い人間になる。
ほめる・叱るのバランスが大切。そんなこと当たり前。

>>221
これも形を変えた毎日の鳩山擁護かw
245名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:24:40 ID:8S8JbZgy0
(C)現在のあなたと親との関係
  ・あなたの親は未だにあなたを子供のように扱うか。

  ・あなたが人生において決定することの多くは、親がそれをどう思うだろうかということが基本になっているか。

  ・親と離れて暮らしている場合、あなたはこれから親と会うことになっている時や、親と一緒に時間を過ごしたあとで、精神的・肉体的にはなはだしい反応がでるか。

  ・あなたは親の考えに反対するのに勇気がいるか。

  ・あなたの親は、あなたを威圧したり、罪悪感を感じさせたりして、あなたを自分の思い通りに行動させようとするか。

  ・あなたの親は、金銭的なことを利用して、あなたを自分の思い通りに行動させようとするか。

  ・親がどういう気分でいるかはあなたの責任だと思うか。もし親が不幸だとしたら、それはあなたのせいだと思うか。
   親に幸福感を感じさせるのはあなたの仕事だと思うか。

  ・あなたがなにをしても親は満足しないと思うか。

  ・あなたはいつの日か、親が変わってくれる時がくると思っているか。

◎どれかに心当たりがあるんじゃないでしょうか?
 その項目が多ければ多いほど、その親は子供にとっての『毒になる親』です。
246名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:24:41 ID:zkpPzvIMO
褒めるって良いよ
そりゃめり張りは必要だと思うけど
褒める事は、本当大事
247名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:24:56 ID:1bp2v2ri0
>>231
自分の周りでは自分に自信のないイケメンや綺麗カワイイ系女は
そこそこモテてるよ
248名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:25:53 ID:8S8JbZgy0
※『毒になる親』は子供をコントロールしようとする親です。
 いつになっても真の自立をさせようとしないのです。
 金銭的な面でも、精神的な面でも親に対しての「依存心」を解かないのです。
 どのように子供に接するのか、子供は親に対してどうふるまうのか、
 それが家系的に連綿と続いてきていて、丁度、虐待を受けて育った子供が親になった時に、
 自分の子供を虐待するようなものです。
 
 『子供は親のいうことを絶対にきくべき』『親がいつも正しい』『子供のいうことなど、いちいちきかなくていい』
 という考えは、『毒になる親』そのものです。
 『子供は時として親と違う考えを持っても構わない』『親がいつも正しいとは限らない』 『子供の意見にも
 きちんと耳を傾けるべき』さらに『子供が間違いを犯したり、失敗をすることを親は怖れてはならない』と
 考える親であれば『毒にならない親』といえるでしょう。
249名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:25:57 ID:VLbInfnJ0
後で、本当の社会に出た時に、反動が来そうな気がするのは気のせい?wwww
250名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:02 ID:N9j50mvV0
「叱る報道」で社会適応力低い自民党ができたと思えば
うなずくしかない
251名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:07 ID:ZU8WSNQ10
>>235
それ別に自信がなくても嫌われるから一緒だw
252名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:07 ID:8HWSwY0r0
>>234
それ違う。
おもちゃ返した行為に対してではなく
円滑な社会活動に参加したことにたいして褒めてるんだよ。
253名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:15 ID:Hck10V210
>>247
自信のないイケメンは自分から行動出来ないので
積極的なブス女とくっ付くことが有る
254名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:36 ID:yD7A5FIs0
>>233
時間的には一緒に晩飯じゃないか?
255名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:45 ID:qp52rW/e0
いたずらをする子は頭を使っている子。

いたずらの方法を教えるのではなく、ヒントを与えていきながら・・・叱るw
256名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:49 ID:3uHZ4s6Q0
褒めつつ、きちんと叱れ。
257名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:26:51 ID:QyXUffJM0
親自身が褒められた経験」が無ければ難しいな
底辺層の子で親に怒られた事しか無かった子が
社会に出て成果を出して周囲から褒められて最初はバカにしてるのか?
と戸惑ってたからなw
258暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/03/27(土) 19:27:08 ID:BlgXj/gl0
>>222
むしろ上司を教育したい今日この頃。
若いのは真面目にメモとって日々精進しているのに老いぼれは
場当たり的に指示出して若い衆を混乱させている・・・。(ーー)凸
259中国餃子と恥知れアメリカ:2010/03/27(土) 19:27:12 ID:SBUsfcTu0
>>234
犯罪や悪いことをやって褒めるのは、さすがに褒める育児とは言わない。
それに、その例は普通に叱っているだけじゃん・・・。
「なぜ友達のものをいきなり取ってはいけないのか」を理解させてないから、
恐怖による教育の部類に入るでしょうね。この場合では正しい方法だと思います。

あと、過ちを正せたことを褒めるのは必須です。
260名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:27:39 ID:A4xJcWAR0
>>234
>例えばさ、子供が他の子供のおもちゃを無理やりむしり取った時
>私の考えでは、まず、その手をとって、おもちゃを取り上げ、持ち主に返す。
>子供が大泣きしたり怒ったりして暴れても押さえつけ、

これが間違いなんだよね

そもそも、普通の精神状態の子供は、他の子供のおもちゃを「無理矢理むしり取る」ような行為をしない。

仮に、普通の精神状態の子供が、楽しくてそういうことをしてしまった場合、
「友達が楽しく遊んでたのに、無理に取っちゃだめでしょ、返してあげなさい」と言うと素直に返す。

それでもわめいたりするような子は、何か別の原因があると思わないと。
たとえば、幼稚園や小学校入りたてくらいで、他の子供のおもちゃを無理矢理むしり取っちゃって返さないような子は、
家庭環境や生育環境に大いに問題がある場合ばっかり。


あと、

>それと快感・恐怖と褒める・叱るが同じって感覚に同意できない。


子供にとって褒められるのは気持ちいことで、起こられるのは恐怖でイヤなこと、というのは
脳の面から見ても、至極当然だよ。

叱るというのは、不快感や恐怖感を利用して、問題行動をさせないようにする方法で
できれば避けたい方法ではあるね
261名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:28:07 ID:5eIwLgiM0
>>247
イケメンや美女で自信満々の高飛車な奴も、ツンデレだったり
どうにか落とそうとする奴が必ずいるからモテる。
一番洒落にならないのが、ブサ・チビ・メタボ・低収入の四重苦なのに
自信を持ってて女について語りだすキモ男。
262名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:28:37 ID:wxdUZgLJ0
>>237
それじゃ何の解決にもならないなw

その親も「じゃあ私も悪くない。婆ちゃんが悪いんだ」
と延々逆上って人類の率先であるバクテリアの責任になってしまう
263名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:28:46 ID:zq8DxlAw0
子育てというものは、覚悟と勇気が必要だと思いますね。
ていうくらいかなー
264名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:29:02 ID:Hck10V210
>>242
少なくとも愛子様は、違うだろう
褒められてて育っていると思うよ普通以上に
じゃぁ社会性があるのかと言うと疑問だよな?
265名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:29:14 ID:DYjBc6Zf0
>>247
自信のないイケメンは結局社会で成功することがないから低収入、結婚も今の社会情勢
では難しい事になるかも。
266名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:29:55 ID:jNGuATnm0
ああ、そうだよね。褒められる事に快感を覚えたら
褒められない事はやらなくなる。って結構単純な話かもな。
267名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:30:13 ID:ZvaWjj5I0
展示品のベットの上に土足で飛び乗って跳ねる子供を、上手にジャンプ出来るねとほめてた
親父を見たが、DQN=社会適応力が高いという事でいいのか?
268名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:30:53 ID:1bp2v2ri0
>>265
そこそこイケメンだと
主夫になれるよ
結構派遣とかパートに主夫いる
主夫になればいいさ
269名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:30:56 ID:L8k4WmDx0
育児にテンプレなんてない。ちゃんとその子を見ろ
270名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:30:57 ID:xdjtH/rq0
叱られてばかりで褒められた経験の無い人間には自己肯定能が養われない
だが叱られた経験の無い餓鬼に碌なのがいないのも確か

要はバランスなんじゃね?
271名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:03 ID:XeKD43j00
年とってから出来た子を持つ母親に、なぜか褒める育児は素晴らしいって押し付けてくるのが多い
272名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:27 ID:NaOz857O0
鼻持ちならない傲慢な子どもが育ったらどうするんだよ
子育て甘く考えすぎ
失敗したら一生面倒見なければならない
軽々しく公式的に語るべきではない
273名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:32 ID:ldoczXdG0
>>13
奥さんは知らんけどよつばとは海外のどっかの島に生えてるみたいだぞ
274名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:35 ID:A4xJcWAR0
>>270
そんなこと言ったら、紀子さまなんて叱られた経験ぜんぜんない人だぞ?
275名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:38 ID:ZU8WSNQ10
>>247
女はいいんだよそれで
>>261
四重苦のうえ自信もないうっとおしい奴よりマシだろ
あと、語りだしちゃう奴は自信ない奴だから
276名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:42 ID:DYjBc6Zf0
>>262
それでいいんじゃない?因果関係からすれば正しいよ。バクテリアはともかく。
277名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:31:48 ID:2RheTAxA0
>>247
他人に、イケメン、綺麗カワイイに見えてるってことは、
その人達は自分にそれなりに自信があるからなんだよ。
仕事や勉強、見た目に自信がなくても、自分はここで生きてていいのだ、という基本的な自信を持ってる。
278名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:32:19 ID:j0RVEZQE0
法律とかでも同じ事が言えるよね。
少年法を導入し、刑罰を軽くした日本の青少年の犯罪率は減少した。
(まさかここで「増加した」なんて言わないよな?マスゴミに騙されてるぞw)
対して、青少年への刑罰を厳しくしたアメリカでの青少年の犯罪率は増加した。
279名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:33:13 ID:QXJaf7qv0
どっちかっていうと叱られて育ってきたであろう世代の人が
ノーベル賞取ってるから、この教育が実れば将来が楽しみだね!
280名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:33:30 ID:q7e/3G5d0
>>272
今の時代だと傲慢なほうがいろいろいいよ。
弱いやつを徹底的にいびり、強いやつには徹底的にへつらう、そんな時代だもの。
なめられたら実力関係なくどうにもならん。
281名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:33:46 ID:we1QTxww0
↓アムロ禁止
282名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:33:58 ID:7SFI8pTf0
DQN親歓喜www
283名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:33:58 ID:ZvaWjj5I0
>>278
移民や所得格差の開きも含めて考えないとおかしくねえか?
284名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:10 ID:QyXUffJM0
>>272
>>鼻持ちならない傲慢な子どもが育ったらどうするんだよ
>>子育て甘く考えすぎ
>>失敗したら一生面倒見なければならない

それは心配無い
ちゃんと世間が修正をかけてくれるから
285名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:15 ID:pHr6VDiz0
>>28
それなりの積極性がある子供なら、思春期頃には何かの壁にぶつかるだろう。余程天才で無ければ。
で、どうすれば積極的な子供になるかというと、褒めて自信をつけさせるのがいい。
286名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:18 ID:A4xJcWAR0
>>271
>年とってから出来た子を持つ母親に、なぜか褒める育児は素晴らしいって押し付けてくるのが多い

ああ、そうかもしれないね。

若いときって自分にも余裕がないから、子供のめちゃくちゃな行動やパワーをドーンと受け止める
人格の大きさみたいのがまだないんだよな。

だから、子供と勝負!みたいになっちゃう場合も少なくない。

ある程度の年齢になると、人間の逸脱行為についていろいろ受け入れられる人生経験や
知識もあるから、ドーンと受け止める余裕があるのかもしれない。
287名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:19 ID:jNGuATnm0
>>264
愛子様とか例に出されても、どういう教育がされてるか、知らないから
サンプルにならんよ。それに、あれは児童同士の問題だろ。
愛子様が、報道したわけでもないのに、乗れないよ。あと、鳩山も同じな。
どういう教育されてるのかは、定かではないよ。

妄想で言うなら、金持ちだからって褒められてるとは限らんよ。
逆のような気がする。
成金は、金への執着が凄いと聞くが、子育てが上手いなんて、聞いたことはないし。
代わりに、ノーベル賞の母は貧しくとも、何でも褒めると聞くけどな。
288名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:21 ID:fD2PNvrU0

鳩山とママンの関係か・・・
289名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:26 ID:JdE0n4yo0
>>274
叱り方にもよるだろう。 別に恫喝する事だけが叱りではないし
290名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:34:48 ID:Hck10V210
>>284
モンペが居るから無理
291名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:35:32 ID:DYjBc6Zf0
>>270
バランスなんだけど前者はネガティブな社会で生きていくのがやっとの人間ができあがると思う。
後者はポジティブな憎まれっ子世にはばかるような人間ができあがると思う。
今の世の中で生きていけるのは後者だよね。
292名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:35:45 ID:A9O3817Z0
>>281
「殴ったね!」
「殴ってなぜ悪いか!貴様はいい、そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな!」
「ぼ、ぼくがそんなに安っぽい人間ですか!」
「2度もぶった! 親父にもぶたれたことないのに!」
「それが甘ったれなんだ! 殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
293名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:36:34 ID:r7sYU52U0
>>234
>褒める育児って、友達におもちゃを返せたら、よくやった、とか褒める事だよね?
違うんじゃないかな。
叱るべきところはきっちり叱るけど、ささいなことでも良い点は褒めてあげて、
プラスの動機付けをたくさんする。
例えば挨拶をできたとか、そういう日常生活の細かなことでも拾いあげて褒める。
こういうのが「ほめる育児」だと私は思ってるんだけど。
294名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:36:41 ID:XeKD43j00
>>286
相手の友達に悪いことしても叱らない親多いよ
母親の年齢高くても若くても母親年齢は子供と同じ
295名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:37:15 ID:kWTzipr90
団塊ジュニアだけどことある事に「お前は恵まれているんだぞっ」って言われて育ったなあ
世代人口が多くて受験も就職も激戦で史上最悪の世代だと当時は思っていたが
今の若い子見てるとやっぱり恵まれてたんかなあと思う。
15年遅く産まれていたら大学受験はそれなりに楽だったかもしれないが親は国公立しか行かせてくれなかっただろう
就職も多分この御時世では正社員になれてないと思う
296名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:37:20 ID:5q1UMcmx0
>>259
うーん、私の話の持っていき方が悪かったのかなぁ
でも、このケースの場合、
>あと、過ちを正せたことを褒めるのは必須です。

とは思わないな。なんで褒めちゃうのかなぁ
過ちを正すたびに褒めてもらう事を期待するようになるよ。
だったら、褒めるんじゃなくて、友達と気分良く遊べた、という
気分の良さを強調してやるほうがいいね。

>>260
>そもそも、普通の精神状態の子供は、他の子供のおもちゃを「無理矢理むしり取る」ような行為をしない。

子育てした事ないでしょ?
297名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:37:52 ID:KRAHVUkiO
褒める事とおだてる事と甘やかす事は同意語ではない。

298名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:37:57 ID:A9O3817Z0
人の玩具をとったりするけど、本当はやさしい良い子なんです
299名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:38:15 ID:i80r1AN60
小学4年 図工の授業で幼児番組のキャラクターの貯金箱を作って母に見せたらその場で破壊され
「こんな幼稚なもの作りやがって」という温かい言葉をいただく
小学4年 いたずらをしかられ真冬に全裸にされ濡れタオルをムチ代わりに殴られ、全裸で家から追い出され
傘を槍代わりに装備した母に真冬の雨の中自転車で追い回され、号泣しながら逃げ回った

記憶にはっきり残っているのはこの二つ
300名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:38:46 ID:j1kxHae10
>>267
少し意味が違う社会適応力は間違いなく高いw
アフリカでも生きていけそうw


アフリカの場合
民兵に徴兵された少年「こいつ(AK)があれば女も食い物も好き放題だぜヒャッハー!」

自殺せずに強気に子供を作れるのも強み
301名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:39:18 ID:C4zW+qrR0
絵に描いたように恣意的な調査だなあ
>主体性や思いやりなど社会適応力の高い子
こんなもん評価者の主観にすぎないし怪しいことこの上ない
302名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:39:24 ID:DZia9cDt0
正直同意しかねる
統計として400組ってどうなの?
おまけに3歳半までって、
「主体性や思いやりなど社会適応力の高い子」について有意な対象といえるの?

イザベラバードの昔の日本人の親子関係に関する話の方が素直に理解できる
303名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:39:38 ID:A4xJcWAR0

DQN親が褒めるばっかりだと思ってるやつが多いようだが、
経済的レベルが低いDQN家庭ほど、酷い言葉で叱るし、叩くし、
イラついてるときは関係ないのに怒られる、みたいな生育環境の子が多いよ。

だから、暴力的で鼻っ柱が強い子はできるが、ちっとも社会的適応力がない。


ちなみに、皇室の話が出てるから書くが、秋篠宮さまは、今の天皇陛下に
池の中に突き落とされたことがあるよ。

どっかの国のトカゲかなんかをプレゼントされて、それを、池で泳がしてたら、
トカゲが溺死してしまった。

それを、今の天皇陛下に見つかって、何をしたのか聞かれ、「泳がしてみてたら死んじゃった」と
平気な顔していったので、天皇陛下は、秋篠宮さまを池の中に突き落とした。
死ぬかと思った・・そうだw

つまり、「あなたがやったことは、こういうことですよ」ということだね
304名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:39:49 ID:ZefETBp90
皇太子妃は褒められてお育ちにならなかったんだな。
305名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:40:22 ID:OXxMEnsm0
叱るべき派に共感や皇帝のメッセージを送ることが分かり合うための、最初のステップ。
頭ごなしに否定しちゃ駄目。
306名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:41:22 ID:OtXJUa0v0
>>1
ま、当然だな
体罰と称して暴力虐待を受けた子供は歪む
このスレにもチラホラ見られるがな
なんでも暴力や脅迫で解決しようとする劣悪な人間になりがちだ
中高年世代の犯罪率を見てみればよくわかることだ
真っ当な大人に育てたければほめることが大事だな
307名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:45:20 ID:m6pkH+Pp0
ほめるにもしかるにも理由が必要なんだわさ
308名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:45:59 ID:5nDnPoAt0
褒めるだけで良かったら楽だろうなあ
叱る、諌める、悪いことを悪いと教える。こっちが難しい。
309名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:46:00 ID:eV34Uhhx0
>>1
ぬるぽ育児に見えた
310名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:46:06 ID:Hck10V210
>>303
愛子様にはそれが出来て無いんだろうな
国語だけ出席するとか、どんな教育なのやら
311名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:46:35 ID:6+qgInF+0
目をしっかり見つめる
リズムに合わせて体を揺らす
たたかない
生活習慣を整える
一緒に本を読んだり出かける

こんなんが社会適応力なんだ。
312名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:48:28 ID:fvFlEc620
対照実験ができないのに
なに科学的な結論みたいなこと言ってんだか。
313名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:48:29 ID:zq8DxlAw0
20年前の論文の一部かなんかを見たけど、
いちいち例を出すときりがないんだなー。
お菓子を食べたいのを我慢させる良いパターンとか
ただのマニュアルだし、まあ、その。いいんだけど・・ね
314名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:48:55 ID:Hck10V210
子供にとって親は恐怖の対象で良いんだよ
そういう覚悟を持って教育するべきなの
子供を甘やかすのは、自分を甘やかすのと同じ
それが出来ないから学級崩壊とか問題が起きるわけだ
315名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:49:08 ID:XMe/aAZw0
褒めるのは簡単だけど叱るのが難しい

褒めてばかりで叱らないと自由をはき違えたゆとりの出来上がり
316名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:49:34 ID:webSZ5vB0
>>299
で、まともに育ったか?その子供。
317名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:49:44 ID:hudPFLQa0
>>261
おまえのことか。
318名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:50:21 ID:VgC+InhZ0
>>1
なるほど、
つまり、
ここにいる奴らは、
褒められた事がないんだな。
319名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:51:15 ID:fvFlEc620
>>314
だな
特に父親はモラハラくらいでちょうどいい。
今は母親みたいな父親が多すぎる。

おれなんか
「そんなことしているとお父さんに叱ってもらうよ!」
と母親に言われると、心底震え上がったものだ。
320名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:52:51 ID:OtXJUa0v0
理性があるなら体罰と称した暴力虐待の連鎖の輪を止めなければならないな
321名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:54:07 ID:Hck10V210
>>320
虐待の連鎖って捏造された物だからな
証明出来るデーターなんて存在しない
322名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:55:16 ID:SgKvsDo/0
褒めて貰った記憶なんて殆ねーわw
323名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:55:45 ID:4sgFK4dv0

なんか、褒めることと、悪さをしたときに叱らないことを混同している厨が多いような感じ。
324名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:55:45 ID:jNGuATnm0
まあ、似たような話で、女も褒めた方が良いってあるな。
そういうのも関係あるのかな。
325名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:56:01 ID:x17Z4kSw0
鳩山みたいに自分の勝手に脳内変換しちゃうガキが増えるのか?
326名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:56:27 ID:QyXUffJM0
>>314
>>子供にとって親は恐怖の対象で良いんだよ
>>そういう覚悟を持って教育するべきなの

褒められなきゃ自己肯定は出来ずに自己否定になるな>子供
あんたの子供が自己否定まま成長してずっと他人のパシリに甘んじるなら構わんが
自己肯定してやらんと思考力がつかんぞ>子供
327名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:56:38 ID:i80r1AN60
>>316
29歳
中卒(中学殆ど行かず)
チビ
デブ
職歴なし
吃音
彼女いない歴=年齢
真性童貞
資格・免許一切無し
運動音痴・カナヅチ
コミュ能力0
ヒキニート
アニヲタ
328名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:56:59 ID:pHr6VDiz0
>>303
あんたの話、面白いな。
教育関係の人?
329名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:57:19 ID:iptX0O+m0
親が神経質でイライラしてると子供が情緒不安定になる
おおらか過ぎて甘やかすと社会不適合者になる
そして負のスパイラルが繰り返される
330名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:57:23 ID:1bp2v2ri0
最近は褒めるとかそういうのじゃなくて
友達関係みたいな親子が多いんでしょ
褒めるんじゃなくて同じ目線?で子供とお友達になること
331名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:57:50 ID:8HWSwY0r0
てか生活環境のまったく異なるサンプル400組って少な過ぎだろ。
最低でも家族構成、世帯収入、親と子が1日に接する時間が似た──サンプル400組、
ぐらいじゃないとだめなのでは?
332名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:58:51 ID:DYjBc6Zf0
>>324
叱ってばかりの親がいる美人ってあまり聞いた事ないな。
333名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:59:18 ID:x17Z4kSw0
>>330
だから大人になりきれない奴が増えた
俺もあまり人のこと言えないけどな・・・
334名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 19:59:43 ID:QyXUffJM0
>>332
禿同w
335名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:00:09 ID:A4xJcWAR0
>>319
怖い父親といっても、たとえば


セクシーなダンスをしてネットで見せてる少女を、父親が発見して大激怒!
http://youtube-shocking.sblo.jp/article/33619454.html


↑この動画にあるような叱りかたってかなり不適切なんだよな。
日本語に訳すと、「いったいお前は何やってるんだ!!」と怒鳴ってるんだが。

年頃の女の子にとって性欲とか性衝動って普通にあるものだし、
もうちょっと性について考えた怒り方をしてもいいと思う。

ただ、激怒はしていいと思うけどね。
336名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:00:13 ID:FH/hJEGN0
一度困難にぶつかると立ち直れないか歪むパターン
鳩山なんか褒められ典型っぽいw
337名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:00:30 ID:zBxVKqWM0
俺が受けた教育とは真逆の教育だな。

親からず〜〜〜っと「お前はバカだ」「バカだ」といわれ続けて
見事に鬱屈した人間に育ったが。
338名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:00:39 ID:Hck10V210
>>326
褒めるな何て一言も言っていない
褒めるだけじゃダメだと言っている
後言えることは舐められるな
339名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:01:22 ID:1bp2v2ri0
最近の親って見た目もさ
女はお母さんって感じじゃなくて
お姉さんって感じのファッションスタイルが多いしね
メイクや服装がおばさんって感じじゃない人が多いし
本当に女友達って感じなのが多い
340名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:02:24 ID:ALmiyFgY0
滅多に褒められずに育ったら、社会適応能力は低く育ちそうだもんな。
ソースは俺。
なにをしてても常に『叱られるんじゃないか』という恐怖が脳にこびりついて
大人になっても、いつもビクビクしてる。
341名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:02:48 ID:A4xJcWAR0
>>321
>虐待の連鎖って捏造された物だからな
>証明出来るデーターなんて存在しない


いやいや、いっぱいあるよ。
だから、「虐待の連鎖」という話が出てきたわけで。



>>336
>一度困難にぶつかると立ち直れないか歪むパターン
>鳩山なんか褒められ典型っぽいw


これは逆。
困難にぶつかって立ち直れないのは、叱られすぎた人。
幼少期に褒められて、自分に根源的な自身がある人は、
多少の困難にはくじけない。
342名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:03:12 ID:TH/iYxNQ0
三歳の時に社会適応力が高いとか言われてもなw
343名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:03:14 ID:QyXUffJM0
>>338
四六時中怒ってると子供は自己否定と受け取り
舐められる可能性は高い罠w

何をするにもビクビクするから
344名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:03:38 ID:o1LxNL1F0
ホントうちの子は言う事全然聞かなくって…ウフフ
345名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:04:23 ID:iptX0O+m0
親は反面教師
理解して苦しんで自分で成長しよう
二十歳くらいまでには達観(笑)出来るようになろう
346名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:04:32 ID:5eIwLgiM0
>>324
女は褒められるとかより環境とか幸度がダイレクトに顔に響くと思う。
雰囲気美女とかいるじゃん。
347名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:04:45 ID:1bp2v2ri0
>>340
同じだ
それで海外の友達とか出来た時
超褒められると、こいつ何かたくらんでるんじゃないかって鬱屈してくる・・・
でも最近慣れた
大人になってからでもそういう環境に身を置くと鬱屈度が最初の頃より
まろやかになった
348名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:04:46 ID:pHr6VDiz0
>>311
>目をしっかり見つめる
人と目を合わせられない奴っているだろ?
>リズムに合わせて体を揺らす
これはよくわからん。
>たたかない
たたかれてると、人とたたく人になるって言うし。
>生活習慣を整える
自制できないと他人に合わせられない。
>一緒に本を読んだり出かける
絵本にもそれなりの道徳が書かれてるし、一緒に出かけると社会を学ばせることになるだろう。

349名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:05:18 ID:5q1UMcmx0
なんか”褒める”を”優しくする”みたいに使ってる人多くない?
褒めるって本当はすごい残酷な行為なんだと思うんだよ。
他人から評価されて、合格点に達した→褒められる
いつもテストを受けてる気分なわけ。
家庭の日常にそんなテストが転がってて、くつろげるかね?
350名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:05:44 ID:Hck10V210
>>343
何で四六時中起こっている事に成っているんだ?
あと自己否定と受け取り舐められるって意味不明なんですが?
351名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:06:01 ID:dL7FMANS0
子育てに関して唯一はっきりと言える事は
こうすればこう育つなんて人間はそんな単純なもんじゃねえ
って事
352名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:06:16 ID:HY3lyEBd0
秋篠宮の話って、以前聞いたときはスナネズミだかハムスターだったような
353名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:07:12 ID:QyXUffJM0
>>350
四六時中怒ってるってのは比喩だよ
他意は無い
354名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:08:50 ID:rlNzuuNg0
>>336
困難にぶつかるったときにタフなのは、自分を肯定されて育った子供らしいぞ。
自己肯定力が高いそうな。
ハーバードビジネスレビューに書いてあった。

あと、心理学の分野でも「SE(自己効力感)」という用語があってこれは
個人の自信と精神のタフさを示す度合いらしいが、コレが高い人間は
ほとんどが愛情深い家庭で育てられてることが知られてる。

皮肉なことに、甘えん坊の方が、逆境に強く、親から冷たくされて育った
方が、すぐヘシ折れるのが統計的な事実だそうな。
甘えん坊は、意外と精神は頑丈なのである。
355名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:09:06 ID:wRXFDTc30
メンヘル関係の仕事してるけど、問題抱えてる人は、子供の頃、
褒められなかったとか、厳しくされすぎたという人が圧倒的に多い。
>>1は心理学の常識だけど、できない親が多い。
なぜなら、親自身も褒められないで育ってるから。
356名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:09:20 ID:webSZ5vB0
>>327
やっぱりそうなっちゃうか
>>340
あるあるw
職場にいても学校にいても
常に周りが自分をどう思っているかを考えてビクビクしちゃうんだよな。
そんな事ばかりに思考を捉えられてるから何事も失敗ばかりしちゃって
自信なくしてさらにビクビクして悪循環
357名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:10:20 ID:Hck10V210
>>351
そりゃ元々の素養の差があるからな
単に出来の良い子供が褒められると言う事実を無視する奴が多い
怒られたから出来が悪いのではなく、出来が悪いから起こられる訳だ
単に自分の出来が悪いのを言い訳できるから>>1に賛同して居るヤツ多すぎ
358名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:12:29 ID:k3qt5f4A0
自分、可愛がられたとか、褒められた記憶がないよ。
出来ない子、
お姉ちゃんと違って可愛くない子、
言い訳しかしない子、
って、そんな思い出しかないな。。。
359名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:12:34 ID:xw4zCvS+0
>>349
子供の喜びを変に測ったりせずそのまんま受け入れてやりゃいいじゃん
360名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:13:22 ID:Kk7DpAu+0
30年後に話を聞こう…
361名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:13:40 ID:QyXUffJM0
>>357
あえて怒らないのも躾の内かと
俺の親はちょうど俺が二十歳の時にそうされたケースが多々あるなw
362名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:13:51 ID:j1kxHae10
>>357
犬だと殴って育てて闘犬に
褒めて育てて介護犬



人間だと殴って育てて
兵隊にして戦地でヒャッハー

褒めて育てて医者に

かな?
363名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:13:53 ID:XqxZBJtB0
学校でも、問題児は、たいてい親との摩擦を抱えてるからな。
親に優しくされてる子供は、たいてい気性も安定してる。

育児のせいかどうかは知らないが、講師をしていて気がつくのは、
集中力が続かなかったり、キレやすかったり、あるいは危なっかしいぐらい
自己嫌悪が激しい子供は、たいてい、親に厳しくというかキツくあたられて
育ってることが圧倒的に多い。

大人になると緩和されていくのかどうかはしらないが、中学〜高校
ぐらいまでの時期は、子供の気性の荒さが、親の気性の荒さにダイレクトに接続
されてると感じるぐらい。
荒っぽい、キレやすい子供は、たいてい親も粗暴。
364名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:15:08 ID:webSZ5vB0
>>354>>355
やっぱりそうなんだな。
365名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:15:38 ID:kWTzipr90
>>355
本人が「厳しく育てられた」「褒められなかった」って言ってるのを鵜呑みにしてるだけじゃないか?
メンヘル正常な人間でも自分で自分の事を「褒められて育った」「甘やかされた」と思ってる人はあまりいないかと
366名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:16:23 ID:DUbob/F50
>>349
あまりプライバシーを詮索する気はないが、どうも「褒める」に神経質になっているね。
そうなった原因について心当たりはないかい?
俺の知り合いだと「いつも兄弟で比べられて、これ見よがしに弟を褒めるんで親が嫌いだった」
という人がいるけど。

ちなみに日常的に評価って当たり前のことだよ。知り合い同士だって、
「お、髪切った? ちょ、似合ってねwww」とかやるじゃん。それも評価だけど、
そういうのはくつろげないって感じるのかい?

367名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:17:05 ID:06hzgkUu0
ほめるとかほめないとかより
親子のコミュニケーションが大事っていうことだろう
親が仕事でほとんどいなかったり
忙しくて子供の相手をほとんどしなかったりだと良くない
当たり前だ
368名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:18:36 ID:8HWSwY0r0
>>357
自分が親になりよその子供とも接するようになって驚いたのは
「できるやつは最初から出来る(あえて躾けなくてもどんどん真似する、道徳非道徳も判断する)」「できないやつはもう2歳3歳からだめ」ってことだった。
369名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:19:15 ID:8TosMAEN0
厳しすぎる身内がどれだけ酷いか1つ実例をあげてやろう

先日ライブを見に東京まで行った
当然何もかも自腹で
ホテルを予約し飛行機に乗り地図でルート確かめ電車を乗り継ぎ
帰る前に都内で親戚に会ったんだが
「お母さんにちゃんと言ったのか?」ってしつこくなじられた事を除き
普通に音楽を楽しんで帰ってきた

全く何の変哲もないただの旅行だよな?
どこがこのスレに繋がるのか?って思っただろ

自分はずっとこんな調子で何やっても褒められない
妙な過干渉や虐待に苦しんできてとうとう結婚すらできなかった
ちなみに47才だ
370名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:20:12 ID:webSZ5vB0
つくづく団塊世代の子育てが失敗だったと解るな。
若年層のヒキコモリが減少していて、団塊Jrを中心とした高齢化が進んでいるのも
団塊世代の子育てに一因があったに違いない。
371名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:20:28 ID:A4xJcWAR0
>>368
>「できるやつは最初から出来る(あえて躾けなくてもどんどん真似する、道徳非道徳も判断する)」「できないやつはもう2歳3歳からだめ」ってことだった。


それは、>>1も含めて、幼児期の親と子の接しかたによるところがものすごく大きいんだよ。

小学校に入るころになると、天と地くらいの差になる。
372名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:20:46 ID:tQI8vCi+0
>>367
子供の相手をするにしても、監視するように自分の前に座らせて、
ちょっと字を間違えたら定規でひっぱたいたり、ちょっと眠そうにしたら
ビンタしたりするような相手の仕方なら、いっそ相手にしてくれないほうが
幸福と言うこともあるぞ。

アイツは自分では自分のことを「古風」とか思って自惚れてるらしいが、俺は
そんな親に育てられて、今でも親が大嫌いだった。
タタミとちゃぶ台の前に正座すると、辛い幼少期ばかり思い出すので、
今すんでる1DKは洋風の家を選んだぐらいだ。
こういう「スパルタ教育」を受けて育つと、字がキレイに書けるようになっても、ちっとも嬉しくない。
373名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:21:14 ID:Hck10V210
>>370
少子化とゆとり教育だろ
学力は下がっている
374名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:22:29 ID:qJtC7kuE0
で、どうする?ってことなんだがw
375名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:23:17 ID:xw4zCvS+0
出来ない人間は屁理屈で自分を慰めてないで正面から怒りをぶちまけちゃえよ
376名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:23:42 ID:ZU8WSNQ10
子供を支配下に置きたがる親はあかん
377名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:23:42 ID:sL7r0fgC0
俺はほめて育てられたけど、人付き合い苦手な人間に育ったなぁ・・
成績はよかったけど
378名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:23:44 ID:m/kCiCq70
>>373
OECDの実施する学力調査で、日本が上位にくるようになったのは90年代からで、
現在も、多少は落ちたとはいえ、まだまだ諸国に比べてトップレベルの学力を
維持してるんだがな。
こうなってくると、最優秀なのは90年代の子供たちで、それ以前の連中は今のガキより
さらにバカってことになってくるわけだが。
379名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:24:27 ID:co+gOokrO
スポックが悪いんだな



あれは陰謀かもな
380名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:24:57 ID:5nDnPoAt0
統計じゃなくて体感だけど、叱られてばっかりの子供は嘘つく。
顔色を窺ったり、隠れて悪さするのは上手になる。自分に自信がない。
叱られない子供は大人を馬鹿にするし決まりを守るのが下手だし、他人の痛みに鈍感。
何事もバランスだねえ。
381名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:25:13 ID:q7e/3G5d0
「厳しく育てること」と「頭ごなしに否定する」 の違いはわからないボケは親の資格なし
相手は子供なんだから否定することなんかサルにでもできるっつのに
382名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:25:40 ID:jNGuATnm0
>>355
ほんとそうだと思うよ。心理学とか難しい事じゃなくて、その辺にヒントが沢山落ちてるし。
男性が女性に優しくするのは、懐いて欲しいから。
そういう人は、やっぱりもてるよ。
でも、暴力で言う事聞かせて、舐められるのを恐れるばかりで、次第にDVに走ったりする。

犬だって、拾ってきた犬に懐いてもらう為には、誰が教えなくても
優しく撫でて、褒めて色々表現するのに、生まれたての犬には
何故か、厳しく、躾けをしないと、舐められるから。と、筋の通らない事を言うと。

結局好かれたいんでしょ?舐められたくないってのは、離れて欲しくないからのはず
それなのに、やってる事がよく分からない。
383名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:26:55 ID:webSZ5vB0
>>369
47歳のおっさん相手に「お母さんにちゃんと言ったのか?」は無いわなw
>>374
今更根本的な修正は効かないしなぁ。
三十路近くになってようやく精神的に落ち着いてきて「普通の人間」に近づきつつある(良くここまで持ち直したと自分で思う)けど、
精神の根本までは一生治らない気がするわ。
384名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:27:01 ID:+/lsFv6a0
>>373
平均すれば下がってるけど、ゆとりのせいで子供の学力は
親の収入の影響をより受けやすくなった。
http://finalrich.com/sos/sos-index.html#education
385名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:27:09 ID:5q1UMcmx0
>>366
まあね。
『褒める』って行為で精神をおかしくした人のケースをいくつか知ってる。(大抵は母親)
ぶっちゃけると、自分ももう一歩のところで危なかったクチ
だから、ちょっと警鐘を鳴らそうと躍起になってる

>「お、髪切った? ちょ、似合ってねwww」
これだって、場合によっちゃ立派な評価だよ。お気をつけ
386名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:27:41 ID:TFAOOAMc0
>>1に加えて、お金も与えると鳩山由紀夫の出来上がり
387名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:28:21 ID:ql0t8hsEP
うちのおかん、褒めるのは下手だったけど沢山褒めてくれた。
自分も他人を褒めるのは下手。相手のいいところより悪いところが先に目についてしまう。
他人に優しい思いやりのある人間になりたいよ…。
388名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:28:49 ID:A4xJcWAR0
>>380 がすべてを語ってるね。まさにその通り。

389名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:28:50 ID:DYjBc6Zf0
>>354
1人っ子とか末っ子とか甘えられる環境にいる子は順調に育つ子が多いね。
390名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:29:26 ID:q7e/3G5d0
否定する役目は社会がするんだから親がほめないでどうするよ
団塊世代って親として最も不適切じゃね
391名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:30:53 ID:pHr6VDiz0
>>327
お前がもし五体満足なら、健康がお前の財産だ。29歳なら、若さも財産だ。
まだまだお前はお前を育てられるよ。がんばれ。
392名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:33:11 ID:8TosMAEN0
結局子育てって基本ほめておだてあげながら
公共の場での振舞い方や最低限の社会常識やマナーから外れた場合限定で
叱ってしつけるのが良いよ

自分は全くほめてもらえず
ものすごくバランス悪い大人に育ったから経験上
393名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:33:42 ID:5fh/8Gfp0
>>378
面白いことに、それだと児童の犯罪率の指標ともそれは見事にリンクしてる
ことになるな。

日本の青少年の犯罪性向が最も低下したのは90年代初期。要するにこの頃の
子供たちが「日本で一番おとなしい子供たち」だった。
00年代に入ってから多少上昇してこれをマスゴミが「子供が危ない」と騒ぎ
たてたが、なんのことはない、犯罪率カーブを見てみれば、90年代の子供が
低すぎるだけで、今の子供は高度成長期に比べればはるかに犯罪性向に乏しく
マジメだという統計的事実が出てくる。
394名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:34:10 ID:Tcu73Grq0
>>369
うちの母親は人に会ったとき「さ、○○ちゃん、きちんと挨拶しなさい」と今でも俺を躾けるんだよ
俺アラフォーなのに
395名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:34:49 ID:webSZ5vB0
飴たっぷりで鞭必要最低限

これ基本な。
396名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:35:00 ID:A4xJcWAR0
>>394
アラフォーなのに社交的なあいさつもできないお前がいけない
397名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:35:31 ID:co+gOokrO
簡単だろ

いいことすれば、めちゃくちゃ褒める

悪いことすれば叱る


何もしてないのに褒めたり


失敗したことを叱ったりしたらダメだ(※重要)
398名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:35:57 ID:KxJVe86r0
また勘違いしだすDQN親が増えるぞ
399名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:36:15 ID:kWTzipr90
>>369
あんたが余程しっかりしてないと思われてる事は判った。
その歳でそんな事言われて恥ずかしくないの?自立しようとか思わないの?
普通の40代ならそんな事言われないよ。
400名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:37:15 ID:Tcu73Grq0
>>396
俺が挨拶する前にひとこと言うんだよ
言われなくてもきちんと挨拶ぐらいするよ
401名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:37:39 ID:0HLcU9eS0
>>394
うちの親も「まだまだ子育て中」とか言うんだよ
俺所帯持ってんのに
402名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:37:55 ID:5q1UMcmx0
>>385
ああ、でもこのスレにいてわかった事があるわ。
褒める事を『評価』ととらえる人と『優しさ』ととらえる人がいるんだ。
評価を受けてるのに優しくされたって思えれば、私が思うような悲劇は起こらんわな。
逆に親は優しくするつもりで褒めただけなのに、評価を受けたと子供が思えば、
悲劇が生まれるな。
勉強になった。
403名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:38:26 ID:l1kzMyQ/0
褒めるというのは、甘やかすのとは違うよ。
甘やかすのは、無批判に、子供が欲しがるものを与えること。

褒めるというのは、
成績を褒めるとかでもなく、たとえばその子の努力とか優しさとか
そういうのを認めて、肯定する。
あとは存在そのものを肯定する。

そうすると他人に配慮のある、心の安定た人間が育つ。
404名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:39:26 ID:xGEI7xdy0
ほめるのと甘やかすのは違うからねぇ…
405名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:40:11 ID:i80r1AN60
叱るとしても何年も前の失敗を持ちだして
恥をかいたとか
ママカーストの中での自分の立場が悪くなったとか
お前につぎ込んだ習い事の月謝を返せなんていわれてもなあ
406名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:40:51 ID:rnX+ShdY0
>>402

そうかな。
おだてておけば、それが快感になってもっとがんばろうと思うだろ。
とりあえず褒めておけばいいんだよ。
難しく考えるな。
407名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:41:08 ID:DUbob/F50
>>380
その辺、昔の家父長制では「母ちゃんが甘やかして父ちゃんが叱る」という役割分担で
バランスを取ってたんじゃないかと思う。今だって父ちゃん母ちゃんで同じ対応しなく
ちゃならないってことはないのに、なんか極端に偏るのなあ。

>>385
あいあい。無自覚だったらちょっと困ったけど、自覚しているならそれはそれでいいと
思う。プライバシーに踏み込んで失礼。

>>「お、髪切った? ちょ、似合ってねwww」
>これだって、場合によっちゃ立派な評価だよ。お気をつけ
 うぃっす。その辺、あまりデリカシーないんで気をつけよう(^^;)

408名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:41:23 ID:THsYMFp90
申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか?
『ほめる育児』を行ったのですが、うちの子は社会適応力が無いと言われております。
今後、どのような育児を行えばいいのか助言をお願いします。
(63歳児の母)
409名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:41:24 ID:5fh/8Gfp0
犬や猫、馬を育てるときに、殴ったり冷たくしたりしたらいけないことが
わかってるのに、霊長類を相手にそれをしたらどうなるかが想像できない
ぐらい、バカなんだな。人類ってのも。

万物の霊長を気取りはしても、そこはかとなくヌケてんな。

四足歩行獣ですら否定的に育てるとメンタルがむちゃくちゃになるのが
わかってるのに、どうして自分らの種族でも、同じことが起こるだろうと
いう予測すら立たんのだろうか。
410名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:41:31 ID:kWTzipr90
>>400
>言われなくてもきちんと挨拶ぐらいするよ

小学生も同じ事を言うと思う
その歳でそれだけ信用されてない事が終わってる

411名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:42:31 ID:SgKvsDo/0
よくよく考えると、褒められる様な子どもじゃなかった事を思い出したよ
そりゃあ、褒められた記憶が殆どないのワケだわ
412名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:43:39 ID:V0D2k6Hc0
小学校のテストで100点取ったくらいで褒めまくられて
中3の時に塾で基礎学力差で
根本的に周りとの教育学習環境の違いに気付いて絶望
今30歳Fラン卒職歴なしニート
413名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:44:02 ID:rnX+ShdY0
>>408
こういうときの、逃げの手段としては、

あなたは褒める育児をしたといいますが、心の底で子供に否定的な感情を
持っていたのでしょう。
子供は鋭くそれを見抜いたのです。
無垢な心を欺くことは誰にもできません。


と言う。
414名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:45:12 ID:0HLcU9eS0
>>399
いや、親が子離れできてないんだよ。ほんとは自立して欲しくないんだ。
寂しいからか、自分の子供を信用できないからか知らんけどさ。
うるさい親ってのは大体が人間不信で、子供が自分の思い通りに動かないと不安なんだな。
415名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:45:15 ID:8HWSwY0r0
>>369
それは実際母親に行き先を告げずに旅行にでてたってことか?
47ってことはママ70ぐらいだろ?
70の年寄りならなんかあったときのためにお互いの状況を確認しあっておくのは当然のことだし、
親戚に会うのならば母親だって言付けや土産など事情もあるだろ。
変なはなし。
416名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:46:02 ID:8TosMAEN0
>>399
369だが10代の頃から虐待のせいで(これは後で知った)
自律神経がめちゃくちゃになり全く乗り物に乗れなかったうえ完全な男性恐怖症だった
自立しようとしても言葉で恫喝したりしつこく世の中の怖さを語られたり
その翼を縛って飛べなくしようとする毒親の怖さ知らないだろ

結局40過ぎてライブ行けたのも
年食って文句言う親の気力が尽きたからやっと自由になれただけ
自然界(社会)で生きていけないようペット化したなら
最後まで面倒見ろよな!ってどうかしたら思う
417名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:47:46 ID:T8Y+h2tY0
>>211
>朝鮮は、儒教の国だから、年齢が若い=年上の奴隷 という社会だよ。
>だから、年齢が下の者を褒めて持ち上げるなんていう発想がない。

>当然、子育てでも教育でも、体罰が酷いのが朝鮮・韓国

韓国の親は、子供には異常に甘いらしいですよ。
特に男の子には。
日本人の子育ては子供をキツク抑えすぎて、
自己主張の弱い子になると批判してる位です。
結局、他人の迷惑お構い無しの我侭勝手な韓国人が出来上がる訳です。
418名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:48:56 ID:HY3lyEBd0
毒親大流行だな
419名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:49:23 ID:ql0t8hsEP
うるさい親は人間不信

それうちの母親
「一番怖いのは人間だよ」と未だに言われるw
他者への否定的な言葉が日常会話で多かったし、攻撃的
ああいう風になりたくないって思ってたのに母親そっくりに育ってしまった…
420名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:49:48 ID:DUbob/F50
>>408
まず、世間一般では月に1500万もお小遣いを上げる家庭はありません。
もちろんそれがご家庭の教育方針であるならばとやかく言う筋合いは
ございませんが、あまりにも家庭環境が一般のそれと違うと社会適応
能力に障害をきたすおそれがあります。
改善の方法として、まず悪いことをしたら素直に責任を取ることを教える
ことから始めるのはいかがでしょうか?
421名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:50:03 ID:WNovQBFY0
>>221
鳩山は超管理されて育ったろ。
毎日夜中の三時まで親が付きっきりで受験勉強とかさ。
422名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:50:27 ID:5q1UMcmx0
>>406
私は考えすぎ。
あなたは考えなさすぎ。ってところじゃないかな
とりあえず褒めるってどういう行為の事言ってるのかわからないから
何とも言えないけど、もしあなたに子供がいるならもう少しだけ
難しく考えてもらいたい。

さあて疲れたから、こんくらいにしとこ
423名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:53:11 ID:rnX+ShdY0
>>422
いや、難しく考えないことが大事だと思う。

難しく考えることって、原因と結果を強く結び付けて、そこに遊びを許さないってことだからね。
サイン通り選手を動かす高校野球の監督みたいなもんだな。
選手のイマジネーションを大事にするサッカーの監督のようにならないとね。
424名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:53:36 ID:+ikib4c+0
褒められることなく育った大人がどうなのかまではわからないけど
小学生くらいの子なら何となくわかる
親の言う事も先生の言う事も聞かない子は
親とのかかわりを見てると
親はけっこう厳しい場合が多い
つまり叱りっぱなし
こういう場合はこうした方がいいとか
解決策を教えない
ちゃんと出来た時に評価もしない
子供は叱られて、言う事聞いてもその後に
何もいいことがないって事をすでに
学習しちゃってる場合が多い
425名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:54:53 ID:zq8DxlAw0
いわゆる報酬という話・・
426名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:55:44 ID:Mp0XVc4KQ
男女共同参画って、やっぱりいいんだな
427名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:01:15 ID:kWTzipr90
親が過干渉といえどそれなりの歳になれば自我が芽生えて自然に
反発→自立となるもんだと思うが。
そういう俺は20代前半で過干渉に違和感持って家出て一人暮らしした。
30や40にもなって過干渉とか言ってるヤツの気が知れん
428名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:01:49 ID:ZxITtBHS0
>>416
ひょっとして、女性?

自分が動かなきゃ、環境って変わらないよ
結局ずーっと親元に居る訳?依存してるじゃんお互いに
今からでも遅くは無い、家を出てみろ
近距離別居をお奨めする。何時でも逢える距離でね
確かに虐待した親が一番悪い
でも、それを親のせい、周りのせいにして居ても
何も進まんぞ。自立しようとして出来なかったのは
貴方の力不足。親のせいではないよ
親のせいにしている内は、悟り開いて物を語ろうがダメ
429名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:04:08 ID:8TosMAEN0
もし両極端に走るなら自分はほめる育児の方がはるかにマシだと思う
叱る育児って冗談抜きで子供の人生の可能性すべてを押し潰すよ

社会生活も異性関係も萎縮しまくったり
間違ったコミュニケーションしかできないってことに後で気づいても
普通レベルまで矯正するのに無駄な時間使うし

それならほめる育児法から間違って性格増長させても
周囲がよけてくれるし自己中って言われてもとりあえず幸せに生きていけるから
430名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:04:10 ID:5iSFBQH80
>>416
尋ねられてもいないのに、自分からベラベラと「私の被虐待歴」をしゃべっちゃうんだね。イタいねwww
本当に虐待でボロボロの人は、シャレにならんからなかなか話せないものだけどね。

上手くいっていない自分の人生の言い訳に、親を利用してるんだろうけど、
それやっていいのは20代までだろ。
それ以上の年齢のおばちゃん&おじさんが、親のせいにしているなんて恥ずかしすぎるよ。

まあ確かに、そんなに自己評価が低くて情けない人生になったのは、養育環境に問題アリかもな。
ただ、そんな言い訳は、大人の世界では通用しないのよ。
431名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:06:09 ID:p90Fe5W40
親が子供にほめてあげれる環境っていうのは、金銭的に余裕のある環境。
ようするに金持ちってことだよ
432名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:07:26 ID:pHr6VDiz0
>>394
アラフォーなら親は60代、70代だろ?
俺はそういうの、ちょっと微笑ましくて良いと思うぞ。
433名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:08:02 ID:8HWSwY0r0
>>371
いや、接し方も含めた親のスペックの問題なのよ。所詮は、結局は。
だから生まれついてのだめなやつは、
逆にうらぶれたやさぐれた気持ちで育ったほうがいい場合(少なくともそいつにとっては)
もあるんじゃねーかなーとときどき思うって話。無駄に褒めるより。
434名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:08:45 ID:l1kzMyQ/0
>>429
そう思う

アキバの加藤も、ひどく厳しく育てられて
自己否定の塊になって、あんな事件を。
435名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:08:53 ID:ZxITtBHS0
>>430
の、言う通りだよ
自己評価も何も、自分はなーんにもして無いだけ
それで親が悪い親の側にいないと生きて行けません
私はこれで良いんですって、延々自己弁護してるだけ

今時、自律神経が狂っていようが、ひとり暮らしは出来る
統合失調症の人だって、通院しながらひとり暮らしをして居る
416はただの言い訳に過ぎん
436名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:10:33 ID:q7e/3G5d0
>>431
どういう理論だそれ。
親が社会からの防波堤にならないでどうする。
437名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:12:36 ID:p90Fe5W40
生活が苦しいから心の余裕がない→子供に厳しく当たる
ってことよ
438名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:14:12 ID:NaOz857O0
ヒロシです
439名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:15:04 ID:q7e/3G5d0
>>437
素で、生活が苦しいのに子供を作るなヴォケと思ってしまうんだが。
また子供に罪はないのに子供に当たるなよこのクソガキ(親に対して)と思ってしまう。
440名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:15:35 ID:jNGuATnm0
>>427
そこは、情が絡むからそんなに簡単じゃないんだよ。
内の母も、>>400みたいに、わざと自分より一歩先に出て、説教しだす人だし。
最悪の場合、人ごみで大声で説教しだす。

流石に、ここまで来て分った。これは逃げないとまずいって。
それで、携帯も変えて、逃走したよ。今はばれて、時々連絡寄越すけど
気持ちは少しだけ、分かってくれたような気がする。
人前で怒鳴り散らしたりはしなくなったよ。

ここまで30年掛かった。なかなか気づかないんだよ。
恐いのは人間なんだよ。って言う人の真意がまさか、自分を指してるなんて、誰も思わないよ。
441名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:18:26 ID:WNovQBFY0
褒められて育てられれば親のことが好きになる。

親のことが好きだから親が悲しんだり親に恥をかかせることは
したくないと考えるようになる。

結果いい子に育つ

ってことなんじゃないのかなあ。

親がDQNで犯罪も平気だったりすると
親を喜ばせるために万引きしたり売春するような子供に
育つ可能性もあるけどさ。
442名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:19:33 ID:itVprhJP0
叱るばかりも駄目、褒めるうばかりも駄目。
叱るときには然り、褒めるときには褒める。これが大切。
443名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:19:53 ID:NaOz857O0
ま 自己無価値感を持って生きれるか
自己肯定感を持って生きれるかは親次第 
それがその後の人生に 大きく響いてくる
444名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:20:25 ID:rnX+ShdY0
>>437
お前は短絡的だなあ。

貧乏な家庭から育った偉人はいっぱいいる。
445名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:20:39 ID:8TosMAEN0
>>428
とっくに出てるよ
同じ県内にいた時は週末の電話攻勢が凄かったし
30代の頃なんてイブの夜は必ず探りの電話が入れたという素敵な親だw

20代の頃から自立の可能性探りながら何とかして逃げ出そうとしたが
どこまでも追い回されたりじわじわ追い詰められる怖さって生半可なもんじゃない
上で電気ショックから逃げ出せなくなる犬の話があったろ?まさにアレだ

>>430
自分をけなすレスつける人は
とても恵まれた環境にいたんだと思ってるから全く腹もたたない
446名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:22:09 ID:l1kzMyQ/0
>>441
そういうこともあるかもしれないけど

褒められる→自己肯定→感情が安定する→人とうまく付き合えたり、勉強や仕事に頑張れたり
叱られてばかり→自己否定→不安や恐怖心に支配される→上と逆の現象

ってことだと思う。
447名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:23:42 ID:Im6Vd52i0
>>424
ああ、なんかDQNの躾ってそんな感じだよなー
怒る時は気分でどうしてそんなことでって思うようなことを虐めるように怒る
褒める時も気分でいきなりかわいいかわいいと大騒ぎ

DQNの子はそうやって善悪の基準って物があることさえ分からなくなっていくんだと思う
448名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:24:40 ID:8HWSwY0r0
>>445
おい俺はけなしてないのになぜ完無視だw
結局親に親戚に会うことを告げてから出掛けたのかどうかそれだけでも聞かせてくれ。
449名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:24:45 ID:DYjBc6Zf0
>>445
ちなみに何人兄弟の何番目?
450名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:24:47 ID:NaOz857O0
親がだめなら自分で自分を育て直すしかない
親と離れて できそうなことをやりながら
自分を肯定していくしかない
451名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:26:08 ID:PJtrczRt0
褒めて育つとかやってみたところで、社会は誰一人として褒めちゃくれないわけで
むしろ罵倒されてそこでショックを受けるゆとり馬鹿をこさえるだけなのに、
ナニ良いことあるんだ?
452名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:26:10 ID:hudPFLQa0
>>444
お前は幸せな環境で生きてきたんだなあ

富裕層中流層からの偉人のほうがいっぱいいる。
大正明治期での立身出世した奴らはよくしらべると
村での名士、力を持つ名主の出が意外と多い。
雑誌では貧しい村落から〜と紹介されてたりするけどね。
453名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:27:14 ID:9ViL6upm0
>>440
ホラーの中で生きてるな

まあ頑張って抜け出せや
454名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:27:48 ID:WNovQBFY0
>>446
まあ、褒められて素直に喜ぶ奴のほうが可愛いってのはあるわな。
後輩でも部下でも。
褒めても、どうせお世辞だろ、みたいな奴は扱いづらいw

子供のころ褒められずに育つと褒められ慣れしてないから
そうなっちゃうんだろうが、本人も周りもめんどくさいよな。
455名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:29:05 ID:64s3ch4EP
>>437
金銭的な問題だけではないと思うけどね
養育者の長時間労働や職場のストレス、職の不安定さとかね

以前、朝のニュースバラエティでワタミの社長が昨今の児童虐待報道に
「今の親はなっとらん」みたいな事を言ったら
別のコメンテーターが
「親の労働環境が悪いせいでそのストレスが子に向かう」と発言し、その場が凍りついたのを思い出した

456名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:29:07 ID:Y+nyQUGy0
やればできる子はやらない子
457名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:29:35 ID:kPW2YIhp0
育児と躾は別物
叱るべき時には叱らないと馬鹿になる
458名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:30:12 ID:5g3+dyA40
まー。数人子ども育てたり見たことある人ならわかると思うけど。
もう生まれたときから性格あるんだよな。

で、その子に適した中庸が一番だと思うよ
459名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:30:24 ID:YuXtOpk10
「男を褒める必要など無い」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

近年は女性の社会進出が進むに連れて、自分に自信を持つ
女性が増えてきている。その自信がさらに、本人に磨きを
かけて、自立した女性としての輝きを増してゆく。
実に素晴らしいことである。それに比べ、昨今の男どもの
凋落ぶりは端から見ても顕著だ。旧来の男社会など、所詮
は無能な男どもの空威張りの産物でしかなかったのだ。
ところが、先日インターネットを検索していたところ、
「男を褒め続けるための8つの褒めポイント」などという
けったいな記事が目に入った。
褒めれば褒めるほど、生き生きするのは男の特徴の一つで、
男が気持ちよくなる褒めポイントを多く押さえ、テンション
を高めてやりたいなどと能書きを垂れていたが、まったく
もって時代錯誤である。既に証明されてしまったように、
男どもは無能な存在で、テンションをいくら高めてやっても
無駄なことである。その代わりに女性を褒めてあげたほうが、
社会的にも遥かに有益だ。
我が園でも、男の園児がたまたま何かよいことをしたとして
も、その園児の代わりに、女性園児全員を褒めてあげること
にしている。そうすることで、女性園児の発育は順調になり、
将来の社会を担う力を、早くから身につけることができる。
既に男社会などは終焉したのだから、男達は褒められること
など期待せず、せめて社会の迷惑にならないように、日陰で
地味に生きてゆけばよい。
460名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:30:27 ID:HY3lyEBd0
ワタミの労働環境って悪そうだよねぇ
461名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:31:05 ID:8TosMAEN0
>>448
上からずっとマメにチェックしてくれてたんだなw
スルーして失礼した
親と離れて暮らしてるし親戚に会うなんてひと言も言ってない
最初から親戚宅訪ねる計画は無く
上京したからちょっと連絡取るかな?って感じで叔父1人と外で逢っただけだし

>>449
2人姉妹の上だよ
462名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:32:41 ID:DYjBc6Zf0
>>458
そんな科学的証拠はない。
463名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:33:45 ID:rnX+ShdY0
>>452
そういうデータを出してくる君は、価値観が貧しすぎると思うな。
464名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:33:56 ID:NaOz857O0
うん 褒められなかったのは
褒められる子どもでは
なかったからだよ
465名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:34:00 ID:p90Fe5W40
>>455
うん。まぁようするに社会生活が安定してない以上、親が子供に余裕を持って接するのは難しいってこと
466名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:34:34 ID:lRWY9ELr0
褒める育児は怒る育児より何倍も難しい
親の忍耐力と観察力、手間暇と工夫、努力がなければできない
今の多忙な日本人には無理だろう
467名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:35:41 ID:lEwThKP30
>> 一方、父親が1歳半から2歳半に継続して育児参加すると、
>>そうでない親子に比べ、2歳半の時点で社会適応
力が1.8倍高いことも判明した。

2chは残業自慢多いけど、これできる親父とかいるんかなあ
あの自慢通りだと平日は子供の顔見れないし
土日はぐったりして相手できないだろ
468名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:35:57 ID:DYjBc6Zf0
>>461
妹も同じような事されてるの?
469名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:38:36 ID:DYjBc6Zf0
>>467
単純に考えて母と子の2人だけの社会より父もいる3人社会の中で育つ方が社会適応力は
つくだろうなあ。2人兄弟より3人兄弟の方が社会適応力ある人が多いのと似ている。
470名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:39:25 ID:co+gOokrO
褒める育児、簡単だろww


「でかした!」言ってればいいだけじゃん
471名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:41:32 ID:DYjBc6Zf0
>>470
まあ祖父母が孫を育てるのがうまいのはそんな感じに育てるからだろうな。
472名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:42:02 ID:Mp0XVc4KQ
鳩山が首相のままだとイライラして結婚どころじゃない
473名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:42:58 ID:halXw6U40
役者殺すにゃ刃物はいらぬ 芝居のひとつも褒めればいい
474名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:45:00 ID:mbt93OBs0
仕事もせず、部屋にこもって毎日毎日ゲームしてばかりで、偉いねえ。
と褒めてくれれば、俺も社会適応力が高くなるわけか。
475名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:46:28 ID:80dSccrc0
>>1
甘えん坊将軍になると思うよ。

散々言われてるけど、叱る時は叱る。
これは大事。
476名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:47:02 ID:8TosMAEN0
>>468
同じ親だから下の子がどう育ったか興味あるんだろうな

アイツは親からの圧迫を汚い手使って自分にストレス解消してたよ
自分が不利になったらこちらの大事なものをコッソリ捨てたり壊したりしてさw

結局叱る一方ばかりじゃ
子供に対する基本的な部分でろくな性格形成ができない…どこか歪むって事
477名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:48:40 ID:lEwThKP30
>>476
親のせいにするのは10代まで
478名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:50:26 ID:QyXUffJM0
>>477
>>親のせいにするのは10代まで

親が10代で「子離れ」してくれればな
479名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:50:31 ID:2yd3mjgi0
しつけは厳しければ厳しいほど立派な人間に育つんだよ
子供がヘマをしたら床にばら撒いた食事を四つんばいで犬食いさせて
家族みんなで嘲け笑って育てれば
東大京大早稲田慶応卒レベルの立派な人間になる
480名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:54:02 ID:DUbob/F50
>>474
どう聞いても皮肉だろ、それw

ただ、純粋無垢な幼女から「お兄ちゃん、凄い! 教えて教えて!」とか言われたら
悪い気はしないだろうし、その子が病気で家に来れないとかなったら、心配になって
見舞いのために家の外に出かけようとするだろう。そうやって社会の接点が増えていく。
そんなストーリーを考えればいいでしょ。

まあぶっちゃけローゼンメイデンだがw
481名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:54:36 ID:V0D2k6Hc0
>>478
それは誰が決めたの?誰かの都合のいいように作られているとか疑ったりしないの?
482名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:54:39 ID:4RXsoq9Z0
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ

幼児に限らんがな
483名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:56:28 ID:8TosMAEN0
いい加減もう落ちるが
今子育てしてる人たちはできれば褒める方にウエイトをおいて
バランスよく社会生活を楽しめる子供に育ててくれ

家庭が楽しく安定してる場であるなら
多少世の中で厳しい目に逢ってもそれなりに乗り越えていけるし
挫折しても最悪メンヘラになっても人生早い時期に立ち直れるから
484名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:58:22 ID:5pAlaO6j0
>>480
最後の1行で見事にぶちこわしおってw
485名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:59:03 ID:V0D2k6Hc0
ごめん>>481>>478じゃなくて>>477へのレスのつもりだった
486名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:59:12 ID:KUZT4JMl0
>>467
ウチの旦那、今も休日なのに仕事だし平日も子供が寝てからしか帰ってこれないけど
休みの時は、出来るだけ子供と外出してるよ。
どうしてもしんどい時は家で遊ぶだけだけど、子供はそれでも嬉しいらしい。

私も子供の様子を毎日伝えてるし、
旦那はそれを踏まえて、子供と顔を合わせた時に褒めたり注意したりしてる。
要は、子供が自分に注意を向けられてると実感するかしないかじゃないかと。
487名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:59:47 ID:hudPFLQa0
>>463
人格否定はいりましたー
488名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:03:03 ID:jIxeXoYc0
今日、長崎ローカル番組で「龍踊り」の練習に取り組む幼稚園を特集していたんだけど、すごかった
(練習を)やるのか!?泣くのか!?どっちかにしろ!そうやって泣いてるんならやらないんだろ!もういい!
…といった調子で園児がどやされてたw
しかしその園児も泣きながら「やります、やります」
26にもなって実家住まいのフリーターという身分である事を恥じたわ。
489名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:04:33 ID:5iSFBQH80
過干渉と育児放棄は、表現形は逆でも、根っこは同じ。
親が、自分の感情のおもむくままに行動して、自分を慰める道具として子を利用してるってこと。

適度に褒められて、適度に叱られて育った子供は、ラッキーだよ。
そんなに環境に恵まれ無かった子供は、アンラッキーだよ。

ただ、いつまでも親のせいにしていても、何も解決しない。
世を恨んで、親を恨んで、自分を嫌う人生を選び続けるのは、本人の趣味の問題。
490名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:07:07 ID:Fwo++X4L0
怒られている記憶しかない俺は30代無職
いや、あんまり親のこと悪く言いたくないんだけどねw
491名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:07:58 ID:ho1rUDrC0
厳しく育てないと大変な事になる!
きちんと躾けて大人の怖さを教えないと!

って、言えば言うほどダメになって行くよね。
逆なのにね。
その証拠にキレやすい子どもがどんどん増えてるよね。
492名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:09:15 ID:xUSOOkKJ0
これな、子育てする前は俺もそう思ってたよ。 でも、3人育ててわかった。
「ほめられていい子が育つ」んじゃなくって「いい子だからほめられて育つ」んだよ。
やっぱり、いい子じゃないとほめるのは難しい。
493名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:09:19 ID:kPW2YIhp0
まぁその時の親の都合で同じことやっても誉められたり叱られたりが現実
そうやって人を疑うことを覚えていくんだよ
494名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:11:32 ID:NaOz857O0
仕返し 仕返し
親がおこなってきたことに対する
仕返し 仕返し
因果は廻る
495名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:13:27 ID:ho1rUDrC0
>>492
3人ともいい子だった?それともいい子じゃなかった?
496名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:15:33 ID:DYjBc6Zf0
>>491
世の中の礼儀作法なんて学校生活を送っていけば自然と身に付くようになると思うわ。
親が口出しするとその自然に身に付く事さえできなくなっていく。
497名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:16:47 ID:KUZT4JMl0
>>492
産まれながらの性悪、いわゆるサイコパスを育てた事は無いけど
普通の子は、どんな子でも褒めるポイントはあるよ。
498名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:17:18 ID:8HWSwY0r0
>>492
それが親たちの危険な本音なんだよなー。
499名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:43 ID:ql0t8hsEP
何でも子どもがやる前に口出しする親っているよね。
○○はこうするんだよ、○○しないとだめよ…。
言うとおりにしないと(例えそれが親が言うやり方が違うだけで正解への道だとしても)
怒られる→指示待ち人間になる。
500名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:19:07 ID:5OpPsdBo0
根拠の無い自信でも
説教・小言ばかりで育ったネガティブ君よりは100倍増し
501名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:28 ID:QyXUffJM0
>>500
そりゃそうだ
502名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:09 ID:r7sYU52U0
いい子なんだけど褒められない、
こういう子供が抱える問題はなかなか表面化しないね。
思春期になって問題噴出しても既にかなりこじれていて、
一筋縄ではいかないってケースが多そう。
503名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:08 ID:KUZT4JMl0
>>498
良い子だから好き、良い子じゃなくなると嫌い
じゃなくて、
「あなたがあなたであるだけで無条件に好き」
だという事、これは変わらないのだという事を説明することがある。

恐らくこっちの方が、多くの親にとっての本音だと思う。
504子育て未経験者:2010/03/27(土) 22:29:02 ID:cHFAYcj20
まず、社会的適応力の定義が欲しいね。
(犯罪をしない〜問題を起こさない ってこと?)

親に資力がある⇒親に子を可愛がるゆとりがある
親に資力がある⇒子は親の敷いたレールに乗る

だけの話だったりw

それに、何年掛けた調査かしらんが、子ども時代は問題なくても
大人になって問題起こすことだってあると思うんだが。

(かなり穿った見方だが、)今の社会に不満をもつ=不適応 とした場合、
それを全て”親の子育て”で矯正すべきで、社会の側に改善の余地はない
ってことにならんか心配だね。

この調査は兎も角、まぁ褒めるより何より、
愛情を持ち、それが伝わること が大事と思う。
505名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:15 ID:ho1rUDrC0
>>498
やめて〜
一括りにしないでくれ
506名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:32 ID:nfvNoFpaP
逆だろ
褒めて増長させたってわがままになるだけ
だいたい褒められて伸びるんじゃ犬と同じだろ
それじゃ教えられた事しか出来ない無能になる
けなされてこそ成長するのが人間と畜生の違いだ
褒められたら次はまた同じ事をやるだけだが
けなされたら次はどうするか自分自身でいろいろ工夫して考える
そこに向上・成長ってものが生まれて来るんだよ
そんな個体内の進歩の積み重ねで人類は文化・文明を発展させて来たんだ
507名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:30 ID:xFd6bdXl0
>>61
よくいうわ。
騒ぐ子供を好きにさせといたら、DQNだのJOYだの騒ぐくせに。
508名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:28 ID:j++F15KW0
>>480
もうおじちゃんなんだろ?
そして幼女限定という所がもうダメだw
509名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:58 ID:5g3+dyA40
教師はDQNがたまにいいことすると褒めるけど
普通のやつを褒めたのをみたことがない
510名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:59 ID:nfvNoFpaP
>>496
戦後の造語の一つである体罰ってのが良くないんだよな
体罰ってのはなんかこう、大人が子供に遠慮してるだろ
暴力でいいんだよ。体罰より暴力の方がいい
大人は、頭に来たら殴る
子供は、他人を不快にすると痛い目に遭う事を学ぶ
その積み重ねで礼儀ってものを身に付けて行くんだよ
子供が相手でも、子供が相手だからこそ
腹が立ったら、素直に怒りを表す
素直に気持ちをぶつける事こそが最善の躾であり、最高の愛情なんだよ
511名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:24 ID:gt9rbVcvO
>506
こらっ!そうやって毎日捻くれた事言って得意になるのやめなさいって言ったでしょ
あんたはいっつも、まったくもう。
512名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:02 ID:JCWiVRhR0
あんまり褒めるとだめになって犯罪者とかになるぞ
いやマジで
513名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:07 ID:j1kxHae10
>>492
そうかな?

ぬこの場合だと最初の奴は人懐こかった(買った奴だ)から
目標を持って躾けたけど気難しい困った奴になった

二匹目は物置に生み捨てられていた小汚い奴だから
特に気にせず最初の奴のこともあって猫はこういうもの
と適当に面倒見ていたら気の良い奴になった

出来る子だとその分だけ「褒められるライン」が上がる気がする

>>500
自信過剰は時々そいつの先走りに注意するだけで良いが
ネガティブは居るだけで周囲全体の士気を落とすからな

514名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:13 ID:5nDnPoAt0
母親が優しくて父親が厳しくて、っていうのは、まあそれが古き良き日本の家長制度の中で
育児の役割分担がうまくいってたんだろうねー。
現代は、母親に育児のウェイトがかかりすぎている。もちろん産んで育てるのは女の仕事なんだけど
昔は仕事に出てる間は子供ほったらかしても祖父母だの近所の人だのがカバーしてくれていて
子供も両親だけでなく、祖父母やよその大人にゲンコツもらったり菓子せびったり
近所の同じような年齢の子供たちとつるんで、その中で育つのが当然だった。
もちろん、そうでない家庭もたくさんあったと思うけどね。

今は核家族で母親と子供がベッタリで、父親不在の家庭が多い。
共働きなら保育所と両親だけ、もしくは祖父母に投げっぱなし。よその大人はノータッチ。
だから、昔よりは道具が便利になってる反面、社会環境も住環境も
子育てには不向きになっているし、だからこそこうしたほうがとかああしたほうがって悩んだり
こうやって研究発表された正論に振り回されちゃったりするんだろうな。
515名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:17 ID:j++F15KW0
おれが言えることは
何でも否定から入る人間の下では人は育ちません。
それは親であっても同じです。
褒めちぎることが褒める育児じゃ無いくらいわかれよアホども。
516名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:08 ID:j1kxHae10
>>507
人が居るところでギャンギャン怒鳴る奴は叱らない奴より問題じゃなかろうか?

ギャンギャン叱ってる人の場合叱っているうちに怒りが無限ループして
収まりが付かなくなっている場合が多い

そんな感情が制御出来ていない奴に育てられるわけだから…
517名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:02 ID:b+8wtfjJ0
まさに、ゆとり
ほめて育つのは
実は自分の実力を
わかってるやつの
アメリカ人のガキだって
それが建前だと知ってて誉められている
だがポン日ではそれを信じ込む馬鹿ガキばかりだ

518名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:15 ID:webSZ5vB0
>>506
幼少期の人間なんて犬と一緒だろ
519名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:42:21 ID:gt9rbVcvO
極端だよ。叱るばかりか褒めるばかりのどっちでもよくなかろう。
どっちかになると子供は大人が自分に対してヤッツケ仕事的に接してると感じて
より良く生きるモチベーション下げるよ。
520名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:19 ID:12Hwz6p9O
「はめる教育」かと思った。
521名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:47 ID:4wwB5JfW0
何せよ、他の子を叩きまくるのは


体 罰 の可能性が高いと思ってる。


実際にうちの子を叩く子の父親が
躾でお尻を叩くという話を聞いた

522名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:56 ID:KUZT4JMl0
>>518
小さい子供は成犬ほどの知能も無いけど?
犬と比べるのはどうなのかな。

要は自分を肯定的に感じられるかどうかじゃないの?
523名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:27 ID:h9uTj1UT0
ほめるだけではダメだと併記しないと
何の意味もない理屈だな。
524名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:55 ID:ql0t8hsEP
あんまり褒めすぎると自分は何をしても罰を与えられない特別な存在だと
誤解して犯罪に走る(もしくは社会で叩かれて以下略)

逆に褒めなさ過ぎると萎縮した子供に成長し反社会的な行動、つまりは犯罪に(ry

子育てって難しい。子供イラネ。
525名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:22 ID:ugAJAuKN0
なにこの極端な結論ありきの研究成果
526504:2010/03/27(土) 22:47:33 ID:cHFAYcj20
>良い子じゃなくなると嫌い
「出来の悪い子ほど可愛い」なんて死語だなぁ。。

>「あなたがあなたであるだけで無条件に好き」

漏れにとっての 愛情 ってそんな感じ。
(それがあって子は親に従い、そして親の導きで成長すると思う。)

>礼儀作法なんて学校生活を送っていけば自然と身に付く
信頼関係がないと無理では? 生徒が先生から愛情を感じれば、素直にきくと思うけど。
(そのために親子の信頼=愛情があって、親と教師の信頼がないと難しい気がする。
 しかし、最近は愛情でなく浴場をもってる教師がw)

>暴力が愛情
ならば成長した子どもも暴力で返してくれると思うよ。
527名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:08 ID:8HWSwY0r0
>>503
そうじゃなくていろんな個性があるので>>1みたいなのが「科学的」だなんて
胸を張るのはちょっと危険なことなんじゃないか、って話だ。
528名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:10 ID:fcX2sSvx0
親から褒められたことなんかほとんど無いな。一応働いているが、人間嫌いではある。
529名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:50:11 ID:KUZT4JMl0
>>524
適当過ぎる親よりも、>>524みたいに感じる人に育てて欲しいわw
530名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:24 ID:r7sYU52U0
>>496
>世の中の礼儀作法なんて学校生活を送っていけば自然と身に付くようになると思うわ。
学校に躾を丸投げするのはよくないよ。
531名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:55:31 ID:aD7UDjZ60
なんで「褒めるが良し」が「叱っちゃ駄目」て話になるのか毎度毎度不思議で堪らんわw
褒める時はは褒め叱る時は叱る。要は「ポイント外すな」てことだろ 
親が考え過ぎて萎縮したり極端に振れたりすんのが一番まずいと思うんだけどな
532名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:56:42 ID:sf/irfCN0
これ3歳児までの育児のスレか
じゃあ生命にかかわる危険以外は、叱る必要は全くなし
むしろ、親が子供を叱らなければいけない状況に
させないことのほうが大切じゃ
533名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:59:00 ID:QdhI+nrQ0
>>509
俺のまわりだけだけど、国語や社会科の教師はDQN生徒が好きだったな
534名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:03:16 ID:LWKNuLx90
褒めると言うか、私は子供に対して労いの言葉をかける。
よく頑張ったねとか大変だったねとか。
535名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:03:52 ID:Cl5A0E3U0
何をほめるか何をしかるか
統一しておきべき。
それと、しかっても、愛情があることが
伝わっていなければならない。

ほめるのは一言でいい。
ぼそっと、おめでとう、とか、頑張ったねとか。
536名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:48 ID:ql0t8hsE0
以下に半日教育が子どもの才能を摘むか分かるよね
生まれた時から血統を否定され続けて謝罪を求められるんだぞ
537名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:04 ID:yy3L6LNK0
なんか、こういうニュース見るたびに
じつは親に変なことされてたんじゃないかと、
不安になったり、腹が立ったりするw

たとえば、しょっちゅうバシバシたたかれたりした
記憶はあるんだけど、なにをしでかしたのか全く記憶にない。
というか、たたかれたときから理解できていなかった。
帰りが遅くなって締め出されたときは、どうしてそうなったか
理解できた。たたかれなかったから?

母ちゃんにスチールのゴミ箱でぶん殴られたとき、
「こんなに腹が立ったことはない!!」とか何とか
子供相手にマジ切れしてたんだが、
何故そこまでされたのかいまだにわからない。
当時もさっぱりわからなかった。もっと冷静になろうよ・・。
最近機会があって改めて理由を尋ねてみたけど、
記憶にないらしい。もしかして殴られ損だったのか・・。

いまでも人見知りで他人が怖いのは
こういう体験のせいなんじゃないかと、
そう思わなくもないけど、いまさら仕方ないわなぁ。

先人の知恵は生かされない、世間の目も届かない。
そんな家庭はいやだなぁ。
538名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:27 ID:Tj3UY2n00
適応力が高いのは納得。過去みかえしてみると確かにそう。
ところが!
仕事が出来るかどうかはまったく別。ということが述べられてないねw

うわべの人付き合いがいいよとりわいらんわな
539名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:54 ID:Xe03JRDe0
子供と犬と女はたたいてしつける
540名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:11:50 ID:pHr6VDiz0
>>459
ひどすぎてワロタ。Mで良かった。
541名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:12:35 ID:j1kxHae10
>>539
犬の場合は闘犬と番犬だね

侵入者が居たら襲い掛かるように番犬は叩く

闘犬はどうされたら痛いのかを教えるために飼い主が噛み付く
その結果片目を潰されながらも戦い続ける素晴らしい闘犬が出来る

厳重な管理が必要な危険物だけどね
542名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:15:11 ID:r47Lg2+V0
この手の調査って、結論あり気だからなぁ
「ほめ育て」も近代のイデオロギーにすぎない
根拠も何もない
543名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:16:10 ID:3ARSSpPj0
俺をほめろ!
544名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:17:31 ID:ql0t8hsE0
>>542
心も電子回路だから、何かしらの刺激で急激に電流が
流れると回線に障害が起こるらしい
怖いとか痛いとか命にかかわる系統の刺激が強いと、
流れる電流が多くなる

その小さな故障が度重なってながれ大きな故障になり
精神が崩壊するっていう
545名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:20:01 ID:ivqHebmQ0
悪いときには体罰してでもしっかり怒って
ほめる時にはたっぷり褒める
父親の育児参加は子どもにとって自分に対する関心が増加するってことで
つまりは、しっかり向き合って愛情をかけることが大事
ただそれだけのこと

こういう調査って、結論が極端すぎるんだよ


546名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:25 ID:5nDnPoAt0
>>545
結論を鵜呑みにするオツム足りない人が多いのが問題
547名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:24:05 ID:H9Ksu80H0

>父親が1歳半から2歳半に継続して育児参加すると、
>そうでない親子に比べ、2歳半の時点で社会適応 力が1.8倍高いことも判明した。
>母親の育児負担感が低かったり、育児の相談相手がいる場合も子の社会適応 力が高くなった。


こういう調査項目があること自体、何らかなイデオロギーに対して恣意的なものを感じる。

548名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:41 ID:pHr6VDiz0
>>543
ナイスガッツ!お前は良くやってるぜ!
549名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:29:08 ID:DUbob/F50
>>543
何の取り得もアピールしない癖に堂々と他人に「褒めろ!」なんて言い出せる
その厚かましさが凄えぇぇっ!! w
550名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:29:42 ID:j/YJ3mh00
>>532
褒めるより、子供と一緒の時間の方が大切じゃないか?
キツイ事をいうと、1歳になってすぐに保育園に預けてフルタイムで働いてる母親は
育児を金払って他人に丸投げしてないのと同じだし。
家庭によって色々事情はあるだろうけどさ。
551名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:31:27 ID:Wu9mI+yH0
自己愛性人格障害者は
赤い国大好き人間と共に消滅してください。
552名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:35:02 ID:Im6Vd52i0
>>550
保育園出身の子は集団で揉まれてるから要領良いよ
DQN母に密室で育てられるより100倍マシ
知性に自信がなきゃ保育園入れて正解
553名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:35:58 ID:AuxIvQfG0
よく言われるのは、叱るときは行動を叱り、
ほめるときは、子供そのものをほめろ

普通、逆をやってる。
ほめるときは、お手伝いして偉いね、100点とってがんばったね
と行動をほめ、叱るときは、バカな子、なんてダメなの
と全人格否定
554名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:27 ID:oDYCdydE0
ほめる面しか調査に出てないけど、こまめに褒める親は
子供に対して笑いかけたり、逆に生活面のしつけがなされたりするってことで、
ほめてばっかりで叱らないってことじゃないと思う。
ほめるにも叱るにも、ちゃんと理由を説明するとか、叱った後にフォローをしてるとか、
そうやって育てば、そりゃよい効果はあるでしょう。

その時期にお母さんのほうにメンタル的にきついことがいろいろ(家族の死や望まない転勤等)あって、
子供が笑えない子になってしまった友人一家がある。母親に笑顔がなかったし、極力かかわりたくなかった時期があったとか。
親がやっと気がついて、数年して良くなってたからよかったけど。
555526:2010/03/27(土) 23:42:01 ID:cHFAYcj20
ちいさい子どもに 悪い事=不利益 を理解させるのに
暴力→肉体的苦痛 は不可欠とは思えない。
親が困っていること=不利益 を理解すれば、
それを自分の不利益 と同視して
その行為を回避すると思う。

(日頃親に構って貰っていない子どもは
 親のちょっと困っている姿を見て
 ”俺、注目されてる”って喜ぶかも知れない。
 ただ、やはり、それが本当に困ってると分れば、
 親の痛みは子に伝わると思う。)
556名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:46 ID:H9Ksu80H0




>『子育ち・子育てエンパワメント』

>Empowerment for Child Development and Child Care.
>筑波大学大学院人間総合科学研究科. 安梅 勅江. (Anme Tokie). (保健学博士).

>子育ちと子育てのエンパワメントとは何でしょう? 「子育ちエンパワメント」…




わざわざ「“子育ち”という言葉」を使っているところを見るとやっぱり“フェミ”か…。

これは一部の“左翼”が最近、好んで使う表現で「“親が子供を育てる”のではなく」、
「子供の自律的、主体的な“育ちを親が邪魔”してはならない」といった具合に使われる。

つまり、「子供達、一人ひとりの育ちを“社会が支援”する」という育児の社会化を意味する。



557名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:47:25 ID:gkXnz88N0
必要なのはそれぞれの子供に合った育児方針だろ。
ミノに踊らされて納豆食いまくってた馬鹿が鵜呑みにしちまうよこんなんじゃ。
558名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:50:23 ID:CtMcjJGpP
>>543
あんた口臭い
559名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:53:33 ID:pHr6VDiz0
>>554
まあ、ちゃんと見てないと、どこ褒めていいかわからんもんな。
560555:2010/03/27(土) 23:59:12 ID:cHFAYcj20
>保育園出身の子は集団で揉まれてるから要領良いよ
>DQN母に密室で育てられるより100倍マシ

保育園のほうが、親の負担は少なく、子もしっかり躾られる
って聞いた事がある。
お母さんがDQNでなくても、子は子ども同士で刺激しあう必要があって
母子だけでずっといては、お母さんは息苦しいし、
子にも自立心が育ちにくいのかも。。
561名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:02:58 ID:Xe03JRDe0
>1いや普通は木に登るだろ
だって「豚児」ていうくらいだぜw
562名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:10:17 ID:umWrXt1E0
>>547
だが、1歳半〜2歳半の言語能力が爆発的に増えていく時期に
家族に大人が複数存在している時間が長いことは、科学的にも意味がある
子供は大人同士の会話のやりとりを映しながら多くを学ぶから
つまりね、「ただいま」「おかえり」などのやりとりは2人以上の大人がいないと
うまく学ぶことができないわけ。
「ただいま」と母親が言って、同時に子供にも言わせて母親が「おかえり」と
返すやりかたでは、コミュ能力の発達に歪みが生じやすいんだな。
563名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:11:44 ID:VvgsS2AZ0
大学の研究室にノックもせずにどかどか入って行って、ため口でいきなり用件を切り出す。
教授が「ちゃんとノックしてから入ってきて、用件を言う前に都合を訊いた方が良いよ」と教えると
「親にも注意されたことないのに!」と逆切れする学生が結構多いそうだ。
アムロかよ!
564名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:16:03 ID:mTLDlZpl0
子育ては植物を育てるのと似てるって聞いたことがある

種子から芽が出たばかりのころは惜しみなく水分(愛情)を与え
逆に育ってきたら水分を与えすぎると枯れてしまう
人間も必要な時期に褒めることも含めた惜しみない愛情が必要なのかも
565名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:21:41 ID:XNW5XuGb0
>>547
恣意的でない調査とか統計なんかない
566名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:42:10 ID:6iRPF0gf0
褒められたことが無いので褒め台詞が思い浮かばない。
試しにお前ら俺のこと褒めてみてよヾ(*´∀`*)ノ゙参考にするからさ
567名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:44:15 ID:/qAvkvSw0
褒めると言っても、「えらい」「かしこい」とかの絶対的な評価の言葉で
褒めてばっかりだと「えらい、かしこい」と言われる為だけに行動する様に
なるので良くないらしい。
結果だけを褒めるのじゃなく、努力の過程も認めて褒めてあげる事が大事みたい。
568名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:44:23 ID:sq6ZIauh0
>>566
その絵文字可愛いな。
おまい、けっこう文章のセンス良くねえ?
569名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:45:53 ID:L5wyI0w70
褒められたり優しい言葉かけられたりして育ったけど
社会適応力ない子になってしまってごめんなしあ><
570560:2010/03/28(日) 00:47:34 ID:xkjHs59b0
親はなかなか子を褒めることはできない と思う。
すなわち、人は生きている間中、何度も試練に見舞われ、
「これだけやってれば十分」なんてことはなく、
常に努力を怠ることはできないから、常に子が心配な親としては、
安易に 褒める=「これでOK」と言う ことはできないと思う。

しかし、人生の苦難に立ち向かうには、子に自信を持たせる必要がある。
それには”困難を乗り越えて何かをやり遂げる”経験をさせる必要がある。
そのためにできることは”心の支えとなる”ことであり、
喜びと苦しみを共有する(→「一人じゃない」と勇気づけられる)ことでは?
(例えば、苦しみの共有=自分も戦っている姿を見せる ことかも)
また、褒めるとすれば結果でなく、挑戦する姿勢に対してするべきかも知れない。
(また、失敗をバネに新たな挑戦をするとき も褒めるタイミングかも)
571名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:51:16 ID:wMCTHBIY0
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269704063/
江戸川区の件スネークスレがたったね(フラ●ス書院顔負けのアレ)
572名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:53:08 ID:wR8yIXqR0
3歳半までしか調査してないんだから
全く意味のない調査だよな。

中学に入った位で急に変わってしまう場合もわりとあるからなぁ。
573名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:53:59 ID:1LOP0CFt0
褒められることが少ない人間は
素直な性格にならない
自分はあんまり褒められた記憶はないが
他人に褒められても素直に受け止められないし
逆に他人を褒めるのも上手くない
両親に大切に育てられて褒められたりしてた人たちは
素直な人が多い気がする、周りを見てると
574名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:03:31 ID:LHzBW5b+0
>>1
>主体性や思いやりなど社会適応力の高い子に育つ

わかります。
月1500万円のこども手当てを貰って母の愛で育てられた
鳩山総理の友愛ですね。

575名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:05:14 ID:1LOP0CFt0
>>340
同じだ
とにかく自分のやることに自信がない
自分の意見は持ってるけど似てる考えの人にしかいえないし
自分のとった行動で嫌われたんじゃないかといつも怯えてるわ
自信があるオーラがある奴ってうらやましい
576名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:57 ID:MWdQ2Kkz0
どんなに可愛がって育てても小学校高学年になると「お父さんはクサイ!」の
一言で近づかなくなる。そのくせやたらと外面がイイ。そんなもんだ。
577名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:02 ID:oh1Zf5g00
褒めることは簡単にできる、難しいのは叱って理解させる事
両方できないとバランスの取れた子供は育たない
褒める事と甘やかす事の違いを理解できなかったり、感情任せに怒鳴るだけの親が
多い現状で、こんな調査結果出しても理解できない、ゆとり親馬鹿が量産されるだけだよ。
578名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:58 ID:uGjMq3kY0
褒めるのは別にいいんだけど
叱らない育児はとんでもない子が育つ
579名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:51 ID:eqDgvX1x0
逆に何でもかんでも叱られ、否定されて育つと
主体性が全然無い社会適応力の低い人間が出来上がるぜ、ソースは俺。

小さい時から何かする度に、何か言う度に叱られ、否定され続けて育てばどうなるか、
そんなら自分から何もしない方がいい、言われた事だけ最低限するだけでいいという性格になる。
580名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:11:00 ID:d6j/roKX0
明日は、(本命と会うから。)

でも、子供はかわいい。これ。

気配の隠せる旦那が悪い。一度、晒しあげろw
581名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:13:27 ID:ckYjzzVd0
あれ?最近褒められて育った子は失敗を極度におそれるようになるとかなんとか聞いた気がするんだけど
582名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:15:45 ID:TbkFO3lv0
>>578
とんでもない子のほうが絶対に良い。
子供のうちにへこませてしまうと、もうもとには戻らない。
広げさせたものを後々、現実という壁でへこませることはできる。

子供のうちにへこませてしまうと、もうもとには戻らない。
広げさせたものを後々、現実という壁でへこませることはできる。


大切なことだから2回書いた。
583名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:18:18 ID:72kgkLnR0
亀田父を見習え。
あんな子に育つんだぞ。
584名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:18:49 ID:57uZcKEM0
>>567
結果をほめるのは大人に対する評価だね。
ほめるにしろしかるにしろ、養育者が家庭内で子どもを自分と同じ土俵に乗せて
真剣勝負を始めるぐらい退行的になっていたらいろいろ厄介そう。
585名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:19:24 ID:evef3uwbP
>>66
> 幼児の時には自分の存在が肯定されてるって安心感が
> 植え付けられる必要があるんだろうな。


同意する。自分が心許ないのはそれだと思って、
捨てられた仔猫を拾って飼い始めたとき
まず安心してもらうためにぎゅうぎゅう抱っこして頬ずりして
うちでずっと暮らそうねとたっぷり肯定してみた
甘えたくなると自分から頬ずりしてくる、きもくて尊大な猫に育ったw
586名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:05 ID:0fzg4FkF0
怒る必要など全くない。基本褒めるだけで良い。
悪いことをすればするほど、良いことを引き合いに出して褒めまくる。
そうする内に、何が悪いことで何が良いことか自然にわかるようになると言うからな。
587名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:25:08 ID:EPZUXBsz0
ほめて育てた子供は
勉強も自主的にやって
成績が良いのは事実
588名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:46 ID:oh1Zf5g00
>>582
その現実の壁にぶつかった時に、対処できない子が増えてるのが問題なんだよ
すべてを他人や社会のせいにしたり、へこんで些細なことで自殺する子が増えている
褒めることも叱ることも当然必要だよ。
でもホントは、友達同士、兄弟同士の中でも学ぶんだけど、甘やかせる親が多くて
ギクシャクした世の中になってるね。
>>587
そういう側面も有るけど、あくまで成功例のひとつの話だしね

589名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:33:07 ID:xlmktnc70
褒めるのは必要。
過剰な叱りすぎと暴力はダメ。
特にいけないのは金切り声。特に母親のヒステリー。
十分な甘えられる環境ってのは甘やかされた環境のことじゃないよ。

前者は多少貧乏でも親次第で作って上げられる。
後者は中流以上に多いけど、前者が満たされてるとは限らない。

子供が無謀な挑戦をするとき、親が反対しないってのは結構重要なことなんだよね。
何も言わない父親ってのはまともな子供が育つのに絶対必要。
天才の親父さんってだいたい共通の特徴もってるよ。
人間が大きくて無駄口少ない、背中で語る親父。
590名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:49 ID:HcCB+sOF0
うちの子、生まれて間もない頃から顔を見るとじっと見つめ返してきたり、
よく笑うし反応早いし、可愛くてかわいくて、いろんなことで褒めまくってたけど
考えてみると、あまり反応がなかったら褒めなくなってたかも、と思う。
生来社会的適応力が高い子ってのがいて、可愛いから褒めて、相乗効果で伸びてるってことはないのかな
591名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:59 ID:L6xwouL70
>>581
この調査は、3歳半までの幼児だからな。
言語の未発達な幼児を叱って育てても、恐怖を植え付けるだけになる可能性の方が高い。
592名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:59 ID:6N/fziz70
オメェのバカさ加減にぁなぁ、父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁぃ 母ちゃん、酒!
593名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:40:36 ID:wWZ0L0+80
これは事実だけど、DQNか普通かの違いだけだぞ
就職率1%とかの時代にニートかどうかは関係無い

お前らがもしも親になる機会ができたらやっとけって話
594名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:43:29 ID:CSs35I/z0
もともと「社会適応力が高い子」だから、「ほめる育児」ができたんやないの?
595名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:52 ID:xlmktnc70
>>594
ν速は元神童多いから褒める機会がむしろ多かったんじゃね?
本人も親も100点取るのが当たり前って思ってしまったのが間違いの元ってだけで。

そりゃ、のび太やカツオみたいな子が100点とるのとじゃ褒め方が別次元だもの。
596名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:51:47 ID:oh1Zf5g00
>>594
だと思うよ、もともとのポテンシャルの高い子の成功例が全てに
当てはまるわけじゃないしね…
親がちゃんと育っていないと、子供が褒められただけで育つのは難しいと思う
要は愛情の注ぎ方が正しく子供に伝わるんなら、褒めることも叱ることも同じことなんだよね
597名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:57:36 ID:otDWPIRf0
ほめすぎも良くないと思う
ほめられると相手を疑うようになるからね
598名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:16:30 ID:t1mTvmAR0
正解:やったことを褒める(それが些細なクソどうでも良いことでも本人の意思や努力の結果なら)

誤り:やってないのに褒める(定番例=やれば出来る子)
599名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:20:21 ID:9VW2RIjI0
三歳半の記憶なんてないよ><
600名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:22:40 ID:KwB+cp4C0
誉めるとそこで満足して成長しなくなる、だからどんなときでも徹底して叱る、そうすることで何事も進歩する
601名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:23:29 ID:nEnexRoX0
>>582
へこませるほど酷く叱るのは阿呆だろ。
程度問題。
全く叱らないのが良い訳ない。
602名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:23:56 ID:aBsZj3vd0
ナマポ育児かと思った
603名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:27:56 ID:nEnexRoX0
ぬるぽ育児に読めた。
604名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:31:51 ID:bxLXNdUs0
逆にこの記事が「うちの子は悪くないんです」親を増やしそうで怖い。
605名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:32:27 ID:9VW2RIjI0
  Λ_Λ
  ( ・∀・)   | | ガガガガッ 人
 と    )    | |    人  <  >__Λ∩
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩Д´)/
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/   / ←>>29
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>>187
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>309
            / ← >>603
606名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:34:09 ID:KwB+cp4C0
組織を上手く纏めて人心を掌握するにはアメムチが最も効果的とも聞くがな
607名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:35:28 ID:TrjpKd2Q0
で、ホメ育てられた奴に限って失敗を叱責すると
切れちゃうんだよな。
608名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:35:58 ID:akx62L7D0
ほめる=良い教育ではなく

うまく子供を勘違いさせる育て方ねw

例:某歌手が歌手を目指したきっかけ
  「同じマンションに住んでいたセネガル人に霧のロサンゼルスを歌ったら
   祖国を思い出して感動して泣いてくれた。人を感動させられる自分(嬉)」

  ≒「セネガル人は小学生が一生懸命歌う姿に母国の家族の像を重ねて泣いただけだった。
    霧のロサンゼルスは母国にいた頃の個人的な思い出の曲で
    当時を思い出すきっかけに過ぎなかった。
    レコード、CDの音源でも何でもよかった可能性があるが歌った少女は
    自分の歌唱力と魅力だと勘違いした」



結果オーライと考えるか否か
609名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:37:31 ID:bxLXNdUs0
褒めるか叱るかより、謝ることを教える方が大事。
610名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:37:53 ID:KwB+cp4C0
ストイックさを好む日本人には馴染まない制度
上の立場の人から「叱られる」ことに快感を覚える国民性だからな
611名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:39:01 ID:SNahxlzL0
ほめまくって育てると自意識過剰の自分本位の大人になる確率が
上がるよ しかるのもほめるのもさじ加減が難しい。
612名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:44:08 ID:9VW2RIjI0
そういえば、親父に褒められたことが
無い!
母親も妹弟ができてからあまり構ってくれなかったような。
613名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:44:24 ID:KwB+cp4C0
今の日本を作ってきた先人達はみな家庭で学校で職場厳しく「叱りつけられて」鍛えられたからな
やはりそういうやりかたを踏襲するのが無難だと思う
614名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:45:53 ID:0Q9+6XEx0
自分は結構威圧的に教育されたせいか極端に自分に自信が持てない人間に育ったから
小さい子がお手伝いとか良い事した時はちゃんとほめるようにしてる

でも少子化でやたらちやほやほめられすぎてナルシストに育つ奴も増えてるって話があるし
加減が難しい
615名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:47:25 ID:CvDj/PML0
中学の問題で何でこんな事も判らんのじゃ!!って
めっちゃ怒られてたな…しかしいまだに判らんわ。
616名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:47:37 ID:C1PcR3Bd0
暴力教師全盛期より実際ゆとりの方が社会適応力は高いだろうな
他人を気にしない、自由気ままな人間ばっかりだし
仕事能力は低いだろうが
いくら仕事が出来てもゆとりにKYの一言で粉砕されて終わりだぞw
617名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:48:08 ID:9nVpeLzhO
誉めて伸びる子もいれば誉めたらのぼる子もいる
618名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:49:59 ID:9VW2RIjI0
しかし同じ家庭で育ったのに
兄弟でこうも性格が違うもんかね
619名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:50:24 ID:rm6WY4az0
大人になるまで気づかなかったけど、今だとかなり不満点がある。
成績はいつもクラスで一、二位だったのに褒められたことがないのもその一つ。
何でも、それで当たり前だと思われていたらしい。
620名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:51:01 ID:lUwRTPrx0
ブタもおだてりゃ
621名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:53:00 ID:fA9YJ6ng0
>>614
俺もおまえと同じだ。
なんか結果をだしても、明らかにたにんよりも良い結果を出しても
全く自身がもてない。

最悪なのは、せっかく彼女が出来てもなんで俺なの?
おまえバカじゃねーの?と考えてしまう。
そして相手に攻撃的になりほんの数カ月で終わる。
622名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:53:23 ID:bxLXNdUs0
>>619
よく考えてみろ。
金髪不登校女がいいことしたら相当褒められるだろ?
結局褒めまくられて育った奴はああいう風にしかならないってことだ。
俺は叱られて育ってよかったと思ってるよ。
623名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:53:30 ID:KwB+cp4C0
>>619
>成績はいつもクラスで一、二位だったのに褒められたことがないのもその一つ。

そういう子供に対して「自惚れるな!」と頬を叩くのが日本式の躾だからなぁ
でも最近こういう教育のほうが良いと思うようになってきた…
624名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:55:16 ID:gqYtqzIN0
あんめときえ
625名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:58:00 ID:rm6WY4az0
>>622
ところが、成績悪かった下の兄弟は何かできると褒められまくっていたので
素直に育ち、よき先輩に引き立てられ、幸せな結婚もできているんだよ。
確かに我がまま放題で、こちらは迷惑こうむっているんだが、
迷惑がるこちらが冷たい人間ということにされてしまう。

>>623
身近な人がうぬぼれさせてくれると、かえって自分で自戒できそうな気がするけどな。
誰も褒めてくれないと、自分だけは自分を褒めてやろうとか思ってしまって、
かえって自尊心が強くなってしまう気がしないでもない。
626名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:00:08 ID:Xma2If/xO
褒めるのも大事だが叱るのも大事
褒めてばかりでも叱ってばっかでも駄目だよな
最近ガキが何やろうが全然叱らず、ガキ放置か虐待するかが多くね?
627名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:00:20 ID:shwEO8PO0
俺もほめられた記憶ないんだよな
怒られてばかりだった

特に怒られることした記憶もないし
悪ガキでもなかったんだけど

その時の気分とかで怒るから教育とかじゃないと思った
628名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:03:30 ID:KwB+cp4C0
>>625
自惚れさせないのは周囲に対する「気遣い」を重んじる日本独特の文化もあるんじゃないか?
昔高校野球でホームラン打ってガッツポーズしたら「打たれたピッチャーの気持ちを考えろ!」と叱られたみたいなさ
最近じゃなくなったみたいだけど
武道や相撲ではそういう考え方が残っているだろ?」
629名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:04:28 ID:9fAk89tX0
ただしかられるのはまだいいぜ。
「お前にできるわけがない、やめろやめろ」って言われて育つのが最悪。
こどものやる気をことごとく削いでしまう。
630名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:04:27 ID:Rij6OiI00
駄目だ、駄目だと言い続けてると本当にダメになるらしいからな
特に今の若い男見てるとそういうところを感じる。
女子に比べると自信に乏しく、積極性に欠ける人が多いよ。

若い男はダメだと嘲笑う奴は多いけど、そういう連中に限って
ではなぜ駄目になったのか、改善してやるためにはどうすればいいのかを考える人間はほとんどいない。

若い世代の男の自信喪失、教育問題として真剣に考えた方がいいと思うんだがなあ
631名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:05:05 ID:jZMZ5xTd0
親に余り叱られて居ないのはある日突然とんでもなく些細なことで切れてストーカーになるタイプ
632名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:05:11 ID:+S/i1tqg0
age
633名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:05:45 ID:0IRn3rV30
つまりどういうことです?
634名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:05:58 ID:bxLXNdUs0
>>625
お前は自分の努力の足りなさを褒められなかったせいにしてるだけなんじゃないのか?
幸せな家庭作りたかったらそれなりに努力しろ。
待ってても幸せは来ない。
635名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:06:58 ID:jZMZ5xTd0
求められているのは頭ごなしに否定する訳でもなく
猫がかわいがりに誉める教育でもないだろ
親子で納得いくまで会話する教育だろ

否定=怒る
肯定=誉める じゃない気がする
636名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:20 ID:aBsZj3vd0
お前は駄目な子だ、誰の子か解らないんだ、中学卒業したら家を出て欲しいと
常日頃から言い聞かせてます。
637名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:26 ID:KwB+cp4C0
>>629
>「お前にできるわけがない、やめろやめろ」

そう言われて奮起して頑張って物事を成し遂げることを期待して言っているんだよ
まあ駄目な奴は腐っちゃうけどなw
638名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:26 ID:U0gAqoc60
うぬぼれるっていってもしれている
歳重ねりゃしっかり現実が教えてくれるしね
怒られまくって、なにくそ!!と大成すればいいけど、まあ、ほとんどはただひねくれるだけ
そしたら、害悪にしかならない
639名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:09:41 ID:bxLXNdUs0
褒めて育ててると
「やることやってるんだから好きにしていいだろ」
タイプの子供に育つだけだろ

相当昔にテレビのことだが
「高校で成績が学年1位だから娘がガングロなのを叱れない」
って親がいたな。
640名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:10:44 ID:Lc1BhsZcO
犬と一緒にしちゃいけないが犬の躾と同じだよ。
怒るべきときは怒らないといい躾なんかできない。
641名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:13:20 ID:vGuPUvKo0
だな 適応力じゃなくて自己中になるだけ
642名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:16:01 ID:KwB+cp4C0
>>639
娘は親に叱られたがっているんだよな
本気で叱って頬を叩いて欲しい
叱られるってのは必要とされているってことだからな

まあ日本人的な考え方かも試練がw
643名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:18:00 ID:9fAk89tX0
>>640
3歳までは可愛がらないと人間不信になってほえたり噛んだりする犬になると聞いたが。
644名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:18:48 ID:rm6WY4az0
>>634
どうして「幸せな家庭をつくりたい」とか「待っていても幸せは」なんて話になるんだよw
親を教育者として考えたらどうだったか、って話をしているんだからさ、
それとこれとは関係ないだろ。

子供って本当に世間一般の事知らないから、
親によって与えられた環境を、気がつくまでは当然のものと思い込んでいる。
自分の場合、友人が知らないうちに観察していて助言してくれたことが
いろいろに気づくきっかけだったな。
645名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:20:40 ID:x89Om4wM0
あれ? 社会適応できてないほめ続けて育てられた東宮h(ry ・・・・おっと。
646名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:22:37 ID:bxLXNdUs0
>>644
お前が「褒められていた結果幸せな結婚ができた」みたいなこと言うからだろ。

それが誤解なら自分の文章能力をもっと鍛えろ。
647名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:25:07 ID:Rij6OiI00
>>637
そこで奮起するほどタフな子なら手がかからなくていいけどな。
腐っちゃった子を再びモチベートして引っ張り上げるフォローも
時には必要になると思う。最初から強い人間ばかりではないんだし。
648名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:26:38 ID:Z2iVRwyz0
ほめられたこともない、おまいらに泣いた
649名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:31:38 ID:LJo6qHWq0
褒める褒めないよりも否定しないことが大事な気するけど
親が認めたことしかさせないようだと悪影響できる気がする。まぁ実体験ですけどw
650名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:32:11 ID:rm6WY4az0
>>646
誤解といやあ誤解、そうでないといえばそうでない。
褒められた結果「幸せな結婚ができた」と結婚だけにこだわって絡んでこないでくれw
素直で、先輩に可愛がられてるって、他に二つも例に挙げてるのにw
つまり、褒められた結果「全般としてそういうタイプとして社会適応力にすぐれた」っつう話をしてみせたの。

こっちはまた別のタイプとして何とかやってるから心配してくれないでいいよ。
651名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:32:43 ID:2rR4jwlP0
とりあえず未熟な親があの世からの授かり物を恐れてるまで読んだ
死を恐れてる割にあの世からの授かり物にキツいことするんだなw
652名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:18 ID:bxLXNdUs0
>>649
間違った道に進まないようにするためや、
本気かどうか見極めるためにも
否定することは必要だろ思うが…
653名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:35:15 ID:M3p25+Tf0
別にほめる育児を否定する訳ではないんだけれども。
3歳半まで社会適応力が高いってどんな検査したんだ?
3歳半での社会ってなんだ?
成人時の社会適応力との関連性はあるのかが重要かと。
654名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:36:12 ID:2rR4jwlP0
おっとスマン
自分が酷いことされたから子供に復讐するんだっけwww
655名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:39:14 ID:bxLXNdUs0
>>653
どうせ「○歳(何歳かは忘れた)までに音楽教育しとかないと音楽の才能は開花しない」
ほどの信憑性もないえせ科学だと思う。
656名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:39:23 ID:2rR4jwlP0
子供に憂さ晴らしする親なんざ自分で終わらせるべきだったんじゃないの?
なんで繰り返すの?
おかしいことに気付こうな
657名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:42:37 ID:2rR4jwlP0
親の未熟さに気付いたら反面教師にしような
繰り返したらアカン
つらいけどな
658名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:46:16 ID:2rR4jwlP0
ええ歳こいて世間に復讐しよったらアカン
あたりまえの話しやで
659名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:46:17 ID:bxLXNdUs0
>>657
俺は酒癖の悪さがどんなものかと煙草の迷惑さは親父から学んだわ。
おかげで酒も煙草も一切やらない人間になってしまった。

ま、そのレベルの話じゃぁないんだろうけどな。
660名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:47:43 ID:HcCB+sOF0
>>653
3歳半っていうと幼稚園の年少さんだな
入園テストでもかなり個人の性格や性向は分かるそうだから
成人時とも関連はありそうな気がする
661名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:50:04 ID:QWv4V3EF0
三つ子の魂百まで
662名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:50:26 ID:bxLXNdUs0
>>660
どんなにいい奴でも中学3年間や高校3年間の過ごし方次第で人間別人になっちゃうもんだぜ?
俺はそんな奴らをさんざん見てきた。
663名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:50:31 ID:9VW2RIjI0
>>644
同じ事しても、出来の悪い方は褒められるんだよなぁ…
母親が特に可愛がる
何なんだこの差は。
という事で偏差値40のバカ弟が大嫌いだっ
664名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:51:04 ID:2rR4jwlP0
>>659
それはそれでええんとちゃうん
それで誰を憎んどるん
苦労した母親の介護が出来るか
父親と同じように親を憎んでへんか
665名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:55:25 ID:2rR4jwlP0
親兄弟すら憎んどる人間に世間は愛せん
当然サービス業は向かん
あたりまえの話しやけどなw
ほんで世間を憎んで時給なんぼやったら働けるんや
666名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:56:40 ID:8bRhvBC40
>>662
社会は結果しか求めないからね
子供の頃から親が子供でギャンブルをしてるんだと教えるべきだよ
なぜ生んだと親が子供に殺されても子供は無罪で
667名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:58:29 ID:2rR4jwlP0
親の育て方が悪いだけで済む問題なのかな〜
>>666
じゃー結果を示せばええやん
ちゃうのん?
668名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:59:04 ID:9VW2RIjI0
>>665
それが残念ながらサービス業なんですよね。
所謂「いい子」だから外面は良いよ。
あと関西弁気持ち悪いです。
669名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:59:06 ID:bxLXNdUs0
>>664
誰も憎んでないよ?
親を反面教師にしたってだけ。

ただ悔やまれるのが田舎の一人っ子だったってことかな。
同年代が近所に誰もいなかったからなぁ…

おかげで今でも仲間のできる上手い話し方ってのができないわw
670名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:59:58 ID:8G5Z2caD0
どんなにいい奴で新卒でブラック企業に入社したら、人間別人になっちゃうもんだぜ?

ブラック営業だったら、人を騙しても金を取るのが普通だと思う人間に。
過酷労働だったら、メンタル壊して廃人に。
DQN顧客を相手にすることに馴れていなかったら、人間不信になって引き篭もりに。
671名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:02:53 ID:2rR4jwlP0
いや、あのね
何でもかんでも親のせいにしとったらあかんっちゅう話しとちゃうか
今の自分は全て親のせいとか子供に言われて笑って教育出来るん?
図星言われて冷静に子供を叱れるんかな
672名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:05:41 ID:qBQZpenp0
確かに「褒める事」は大事。
でも、「褒めすぎる事」は子どもを蝕む。
そして、マスコミはその両者を曖昧に報道し、
日本の未来を危うくすることを目的としている。
673名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:07:16 ID:2rR4jwlP0
>>668
サービス業の割に随分憂さ晴らししてますね
あんたは未熟やからサービス業すら長続きせんよ
674名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:08:37 ID:lr2GVcYx0
鳩山が良い例ですね
適度に叱らないとダメ
675名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:13:05 ID:2rR4jwlP0
何で綺麗ごとばっかり言うとって不満なん
それやったら最初から自分の言葉でしゃべったらええやん
ちゃんと人生経験しとったら皆聞きよるわ
自分を偽って誰のせいにしとんねん
676名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:16:41 ID:i/L1EkU80
>>1
褒める効能
1調子乗りにさせて、周囲を不快にさせるだけ
2おだてなければ、何もしないバカを生産すrだけ
3困難を避けるようになるだけ←今の日本w
677名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:17:42 ID:2rR4jwlP0
んなもん自分を偽っとったらいつかバレるわな
ほんで誰のせいにしとんねん
あほか
自分を偽っとるような人間に子馬鹿にされても自分を信じて生きたらええだけとちゃうんか
自分の人生やのに誰に翻弄されとんねん
678名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:18:54 ID:xkLQWoZW0
甘やかせた結果犯罪ばかり犯すと
679名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:19:34 ID:fKzo02Yt0
真面目にすれば、
『出来るのは当たり前』 『真面目にするのは当たり前』

不真面目が時たま出来た時、
「えらい!」「実力さえあれば良いじゃないか」「あなたの見てない所で努力していたかも知れない」

これでは、真面目にする事・努力する事の馬鹿らしさしか伝わらなかった。


私は、このやり方に失望して以来、
「何でも、ハナっから気張ってするから、上手くいかなかった時、腹がたつんや」
という教えをもって小さな子供たちと接しています。

私もそれからは、何事も3〜4割程度の力で取り組むようにしました。
力のセーブで逆に疲れる(?)な感じではありますが、他人にとやかく言われようとも、満足いく結果が得られなかったとしても、確かに腹立ちの度合いが和らぎました。
何か指摘された時、「もっと努力します。」と凹んでいたのが、「なら、お前がやれよ。」と前に出て言えるようにもなりました。
680名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:20:48 ID:+zVHlSPc0
親を見て子が育つだろうに
親がパチンコばかり遣ってれば
子供もそうなるのでは。
681名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:21:06 ID:DUgGE5bm0
>>28
いいこと言うなあ
その通りだと思う
682名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:21:14 ID:O3b+nHDm0
実社会でもある程度褒めるのは必要だろうな。
俺が前いた会社は、仕事できる人間と思われると
途端に「あれもやれ」「これもお前の責任だ」とか
プレッシャーばっかり掛けられて、参ってしまって
辞めていってた。
ちゃんと仕事してもねぎらいとかフォローとかなしだから。
残るのはそれに耐えた一握りの仕事できる人と、
大多数の使えない連中。
正直変なところだった。
683名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:24:37 ID:+zVHlSPc0
男は、二度叱って一度褒める、
女は、二度褒めて一度叱る。
684名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:25:00 ID:2rR4jwlP0
都会で馬鹿にされたからとかの理由だけで子供に語るのはおかしいねん
ちゃうかおっさん
標準語でしゃべることが唯一子供に残せる遺産か
685名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:25:43 ID:A48jzrFq0
>>662
あるある
家庭がまともでも子どもは教師やクラスメイト選べないからな
686名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:28:07 ID:Nbr7qgha0
褒めるだけじゃ何やっても許されるというカスしかできんぞ
姪が悪さしてたから叱ったら萎縮させるなとか年の姉に怒られたぞw

昔さんざん起こってきたくせに
弟を子育ての練習につかったのか?
687名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:29:31 ID:2rR4jwlP0
>>685
そんなもん関係ないねん
自分がどれだけ対応出来るかなんや
わからんか・・・
688名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:34:22 ID:2rR4jwlP0
先生が悪いクラスメートが悪い上司が悪い同僚が悪い親が悪い
でも特に優秀
なんやねんこいつら
689名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:35:57 ID:lfIzodRp0
ほめてやらないといけないのは子供だけじゃないから困る。
690名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:40:02 ID:M5Ib7o9A0
普段ほめてくれる人に怒られると結構こたえるからなぁ、
表裏一体なんだろ。
691名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:40:51 ID:2rR4jwlP0
親が甘やかしたから
学校が甘やかしたから

アタマおかしいんか世間知らずのデブ
692名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:41:09 ID:wIJNPJa10
豚もおだてりゃry
693名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:42:03 ID:zHDd/Pem0
これだけだと勘違いするDQN親がいるからな
褒める事と同じくらい叱ることも大事。
なぜ悪いのか、何が良かったのかを理解させ覚えさせなければ子供は成長しない。
子供を生めば親になれるわけじゃ無いからな。
子供と一緒に親も成長していかなければならないんだよ。
694名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:43:08 ID:3MClPzMf0
>>687
関係ないとなぜ言える?
ソースは?
おまえの体験でいいから書け

695名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:44:49 ID:2rR4jwlP0
だぁってさぁ〜
でぇもさぁ〜
ぼぉくさぁ〜

どんな親やねんw
696名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:45:22 ID:Oef68iLW0
>>689
別に困らないだろ
ほめるのなんか簡単
697名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:46:20 ID:Sm/jpdlS0
叱る事ができないなら下手に褒めるばかりだとダメだと思うが
怒ることしかできない屑親は子供ががんばったらしっかり褒めないと
子供は確実にどこか壊れる。
698名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:47:45 ID:2rR4jwlP0
>>694
んなもん関係あるかアホボン
ええから社会経験してこいや
教えたろかwww
699名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:48:10 ID:+L6mFuAx0
褒める育児=叱らないって思いっきり朝鮮式なんだが
それがどうなるかなんて実証済みだろうがw
700名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:50:47 ID:A48jzrFq0
>>694
教師に性的いたずらされちゃうとか
本人も親も想定してないから、ああいうのは最悪だよな
701名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:51:29 ID:O3b+nHDm0
>>697
怒る親としては、怒ることで
「怒っている部分を矯正させたい」
と思うんだろうが、逆に子供にとっては
「どうしたら怒られないよう行動できるか」
と、顔色うかがう行動に出るんだな。
逆効果。
>>699
なんでも半島ネタ出せばいいってわけではないぞ。
702名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:51:48 ID:8G5Z2caD0
>>685
私立で無菌状態で純粋培養されて育ってきた奴ってDQN耐性無いから
就職して、初めて職場の同僚や、上司や、顧客のDQNと接してボロカスに叩かれて
メンタル壊して引き篭もって行くんだよ。
703名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:51:54 ID:Yc7EKQ3s0
>>700
こんなもん全体の傾向の話なのに
そんな特殊な例を出して否定するのはおかしいだろw
704名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:52:54 ID:2rR4jwlP0
ホンマええ気なもんやで
何様やねんデブ
あ、トンキンが規制入れよったwww
標準語以外あかんねんてw
705名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:54:34 ID:3MClPzMf0
>>698
おまえがたまたまそれを認識できない人生
歩んでるんじゃないのか?
おまえがどんだけ生きてて、なんぼの社会体験してるか知らないけど、
いい気になって説教たれてんじゃねぇks

706名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:54:39 ID:+L6mFuAx0
>>701
半島駄目なら中国の一人っ子政策でしかられずに育った子供が社会問題化しているだろ
加減はあると思うがしからないと子供は育たないよ
707名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:55:13 ID:SStZF2330
ないないw これは80年代に流行って、その後語られることはなかった古い教育。
褒められないと何もしない子になる
708名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:57:11 ID:2rR4jwlP0
農業も知らんくせに肉ばっかり文句いいよってなんやねんデブ
どこが特に健康やねんw
709名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:57:29 ID:Yc7EKQ3s0
>>707
もう当たり前だからわざわざ語られないんだよ。
710名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:57:34 ID:DJnDGW+70
日本の場合、子供をいくら明るく前向きに育てようとしても
社会環境が許さないんだよね。
711名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:58:26 ID:7tPpqQxc0
何でも褒めれば良いってモンじゃねえだろ
712名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:59:25 ID:3MClPzMf0
>>708
肉?
713名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:00:17 ID:+L6mFuAx0
>>709
子育ては叱ると褒めるのバランスが大事だなんて、何万年前と少しも変わっていないのにね
だってここ数十年で人類が進化した訳じゃないのだから
714名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:02:26 ID:2rR4jwlP0
>>712
横断歩道すら歩けんやつが但馬牛すら知らんちゅうこっちゃ
肉は安けりゃええんやろ
715名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:03:10 ID:v4uahZxz0
褒められなかった奴はなんか歪むんだよな
716名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:03:41 ID:A48jzrFq0
>>703
長時間居なきゃいけない学校でうける影響はでかいって話が
そんな的外れなこと書いてないだろ
ロリペド教師がつっかかってるように見えるよ
ついでに書くけどあんた馬鹿だからすっこんでろwww
717名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:03:49 ID:SStZF2330
>>713
そうそう。
子供のころにお褒めだけで育って、大人になってから他人に批判されて、
どう対応していいかわからず、結果、引きこもるようになるんだw
子供は子供社会で鍛錬されて育つ。大人のこざかしい知恵は不要
718名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:04:04 ID:O3b+nHDm0
>>713
そう、バランス。
猫可愛がりはもちろん悪だし、かといって嫌味ばかり
言って発奮を狙うと、言われた方の人格が歪む。
なにごともほどほどに。
719名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:05:15 ID:2rR4jwlP0
そんなに安い肉がええんやったらそっちで解体したらええやん
何綺麗ごとばっかり言うとって安い肉食うとるん
720名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:06:19 ID:ywn7dLU80
>>716
きもい
721名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:06:21 ID:crGMpeIbP
大阪弁のやつ早く寝ろ
722名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:08:22 ID:DUgGE5bm0
>>716
よくわかるよ
末っ子で社会適応性の高かった弟が
なんか両親不仲グループと懇意にし始めてなんか反社会っぽくなったもの
適応しすぎだあのバカ
723名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:09:04 ID:Cf6kPqrS0
>>435
統合失調症の人がひとり暮らしできないのは、仕事が無いから。
俺はアダルトサイトの作成に関わって、上層部がパクられて、
親が息子の俺まで逮捕されるのではないかとびびって連れ戻しに来た。
犯罪者になるなら無職がマシってこと。
日頃の不摂生で虚弱体質、不整脈ありで、肉体労働が全く続かない。
でも、精神科通院歴がある人を雇うのは肉体労働ばかり。
724名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:09:12 ID:2rR4jwlP0
あんたら動物の肉が喰いたいんやろ
なんで海洋資源やったらあかんねん
なにがレアじゃボケ
なにがナイフとフォークじゃアホ
綺麗ごとばっかり抜かすなや
725名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:09:36 ID:R8jxNcpH0
お前らニートなのに子育ての事よく知ってるんやなぁ・・・
726名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:12:15 ID:3MClPzMf0
>>725
はぁ、お誉めにあずかり・・・・
727名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:12:19 ID:2rR4jwlP0
標準語か英語か知らんけど綺麗ごとばっかり言うなダボが
あんたらこそどんな肉喰っとるんや
728名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:13:26 ID:SoT5U4YN0
>>722
適応と流される、影響されやすいのは違うよ
つまりそういう人間だったんだ
729名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:14:55 ID:2rR4jwlP0
あと、本籍を隠して何が標準語様やねん
ふざけんなコイツら
730名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:15:22 ID:Cf6kPqrS0
>>492
知的障害や発達障害以上に、日本の教育の最大のタブーがギフテッドの概念だと思います。
731名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:18:11 ID:R8jxNcpH0
>>729
いや、お前ウザイやろw 地域叩きは他所でやれや。
732名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:18:32 ID:2rR4jwlP0
だぁってさぁ〜
ぼぉくぅさぁ〜
特に優秀な「標準語」だぁかぁらぁさぁ〜

こういうやつの本籍を知りたいものだw
733名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:18:54 ID:7tPpqQxc0
優秀な親が育てたから褒められる機会が多いと言うだけじゃないの
734名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:18:59 ID:ut8VAT2yI
もともと出来のいいガキが、
それ相応に褒められてるってだけの話だろ
頭悪い奴は、褒めようが虐待しようが
脳みその回路が変わる訳じゃないし頭悪いままだよ
735名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:23:43 ID:Cf6kPqrS0
>>>563
安心しろ!
私は大学とは無縁の世界で生きている。
私は「よく高校を卒業できたな」って思っている人間だ。
736名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:27:34 ID:w6HOnX6O0
>>1
>生後4カ月の赤ちゃんが3歳半になる09年まで追跡。

三歳半の社会適応力って、どんなのだ?
人見知りしないとかか?

成人したのちまで追跡調査しないと、社会適応力が高いか低いかなんて
分からないだろうに。
737名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:29:11 ID:fKzo02Yt0
どんなに良い結果を残しても「上には上がいる」「自惚れるな」と
やりがいも感じられないまま、次々とポテンシャルに合わないことを強いるからダメになる。

海の向こうは知らないが、日本では
「あの人が出来るんだから、あなたも出来ないとおかしい。」
「私でも出来るんだから、あなたが出来ないのはおかしい。」
という考えが特に強い。

大事なのは、見栄を張らないことだね。親も本人も。
738名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:29:11 ID:SoT5U4YN0
>>736
保育園では普通に集団生活してるよ
当然そこで適応力の差はあるな、明確に
739名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:29:22 ID:2rR4jwlP0
あんたら嫁も子供もを自分のもんや思とるやろ
甘いんじゃアホが
740名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:30:53 ID:Cf6kPqrS0
>>589
>子供が無謀な挑戦をするとき、親が反対しない
俺の親の場合は、呆れて何も言えなかっただけだと思う。
だって、公立中学で平均以下の成績、態度も悪く倍率1.15倍くらいの県立高校に落ちて、DQNだらけの私立高校行ったから、
そこで、東京大学を目指す、と言い出したんだからw
こいつ誇大妄想癖が出た!と心配されて医者に連れて行かれなくてよかった。
結局、受けることすらしてませんw
もし合格してたら、超自慢できて、自分に自信がついたかもしれません

741名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:32:27 ID:7Nj0xKiI0
遺伝がすべてです
742名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:33:20 ID:w6HOnX6O0
>>738
いや、だからさ。
幼稚園や保育園でみんなと上手くやれていたからって、
大人になったらどうなるか分からないじゃないか。
743名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:34:05 ID:3MClPzMf0
>>741
環境による改善はあるが
行き着くところはそういうこと
744名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:34:27 ID:2rR4jwlP0
あんたらこそ現実を知った方がええんとちゃうか未熟者が
女はえぐいどw
745名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:35:00 ID:SoT5U4YN0
>>742
3歳半時点の適応力としか言ってないじゃん。
勝手に何を深読みしてんの?
746名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:36:56 ID:9VW2RIjI0
褒める以外にも優しい言葉をかけたり、生活習慣を整えたり
いかに子供とコミュニケーションを取るかが大事、と。

うちの職場にお母さん方が子供を連れて来ることがあるんだけど
愛想が良くて良識的な母親が連れている幼児は表情が豊かで
無愛想な母親が連れている幼児はあまり笑わないんだよな。
(どっちも抱っこしたら人見知りして泣くけどw)

あと、おしゃべりな母親を持つ息子はヒキる確率が高い希ガス。
747名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:39:14 ID:2rR4jwlP0
>>745
深読みせんでもあんたは不要かも知れんぞw
748名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:41:40 ID:w6HOnX6O0
>>745
おう、それもそうか。

>>1の記事を真に受けて、叱るべきときにも叱らない親が増えると困るなあって
思ったんだけど、真に受けてたのは俺だ。ごめん。
749名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:58:58 ID:ZoQx5JIl0
この前、男の子が英語で母親に話しかけてて、母親は日本語で返して会話してる
ヘンな家族を見たんだが、あのガキはこれからどう成長するのだろうか。
ガキも母親も普通の日本人だったが、あれは間違った教育方法な気がして仕方ない
750名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:01:26 ID:hg7SCKA40
>>748
そんな誤読する親は馬鹿だから最初から関係ない。
751名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:03:33 ID:4wYkmlpG0
たった3年、しかも3歳半になるまでって調査期間短すぎw
752名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:03:48 ID:3MClPzMf0
>>749
はぁい、るなか?
どぅー ゆー のー ひず ねぃむ?
Eigo!
753名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:04:04 ID:2rR4jwlP0
めんたはなんぼでも産むけど
みんなかわいがったらなあかんで
男でも女でも自分の子やで
新しい命はあんたらのあの世とリンクしとんやで
きっちり育てたりや
754名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:06:12 ID:qP0wkgwR0
ライオンは自分の子を谷底に突き落として、這い上がってきた者のみを育てるっていうじゃないか。
ほめるなんて子供を付け上がらせるだけ。
徹底して厳しく接しなければダメ。
子供は日常的に殴る蹴るを繰り返してやらないとつけあがるよ。
755名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:10:14 ID:MRTxLtst0
>748
そういうの「真に受ける」とは言わないだろ
謝った解釈じゃん、君もw
756名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:10:18 ID:8bRhvBC40
>>754
弱肉強食を肯定したら平等(笑)なんて言っている
法律そのものが揺らいじゃうからな〜
757名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:10:46 ID:qP0wkgwR0
>>713
甘い。しかる必要はあっても褒める必要などない。
子供は自立した人間ではない。獣と同じだ。
厳しく調教しないとつけあがる
758名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:13:27 ID:c3w1s75e0
>>21
遅レスだが
ウド鈴木のGREEN MANなんて最たる例だよな
759名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:13:44 ID:qP0wkgwR0
子供を褒めるなんて絶対にやってはいけないこと。
そんなことをするのはモンペだけ。
760名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:13:56 ID:5hmXEt6P0
>>756
754は別に弱肉強食じゃないだろw
アホが多いわ
761名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:18:09 ID:qP0wkgwR0
甘えてくる子供がいたら徹底して無視するかぶん殴ってやれ。
親が世の中の厳しさを子供に教えてやらなければ、子供は成長してから世の中の荒波を乗り越えていくことは出来ない。
子供を褒めるなんてもっての他。
親は子供に恨まれる覚悟をもって子育てをしなければダメ
762名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:20:35 ID:h/eouxAt0
今頃気がついたのか?税金いくら使ったんだ?
763名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:20:43 ID:8FEeQ7EJ0
四ヶ月〜三歳半まで、って書いてあるのを全く読まずにレスしてるやつはバカなの?
764名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:22:06 ID:CP3s79PYO
これだけじゃ駄目だろ。
DQN研究もしなきゃ、とりあえずは幼少から15歳までに3年以上肉体的、精神的虐待でストレスをあたえると脳が萎縮すると言われてるから、
DQNがなぜDQNになるのか因果関係を出して欲しい。
あながち、あらゆる負の悪化の原因がストレスから来るならストレスを取り去る方法を子供時からすれば、まともな人間が作れるのではないだろうか?。
765名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:24:24 ID:qP0wkgwR0
>>763
子供をおだて、つけあがらせてはいけない。
これは年齢に関係ない。
愛情とはおだてたり誉めたり甘やかすことではない。
親は子供に徹底して厳しく当たらなければダメだ。
世の中の厳しさはそれ以上だからな。
766名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:26:33 ID:8FEeQ7EJ0
>>765
は?乳児につけあがるもなにもないだろ?
767名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:27:48 ID:qP0wkgwR0
>>764
脳が萎縮するのはそいつが弱いからだ。
そんな弱いやつは元々生まれてくる必要のないやつだ。
世の中はもっと厳しい。
親に殴る蹴るを繰り返されただけで脳が萎縮するようなやつは世の中の荒波を乗り越えていくことなどできない。
768名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:29:56 ID:8FEeQ7EJ0
あ、レスつけてすまんかったw
769名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:31:25 ID:3MClPzMf0
>>767
ほう、
自然淘汰とか生存競争の理論を持ち込むのか
じゃあ福祉はいらないな
爺婆とか池沼とか事故の被害者は死ねって
訳だ
770名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:31:34 ID:qP0wkgwR0
>>766
乳児なら甘やかせていいと思ったら大間違いだ。
甘やかせたりしたら、そいつは甘ったれた根性のない大人になるぞ。
771名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:34:34 ID:nLQZ/BC80
親子の間だけじゃない
教師と生徒
先輩と後輩
上司と部下
すべてにおいて「ほめる事」は重要なんだよ
772名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:34:34 ID:qP0wkgwR0
>>769
まさかお前は、この世が生存競争の場だと認識していないのか?
どんだけ甘やかされて育ってるんだ?
773名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:34:43 ID:7tPpqQxc0
馬鹿な親の子供は馬鹿に育つから叱られたり叩かれたりするんだろう
最も、叱られるべきなのは親の方なんだろうが
774名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:34:56 ID:Sm/jpdlS0
qP0wkgwR0はキチガイ
これだけはガチ
775名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:36:54 ID:qP0wkgwR0
>>771
馬鹿かお前は?
職場はままごとじゃねえんだよ!
上司が部下を褒める? おだてるの間違いだろw
冗談も休み休み言うように。
776名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:38:44 ID:msE5gV5W0
苦労や困難な事があって褒めるのは大切やけど

ただただ褒めるだけは子供に媚びてるだけ。
777名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:39:00 ID:BgYKIYpb0
子供をネラーにしない方法を考えてくれ
我が子がこんなところに入り浸って余所様を批判してたらと想像するだけで吐き気がする
778名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:40:02 ID:nLQZ/BC80
>>775
お前も褒められたほうがいい
そういう経験は必要なんだ
779名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:42:02 ID:qP0wkgwR0
>>774
おまえらが世の中の厳しさをしらない甘ちゃんなだけ。
780名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:42:09 ID:3MClPzMf0
>>772
もちろんこの世は生存競争の真っただ中だ

ただ、おまえのいってることを突き詰めると
福祉の否定になるっていってんだよ

まあ、行きすぎた福祉はどうかとおもうがな
781名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:42:18 ID:zfz/eyui0
>>767
普段どんだけ殺伐として社会生活送ってんだよw

俺はほめられなかった代わりに叱られもしなかったな。
要するにほめられと叱られバランスはトントンだが社会適応力は微妙。
まあ少なくとも社交性はないな。
年子の妹はよくほめられよく叱られた。
社会適応性は俺と同レベル。
782名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:44:09 ID:KwfQ320r0
>>754
ライオンが住むサバンナには谷なんてありませんw
783名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:44:35 ID:IEvD91ke0
キチンとした躾も出来ないくせに
まず、子供を叱れる様になってからの話だな
784名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:45:27 ID:qP0wkgwR0
>>780
そもそも福祉なんていらないだろ
賢いやつらが働いて稼いだ金を、働かない馬鹿なやつに回す必要などない。
785名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:45:47 ID:l8B9LVz60
子供は何でも真似するからな。
誉めるのと甘やかすのは違う。
良いことや出来ることに対して、ちゃんと認めてやったり誉めてやれば、他人に対しても誉めたり認めたりすることが出来るようになり、社会適応力が増すのは当たり前だろ。
逆に誉めたり認めたりせずに怒ってばかりいれば、萎縮したり、或いは他人に対しても親と同じような対応しか出来なくなったりする。
786名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:45:51 ID:wdZY+mGO0
7褒めることはすごく大事だけど、3叱ることもセットで言えよ
787名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:46:04 ID:3MClPzMf0
>>776
おう、携帯をはじめとして
情報機器を片っ端から取り上げろ
そんで、子供がインターネットに接続するときは必ず自分の監視下に置け。
こんだけやってねらーになる方がどうかしてる
788名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:47:23 ID:jhW5kLze0
ああつまり村社会で育った子供最強ってことですね
789名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:48:53 ID:2ABNtZKJI
>>784
だよな、ヨハネスブルクみたいで結構だよな!
790名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:48:59 ID:zfz/eyui0
>>784
自分が弱者になってしまった時のことも考えているか?
791名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:50:35 ID:qP0wkgwR0
>>785
そもそも日常生活上、ましてや職場で他人を褒める必要などない。
よって子供を褒める必要など一切不要。
褒めることと甘やかすことは全く同じこと。
これ以上世の中をなめたガキを増やすのはやめてくれ
792名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:52:24 ID:1/D6AaDX0
ほめすぎはあかんだろw
793名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:53:01 ID:jhW5kLze0
褒める=認める
褒めない=認めない
他人を褒める必要などない=他人を認める必要などない

存在を否定された子供=生命の危機

精神が委縮
794名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:53:33 ID:/9MyX/vw0
>>119
真っ当だと信じていたい訳ですね、わかります。
795名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:53:56 ID:qP0wkgwR0
>>790
落ちぶれない努力を日々しつづけているのだから絶対そんなことはない。
落ちぶれるのはそいつの努力が足りないからそいつが悪い。
万が一、おれが落ちぶれたとしても、その時はすっぱり切り捨てられるまでだ。
796名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:54:15 ID:zfz/eyui0
>>791
君は職場で褒められたことがないのか。
797名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:55:00 ID:3MClPzMf0
>>784
ほう
爺婆になるか
交通事故で働けなくなるか
豆腐の角で頭打ってあばばばばになったら
おまえ死亡だな
798名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:55:48 ID:HIWS8VvWI
褒めて伸びるタイプと叱って伸びるタイプの見分けが難しいんだよね。
職場だったら、贔屓に見られたりね。

とりあえず、褒め方がわからない奴は兎に角叱るな。
今までの人生、叱られてばかりだったんだろうと、思ってしまう。
で、人材をダメにしたあげく、あいつ使えないとか言いだす。
799名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:56:19 ID:PR4lqiir0
>>791
お前のレスが全てを表しているじゃないか。
お前のレスは、社会適応力のない人間が自分を肯定しているだけでしかない。
800名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:56:59 ID:nLQZ/BC80
適度にほめる事で労働意欲が向上するんだよ
クローズアップ現代でやってた
801名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:57:03 ID:qP0wkgwR0
>>796
当たり前だ。
職場で人を褒めるなんて気持ち悪い。あるわけないだろw
802名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:57:20 ID:jhW5kLze0
>>795
それは立派なお覚悟だこと。
でも己の覚悟は己の物、他人にそれを覚悟せよというのは違う。
803名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:57:52 ID:zfz/eyui0
>>795
君の努力や能力にケチをつけるつもりはないが、死なない限り絶対に逃れることのできない、老化というものを軽くみてはいないかね?
804名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:58:05 ID:2kBH95wj0
自虐教育の二教祖とは、だいぶ違うな
805名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:58:19 ID:eroqOJyb0
>>155
inu
806名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:59:40 ID:9iW9xb+10
特にこどもが小さいうちは、なんでも褒めたほうがいい
些細な小さなことでも穿り出してほめてもいいよ。
ご飯、上手にたべたね、でいい。
807名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:59:54 ID:nLQZ/BC80
山本五十六も似たような事言ってただろ
808名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:00:19 ID:HIWS8VvWI
>>795
まだまだ世界には福祉が不十分な国はたくさんあるよ。
その国がどんな状況か調べて見たら良い。

弱者を助けるためだけに福祉が有るんじゃないよ。
809名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:02:15 ID:qP0wkgwR0
>>800
根拠がない上にくだらん。そして社会をなめている。
そんなことを放送するために受信料を払ってるわけじゃないのに。

>>803
老後に備えて蓄えを用意しておかないやつが悪い。それができないなら年をとった時に自ら腹を切るのが当然。それが自己責任。
810名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:03:56 ID:jhW5kLze0
なんでも、っていうのはどうだろう。
有難味が薄くなるような。
「なんでも喜んでもらえる」と思いこむのは良いことなのか。

普段自由にさせておいて、親の方が自身の作法だのの振る舞いに気をつけておいて
子供がそれを真似をしてくれているのを見たら褒めるとか
人に気遣いをしているのを見たら褒めるとかってのでいいような気がする
811名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:05:37 ID:3MClPzMf0
>>809
おまえが定年後にインフレ発生とか
さっきいったみたいに
頭打ってあばばばばとかさ
812名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:06:56 ID:qP0wkgwR0
>>806
お前は今すぐ首を吊って死ね。
そんな風にして育てられたやつらが世の中に出てきたら迷惑だ。
813名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:08:52 ID:J8yZKxdu0
>>812
お前みたいに死ねって平気で書き込みする奴が言う台詞じゃないだろ
814名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:09:05 ID:zfz/eyui0
>>809
自分の体がままならなくなった時、その蓄えを誰が自分のために運用してくれるのだ。
人脈はつくっておいたほうがいいぞ。
815名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:11:05 ID:9iW9xb+10
>>812
特にしかるときはきっちりしかるのも、同じように必要。
悪意がない失敗でも、それが許されない場合は
ごめんなさいを言わせる。本人は悪気があってしたわけではないから
なかなか言いたがらないがね。
816名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:12:00 ID:HIWS8VvWI
2ちゃん見て育つ子供はロクな人間にならないって事なのか?
817名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:12:43 ID:M3XMDs370
>>814
おれは絶対にボケないし交通事故にも遭わない。なぜなら、そう努力しているからだ。
努力の足りない者がこの世でのうのうと生きる資格はない。
そんなやつはさっさと野垂れ死んで当然。
818名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:13:03 ID:jhW5kLze0
>>816
まぁ罵倒語のオンパレードな場所で育つとロクなことにゃならん罠
819名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:13:44 ID:3MClPzMf0
>>814
それが年金とか障害者保護って考えなんだかなんだが
ま、その性格じゃ
おまえの年金は嫁の飯代になるわ
820名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:14:08 ID:zfz/eyui0
qP0wkgwR0の職場がどんなものか見てみたいな。
821名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:14:41 ID:8bRhvBC40
ID:qP0wkgwR0の考えだと警察はいらない事になるな
822名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:14:59 ID:Y6NaKfgF0
>>816
そりゃそうだろ。
大人になってから2ちゃんが出来たのにもかかわらず、2ちゃんに感化されている馬鹿もいるくらいだし。
子供ならなおさら。
823南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 07:15:29 ID:nLYs5T6p0
ちょっと小生を褒めてくれよ。
お前らの褒め上手さを量ってやるから。qqqq
824名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:15:35 ID:+zEL+g2b0
お受験系育児雑誌はもう数年前から
「ほめる育児」
「とことん好きなことをやらせる育児」
というのを紹介してる。

だから、電車の中で暴れまわる私立小児が多いわけ。

学習院で廊下を走り回る男児や虐めが多いのは当然なのである。
愛子が苛められたかは別だけど。
825名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:16:40 ID:WfYR0DxN0
褒めたり、叱ったり、つまり洗脳みたいなものだよね
子供は条件付けでしか親の愛情を測れなくなる

お母さんに褒めてもらうために、したくないけど医者を目指そう。
ほんとは、---になりたいけど。、、インナーマザー

世の中成功してる人たちの子供時代を調べてみると
親が子供の存在そのものを無条件に受け入れてる人が多い
条件付けであれこれ褒めたり叱ったりしないで
子供と対等に向き合ってる。

お母さんはこれこれこうされると困るからそういうことをして
ほしくないし、それでもやるのなら、こういう処置をしなくちゃならなくなる。
でもお母さんはできればそうしたくない。だからやめてくれないか?

というかんじで。子供と対等に向き合った上で、無条件の愛を示す。
826名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:17:12 ID:jhW5kLze0
ID:qP0wkgwR0さんは、自分が覚悟した物事を他人にも覚悟してもらおうとしてるのが痛々しい。
それって結局、自分の正しさを他人に認めて=褒めてもらおうとしている行為じゃないのかと思えて。
827名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:17:12 ID:M3XMDs370
>>815
そんなの当たり前だろ
828名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:18:26 ID:7Nj0xKiI0
なんでも両極端な考えはいかんよ。
829名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:19:30 ID:faZsrS6p0
社会適応力を判定する基準は何かね?
830名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:19:48 ID:WfYR0DxN0
>>117
そのとおりですね。
教育とか子育てとか考えずに
両親が自分自身のことちゃんとするべきなんですよね。
自分ができないこと、子供に無理やりおしつけるから
反発される。

子供を親の都合、条件で縛るような
褒めたり叱ったりの小手先の洗脳は
これからの子供たちは、絶対に受け入れないと思う。
ハイパー情報化社会だから、嘘なんてすぐにバレちゃうし。
831名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:21:11 ID:M3XMDs370
>>820
うちの職場なら立川駅南口にあるがなにか?

>>823
お前みたいな甘ったれは野垂れ死ねクズが
832名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:23:03 ID:zfz/eyui0
ID:qP0wkgwR0のような殺伐推奨者は、殺伐とした世の中を変えていこうという努力が足りない
833名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:23:07 ID:WfYR0DxN0
でもどうしても、自分でできないようなことを
子供に期待するならば、

お母さんは、おまえにこんなこと言えるほどの人間じゃないんだけど
お前のことを考えると、これこれこういう風になってもらいたいし
お母さんも生活が苦しくて、そうしてもらえるととても助かるんだけど
もしおまえがどうしてもやりたいことがないのなら、
そういう選択肢も考えてみてはくれないかな?

とかね。子供との信頼関係をきづくには、なによりもまず嘘をつかないことだと思う。
834名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:23:18 ID:xKA2aRI10
立川駅南口のある職場…
正直良いイメージはないなw
再開発でヤクザとチョンとDQNまみれだからw
835名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:23:34 ID:GhAR7+Xe0
>>1
>「ほめる育児」で社会適応力高い子育つ 親子400組調査

わかるわ、これ
だいたいにおいて見栄っ張りでエゴの塊みてえなヴァカ親が子をダメにする
子に過分な期待背負わせて、それ出来ないとクソミソ、そりゃ子供の成長も伸びないし性格も歪むわな
ガキをテメエの見栄のダシにする前にテメエ自身の能力を振り返ってみれって
ガキの能力はヴァカ親の低能な遺伝受け継いでるんだからトンビは鷹生まねえっすよw
836名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:24:08 ID:Y6NaKfgF0
立川の南口って風俗とか飲み屋街じゃねーかwwww
場外馬券場まであるしwww
あんな所にあるなんてろくな会社じゃねーなwww
それとも風俗か飲み屋に勤めているのか?
837名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:24:14 ID:x5B/DvJU0
ガキが大きくなる前に教育語る奴は、たいてい出来損なうな。
838名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:24:19 ID:jhW5kLze0
>>823
着眼点がいつも面白い

と褒めようと思ったけど
明らかに年上の人なんでむづかしすぐるw
839名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:24:23 ID:6LaOb2sk0
なんでも「過ぎる」よくない。

ほめすぎ
しかりすぎ
おこりすぎ
たべすぎ
のみすぎ

親がほどほどってことをしないと、子供も同じようなことをする
840名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:25:35 ID:msE5gV5W0
>>824
その教育でもいいけど人に迷惑かけたらそれ相応な結果が返ってくる

ってことも教えないとね。 家では王様でも社会ではそうじゃないってこと
841名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:25:45 ID:M3XMDs370
>>832
お前が世の中の厳しさを受け入れずに駄々をこねているだけ
842名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:26:37 ID:DUgGE5bm0
褒める以外しないってのもアレだけど
感情でしか怒れない人はもっと駄目だね
843名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:27:09 ID:TbkFO3lv0
.>>839
しかし、叱る、否定する、恐怖で縛る、といったことは
確実に子供の可能性のみをそぎ落とすぞ。非常に簡単に。
小さい時からすでに萎縮させたらもうそれ以上には広がらない。
844名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:28:08 ID:M3XMDs370
>>834>>836
ばか野郎。まともなソフト開発の仕事だ。
もっとも、社員は請負先のいろんな会社に散らばってるがな
845名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:28:25 ID:3MClPzMf0
>>841
最低限の福祉についてだが、
なくてもいいのかおまえは
846名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:28:59 ID:mkkGwra60
加藤光宙(かとうぴかちゅう)
という名前を付けられた子も、いい子になるかなぁ?
847名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:30:32 ID:Vzh/2Pdh0
>>844 指示されたことは出来るが、率先して何かやるとかプロジェクトは
纏められない、とかそういう人の集まりですね。わかります。
848名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:30:51 ID:zfz/eyui0
>>841
うまく立ち回って厳しい世の中からの風当たりをうまく逸らすのがそんなにいけないことかな。
子育てとは話が逸れるが、他人を褒めることは世の中を渡っていくにあたって必須のスキルだと思うがね。
いつも努力で真っ向勝負なんてしていられるほど世の中甘くない。
849名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:31:08 ID:GhAR7+Xe0
>>846
アキバで爆発しちゃった加藤と同じくなるかもなw
850名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:31:43 ID:M3XMDs370
>>845
最低限? 曖昧な概念だな。
努力の足りないやつは生き残れなくて当然だ。
最低限というのも何をもって最低限というのか怪しい。
だったらそもそも福祉など不要。
851名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:32:01 ID:9iW9xb+10
>>827
その当たり前も、最近はやらない奴が多い。
しかも、しからないことを褒めること、混同してる奴も多い。
褒められない子供は、自分の存在を認めなくなる。
それは他人の存在を認めなくなることに繋がる。
852名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:32:13 ID:jhW5kLze0
感情のままに怒るということは、自分を抑える術を持たないということ

自己主張をすることばかり肯定されてきた流れがあった分
喧しい人が多くなったんだろうな
853南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 07:32:21 ID:nLYs5T6p0
おっと忘れてた、褒められるとそのスレを
去らなければならない自分縛りがあったんだqqqqq
854名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:34:30 ID:NkNCInzC0
厨ニ病全開のヤツがいてフイちまったじゃねーかwwwwwwwwww
855名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:34:52 ID:M3XMDs370
>>847
馬鹿野郎。うちの社員は皆優秀だ。

>>848
そんな風に逃げ回っている卑怯者にはバチがあたるべき
856名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:35:41 ID:6LaOb2sk0
>>843
あとは子供が「経験」するしかないだろ
親の「程度」は、子供には通用しないしな
857名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:36:13 ID:nLQZ/BC80
まあ自分の思うようにすればいいんじゃないの?
どこの世界にも鬼と仏が居るわけで
858名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:37:14 ID:1uaYPpZ40
自己顕示欲が強い子に「(なんでもかんでも)褒める育児」を施すと最悪です
859名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:37:42 ID:Q1qynv2A0
鬼しか見た事無いんだが
860名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:38:05 ID:zfz/eyui0
>>855が職場の人間を褒めている件について
861名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:38:11 ID:GhAR7+Xe0
>>858
おっと、亀田ブラザーズの悪口はそこまでだ
862名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:38:23 ID:jhW5kLze0
類は友を呼ぶと申しまして

したがって
自分が仏になればいいんでない>>859
863南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 07:39:40 ID:nLYs5T6p0
常に褒めてないと萎れる厄介な子供もいるよなqqqqq
864名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:39:58 ID:M3XMDs370
>>857
仏がいると甘えている時点でお前はもうダメだ






うちの社員達は残業代0でも毎月必ず200時間以上働いてくれる。お前らとは大違いだ。
865名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:40:50 ID:mkkGwra60
M3XMDs370
けっこう笑える。ネタだろ?
マジなら痛すぎ。
866名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:40:53 ID:jhW5kLze0
>>860
なんというツンデレ
867名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:41:17 ID:wFNu7hbr0
なんで子供の機嫌とったり媚びへつらわないといけないんだよ。逆だろ
868名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:41:20 ID:DUgGE5bm0
>>860
無意識ツンデレちゃんかw
869名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:41:30 ID:WfYR0DxN0
ありがとう を毎日千回言うとか
ネガティブなことは一切口にしちゃだめとか
そういう宗教みたいな感じ?

そういうやつ、ネット上にもリアルにもいるけど
ちょっとバランス悪い感じの人が多い

在日コリアンに多い 近所の在日おばさんがそんな感じ
870名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:42:39 ID:3MClPzMf0
>>855
だからさ、
君はボケないし、怪我しないし、ましてや半身不随なんかにはならない訳だ。
東大が作った検査用紙に「風邪をひいたことがない」かどうかの問いがあって
これは「風邪をひいたことがない」なんていい出すキチガイかどうかを調べるんだとさ
意味わかる?
871名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:42:50 ID:Y6NaKfgF0
>>864
それを世間一般ではブラック企業。
まともじゃない会社。
無能の会社と言う。
872名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:43:25 ID:JOISycID0
的外れなレスばっかだな
873名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:44:00 ID:JstOTU+f0
>>864
> うちの社員達は残業代0でも毎月必ず200時間以上働いてくれる。お前らとは大違いだ。

すごいなその無能集団w
社員が無能で仕事が遅いのか割当量の計算が出来ない無能管理者かは知らんけど。
874名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:44:31 ID:TbkFO3lv0
>>856
子供が大きくなってからやっと親の異常さを確信したときにはもう遅いんだよ。
幼少期に刷り込まれた体験は一生消えないのだから。
875名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:45:02 ID:1uaYPpZ40
ループしてるかもだけど
子どものタイプに合わせた導き方をしないといけないと思うですよ
876名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:45:03 ID:M3XMDs370
>>860>>866>>868
おれは社員に面と向かって誉めたことなど一度もないし、そんなことはしてはいけない。
何もおかしくない。
877名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:45:47 ID:kEcQWWD50
すぐ怒鳴る、殴る、自分の機嫌の良い悪いが全て。
これじゃ人格が捻じ曲がるよ。
というか、何事にも一歩が踏み出せない、他人の顔色を窺うだけの大人になる。
ソースは俺。
878名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:46:06 ID:DUgGE5bm0
>>876
いや絶対態度に出てて
裏でかわいいかわいい言われてるよ
879南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 07:46:32 ID:nLYs5T6p0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>872が何か的を射るから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
880名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:46:37 ID:3MClPzMf0
>>876
こいつマジでいってんの?
ネタなの?
881名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:46:38 ID:jhW5kLze0
>>876
ツンデレは別に何もおかしくない
面白いだけ
882名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:46:45 ID:TbkFO3lv0
>>864
そんな会社、普通なら転職していなくなる。
それでもいなくならないのは、ほかにいく当てのない吹き溜まり、もしくは、
相当に面白い仕事か経験をつめる仕事だな(そんな仕事のできる会社で残業代ゼロとかありえないけど)。
883名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:47:22 ID:wFNu7hbr0
>>877
自分のことしっかりわかってるじゃないか。立派だよ
884名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:47:47 ID:Q1qynv2A0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1445326.html

こんな感じの異常な親しか居なくなったらどんな子供が育つんだろうな
885名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:48:50 ID:jhW5kLze0
>>879
wwwビックリしたwwお茶吹いちゃったじゃないかww
886名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:48:50 ID:M3XMDs370
>>871
基本給が高いからブラックなんかでは決してない。

>>873
定時で帰る連中以上の売り上げ、もちろん請負先にとっての売り上げを出してるからに決まってるだろ
887名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:49:12 ID:jBhihk7F0
>>871
無理矢理監視付けて残業と
自主的に残業するのではブラックでも神と仏の差

「オイオイ、なんだこの企画書は徹夜してでも明日までに仕上げろ」
誤字も多いし、文のレイアウトも変だで小言が続く

「導入部は中々良い切り口、俺には書けないな、
内容がやっぱり判りにくいなもう少し煮詰めれば良い物が仕上がる、期待しているぞ」

何故か後の方が良い物が仕上がる
888名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:49:24 ID:zfz/eyui0
>>876
素直に面と向かって健闘を称えてあげればいいのに
優秀ならそんなことでつけあがって努力を怠ったりしないだろう?
889名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:49:56 ID:a+c0RCGG0
いい歳して犯罪自慢か
万引き中高生くらいから精神レベルが上がらなくなったんだな
890名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:50:52 ID:Vzh/2Pdh0
ID:M3XMDs370 コイツ面白いな。何気に労基に通報モノの暴露してる。

派遣先で仕事の指示を受けることはあっても仕事の指示は法規上できんと思うがねぇ。
外で仕事してると、どうしてもロボットのような指示されないと動けない人間に
なってしまう。で、それを指摘されると、何が悪い、と噛みつくようになる。

派遣やら出向など受動的に生きてきた人間を叩き直すのは手間が掛かるわ。
891名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:51:02 ID:JOISycID0
異常な例を出して極論を唱えるって笑える
892名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:51:21 ID:TbkFO3lv0
大人になってから否定されまくるのは良いことだぞ。
もう人格固まってて何言われようが自分なりの対応ができるんだからな。肥やしになるだけ。

DQN企業に勤めるのも良い経験だ。
「頼れるのは結局自分のみ」を確信する良い機会w
893名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:57:31 ID:M3XMDs370
ま、うちは裁量労働制だからな
894名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 07:59:35 ID:3MClPzMf0
>>893
あー、なんか結果さえ出せば勤務時間は自由ってやつ?
そーかそーかそんなに働かなきゃ
結果が出ないのか
不景気とはいえ
哀れな
895名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:03:38 ID:M3XMDs370
繰り返しになるが
子供なんて獣と同じだからな。
ほめてなんかいると付け上がっておまえらや世の中の大人が舐められるぞ。
厳しくしつけなければだめだ。
896名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:05:07 ID:Vzh/2Pdh0
>>893 おや、レス番がヤクザになってるぞ。お前ヤクザな。

裁量労働制ってのは人件費を圧縮する最悪の手だろw
ボーナス無しなんだろうな。
897名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:07:09 ID:VHfNUmT00
>>892
>「頼れるのは結局自分のみ」を確信する良い機会w

だな。
それが理解できないと「社会が〜」「政府が〜」「この国が〜」とボヤくだけの奴に成り下がる。
898名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:07:27 ID:3MClPzMf0
>>895
おい
誰かこいつに児童憲章でも読んでやれ
残念ながら子供っつうのはおまえが扱っているソフトとは違うんだ。
頼むからおまえの顔をテレビに映すなよ
反吐か出る
899名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:10:00 ID:vu1Ot4uL0
ID:3MClPzMf0
900名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:10:36 ID:3MClPzMf0
>>899
なんすか
901名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:11:56 ID:M3XMDs370
>>898
勘違いしてないか?
おれには子供がいるが、虐待などしたことはない。
厳しくしつけることと虐待は違うぞ。

>>897
全くその通り。

>>896
東証上場企業でも普通にやってること。何もやましいことなどない。
902名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:13:41 ID:3MClPzMf0
>>901
そうか、いや獣とか言い出すからどんな扱いしてんのかな、と
903名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:15:48 ID:M3XMDs370
>>898
しかもボーナスだって年2回、2ヶ月分づつ出してるぞ
904名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:16:39 ID:3MClPzMf0
>>903
なんで俺にレスつけた?
905名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:17:29 ID:Y6NaKfgF0
>>902
いや、あくまでそういうのは主観だから。
本人はしつけのつもりでも虐待でしかない場合もあるし。
ましてやそいつの一連の発言を見れば・・・。
906名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:18:14 ID:M3XMDs370
>>904
すまん>>896の間違いだった
907名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:19:06 ID:hfm+nR33O
頑固親父はオナニー
908名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:20:18 ID:a+c0RCGG0
あくまで2chのネタだが
厳しくしつけなきゃとしつけられた子供が
歳とってから老いた親を見捨てるって話はよく見たな

厳しさの必要性は否定しないが
子供の時や苦しい時にきつく当たるとすごく恨まれることを覚悟したほうがいい
909名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:21:40 ID:tr3DhCwf0
こんなまともな記事に反論ばっかしてるから、2ちゃんのニュース速報系は未だにアホの巣窟
扱いされるんだよな。
910名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:22:18 ID:M3XMDs370
>>905
おれをヤンキー上がりの連中と一緒にしないでくれ。
911名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:24:37 ID:p0bjYnGh0
もちろん褒めることで子供を伸ばすのは重要だが
要所できちんと叱ることも大事

しかも何故叱られた理由を理解させた上で叱るのが大事


子供っつーのは
褒められた時 何故褒められたのかっつーのはわかってるが
叱られた時 何故叱られたのかが理解していない場合が多い

闇雲にTPOを弁えず怒鳴りつけるのは愚の骨頂
こんな躾じゃDQNしか育たない

まぁ親側からしても
褒めるよりも叱る方が数倍もエネルギーが必要
だから叱る時は効率的に適切に叱らないと徒労に終わってしまう
912名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:24:55 ID:M3XMDs370
>>908
それは恨む方が悪い。
厳しく当たられた時にそれを愛情と感謝できるような心構えでなければいけない。
913名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:25:30 ID:vu1Ot4uL0
>>909
おれの斜め向かいの家はとにかくほめて甘やかすキモイ家族だったが
うちが引っ越したあとに情報が伝わってきて、案の定自宅警備員に兄妹がなってたぞw
914名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:25:57 ID:BC3ax8mBO
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす

ある意味、漫画脳
915名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:27:39 ID:FGYsMwKn0
>>914
実際は前の雄の子供を殺すシーンを誤解しただけだけどなw

自分の子は別(基本的に面倒は見ないけど)
916名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:28:47 ID:wxiwwK3dO
親父が口うるさい。でも自分を愛してくれてるからだ。

とか、ねーよ!w
酒のむと説教はじめる親が尊敬されるか?
会社で虐げられてる腹いせにしか感じない。
そして「ああなったら終わりだ」と卑下することが
唯一自分の今後のためになる言動として脳に記憶される。
917名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:30:17 ID:5hmXEt6P0
>>913
褒めることがいつから甘やかすっていう意味になったんだ?
918名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:30:38 ID:M3XMDs370
うちでは親の前では子供は必ず正座だ。
親をなめたガキに飯をやる必要はない。
919名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:30:56 ID:vu1Ot4uL0
>>917
同じだろ
920名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:32:30 ID:a+c0RCGG0
>>919
誉める=甘やかすが成り立つなら
叱る=虐待も成り立つな
921名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:32:33 ID:BC3ax8mBO
ひねてるなぁ
922名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:32:33 ID:tr3DhCwf0
>>919
頭おかしい人に思われてるぞ?
923名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:32:45 ID:GhAR7+Xe0
↓ ここで星一徹が一言
924名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:33:06 ID:vu1Ot4uL0
>>918
どういう設定なのかよくわからないけど血流が悪くなって良くない。
テーブルとイスにしてあげてよ。
925名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:33:33 ID:l346HYf60
男は誉められると現状に甘えて伸びない。
今の日本の男がこんな感じ。

徹底的に叩いて反抗心から力を出すのが男にとってベスト。
926名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:33:40 ID:3MClPzMf0
>>918
www
うちの親父がよくこんなことやってたわ
儒学的だなぁ
儒教とかを理想としてないか?
927名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:33:53 ID:p6Q4H1Bp0
ほめるのは難しいだろ
社会にでも思うが、人を上手にほめれる人が
少なすぎる、子どもで練習すれば、親も会社で
いい上司になれるかもよ
928名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:35:16 ID:vu1Ot4uL0
>>920
そういうことになる。線引きは難しい(できない

>>922
おまえさんがそう思うのは勝手だけど、エスパーなのかい??
929名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:35:25 ID:5hmXEt6P0
>>927
よく見てないと的確な褒め方はできないからな。
930名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:35:28 ID:p0bjYnGh0
>>918

こういう家庭の子供が
家では尊大な態度してるが
会社でペコペコしてる親を知ってしまうと
ヤバいことになってしまうんだよな
931名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:37:16 ID:gwiwTfgn0
>>928
線引きはできない?
そのわりには明確に褒めるのは甘やかすことって断言してるなw
頭大丈夫かよ
932名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:37:27 ID:Iz7va9oy0
掘めるイク児か
933名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:37:32 ID:PQgY+vL60
>>912
しかり方が悪いわ。
「他人はそこまで言ってくれんぞ」とか「あわよくばお前が落ちこぼれればいいから、
口うるさく言わんのよ」とか頭に刷り込んでおけば、そのときは恨まれるが、学校や社会に
行きだしたら、そういう人間はいるから分かるようになる。

それで分からなければ、社会生活が出来ない人間としてあきらめるしかないね。
934名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:37:42 ID:wxiwwK3dO
>>918
で、あんたがだめにんげんになった話から
まず聞こうか?
935名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:37:47 ID:9iW9xb+10
褒める、と 甘やかす の区別がつかない奴が
勘違いでいらぬ心配をしてるわけだ。
褒められた経験が少なく、かつ逆境に耐えた自分はえらいとね。
それは、自分を褒めてくれと言ってるのと同じだけどね。
936名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:39:22 ID:M3XMDs370
>>925
まったくその通り。
新入社員も同じ。徹底的にそいつのプライドを否定して、今までの甘えを取り払う。
なにくそって思ったところからそいつの進歩は始まる。
給料とか保険とか労働基準法とかを口に出すやつは100%ダメなやつだ。
新人や若手の癖に月300時間働いたから残業代寄越せとかいうようなやつは、そいつがその300時間でどれほどの売り上げを会社にもたらしたか考えなくてはならない。
937名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:39:29 ID:l346HYf60
男性を中性化するフェミニズム教育の推進だな。
938名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:40:07 ID:PQgY+vL60
>>930
それもちゃんと言い含めればいいよ。
普段からお金大好きと宣言して、「お金に頭を下げてるから、我慢できるんだよ」
といい含めればおk

お金を持てば立場が逆転する場合があるのが俺らの社会だからな。
939名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:40:23 ID:6lJpgjR40
ところで社会適応力ってどういう定義なんだ??
940名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:40:35 ID:vu1Ot4uL0
>>931

  ほめる あまやかす
      ↑
ここに  =  が入る。

おまえさんはだいじょうぶか?
941名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:41:10 ID:TbkFO3lv0
>>925
それは否定しないが、自我が確立してからやろうな^^
いまだと大学生くらいかね
942名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:41:57 ID:a+c0RCGG0
>>938
言い含めればいいで子供が納得できるわけがない
どんなに理知的に見える子供でも感情的なところは抑えられん
子供の時に持った感情は大人になっても心に残り続ける
943名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:43:06 ID:vu1Ot4uL0
>>939
ID:9iW9xb+10がとんでくるまで待て
944名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:43:07 ID:IOUFTXm/0
>>919
明確な線引きですねw
945名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:43:51 ID:TbkFO3lv0
>>938
お金大好きなら、将来子供に世話になる可能性があるんだから
ペコペコしとけよw
946名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:44:12 ID:l346HYf60
>>941
大学生だとおそい。

小学生くらいからやらないとダメ^^
947名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:44:43 ID:EOSF0jNQ0
ずっと守られて権利ばかり主張してきたガキが多い
勘違いも甚だしい奴は人の足を豪快に踏んでも全く謝らない
謝れと言っても「わざとじゃないですから」と平気で言う
その後、嫌々に響のごとく「どうもすみませんでした」
と言ってくる「態度がおかしいと言っても」
「謝ってるじゃないですか?なんですか暴力でも振るうんですか?」
と言ってくる
結果すげー怒られて平謝り
なんでこんな馬鹿が増えたんだろうね
948名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:44:55 ID:PQgY+vL60
>>942
出来るんだって。
お金だぞ、お金。
子供でも破壊力抜群なのに、実際に兵糧攻め(お金)してみ、子供でも分かるぞ。

「お金なんか」とかのたまってたら、すべてのお金の供給を断ってみろ、
一週間で音を上げるぞ。
949名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:45:10 ID:p0bjYnGh0
叱って躾ける奴らの 叱り方って見てみたいな

街中で時々みかけるDQN親の叱り方見てると失笑しか出てこない
叱りつけるというかただ感情的に怒鳴ってるだけだもんな
950名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:46:26 ID:Vzh/2Pdh0
>>936 俺からすればその考え方はある意味ターゲットだなw

売り上げは勘定できても、損失が勘定できない危機管理の欠落した思考パターン。
こんな役員が居ないだけで利益が2割は増えるだろう。

社員の失敗は激しく叱責するが、自分ら役員の失敗は隠匿するか、指摘されると
激しく怒り出す二重人格者w

社長である俺は夜中の2時まで働いてるんだ、とか言うが、大抵はしなくてよい
仕事を増やして部下を混乱に陥れて居るんだろう。
951名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:47:06 ID:vu1Ot4uL0
お前ら喧嘩すんな。
件は3歳半までのコホート研究だろw
952名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:48:52 ID:IOUFTXm/0
「言い含めたらわかる」っていう人は説明したら全部わかるという考え?w
これもやばいパターンだわw
953名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:49:14 ID:EOSF0jNQ0
叱る時には叱る
褒める時には褒める事が大事なんだよ
きちんと叱れないとろくなガキが育たないのは間違いない
954名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:49:40 ID:TbkFO3lv0
>>946
早くねぇ?
高校3年くらいになるともう考え方は大体固まっててそのまま大人になるが、
小学生中学生くらいはまだまだいくらでも変化すると思わないか。
955名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:50:56 ID:M3XMDs370
新入社員とか入ってきたらとにかくそいつのプライドをズタズタに引き裂いてやらなきゃだめだ。
「こんなこともできないのか」
「幼稚園に帰れ」
「ままごとやってんじゃねーぞ」
「このクズ、死ねや」
これぐらいの言葉は新入社員ならかけられ続けて当然。
この悔しさを怒りと力に変えて頑張れるやつじゃないと社会人として生きていく資格はない。
さっさと野垂れ死ねばいい。
956名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:51:58 ID:PQgY+vL60
>>952
実際にやってみるんですよ。
兵糧攻めを。
お金の供給を一切断つの、効果は覿面だぞ。
957名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:52:33 ID:Q1qynv2A0
>>955
新興宗教の洗脳教育みたいだな
958名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:52:47 ID:p0bjYnGh0
>>936

最低な上司だな こんな上司の下じゃ人材は育たない


俺が部下を育てる上で心がけてる言葉を教えてやるよ

「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
959名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:52:55 ID:vu1Ot4uL0
>>953
叱るというよりは
諭す→無理なら→拘束→無理なら→チミチミ
かなあ
960名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:53:08 ID:pS50R+cB0
子供に兵糧断ちしたら虐待だろう・・・
そこまでしなきゃならん子供ってどんな育てられかたしたんだよ
親の顔が見たいわ
961名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:53:18 ID:IOUFTXm/0
>>956
2歳3歳じゃ大した意味ねーよw
962名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:53:42 ID:3MClPzMf0
>>955
自殺教唆罪
(簡単に言うと「死ね」など言って人を自殺させようとすること)
wikiより
963名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:54:06 ID:9iW9xb+10
完璧な管理型組織だな。
限られた枠の中でしか発想ができなくなる。
無限の可能性を否定してるね。

まあそういう仕事なんだろう
964名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:54:17 ID:1Abkh2Hu0
ぜんぜん違うね。
小さいうちからいろいろな大人と接触する機会や
たくさんの大人が親と話す言動を目に触れる機会が多い人間が
適応力高い。
商売人の子供とか、友人が多く来客の多い家庭。
965名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:54:45 ID:CKEDzDp40
>>949
ガキの理解の程度と、発達段階レベルによるんじゃないのか?
街中のDQNはそういう家族なんじゃね?
恋愛結婚って、似た者同士がくっつく傾向あるからな
966名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:54:44 ID:guL2tAkF0
>>951
まあここでは無理だぁ。2ちゃんねるは2という文字の影響で2者択一で灰色が無い傾向。
「褒める育児」→何があっても叱らない育児(20歳まで育児と思っているやつもいる。まあ未成年ではある)
「叱る育児」→何があっても褒めない育児(同上)
967名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:54:52 ID:PQgY+vL60
>>960
だから、言い含めて分からない場合だって、
そこまでやることなんか子供の一生の内に一度あるかないかだよ。
968名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:55:15 ID:vu1Ot4uL0
>>955
どんなブラック会社だよw
ID:M3XMDs370がかわいそうになってきたぞ、オラ
969名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:55:27 ID:M3XMDs370
>>958
馬鹿か?
会社はままごとじゃねえんだよ!
厳しさの足りないやつはすぐに足元をすくわれるぞ
970名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:55:31 ID:p0bjYnGh0
>>955

ただのブラック企業にお勤めのお方ですね


論理的に指導できる能力がないから
罵倒するしか方法がないんだろ
かわいそうな方だ
971名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:55:40 ID:nk/R8sWn0
>>955
先物取引の営業とかには効果的な教育でしょうねw
972名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:57:24 ID:9iW9xb+10
別にそういう会社があっても構わんが
自分らの世界でやってくれたらいい
973名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:57:56 ID:nk/R8sWn0
>>967
子供なんか言い含めてもわからない場合が多い。
空想論は楽しいんだろうけどさw
974名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:58:12 ID:p0bjYnGh0
>>969

そんな不安定な立場なんですねwww

もちろん社会で生きていく上での厳しさも教えますよ

苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう 
不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう 
泣き度いこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である


これも俺の座右の銘です
諭してやれば十分に理解しますよ今の若者達は
975名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:58:19 ID:1Abkh2Hu0
コミュ能力とか逆に言えば上司の人を育てる
能力が低いということを示してる。
学校卒業したての子供に社会で通用するコミュ能力を
即求めること自体がお笑い。

だからこそ極端な話、新人を駅前で大声ださせたり
自衛隊で体験教育したりして度胸つくりをしたんだろ。
今の上司や同僚がバカなんだよ。
976名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:58:37 ID:nLQZ/BC80
それよりおまえら子供つくれよ
子供居なきゃ子育て出来んだろ
977名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 08:59:31 ID:vu1Ot4uL0
>>976
             |
       _      |         _
 ・    ./  \    |       /  \
 ・    {     }    |       {     }
 ・    >e  e<     |       >e  e<
    ./ l V  ヽ┐ |      / l V .ヽ┐
    | l   丶 .l.| |      | l   丶 .l.|
    | |   } l | |      | |   } l |
    ,(_/  n, し/l  |     ,(_/  n,  し/l
   lニ( (  (ニl/|  |    lニ( (  (ニl/|
    ||  ヽ ヽ i || ||  |     ||  ヽ ヽ i || ||
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,|__ _____ 
      ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |   お      _
    /       ヽ .|   ま     /  \
   / ●    ● l |   え    {     }
   l U  し  U  l |   が    >e  e<
   l u ___  u l |   使    / l V  ヽ┐
    >u、_` --'_ Uィ l. な わ    | l   丶 .l.|
  /  0   ̄  uヽ | い れ    | |   } l |
 /   u       0  ヽ| ん る   ,(_/  n,  し/l
 |              | だ 事   lニ( (  (ニl/|
               | よ     .||  ヽ ヽ i || ||
978名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:00:36 ID:M3XMDs370
>>970
うちみたいな中小のソフトウェア会社ならどこでも同じだが
979名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:01:02 ID:rqS4GYBN0
>親によくほめられた乳幼児は、ほめられない乳幼児に比べ

実験のためにほめられなかった乳幼児かわいそ・・
980名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:01:13 ID:guL2tAkF0
ID:M3XMDs370の言い分は正否は別としてもまあ日本企業では普通だなぁ。
年功で築いたものは成果であれ失敗の積み重ねであれ、絶対のお手本だと。
慶応大学院の高橋俊介とかがそういうの詳しい。
ID:M3XMDs370の問題点はこのニュースの内容とほとんど関係無い発言だということだと思うが。
981名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:01:22 ID:9iW9xb+10
言外に、頑張ってる自分を褒めてくれ、と異常なほど聞こえてくる。
褒められ方が少なく育った典型で、屈折ぎみだな
982名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:02:10 ID:l346HYf60
>>954
怒られる事に耐性がないと自殺や引き篭りの引き金になる。
中学、高校時は何もしなくてもプライドや反抗心が芽生えてくる。
怒られることにむかつく、今に見ていろという向上心的思考は子供のうちからしっかりと
些細なことでも叱ることだよ。
983名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:04:16 ID:zXbc+vC50
まあ褒めるのが苦手な親の子は歪むって思います
984名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:04:58 ID:cYUnnh190
漏れも、かつてはソフトの開発に携わったことがあるから
ID:M3XMDs370のいっていることはよくわかる。


もっとも、今ではまったく違う職種についているが。
985名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:05:19 ID:M3XMDs370
>>980
関係なくはない。
ほめることは甘やかすことと同じで、
ほめることは百害あって一利なしだ。
986名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:05:43 ID:a+c0RCGG0
叱るのが特に有効なのは反骨心が強い人で
受け流すタイプには効果が薄く
落ち込むタイプには逆効果になることあるんだよな
987名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:05:49 ID:yekauVFF0
ほめると、いい子になるんじゃなくて
いい子だから、ほめられるんだよ。
エセ科学 乙
988名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:05:58 ID:1Abkh2Hu0
職場にはいっても同じだよ。
コネあるやつや学歴いいやつは結果出せる事案を
担当させたり、研修をたくさん受けさせたりして
どんどん自信つけさせる。
一方で兵隊は窓口でスキルの高まらない業務ばかり
やらせて自信なくさせる。
989名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:06:12 ID:Vzh/2Pdh0
>>980
下手に成功してしまっているので、他人の意見を頑として取り入れない権威主義者
かつ自分のミスを隠匿する、危険予知ができない典型的なワンマン経営というプロ
ファイリングはできるな。
990名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:06:32 ID:vu1Ot4uL0
パパが叱りママが褒める。
991南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 09:06:54 ID:nLYs5T6p0
>>977
君が使わない事で誰かがバンバン使ってるんだよ!
君はちゃんと貢献している。自信を持てqqqqq
992名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:07:09 ID:umWrXt1E0
>>947
現実の枠をはめなければいけない時期に
学校の教員が骨抜きにされているから
ガンと一喝できる教員はレアものだし、モンペの的
993名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:07:22 ID:frfVHJ440
叱るのは社会がやってくれる、だから褒めるのは親がしてやらないと。
と言っても今の時代は他人の子供なんか叱る人は昔みたいに多くはないからなぁ・・・
バランス取るのは難しいやね・・・
994名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:07:31 ID:M3XMDs370
>>986
反骨心の強いやつ以外は野垂れ死ぬべき
995名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:07:32 ID:3MClPzMf0
>>982
社会にたいする耐性ってのは理解できるが
自殺の予防になるってのはねぇ
そりゃ、社会は厳しいけど
自殺と叱責の相関は根拠がないからな
自殺者は甘やかされた結果ってことになって
すごい失礼だと思うんだが
996名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:08:46 ID:Vzh/2Pdh0
>>988 大きい組織はそんなもんだよ。

コネはともかく社員全員を評価することはできないから、最初から幹部になる
やつを決め打ちで育てる。

そんなもんだ。
997名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:08:54 ID:cYUnnh190
もうレス数がないので、かけるかどうかわからないが
ID:M3XMDs370のような考え方のソフト会社は一時的に
好業績を得ても、遅かれ早かれ立ち行かなくなるのを
いっぱい見てきた。

能力をつけた社員がどんどん辞めていくからだ。
998南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 09:08:58 ID:nLYs5T6p0
>>994
その中で一番厄介なのが
受け流す奴だよ。まずそいつらが死ぬべきqqqqq
999南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/03/28(日) 09:09:10 ID:nLYs5T6p0
999!qqqqq
1000名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:09:51 ID:vu1Ot4uL0
>>998
ギターを練習しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。