【社会】温室効果ガス25%減でも、GDPは増える…検討会試算
20年までに国内対策だけで温室効果ガスを90年比25%削減する場合、現状の
削減努力を継続するだけよりも、国内総生産(GDP)や雇用が増加するという試算結果を、
伴金美・大阪大教授らがまとめた。環境省の25%減行程表検討会で26日、
公表した。小沢鋭仁環境相は試算結果を参考に、25%減実現のための行程表試案を
今月中に公表する。
伴教授は、再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度など踏み込んだ対策を、
来年から実施するなどと仮定。現状並みの対策のみの場合(温室効果ガスは90年比4%増)よりも、
20年時点でGDPは0.4%(約2.4兆円)押し上げられ、雇用は0.4%(約26万人)
増えると算出した。電力部門などでは雇用が減少する半面、電気機械や建設業、
商業などで増加し、全体ではプラスになるという。
また、国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、
20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。
昨年の専門家チーム会合などでは、国内での削減量が多くなるほど、GDPの
押し下げ幅が大きくなるとする試算結果が示されていた。
*+*+ 毎日jp 2010/03/26[22:37:10] +*+*
http://mainichi.jp/select/science/news/20100327k0000m010052000c.html
温暖化はデマ
苦しすぎる調査だなw
鳩山政権の政策に理解のあるチームで試算しなおしました
5 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:38:30 ID:FbGTe7qR0
またすごいマジックだなWW
ほら俺の言ったとおりだったろ
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:39:37 ID:pqqcJ2vC0
詳細は?
主婦からトラックの運転手までわかる様に説明してくれるかな
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:39:41 ID:kCPTZoqa0
こんなもん結論ありきでどうにでも出来るからな
ただ、これは自民政権時代もそうだった
戦争すれば景気良くなるぞ〜 ってのと同じ理屈じゃねーか
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:39:46 ID:aMmSWJo40
伴金美・大阪大教授
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:40:34 ID:xv0ehvLY0
だから、カネを企業に回せよ。
カネを回さず削減とか言われたら潰れるしかなかろう。
それで雇用が増える....?
いいかげん、子供でもわかるバカなことはやめた方がいいぞ。
国民全てがパチンカス並みの頭だと思ったら大間違いだ。
あんなのは2000万人程度しかいないんだからな。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:41:02 ID:3bFgpL/s0
>全体ではプラスになるという。
記事からすでに駄目臭さが
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:41:20 ID:OHeHB1oJ0
なめてんのか今さらwwwww
中国に言えよ
小沢鳩山民主バカのせいで日本はずたずた
もっとやるのか政権与党中に
再起不能になるまで国力そぎを
国内にある工場を半減させたらCO2も大幅削減出来て地球に優しいぞ
10%ぐらいは他国から排出権買うって話はどこ行ったの?
この方式をめぐっての対立が大きくて、そこだけとりあえず先送りしたのに
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:41:59 ID:jQZ236ud0
温暖化ビジネスが必死。
都合のいいデータを出せる人を頑張って探してきたんだね
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:42:12 ID:Kv+0/q1n0
温室ガス25%削減影響、「民主応援する人」で再試算
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY200911240423.html 鳩山内閣は24日、地球温暖化対策を検討する副大臣級の会合を開き、温室効果ガス削減が
経済に与える影響の試算について、専門家会合のメンバーを入れ替えて再試算する方針を決めた。
小沢鋭仁環境相は「鳩山政権のやりたいことを本当に応援してくれる」メンバーを選ぶ考えを示したが、
恣意(しい)的な対応だとの批判を招く可能性がある。
タスクフォースは、前政権での試算を見直す目的で設置されたが、実際に試算を担当した研究機関は
前政権と同じだった。タスクフォースで19日に示された中間報告案では、
「90年比25%削減」の場合の家計負担について13万〜76.5万円と試算したが、
前政権での試算(22万〜77万円)と差はあまりなかった。
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:43:04 ID:aO7v30Ge0
電気・ガス・水道料金が値上がりして、GDPを押し上げるのですね。
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:43:04 ID:uOmL6WKA0
どういう計算したのか非常に気になるなw
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:44:09 ID:QszVU0s50
>電力部門などでは雇用が減少する半面、電気機械や建設業、
商業などで増加し
その根拠は?
温室効果ガスを減らすために、
水力発電に必要なダムを造ってください
高速道路拡張をやめてください
高速道路を昔の料金に戻してください
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:44:47 ID:D0xqKO3w0
>また、国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、
>20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。
その45兆円はどっからか湧いてくるとでも思ってんのか?
利益を生まない設備投資なんてありえねぇ。
それとも法で強制するのか?馬鹿すぎw
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:45:23 ID:NJZ8wmUc0
また
ウソなんだね
奇跡的にGDP増加しても
それ以上に排出権取引で海外にばら撒くんだろ
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:45:49 ID:gCImrhGe0
もう誰も信用しませんよw
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:45:56 ID:8syF2csq0
また適当なことを
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:00 ID:G2//OeSU0
また公務員が勝手に数字作ってきたのか
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:12 ID:JC9HGP390
変態新聞が廃刊すれば温室効果ガスが少しは減るんじゃね
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:20 ID:FUJLlx8r0
その設備投資する金はどこから出すのやら
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:32 ID:XcKfa9Dd0
電気料金のアップ分やガソリン増税分(排出量購入分)を考慮してどうやって
GDPアップすんだよ!?
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:37 ID:biVMxDv30
とりあえず実行に必要な財政支出と1戸当たりの負担額を
示してほしいのだが
勝手にGDP増えるなら俺が協力する必要はなさそうだな
これが「民主を応援する専門家」を探し回って計算させた結果か
誰が信用するんだよwww
しかも名前が・・・
>>34 電気料金が上がって消費量が変わらなければGDPは増えます
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:48:03 ID:Vlj03BLc0
国民一人当たりの負担が年間13〜76万円増加する件について、
限界消費性向を差し引いているのか?たぶんそのままの消費性向で試算しているんだろうなw
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:48:07 ID:FtYH92o20
妄想乙
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:48:49 ID:gCImrhGe0
おい!良く考えてみろよ。
日本がいくら温室効果ガスを25%減らしても
直ぐ近くに煤煙振りまいてる国がアルんだぜ?
数字の上で減少しても、実質日本国民は煤煙や毒を含んだ
黄砂に毎日・毎年犯されてるんだよ。
意味無いって・・
役人の試算は大甘だから信用できない
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:50:05 ID:ESlFixWe0
じゃあなんで他国もしないんですか?
>>38 しかも各種料金やら税金が上がっても
消費者の購買意欲が全く衰えない、財布も空にならない前提だろw
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:50:48 ID:hT5V1B2V0
>>22 10年間で差し引き0.4%くらいの成長なら根拠なんかいらんよ
90年から2000年の10年間だって18.6%成長したんだしな
御用学者の甘言か 誰が信じんねん。
時の政権の都合のいいように情報操作しやがって
公共事業の需要予測とか全然アカンかったやろ
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:51:20 ID:+QGxYegI0
この結論に落ち着くまで、
何回やりなおしさせられたんだろう・・・
何日徹夜させられたんだろう・・・
担当者の心労を思うと泣けてくる。
埋蔵金は20兆円でてくるんです消費税の議論は10年間必要ない
暫定税率廃止と高速道路無料化で景気回復
政権交代で景気回復
温室効果ガス25%削減でGDPは増える NEW!
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:53:25 ID:faF3EpYs0
排出権購入+省エネ製品でも外国で生産
これでどれくらいの経済効果が見込めるんだ
>>40 その数字出ると必ず指摘する事にしてるんだけど
「国民の所得が100万増加して増加した分は全て費やされる前提」だから
普通の感覚で言うと、負担が年間113〜176万円増加(世帯当たり)な
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:53:38 ID:tMrlymeF0
だからどうやってが書いてないんだがw
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:54:01 ID:arX//Fl80
>温室効果ガス25%減でも、GDPは増える…検討会試算
なら、まず中国様にお勧めしまつ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:54:27 ID:QszVU0s50
>>50 最後の方になると、わざと単位を読み違えたり、桁数を一つ間違えたりしてムリヤリ辻褄を合わせたんだろうな。
どんな計算したんだよw
57 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:55:03 ID:+QGxYegI0
>>53 どうやってとか具体的なことに突っ込んだらプラス数値なんて出る訳ないんですよっ!
って、試算させられた担当者がキレるぞ。
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:55:09 ID:PcaHpLfK0
いずれにしても、資源枯渇はそう遠い将来ではない。
出来るだけ早く、資源浪費に依存した生活スタイルから脱却したほうが、
資源枯渇後の世界で、豊かに生きられる。
>>15 もうポーランドから46億円位買ったっしょ
馬鹿を集めて足し算させても駄目だろ。
こんなクズじゃなく、加減乗除が出来る小学生に依頼しろよ、ゴミカス民主の無能代議士ども。
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:56:17 ID:kHtn9CCHO
教科書 環境政策の基礎第4章、経済成長と環境保全 伴 金美 岩波書店 2003.3
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:56:35 ID:stHS+pNb0
>>7 人力発電だよ。
主婦やトラックの運転手が足こぎペダルで発電するのさ。
そんなんで上手く行くなら
中国もアメリカも反対しねーから
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:56:52 ID:EXNSHBTm0
ヒートアイランドなどの外乱の少ない北極と南極は、地球温暖化の影響を
もっとも端的に表れる場所と言われている。
○「北極圏海氷モニター」で北極海氷状態がリアルタイムに観察できる。
地球観測衛星が捉えた海氷画像及び面積の季節変動がグラフで示されている。
過去、北極の海氷面積は減少していた。07年が最小値。
しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。
08、09年とも海氷面積は毎年大幅に(毎年50万Km2)増加している。
○南極 昭和基地からK 「南極は温暖化しているの?」 南極観測隊報告書参照
「南極大陸を囲む海洋域にも温暖化は見られず、むしろ海氷は増加傾向にある」
この様な不都合な真実を「温暖化」と言う者は「エセ科学者」、「詐欺政治家」と言う。
地球は寒冷化に向かっているのに、「CO2温暖化」詐欺に引っ掛かり、
「鳩山イニシアチブ」で世界に公約したバラ撒き資金(温暖化対策費)
1.7兆円は母親、ブリジストンが払ってくれるの?・・・・ 大嘘つき鳩山脱税総理。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
以前の試算した人たちを外して、
民主党の意向に沿う試案を出す人だけを採用したんだから
そういう結果出るのは当たり前だろ
しかも、試算したの日本人じゃねーじゃんか
まっそうだろう
結論ありきだからな。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:57:23 ID:tMrlymeF0
>>58 もう資源枯渇って1970年代からずっと言われてるんだが、
いざとなったら日本は国内でリサイクルすればいいw
政府やシンクタンクが発表するこの手の試算ってこれまで一度でも当たったことあるの?
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:57:39 ID:Y6lZJcn90
これは試算というよりどんぶり勘定だろ
埋蔵金アルアル詐欺を連想させる
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:57:42 ID:43asu17l0
それは、コスト分だろうが。
GDPが上がれば、それで良いってものでもないぞ。
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:58:37 ID:hT5V1B2V0
>>7 国民に消費を義務付けるだけでGDPは増える
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:58:45 ID:thgBVnSH0
舐めてんのか・・・・?
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:59:01 ID:Y2GNQzr40
もう色んな意味で突っ込みどころ満載だよなwwww
GDPが増えるっつーことは、間違いなく温室ガスが増えるということ。消費が増えるんだからなw
・・・・・
スーパーインフレでも起こせば両立も可能か・・・
またいい結果だけの公表かw
得体の知れない係数てんこ盛り状態な予感
>>58 原油価格が4倍になったらプラゴミをリサイクルするのが
原油直接使うより安くなるからまた違う世界が開けるよ
今の原油価格で資源枯渇対策を実践しろって言っても無理
相場が変わった時に対応するための技術検討だけで十分
10年かけてGDP0.4%増って、成長してないも同じじゃんか
日本はCO2を25%削減するかわりに「好意的に計算しても」ゼロ成長ってことだぞ
こんなの、世界全体が成長するなかで日本が相対的に没落してくだけじゃんか
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:02:16 ID:340+H5xz0
>>39 電気料金が上がった分、アイスやビールやその他の嗜好品を封印するから
GDPは変わらない気がする。
あと、節約にはまっちゃう人が多ければGDPは下がる(節約>値上げ分)。
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:03:01 ID:f1T4oM6t0
一幹事長が、国民に問うことなく他国民に参政権を約束するとは、どういう了見だ
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:05:22 ID:hT5V1B2V0
>>79 増税して可処分所得を減らせば節約しても貯金には回らない
日本は先進国の中では個人消費の割合が異常に高いので
所得税を増税して政府支出にまわせば問題ない
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:05:37 ID:0FBpZjZN0
そんなにいいことずくめなら、他の国が日本なんか差置いて、さっさとやるよねwww
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:06:07 ID:OXp/prPI0
同じ算定基準で「削減なし」ならGDP+30%だったりしてな
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:08:35 ID:AqY2c1m+0
25%削減しなければ、飛躍的にGDPは増えるのですね、じゃ やめましょうよ。
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:08:51 ID:PcaHpLfK0
>>67 >もう資源枯渇って1970年代からずっと言われてるんだが
よく、あなたと同じことを考える人がいる。
採掘技術の進歩で、現在では深海油田が掘れる時代になった。
ただ、問題がある。採掘コストが、地上の油井に比べてべらぼうに高い。
石油以外では、鉄は不純物が多く含まれるようになってきている。
この場合、精錬コストが跳ね上がる。
結果として、採掘技術の革新によってこれまで採れなかった場所から
採れるようになったものの、コストは上昇の一途だ。
すなわち、資源枯渇と言うよりも資源高騰が始まる。
資源が高騰すれば、使いにくい材料になる。現在の値段ではできない。
すると、モノを買わなくなる。
結果として、資源高騰は事実上の資源枯渇と言える。
このロジックは試験に出るぞ。
>削減のために新たな設備を導入することなどから
だからその設備がどっから出て、どのくらいの金が掛かるかを出さなきゃ意味ねーんだって
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:10:17 ID:kHtn9CCHO
民主党の国会法改正法案が通ると、
立法でもこんな感じでトンデモがまかり通ることになる。
官僚が意見する機会はなくなり、
政府が指名した御用識者の意見が取り上げられる。
>民主党は17日、(中略)官僚答弁の原則禁止を柱とする
>国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を了承した。
>近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。
(中略)
>(3)政府参考人(注:各省庁の局長・審議官級職員が大半)制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催−が盛り込まれている
温暖化詐欺にGDP増加詐欺。
詐欺だらけだな。
そういや民主政権になって
「御用学者」って単語もメディアから消えたなw
>>86 >削減のために新たな設備を導入することなどから
そんな設備を導入するぐらいなら、海外に工場移転する。
ほんと、民主党って大嘘つき政権だね。
海外移転業種 : 造船、鉄鋼、自動車、電機
92 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:14:06 ID:vDIfnz810
民主って反自民がすべてであって、現実世界はどうでもいいんだな。
妄想がすべてだから選挙に勝てない。人は現実に生きてるからな。
>>85 実際テストにも出たけどさ、流石におかしくない?
石油資源が無限とは言わないけど探索、採掘、精錬技術の進歩で
説明しきれないんじゃないかな
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:15:57 ID:bb1nazbB0
自転車による人力発電が必要だから雇用が増えるんだろ?w
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:16:07 ID:wMjyQUPxP
この脳味噌お花畑たちは。どういう計算してるんだw
>>1 >伴金美・大阪大教授
ん!?
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:16:26 ID:hT5V1B2V0
>>1 人が死ねば葬儀屋が繁盛してGDPを押し上げるってヨタ話と大差ない
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:17:36 ID:4nQ5ts/t0
>国立環境研究所
江守のいるところかwww
信用できねーww
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:17:39 ID:QrFQskoz0
>>1 帝国海軍圧勝の予測を出した大本営のミッドウェー海戦シミュレーションと同じですよね、わかりますwwww
100 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:18:36 ID:wMjyQUPxP
101 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:19:54 ID:PcaHpLfK0
>>77 その方法では、無理だ。
材料に出来るほどまでにするには、精製コストが高くなり
製品価格としてみると、コストパフォーマンスが著しく悪くなり、
誰も買わなくなる。
もちろん、輸送コストなんかも跳ね上がる。
またかなりの製品の生産が、事実上不可能になると思う。
例えば、半導体。生産には、莫大なエネルギーが必要だ。
潤沢な資源があってこそ生産できる「薬品」なんかの特殊な材料が必須だ。
また微細化の先端を行くような半導体は、少量生産が困難だ。
大量生産が前提の製品だ。大量に作るためには、大量のエネルギーが必要だ。
このエネルギーが賄えない。
すると、コンピューターが現在のように使えない。
コンピューター関連機器が使えなくなれば、
ドミノ倒しのように様々な製品が使えなくなる。
もちろん、地デジなんかありえないw
資源高騰が始まると、1960年代の工業力程度になるまでに、
そう時間はかからないと思う。
1960年代当時のレベルで、しばらく推移すると思う。
これは100%無い
鉄鋼、化学は非常に厳しくなる
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:20:50 ID:XlttOFwD0
削減すること自体ムリだろ
他国のCО2枠買ってGDPをどう上げんだよ
自民・民主に限らず正直に言ってくれ!
「経済成長=環境破壊」じゃないの?
105 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:21:33 ID:YziNiKzl0
> また、国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、
> 20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。
削減のために世界市場から退場させられる業種の消滅で失われる雇用は?
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:21:56 ID:mScg0gHZP
温室効果ガスの欺瞞が暴かれて削減の必要が無くなったらどうなるの?
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:22:48 ID:hT5V1B2V0
>>104 「生活水準の向上=環境破壊」はほぼ正しいが
「GDPの上昇=環境破壊」は正しくない
>伴金美・大阪大教授
何これ?
シナ共産党の思惑道理だろ。
企業は海外に逃げる
製造業なんてわざわざ日本でする必要ないからな
もちろん、特定の高度技術が必要な物は除くけど
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:24:50 ID:XtID6na20
>>1 じゃあ、何十%削減の時が、GDP押し上げ効果が最大値になるんだよ?
その試算によっちゃあ、30%削減の方が良いかもしれないだろ
ちゃんと説明して、30%削減とか40%削減で景気回復させやがれ
>>104 CO2換算のインチキ指標だから
どれだけ放射性物質バラまいてもCO2絡みの指標には含まれないんだぜ
知ってるだろうか?
中国は、裏のスパイ活動だけでなく、活躍している中国系日本人や在日中国人を積極的に抱き込んで、
ロビイスト活動をさせている。表の工作活動ね。
外国人参政権で発言してる中国系には注意しましょう。
温暖化もそうね。
あっ、 >明日香 壽川(あすか じゅせん)本名:張 壽川(ちょう じゅせん)
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:26:29 ID:PcaHpLfK0
>>93 既にそうなってる。
ネジなどの金属製品を定期購入していれば肌感覚で分かるが、
20年前の1.5〜2倍くらいになってる。
20年前の初任給は、20万円前後だと思うから、物価は現在と大差ない。
つまり、金属材料価格が高騰している。
このように、現実と符合している。
さらに悪いことには、中国・インド・ブラジルなんかの新興国需要が急増していることだ。
節操の無い連中が多いから、需給バランスを考えれば資源高騰に拍車がかかる。
114 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:26:57 ID:QszVU0s50
実際にやってみて景気が悪化したら、その時は別なデータを操作して景気が上がっていることにするんだろうな。
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:27:52 ID:P4QnaRFp0
こんな外人がやった試算誰が信じるんだ?
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:28:03 ID:YSkaKWjO0
まあ、鳩山が言ったことだから、実現は出来ないでしょう。
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:28:31 ID:SUMU36Nf0
今回の試算については、環境省に資料がアップされてるから見てきた方がいい。
そこに、前回の研究機関との違いも書いてある。
前提条件も書いてあるので、それが満たせればって話であって、単純にバラ色の
未来とは書いてない。
例えば、イノベーション促進ケースでは、設置費用の低減が年率8%、設置場所
拡大が年率32.5%となってる。
この設置領域というのは、機械のサイズが小さくなるとかで、公的な建物の上に
太陽光発電を義務付けるなどして設置する場所が増えるということ。
そういうのが実現すれば、こうなりますよって話。
118 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:28:37 ID:L5pO+ZaZ0
>>1 それでそれで?
設備投資の為の増資にかかるカネの出所は?
公共サービスとして消費されるとは思えない非可処分所得じみた各種増額をまともな需要と主張できるの?
119 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:28:43 ID:QRxs5S3D0
90年比25%だと、排出権の買い取り費用は年間8兆円だぞ8兆円!
この奇痴害ミンス。。。。。。
ここまできたらシーシェパード顔負けの環境テロリストだろ!!
死ねよ!!
統一協会ミンスに投票したやつも全員死ね!!!!!!
しょせん削減、節約のための設備や装置の投資では
世の中金が回らなくなるんだよな。若い人には苦労をかけてしまう。
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:30:06 ID:z9Cxe4rW0
最初に決めた結論の数字合わせとかマジくだらん。
つか、排出25%うpならどんだけGDP増えるんだよ。
国民の多くは、電気も、ガスも、ガソリンも好きなだけ使える社会の方がありがたいって思ってんだよ。
>>113 単純に生物由来説ってどうなのよ?という話よ
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:32:00 ID:QszVU0s50
>この設置領域というのは、機械のサイズが小さくなるとかで、公的な建物の上に
太陽光発電を義務付けるなどして設置する場所が増えるということ。
まだ成功してもいない技術革新をアテにしているところもアホだが、太陽光発電なんて
デメリットだらけの代物を全国に設置するってのもなぁ〜
試算なんか都合のいい数字組み合わせて結果誘導するだけだろ
間違ってても責任負わなくて良いんだしやりたい放題だわな
125 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:32:40 ID:BSKYnSsQ0
試算なんて、前提条件を変えればいくらでも変えられる。
この検討会は、その前提条件を公開してね。
そしてその前提条件を設定した学者さんの名前を公表してね。
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:32:49 ID:20A4ARkt0
日本にマトモな理系はいないからな(笑)
これまでの温暖化対策も、ネクタイだの、エアコンの温度設定だの、レジ袋だからなぁw
日本は昔も今も精神論www
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:32:50 ID:PcaHpLfK0
>>120 >若い人には苦労をかけてしまう
そうなんだよな。
大きな問題は、無責任に積み上げた1000兆円の借金。
こんな世の中で「子供を生みましょう」って、もうアホかと。
生まれてくる子供に申し訳ない。
1000兆円の借金だけでも、完済のロードマップを示すべき。
ま、特別会計の仕分けを見てからだね。
>>122 石油を生産する微生物が居たとかあったけどどうなったのかなぁ
やらないでいいよ。
130 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:36:29 ID:z8u7rO0X0
大気の一部であるCO2を金融商品にしてしまう
壊れてしまった資本主義。
どこまで壊れるのやらw
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:37:13 ID:SUMU36Nf0
>>123 まあ、そうなんだけど。
ただ、環境省にアップされている資料を見ると、前提条件は書いてあるので、
それが現実的か、国の政策として実行できるのかってのは別途判断だね。
この研究会では、とりあえず25%削減でどういう条件ならどうなるかってのを
計算して、それを実現するために、前提条件と対応した政策を考えるという
流れらしい。
>>125 今回の分析は、参加した人ごとに前提条件がバラバラみたい。
前回の研究機関の分析ではある程度そろえてたけど、今回は参加し人ごとに
アイデアも考えてくれってスタンスみたいだね。w
>>123 今の性能だと税金使って粗大ゴミばらまくようなもんだしな
しかもこういう試算でパネルの製造で発生するCO2や
メンテにかかるコストが計算されることはほとんどないと言う・・・
133 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:39:28 ID:PcaHpLfK0
>>122 あなたの考えの始終を、わかりやすく書き込んでみてくれ。
何が疑問なのか?・自分の意見はどうなのか?なんかだ。
他人に自分の考えをわかりやすく説明できる能力は、
社会では必須の条件だ。
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:40:24 ID:SUMU36Nf0
ただ、国立環境研究所の分析は、毎度のようにバラ色に近い結果になってて、
民主党の数字に合わせてある感じがする。
>>1に125万人の雇用が生まれると書いてあるけど、資料を見ると無茶な論理展開を
していると思う。
ま、国立環境研究所は、前回の分析でも、他の機関から結果がおかしいと
批判されてた。
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:40:59 ID:3RbZJn6A0
これって、一回試算したらボロボロで、
民主にベタ寄りな連中集めてもう一回試算しなおしますって
言ってたやつか?
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:41:30 ID:P4K2Ae7H0
>>126 そういうのを言い出したのは東大文卒の官僚だろ。
温暖化詐欺はこうして作られたんだなww
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:42:03 ID:4w33lG3A0
机上の空論
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:42:29 ID:BSKYnSsQ0
>>131 ありがと。
じゃあ、「GDPは増える」、という結論は出せないよねえ。
「やり方によっては増える」という事でしかない。
それを「試算」と呼んでいいのかなあ。
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:42:58 ID:SUMU36Nf0
>>132 伴先生の分析は産業連関表(中間投入の関係も含めた経済関係のデータ)の
情報を使った一般均衡なので、財を作る途中で発生するCO2は計算に入ってる
はず。ただ、メンテ費用はないかもね。
142 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:43:42 ID:6BCb3fjR0
>>1 >国内総生産(GDP)や雇用が増加する
こんな都合のいい断片を語られてもな。
だって、環境税などの国民の負担するコストは大幅に増えるんでしょ。
それなら、
GDPは増えるが実質所得は減るとはっきり書かないとマズイでしょ。
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:46:11 ID:4p92QiY60
確か秋ぐらい気に入らない試算が出たから
それ友愛しちゃったんだったよな
ここ20年CO2排出しても経済成長しなかったのに、削減したら経済成長する、どんでも理論だなw
>>141 それってこの業界全体で○%上がるってざっくり概算してるから計算に入れてる、とかいう詭弁だろ?
今回みたいに全体に影響与えるくらい大量生産する話だったら個別に計算しないと
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:46:43 ID:+QGxYegI0
この伴先生がこの結果を出してくれるまで、一体何人の研究者に頼み、いくら払ったのだろう・・・
それこそ仕分けすべき無駄じゃあないのか?
何人にやらせたの?
100人中1人くらいのトンデモ回答?
148 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:47:39 ID:od09ZYW/0
>伴金美・大阪大教授らがまとめた
なんだ、チョンの戯言かw
90年から既に現在までに家庭用のエネルギー消費は41%も増えている。
しかもこの間、各電化製品は大幅な省エネ性能の向上はあった。
もうみんな暑いの、寒いの、暗いの、冷蔵庫が小さいの、なんて我慢しませんよ。
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:48:02 ID:PcaHpLfK0
>>126 >日本は昔も今も精神論www
ある意味、↑が戦後からの奇跡の復興・経済大国に成れた理由でもあるよな。
温室効果ガス削減への取り組みも、同じ方向で成果が出せると思う。
経済大国になれた最大の要因は、「高品質」だった。
米国製品は高性能ではあったものの、品質が非常に悪かった。
この高品質への日本企業の取り組みの背景にあったのが、良質の労働力だった。
労働者自身が責任感を持って、持ち場・持ち場で働きPDCAをまわした。
外国企業もマネをしてみたが、ことごとく失敗した。労働力の品質の悪さが理由だった。
安定な温室効果ガス削減は、最終的に国民一人ひとりの取り組みにかかっている。
この取り組みが出来るのは、世界で日本人くらいだと思う。
ワールドワイド企業に15年くらい勤務した経験から、そう思う。
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:49:18 ID:6BCb3fjR0
>>133 >他人に自分の考えをわかりやすく説明できる能力は、
>社会では必須の条件だ。
それは必須では無いね。
素晴らしい能力を持っていながら説明能力には欠けている人はいるよ。
だから、考えをくみ取る能力こそ必須の条件なんだよ。
そうでないと、
口先が達者なだけのヤツがのさばる。
また選挙前も大活躍した都合の良い数字しか出さない無能試算か死ね
前提無理だろ
あのぽっぽが余計なことをしないはずがない
断言できる
>>152 そういえば子ども手当-控除全廃で
マイナスになる世帯はたったの4%!!
とかいう謎試算があったな
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:52:39 ID:SUMU36Nf0
>>151 それにはまず能力に気付く能力が無いと聞きもしない
実際口達者がのさばってるだろ?
157 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:52:56 ID:PcaHpLfK0
>>151 それを「他力本願」などと言う。
何か問題があると「他人が悪い」っていうアレだw
社会では、最も嫌われる。
>伴金美・大阪大教授らがまとめた
なにこれw
この手のデータがもし違った場合に被る損害は
全て調査会社が補償することにしないと駄目だぞ。
静岡空港でさえ調査の結果、赤字など有り得ないと発表してたしな。
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:56:51 ID:L5pO+ZaZ0
一次産業等、生産基盤に負担を回す形で儲けを出すクセに〜
このこの〜
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:57:24 ID:erhdlASl0
これはすごいなぁーあはは
政府は何が何でも走り始めたいんだろう?
前回の計算ではひどい結果になったから
今度は都合のよい結果になるよう計算し直したのかよw
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:00:33 ID:hT5V1B2V0
>>157 >
>
>>151 > それを「他力本願」などと言う。
> 何か問題があると「他人が悪い」っていうアレだw
>
> 社会では、最も嫌われる。
それはない
そういう人達でも日本では数千万票の支持を受けて政権獲得可能だ
165 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:01:22 ID:hrnwmcOJ0
やっと民主党を応援してくれる人達を見つけたのね
>試算
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:02:03 ID:xAl2X1lf0
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:02:16 ID:vjMOdrWN0
増えるわけが無いじゃないか
じゃあ税金上げるなよ
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:02:59 ID:wCRoQveO0
「CO2・25%削減」で日本人の年収は半減する (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/481911087X 鳩山総理の「日本はCO2を90年度比25%削減する」という「世界公約」のウソと罪を、ぐうの音も出ないまでに糾弾する!
◎「ポスト京都議定書」なんて本当は存在しない
◎地球温暖化の根拠となっている数字はねつ造されたものだった!
◎エコ家電を使っても、結局CO2は増えるという驚きの事実
◎排出権取引をすれば、さらに地球規模でCO2は増える!
◎ホッキョクグマは、全く困っていない
◎温暖化利権はどこが握るか知っていますか?
そして――
◎25%削減で日本人の年収は半減、水洗トイレも使えなくなる!
170 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:04:05 ID:I58fKFKe0
そもそもCO2を減らしたって地球温暖化は防げない
都市化による気温上昇はあるが、CO2による地球温暖化というようなものは存在しない
現在は地球の歴史からすれば氷河期
172 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:04:55 ID:ZyHaOLZI0
いよいよ北朝鮮だな。
友愛お花畑試算
持続的な効果が出ないと意味がないと思うんだけど
そこんとこわかってるの?w
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:07:55 ID:TdXp9SEZ0
素人向けに試算根拠をひとつひとつ説明するのは大変だろうから、
この会議を丸ごと録画してうpしてくれよ。
いやそもそも仮に増えてもそれ以上
排出権取引で外国に金をやらなくちゃいけないから
環境税が検討されている不思議。
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:14:50 ID:q+oLTaS60
普通に考えて、海外との競争に負けそうな気がするのだが・・・
で、温室ガスと地球温暖化の因果関係はいまだに立証されてないんだけど
南半球なんか寒冷化してるんだが
誰が鳩山に問い詰めて
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:15:49 ID:7YgDYLyX0
>>178 競争には負けてもいい
輸出産業は日本国民の敵だ
>>18 元記事タイトルで「民主応援する人」なんだな。
ニュー速辺りの煽りタイトルかと思ったw
国家が電気メーカーと組んで白熱灯廃止、
しかし省エネどころか
高価で結果的に短寿命になるLEDや電球型蛍光灯に
誘導する大規模詐欺。
ダウンライト等、断熱材を施工している照明器具や密閉型照明器具は、
器具内でランプの熱がこもってしまい、それがインバータ回路を破壊して
短寿命となってしまう。
要するに多くのマンションの廊下照明や風呂場照明は
実は白熱灯からLEDや蛍光灯に変更できない。
やってみたら内部熱のために期待した寿命以下。
電機メーカーは知ってて白熱灯を生産中止、
大量の器具の交換需要を見込んでいる。
183 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:18:21 ID:7YgDYLyX0
>>179 科学が問題なんじゃない
お前も心を開けば地球温暖化やめてって地球の声が聞こえるはず
184 :
???:2010/03/27(土) 00:19:39 ID:FNJ1SD8V0
日本で何をして騒ごうが、中国が動かなかったら地球上の温室効果ガスは結局は
削減できない。(w
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:23:52 ID:DkW393zE0
GDPでは豊かになれないと、何度いったら・・・W
日本の省エネ技術で!とか言ってるけど、省エネ技術でもソーラーパネルでも
技術を持ってるのは、日本企業でしょ。
温暖化対策の排出権とかで企業を絞めつけたら、日本から脱出して海外企業に
なっちゃうかもしれないな。
>>179 あれは、宗教だから、何をいっても無駄だよ
25%削減でこの国はおしまいだろうな
はっきりいって、戦前の太平洋戦争を開始した内閣と同じくらい大きな過ちを犯したと思う
これに関して政治的な責任を問われても自分は仕方がないと思う
細かい数字がないから分からんが、真水はうち何%なんだ?
それをどうやって実現できるのか、まずそこを専門家に洗って欲しい。
しかも、それ以外の部分を排出権購入で海外にばら撒くんだから、どうやったって下がるだろ。
その分は、家計の支出(電気代、ガス代、税金)、法人の支出(光熱費、設備投資、税金)として飛んでいくんだから。
キャッシュの減った家計は他の支出を絞るし、法人はリストラを進めざるを得ないだろうし、
しかもハンデを負った製造業は、外国の製造業により太刀打ちできなくもなる。
鉄鋼業なんて壊滅するんじゃねーの?
だいたい、実施すればGDPが上がるなら他の国がやってるはずだろう。
日本の心ある学者・専門家には、徹底的な検証・検討の上、この伴とやらが表に出てこれなくなるくらい論破して欲しい。
こいつはゆとり教育を推進した寺脇にも匹敵する日本潰しを企むカスだろう。
>>187 今の地球の温暖化説と寒冷化説の争いって・・・
完全に中世欧州の天動説と地動説の話に似てきちゃったよな
地球温暖化=天動説=地球中心
地球寒冷化=地動説=宇宙中心
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:36:25 ID:7YgDYLyX0
>>190 なら地球寒冷化なんて言ってる人は処刑しないといけないよね
>>191 似てきたと言ってるだけで、完全一致とはいってないだろ
あとお前の過去レスに突っ込ませてもらうけどな
>>183 地球は所詮太陽系の一惑星にすぎないだよ
地球の声を聞く前に話が地球を暖めてくれている太陽の声に耳をもつべきだと思うけどな
せっかく、数百年に一度の大イベントを起こしてくれてるんだからさ
人間が出す二酸化炭素の1万倍だしてる奴がいるんだけどな・・・
>>183 「人間の都合なんてどうでもいい」という地球の声が聞こえたような気がする。
195 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:49:31 ID:cZSJ9bCL0
過程が全く理解できねえw
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:52:22 ID:7YgDYLyX0
>>195 簡単に言うと国民に環境対策の支出を義務付ければいいんだよ
実質の生活が豊かになるかどうかとGDPが増えるかどうかは別なんだから
金持ちが貯蓄せずに消費に回せば景気回復するんだってみんな言ってるだろう
>>183 地球からみれば、人類が滅亡しようと関係ないよ。恐竜さんも絶滅したしね。
彼の悩みは、太陽がこのまま膨張していって、地球が飲み込まれて消滅することだけww
変な文章になってしまったが、ここ2〜3年間の間太陽の黒点推移はダルトン極小期の頃(MAX50個くらい)にような感じになっているんだよね
ちなみに極小期が来ると地球の平均気温が下がるというのはこれまでの歴史でわかっている事実
なぜかはまだわかってないけどな
懐疑派の一部の人らは、太陽の放つ太陽風の強さが地球の雲の総量の変動に何らかの関与をしていると考えているだけどな
ちなみに、温室効果ガスによる温暖化説の人らは地球上でもっとも多い温室効果ガスである水蒸気をスルーしてるからな
水蒸気は水蒸気なら温室効果ガスだけど、雲だと寒冷化を促進する因子になるからな
ちなみにこの温室効果ガスの試算に水蒸気はどうカウントされるのかな??
どう考えてもカウントしようがないと思うだけど・・・
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:05:14 ID:kPzETzla0
それなら麻生の15%にすればいいんじゃね
>>198 2・3年前に、太陽活動に連動するんだよ。と書き込んだら
太陽からの収支から考えても、温暖化してるんだよ。お前馬鹿かと 叩かれたものだ。
なつかしい。
伴? この人、日本人じゃないよ、きっと・・・ あっちいって!
来年のGDP = 現在のGDP*1.04 + 民主党の名案 * (・・・・・・)
= 現在のGDP*1.04 + 0ベース * (・・・・・・)
= 現在のGDP*1.04
お分かりいただけただろうか
>>200 あのころは太陽から来る熱量だけの話をしてたからね
それがたった0.1%の変動だとかIPCCを信じる連中は強気で叫んでいたよね
ちなみに4%も上がってしまう所が画期的
orz
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:23:17 ID:YD0nv2870
自動車とか、新型家電製品とかで、GDPが増えるんならいいけど、
環境対策でGDPが増えても、国民生活の直接の向上につながらないんじゃないの?
たとえば、自動車そのものの技術が向上するとかじゃなくて、環境技術の向上に限られてるわけだから、
消費者の生活の向上にはまったく変化がない。
GDPがいくら増えたって、一時的な経済対策にはなるけど、根本的な国民生活の向上につながらなければ
経済の発展は望めないんじゃないかな・・・。
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:30:15 ID:xAuG7NrS0
まともな会合じゃないことは常識で分かる
この政府はカルト的要素が強いので正直怖いな
そうりゃこういう数字が出るだろうさ。
この大臣前から言っていたじゃん。
自分に都合のいい数字しか認めないとwww
>>199 知っていると思うけど・・・知らない人のために・・・
麻生の15%と鳩山の25%は全然意味合いが違うからな
選挙中に散々書かれていたことだけどな
言葉遊びではないから要チェックだぞ
麻生の15%は2005年度基準で15%⇒1990年度基準では約8%削減になる
鳩山の25%は1990年度基準の25%⇒2005年度基準では約33%削減になる
2005年度で33%削減・・・民主党に投票した製造業の方々に言いたい
あなた方に政府は海外にいけと言っているようなものだと気がついてもらいたい
つまり、仕事がなくなる⇒GDPが減る⇒国民が困窮する
読んでいないけど、数字の言葉遊びの内容さえ分かれば
>>169の論調が正しいのは誰でもわかると思う
武田さんは理系の人間ならだれでもわかる話を書いてお金を稼いでいるのだから本当にいいよなぁって思うわ
祖父さんが見たら何て言うんだろうね
自分の子孫がこんなキチガイだなんて恥ずかしすぎるだろう
>国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、
>20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。
こんなのあからさまにダウトだろ・・・
企業は事業縮小もしくは海外移転を進めるだけで、国内での需要&雇用創出なんて起きないのに・・・
金美って女かと思ったらおっさんかよw
だから昨年の10月に負担増が10数万円から80万円程度と言う試算出したら、
(国立環境研究所も含めて)外務副大臣の福山が激怒して
「民主党の政策を理解する人間にやらせる」と言い出したんでしょ。
国立環境研なんて、確か自民党時代より負担増の最低限見積もりを引き下げてたのに
かかるコストはかかるんだって。そこで正面から理解を求めるのが筋でしょ。
試算するのは良いけど、そんな介入してたら意味ないじゃん
213 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 05:27:45 ID:t+ZYP6i80
いやあ 全く無理でしょ
でも日本は電力が寡占というか国営みたいなもんなんだから
各家庭に負担させて国営自然エネ発電やればいいんだよ
どちらにしろ石油はなくなるし 石炭も有害には違いないんだから
それに設備メーカーにも呼び水にもなるし
正直 民主はなんでこっちをやらないのかわからん
国際会議でかっこだけつけたらそれでよし ってそれはないでしょ
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 鳩山首相 「『鳩山辞めろ』の声が多ければ、かんがみる」「小林氏の処分、考えてない」
「普天間は3月中にまとめる」
キーワード:鳩山辞めろ
抽出レス数:179
Co2言うよりも、エコ、つまり安くなりますよ〜 路線じゃないともう無理だぜ。
阪大もここまで落ちたかw
>全体ではプラスになる
これといった利点が無く、マイナス面をごまかす時のセリフだろ
長い目で見れば得とか、XXの評価が高まるとか、
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 11:19:47 ID:VUojgZ1T0
日本の産業構造は、方針転換を図るべきだ。
既に、加工貿易は成立が困難に成っている。
加工貿易の重心は、中国・東南アジアに移ってる。
25%を実現するためには、様々な取り組みが必要だ。
例えば生活の中でムダを如何に省くか?を考えれば、ヒット商品が生まれる可能性が高い。
なにしろ、これまでにはない「25%削減」という目標・価値観が背景にある。
1990年頃までは、加工貿易と言えば日本の独壇場だった。
世界の誰もが納得できる高品質を供給できたのは、日本だけだった。、
背景には、良質の労働力があり、労働者が「現場の声」を挙げ細かな改善をいくつも講じた。
その集大成が高品質だった。
戦後の奇跡の復興も、同じ構図である。
このような民族性を持つ日本人だから、日常生活の中でムダを徹底的に排除できるはずだ。
それらの集大成が25%の実現になる。
高品質は、台湾企業の完全マニュアル化によって達成され、現在では中国でも実現できる。
しかし、温室効果ガス削減は、完全マニュアル化は通用しない。
国民が持つ民族性によるところが大きい。大陸系や熱帯系の気質では達成できない。
温室効果ガス削減で、再び日本の独壇場になる。
海外移転とか全く考慮してなくて笑えるなw
今みたいに温暖化もせずに地球が冷えたままだと地球人口の増加に伴って食料不足に陥るだろ
温暖化させて農作物の生産高を増やしていけなければこの先色々ヤバイのではないか?
でもCO2を増やしても温暖化するかどうかわからんのだよなぁ
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:24:31 ID:QqAzLHcd0
インフレの時は、インフレを止めなくちゃいけないというけど、
こうやってデフレになってみたらデフレスパイラルは止めようがないんだよな。
温暖化も、たった0.6℃/100年で、今世紀末あと1℃上がるだけなら別にそのままでいいじゃない。
陸上1.1℃/100年で上がってるからこの10年くらいは上がりすぎた分は調整されるでしょ?
その間に、少し頭冷やして、まともに考えたらCO2そのまま出した方がマシという事になると思うけどね
都合がいい結果ばっか
半年かけてこんな試算しか出せないなんてw
「現状維持よりも、25%削減した方がGDP増加」
そんなにオイシイ話なのに、日本よりもエコに熱心な欧米が
なぜ実践していないの?
224 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:11:52 ID:W51qeVnp0
>>221 だいぶ、ご理解の数字が違っているようだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/091125/scn0911252222005-n1.htm 例えば、↑これ。今世紀末の温度上昇は、7度って数字まである。
実際の温度上昇は、指数関数的になってることも注意すべきポイント。
だから使う単位は、例えば℃^2/yearとか(^は、「べき乗」の意味)。
もちろん、単純なべき乗ではなく多項式になるんだろうが、
少なくとも℃/yearよりは、現象が指数関数的であることの意味がよくわかる。
ほかにも、海洋温度上昇が生じると、これまでになかった対流が生じる。
近年次々と打ち上げられるリュウグウノツカイも、その遊泳力の弱さと対流から
選択的にリュウグウノツカイが打ち上げられるんじゃないかと思う。
もちろん、対流が生じれば海流にも変化が生じ、これまでの生態系が変化する。
食物連鎖のループが途切れることになるから、海洋生物は全体として減る方向に向かう。
温暖化で国際会議まで開かれる背景には、こんなことがある。
一方で、温暖化はカネが集まる分野になってしまったから、
目ツキの悪いのも寄って来る。情報を週別する必要がある。
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:17:53 ID:/KY+pOZr0
具体案が書かれていない以上なんとも言えんが
何となく詐欺だということはわかる。
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:33:51 ID:nhVpnZap0
自民がこんな試算を出した「お手盛り計算」と批判するだろうに。
省エネ賛成、えせ温暖化反対w
排出権取引は、投機目的だwww
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:11:56 ID:GFQhE7xr0
CO2よりも水蒸気の方がよっぽど温室効果があると思うんだが
燃料電池とか最近のエコエネルギーとかって
CO2を出さない代わりに熱と水蒸気を出すわけで
むしろ温暖化を促進しているんじゃないの?
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:22:03 ID:W51qeVnp0
木炭自動車なんか、どうだ?
木を蒸し焼きにして一酸化炭素を作る。これをエンジンに送り込んで燃焼させて
二酸化炭素になるときの体積膨張を利用して動力にする。
燃料は木だから、いわゆるカーボンオフセットだ。
でも、馬力が無いから、登りの急坂は降りて歩いてもらうwww
230 :
???:2010/03/27(土) 15:23:42 ID:FNJ1SD8V0
>>229 木炭自動車は北朝鮮で稼働しているらしいぞ。我々は北朝鮮を見習うのか?(w
確かにあの国では温室効果ガスが少なそうだが・・・。(w
よく読んでないけどこういう事ですよね
貧しき者には更に不便を強要し
富む者にはその優遇措置でGNP貢献に見合った金儲けえおしろと
トータルで見てプラスなんだからそれで良いんだと言う事ですね
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:37:42 ID:W51qeVnp0
>>231 >よく読んでないけど
よく読んだほうが良いw
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:38:50 ID:mY0gwuf50
>>224 竜宮の使いが打ち上げられるのは、中国の排水が海底を怒涛の勢いで汚染してるからじゃねーの?
>>1 国内だけで減らす努力をするならまだしも、
他所の国と売り買いする時点で、
減らす気がないって事だから、
全てにおいて否定するわ。
というか温暖化なんてしてねーよバカ。
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:42:36 ID:MoubfnsY0
お手盛りがミエミエで、誰も信用しないデータ。
どうせありえない前提での試算だろ
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:46:12 ID:W51qeVnp0
>>230 日本も、終戦後はしばらく走ってたそうだ。
母親が子供の頃に、木炭バスに乗ってたらしい。
馬力が無く、雨でぬかるむと自力で脱出できず、
近所の人が出てきて、みんなで脱出させたりしたらしい。
また、雨降りだと急坂が登れず、降りて歩くことになるそうだ。
俺が子供の頃には、さすがにもう無かったが、ボンネットバスは走ってたw
ウインカーが、飛び出すタイプなんだよな。
見たこと無い人に説明するのが難しいが、棒状のウインカーの一方の端が軸に固定されてて、
軸がクルッと90度回ると、棒状のウインカーが出てくるわけだ。
ときどき、30度くらいしか回らず
思わず「がんばれ!」ってウインカーに声をかけたくなる整備不良車があったwww
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:49:02 ID:W51qeVnp0
>>233 それだと、
「なぜリュウグウノツカイだけが、選択的に打ち上げられるのか?」
の説明が出来ない。
広く深海魚が続々と打ち上げられるなら、それでもいいんだが。。。
>>1 >削減のために新たな設備を導入することなど
で、その既存の設備を処分するためにどれだけCO2出すと思ってんだ?
まさにガス抜きでしかない。
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:52:56 ID:W51qeVnp0
>電力部門などでは雇用が減少する半面、電気機械や建設業、
>商業などで増加し、全体ではプラスになるという。
↑この行がちょっとなw
例えば、「プリウスモデル」なら意味は無い。
プリウスは13年間普通に乗り続けて、ようやくエコなんだそうだ。
初代プリウスは、めっきり減ってしまった。
現時点で、ようやく13年くらいだろう。
これから乗り続けるとエコなのだが、
ここで新車に乗り換えてしまったら、何の意味もないw
伴金美・大阪大教授らがまとめた
有識者での試算結果、無理
↓
民主党支持者による再試算(※1)
↓
日本人が相手にしてくれないので在日に依頼
↓
民主党期待通りの試算結果発表 ← 今ココ
※1
温室ガス25%削減影響、「民主応援する人」で再試算
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY200911240423.html 鳩山内閣は24日、地球温暖化対策を検討する副大臣級の会合を開き、温室効果ガス削減が
経済に与える影響の試算について、専門家会合のメンバーを入れ替えて再試算する方針を決めた。
小沢鋭仁環境相は「鳩山政権のやりたいことを本当に応援してくれる」メンバーを選ぶ考えを示したが、
恣意(しい)的な対応だとの批判を招く可能性がある。
タスクフォースは、前政権での試算を見直す目的で設置されたが、実際に試算を担当した研究機関は
前政権と同じだった。タスクフォースで19日に示された中間報告案では、
「90年比25%削減」の場合の家計負担について13万〜76.5万円と試算したが、
前政権での試算(22万〜77万円)と差はあまりなかった。
木炭自動車なら、俺のまちでは普通に走ってるぞ
244 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 16:05:32 ID:2f61MtOQ0
トラックの運転手を先端環境技術開発者にし、
農家をバイオテクノロジーのベンチャー企業に変える。
できると思ってるところがお花畑。
針の穴に縄を通すような一見不可能なことを全国民、一人一人に強いるのがミンス政策。
大体、何のために新たな設備をわざわざコスト高になる上に雇用政策の不透明な日本に作る必要があるの?
優れた環境性能の高価な製品を誰が買ってくれるの?
それを日本だけが作れるとしたら、世界は日本の一人勝ちを許したりしないよ。
多分、「CO2悪玉説には無理がある」とか言い出して梯子を外されるだけ。
順番が逆だ。
まずは全世界で共通の規制枠組みを作ることが先。
「環境基準の緩い国に工場を作る」じゃ無意味な上に日本一人負けの危険が高い。
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 16:39:41 ID:QqAzLHcd0
>>224 だから、その予測が詐欺数字なんだよ。
CO2の正味の温室効果はIPCCが概算式を出してる。
5.35*ln(C/C0) ------ 単位はW/u 放射強制力
つまりCO2の増加に対して"べき"どころか対数。
そもそも、この放射強制力に見合う地上の温度上昇は5.35*ln(380/280)*0.3= 0.4℃でしかない。
盛大に気温上昇を予測してるのは、これに対して水蒸気フィードバックやらアルベドフィードバックで何倍も取ってるから。
例えば海だとアルベドフィードバックは北極・南極だけで面積が小さいから、水蒸気フィードバックだけを考えればいいわけだけど
実際の海面の上昇率は 0.5℃/100年 でしかない。
盛大に海水表面温度が上がる気配はどこにもない。
それを例えば地球シミュレータで江守氏は今後0.4℃/10年のペースで上がるというような桁上の無茶予測をしてるわけ
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 17:00:18 ID:QqAzLHcd0
今世紀末に7℃というのは、盛大にCO2を増やした場合だけど
江守氏の地球シミュレータの数字は 今世紀末にCO2が2倍になった場合の数字。
CO2が2倍になったら4.2℃ 気温が上がるとしてる。
そこで、CO2の効果は対数的だから、対数比例で今のCO2濃度での数字に戻すと
4.2/log(2)*log(380/280) = 1.85℃
つまり、今の380ppmのCO2でも1.8℃に向かって上昇していないといけない。
実際の海の気温は0.5℃のペースで、海洋に熱が吸収されてる量も0.2W/uでしかない。
このまま上昇しても0.6℃の手前で平衡するペースだ。
一部の観測者が出した海への貯熱ペース 0.8W/uを使っても 全く届かない。
全くの詐欺数字だよ。この地球シミュレータの4.2℃って数字は。
このCO2が2倍になったらの数字は気候感度というのだけど
IPCCはAR3では 1.5〜4.5℃としていた それをAR4では2.0〜4.5℃とした。
気候感度1.5℃を否定するのは難しいが 2.0を否定するのは簡単だ。
現実に合わないのだから。
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 17:02:33 ID:oxDF6Nm8P
また捏造か
民団推薦の大学教授の試算ですか?
249 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 20:08:21 ID:WeLpXsjTP
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:02:10 ID:7/l/wkV40
>>246 今世紀末にCO2濃度2倍て、現在の可採埋蔵確認量の石油を全部燃やして、200とも300年分とも言われてる
石炭全部燃やして、その分のCO2が一切、植物にも海洋にも吸収されないとして、もしかしたら倍になるかな
て量だぞ。今世紀末に2倍てどんな計算なんだよ。
たかじんのそこまで言って委員会で明日香教授は「石油がなくなっても石炭は300年分あるから、CO2は増加します」
て言ってたけど、「現在の大気中のCO2は約3兆トン、石炭の可採埋蔵量は約9000億トン、これが燃えると
×兆トンになりますから単純計算でCO2濃度は現在の×倍になります」とか基本的なことだから即答できるだろ。
「石炭の埋蔵量は300年分」てなんだよそれ、教授の言葉とはおもえないぞ。
基本数値が全く頭の中に入っていないから、質問に対して明確な数値が出てこないとみた。
「風が吹けば桶屋が儲かる」の
大風で土ぼこりが立つ
土ぼこりが目に入って、盲人が増える
盲人は三味線を買う(当時、三味線は盲人が弾いた)
三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される
ネコが減ればネズミが増える
ネズミは桶を囓る
桶の需要が増え桶屋が儲かる
ぐらいの説明はしてほしい。いやコレ考えた人もすごいけど。
252 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:29:09 ID:HAyqlLte0
空港建設時の需要予測と同じだな。言いたい事はひとつ。
い い か げ ん に し ろ !
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:33:23 ID:LHd+jj/y0
土ぼこりが目に入ったくらいで盲人になるの?
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:33:30 ID:co+gOokrO
どうだ?児童ポルノ関連で二次規制だのオタクだので
根拠なくバッシングされた俺ら気分が少しはわかったろ
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 21:35:42 ID:z6A0Ag2vO
さすが高速道路や空港の需要予測で定評ある役人の試算だな
257 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:11:29 ID:t0XNaGSU0
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:12:12 ID:9o5Y+bJJ0
理念のない人間は人生の奴隷となる。
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:13:37 ID:wYE3ngPE0
試算w
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:25:52 ID:UQXyN080O
経団連が試算した結果ならともかく教授ねぇ・・・・胡散臭過ぎw
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:44:08 ID:eO4mXahr0
>伴金美
なんか思いっきりチョン臭い名前なんすけどwwwwwwwwwwwwwww
エコエコ詐欺で排出権って時点で思いっきりマイナスなのに、よくもまあプラスだとか大嘘つけるな。
さすがニダヤ様だけあって「嘘を百回言い倒して真実にする」を実践してますなwwwwwwwww
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:52:35 ID:HuYSjXNXO
人口が減少中、可処分所得減少中、ゆとり教育の社会人化
絶対GDPは増えない
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 19:01:00 ID:c8J/7WH/0
役人の試算は結論ありきでパラメータ削りまくり捏造だらけと既に証明されている
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 19:18:05 ID:eQt1Sy9/0
>>117 >設置場所拡大が年率32.5%となってる
10年で16.7倍 … 馬鹿げてるな。
民主脳の計算式はお花畑補正が掛かり過ぎて使い物にならん