【政治】 原口総務相"2度"の遅刻問題 総務課長ら異例の4人異動 「自らの遅刻の責任を職員に押しつけた」との不満も★2
780 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 12:51:08 ID:I0EDgPpL0
人のせいにしない By 売国 小沢ジョンイル
781 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 12:55:15 ID:zIPJ9srA0
最近の原口は悪人顔になったね
権力を手に入れた途端に変わった・・・人間とは恐ろしい
衆院選前は胡散臭さはあったが
ここまで悪い顔つきじゃなかった
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:05:49 ID:uQRoKOo70
腹黒い小沢の犬
783 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:38:26 ID:I0EDgPpL0
人のせいにするなよ
人に八つ当たりするなよ
こういう小沢の権力をかさにした威張り屋は、小沢の権力がなくなったら誰からも相手にされなくなる
784 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:39:59 ID:eRHHfiXr0
政治主導で責任転嫁
785 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:51:02 ID:bZxVe2Re0
社員正式採用を狙ってるバイトリーダーの先輩が仕事で失敗
5000円をやるからバイト入りたての俺に失敗を被ってくれ
もし断るなら分かってるなと・・・
バイトを長くやるつもりは無かったから5000円は貰っておいたよ
その後すぐバイトは辞めたけど
このバイトリーダーみたいなクズは民主党には一杯いそうだな
786 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:24:09 ID:oYDX6aDF0
>>775 テレビ番組なんぞどうでもいいんじゃないかな。
787 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 17:38:00 ID:I0EDgPpL0
さらし原口あげ
もう何と言えば
789 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 17:40:32 ID:MXEbjlh80
民主の支持者が望んだのはこんな政権だったんだ。
へーなるほどね。
790 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 17:44:23 ID:Urx+XDR20
× 光の戦士
○ 人間のクズ
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ // / //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | 原口マジ小物wwwwwwwwwwwwwwwwwww
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y! ,___, 「 !ノ i |
,' ノ ! ,___, i .レ' L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
( ,ハ//// Y⌒ヽ//ノ人! | ||ヽ、 \ \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、__ \ \ ハ レ ル` ー-\ ルレ レ´
/ \ ) / \ )
792 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:34:50 ID:Qhx20wcr0
人のせいにすると独裁売国小沢に怒られるぞ
ちょw
スレ違い
また遅刻して移動してを繰り返してそして誰も居なくなったら笑うな。
796 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:15:01 ID:Qhx20wcr0
さらいしあげ
光の独裁者
798 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:50:12 ID:kSOOwdd9P
最近十年ちょっとの世界各国の経済成長や国民の平均収入の伸び率をみると。新興国はもちろん、他の先進国の何十パーセントという上昇傾向と比べて日本のみが横ばい、減少となっている。
自民党政権はブロスポーツでいえば、かつては名門だったチームを万年最下位に低迷させたようなもの。
自民党というダメ監督がやっとクビになってファンも大喜びだった。新監督の民主党も前半戦は期待はずれで残念な空気。
しかし自民党の復権への抵抗感は一年間そこらじゃ消えないだろう。
なんで民主党議員って屑ばっかなん?
800 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:54:57 ID:qBQZpenp0
801 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:56:23 ID:J1AHVcQe0
幼稚な大臣だな
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:58:24 ID:SStZF2330
職権乱用
803 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:01:12 ID:W+lHjDeK0
役人のサボタージュには断固たる処置が必要。
霞ヶ関は永田町を舐めすぎている。
普通にGJ。
804 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:08:33 ID:J9lpd5hS0
このスレで原口を擁護している連中の主張を叶える方法は、ただ一つ。
エスパーの養成。それしか方法がない。
しないのは官僚の不作為。
805 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:11:04 ID:u77iyTUu0
おまえらだって、遅刻したとき親にあたっただろ?
806 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 05:13:12 ID:W+lHjDeK0
ちなみに総務省は民放5局から毎年受け取ってる放送権料を
一度も国庫に収めた事がありません。
純粋に自分たちの飲み食いに流用しています。
原口さん、徹底して総務省のゴミ官僚どもを掃除しちゃってください。
神様仏様原口様 心から応援してます
807 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 06:02:22 ID:J9lpd5hS0
まず処罰するべきは、税金で養っている、原口の公設秘書だろうに。
808 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:24:41 ID:phFq/hzT0
>>799 マジレスすると次のような奴がほとんどだから
1.地道に仕事をした経験がない連中。原口や前野原など、
松下塾OBがその典型
2.全共闘崩れ。仙谷がその典型。全共闘活動家でも反省
してひっそり生きている人もいるが、仙谷のように
権力を握ると始末が悪い
3.組合系。労働貴族でタチが悪い
4.旧自民のはぐれカラス
5.官僚やマスコミをドロップアウトした連中。自己
顕示欲が特に強い
809 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:34:08 ID:qHRebowFO
政治主導やろ、時間の管理は自分で
てか秘書がいるのに何故
810 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:44:46 ID:QrJfW+Jx0
信賞必罰
面従腹背の総務課長を斬るのは悪くない。
しかし、原口は無能であることは厳然とした事実だ。つまり、多少のことでは
何も変わらんw
811 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:33:19 ID:QkR2LWRj0
ひどいね
812 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 03:06:23 ID:Q3dK1g8m0
人におしけつるな
遅刻磨
さすが口だけの人ですね
田中角栄が、大臣のとき
役職クラスの全職員の名前覚えていて、奥さんの誕生日には花を贈って
残業してる職員に、毎日のように苦労をねぎらいに行ってた
銭金関係なく、角栄さんについて行くという官僚が山のようにいたのに
「ツイッター遅刻で4人更迭かよw」
普通に考えて霞ヶ関を敵にまわしてるから陰険ないたづらをされて
更迭したんだろ。アホ官僚どものやるこの陰険さを見れば更迭やむなしと思うわ。
>>815 原口に公設秘書居ないのかよw
それともスケジュール管理できない秘書しかいないのか?
(会議の時間は、衆議院事務局やHPにも出てるのにwww)
817 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 07:01:12 ID:5PbGyK5bO
みっともねーな
818 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:00:29 ID:Q3dK1g8m0
人のせいにするなよ
>>772 どう読んでも左遷だろwwww
しかも遅刻が自分の責任だという認識全くなし
絵にかいたような馬鹿大臣だな
次の内閣は普通の社会経験のある人が入閣しますように
もう、労働貴族とかカルトとか市民運動上がりとかお腹いっぱいだよ
820 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 15:53:05 ID:dHMUbRvQ0
こういうふざけたサボタージュをして政治主導を邪魔する糞官僚は死刑にすべきだと思う。
なんで単なる異動なんだ。最低でも懲戒解雇だろ。原口は甘すぎる。
死ね 死んじまえ!
821 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:40:48 ID:h8ykRExN0
くすくす
822 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:03:17 ID:rQrsLpwD0
いやいや、秘書官相当の担当事務で2度も失敗したなら更迭は当たり前だろ
大臣の仕事と秘書の仕事をごちゃごちゃにするな
823 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:06:28 ID:h8ykRExN0
安直すぎる
こういうバカは北朝鮮にいったほうがいい
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:07:56 ID:c5YBD4xR0
官僚主導(大爆笑)
そりゃ官僚出身の候補を地方選挙でたてまくるわけだよな
官僚より民主党の議員は頭が悪いんだからw
825 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:06:38 ID:YI4DkqwR0
このひと人権派とかいわれてるけど実は良心が欠落してるサイコパスなんじゃないかとおもう
826 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:21:04 ID:bjQs+bSz0
採決時間が5分遅れたら遅刻するしかないような国会運営スケジュールを組んだ責任って
役人にあるの?国会スケジュールって議員や与党ではなく、役人が決めているの?
>>826 >日曜日にテレビ朝日「サンデープロジェクト」の討論に参加させていただいたが、
>国会の運営上の議論は皆様にはなかなか理解されない。国民の皆様が参議院で
>民主党に比較第一党の立場を与えた。
>従って参議院での議事日程は民主党の主導で決定する。
>従って参議院での議事日程は民主党の主導で決定する。
>従って参議院での議事日程は民主党の主導で決定する。
>従って参議院での議事日程は民主党の主導で決定する。
大森理森議員の去年の2月のブログ
今は、衆議院も民主党が第一党だから、当然参議院同様、民主党の主導で決定されるのだろう。
やっぱりバカだな、光の戦死
ttp://www.morry.jp/blog/2009/02/
828 :
名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:55:16 ID:f189On8O0
寝坊した高校生が、起こさなかった母親では無く教師を叱りつけ転勤させるくらいめちゃくちゃな事を、大臣が実際にやってるわけだ
a