【調査】 鳩山内閣支持率、8.6%…ニコニコ動画調べ [03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ネット世論調査「内閣支持率調査 2010/03/25」結果

・鳩山内閣支持率、8.6%。
 「不支持」は66.2%、「どちらとも言えない」は25.2%
 http://www.nicovideo.jp/watch/nm10155834
2名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:42:52 ID:QSKy6Efp0
2
3名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:43:17 ID:pruim8uj0
いくら母集団がかたよってるといえ
この低さはすごいなぁ
4名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:43:22 ID:2HCzMmex0
ワロタw
5名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:43:34 ID:bv9fPLRL0
ニコニコ調べ(笑)
6名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:44:47 ID:aPM3wV1H0
マスゴミとネットの中間が本当の支持率

よって19%ぐらいかw
7名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:44:52 ID:TYt+0xPq0
↓民主党政権になってからマスコミが使わなくなった言葉

ブレた 総理の資質 失言 任命責任 説明責任 閣内不一致

強行採決 選挙目当てのバラマキ 庶民感覚がない 上から目線


↓民主党政権になってからマスコミが使い始めたが使わなくなった言葉

オールスター内閣 閣僚発信型内閣
8名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:03 ID:8XmSV8rl0
1ケタwwww

小沢はネットでは人気があるとか言ってたのに、ひでえ嫌われようだなwww
9名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:09 ID:A3UuOcv80
世界でこれほどあてにならない調査結果もないだろ
10名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:19 ID:Vu/7QDEb0
>>1
選挙の圧倒的な負け方からもマジでこれくらいが本当の数字だと思う
11名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:32 ID:Qz6CTdoJP
ニコで8.6%もあるの?w
12名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:47 ID:AXGxgaFB0
くだらない
記事にする価値すらないな。でもゆとり世代ってこんな感じなんだよなW将来が楽しみだ。
13名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:46:56 ID:Y9iTA8/a0
さすがニコニコってか、
ニコニコにしても凄いなw
14名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:01 ID:2HCzMmex0
笑える数字だけど「30%」よりは多分こっちの方が真実に近いw
15名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:06 ID:hUCAOybz0
評価に値すること何一つしてないもんな
16名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:11 ID:tEnX+bHo0
段々他の調査がニコニコに近づいてきてるw
この醜態の連続なら今度の時事の調査では一気に
20%台前半にまで落ちるかもね。
17???:2010/03/26(金) 00:47:26 ID:HO1tJSsN0
情強の支持率なんだからすごい参考になるわな。一般の世論調査は情弱が
たっぷり混ざっているからな。(w
18名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:27 ID:UyvCvr4r0
>>12
なんで「w」が大文字なの?アホなの?w
19名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:40 ID:XEs5cgPi0
>8.6%

へ?
なんでこんなに支持率が高いわけ?
工作員が頑張ったにしても高いな
ほんとは4%ぐらいじゃね?
20名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:43 ID:zZ5ApT9n0
>>12

年齢別だと意外と10代の支持率高いんだけど?
21名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:45 ID:LDwvWi/90
さすがにワロタww
22名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:54 ID:oxfwoyko0
  じゃあ実際は20パー弱って所か
23名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:00 ID:ahwbKNOn0
間をとって15%ってとこか
24名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:08 ID:jwXhxHCF0
嫌われっぷりにわろたw
25名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:12 ID:q2b8XHiy0 BE:2688450179-2BP(2222)
〉´ω`〈余裕シャクシャインwwwww
26名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:26 ID:meWiJD920
ニコニコ(笑)だけが真実。
27名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:29 ID:1BK5NLf+0
>>20
こども手当て・高校無償化だろうな
28名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:42 ID:T+pBA85c0
結構高いな
29名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:08 ID:KR6IzyLl0
世論じゃねぇし。
30J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/26(金) 00:49:20 ID:hwsmDtFQP
>>23
さすがに20割れは無いんじゃない?

もしこのグダグダが麻生政権だったら10切ってると思うけど。
31名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:26 ID:9MVFn8vl0
ニコ動でこれということは、信者は10数パーセントくらいなのかな
これからどんどん離反していきそうだけど
32名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:54 ID:EGJphKfZ0
ニコニコにだけ真実があるんですか?
33名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:57 ID:zZ5ApT9n0
年代別だと

50代が一番支持が多く
次いで10代。

一番支持率低いのが30代。

まぁ二コ厨の30代は2ちゃんねらばっかりだろうからな。
34名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:14 ID:VkoVtjEU0
8%か。高いな。
35名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:14 ID:T61YTkW60
2009/9/17の時点ではニコニコでも支持率は25.3%もあった。
http://www.nicovideo.jp/enquete/political/nm8255003

マスコミの数字より半年以上先行してるってワケだ。
36名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:17 ID:M+DZnNPx0
ニコ動と新聞、TVを足して2で割った数値が現実的な支持率かな
よって20%弱
37名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:29 ID:8XmSV8rl0
>>1
11万人調べだから、まだ支持の奴が 9460人もいるのかw
38名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:29 ID:fhiXpuqI0
ブレないな^^
ずっと一桁だがゼロにはならないwww
39名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:35 ID:j0Vb2IkE0
いつくるかもわからないニコ割アンケートのために今か今かとモニターの前でずっと待ち構えてる民主工作員とかいるんだろうか?
40名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:38 ID:mi4/Xfq+0
総選挙のとき、自民党支持70%位なのに
ミンスに惨敗したニコ厨涙目www
41名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:50 ID:5OFC2jNC0
>>7
> 選挙目当てのバラマキ

これはさすがにちょっと使ってるYO!
ラジオとかでw
42名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:50:54 ID:ntNO7huG0
(ノ∀`) アチャー
43名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:01 ID:jxwyLela0
いくらニコニコでも
流石に吹かざるを得ない
44名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:03 ID:hnpElMIE0
まーたニコニコ調べ(笑) かよ
ここテレビより参考にならないじゃん・・・
45名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:09 ID:Qz6CTdoJP
>>27
手当もらうが支持しない。
こんなのミンスの功績じゃないし。
46名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:14 ID:TSRNzBdp0
とうとう一桁の時期になったか。案外遅かったな。
47名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:15 ID:kL3mTmun0
まだ8.6%もあるのかよ
48名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:56 ID:YVQd/xHq0
10%切りワロタ。ニコニコのアンケート方法を考えると母集団は結構偏ってるけど
ニコニコを見るような人という範囲ではかなり信頼できると思うから、これは面白い。
49名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:56 ID:g5j3YjVD0
8.6は高すぎるだろう
50名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:56 ID:NjtQvnqx0
>>17
でも、情弱だろうが馬鹿だろうが参政権は持ってるんだよ…
51名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:57 ID:bj/H2zYH0
どうも夜になるとカサコソ出て来るんだよなあ・・・。
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
52名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:57 ID:k5BAOOoT0
嫌われすぎワロタwwww
53名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:51:57 ID:HxuPN9xr0
         ノ´⌒ヽ,,       人
     γ⌒´      ヽ,      生
    // ""⌒⌒\  )     ゼ
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )     ロ
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     べ
     |:::::::::::::::(__人_)  |      |
    \:::::::::::::`ー'  /      ス
    /:::::::::::::::::::::::::::\     だ
                     も
                     ん
                     で
54名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:52:00 ID:svlj0zAz0
>>20
年齢別だと60代以上がまだ30パー後半ぐらいで、一番
多いんだっけ。それでも落ちまくりなんだけど。
他は軒並み20パー台突入モード。10代、20代の支持率は悲惨。
でも10代は選挙権がないからなあw

60代以上の支持率の高さは何なんだろうな。
55名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:52:10 ID:2MidEK4e0
ニコ動は先行指標になってるなw
56名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:52:14 ID:1BK5NLf+0
>>30
ここ最近迷走の一方だからな
不祥事のデパートになりつつあるし20割れしててもおかしくはないな

57名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:52:21 ID:8zUc7Rt70
ニコ厨の多くがVipperって聞いたけど、実際そうなの?
58名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:52:24 ID:N8voLh1v0
鳩山政権の支持率調査ではテレビ新聞でも老人で高く若者で低い傾向。
まあニコニコは極端すぎるけどなw
59名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:53:07 ID:pl9wNQFd0
ニコで8%もあるなら
ばら撒きの効果出てるのな
60名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:53:11 ID:Dz0C4xav0
8.6%じゃ笑えんなぁ
0.86%なら腹の底から笑えるけど
61名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:53:42 ID:iMgvIN1e0
ニコニコで8.6%てことは実際は25%くらいだな
62名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:53:56 ID:L7KagyAy0
俺も以前、二コ動のアンケートしたことあるけど、

あれ、ログインして動画観てる人に対して
いきなりアンケートが始まってすぐに終わっちゃうから
「工作員」とやらが、多重投票できないようになってるよね。

ニコ動のアンケートで工作したいなら
365日24時間、いつ始まるかわからないアンケートの為に
不眠不休で画面に張り付いてないと無理だよね。
63名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:20 ID:Gll+CSrz0
ニコ動でも低すぎねえ?
64名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:21 ID:1VxXYinX0
新聞よりは信頼性あるだろうな
しかしニコニコでも8%もあるとは思わんかった・・・
65名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:38 ID:Kv+0/q1n0
高すぎだろ
66名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:39 ID:ntNO7huG0
86‰も有るなら十分じゃないか
67J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/26(金) 00:54:48 ID:hwsmDtFQP
>>48
あのアンケート答えた事ないんだけど。
即F5
68名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:55 ID:Z29iSOQi0
フジで毎週やってるのは500人だろ?
ニコニコの11万人ってすごいね。

69名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:57 ID:F43kkcO80



はいまた朝鮮人の必死の工作レスがくるよーー


70名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:00 ID:LDBH8RiI0
8.6%の支持している奴らって、何が支持できると思っているんだ?
71名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:13 ID:h6QLd+Qz0
たけーよ
72名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:13 ID:O1mkJk0P0
>>23
リアルだな
73名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:15 ID:KR6IzyLl0
投票率の世代分布から見てオールドメディアの出してる支持率が妥当ということが裏付けられたな。
74名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:33 ID:DhSD7ZUy0
固定電話で調査するニダ!
75名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:48 ID:sCSPuqAm0
あてにならないが
ニコニコは半年ぐらい先に行ってると考えると結構あてになる
76名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:55:54 ID:8zUc7Rt70
間を取って20%弱だろうね
実際
77名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:56:40 ID:ZqjrmV5f0
10代の民主党支持率が50代の次に高かったのは良かった
若者は民主党を支持してるってことだ
78名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:56:44 ID:JRyfUdMb0
見たいモノを見て聞きたいモノを聞くニコ厨の意見など無意味。
自分が情報弱者に陥ってると気が付いていない愚かな情報強者。
79名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:56:45 ID:zZ5ApT9n0
>>27

そうそうw

今回も、期待する政策は?で
他の年代は仕分けとか政治とカネとかだけど
10代が高校無償化ダントツとかw

正直すぎるわwwwww
80名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:56:53 ID:2HCzMmex0
>>70
設問が読めなかったんじゃね?
81名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:57:04 ID:hMeaA6yh0
小沢辞任で+10%
鳩山辞任で+10%
中井辞任で+10%
小林辞職で+5%
石川辞職で+5%

実質48.6%じゃねえかよ、高すぎるよwww
82名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:57:05 ID:2xQ29mbm0
TVの世論調査の先行指数だな>ニコ動世論調査
83名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:57:25 ID:c64i5ZZc0
>8.6%

誰よ?
日教組の人かw
84名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:57:29 ID:O1mkJk0P0
>>73
ニコ動以外が急速にニコ動の数字に近づいてきてるんだから(略
85名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:57:50 ID:n4D3Pr0k0
むしろこの数字でヒョットコ動画会員のネトウヨ率が判明する訳だが。
86名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:03 ID:i+d6s3WL0
どこ新聞の調査で支持率何%なら丑はスレ立てるんだよ
87名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:08 ID:UFDevEZg0
スクリプトでも使ったんだろ、民主マンセーのクズどもが。
普通なら3%以下なんだから、用意して待ってたんだろw馬鹿クズどもが
88名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:15 ID:xQAgFmtV0
政権発足直後、マスコミの調査では80%近くの支持率あったけど
ニコだと30%くらいの支持率だっただろ
ニコ厨は未来に生きてるんだよ
89名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:20 ID:xKbnSau70
妙に高いな。
メガネかけてる俺の視力より低いと思ってたけど。
90名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:40 ID:M+DZnNPx0
>>77
10代の考えなんてすぐに変わるよw
政治に興味が無いけど、政権与党だからとりあえず支持しておくか程度じゃないか
91名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:07 ID:0mMaI3000
ニコ動ですら未だに8%もあることに驚きだ。
92名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:09 ID:V7dCOYu00
 \,, ドゴォォォォン!! /
         _____        ジャーン!
       ; '|  民主  | ヽ⌒`;;)    ジャーン!
      (' ⌒.|ロロロロ党ロ | |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;メラメラ:ロロガシャーンロ |⌒` ,;) ) '
      (;. 从|ロロロ 箔cロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒从:ノ)ロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
   λワー       λワー   λワー
  λワー     λワー    λワー
   λワー       λワー   λワー

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの民主党が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
93名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:12 ID:qjvQi3M70
鳩山は自分が脱税しておいて、人には重税
小沢は朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進、国会独裁中

こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
どんなボンクラでも今の日本のやばさに気づくでしょ

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

↓チラシはこちらから!プリンターが無くても始められます↓
http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
94名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:13 ID:YrTqfSch0
      ノ´⌒ヽ,,       
    γ⌒´      ヽ,   嫌い、嫌い、
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    も好きなうち
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 
  / /         (__ノ └‐ー<. 
  〈_/\_________ノ
95名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:13 ID:YCzXtLMC0
大体あってるよw
96名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:14 ID:IDWvrgiD0
マスコミによる支持率が約30%
思想的に偏りやすい(影響されやすい)未成年も含んだニコ動で約10%

間を取って20%程度って所だな
97名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:16 ID:GiVGVwoB0
意外と高いじゃないか。よかったな
98名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:18 ID:4p92QiY60
秋ぐらい30%ぐらいじゃなかったか
結構先行指標かもな
99名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:33 ID:UFDevEZg0
>>86
丑は自作してでも、嘘スレ立てますよw
100名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:36 ID:8XmSV8rl0
>>88
> ニコ厨は未来に生きてるんだよ

半年先くらいの未来だけどねw
101名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:47 ID:XgO763nd0
ネトウヨとか連呼してる低能馬鹿が
またゾロゾロ沸いてきてるなw
102名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:53 ID:npDhEK3F0
なんで8.6%も支持してるの?バカなの?
103名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:53 ID:zZ5ApT9n0
>>70

何でもジミンガー 在日 子ども手当て&高校無償化目当てのガキや親

そんな感じだろ。
104名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:57 ID:GtIlojIP0

高過ぎるだろw
105名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:59:59 ID:iMgvIN1e0
ニコ動の支持率は次世代の投票行動を知る上では重要だよね
106名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:00:01 ID:E63U0U1S0
時代がニコニコ動画に近づいてきている・・・・
107名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:00:22 ID:G9RO9Ifn0
マイナスじゃないなんて
見損なったぞ
108名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:01:05 ID:NSDm4lpK0
ゆとり世代ってメディアリテラシーに乏しいから
ネットの情報(2ch)を盲目的に信じてるから民主の支持率が低いんかな
109名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:01:07 ID:KR6IzyLl0
先行言ってる奴もいるが、ニコ動で政権交代半年前に80%あった記憶がない。嘘つきめ。
110名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:01:21 ID:tUmh3RsD0
ワイドショー漬けのおばちゃんや新聞記事丸飲みリーマンと違ってネット漬けは
マスゴミを適度に信用してないしドコからでも情報引っ張ってくるからなw
ニコニコ調べ(笑)だけどどこぞの局調べの支持率30.0%なんて奇麗な数字は出ないさw
111名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:01:48 ID:lRSK/P1u0
民主党は確かな野党であって欲しかった
112名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:01:56 ID:Y+HasoXA0
 菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、
支持者から集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な
書類を総務省に交付させていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。

 政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付された
おそれがある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。
識者からは「事実上の寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の
疑いがある。
http://www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm

113名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:01 ID:2xQ29mbm0
>>85
N+は少数のミンス工作員が
集中的にレスしてるんじゃね?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263438402/723,725

710 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 17:52:36 ID:eQe5+6zF0
>>708
これが自民工作員wwwwwwwww
仕事しろよネトウwww

723 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 18:04:05 ID:eQe5+6zF0
8-03 近倭
席を替わるときは設定をリセットしろといっただろう!”1!!!!
与身 2-01

725 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 18:06:52 ID:eQe5+6zF0
>>723は職務中に同僚に送るはずだったものです
個人情報が含まれていますので削除をお願いします
>管理主

732 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 18:12:51 ID:eQe5+6zF0
>>731
たまたまIDが被っていただけのミラクルだろ
ウヨウヨ煩いから国民に気持ちわるがれるんだよ
114名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:01 ID:VYWry3pA0
>>33
働いている現役世代からは受け悪いのは当然だろうな
真面目に生きることが馬鹿らしくなる事を、推進してるんだから
115名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:11 ID:Vgm7eMrK0
ニコニコのアンケートをバカにしてる人おるけど、
マスコミだとたかだか1000人程度で自称ランダムなのに対して
rawな国会中継やらが転がってるとこで10万人のサンプルだったら
だいぶマシなもんだと思うぜ。
116名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:28 ID:vTvjI2JS0
こうもまあ、選挙前に言った事を全く達成出来なかったり、後でなかった事にされたら
民主党の言ってる事全てが信用出来ないし、嘘くさい
117名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:35 ID:S8rvtf320
鳩山首相の支持率なら1%、イソジンとイチャついてる幸夫人の支持率だと0.01%位かにゃw
118名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:59 ID:UTD4R0aI0
ネットとマスコミの中間20%ぐらいだと認識してる
119名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:14 ID:9MVFn8vl0
今後、予想されるのは
外国人参政権、米軍基地の県内移設、朝鮮学校の無償化
多分、まだまだ下がるよ
120名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:22 ID:sCSPuqAm0
とりあえずこれからも支持率は下がり続けると見ていいんじゃないかな
ニコニコで支持率がわずかでも上がったら支持率は回復するかもしれない

ニコニコを買いかぶりすぎかな?w
121名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:23 ID:3Fnmrfir0
最初はニコニコ特殊すぎって馬鹿にしてたが最近はそうもいかなくなってきたな
122名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:27 ID:lAs0Pqzv0
ニコニコ動画の世論調査は馬鹿にされてきたが
この半年間の情勢を見ると、
むしろマスゴミの世論調査に先んじている気がする。
123名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:29 ID:8zUc7Rt70
イソジンって公安にマークされてる工作員なんだろ?
幸ってどんだけパーなんだwwwww
124名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:38 ID:zZ5ApT9n0
>>108

二コでも10代の民主支持率は意外と高いんだよ。

少しはソース元見てから言えよ。
125名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:47 ID:8ynk94Bw0
>>62
俺も一回しかない
126名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:51 ID:gqI720Ke0
今、日本で一番信頼できる世論調査

それがニコニコ動画
127名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:53 ID:SZ782yr+0
>>76
この前の戸田市長選の民主候補の得票率が19%だからそんなもんじゃないか内閣支持率も、
ちなみに共産候補が18%だったのは内緒。
128名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:22 ID:VkdH2rE/0
>>114
まだまだ先があって働いてる世代はそうだろね
30代が好景気を知らない世代なのも象徴的
129名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:30 ID:6VnCFxSr0
鳩山に負ける麻生てなんだったんだろうなww
130名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:36 ID:h6QLd+Qz0
10代と50代はテレビばっかみてるからね
131名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:37 ID:yLdVz3ul0
>>40
選挙権無い中二ばっかだからなぁ
でも
何れ数年後にはこいつらにも選挙権が与えられる

おもろい世の中になるかもならんかも・・・
132名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:47 ID:RIFvtRMa0
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
133名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:54 ID:ZqjrmV5f0
ニコニコってヲタクしかいないのに、
民主貶して自民マンセーするとかほんとネトウヨキモヲタはマゾの集まりだなw
児童ポルノ規制されても文句言うなよw
134名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:57 ID:54U3C6rO0
完全に捨てられたwwww
135名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:59 ID:xV+kDkkQ0
実際のマスコミの支持率がこれとかぶるような時期が来る前に内閣消えてそうなんだけど
136名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:03 ID:nELLort40
まあ少なくとも若者には支持されてないってことだな
137名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:22 ID:UHWy44oh0
まぁマスコミの世論操作が一番効かない層が多いからな
ニコ厨はw

8.6%は少なすぎだと思う、実質23%ぐらいじゃないかな?
138名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:28 ID:pQfuJpDF0
未だに支持している馬鹿が存在するのか。驚きだ。
139名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:28 ID:O1mkJk0P0
>>115
そういやサンプル数はニコ動の方が多いんだよな

調査対象も固定電話だけ対象とか購読者と面談とか
他の世論調査もそれぞれ偏ってるしな
140名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:31 ID:slJM5omx0
まだ8.6%もあるのが驚きです
141名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:47 ID:KzkSw1LJ0
支持率、マイナス突入まだー
142名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:05:54 ID:ivAodQXv0
http://worldending.seesaa.net/
死ぬほど笑った
何だこのブログwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シュールすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:13 ID:O6Xp4nbm0
>>1
正味この数字が一番折れの周りの人間に接した感じでしっくり来る
144名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:32 ID:ZUPAXHzHP
8%www \(^o^)/

ネットとTV・新聞の世論調査を足して2で割ったのが実際の支持率ぽいから、
実際の支持率は19%くらいか?w
145名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:36 ID:1nre03qU0
国会を支持するかって聞いてみな、
9割が支持しないって答えになるぜww。
146名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:38 ID:ScQXioSY0
まだ高いな
147名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:42 ID:q2b8XHiy0
>>128
>30代が好景気を知らない世代なのも象徴的
ほんと、不景気で当たり前という感じだよな・・・
148名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:06:46 ID:gY1Zw2/Y0
8%もあるの?
ニコ厨もそんなもんか
149名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:07 ID:8q0B6waK0
>>133
児童ポルノ禁止法連呼してるのは誰だ?って謎がようやく解けたよ
150名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:25 ID:MbRt5sYN0
だいたいあってる
151名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:34 ID:HnSoc0I60
ニコニコだからなあ
ガキの集まりに何言ってんの?
都合よくしか考えられないの?
152名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:46 ID:w4D/xei20
外出たくないやつが多い、もしくは選挙権ないやつがニコニコには多いからな。あんまあてにならん。
153名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:46 ID:DjaW+yRA0
http://www.youtube.com/watch?v=vYrjHoI2iUs
すげー才能の無駄遣いだな。驚いたw
154名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:51 ID:2xQ29mbm0
                ↑

ミンス工作員「ニコ動は異常オレの周りでは民主支持多いよ

                ↓
155名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:51 ID:8PXTAswl0
なんか馬鹿にしてるけどさぁ、前回の衆院選直前のニコ動のどこに投票するかってアンケート
めちゃくちゃ得票率と近かったじゃん
156名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:08:40 ID:wkAbxK3V0
0%だと思ってたww
超多すぎだよ、民主支持してるキチガイww
あ、在日がニコ動に混じってたのね・・・
157名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:08:57 ID:92EKwMyT0
8.6%とか高いな
12人に1人が支持してるんだろ
158名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:04 ID:IobaN3In0
前は15%ぐらいあったよな
下落率はマスコミ各社の数字と同じぐらいか
159名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:14 ID:4p92QiY60
>>139
サンプル数はマスコミ調査なんてお話にならない圧倒的な数字からね
年寄りの数字も入ればかなり良いところ行くと思うけど
この辺は世代入れ替わらないと克服できないかな
160名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:24 ID:8zUc7Rt70
>>156
いるよw
普通の動画にネトウヨがぁぁぁーーって書きこんでるバカがいるくらいだからw
161名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:30 ID:FNR5EHaM0
いずれニコニコの数値に落ち着くだろうから
ニコニコのほうが未来いってんな
162名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:31 ID:UHWy44oh0
ニコ厨の平均年齢は、VIPやν速よりも高いことはたしかだな。
163名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:33 ID:kta0Um120
現実の支持率がネットに追従するとはいえ、これは低いなww
164名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:34 ID:MwjKIVX+0
ニコニコすげーなw パネェw
165名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:43 ID:G6zgna0FO
ニコ厨って驚くほどいる。馬鹿に出来ない人口の多さ
この前大会議(ニコのオフイベント)に行ってみたけど、人の多さに驚愕した
166名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:44 ID:La3TRdZB0

数ヶ月前、他のマスゴミが50〜60%の支持率の中
ニコニコの世論調査だけが支持率30%台を出したとき
さんざんバカにしてた民主信者は今何を思う?
167名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:09:47 ID:4HPRcfOd0
意外と、不支持率が低いと思う
支持率の方は偏っていると思うが

個人的には政権交代はあるべき
でもこのタイミングで、受け皿が民主ではなあ…(前回は自民に入れた)

鳩山のすごいところは、自民党系ならとっくにやめているだろう
失言と失政とスキャンダルにまみれながら、やめる雰囲気をちらりとも見せていないところではなかろうか
最も、マスコミも、やめろとはいってないわけだが
168名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:04 ID:+iYGMCG00
正直、今の日本で民主支持者全部集めても東京の人口に劣ると思うんだ。
169名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:05 ID:7hbnz1gW0
高すぎだろwwwwwwwwww
170名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:13 ID:zZ5ApT9n0
>>151

年代別でも支持率出してるのも知らないで
適当な妄想言ってるやつは黙ってろよ。

10代の民主支持率は50代に次いで2番目に高いんだぞ。
171名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:17 ID:DikZPo4Z0
むしろニコニコで8%もある方がびっくりw
172名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:26 ID:FL9xb0am0
ニコニコならしかたないな
173名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:43 ID:vRmWNqD30
いやいや

マスコミが捏造してるだけで
この数字が正しいと思うんだけど違うの?
174名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:43 ID:Vssh2xlq0
ニコニコなのにこんなに高いことに驚いた
175名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:44 ID:oUSrm0/N0
>>67
その手があったのかw
全質問、無回答を一生懸命クリックしてたよw

やだよ、メルアドまで知ってる相手に思想信条知られるの。
176名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:48 ID:HrGXjIlY0
麻生の政権の時の支持率に比べりゃズレは少ないw
177名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:49 ID:0L7q0FBV0
8%とか何この支持率の高さ
捏造だろ

http://2chart.fc2web.com/2chart/abunaitikayoruna.html
178名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:56 ID:iuyhkpV00
>>157
俺みたいな愉快犯が入れているだけだろw
「鳩山総理を支持する。理由は総理のリーダーシップだ」
と、出来心で答えたばかりだw
179名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:07 ID:ZUPAXHzHP
>>170
なんだろうね、あれ
やっぱ日教組の影響か?w
180名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:12 ID:u5VBGPh10
フシジノキワミ、アーーーーッ!!
181名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:19 ID:7UzfWHkV0
実際は15−20%じゃない?
ニコニコは2%とかだと思ってた。
182名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:38 ID:Pa4QY4OR0
民主党は一生支持することはない。
民主から他の党へ移籍した議員も支持しない。
183名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:48 ID:wkAbxK3V0
この支持率は、俺なら腹を切って首をつるレベルだよ。
184名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:53 ID:7IH9VRGV0
ニコニコで8.6% もいる事が驚き。
3% 切ると思ったが。
185名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:56 ID:CqJRBZMW0
>>170
まあ、リアルで厨二病なんじゃね?
186名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:11:57 ID:ymkL6Xgt0
今の政権に支持できる要素なんて(ry
187名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:02 ID:YCzXtLMC0
ぽっぽは自分が叩かれても馬鹿だから気づかないけど、嫁とママン叩かれると切れる
だから、自民は二人のババアを叩いて泣かせればいいよ
188名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:04 ID:OhKXQok+0
>>170
このツケは今の10代がガッツリ払うんだけどな
知ったこっちゃないww
189名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:10 ID:ntNO7huG0
最近ぽっぽは「友愛」とか「鳩山イニシアチブ」とか使ってないなw
恥ずかしさに気付いたんだろうか?
190名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:16 ID:9u9oeoQ00
もうニコニコ調べとか恥ずかしいものソースにするなよ・・・
191名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:20 ID:nOxBCrAc0
えっ、まだこんなに居るのか?
192名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:21 ID:Rsb0SOHh0
そういや外国籍の割合は11万人のうちの何%くらいだろう
193名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:21 ID:j8lLrhZY0

ニコ動はテレビなんかより遥かに情報量が多いから

こういう数字になるのは当然。

テレビでは隠されてる民主党の反日政策がニコ動ではすべて公表されてる。

多くの情報で鳩山内閣を判断すればこういう数字になる。
194名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:25 ID:aMYYGLQD0
児童ポルノ規制強化に必死に反対してる癖に自民党支持する政治弱者どもなんかどうでもいいわ
195名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:32 ID:wgTOMLa10
>>170
10代は自分たちのサイフに毎月26000円入ると思ってるだろうしな。
ガキだから浅はかでもしかたないが。
196名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:36 ID:gVdwClsb0
むしろニコ動調べでまた8.6もあるのかと驚いた。
こんなところにまでねつ(ry
197名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:37 ID:ScQXioSY0
こんなサイトもある
これもだいぶ偏ってるとは思うがw

今日の内閣支持率
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
198名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:38 ID:UHWy44oh0
まぁ 数ヶ月先までポッポ政権が存命していたら8%に限りなく
近づくであろうことは、容易に想像できる。
だって支持率上がる要素が皆無だもんw
支持率下がることばかりやらかすからなwww
199名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:41 ID:hLPKyvLa0
政治家はニコニコ動画調べを参考にしないからw
200名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:48 ID:V7SXigps0
ウーヨウーヨウヨ ニートの子
201名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:52 ID:2xQ29mbm0
                ↑

ミンス工作員「ニコ動は異常オレの周りでは民主支持多いよ

                ↓
202名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:12:55 ID:ZqjrmV5f0
ニコ動の支持率が圧倒的だった自民は衆院選で惨敗しただろww
ネット系の調査はまったくあてにならん
203名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:05 ID:8XmSV8rl0
>>175
アンケートの募集は上部に出るだけだということ知らないんですか?
204名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:06 ID:YPjcGwmn0
ニコニコの結果は日本の三ヶ月後
205名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:17 ID:8zUc7Rt70
>>194
お前らの工作能力が低いんだよバーかwwww

笑ってやるわwwwwwwwww
206名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:20 ID:4xQXIBFJ0
ニコ動の調査は分母がでかくて工作できないから焦ってるんだろうなw
207名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:22 ID:CtAVJ1KD0
ニコニコ動画調べwwwwww
208名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:38 ID:2o/NK+So0
>>115
一応、統計学上では1000程度のサンプルでほぼ真値に近い値が出るはず。
母集団が偏ってないという仮定のもとなんだけどね。
実際、アンケート取る時間帯とかでも母集団に偏りが出来そうだが・・・

ニコニコのは爺婆が少ない分、不支持の方に傾くんだろうな。
209名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:13:58 ID:WqOGm20H0
実際に段々近くなってきたな。向こうが勝手に下がってきた
210名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:09 ID:zZ5ApT9n0

このスレのレス割合見ても

二コ動と2ちゃんでもほとんど支持率は変わらんだろうなw

必死なジミンガーが8%くらいいるからな。
211名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:20 ID:JIPZAJxB0
最近の地方首長選挙の結果からして
マスゴミの世論調査はあてにならん
212名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:34 ID:aUsfmRSt0
ニコニコで8.6%もあるのか。随分高いな。
213名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:40 ID:9BbuqbNY0
>>199
気にしなきゃ専門チャネル開設しねーよw
214名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:42 ID:/4x3T95f0
ニコニコとかw
このアンケートは、選挙権が無い人間でも参加できるのか?
年齢や国籍など
215名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:44 ID:aMYYGLQD0
>>205
来たな政治弱者ww
216名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:51 ID:SZ782yr+0
>>170
ネトウヨと呼ばれて久しいこんな自分も十代の頃は戦争はいけないものだ、
軍隊は要らない、社会党はすばらしいとか思ってたくらい10代はお花畑ですからなんとも。
…まず自社さ政権で失望しちゃいましたけどw
217名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:02 ID:3pA9AB+Z0
一桁キター
218名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:08 ID:0eMBDMMi0
低すぎだろwww
219名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:14 ID:KwOb/SJy0
この8.6%はネトゲとかやってて子供手当てを欲しがってる乞食主婦だろ
220名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:20 ID:2xQ29mbm0
>>202
民主は選挙でもう勝てないけどな
221名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:40 ID:ip+XjWrC0

ニコニコのネトウヨがウザ過ぎる Part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269524427/
222名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:48 ID:8XmSV8rl0
>>215
民主が提出して民主が反対した条例がどうしましたか?w
223名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:15:55 ID:KG7qdbUi0
8パーセントってなに考えてるんだろう
でも2ちゃん見てるクセに民主に投票したっていう書き込みあるもんなぁ
224名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:04 ID:8cZ6Ku6D0
当てにならないとか言ってる奴
ニコニコも含めたネット調査は先行指標だ。世論調査は遅行指数。
今はどうだ?支持率は20%突入確実なところまで来ている。
225名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:09 ID:xrK9YHKl0
馬鹿の鳩・・基地外!
226名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:15 ID:+f4tdrxt0
>>200-202
www
227名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:21 ID:tp+ZAcADO
鳩山は国連とかでこそ花開くと思う
228名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:42 ID:VsjmFJZv0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012209.jpg
俺の動画の再生回数も下がりっぱなし(´;ω;`)
229名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:46 ID:kCiR9Hc50
ベーシック・インカム構想の実現化に動いたら
内閣の支持率も上がると思うんだけどなあ
230名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:16:55 ID:0B1DntTt0
オレはこのアンケートに参加してたけど、
50代と10代で民主党の支持率が高いんだよな。
231名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:07 ID:ART585c/0

まあ別に1ケタでむしろ当然だろ
だってマジで最悪な内閣だもんな
30パーある方がどうかしてら

232名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:10 ID:PPAAiqQr0
ポッポポー鳩ポッポー
金が欲しいかそらやるぞー
みんなでミンスと書いて来い。
233名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:13 ID:rcTtQyP+0
20〜40代しか調べてない時点で駄目だろ
234名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:13 ID:aMYYGLQD0
>>222
俺たちの自民(笑)は大賛成だったなw
235名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:14 ID:w4D/xei20
チベット行って命を守りたいって言ってこいポッポ。
236名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:18 ID:j8lLrhZY0

在日特権や外国人参政権の危険性を報道できないマスコミなんて役立たず

選挙結果がマスコミのアンケートに近いのはマスコミを信じてるバカが多いというだけ

この先、ニコ動の視聴率が上がれば選挙結果に近くなってくる。
237名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:20 ID:oPPHykSN0
つーか、8%もあるのか
238名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:27 ID:ZUPAXHzHP
>>208
時間帯では大いに偏るわさ。
一般のお宅では、昼間は主婦と年金生活者と自宅療養者と
一部の自営業者とSOHOとニートしかいねえべ?

しかも、ワイドショーとかたらふく見てそうだし。
239名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:31 ID:gSVb67dK0
ニコニコじゃなくてどこかのサイトだったけど一時期6%台だったな…
ニコニコの方が支持率高いのな。
240名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:46 ID:2xQ29mbm0
>>223
自民も自民だからな
それでも自民の腐った部分を固めた民主に投票するのは迂闊だと思うが
241名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:47 ID:1uOx2UZk0
前回の10%で下げ止まると思ったらまだ下がったんだなw
8.6%のキチガイ糞ワロス
242名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:17:53 ID:SLAyCX++0
ちなみに選挙前のニコニコ支持率どんくらいだったっけ?
243名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:06 ID:oPPHykSN0
ベーシックインカムとか数千万単位の死人が出る基地外案をほざいてる馬鹿どもはなんなの?
244名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:09 ID:8zUc7Rt70
>>234
くやしいのうwwwくやしいのうwww

ロリコンさまは母国へお帰りください
245ライダー ◆teNInROVEE :2010/03/26(金) 01:18:09 ID:WhKLIRcy0
ニコニコは真実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:13 ID:ao786MBE0
ニコニコ(笑)って言えなくなってきてるな。
参院選前には一般世論調査でも20%きってるだろ。
247名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:23 ID:aRV0U6Ta0
8.6%かあ・・・
6%は工作員で、のこりはイチビリと池沼だな
248名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:53 ID:JjrQgDqL0
>>7
民主党政権になってからマスコミがよく使うレトリック

「自民党の古い体質を引きずっている」 → いいえ、民主党固有の問題です。

「政権交替したが何も変わらないじゃないか」 → いいえ、悪い方向へ変わりました。
249名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:00 ID:ifywlPWO0
意外に高いな。

>>229
最終的にはどうせ選挙勝てないんなら!と
国民全部にやけくそにばら撒くんだろうな。
国家リセット?!w

…頭痛くなる。
250名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:09 ID:H3UGMiHK0
ニコニコユーザーとか選挙権ないだろw
251名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:19 ID:S8rvtf320
糞ババァ幸夫人=韓流廃人
252名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:30 ID:8XmSV8rl0
>>234
民主党のワザとらしい自作自演だったのはバレてますが?w
実に民主党らしい自爆ですねw
253名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:32 ID:aMYYGLQD0
>>244
自分が逮捕されるまで必死に工作頑張れよロリコンw
254名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:39 ID:JIvFAHsi0
一応11万ユニークユーザーの調査なんだろこれ?
255名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:46 ID:cPO0XQFB0
前がギリ2桁だったから
ほんのり減ってはいるわけか
256名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:19:46 ID:hmmY7ye50
ネットだと本当民主党の支持って低いよな
やっぱりテレビとかメディアで流されない民主等関連の情報があふれてるからだろうか
257名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:14 ID:ART585c/0
大体地方選挙で負けまくってるんだから
勝ってからニコニコ支持率に文句言うんだな
258名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:16 ID:ZUPAXHzHP
>>246
でも、子供手当てとか事業仕分けがあるべ?
子供手当てで増税になるのは来期だろうから、
今期はダマされるのも多い悪寒。
259名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:25 ID:kxXdJRri0
ニコニコ動画のアンケートは信用できない

もちろんテレビの電話調査も信用できない

というかそろそろ日本人全体をサンプルする方法がなくなってきているので
たいていのアンケートでは日本人全体を母集団とするような調査にはならない

むしろ、それぞれの偏った母集団からあがるアンケート結果を見て、事象を検討するのが有益だ

テレビの電話調査は「固定電話をもつ」「受動的にしか情報を収集できない」層を
「調査側に思想の偏向がある」というバイアスで結果を見る必要がある

ニコニコのネット調査では「ネット環境にいりびたる」「毎日政治論争に巻き込まれている」
「自活、就労をしていない10代およびそれ以上の年齢」層が含まれていることを理解しなければならない
260名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:28 ID:+Jo6YdpS0
8.6%も支持してる奴いんのかよ
わざとか
261名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:28 ID:8zUc7Rt70
>>253
くやしいのうwwww

不法滞在してるお前に言われたかねーわw
262名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:30 ID:gMextQC70
アニメ規制の影響かニコニコにしては抑えた結果だな
263名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:35 ID:84iEvWNQ0
264名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:20:37 ID:maP8lB8jO
去年の夏頃なら民主党支持するってのはまだわかるけど…
今この時点で民主党支持してる奴等って頭おかしいよね
265名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:16 ID:SZ782yr+0
>>238
コンピューターで無作為抽出っていっても今時、家電ホイと出て
アンケートに付き合っちゃう人は大分かたよっちゃってるわな。
266名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:16 ID:DPss1pk60
ニコニコの数字が低いのは毎度おなじみだが、
時系列で見ると、それなりに見えてくるものがあるんじゃないか
267名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:29 ID:5EzqFibF0
マスコミがいじってない分こっちのがダイレクトに出てるな。
工作員や支持者もいるだろうが、それでこの数字だから
どんだけ国民を裏切ってるかよく分かるな。
ニコニコはゆとりが多い=若者世代の声が強いってことだから
このままマニフェスト詐欺だの小沢独裁続けてたら下がる一方だな。
268名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:30 ID:FJHYyR0k0
>>1
くしくも反日でチョン大好きTBSさんの今クールのドラマ平均視聴率と並びましたねw
ここは日本だ、いつまでも調子こいて国民舐めてんじゃねーよ。
269名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:39 ID:8XmSV8rl0
>>253
民主党と仲良しのアグネスさんと日本ユニセフさんによろしくねw

270名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:21:50 ID:1uOx2UZk0
民主信者のいつもの苦しい言い訳

「ニコニコのアンケートは選挙権のないガキが対象(キリッ」
「麻生の甥が運営にいるからいくらでも操作可能(キリッ」
271名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:01 ID:2xQ29mbm0
>>259
じゃー足して2で割ればいいんじゃね
272名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:10 ID:/4x3T95f0
春休みだからか真正なのか釣りなのか見分けるのが難しいスレだw
273名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:13 ID:xCbusGUQ0
8.6%の馬鹿ども
274名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:17 ID:SpTngmiZ0
実際の支持は15%くらいなのかな
ニコで不支持が66.2%だと少ない気がするから
275名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:20 ID:o/8OAajp0
そんなに支持されてるのかよ
276名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:20 ID:j8lLrhZY0

朝鮮人さんが必死でネット工作してる割に

民主党の支持率が上がりませんね

ま、自民党を誹謗中傷するしか能が無いから仕方ないか^^
277名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:21 ID:W2eAfQCt0
吹いたw。ニコニコなら高いほうか。
278カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/03/26(金) 01:22:31 ID:hUAV5srA0
>>1
間を取って20%未満かw
まあ、これまでの「業績」を考えれば順当だなw
279名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:36 ID:HH49dZyJ0
ニコじゃ実質5%も無いだろw
誰だよネタでで民主支持してる奴はw
280名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:37 ID:kFRGf5FA0
ニコニコで8.6もあるんだw
281名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:48 ID:ArT7cu8o0
なにこれ
ワロタw
282名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:57 ID:SLAyCX++0
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm

政権交代直後はニコニコ支持率25%だったのか。
3分の1に減らしたってことだな。

てかネット見ててなぜ25%も支持できたのかが謎。
テレビだけの連中ならまだ分かるが。
283名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:08 ID:h6QLd+Qz0
>>230
50代と10代はテレビばっか見てるから。
284名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:10 ID:lUSZYM6j0
月曜にNHK出てたドワンゴの社長の話方が頭悪そうだった件
285名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:24 ID:gcpUz0uM0
20わ割ったかなw
286名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:35 ID:2HCzMmex0
>>227
なるほど、国連はゴミか。
287名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:42 ID:b88Ipi6g0
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
288名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:52 ID:diIJjRd60
>>216
ほんとだよな、俺も昔は「仲良くしようとこっちが思えば、絶対相手も分かるはず!」とか思ってたけど
現実を目の当たりにしたら、そりゃ無理だなって思ったもの。

日教組からありがたい教育を受けたからな十代にはw
289名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:05 ID:bCjXQRqV0



椿事件以上のマスゴミ 「 政権交代バブル 」 で、バカサヨな統一協会ミンスを

自民に代わる新しい保守の受け皿、と国民を思いっきりだまし、

衆院選直前のマスゴミ調査の、麻生政権や自民支持率は10%を切った。

統一協会ミンスとは5〜7倍以上もの差をつけられていた。



だが実際の得票数比は、ミンス : 自民 = 55 : 45。 1.2倍の差でしかなかった。  ← ★★★


つまりニコニコ調査が、実は一番近い予想を出していたんだよ www

当選システムに欠陥があり、結果として議員数が3倍の差になっただけだ。



 大手新聞社やテレビ局の世論調査 ( 内閣支持率 ) はイカサマ …「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )


290名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:23 ID:u0E0AUUs0
3月 まだ8.6%もあるのかよ

4月 まだ4.3%もあるのかよ

5月 まだ2.1%もあるのかよ

6月 まだ1%もあるのかよ

選挙直前 まだ0.5%もあるのかよ
291名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:34 ID:maP8lB8jO
>>272
ほとんどはν即の住民が釣りやってるだけだからね
292名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:37 ID:CHkrzsrm0
8.6%の支持者のうち7割はひやかしの類と予想
293名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:42 ID:bEQ3c7Ri0
自民党なら普通だけどなw

これまではマスコミが水増しし過ぎていただけで
実は25%位はあるんじゃないか。中井公安の路上で女に食いついていた
スキャンダル写真が足をひっぱる可能性がある。しかしカネの力はすごい
な。あんな入れ歯ジジイでもチュ〜してくれる女ができるんだから。
中井の入れ歯は毎晩消毒してるんだろうな?相当クチが臭そうだ。w
294名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:50 ID:MbDx4zTL0
>>9
14万人も調査対象がありゃ十分すぎるくらいだろ
295名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:24:59 ID:8fGaIfmx0
ニコニコでも8.6%とかwwなんというか素晴らしい数字だな
296名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:07 ID:SZ782yr+0
>>270
全体に民主低めはいつものことでもマスコミさんと同じように下がってるのは事実だろうにね。
297名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:11 ID:Jwy2b6cm0
この民主支持の連中は政権後退して何を評価しての支持なんだ?
売国以外に何かやった?
調べられるだけ調べても犯罪しか出てこないんだけど。

298名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:15 ID:/iB6ec2f0
>>100
さすがにそれはないだろw

10%台になったら総辞職だろw
299名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:29 ID:06r2caxw0
>>282
てかニコニコの世論調査って結局は先行指数になってるってことだろ?
株価は半年先の経済を反映するとかに似てる

そういう風に見れば、有効に使える指数だよな
300名無しさん@十周年       :2010/03/26(金) 01:25:30 ID:Xzt8txKP0

 にこにこ動画の支持率 = 無党派層の支持率


301名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:30 ID:B7nYvQKv0
今日親戚の集まりがあったのだが
「鳩山の顔もみたくない」ってじいさんがいた
周囲の年寄りたちも激しく同意してた
302名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:26:07 ID:2o/NK+So0
爺婆の票をさっぴけば、ニコニコの不支持率の多さにも頷けると思うんだがな。
衆院選も得票率では、自民も民主も数%の差しかなかった。
これも爺婆の差。爺婆と若者、どっちが多いのか念頭に入れておかないとダメ。
303名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:26:09 ID:PrIA4tYI0
ニコニコ動画調べ(笑)
304名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:26:10 ID:1uOx2UZk0
大変、このままじゃニートブサヨが時代から取り残されちゃう!
305名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:26:38 ID:ZqjrmV5f0
ネトウヨの最後の綱、俺たちのニコ動(笑)
306名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:03 ID:IzzI64TI0
8%も天邪鬼がいることに驚いたわハゲ
307名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:05 ID:v7z7V7Nf0
1割切りとはすげえw
ニコニコの調査法知らないんだが、どうやって有権者かどうか見極めてるの?
308名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:08 ID:z+ikVYJh0
見てたけどあんまりふざけた感じじゃなかったわ、ニコ厨でも
「自民の政権奪取に期待する」は3割強しか居なかった
309名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:11 ID:ZUPAXHzHP
>>265
そうそう、そう言う意味では、
まだ街頭アンケートを朝から晩までやる方が信憑性があるかなと。
(確かこれは時事とかがやってたっけ?)
310名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:18 ID:SZ782yr+0
>>286
偉大なる韓国人様が代表を務める国連(正しい訳は連合国)をゴミ呼ばわりするな!!
311名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:27:59 ID:8fGaIfmx0
>>304
取り残されると言うか、もうあいつらは別の次元に隔離しといて欲しいわww
312名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:28:24 ID:8XmSV8rl0
>>305
ニコ動も最後の綱なんだ、結構一杯あるな最後の綱ってやつw
313名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:28:38 ID:RhHjsT/60
ニコ中は独身貴族の集まりだから
民主不支持が多いのは当然だろうな
314名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:28:41 ID:OdGzvh+g0
これ年齢は当てになんないだろ?
315名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:28:49 ID:F1t/M7qt0
いつも思うんだが
やっぱ情弱層をどうにかしないとなぁ

民主支持しているのは銀行員や警官に説得されても
振込詐欺へ振り込むような情弱老人

あるいはシナ、チョンだけ


316名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:28:59 ID:sM85ILhM0
政治に興味がある
ネットをやってる層

に聞いたらどこもこの程度だろ

ヤフー政治なんかニコ動以上に民主や鳩山フルボッコだし。
317名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:09 ID:Y+HasoXA0
>>55
うん、ある程度の目安にはなるw
318名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:15 ID:maP8lB8jO
ウリ達のミンス
319名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:24 ID:zYkcbdD60
8.6パーも誰が支持してんだか
320名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:26 ID:lUSZYM6j0
>>301
ウチの会社では政治にさして興味ない(なかった)人でも
最近では民主政権の不満言い出してきてる
そういう人達が政治に興味持ちはじめたんだから
百害あって一理有りだったのかもな
321名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:29 ID:mqn43T190
>>282
児ポじゃない?
民主は単純所持に関してはおkって言ってたのに対して
自民は単純所持すら認めないって言ってたからね。
私の友人はそう言ってた
322名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:31 ID:fukAtETn0
>>314
でもしっかり高齢になるほど民主支持が多かったぜ?
323名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:34 ID:2xQ29mbm0
まーニコ動は未成年者がいるのは確かだけど
それが殆どって事もないからな
パソコンを所有していてネットに接続している家庭を考えて
尚且つ母数を考えれば
これは信頼性はあんだろ
携帯からでも答えられるんだっけか?
324名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:35 ID:bcyJQzYm0
>>6
それでも酷すぎるがなw
325名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:40 ID:6k1U847q0
>>23
この辺りっぽいなー
326名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:51 ID:StjV764c0
>>305
テレビ・新聞でも過半数以上が不支持なのに
よくそういうこと言ってられるよなw
327名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:53 ID:FbCDcfAU0
>>313
ニコニコは活動時間が昼12〜朝5時が一番多いんだぞw
どういった人種か分かるだろw
328名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:02 ID:F7Dce+FRP
在日のニコ厨?
329名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:08 ID:V7dCOYu00
330名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:11 ID:CW73fRYI0
>>54
昼間電話かけて繋がるのは60代以上が多いってことか?
だから数字がにかよるとかw
331名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:21 ID:psnOmimj0
小中学生ばっかりのサイトで政治の世論調査するのは如何なものか。
332名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:40 ID:1uOx2UZk0
ここでいくら在日やサヨ豚が頑張っても、世間でもニコ動でも支持率は下がる一方なんだけどねw
頑張ってね^^俺たちの民主(笑)
333名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:30:42 ID:8zUc7Rt70
>>329
何その怪文書w
334名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:31:04 ID:69ZHWoJd0
>>307
有権者かどうかなんて関係ないよ。
子供でも、外国人でも同じアンケート。
動画見ているときに、いきなり割り込んできて始まる。
335名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:31:22 ID:8XmSV8rl0
>>327
> 昼12〜朝5時が一番多いんだぞw

普通じゃんかwwww
336???:2010/03/26(金) 01:31:22 ID:HO1tJSsN0
民主政権はマスコミが作り上げた政権だから運命共同体でいいと思う。
つまり、次期政権はマスコミの功罪を徹底的に洗うべき。不必要に民主政権を
持ち上げたマスコミは営業禁止でいいだろう。(w
337名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:31:26 ID:HrGXjIlY0
>>288
刑罰っていう強力なルールで縛られてるはずの一般社会ですら
他人を攻撃する輩は後を絶たないからな
国家よりも上位組織の無いこの世界で国家間の争いが耐える道理は無いわ
338名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:31:58 ID:2o/NK+So0
そんなニコ動でも、支持率25%の時があったんだろw
そっから下げているんだから、世論調査同様、民主の不甲斐が反映されているじゃないか。
339名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:32:29 ID:yOiMSsED0
8.6とか高すぎだろ…
340名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:32:31 ID:M+DZnNPx0
一度も政権を取った事が無い民主に期待する人は多かった
しかし、それが自民よりダメとなると一度離れた人は二度と民主には投票しないだろう
341名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:32:56 ID:YPjcGwmn0
民主信者はいい加減ネットでもリアルでも少数派って事に気づけよw
342名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:05 ID:lfBe37BI0
結構たけえw
343名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:18 ID:TFDk+tpo0
えええええ8.6もっ??と言いたい
344名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:22 ID:yzNbGtK70
ニコニコでも10%近くあるのか
345名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:26 ID:F1t/M7qt0


マスゴミの報道しない自由を奪えば
簡単にマスゴミ調査もニコ動と同じようになる

情弱層がこの半年で民主がどれだけ売国して日本を悪化させたか
分かってない
そしてこれから先も日本を壊し続けることも


346名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:33 ID:maP8lB8jO
>>315
昨日は整形外科の待合室にチラシを置き忘れてしまいました
明日はいつも混んでて腕がいいと評判の皮膚科に行く予定です
347名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:42 ID:ZUPAXHzHP
>>340
そこでまた改名ですよ
次は何と言う党にするんかな?w
348名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:33:47 ID:HVYBW0730
8%も居るのが本当に不思議
349名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:11 ID:aAeuVtzu0
むしろ8.6%の人に聞きたいわ
鳩山政権のどこに支持する要素があるのかと
350名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:12 ID:ndPQs4yI0
いったい何が始まるんです?
351名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:12 ID:cZy8VtX70
目が開いてる支持率調べてもなあ・・ でも高いなw
352名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:29 ID:ArT7cu8o0
ニコ動の調査は、新聞やテレビ局の世論調査よりも
1〜2ヶ月くらい先行している感じだな。
353名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:41 ID:aR5h99L+0
ニコ動でも8.6%はあるのか…
いったいどこが支持できるのかさっぱりわからんわ。
354名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:44 ID:2xQ29mbm0
>>327
生活保護の在日が多いんですね
355名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:34:45 ID:xQAgFmtV0
半年後、過半数を失った小沢が民主を割って自民と連立組むとしたらお前らどうすんの?
その時の反応が楽しみで仕方ないです
公明と小沢、どっちと連立組むんだろう?
356名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:08 ID:1nre03qUP
在日ははやく朝鮮へ帰れ
357名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:18 ID:mbL68KOj0
>>1
ニコニコで指示しているのが8.6%もあったのが不思議。
358名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:22 ID:TLhjdKc90
無作為抽出の電話アンケートも
電話帳に載ってる家に日中居て電話に出る人間って
かなり偏りがあるだろう
359名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:23 ID:gZ5c9Vhp0
消費税より高いな
360名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:31 ID:vfkxkw6S0
おいおい、いくら何でも8.6%はないだろ。
高いぞ。
361名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:35 ID:StjV764c0
>>354
それが8.6の真実ですねw
362名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:48 ID:Z9gfD1U+0
スゲー8.6%もあるのかよ
363名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:50 ID:IWN5Y5Ha0
Yahooやポータルサイトはアンケート取らないの?
364名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:59 ID:1uOx2UZk0
こんな状態の内閣をまだ支持してるやつなんて、思考停止の馬鹿しかいないだろ

【政治】 鳩山政権、火だるま…「郵政閣内不一致」「女性スキャンダル」「普天間迷走」と問題続発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269529115/
365名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:04 ID:+gOTLYo10
>>359
子供手当てが倍額になったらそんなこと言ってられないぞw
366名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:11 ID:7hAZT+gY0
鳩山内閣最新支持率(3月25日現在)

読売新聞 44%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞 44%
毎日新聞 43%
日本経済新聞 43%
日本テレビ  39%★
NHK    38%★
共同通信   36%★
新報道2001  34%★
朝日新聞 32%★
時事通信 30%★
ANN  30%★
FNN  30%★
ニコニコ動画 8%★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル

与党に媚びないニコ動カコイイ!









367名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:12 ID:yGZBP5u00
ニコニコといっても、月500円払ってるプレミアム会員が70万人だぞ。
登録者数でも1600万人
次世代有権者と見ても、バカにしてると痛い目に会うよ。
368名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:15 ID:ZUPAXHzHP
>>350
コマンドー
369名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:23 ID:sM85ILhM0
>>327
ちなみにニコ動の政治アンケートは
だいたい夜9〜10時頃行う

昼間だと偏るので。
370名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:26 ID:dAW5Th+20
リアルな数字だな。

>>357

別にニコニコを日本人だけが見てるわけじゃないだろ。
371名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:43 ID:hmmY7ye50
民主党の状況が知られたら支持が下がるのが確実だから
マスコミはそのへんの情報を制御してるんだろうな
もっと日本中の人に民主党の正体を知られるようにしないとな
372名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:52 ID:69ZHWoJd0
>>346
お店とか病院とかが、そういうチラシ置いていると誤解されることするなよ?

民主は全く支持していないが、ウチにおいてあるの見つけたら、すぐに捨てるよ。
何故なら、民主信者の客にイチャモン付けられたら、迷惑極まりないから。
顧客と政治的な話しはしたくない。
373名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:55 ID:3KgJuRcS0

            ノ´⌒ヽ
       γ⌒ ´      \
      // "" ´⌒ \   )
      |/  _ノ u ヽ  ヽ )  い・・いくら何でも・・・ゆき夫の支持率が・・・8,6%なんて・・・ありえないおぉぉ
      |  ((○)) ((○)) ::::|
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) U :::|     /⌒)⌒)⌒)
| / / / | u   |r┬-|    |  (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)\  | |  |   /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ/  | |  |   \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ/    /
374名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:14 ID:RTizoece0
何じゃこりゃw
わろたww
375名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:22 ID:MbDx4zTL0
最低でも自民だからなぁ・・・
まぁ政界再編を望んでるというのはまぁそうなんだろうな。
でも、問題は政界が再編した所で中身が変わるのか?ってことだ
再編したのは良いが相変わらず利権癒着ズブズブでは意味が無い。
逆に言うとそういう奴らを切れば自民でも構わないんだけどね。
ミンスは論外。救いようが無い癌細胞。

で、ここでニコニコガーとか言ってる奴は単発レスしかできない低脳が多いのな。
バカな売国奴共が脊髄反射でレスしてるのを見てると笑える。
376名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:31 ID:MOooPQfR0
まだ8.6%もあるってどういうことなの・・・?
377名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:34 ID:oTxqSNWt0
世界中の国民のほとんどが幸せになれないのは国家元首のせいではない。
営利第一主義の搾取企業のせい。

http://www.youtube.com/watch?v=I92gtx11Fi8&feature=related
378名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:43 ID:QRsqjZVp0
これを真に受けるネトウヨが痛い
衆院選でなにも学ばなかったんだな
379名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:03 ID:pZhB2sFV0
意外に高くて驚いた
380名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:04 ID:8uMpKCUB0
>鳩山内閣支持率、8.6%

日本人のみなら、5%以下だな。
381名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:16 ID:ahFucTym0
ニコニコ動画調べ(笑)
382名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:24 ID:diIJjRd60
>>337
ちょっと考えりゃすぐわかることなのにね。
お花畑サヨク思考の人達は、まず自宅に鍵をかけない運動から初めてほしいよorz

俺んちは空き巣入られたけど、きっと鍵かけてたから入られたって言われるんだろうなw
383名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:27 ID:StjV764c0
>>378
だからテレビと新聞でも過半数が不支持と何度言えばいいんだw
384名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:31 ID:1NUFtzD+0
セバジュン聞きにいってコレやったな
ニコニコはリピート機能あるから垂れ流しにすごくいい
そういえば選挙前だったかな?オザワがニコニコに出てて
国民は政治のことはなんも考えず、選挙にだけ行けばいい
って言ってた動画があった。上原さくらだったかな?も出てた
それ見て、うわぁこういう人なんだって思った。
ああいうの、ニコニコ(笑)とかせずにテレビとか新聞でも扱ってくれればもっと下がったのになって思う

385 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/03/26(金) 01:38:34 ID:daND29P60
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
386名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:55 ID:yHoqZsPy0
いくら酷い政府でも、一個ぐらいは何かいいことしてるんじゃないの?

予算通せた、とか。
387名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:38:57 ID:lUSZYM6j0
>>372
忘れたんだからしかたない捨てるのも自由
388名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:03 ID:h6QLd+Qz0
>>372
まあでも忘れものだったら仕方ないよね
忘れちゃったんだから
389名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:06 ID:bCjXQRqV0
てかおまいらニコをネット調査だからってなめんなよ

リアルタイム調査だから、
cookie消してルーター引っこ抜けば何度も投票できる普通のネット調査とは
違うからな。

まあ問題はプロフで、
俺も80歳以上のおばあさんで無職で、もちろん年収ゼロ。国籍はウガンダ
で登録するけどなw
勧誘メールのスパムがうぜーから
390名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:08 ID:8XmSV8rl0
>>372
うっかりなら しかたがないだろうw
391名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:15 ID:jD6dcELq0
まあネットの支持率だからな。
一般支持率はもっと高いよ、残念なことに。
392名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:15 ID:aoVZsoyW0
世論調査とニコ調査の中間ぐらいが
結局投票数(獲得した議席数ではない)なんだから
目安の一つにはなるだろ。
393名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:21 ID:F1t/M7qt0

8.6%はニコ見ている在日、シナ、チョンだろ
あとは創価とか日教組とか


394名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:27 ID:KZaScGGm0
>>358
民主党にとらせようってメディアが煽り始めた頃に電話がかかってきたことがある。
支持政党を聞かれたので「とくにありませんが、今の感じだと自民に入れます」
と答えると「え?自民ですか?民主ではなく?」と念を押すような言われ方をされた。
実際民主の候補がブログで失言するようなカスなので自民に入れざるを得なかったんだけど
明らかに偏向というか結果をイメージしてアンケートをとっていると思ったよ。
395名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:46 ID:2xQ29mbm0
>>378
最近めっきり姿を現さない
ミンイガーさんは元気ですか?
396名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:47 ID:bcyJQzYm0
>>349
ニコ動だから暇つぶしにネタで民主支持に入れたやつもいそうだな
397名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:53 ID:Ei9oQKDM0
マスコミとニコを足して二で割ったくらいが実数だそうだから

まだまだ高いじゃんw
398名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:05 ID:1uOx2UZk0
>>391
そっすね、その一般支持率とやらも順調に下がってるけど頑張って支えてね^^
399名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:15 ID:bEQ3c7Ri0
yahooの掲示板はパンギムンと書き込んだだけでも蹴られるな。
もう本当に朝鮮、中国から来た孫正義の持ちモノなんだよ。
400名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:19 ID:pQ9L+qh80

要するに民主支持してる人って、
 選挙権もってない人なんでしょ?
401名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:25 ID:h4+CXyxv0
ニコニコ動画なんてキモヲタのネット右翼の吹き溜まりニダ。
402名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:34 ID:QRsqjZVp0
>>383
それでも今もっとも支持されている政党にはかわりないじゃん
参院選で民主勝利はかなり可能性高いだろ
403名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:46 ID:ZUPAXHzHP
>>392
んならやっぱ19%くらいだな
404名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:46 ID:wkAbxK3V0
さすがニコ動!!

マスコミができないことをあっさりとやってのける!!

そこに痺れる憧れる!!
405名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:47 ID:IWN5Y5Ha0
新聞読むとアカになる

いや、バカの間違いだ
406名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:47 ID:OpStNO4B0
8%もあるのかw
407名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:06 ID:yHoqZsPy0
>>372
この状況じゃ、民主議員自身でも恥ずかしくて文句言えないだろ。
408名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:23 ID:2Ll66os40
>>1
まだ、8%もあるのか。
信じられん。
409名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:27 ID:n+sgy3wv0
これがニコニコなのに、リアルに感じられるとことがすごい…。
410名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:28 ID:azWtEIq00
ニコニコ動画は自分も動画見るために利用してるけど、
政党支持率とかいうのを見かける度に鼻で笑ってた。

そしたらNHKがマスコミに関する討論会の番組をやってて、
当たり前のようにニコニコ動画が紹介されてて、
NHKの番組でニコニコ動画の映像が出るとしても
全体にモザイク掛かるぐらいに思ってたら、
一か所コメントにモザイクかかってるだけで
wwwww www
みたいなのもそのまましっかり流れてた。
もう鼻で笑ったりしません。ごめんなさい。

っていうか、あの1箇所だけモザイク掛かってたとこ
どういうコメントされてたんだろう・・・物凄く気になる。
411名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:27 ID:bWK9BbhE0
>>1
まだ8%もあるのか!
412BIZARREWORLD:2010/03/26(金) 01:41:28 ID:FgbAQVEL0

ソフトバンクの異常な鮮人率と在日割引の怪
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0821.html

鳩は人の話聞いてんのかお前は
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0827.html

北教募金詐欺募金泥棒、人の善意をなんだと心得おるか!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0828.html

防衛大が穢れるから訓示しないで欲しい鳩山、関係者失笑
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0833.html

黙秘がんばった北教幹部、ごほうびでもほしいのか?
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0838.html

鮮人の妄想は半万年治らない。議論はムダ
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0849.html

世間はオザワをこうみている。同志オザーリン
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0850.html
福島みずほが大失言。在日米兵士の士気が0に。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0859.html

チンポがだらしない警察トップ、国家コーマン委員長
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0860.html

ソフトバンクが詐欺。さすが鮮人企業。加入者の個人情報が危ない。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0869.html
413名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:32 ID:xswM//uC0
デノミを藤井に指示したので、藤井は辞めてしまった。
その理由が、政権交代したからだと言うのが面白い。
この野郎は、国民をとことん愚弄していやがる。
脱税王が一国の首相なのだから、嫌気がさされて当たり前。
414名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:34 ID:2N/MFtTo0
二コ動の奴らとか選挙行った事ない奴ばかりだろ
415名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:55 ID:69ZHWoJd0
>>387
忘れるのならば、効果的な場所におけ。病院なら、捨てられる率が高い。
患者の待合スペースとかにも、職員の目が結構行き届いているから。
416名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:03 ID:h6QLd+Qz0
これって民主党が与党だし、一番最初の選択肢は支持するなんだろ?
その辺が結構あるんじゃないの
417名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:15 ID:0+PTpugT0
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
418名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:27 ID:qiB4VKuk0
年代別の支持率見たら妥当な結果かな
419名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:51 ID:Nm0hgp6J0
ニコニコで8.6%とは高すぎるw

つ〜か国会とかニコニコで見てたら、どう贔屓目で見てもミンスは駄目だろ(´ヘ`;)y─┛~~
420名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:55 ID:h4+CXyxv0
脱税総理マグカップワロタw


脱税総理 マグカップ(ホワイト) ClubT ヤフー店 - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/clubtstore/3126315.html
421名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:42:58 ID:PUmi0pNu0
ニコ動なんて全員必死なキモオタニートのネトウヨニダ!
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
422名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:04 ID:FHZ2lOxd0
子供は正直だなw
423名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:17 ID:E/+CL7Ez0
ニコニコと2chとYouTubeはネトウヨ
424名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:25 ID:cJLMlSmz0
>>411
ニコニコ動画には約22%近くの外国からの接続要求があるんだぜ
うち半分が隣のKや台湾なんだ
日本国内の在日朝鮮人もニコニコ動画を見る事はできる

つまり・・・
425名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:42 ID:mqn43T190
>>393
創価って民主支持なの?
私の知人に創価の人(親が公明党議員)が居るんだけど、彼は民主叩いてたよ。
小沢鳩山死ねなんて普通に言ってるよ。
426名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:53 ID:kUuuOQi80
『鳩山内閣支持率、8.6%』

ふざけるな!
小沢の秘書逮捕前でさえ支持率が12%しかなかったんだぞ?
8.6%だと?こんな数字捏造だ!

マイナスだろうが、マ イ ナ ス 。
427名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:57 ID:9MVFn8vl0
支持するに値する事を何かやったのか?
ほとんど何もしていないと思うのだが
428名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:43:59 ID:aoVZsoyW0
結局有権者だろうが子供だろうが
政治に関われるんだよ。
未成年だとしてもデータを基に親と納得行くまで話し合って、
結論出せば良いんだ。
議論は自由なんだよ。どんどんやればいい。
意見は言わないとどんどん嘘情報に押しつぶされる。
429名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:11 ID:6Id6igzS0
ニコ動の支持率は、先行指数として、
ちゃんと機能してるからな・・・。

他社の結果を見ながら、恐る恐るゲタを履かせる
マスコミの世論調査よりも、ある意味信頼できる。
430名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:16 ID:7TELxwam0
そんなに高いの?

5%以下の間違いでは?
431名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:30 ID:BfMnRSZZ0
ニコニコで国会中継見るのが日課、テレビより面白い
432名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:32 ID:6XU611370
>>399
日本は検索でもgoogleよりyahooを使うユーザーが多いらしいね。
ネットも朝鮮や中国人に支配されている。

433名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:35 ID:VmSGnaj30
スレタイ見て吹いてしまったw
いや、保守が断然優勢なニコ動なのはわかってるんだけど
それでも吹くわw
434名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:52 ID:n2r9YgRH0
情弱が多いってだけだろ。支持率なんざどうでもいいから。
芯のないヤツが多いな。
435名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:57 ID:fxhlVPYd0
ニコニコ和露他
436名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:06 ID:qiB4VKuk0
>>425
外国人参政権に関しては仲いいんじゃない
437名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:10 ID:qZ+wGYk70
はじまったな
438名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:12 ID:sM85ILhM0
>>402
知事や市長戦で民主党支持議員は負けまくってるよ

衆議院の時は浮動層が民主に投票したけど
もうしてくれない。
439名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:15 ID:SZ782yr+0
>>377
そりゃまぁ日本の国家元首は息子の嫁や孫の学校や変な時間に仕事させるバカな臣下と
持病でたいへんな思いをしてらっしゃいいますが、基本的には国民思いの素敵な人ですしw

総理大臣は元首にあらずだぞその動画の大統領と違って。
440名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:19 ID:2xQ29mbm0
>>402
世論調査は置いといて
国政選挙の先行指数は地方選そのものだろ

民主惨敗フラグだろ
441名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:38 ID:pZhB2sFV0
>>426
支持率が虚数になる日も近いな
442名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:39 ID:QRsqjZVp0
去年を思い出すなー
自民が都知事選や地方選挙で大敗しても
「ネットでは自民が〜」「情弱が〜」とか言い続けて結局衆院選でボロ負けw バカかw
443名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:40 ID:s8KprAO20
実質20%と見た方がいいだろうな。
新聞は数字をいじってるから。
444名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:02 ID:ibBjyEdF0
ニコ動や2chはまたテレビと逆の方向に偏ってることを忘れないようにしないといかんよ
スレ一覧見ても民主に都合の悪い記事ばかり引っ張ってきているからな
445名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:03 ID:mqn43T190
>>436
そうなのかな。
今度会ったら聞いてみるよ。
446名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:07 ID:hLPKyvLa0
>>402
いや、今のままで民主勝利の可能性は低いよw
自民の大勝もないけど
447名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:10 ID:74PXW/VN0
相変わらずの極端ぶりにワロタ
武器輸出解禁派ですがこの調子で会員増やすのはちょっとこわいんですけどw
448名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:22 ID:ebWJCGI00
ニコニコって左翼とか在チョンとかに嫌われてんの?
449名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:35 ID:WjI4sLed0
小沢さん自身が、ネットでの数字も注目しろとか言ってたよな。w

まぁ、世間的な実態としては、2割支持程度なのかな。
もはやマスコミのも3割支持なわけだし。
450名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:09 ID:PUmi0pNu0
ネットユーザーは全員情弱のネトウヨニダ
ウリ以外全員ネトウヨニダ
451名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:17 ID:lUSZYM6j0
>>415
効果的な場所つってもなぁ
まあ置き忘れてくる人は意図的に拡散するのが目的じゃないしな
うっかり置き忘れた話を書いてるだけだと思う
452名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:23 ID:h6QLd+Qz0
>>448
ニコニコっていうかネットが、かな
2ちゃんも当然そうじゃない?
453名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:27 ID:fxhlVPYd0
これで参院選民主勝利だったらネトウヨ憤死するしかないな。
454名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:27 ID:HExVKw+10
>>425
今はな。
まだ自公政権のほとぼりが冷めてないからな
次の選挙で民主過半数が危うくなって連立が現実的になった途端に
民主擁護の指令が出るぜ
455名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:32 ID:6Id6igzS0
>>413

朝日の「スーパーモーニング」で
ベーシックインカムの特集をやったらしく、
ニュース速報+でも、スレがすごい勢いで伸びてる。

ベーシックインカムって、ある側面ではデノミのように機能するから、
これって、鳥越を使った民主党の観測気球なんじゃないかな?
456名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:44 ID:FHZ2lOxd0
>>448
そうでもないと思うぞ
ニコ生なんか在日韓国人結構やってる
あいつ等自己顕示欲強いから気に入ってやってんじゃないか?
457名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:50 ID:2xQ29mbm0
>>442
地方選で連敗してる民主が何だって?
458名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:01 ID:5nWr7vX70
>>7
ブレてるはマスコミと言うより、鳩山自身が国会で散々麻生さんに言ってたか言葉だな。
459名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:03 ID:bCjXQRqV0
>>425
自公連立とか自公の選挙協力なんざ嘘っぱち、
というかカルト公明に好き放題やられてるだけ。

前回の参院選から、創価公明板では
「結局、自民でなくミンスに投票してやった テヘッ」っていう書き込みが
多いこと多いこと
460名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:16 ID:qdU1U3ji0
そして自民が勝利して
官僚の支配した、大規制社会が誕生するんですね、わかりますw
461名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:22 ID:sM85ILhM0
>>448
というかネット自体
ソース優先主義になるから、
証拠張られるのもあり
反民主党が昨年の衆議院前から多い。

さすがに2chはIDは変えまくれるので工作員が頑張ってるけど、あっちはID固定制だから
工作員がそこまでおおくない。
462名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:35 ID:m1XwPM7e0
>>448
たまに真実を晒すからな。
463名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:46 ID:On/FpDU80
http://www.nicovideo.jp/enquete/help/opinion

>(50代以上は回答者が少なく、重みが付きすぎるため集計対象外としています)


これが、一般の世論調査と乖離する一番の原因だと思うw
464名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:04 ID:n2r9YgRH0
>>442
民主で日本ボロボロになってるだろ。何笑ってんだコイツ。
465名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:21 ID:5+gWhlq60
ま、これがリアルな数字だろうw
466名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:40 ID:npDiANJw0
>>456
ニコ生スレはチョンが多いな。在特会に誘導すると火病る火病るw
467名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:43 ID:MOooPQfR0
>>459
そいつら今頃心底後悔してるだろうなw
468名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:44 ID:yGZBP5u00
>>442

残念だな
その時俺は今まで散々民主擁護自民罵倒を繰り返してきたが
今では逆になってるよ。
そういう人多いんじゃね。
だから民主党は地方選でも惨敗して逆現象になってるじゃん。
469名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:19 ID:dms7gW/Z0
ま、既存メディアでも普通に調査すればこんなもんだろ。
一部マスコミが無理やり政権の虚像を支えている。
470名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:19 ID:La3TRdZB0
外国からのアクセスをノーカウントにしたら3%くらいか?
471名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:29 ID:69ZHWoJd0
>>451
うっかり置き忘れるのはどうでも良いけどさ・・
店とかだと、本気で迷惑だから、少しは考えてねってこと。
事業所ゴミとして処理するはめになるから、困るんだよ。

逆に敵を作ってしまいかねないことは考えて欲しい。
472名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:31 ID:P9AgpW470
このまま行けば 日本が終わるのは そう遠くない未来に起きる事象でしょうな。 
ここにいくら 批判、反論を書いても 結局は 一人一人の行動次第だからね。
何人の人が 疑問を持って 行動を起こしているのか。。
口だけでは 結局は 在日と変わらんじゃないの?
まぁ それが 2chの限られた世界観であるけど。。 結局は この国の人も
いつの間にか 他力本願の どこかの思想に染められてるんじゃない。。 残念なことです。。


473名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:31 ID:Nm0hgp6J0
>>425
叩いても、強いところに妥協するのが創価(´ヘ`;)y─┛~~
474名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:50:41 ID:qiB4VKuk0
俺が何ヶ月か前、 「鳩山はアフガンやら東南アジアやらに数兆円ばら撒いてる。」て内容書いたら結構知らない人達が多いみたいだったからなあ。
ニコ動見てる人達て外国人参政権の事だけでもこんなに反対してるてことか。
475名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:04 ID:xQAgFmtV0
本当に心底不思議なんだけど、安部政権の時からどこにでもネトウヨネトウヨって書き込む子どこに消えたの?
ものすごい数がいたように思えるんだが、本当に見かけなくなった
あれだけの一大勢力が急にいなくなることってあるの?
小沢の秘書がいなくなった当日も急に書き込みが消えて怖かったことは覚えてる
476名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:11 ID:Hcsux7Md0
8.6%って高すぎだろ!!

日本アンケート協会
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
あなたは現内閣を支持しますか?
あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
477名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:23 ID:HExVKw+10
>>458
ポッポは買収済マスコミの論調に乗って言っただけでしょ
478名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:27 ID:KZaScGGm0
>>471
問題と絡めるならストレートに市役所とかのチラシのところに置き忘れればいいんじゃない?
479名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:42 ID:UzflgyUk0
0かと思ったw
麻生のとき最後のほうでも60%あったよな
480名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:46 ID:FGrBHDC+0
まだ8%もあるんだ。
481名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:51:57 ID:HVYBW0730
>>468
正直な所あなたの様な人は国の癌と言っても差し支えない
482名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:52:15 ID:aoVZsoyW0
>>475
朝日新聞のIP弾いた時も静かになったよね
483名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:53:29 ID:BjpvXgQc0
そういえば総選挙前ニコ動世論調査で自民の支持率が80%超えてたこともあったな。
484名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:53:34 ID:jfCrXirf0
昨年の選挙前は自民支持と言ってた私は完璧に白い目で見られてた
何人もの友達と疎遠になった。好きだった男が民主支持だと知ってなんだか嫌いになった。
今はもう政治の話なんかしたくない。日本人なんてほとんどはバカだね、民度低い
なんか、日本人のこうゆうブレ方に白けるもの感じる。
日本人なんて所詮は世間に踊らされるバカ民族。なんだか鳩山内閣を通して
日本に幻滅感じだした。夏の選挙はもちろん自民党入れるけど
たぶんコレが最後の投票になるな〜。もうどうでもいいや
485名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:53:35 ID:8WoKd2N/0
ニコニコ(笑)
ネトウヨ(笑)
486名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:06 ID:ibBjyEdF0
>>481
むしろ今の日本でそこまで熱心に支持できる政党があったら
そいつの頭こそ膿んでるんじゃね?
487名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:10 ID:qiB4VKuk0
>>448
もろに嫌われてるとおもうよ。政治ランキングの上位は朝鮮進駐軍とかばっかだから。ちょっと殺伐としすぎてるてる気がする。
ランキングの画面にするとそう思う。
488名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:28 ID:GFruSdH00
8%奴って、どんな連中なんだ?
489名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:30 ID:3Jv5cpLt0
外国人参政権に賛成の政党と反対の政党をまとめておいてくれ!
民主以外なら何でもいいと思っちゃう人は少なくない!
俺みたいにな!
490名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:36 ID:j6tRswv60
いや、これがリアルな数字だと思うぜ。
491名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:44 ID:VR2fOtE10

いや、マジ此れぐらいだろ、俺の周りに指示してる奴はゼロだもん。
492名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:49 ID:ibayAghu0
ニコニコの8.6%は在日でできています
493名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:04 ID:cJLMlSmz0
>>482
スレの勢いが物凄く静かだったな
2ちゃん叩いておきながら2ちゃん好きってのが朝日だから
494名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:13 ID:6Id6igzS0
>>468

俺もだよ。

民主党が左傾化した思想を持っているのは知っていたが、
閣僚の顔ぶれが元自民党議員ばかりだったし、
村山内閣の時のように、保守系議員がなだめるはずだと期待していた。

それが今じゃ、完全な反民主になって、周りにも啓蒙しているよ。

おかげで、2chでは「ネトウヨ」って罵倒(賞賛?)されるまでになった。
495名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:17 ID:On/FpDU80
>>475
ν速+工作員の残党ならこの辺にいます。

政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 108
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268750718/
496名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:27 ID:ZUPAXHzHP
>>486
特に熱心に支持するっていうより、
消去法でってことなんでね?
497名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:27 ID:QRsqjZVp0
>>468
地方選挙の民主と自民の惨敗の規模が違いすぎる
自民は都知事選や政令市市長選で負けた。数の上で全く比較にならんよ。
そもそも去年の衆院選と今年の参院選で決定的に違うのは政党支持率のトップが逆転してない事
自民は最初から相手にされてないわけ わかるかな?
498名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:47 ID:n2r9YgRH0
>>468
野党の頃から民主なんて変わってないよ。

なんで支持してたの?
499名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:55:48 ID:5x0/OqyL0
ニコ動の母集団を考えれば、これが将来の支持率傾向だと考えても差し支えないんじゃない?
(数字を弄ってるとか、そもそもの前提がおかしい場合は除くが)。
500名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:56:09 ID:kUuuOQi80
実際ニコニコユーザーは、選挙権のない低年齢層も多い。

だが一年もたてば、彼らの多くは社会人として選挙権を得る。

反面、民主党を支持してる団塊世代は
ぽっくり病でどんどん突然死している。

ある日突然得票数が大逆転するのは当然のこと。
501名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:56:13 ID:Zr4VQuWSP
>>7
読売と産経はマスコミじゃやいの?
502名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:56:32 ID:I0nFWYku0
>>488
政治というものがなんだかよくわからない人達
503名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:01 ID:ibayAghu0
>>495
キムチの避難場所か
選挙近づいたらまた湧いてくるんだろな
504名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:02 ID:hFz0g6Lm0
すげー
505名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:04 ID:HExVKw+10
>>493
しかも、ちゃっかり規制解除依頼しててワロタ
見るだけなら解除必要無のにな
書き込んでること自ら認めたようなもん
506名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:06 ID:ZqjrmV5f0
         ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    リアル調査で最終的に支持率1桁台、不支持率80%超えになった俺様と比べたら
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    鳩山政権は、まだまだ甘いわwwwwwwww
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   
〈 \ \ノ つ | \ | \|
507名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:15 ID:/ZSQ407h0
ニコニコとはいえ、嫌われすぎだろw
508名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:28 ID:hGTtLj5E0
ニコ中の知能レベルが分かるな
509名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:28 ID:wuwm6SIK0
ニコ厨は色んな意味で残念な部分もあるんだろうが
これに関しちゃ、この支持率の出方はマトモというか
普通に考えて、あの内閣の何処が評価出来るんだ?って感じだろ?

三割も在る方がおかしいわ
学級委員内閣以下だろうがw
510名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:39 ID:+MG6GznG0
いくらなんでも低すぎてふいたw
511名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:47 ID:yGZBP5u00
>>481
そういう人が、ほとんどでしょ。
だいたい2chで自民擁護してるだけで選挙行かない奴のほうが、もっとクズだと思うよ。
それでなければ、民主の大勝は無かったよ。
今年の選挙だけは絶対行けよ。
512名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:57:56 ID:Rfoiz/Mh0
団塊世代の完全リタイアまで秒読に入ってるわけだから
他の調査も何れはこの数字を後追いするこになる
513名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:02 ID:lUSZYM6j0
>>471
裏打ち用紙で使ってやれよ
経費減できるお
つかリアルでやったら知らない人は引くわな
おまいさんの言いたい事は分かる
まあここは2ちゃんだ
力抜けよ
514名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:08 ID:5nWr7vX70
>>482
あの時は本当に驚いた。
朝日を規制しただけで、あんなに変わるとは思わなかったからね。
本当に工作員っていたんだと皆が実感したと思うよ。
515名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:12 ID:2xQ29mbm0
支持政党だと
無党派 41
自民   29
民主   11
みんな  6
その他

自民が多いけど
無党派はTVとそんな変わらんだろ
516名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:17 ID:hLPKyvLa0
何で平沼がまだ動かないかが不思議
うまくやれば無党派をかなり引っ張ってこれるのに
こんなチャンスは滅多にない
517名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:24 ID:qiB4VKuk0
>>488
動画見て年代別みてみればいい。ちなみに女のほうがまとも
518名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:35 ID:Hcsux7Md0
ここに書き込んだら
>>476の支持率が増えたww
519名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:40 ID:/t8ncanH0
>>17
ニコ厨はもちろん2ちゃんねらーも大半は情弱だと思うが・・・
520名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:42 ID:YMSgne270
むしろニコニコで8%もあることに驚きw
521名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:44 ID:kQESGZRi0
ニコって小学生も見てるし
少数派がかっこいいと思う厨ニも多いし

それでも8%ww
522名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:58:51 ID:3Jv5cpLt0
ニコ動視聴者なんて若い奴がほとんどだろ!
有権者(特に投票するやつ)なんてほとんどが50歳以上だ!
まだ民主>自民という状況だと思う!
523名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:28 ID:OB0pK45c0
たとえニコニコで支持率0%でも問題ないw
国民の半分は情弱でニコニコはおろかネットで情報を得ようなんてしてない
残りの半分のうち3分の2は子供手当てとキモロリマンガで喜ぶスイーツ(笑)とキモヲタのDQN

参院選は民主党の圧勝に終わり、
民主党政権は次の衆院選まで盤石の態勢で外国人地方参政権、温暖化ガス25%削減のための増税、
民主党の票集め用のバラマキ分の増税はもう決定したも同然
524名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:43 ID:ZUPAXHzHP
>>511
まあなんしか、今回は自民を応援しちやってくり。
ガッキーもヘナチョコ臭を漂わせながらも
一生懸命がんばっとるようだし。
525名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:47 ID:/7nreDna0
支持率よりも不支持率が重要

今選挙やったら民主には絶対入れないよって人が66%以上もいるんだぜ

解散総選挙に追い込むんだ
526名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:55 ID:Nm0hgp6J0
ネットのニュースって枠が無いからな
テレビは時間枠が限られてるし、新聞はページ数が限られてる
そして、マスコミが伝えたいことには大幅に枠を取るけど、伝えたくない物はスル〜か
少々の枠で済ませる。
これがネットとテレビとのギャップとして、ニコニコあたりなんかで目の当たりして
世論調査とネット調査のギャップが、現れてるのが正解だろ(´ヘ`;)y─┛~~
527名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:59 ID:Zr4VQuWSP
アンケートに答えるやつは、非プレミアムの未成年か低所得者層ですよw

まあ、低所得者層も同じ一票ですがw
528名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:59:59 ID:MtacpzFE0
政治動画が伸びないニコニコに情強がいるとはw
529名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:00:34 ID:wuwm6SIK0
まぁ圧勝っつーても投票率自体は、メチャクチャ圧勝って程でもなかったしな
それでもあんだけ勝ったっていうのがもう凄いが

情弱っていうより単にアホなんだと思うがな、民主に投票しまくったやつって
情報が耳に入ってても関係ないよ、やつらはw
530名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:00:38 ID:RiZLKIJa0
ニコニコは冷静に観てる人結構いるよ。
世界的に観ても
531名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:00:52 ID:kQESGZRi0
民主って元々女の支持率低かったろ
532名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:01:04 ID:7Waopb8R0
8.6%の支持者は朝鮮人ですwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:01:22 ID:69ZHWoJd0
問題は、彼らが投票所に足を運ぶかどうかだ。
534名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:01:32 ID:2xQ29mbm0
それでも無党派のが多いけど
ネトウヨ連呼厨からも支持されてないんじゃね>民主
535名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:01:38 ID:89iw18bR0
>>475
ばかはと妻スレとうがい薬関連スレにいるよ。
つぎつぎたてるんだけど、つぎつぎ潰されてるってさ。
536名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:01:48 ID:t1m5lAEW0
まあ、ニコは若いユーザーが多いからなあ。
10年後はまさに超保守層が誕生するってことか。
537名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:02:05 ID:M+DZnNPx0
>>489
外国人参政権

賛成-民主党、公明党、社民党、共産党

反対-自民党、国民新党、改革クラブ、みんなの党

参議院選挙前におそらく出来る平沼新党と志民会議は反対
みんなの党は民主と連携、連立する可能性あり要注意
538名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:02:06 ID:SZ782yr+0
>>489
なんでもよくても公明、社民選ぶ人はいくらなんでもいないでしょw
正直今度の選挙で事実上社民は消滅かな?福島そのものも消えるだろうし。
539名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:02:19 ID:FxaURl7q0
>>7
オールスターで吹いた
540BIZARREWORLD:2010/03/26(金) 02:02:27 ID:FgbAQVEL0

ソフトバンクの異常な鮮人率と在日割引の怪
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0821.html

鳩は人の話聞いてんのかお前は
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0827.html

北教募金詐欺募金泥棒、人の善意をなんだと心得おるか!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0828.html

防衛大が穢れるから訓示しないで欲しい鳩山、関係者失笑
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0833.html

黙秘がんばった北教幹部、ごほうびでもほしいのか?
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0838.html

鮮人の妄想は半万年治らない。議論はムダ
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0849.html

世間はオザワをこうみている。同志オザーリン
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0850.html
福島みずほが大失言。在日米兵士の士気が0に。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0859.html

チンポがだらしない警察トップ、国家コーマン委員長
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0860.html

ソフトバンクが詐欺。さすが鮮人企業。加入者の個人情報が危ない。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0869.html
541名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:02:37 ID:/7nreDna0
世論調査でも大体、支持率3割、不支持率6割弱だからこんなもんだろ
542名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:02:52 ID:ArT7cu8o0
次の大手メディアの世論調査では
またゴタゴタがあったことを考慮すると、25%前後かな。
543名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:03:10 ID:8fGaIfmx0
>>536
だな
右傾化も時間の問題
まあ今までが酷過ぎたからどこかで反動が生じるのは必然だな
544名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:03:13 ID:5nWr7vX70
いや、8.6% は、アンケートを読まずにポチる、あおやぎさんみたいな人だろ。
545名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:03:22 ID:63WdCGVy0
民主に入れないと言う奴はまさか貧乏人瞬殺の自民に入れる気か?
546名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:04:24 ID:u0E0AUUs0
日本人皆殺しの民主よりマシだろ
547名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:04:28 ID:yHoqZsPy0
>>414
ということにしたいのですね。
ミ・・ ミ
548名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:04:29 ID:kUuuOQi80
民主党を支持してる8%はおそらく
民主党に関係あるからそう言ってるだけの人間か

子ども手当ほしさに投票している
下層階級家庭の子供だろうな。
549名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:04:34 ID:oXxT0LOJ0
民主に投票した事に公開は全く無い

今の民主は古い自民に戻ったのでこうなった
全ての元凶は小沢
小沢が無ければまたミンスに入れるよ

自民だけはありえん
550名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:04:56 ID:derxcQdMP
国が終わるよりいいべ
551名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:00 ID:wuwm6SIK0
よくウヨとか保守とか言われるが
若い人間は別に右翼でもメチャクチャ保守って程でもない
まぁ、普通というか、単に「アンチ反日」なだけだろ

そりゃあ、糞みたいな反日教育で
日本が悪い日本人が悪いってプリント読まされて、意見提出させられてちょっとでも反対意見書いたら
左巻き教師からネチネチと呼び出されて君の考え方はおかしい、なんて道徳授業くらって
テレビや新聞などのマスゴミも反日マンセーしてて

いざ、それがウソだったと知ったら、反動はデケーよ
当たり前の話だはw
552名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:03 ID:2xQ29mbm0
>>545
早く暫定税率廃止して高速無料化しろよ
553名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:10 ID:U8UahkRV0
大体想像通り
未だ自民に期待してる人って案外多いのね
554名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:25 ID:/t8ncanH0
今の惨状をリアルタイムで見てるからそれ見たことかと自分を高みに置いて言ってるやつもいるけど
麻生政権時代は麻生政権の惨状を見せられてたからな。
もともと二大政党制って荷はそのときの政権に○×つけるような制度だし。
衆院選のときはニコニコでも支持質は下がり2ちゃんでも自民は見捨てられてた。民主が支持されてた
わけでもないけどな
555名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:25 ID:svlj0zAz0
30代で前回、民主に入れた層は女だと、断片的にはわかるけど…
まさに「スイーツ(笑)」連中が、こぞって民主支持だったよ。
数年前『もしも世界が100人の村だったら』(タイトル曖昧)に
感化されたような自称・都会のおしゃれさん。
556名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:05:36 ID:8fGaIfmx0
>>545
民主に投票しなきゃ死ぬのはおまえだろヒトモドキ
557名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:00 ID:wqmM4Qq40
こういう結果に反論している人たちって、いわゆる工作員としか思えない。
以前どっかで2ちゃん工作用のソフト見たな・・
IDを何種類も設定できるやつ。
558名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:04 ID:sM85ILhM0
>>553
期待しているってーか
あまりに民主党が酷すぎて
そのカウンター的な存在じゃないかな
559名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:23 ID:lnbjs0rw0
民主政権のままでは奴隷が確定してる独身が多いだろうから、この結果は当然だろ。
小沢も俺らの票は最初からアテにしてないみたいだし。だったらみせてやろうじゃねーか。
560名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:39 ID:yHoqZsPy0
>>543
うけいかwwww 関係ないし。
右左使いたいお年頃なのは分かるけど、今の政府そういう状況じゃないから。
561名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:51 ID:5+gWhlq60

単純明快・鳩山内閣支持率調査(3月)
http://research.news.livedoor.com/r/41682

不支持:84.2% 支持:9.6% 判断保留:6.3% (3/26 AM2:00現在)  
562名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:53 ID:/7nreDna0
さあ朝鮮人どもが慌てておりますw
政権を剥奪されれば向こう100年は政権は回ってこないだろうからw
563名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:06:56 ID:ub0HfUgg0
あれ、ニコ運営って民主べったりじゃなかったっけ
見切ったの?
564名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:07:08 ID:On/FpDU80
>>549
小沢が居なくなれば、民主は遠からず崩壊する。
565名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:07:14 ID:2xQ29mbm0
>>553
期待してないから自民なんだろ
566名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:07:42 ID:iF4IojSc0
>>545
> 貧乏人瞬殺の自民

よくこういうの見るけどどういう意味?
具体的な説得力あるレスはいまだかつて見たことが無い。
みんな「貧乏人の僻み、ナマケモノの言い訳」なんだよね。
567名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:05 ID:bEQ3c7Ri0
福島みずほは沖縄マネーで勝って来たようなもんだから社民党は消えるね。
公明党は自民党と手を切った時点で消滅してる。あの小沢一郎が公明党などに
便宜をはかるものか。馬鹿だな、池田大作。御本尊様もお終いだ。
568名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:06 ID:6sa1eQId0
選挙の中心は40代〜だから影響はほとんどないな
ただ今の若者がどれだけ悲鳴をあげているかは少し伝わってくる

場合にもよるけど
自分に得な人間を嫌いになる人なんて居ないだろう
569名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:10 ID:ArT7cu8o0
あれだけ民主党を応援してきた山口二郎北大教授にまで
週刊誌で、ボロクソに叩かれてたからな。鳩山政権は。

今でも政権を支持している連中は、真性の信者レベルだと思うよw
570名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:18 ID:Lm6hZreE0
ニコニコが正確な数値とは言わないけど(麻生の甥っこが関係してたりするし)
世間マスコミ様の電話回答よりは妥当

ここ以外のネット上の支持率調査でも似たような結果だし
571名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:32 ID:HExVKw+10
>>537
民主+国民新党+みんなの党
ってほとんど自民党じゃんw
572名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:33 ID:8fGaIfmx0
>>560
左右の重要さがわからないバカは政治語んな
573名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:08:45 ID:oRVU6nit0
8.6もあるの?w
574名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:04 ID:bzJOnogT0
              ,,ノ´⌒`ヽ,,
          ,,γ⌒´         ゝ,,
          /             )⌒ヽ
       //   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
     /   ノ             ヽ (
      (  彡                  i  )ミ
      ) i     /\     /\   i (  `丶、___/ニニニ
     (  !        ヽ   /      i  )    \ニニニニニニニ
     r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::.    \ニニニニニニ
     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }::::::i     \ニニニニニニ
     (\_! \  /(   )\      !ノヽ l:::::|       \ニニニニニ
         't    /   ^ i ^   ',   /   !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.:ヽ     _, -‐‐-、._    / 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::\_ヽ.  `ニニU´  _/    /.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ\.        λ.    / (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /                  }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{    友愛ミンス     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /   
575名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:12 ID:R6LcSRbw0
本当に民主主義なら政権交代してるレベル
576名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:17 ID:GKJ+ty3O0
>>548
そんなに単純じゃない
それが分からんのは若すぎるかアホなせいだ
ここまで一度も民主を支持したことはないが
様子を見てる人間もいる
577名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:16 ID:QrFQskoz0
>>1
相次ぐ地方選挙の民主敗退を見るとこのあたりの数字が妥当に見えるが
それでもまだ8%「も」あるんだなぁ・・・
578名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:19 ID:jk/CEAmf0
10人中 1人は支持してる可能性があるのか
嘘だぁーーーーー
579名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:21 ID:yHoqZsPy0
>>568
そういうことにしたいの?
ねえ、目開いてる?
580名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:31 ID:RiZLKIJa0
小学生でも、みずぽっぽを見たら期待はできないじゃないのかな?
581名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:09:51 ID:1fPtOUo60
もう忘れたの? 前回の衆院の結果w

ニコ動での支持率という意味では正しいけど、
実際に選挙に行く人に調査しないとな。
582名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:02 ID:jmnDShxv0
まだ8%もあるのか凄いな
583名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:09 ID:erWwDhSs0
まだ8.6%も巨額脱税嘘吐き総理と不愉快な仲間達を支持してる馬鹿が居るのか?
一体どういう理由で支持してるんだ?
意味不明すぎるわw
584名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:15 ID:OLypKTIz0
585名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:24 ID:bv9fPLRL0
去年の衆院選前の調査も同じくらいだっただろw
586名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:35 ID:Zpvj3hgBP
ニコ動とか何の参考にもならん
587名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:43 ID:4QMiFGTL0
こども首相
588名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:10:58 ID:PDCk4b7y0
ニコ動調べ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
589名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:11 ID:Rfoiz/Mh0
10代20代は変態ジジイを生理的に受け付けないだろ
裏を返せば変態趣味が8.6%ってことか
おたくにもエロエロいるからな
590名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:15 ID:qVKHMQUQ0
俺の周りには民主党支持者は一人もいないぞ。
子供手当てが欲しい奴は居るけど。
591名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:23 ID:oUSrm0/N0
>>536
どこかでも書いたが、
今の子供達がちゃんと愛国者に育ったら確実に粛清されるな、俺ら。
団塊からコッチの世代、今の子供達には負債以外なにも残してやれてないもの。
592名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:25 ID:5p4p1L5u0
>>554
こういう麻生政権の惨状とか言う香具師が何が惨状だったのかを具体的に言った試しが無い
漢字の読み間違いやバー通いを執拗に叩いてたマスゴミに乗せられた情弱としか思えん
593名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:49 ID:yHoqZsPy0
>>572
大事なのは道路渡るときぐらいだろ。
俺は政治語ってないし。
安易に右だ左だしか言ってなくて、本質見失ってるんじゃないの?
594名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:52 ID:N1TCctHx0
右翼が多いニコ動で8.6も支持率があるのが驚いた。
595名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:53 ID:IbkerFcj0
8%もあるなんてすごいよw
596名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:59 ID:2xQ29mbm0
>>581
はいはい地方選

文句ないだろ
597名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:02 ID:WvU4pSd+0
8.6% うち北南朝鮮人が5%位いるんじゃないか
598名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:09 ID:QsjFZP510
ニコ動のアンケートはすげーうぜー
出た瞬間ブラウザ閉じる
599名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:17 ID:E9bcnBwd0
8.6%の中の「自称日本人」は

「俺は世の中の意見には惑わされない」といきがる中二病のガキ。

600名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:20 ID:wuwm6SIK0
右とか左とかいう次元じゃない程に酷いからなぁ

オランウータンとかチンパンジーとかゴリラとかが内閣のトップっつー状況だはww

つか、貧乏人に優しくない自民っていうけどさ、まぁそれはその通りとして
民主の方がもっと瞬殺してるだろ?ww
大丈夫かおk?ww
601名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:21 ID:es91eVeo0
まだ8.6%もあるのか……
602名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:27 ID:byT4t2CQ0
>>340
愚民をなめるなよw
603名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:32 ID:Nm0hgp6J0
>>554
ニコニコ見てる人が、皆が政治動画見てるわけじゃないからな
2chでも、朝日工作員が居たとか、そんな理由でもあるんじゃね〜のかなぁ
連日、朝から晩まで、ワイドショーからバラエティまでネタでコケにされたら
支持率は落ちるのは、間違いないけどな(´ヘ`;)y─┛~~
604名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:12:47 ID:lPD9r8I00
民主党の鳩山、小沢コンビに日本任せたままじゃ日本は第2のアルゼンチンになる
そして中国に侵略されて今度はチベット状態か?
怖いわ〜
605名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:13:24 ID:5yIL8aU90
おまいら参院選には必ず行けよ いいか絶対だぞ!
606名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:13:31 ID:ZqjrmV5f0
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「衆議院」で、単独過半数の政党は、どこの党かな?〜
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     「参議院」で、単独過半数の会派政党は、どこの党かな?〜
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  /
/  \_/\\ ___/
自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党 参院の半数確保(2/8)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100208/stt1002081722002-n1.htm
607名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:13:33 ID:hnpElMIE0
ニコニコ(笑)は全く参考にならねーからな。
この前の選挙で麻生総理にひどいことしたのを忘れたのかよ。

ニコニコ調査のせいで麻生総理は哀れなピエロになっちまったんだぞ!おいw
608BIZARREWORLD:2010/03/26(金) 02:13:38 ID:FgbAQVEL0

ソフトバンクの異常な鮮人率と在日割引の怪
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0821.html

鳩は人の話聞いてんのかお前は
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0827.html

北教募金詐欺募金泥棒、人の善意をなんだと心得おるか!
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0828.html

防衛大が穢れるから訓示しないで欲しい鳩山、関係者失笑
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0833.html

黙秘がんばった北教幹部、ごほうびでもほしいのか?
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0838.html

鮮人の妄想は半万年治らない。議論はムダ
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0849.html

世間はオザワをこうみている。同志オザーリン
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0850.html
福島みずほが大失言。在日米兵士の士気が0に。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0859.html

チンポがだらしない警察トップ、国家コーマン委員長
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0860.html

ソフトバンクが詐欺。さすが鮮人企業。加入者の個人情報が危ない。
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0869.html
609名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:14:08 ID:RiZLKIJa0
まあ、マスコミがすべての情報を公開したら
真の票率がでるけどね。
610???:2010/03/26(金) 02:14:13 ID:HO1tJSsN0
動画を見る右翼なんているかよ。普通に考えてさ。何でもかんでも右翼に見えるのは
情弱の印。(w
611名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:14:15 ID:8fGaIfmx0
>>593
本質ww
なら国を守るには右しかねーわなww
サヨクwwww
612名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:14:44 ID:bEQ3c7Ri0
枝野幸男に2級市民扱いされてるだけあって、
やはり公団住宅の団地夫婦は鈍い。
子ども手当だの高校無償化なんて聞こえは良いが大増税だ。
シンプルに言えば、他人の子を自分の税金で養い、自分の子を他人の税
で養ってもらうという馬鹿臭い政策なのだ。
613名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:14:57 ID:2xQ29mbm0
だからニコ動内でも無党派が4割だってw

これ見るとネトウヨ連呼厨がいかに見えない敵と戦ってるって事だよなw
614名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:15:20 ID:yHoqZsPy0
>>611
ほらやっぱりな。
615名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:15:26 ID:5OEdm2Dc0
ブサヨが悔しがっていると聞いて
冷やかしにきますたw
616名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:15:40 ID:sW5pR97K0
鳩山内閣支持率が8.6%もあるわけないだろ

あ、在日かw
617名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:15:59 ID:hLPKyvLa0
>>604
あと3年は衆議院選挙はないからな
それまでは我慢しないと
618名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:06 ID:xaF7G0KM0
これは意外と高いな。
とっくに消費税以下になってるものと思ったが・・・。
619名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:28 ID:FxaURl7q0
児ポ工作員涙目w
全然通用してねえ
620名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:30 ID:KJKk2zdz0
ニコニコですらまだ8%もいることに驚き
621名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:30 ID:/t8ncanH0
>>555
子供手当てはFNNの調査などで実は女性のほうが支持が低く男性のほうが支持が高いんだよ。
政党支持率でも女性はずっと民主支持率が低い傾向が出てる。

こういうスイーツ幻想の思い込みとかみても2ちゃんが情報強者ではないんだよな・・・

>>570
それはねーわw 世間マスコミ様のほうが信憑性あるのはこれまでの選挙で証明されてるし

>>592
サハリン訪問、3.5島論譲歩で北方領土問題後退、安倍政権時代の公務員改革潰し、地方の出先機関廃止つぶし
リーダーシップ不足による閣内不統一、幼保一元化撤回、年金問題、ちょっと思い出すだけでいくつかあるな。
漢字の読み間違いのせいにする信者はマスゴミがあ〜朝鮮人があ〜と逃げるけどな。
ついでに言えば漢字読めないのはつまり原稿チェックしてないってこと。官僚任せの態度がここにもでてる
622名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:39 ID:PLZJqI1G0
ここまではっきりとするのもすごいな
623名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:16:58 ID:zmKF+DmY0
朝までファミコンのマス添え自民党もなぁ・・・。
まぁ民主党に入れる気はないが。
前回、国民新にいれて現在激しく後悔・・・。
624名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:18:06 ID:vxPv/7dd0
8%もあるのか
625名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:18:26 ID:Hd6FWMfN0
若い奴ほど今の政権には批判的だろw当然だな。
626名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:18:59 ID:GKJ+ty3O0
民主信者も説明とかないのか?
どうして支持してるかの
アホ臭いんだけど
支持もしてないのに色々説明させられるの
627名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:19:15 ID:6XU611370
右翼とか左翼とかレッテルを貼ってる場合じゃない。
党の代表級が海外へ行ってニヤニヤしながら日本人は馬鹿とか
外国人は優秀だから参政権をあげるとか約束してくるような
売国政党が与党である国は日本だけでしょ


どんなに貧しい国でも普通は自国及び自国民に誇りをもち
さらに自国が良くなる様に努力するものだ。
628名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:19:17 ID:lgxbbmvh0
実際のところいまだに鳩支持してんのってワイドショーしか見ない
バカ主婦どもだろうけど今回の女性スキャンダルで鳩が処分しない
とそいつらが急速に不支持に回るぞ。次回のマスコミ調査が楽しみ
629名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:19:22 ID:DqNjJvml0
ニコ動ならx4倍の34.4%あたりが正確に近づいた数値か。
ま、こんなもんか。
630名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:19:31 ID:RiZLKIJa0
>>625
なんのしがらみもないから
631名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:19:31 ID:svlj0zAz0
年輩層で支持が高いというのは、沖縄幻想みたいなのも
あると思うし、小沢期待もあると思う。今年62歳になる知人おっさんは、
若い頃からの小沢ファン、なおかつ沖縄は本土の犠牲になったと
言うような人、本人東京育ちで早稲田卒とか育ちも教育も
当時としては良いのに。

あれはなんでなのかねえ。
632名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:20:07 ID:ArT7cu8o0
ニコ動の調査結果は、2ヵ月後における
各紙調査の支持率を先取りしてる感じだなw
633名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:20:50 ID:5IGWEbfS0
はやく下野してもらわないと
国ごと沈むよ
634名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:21:31 ID:J4F18G940
仮に今 鳩山がケツ割りしたとして 元には戻らん。
国際公約は破棄できないし、払いきれないツケが来る。
馬○野郎!
635名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:21:34 ID:vzo6LvWF0
ミンス信者はネトウヨネトウヨ言って貶すだけで、ミンスの良さをこれっぽっちも説明してくれない件
636名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:21:35 ID:HExVKw+10
>>592
同意。
マスコミは民主政権のスキャンダルの批判甘すぎ
脱税やスキャンダル追求よりも政策の話をしろと民主擁護も少なくない

未曾有の世界同時不況が起きた麻生政権の時、
なにを報道してたんだよと言いたいよな
景気対策補正予算を民主があれだけ足をひっぱっていたのに
マスコミは漢字読み間違いとバー通い叩きばっか

不景気の波を最小限に抑えなければならなかったあの重要な時期に
もっと政策の話をしろとマスコミに
苦言をもらすジャーナリストすら少しも居なかった

両政党での論調の矛盾が酷すぎて
いかにマスコミが腐ってるかが分かった

こんな短期間で手のひら返して言ってることが違うんだから
いくらなんでも国民を馬鹿にしすぎだろ
637名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:21:53 ID:vsFmV5Du0
つかニコ動も在日工作員に汚染されてるだろ
フィルタリングされてないし
よって8.6%でさえ高過ぎ
実際は半分の4.3%位じゃね?
638名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:22:39 ID:SZ782yr+0
>>621
本物の子を持つまともな母親は現金より保育所とかの施設のほうがいいって意見は多いからね、
とりあえずいろいろ使える現金っていうのは男性かも…出産手当で飲む打つするバカもいるし。
639名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:22:50 ID:4j/SIMe70
こんなのはマスゴミの捏造だ
8.6%もあるはずがない
640名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:22:58 ID:2xQ29mbm0
>>623
何で?

>>627
やっぱTVでもネットでも無党派多いみたいだし
ネトウヨ連呼中の脳内妄想が暴走してるだけだろw
641名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:01 ID:rkOXyQKO0
消費税はボクにあわせて8%くらいがいいんじゃない
642名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:04 ID:FGrBHDC+0
もはや右も左もないよな。
このまま民主党がかじ取りしたら、日本が崩壊するレベルの酷さしか露呈してない。
643名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:11 ID:UbM6WuMO0
おやおや
ニコニコなんてガキばっかだからこんな調査意味ないとか言ってるバカが
10代こそが民主党を二番目に支持してると書き込まれてからトーンダウンしちゃってますねぇ〜^^^^^^
644名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:12 ID:ERgSpmnL0
ニコ動なんて流行ってないニダ!アイゴー!
645名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:16 ID:5IGWEbfS0
責任とる覚悟で取り組んでないもんなあ
みんな死と隣合わせでやってるんだよ
646名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:26 ID:SHLllawq0
まだ8%もいるのか
647???:2010/03/26(金) 02:23:48 ID:HO1tJSsN0
マスコミは民主政権と運命共同体を決意すべき。民主政権が無くなると同時に
マスコミの運命を検証委員会で裁定すべき。(w
648名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:23:57 ID:WCGigSF70
ネット世論調査
649名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:24:06 ID:3Jv5cpLt0
>外国人参政権
>賛成-民主党、公明党、社民党、共産党
>反対-自民党、国民新党、改革クラブ、みんなの党

みんなの党は危険だな。
たぶん外国人参政権に賛成だろう
650名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:24:15 ID:ia+IO7zj0
ニコニコでも工作員っているんだな。
実際は0.86%くらいだろ
651名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:24:26 ID:QrFQskoz0
>>621
> それはねーわw 世間マスコミ様のほうが信憑性あるのはこれまでの選挙で証明されてるし

地方選は圧倒的だったよなw
652名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:24:42 ID:2HCzMmex0
>>637
多分ね。
そして世間全体の真の支持率はおおむねその3〜4倍、13〜17%ってところだろう。

ちなみに15%を割ると「肩身が狭い」と良く言われる。
ミンス支持者がおおっぴらにそれを口にしなくなっているという事は
15%くらいに近付きつつあるか、既に割り込んだという事。おおかた合ってるんでないの
653名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:02 ID:yoQe4a/R0
自分の国を、極悪です非道です卑劣です、全部日本が悪いんです
と言われて嬉しい国民は普通いない

ましてやそれが、頭のおかしい連中の大嘘や洗脳だと知れたら
反動で反対方向に触れるのは必然

日本が悪い日本が悪いと言われて嬉しいのは団塊という悲しい脳みその世代だけだ
まぁそれに民主党の連中を左翼と言っちゃ左翼に失礼だと思うしなw
654名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:03 ID:z9Cxe4rW0
8.6%もあるのかw
はてなサヨが頑張ってるのか?w
655名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:20 ID:Nm0hgp6J0
>>649
みんなの党って 江田なんたらがいるとこだっけ

胡散臭いことこの上ない(´ヘ`;)y─┛~~
656名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:24 ID:K+lhyiMO0

10代は現在進行形で日教組教育受けてるから
657名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:52 ID:LrtMzDCS0
ニコ動調べで8.6%って、四捨五入すりゃあ9%も支持があるってのが、凄いな。
何を支持できるんだろうか?
外国人参政権の推進?

658名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:25:58 ID:8fGaIfmx0
>>614
サヨクなんて国売ってでも自分だけが満たされれば満足な奴らだぜ?
保守は自分に加え国を考えているだけマシだわな
国同士が国際社会の協調性とか相互依存、調和とかの台詞を吐いてるのはただ決まった挨拶に過ぎん
そんなもん本気で考えてる国があるかよ
人間も一緒。自分さえよけりゃいい
自分さえ景気よけりゃいい
金チラつかせれば右も左になる
でも景気が悪くなってその金もなくなったら元の鞘に戻るまでだわな
自分の国が生まれながらにして嫌いな奴なんて少数だからな
659名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:26:18 ID:RiZLKIJa0
投票は、しがらみを取り除いて投票しましょう
660名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:26:20 ID:LJxPKZT70
まあこのアンケートは任意だからミンス信者は必死になって入れるだろうけどそれ以外の人はどうでもいいだろうし実際はもっと低いだろ
661名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:26:26 ID:vKQMxMRl0
ニコ動にも糞舐め韓国人やオウム民主党信者はいるよねぇ

それでもこんなに高いんだw
662名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:27:06 ID:471I7a5N0
荒らしコメントとかどうしようもないやつも混じってるもんなぁ
民主党支持が8%いても不思議じゃない
663名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:28:08 ID:GKJ+ty3O0
正直、民主信者って民主が何をやるのか
何をやろうとしてるのか真面目に検証してないだろ
ふつうそういうのは支持する人間側に責任がある
支持してない側が
なぜ支持してる側の人間のことまで考えなきゃならんのか
甘えてるよな、基本的に民主信者は
潰し甲斐もない
664名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:28:50 ID:yoQe4a/R0
10代の民主党支持が多いのが本当だとしたら
まだ糞教師の洗脳が効いてる年齢だからだと思うよ

自分で色々な事を見聞きして、考えられる知能がつきつつある頃には
多分反動でひっくり返ってるよww
665名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:28:58 ID:aoVZsoyW0
日本は日本人のもの
日本人を守るのは日本の責任
それだけのことだろ。
他の国はこれを大原則に政策作って実行してんだから。
それに反することを掲げる政党や政治家は日本から追い出さないと。
666名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:29:15 ID:yHoqZsPy0
>>658
まあ、そういう心配はちゃんとした政府になってからしたらどうだい?
ちゃんと自分の目でみて、自分で考えようよ。
667名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:29:22 ID:lzDVUaoK0
あれ?もっと低かったよね?
5%くらいだったような気がしたが・・・

なんで上がってるの?
668名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:29:40 ID:+C87cdt5P
まったく信用ならないアンケート乙
669名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:00 ID:Nm0hgp6J0
>>663

ミンス信者が、何も分かってないだと?
そいつらがミンスの支持母体なんだろうがw( ´ー`)y―┛~~
670名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:01 ID:SLAyCX++0
>>585
9月20日
鳩山内閣を
「支持する」と回答したのは25.3%で
「支持しない」が36.1%

5万8168件の回答




3分の1になってるんだってば。
671名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:11 ID:HExVKw+10
>>667
前が低かったから今回はがんばってるんだろ
672名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:15 ID:5IGWEbfS0
細川護熙氏は、何がしたかったのかと
たまに思い出す
673名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:31 ID:fr7JArX40
ニコニコ動画調べ(笑)
674名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:44 ID:y93RK3ZkP
子供手当ての2万6000円は
仮に民主党が勝ったとしても
絶対無理だと思う

それで実際にやるこのは売国法案てんこもり

だから子供手当て対象者にはどっちみちもらえないんだから
民主党と公明党と社民党と共産党にだけは入れないように説得するべき

あの厚顔無恥なハトヤマとおざわは参議院で負けても居座るかもしれんし
それとも形だけ選挙前に辞職でおざわの院政か?


その後民主が公明党と連立組むことは覚悟すべきだが
その前におざわを完全に失脚させればいいんだが
どうすりゃいいんだ?
675名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:46 ID:FJoUH89d0
在日票を除くと1%ないんじゃないか?
676名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:30:58 ID:/t8ncanH0
>>651
地方選は内閣支持率や政党支持率が国政選挙ほど直結してるわけではないが
民主の支持率が下がってきてることも既に調査でわかってるから矛盾してない。

>>655
江田は言ってることはかなりまともに見えるが。
だいたい胡散臭いと言ったら自民党も議員構成は保守、ノンポリ、売国がほぼ1:1:1くらいだぞ。
677名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:31:07 ID:38YdXOPK0
マスゴミの総力を注いだ応援もむなしく。
678名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:31:22 ID:DqNjJvml0
ネトウヨ最後の頼りがニコニコだと思うと切なくなる。
679名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:31:27 ID:RiZLKIJa0
ウェネツイアの票管理は子供がしたらしいですね。
自分が10代の頃とか、教師をまったく信用してなかったし。
680名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:31:51 ID:8fGaIfmx0
>>666
お前に言われる筋合いはねーわww
まあ極論言うとだな、政治が国民に支持されるかどうかは景気がいいかどうかなんだよ
だから今のミンスなんて左でも反対してるやついるwww
681名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:31:57 ID:CNM/cvEw0
ネトウヨ最後の砦五稜郭ニコ動
682名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:32:25 ID:3Jv5cpLt0
外国人参政権
賛成-民主党、公明党、社民党、共産党
反対-自民党、国民新党、改革クラブ


みんなの党←謎

こうしておこう
683名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:32:31 ID:Hcsux7Md0
一方、一作日の朝日新聞朝刊一面には

「参院選も民主」67%(本社世論調査) ってあるんだよな
684名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:32:40 ID:/su58QZt0
支持率って商品があれば売りで大儲け出来るのになあ
685名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:33:08 ID:U3VrXkmx0
ニコ動を見るやつの91.4%はネットウヨ
日本人の70%はネットウヨ
686名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:33:14 ID:2xQ29mbm0
無党派が実際に殆どなのに
ネトウヨ連呼厨は見えない敵と戦い続けてるなぁw
687名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:33:39 ID:IgK5cw1h0
実際、鳩山個人に対する支持率だけなら、世論調査でも5%割るだろうな
688名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:33:45 ID:5IGWEbfS0
鳩山→管→小沢→鳩山の首すげかえリレーもさすがに通用しなくなってきた
689名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:13 ID:h4+CXyxv0
>>682
別に支持しとらんが、みんなの党は外国人参政権反対って返事きたぞ。
690名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:16 ID:LrtMzDCS0
>>684
ある意味、大手マスコミは売ってるようなもんだけどな。
民主党はそれを買うから叩かれない。
自民党はそれを買わないから叩かれる。
691名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:18 ID:yoQe4a/R0
まー、頭のおかしい団塊が喜んでこれからも民主に投票しても
どんどん国民は苦しんでいくだけだがなw

あいつらアホだから、お灸とか言って自分に火付けて喜んでるの
でもまぁ、あいつらは逃げ切りコースかもしれんし

いよいよな事になったら若者にぶち殺される未来も
ほんの僅かな可能性だがありえるんだろうなww
692名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:23 ID:XlxCYNos0
FNN世論調査 2010年3月20日(土)〜3月21日(日)

【Q9. 次に挙げる与野党の政治家のうち、今日本の首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
 1人だけお知らせください。】

鳩山 由紀夫氏 5.8
http://fnn.fujitv.co.jp/archives/yoron/inquiry100322.html
693名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:25 ID:UQvUaar60
時事と間取って18〜19ってところか、これでも十分に酷いけど
694名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:29 ID:/t8ncanH0
>>674
ハマコーがツイッターで小沢辞任の署名集めてるけど署名してきたら?

>>682
みんなの党は公式に外国人参政権反対を表明してるのに謎だと言いたがるのはただの情弱か工作員なのか判断迷うな
695名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:34:58 ID:ZqjrmV5f0
   プッ…    ネトアサから日本を守るんだ…!
           プッ…    チョンは国外追放…!
      __        プッ…          ぽっぽ脂肪…!w
     ./愛_国\
   _|lllllO-O-ヽ|_     ┬-.‖
   | |llll: )'e'( :.:.:|. |      | | ‖  …プッ…          ミンス涙目…!
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖      大丈夫俺たちは多数派だ…!
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖ プッ……  ネットは真実の世論…!
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖  この国の未来は俺たちで創るんだ…!
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/  …プッ…     ローゼン閣下ばんざーい…
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/             俺たちの麻生ばんざーい…
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    ………プッ…   

             ……強い日本ばんざー……い……
      __
     ./愛_国\
   _|lllll::::::::::::ヽ|_     ┬-.‖      ………プーーーー………
   | |:lll:::)'e'(:::.:.:|. |      | | ‖
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
696名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:35:14 ID:FxaURl7q0
>>649
川田龍平のとこか・・・
だめだなありゃ
697名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:35:21 ID:IALwJ3Wf0 BE:560376825-2BP(2932)
一般人皆がニュース追ってみてるわけないし、
普天間問題とか天皇が中国に行く問題とか、献金問題とか、
一般人にとって直接的な実害ってのはあんまりパッとしないだろうし、
そもそも理解すらしてないような奴も多いだろ(´・ω・)

単純に子ども手当に吊られてる層とか考えれば30%ちょっとは妥当じゃないの(´・ω・)
なんでも陰謀捏造にしちゃう風潮は気持ち悪いのう(´・ω・)

あとポイントください(´・ω・)
698名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:35:22 ID:Nm0hgp6J0
>>676
江田君の言ってることの本質は、別の所にあるんだよ 彼の言葉にはねぇ
それくらいならいいんだが、ミンス議員に対しての対応が、気持ち悪いw(´ヘ`;)y─┛~~
699名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:35:41 ID:K+lhyiMO0
今の政権になってから自分が右寄りな考えになってる自覚がある。
それまでは在日について特に関心なかったから不満を持った事もなかった。
700名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:36:32 ID:2xQ29mbm0
>>695
楽しそうだなwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:36:43 ID:yoQe4a/R0
そもそも、右とか左とかいうレベルじゃねーしな

ミンス政権の何が評価出来るのか聞きたいが
なぜかジミンガーが返ってきたりするんだよなw

君の名前は?ぼく三歳!w
702名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:36:55 ID:QrFQskoz0
ID:ZqjrmV5f0

↑誰か救ってやれよww
703名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:37:22 ID:XwMCCTNu0
どうせバカ麻生を支持してんだろw
704名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:37:35 ID:IgK5cw1h0
>>7
鳩山幸の動向も隠蔽されるようになってきたな

マスゴミ「あれ?コイツ頭がおかしいぞ。表に出したらミンスの支持率下がる。やべぇ」
705名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:37:56 ID:HExVKw+10
左右なんて、どーでもいいが、
経済オンチをどうにかしてくれ
706名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:38:03 ID:xOx/OFBF0
ニコアンケートの結果でいつも面白いと思うのが、
50代以上と10代以下の結果が似ているということ。
おそらく俺たちのような20代、30代の人間にとっての「新し”かった”価値観」は
10代にとっての「打倒すべき”大人”の価値観」になってきている。
707名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:38:13 ID:FxaURl7q0
>>692
これさー
前政権の時は小泉が選択肢に含まれてたと思うんだけど
今、麻生の名前を出さないのはどうなんかね
708名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:38:27 ID:dvBp8pHq0
どこも叩けないから読み間違い叩くよ!
いいところ挙げられないからAAで荒らすよ!

さすが思考回路が似ている
709名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:38:47 ID:o2ZFaTna0
普通の世論調査が操作されてるのかニコニコだからこうなのかわからんが
さっさと総辞職してくれりゃ嬉しい
710名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:38:53 ID:yoQe4a/R0
そりゃあバカな麻生もフフンな福田もヘタレ安倍も鳩山と比べりゃ神々しいつうレベルよww
711名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:39:00 ID:CiYnxU4w0
お前ら、ニコ動のアンケートに答えるだけじゃなくて、実際の選挙にもちゃんと行けよ〜。
712名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:39:44 ID:ntGHJtvK0

内閣支持率急落のソースが


 
         ニコニコ・・・・・(笑)
713名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:40:04 ID:FJoUH89d0
>>695
調子に乗ってそういう日本人をバカにした書き込みしてるとお前ら消されるよ
日本人は関東大震災のころから、もっと言えば秀吉のころから、朝鮮人には鬱憤がたまってんだから
714名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:40:10 ID:5IGWEbfS0
とんでもない素人集団だからなあ
715名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:40:10 ID:5+gWhlq60
>>683
本社世論調査って、アカピ本社内での調査ってことだろw
716名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:40:31 ID:2xQ29mbm0
  ( ´∀` )  <だからニコ動でも無党派が4割だって言ってるじゃないですか
  / ,   ヽ     それで支持率8.6%なんですよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ そんなにネトウヨ連呼して見えない敵と戦わないで下さい
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
717名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:40:39 ID:ifywlPWO0
>>701
左右、利権云々は国があってこその話だからな。
日本そのものを消滅させようとしてる民主党に普通は投票しないだろ。

リセット望んでる馬鹿か
子供手当てに騙されるパチンコ依存症か
中国朝鮮人の手下しか民主党には投票しない。
718名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:41:15 ID:DqNjJvml0
ニコニコか、うんうん。そうだね、ネットは真実だもんね(笑)
719名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:42:06 ID:QrFQskoz0
>>706
50代=日教組バリバリ世代の教師
10代=日教組教師の教え子

50代=10代

こういうことじゃね?

日教組教師に少しでも反対の異を唱えようものなら「不良」のレッテルを貼られて内申に大きく響くわけだし。

まあ解き放たれた後の反動もその分凄いだろうがなw
720名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:42:15 ID:h4+CXyxv0
ニコ動画(笑)

↑単発頑張ってるな。
721名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:42:19 ID:Nm0hgp6J0
>>707
小泉劇場で国民が騙された〜ってキャンペーン中だからよ
麻生政権を検証したら、ダメ出しできないじゃん(´ヘ`;)y─┛~~
722名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:42:41 ID:5IGWEbfS0
正義感に燃えた中学生グループに政治をまかせた方がいいんじゃないの
指導する大人の選択が難しいところだ
723名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:01 ID:svlj0zAz0
10代だと、不景気なこの時代でもまだ生活の実感がない子が多いだろうし
「命を守りたい」とか「アジアの平和」「みんななかよく」なんてのに
傾倒するパターンも多い。
そりゃ健全な感覚だと思う。
724名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:08 ID:Tq+69FN+0
ニコニコて去年の政権交代前後の民主全盛期ですら10%だったぞ

ココの支持率はまったく参考にならん
725名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:10 ID:zZMzKqde0
ニコなんかでも8.6%もいるのか
そのままシナチョン率だなこりゃ
726名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:27 ID:ntGHJtvK0


ニコニコって確か 
衆院選で自民党の支持率がメチャクチャ高かった記憶があるんだがwww


実際は 民主党の圧勝だったろ


このギャップの差が面白いなw


この手の支持率信じてるのって20歳未満だろうなw
727名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:32 ID:FxaURl7q0
>>715
ワロタ
728名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:43:47 ID:cQp6Ed8y0
あっ・・・このアンケ参加したわ
翻訳中にいきなりアナウンス入ったんでやってみたけど
3とか4つで終わると思ってたのが意外と長くて
とっとと作業再開したいから途中からよく見ずクリックして済ませた
ごめんなさい
729名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:03 ID:X/B+uN1T0
ニコニコ調べっていっつも偏りすぎどーでもいい
730名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:16 ID:QrFQskoz0
>>718
> ニコニコか、うんうん。そうだね、ネットは真実だもんね(笑)

抽出 ID:DqNjJvml0 (3回)

 629 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 02:19:22 ID:DqNjJvml0 [1/2]
 ニコ動ならx4倍の34.4%あたりが正確に近づいた数値か。
 ま、こんなもんか。

 678 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 02:31:22 ID:DqNjJvml0 [2/2]
 ネトウヨ最後の頼りがニコニコだと思うと切なくなる。

 718 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 02:41:15 ID:DqNjJvml0 [2/2]
 ニコニコか、うんうん。そうだね、ネットは真実だもんね(笑)


。・゚・(ノ∀`)・゚・。



>>724
だよなw
ネットの世論調査なんかよりも実際の地方選挙を見れば圧倒的だもんなw
731名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:19 ID:Z6/N+UfW0
というよりネット上で民主を本気で支持してる奴が実在してるのか?工作員以外で。
ニコニコで1割も民主を支持してる奴がいるって事自体が信じられないのだが。
「自分は民主支持だ」って奴この中にいる?いたら俺にレス付けて欲しい。
732名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:33 ID:V4xegExJ0
ニコ厨で現内閣信者ってダブルで可哀想
733名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:50 ID:kQESGZRi0
「(日本人の命を糧にして、特アの)命を守りたい」だからな
すげー与党だなあ
734名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:44:58 ID:Jo+Wfj5yP
>>726
ニコニコのいるのはみんなネトウヨだと思っている人ですか
735名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:45:01 ID:5kRbQ8Xn0
>>294
問題はサンプル数じゃないだろw
736名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:45:19 ID:GKJ+ty3O0
>>717
それがそうでもないのよ
ってのも、俺自身が民主党のビジョンも面白いかも
と感じてる部分が少なからずあるからな
あまり時間が経つようなら厄介だと思うよ
737名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:45:41 ID:6erQS4Q80
慰めの数字でも素直に喜んでおけばいいのに
なぜか必死になるネトウヨ(笑)
738名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:46:02 ID:hbvXU8dh0
高すぎんぞおい!
739名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:46:09 ID:Mdv/hzqQ0
そういや街頭で調査しなくなったな
740名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:46:19 ID:7Waopb8R0
<丶`∀´> 「毎日ネットウヨクと闘っている キリッ」
741名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:46:27 ID:ntGHJtvK0
>>734
ニコニコとヤフーアンケートの支持率を信じる奴の顔が見てみたいw
742名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:47:22 ID:/b9Cyhh40
鳩山内閣の支持率変遷

支持  9月25.3% 10月22.9% 11月17.7% 12月12.9% 1月12.1% 2月10.3% 3月8.6%

不支持 9月36.1% 10月40.2% 11月49.9% 12月59.7% 1月60.7% 2月64.1% 3月66.2%
743名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:48:31 ID:8fGaIfmx0
>>723
そんなもん幻想だとそのうち気付くだろな
選挙権が与えられる年齢になるころには無垢さもある程度無くなるだろ
まあそれでも愚民と呼ばれるトンでもバカが世の中にはいるけどな
皮肉なことにそういう奴に限ってきっちり選挙行くんだよなwww
744名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:48:41 ID:ntGHJtvK0
>>742
支持率落ちてるのは目に見えるより明らかだが
数字貼るなら引用元のソースを貼ってくれよ


それもニコニコ(笑)なのか?
745名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:50:49 ID:Nm0hgp6J0
>>743
幻想もメシの種になりゃ〜フリはするんだぜ

今の政権見たらわかるだろ(´ヘ`;)y─┛~~
746名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:51:17 ID:FxaURl7q0
>>744
このスレに貼ってんだからニコニコだろ・・・
常識的に考えて・・・
747名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:51:19 ID:m/J2o9Il0
都議選でニコニコアンケートの結果が出る前は
ネットアンケートってもっと信頼性があったんだけどな
今はギャグになってしまった
748名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:51:44 ID:8fGaIfmx0
>>745
幻想で喰っていける奇特な奴はもはや放っておくに限る
749名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:51:44 ID:ntGHJtvK0
民主党があがろうが自民党があがろうがどっちでもいいが

ニコニコとヤフーの支持率信じてる奴見てるだけで低脳すぎて飯が美味い(笑)
750名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:52:02 ID:GKJ+ty3O0
まあ、本気で潰すつもりなら参院選待たずに潰すべき
それができないなら重要な部分以外は諦めも必要だろうな
どこまで小沢が粘れるかの勝負だろ
751名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:52:38 ID:DqNjJvml0
以前のアンケートだが、衆院選小選挙区の投票先を訪う質問で
自民党候補がいないのに、なぜか自民党が一位を獲得していたんだよな。
不思議な場所だよ、ニコニコは。彼らは公明党候補に入れたんだろうか。
752名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:53:00 ID:3Jv5cpLt0
谷垣もゴミだなw
何の役にもたたないw
753名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:53:06 ID:Nnrdj12h0
>>9
ニコ動のは何度も投票できるインターネットの投票と違うから
母数の偏り以外はマトモな結果が出ると思うよ

単純に母数の偏りが凄まじすぎるんだけどw
754名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:53:14 ID:U3VrXkmx0
まあニコ動がどうあれ民主党を支持する日本人は30%もいますからね。
70%はネットウヨ
755名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:53:15 ID:svlj0zAz0
>>743
大人もまんまと幻想に魅せられたけどね…
756名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:53:42 ID:FxaURl7q0
鳩山は絶対に辞めないと思ってたけど、健康上の理由で降りるかもね
757名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:54:07 ID:8fGaIfmx0
>>755
それ真性のアホか金絡んでるかどっちか
そんな純粋な大人がいるならある意味友達になりたい
758名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:54:11 ID:ntGHJtvK0
>>753
垢を複数持ってる俺に一言(笑)
759名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:54:12 ID:QrFQskoz0
>>729
ニコニコの世論調査も、新聞テレビといったオールドメディアの世論調査もどちらも正しいんだよ。

あらゆる情報を元に判断を下している人間からアンケート結果を得ればニコニコの世論調査結果が得られるし
テレビ新聞といった平気で情報統制をするメディアの言うことを鵜呑みにする人間を対象にアンケートを採れば
テレビ・新聞が報じる世論調査結果が得られる。

だからどっちも正しい。

>>747
選挙は世論調査とはまた別。
日本の小選挙区中心の選挙システムだと無党派層の動きが勝敗の鍵を握る。

一般的な世論調査=無党派層の動向

というわけではないからね。
760名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:55:04 ID:UQvUaar60
>>757
ぽっぽと夫人がそちらを見ています
761名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:55:17 ID:/b9Cyhh40
>>744
申し訳ない。9月も3月も同じニコニコです。
僕は数字の額面が問題だとは思いません。注目すべきは割合です
半年間で、全体の16.7%が支持を取り下げ、30.1%が不支持に回りました

鳩山内閣の支持率変遷(ニコニコ動画調べ)

支持  9月25.3% 10月22.9% 11月17.7% 12月12.9% 1月12.1% 2月10.3% 3月8.6%

不支持 9月36.1% 10月40.2% 11月49.9% 12月59.7% 1月60.7% 2月64.1% 3月66.2%
762名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:55:31 ID:WLT5G+VL0
赤旗の共産党支持と双璧をなす結果だと思うwww
763名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:56:07 ID:O6zpPv7F0
ニコニコは、動画視聴中に割り込んで邪魔をしてアンケートをとるから
続きの動画をイチ早く閲覧したいユーザーが、質問も読まずに
いつも一番押しやすい番号を適当におして回答している。

それを逆手にとって、一番欲しい答えを押されやすい番号に配置することで
得たい結果を得ることが出来る。
764名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:56:21 ID:Nnrdj12h0
>>758
いつ来るかわかんないアンケートの為に全アカウントで動画開いて待ってんの?
765名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:56:28 ID:ntGHJtvK0
>>759
ニコニコは一人で複数投票できるんだぜ
766名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:56:43 ID:8fGaIfmx0
>>760
お断りします
でも確かにあいつらはもう金は格別必要なさそうだなwww
でも権力はまだまだ欲しいと申しております
767名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:56:47 ID:iTqk6Rfa0
ついにノムヒョン政権の最低支持率を割りやがったw
768名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:57:33 ID:nV4IP3rC0
小沢にしても鳩山にしても我々から金を毟り取るのが政治家と勘違いしている。

我々から毟り取るという意味では自民公明政権も同じで、
常に「戦争の反省と謝罪」が足りないと言っては金を強奪しては外国に与え、
僅かばかりの見返りの裏金だけで狂喜していた。

鳩山の友愛は「反省と謝罪」が宇宙規模まで妄想が拡大しただけ、
「反省と謝罪」の不足が僅かでも見つかれば金になると嗅覚が鋭い、
友愛が前提だから「反省と謝罪」より簡単に金が毟り取れる、
子供手当てや高校無償化も外国人に平気で金をばら撒く。

小沢は母国に少しでも有利になるよう一生懸命に努力する、
民主党の新人は在日が最低条件になっているはず手抜かりはない。

不思議なのは、こんな役立たずでしかも無能なのがトップでいられることだ、
結局は金だけでトップの地位が買えるのが民主党なのだろう、
金だけが基準だからそのトップが無能でも別の人材も見付けられない。

金だけという意味では自民公明政権も代わり映えはしなかった、
麻生は財閥出身だし福田も某党中央のお気に入りで資金は潤沢、
小泉や安倍は世襲の政治家で金の心配などしたことが無い筈。
769名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:57:40 ID:MDN2cxKc0
ニコニコwねーわw
ネトウヨしかいねーじゃん
770名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:57:56 ID:/b9Cyhh40
>>763
今月からアンケート方式が変更になったという話は聞きません
明らかに右傾化した母体での調査ですが、その中ですら支持率は減少しています
771名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:57:58 ID:HExVKw+10
>>721
結果の出てない郵政は別として
実際、小泉改革の景気回復での恩恵は相当なものだったのに
もう忘れてるのかよって思う
今の狂った政策を見守れるくらいなら、
もうすこし改革路線の痛みにも耐えられただろ
糞マスコミが見当違いな煽り報道ばかりしなければな
772名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:09 ID:FJoUH89d0
リアル社会でネトウヨって言ってる奴見た事ねえ
額にチョンってでっかく書いてあるようなもんだからなw
匿名掲示板でしか吠えることのできない、卑屈な敵国人ですよ
773名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:19 ID:Jo+Wfj5yP
ニコニコは偏ってるなーw
09/01○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/03○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/05○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/07○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/09○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/11○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●
10/01○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●
10/03○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●
ニコニコは偏ってるなーw

○○は偏ってるなーw
09/01○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/03○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/05○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/07○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/09○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/11○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●
10/01○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●
10/03○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
○○は偏ってるなーw

偏ってるのはわかってるっつの
774名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:33 ID:QrFQskoz0
>>765
> ニコニコは一人で複数投票できるんだぜ

なるほど、8.9%「も」ある理由はそれかw

なんかすっきりしたよwwww
775名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:49 ID:lPD9r8I00
本当に日本が好きで日本に愛がある日本人ならマスコミが報道しない真実を勉強しないとな
自分は日本が好きだ、だからこそ今の、過去の本当の真実を知りたいと思う
今の鳩山政権の本質を知らないのは恐ろしいことだよ
776名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:59 ID:2xQ29mbm0
  ( ´∀` )  <だからニコ動でも無党派が4割だって言ってるじゃないですか
  / ,   ヽ     それで支持率8.6%なんですよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ そんなにネトウヨ連呼して見えない敵と戦わないで下さい
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
777名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:59:43 ID:GKJ+ty3O0
ネトウヨと呼ばれた俺もニコは使わんけどね
ネトウヨ全員がニコ厨だと思うのもどうかしてると思うね
778名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:59:43 ID:6erQS4Q80
もう信憑性なんか求められて無いし
誰も信用してないんだから
支持0% 不支持100%でいいじゃん
779名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:59:51 ID:xlon+fe20
>>637
バンクーバーに合わせる様にしてニコニコのスポーツ枠にキムヨナ賞賛動画増えたりしたな。
最近はアニメゲームと韓国歌手の動画を合わせたMADがうpされてて気味が悪い。
韓国人の嫌なところは自分達の好きな動画にハングル文字で書き込みする事なんだよな。
歌動画だったら歌詞とかね。
本来、他国民は気に入った動画を転載してそこに自分達用に翻訳した歌詞を書き込んだりするけど
本動画に直接書き込む韓国人の厚かましさは異常。
まだそこまで目立ってないから良いけどね。
780名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:00:07 ID:471I7a5N0
>>763
本当にいち早く動画を見たいならアンケートに答えねーよw
ほんとこの手の人間って頭が悪いよねw
781名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:00:16 ID:DqNjJvml0
>>772
えっ、お前外でもチョンチョン言ってるの?
・・・あっそうか。ごめんね、自室警備員に聞くことじゃなかったね。
782名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:00:21 ID:ntGHJtvK0
>>761
わざわざどうもです。
やはりニコニコでしたか。

>>764
そういわれてみればそうだね。
だけど半分、冗談としてもプロ市民ならやるかもしれないw
783名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:00:40 ID:mGK/oWk+0
マスゴミが普通に報道してれば
ニコニコじゃなくてもとっくにこんなもんだ
784名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:17 ID:FxaURl7q0
>>765
それでわざわざ同時複数回答する物好きが、12万のうちどれくらいいるの?
785名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:29 ID:Oc9X13r60
>>770
そこらのマスゴミよりサンプル数は格段に多い事も特筆すべき点だ
786名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:32 ID:UQvUaar60
そういやこの手のアンケほとんどやったこと無いな、ウザいから潰してる
787名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:36 ID:bJNGBvPe0
そういや今日、乗り換えで秋葉原寄ったら
民主が演説してたの見えたわ。
夕方6時半くらいだったかな?
誰も聞いてなかったけど。
788名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:51 ID:Jo+Wfj5yP
最後間違えた

ニコニコは偏ってるなーw ネトウヨ必死だなw
09/01○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/03○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/05○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/07○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/09○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/11○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●
10/01○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●
10/03○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●
ニコニコは偏ってるなーw ネトウヨ必死だなw

○○は偏ってるなーw ××必死だなw
09/01○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/03○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/05○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/07○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/09○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/11○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●
10/01○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●
10/03○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●
○○は偏ってるなーw ××必死だなw

偏ってるのはわかってるっつの
789名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:51 ID:HExVKw+10
>>772
TBSラジオ聴いてるとリアルで聞けるぞw
特に、荒川強啓デイキャッチな
790名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:01:53 ID:H2a9UalF0
以下の団体の関係者でもないのに民主党に投票する人は何なの

◆民主党の支持(関係)団体
 連合(日本労働組合総連合会)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)
 日教組(日本教職員組合)
 革労協(革命的労働者協会)
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)
 社学同(社会主義学生同盟)
 赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)
 民団(在日本大韓民国民団)
 朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)
 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)
 解同(部落解放同盟)
 反日マスコミ(TV、新聞、雑誌)
 パチンコ(日本のパチンコ業全経営者の9割が在日朝鮮人)
 サラ金(消費者金融、社長に在日朝鮮人が多い)
 街宣右翼(代表者には在日朝鮮人が多い)
 暴力団(構成員は部落60%、在日朝鮮人30%)
791名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:02:34 ID:BqM0J+di0
8.6%も支持率あるのかよ
ニコ動は民主工作員だなwww
792名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:02:43 ID:8q0B6waK0
選挙の結果からわかる事は、得票数でみればマスコミの結果ほど自民党が得票数が少ないなんて事は無かった
793名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:03:02 ID:FJoUH89d0
>>781
日本人は朝鮮人をバカにするときチョンって普通に使うよ
お前は知らんの?
朝鮮学校卒業して在日系の社会しか経験してないのか
794名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:03:20 ID:J4F18G940
キーボード嫌いのTVオンリーの連中はセンノ―されちょる。
情報の捨拾選択の巾が狭く、流されるままミンスへ行き着く。
初老の漏れだが ネットをかじればミンスは危険とワカル。
795名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:03:34 ID:ntGHJtvK0
>>790
労組関係はわかるけど

ソースは?
796名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:03:39 ID:8fGaIfmx0
>>790
ただのアホでFA
797名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:04:10 ID:Z3EzIQVg0
これ昨日答えたやつじゃんw
もうニュースになってるのか。
798名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:04:12 ID:0Nkgb+no0
ウンコを食べたいか?ってアンケートでも8%いくかなぁ・・・


と思わせる結果だ
799名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:04:28 ID:IgK5cw1h0
バカチョンカメラなんて言葉は数十年使われてたんじゃね
昔から日本人に見下され続けたチョンw
800名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:04:40 ID:DQOBAjz/0
民主党支持率、とうとう一桁まで落ちたか。

そりゃ左翼・在日の工作員が頑張るわけだw
801名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:05:45 ID:ntGHJtvK0
>>794
初老にもなって一人称を「漏れ」と言ってる時点でオワッテトルだろw
802名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:06:21 ID:Z3EzIQVg0
>>793
いや使わない。
普通にお前馬鹿だなぁ〜wwww
って言う。
803名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:06:24 ID:nA4IidZf0
>>781
>チョンチョン言ってるの?

友人同士の会話レベルなら普通に使うやん
なんでリアルにチョンチョン言ってないと思ってんだよ
おまえには日本人の友達がおらんのかw
804名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:07:18 ID:Z3EzIQVg0
>>801
むしろ初老なら納得でしょう@漏れ
805名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:07:32 ID:GKJ+ty3O0
俺はチョンというのは朝鮮人の愛称だと思ってる

806名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:08:03 ID:3Lp3+Vbe0
長年テレビ見ると、白痴化するんだなぁ。参考になった。
ネットは、検索したり文字を打つ機会が多いから、多少は頭を使うけど
テレビは、一方的に情報を垂れ流すだけ。
芸能人の内輪ネタやコメンテーターの感情丸出しコメとか多いから思考停止になりやすいよな
807名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:08:04 ID:OXJthlaW0
実績出せない民主は終わりだな。
808名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:08:17 ID:aoVZsoyW0
さて
第45回衆議院選挙 民主、自民の小選挙区得票数

民主 33,475,334 (47.4%)
自民 27,301,982 (38.7%)

どれだけの人が支持していたかの差は実は10%も離れていない。
なのに

獲得議席

民主 221
自民 64

3倍近い差がついた。「支持率」は「獲得議席」とはあまり関係ないという話。
809名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:08:26 ID:FJoUH89d0
>>802
お前は使わないのは分かるよ
日本人は使うって話だ
810名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:08:41 ID:6XU611370
>>795
民主党の一議員が民団の会合で

皆さんのおかげで当選した
公明党と一緒になって参政権を通したい

って挨拶してるビデオがyoutubeにあるよ
811名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:09:14 ID:FxaURl7q0
み党が伸びてるのは要警戒だわな
マスゴミのageが凄い
812名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:09:40 ID:dvBp8pHq0
>>800
本当にこの結果がアテにならないくだらないものと思うならほっとけばいいのにねえ
単に「このサイトでアンケートしたらこの数字出ましたよ」ってだけなのに
何をがんばってネトウヨネトウヨ連呼してるんだろうか

しかし何が哀れって、どんなにがんばったところで
それらのレスを見た人が「よし、そう言うなら民主支持しよう」と考えるとは思えないので
全く工作になっていないところだがw
813名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:09:52 ID:HExVKw+10
>>793
ただの煽りなら別にかまわんが、
口汚いのは嫌われるだけだぞ


>>799
本当に日本人なら正しい語源を調べとけ



成りすましか?
814名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:10:22 ID:8fGaIfmx0
>>811
はげど
マスゴミも使い方次第だよな
815名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:10:46 ID:Z3EzIQVg0
>>809
普通の日本人はチョンじゃない。
朝鮮人だ。
これは平壌生まれでソウル育ちのバーチャンが主張してるから間違いない。
南も北も朝鮮人だ。
わかるかい?
816名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:11:17 ID:2xQ29mbm0
民主党CM「生活が第一」
http://www.youtube.com/watch?v=sOnEw79gn6Y

このCM見て投票したヤツは今は間違いなく不支持だろw
817名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:11:21 ID:6Al7Z1yk0
>>6
5人に一人はバカってことか・・・・・
818名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:11:32 ID:/b9Cyhh40
政党支持率(ニコニコ動画調べ)

09年9月 支持なし30.9% 民主党23.4% 自民党31.0% みんな3.1% 共産4.3% 公明2.2%
10年3月 支持なし41.6% 民主党11.5% 自民党29.8% みんな6.7% 共産3.5% 公明2.0%
819名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:11:58 ID:mGK/oWk+0
麻生政権末期に似てきたな
麻生はマスコミが有ること無い事でっち上げて
不当に非難されて情弱が乗せられて退陣した訳だが
鳩山はマスコミが全力で保護してるのに
失政とスキャンダル続きで自滅してるだけだからな
似てるようで全然違うか
820名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:10 ID:H2a9UalF0
>>795 民主党所属議員を調べればわかる

■民主党の支持(関係)団体

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘        │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└──────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体. ┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━━━┛         └───┘└───-┘    └────────┘

関係図(PDF文書)
ttp://g-plan.sakura.ne.jp/print/date/mi_b.pdf
821名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:12 ID:FJoUH89d0
>>815
馬鹿にするときに使うって言ってるだろ
レスの読解力ゼロだな
822名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:13 ID:DqNjJvml0
>>803
そうか、お前みたいなのが友達でなくて良かったよ。
会うたびに政治がどうの、チョンがどうのなんて話されたら迷惑だからな。
823名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:27 ID:Z3EzIQVg0
>>814
おかげ様で警戒入ってます。
みんなに入れようと思ってたけど、鞍替え先探し中。
どこもなければ自民かな。
824名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:40 ID:ALDSf4kv0
お前らたまにはテレビ見てみろよ。
脳がスカスカのコメンテーターどもが
まだまだ必死に民主擁護してるから
実際の支持率は20〜30%はあるよ。
825名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:12:47 ID:8fGaIfmx0
>>819
さすがに一緒にするのは麻生がマジ可哀想
826名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:13:10 ID:ntGHJtvK0
>>803
俺がネトウヨを嫌いな一つに人種差別する点だろうな
別に日和ってるわけじゃないが個人の資質とは別のものだろう

肌が黒いから悪人だろうか?
○○人だから卑下するべきものなのか?

ネットで言ってるうちはいいがリアルでやってるのを見ると
やってる奴が日本人なら恥ずかしくなるわ
827名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:13:21 ID:471I7a5N0
>>811
民主の支持率低下は免れない
かといって自民支持に戻られるのは避けたい
ならば第3党に支持を分散させるように持ち上げよう

結果票は分かれ民主政権が維持出来たのであった
828名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:13:35 ID:Z3EzIQVg0
>>821
いや、だから馬鹿にするときは
「お前馬鹿だな〜」ってレスしたじゃん。
普通はそうよ。
会社に韓国人いっぱいいるもん。
829名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:13:37 ID:GKJ+ty3O0
俺の中ではチョンは朝鮮人の愛称なので
差別用語でも何でもない
830名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:13:52 ID:djnQuqGo0
>>812
>本当にこの結果がアテにならないくだらないものと思うならほっとけばいいのにねえ

マスコミ調査の政党支持率スレにおける
ネトウヨにも同じ言葉をかけてあげてくださいねwww
つうかお前ら本当にブーメランの精度高いなぁwww
831名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:14:09 ID:2xQ29mbm0
>>818
民主支持層が無党派とみんなに流れたって事か
832名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:14:51 ID:FFmFan3w0
チョン嫌われすぎワロタw
流石ヒトモドキと呼ばれるだけの事はあるw
833名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:15:30 ID:ovDdKxPr0
ニコの支持率はなあー・・・

見てても、
選挙権のない年齢のゆとりがギャーギャー騒いでる印象しか受けないし。
834名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:15:34 ID:FJoUH89d0
>>826
差別じゃなく、朝鮮人の普段の行い対する軽蔑、嫌悪なんだが
黒人差別なんかと意味合いが違う
835名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:16:08 ID:IgK5cw1h0
>>813
CMで生まれた言葉に語源てw
一般的には「バカでもチョンでも使えるカメラ」として使われてきた言葉だ、バカチョン
CM制作者の意図と若干ずれたとしても、そうやって広まったモノに何か?

お前の無駄な空行がバカチョンのお約束だね^^
836名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:16:11 ID:0DbKEO2m0
ネトウヨ連呼厨=キムチ
837名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:16:14 ID:c9JRA5fq0
>>833
年齢別ででてるぞ。見てたらその発言はない
838名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:16:24 ID:mKQ9AdjR0
いやー実生活でチョンなんて言ってるヤツには会ったことないなあ。
それってニコニコ動画を見てる友達とかなんじゃないかい?
839名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:16:32 ID:6erQS4Q80
民主の好き嫌い評価はともかく
ニコ動の数字が正しいとか、これでも支持率が高すぎるとか言ってるから
ネトウヨって呼ばれちゃうんだよ
白いものを黒って言うやつは何かしらの目的があって言ってるとしか思えないからね
理解できたか?
840名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:17:09 ID:471I7a5N0
>>826
こういう奴をネトウヨって言ってりゃいいものを
君の仲間は何でもかんでもネトウヨ扱いしてるから馬鹿にされるんだよ
注意してあげなさい
841名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:17:35 ID:FxaURl7q0
>>826
サヨさんたちのほうが、学歴とか所得とか出自とか年齢とか容姿とかネトウヨとか
差別しまくりだと思う
842名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:17:43 ID:ovDdKxPr0
またチョンが暴れているのか。

まったく、日本人に迷惑掛けることしか出来ない馬鹿チョンは困るなw
843名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:17:53 ID:8fGaIfmx0
>>826
偽善者死ねよ
差別・区別なんて人間が自分の場所を保全、確認するために最も必要としてるモンだろ
実社会の向けの綺麗事をネットで吐いてどうする
844名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:01 ID:Z3EzIQVg0
>>829
相手が嫌がってるの分かってるので、リアルでは使わないし、使ってる奴いたらはっきり言う。
ネット上ならスルーかな。見てるかわからないんで。
反対に倭猿ってのはピンとこないけど、なんとなーく馬鹿にしてるんだろなって
嫌な感じがするのでリアルで言われたら猛反撃する。
他の言葉でも嫌な感じがしたら、猛反撃する。
こんなに頑張っているけど、彼らからお昼ごはんのキムチを奪うのは無理だった。
社内が凄い臭いだよ助けて。
845名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:08 ID:/b9Cyhh40
>>826
不景気時には右傾化しやすいものです。民衆は分かりやすい敵と英雄を欲します
標的に南北朝鮮が選ばれたのは、かの国の激しい愛国主義との衝突が原因でしょう。
846名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:17 ID:FJoUH89d0
まあ、在日はリアル社会でも日本人にチョンって言われてる事を知らない方が幸せかもな
847名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:20 ID:FKK9ztrN0
これが本当の数字かもしれんよ。
周りで民主党支持者を見た事がない不思議。
848名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:22 ID:2xQ29mbm0
>>826
なりすましうざいよ
849名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:22 ID:lPD9r8I00
忘れてはいけないのは民主にも愛国心のある者もいる
自民にも反日はいる
個人を判断しないとね
850名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:41 ID:3Lp3+Vbe0
>>808
総選挙の自民と民主の得票差は、9%(800万票くらい)しかないのに、獲得議席が、3倍近くも大差だった(157席分)
小泉政権から言われ続けた、小選挙区制の問題点だよね。区制を作ったのも汚沢一郎だっけ。
851名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:44 ID:omA7/lJV0
っていうかニコ動は意外とガキばっかりじゃないぞw
メインは2,30代だな。
こことそう変わらん。
852名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:18:55 ID:GKJ+ty3O0
差別の何が悪いのかという話しは散々してるが
そもそも相手を差別してる人間に差別どうのは言われたくもない
853名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:06 ID:+xcD335S0
こんなバカウヨの吹き溜まりで聞いても意味ないだろw。
社会に出ろよw。
854名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:17 ID:yoQe4a/R0
ふざけるなよ、肌が黒いとかそんな理由で俺は差別しないぞ

エラ張ってるとか謝罪と賠償お変わりがウザ過ぎるとかファビョるとかで差別はするけどなwwwwww
855名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:31 ID:mGK/oWk+0
民主党政権が嫌なら自民に過半数を獲らせるしかないのは明白

みんなの党推したり反民主の票を分散させたい工作員もご苦労さん

大体みんなの党は外国人参政権賛成

連立に入る事も十分ありえる
856名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:47 ID:471I7a5N0
>>853
なんでニコニコがウヨの吹き溜まりなの?

って聞いてまともに答えれる?
857名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:47 ID:c9JRA5fq0
チョッパリのくせになまいきニダ。

パンチョッパリなどチョッパリ並ニダ。
858名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:48 ID:6XU611370
>>826
ネトウヨってアフォか

人種差別じゃないだろ
反日外国人を排除しようとする動きは当然のこと

おまえは韓国や中国に行って反韓、反中共の書き込みを続けることが出来ると思う?
すぐ特定されて友愛だよ
859名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:52 ID:tKF7XyBO0
まだ8.6%もあるのかよ
860名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:54 ID:ovDdKxPr0
>>837
それは知らなかった。

見てみたいんだが、どこから見れるんだ?
861名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:56 ID:mKQ9AdjR0
>>826に書いてあることは社会人にとっては大事なことだと思うわ

>>826を中傷してる奴らは、選挙権がないんだろう
君たちも社会に出ればわかるよ。
862名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:19:57 ID:2o/NK+So0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    民主党信者様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   民主党の支持率の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ30%もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
863名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:20:11 ID:FUaF57Sc0
>>826
俺は差別とネトウヨが大嫌いだ

馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww
864名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:20:50 ID:2xQ29mbm0
>>839
何でもネトウヨか

バカだな
865名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:21:14 ID:GyTpDmC10
頑張って0%という数字が出るまで就任し続けて欲しいw
伝説を作って欲しい(><)vvwwwww
866名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:21:18 ID:DQOBAjz/0
>>841
左翼は、無駄にエリート意識の高い差別主義者たちだからな。
朝鮮人の黒人や東南アジア人に対する差別も酷い。
867名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:21:18 ID:UQvUaar60
>>851
20代はリアルに氷河期だからな、ぽっぽは吸収する気もないからこれの支持率1%切るかもなw
868名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:21:31 ID:FxaURl7q0
>>861
選民意識丸出しですね
869名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:21:39 ID:ntGHJtvK0
>>843
それも正論だが
だからあえてネットでやってるうちはと言ってるんだがね。

リアルでやってるなら恥ずかしいわ
870名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:22:42 ID:/b9Cyhh40
>>850
1票の格差問題。先の衆院選は名古屋高裁でも違憲判断がでましたね
871名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:23:02 ID:mKQ9AdjR0
>>868
そんなつもりはないよ。
で、君は何歳なの?
職業は?
872名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:23:16 ID:c9JRA5fq0
>>869
リアルだと向こうから、区別してくれるから問題ない
873名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:23:30 ID:8fGaIfmx0
>>869
そこは要領だろ
でもネットでそれがお前の本音なんだろ?
874名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:24:11 ID:m3YQ5JqX0
ニコ動で何故8%もあるのか?
捏造か在日票だな
875名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:24:19 ID:FxaURl7q0
>>871
どうしてそんなに差別が好きなの?
不思議w
876名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:24:19 ID:HExVKw+10
>>835
「バカでもチョンでも使えるカメラ」ってコピーは
江戸時代からある言葉
「ばかだの、ちよんだの、のろまだの」
を元にしたものだぞ、朝鮮人は関係無い

自国語くらいちゃんとしようぜ
877名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:24:39 ID:Z3EzIQVg0
>>846
韓国人には呆れることが多いし、溜息つく事が多いし、年齢差を持ち出して
年上に説教するのは云々とか逆ギレ、お前の方が立場下だろと
ムカつく事は多いのは事実だけど、こういう人もむかつく。
ちょっとは表に出て実際に体験してみろや。
878事情通は誰?:2010/03/26(金) 03:25:15 ID:iEpXf/wA0
<党争>が政治のキーワードです。(この言葉お調べください)
出自が韓国の某一郎氏は勝手に党争の政治をやりました。
ソレは、声の大きな者が権力の座に座り込み死ぬまで辞めずに
その地位にしがみ付くと言うものです。
とにかくその地位に上がることが至上な訳で後は野と慣れ山となれです。
言うならば韓国大統領が任期終了を待っていたかのごとくに訴追されます。
是が次にその座に着いた権力者がじっと待っていてやりたかった事です。
韓国人の政治家は嫉妬と恨でその座を狙いますから、我々日本人の
志向とは大違いです。
某一郎はやらなくてもよかった党争を勝手にやり続けた末に死屍累々状態で
政権を放り出すでしょう。同じ船に乗った政治家は皆様溺死なさること鉄板
決まり金○でございます。
879名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:25:22 ID:2xQ29mbm0
人種差別×

チョン区別◯
880名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:25:23 ID:svlj0zAz0
>>850
そうだよ、小選挙区制を作ったのは小沢。
だから小沢は選挙のやり方を熟知してる。そこがおっかないと
いわれてる。
881名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:25:34 ID:/FeL3Iq50
ニコニコ調べが一番正しいんじゃないの
新聞の世論調査のほうからニコニコの支持率に近づいてきてる
表社会でももう誰も鳩山のことで褒めてる奴いないし
882名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:25:42 ID:mKQ9AdjR0
>>875
ほら、そうやって中傷で逃げるのは朝鮮人と一緒なんじゃないの?
全く理論的にもなっていないし、俺は差別なんてしている気は毛頭ないよ。
883名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:25:44 ID:IgK5cw1h0
>>838
めくらやキチガイとかと同じで言葉狩りされただけだろ
高齢者はチョンとか使ってたぞ
テレビで普通にチョンと使ってた時代があったみたいだしな
それだけ被差別利権者が権益を拡大しているということ

こないだのチョンの数億円もの被害を出したテロ実行時に、
テロリストのIPが遮断された2ch上でネトウヨ連呼厨が突然と消えた
日本人はその事実を知っているから、ネトウヨガ〜(笑)が出現しても苦笑するだけ
884名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:26:10 ID:zupDF5Gx0
むしろ8.6%の工作活動に感心する
たぶんゼロに等しいでしょ
885名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:26:33 ID:mfRnn6o60
A:「韓国人ですか?」
( ´・ω・) 日本人です。
<丶`Д´> そんなわけがない
(  `ハ´) そんなわけがない

B:「日本人ですか?」
( ´・ω・) はい。
<丶`∀´> はい。
(  `ハ´) はい。

C:「中国人ですか?」
( ´・ω・) 日本人です。
<丶`∀´> 韓国人です。
(  `ハ´) はい。
886名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:27:07 ID:q+lB8xHr0
えー、工作員の方々。

ニコ動の調査が20%そこそこの時も、同じこと言ってませんでした?
今、新聞の調査いくつですか?これって、本当に現実離れした数字ですか?
887名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:27:10 ID:FfSlZ3jd0
>>11
ニコニコでは人口動態の補正がはいるからね。

さらに、朝鮮人、支那人、超汚染人も沢山みてるだろ。

こんなもんじゃないか。
888名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:27:55 ID:Z3EzIQVg0
>>853
レッテル張りする人間程信用ならない。

>>854
イチャモンは許せませんがな。
本当の被害者(それも微妙な線だけど)に乗っかって
ヤイノヤイノのと騒ぐ戦後渡航者の皆様には一刻も早く帰国して頂きたい。
889名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:28:13 ID:2xQ29mbm0
だから高校無償化の政策やるにしても

チョン高無償化しろニダ!だろ?
うぜーんだってマジでw

差別じゃねーよ

区別だw

わかったかクソチョン
890名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:28:28 ID:/b9Cyhh40
>>860
ニコニコ動画の公式まとめ動画を見るのが早いかと。
「ネット世論調査」でタグ検索すると出てきます
ちなみに20代より10代の方が支持率高いようです
891名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:28:43 ID:IgK5cw1h0
>>884
このスレでも、ニコ動のアカを複数もってるとうっかり言っちゃったチョンもいるしな
892名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:29:03 ID:a8iJtVx90


 ニコニコ(笑)


この一言で終わりのスレだろw
893名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:29:25 ID:U3VrXkmx0
>>876
江戸時代にバカチョンカメラはない。
乾板に写すのに30分くらいかかるカメラしかない。

おまえもきっとネットウヨだな
894名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:29:48 ID:y9UnZd7E0
どちらとも言えないってのが20%ぐらいあったから、
この層はアンケートのとり方によって、どっちにでもぶれる
明確な不支持が6割
まあこんなもんだろ結構リアルな数字じゃないの
895名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:29:52 ID:9WxxwbQo0
むしろ、ニコ動ですら8.6も支持率が残ってるってことに鳩山は喜ぶべきだな
896名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:17 ID:ovDdKxPr0
>>890
さっそく見てみるよ
ありがとう
897名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:18 ID:5XFnrsn9O
低学歴熱湯浴万歳!
\(^∀^)/
898名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:25 ID:zupDF5Gx0
>>893
bakasu
899名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:25 ID:5+gWhlq60
ネトウヨ連呼中は、ネットリしていてウヨウヨ沸いてくるから気持ち悪い。ゴキブリみたい
900名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:45 ID:mIyZEE/I0
12%は固定信者がいたはずだが減ったな
901名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:30:52 ID:IgK5cw1h0
>>890
こども手当、高校無償化ウマーって事なんじゃね
まさにばらまかれた対象だしな
902名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:31:00 ID:471I7a5N0
サヨクって選民意識が高いよね
903名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:31:05 ID:8fGaIfmx0
>>885
まあどう考えてもブランド力は日本人>>>>>>>>その他特亜だわな
韓と中、どっちが上とかはどうでもいい
そんなこといったら中国様に怒られるだろうがww
904名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:31:10 ID:FxaURl7q0
>>889
朝鮮学校への税金投入は国民には受け入れられないよね
1円も無駄遣いしない鳩山内閣なら大丈夫だと思うけど(棒)
905名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:31:16 ID:2o/NK+So0
70、80代の高齢者はチョンって時たま言ってしまうんだよな。
それで、この発言が元で差別だなんだかんだって感じで息子、娘と喧嘩したって人も多いんでは?

今の70、80代の子供は、親に反抗して民主に入れているという面もある。
906名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:31:49 ID:3Lp3+Vbe0
>>882
あんたも差別しとるで(つっこみ
907名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:32:28 ID:ovDdKxPr0
劣等民族馬鹿チョン万歳!
\(^∀^)/
908名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:32:52 ID:ZqjrmV5f0
          ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  根投与は正義の存在なんだよぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 品格なんて関係ねえええをqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

ネウヨの特徴
下品、無職、無計画、無能、無貯金w
低脳、 池沼、ロリコン、犯罪者気質、非論理的、嘘つき、捏造・・・
息を吐くように妄言をいう。 ←重要。
909名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:32:53 ID:RiZLKIJa0
お情け票8%
910名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:33:03 ID:NnzthkCn0
ほう
いくらニコニコとは言え、まだ下がるか
ニコニコ見てて民主支持なんて、とことんガチだから
下がらないかと思った
911名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:33:19 ID:IgK5cw1h0
>>876
だから、ちょん=愚者という事は踏まえたうえで、
実際にはチョン=朝鮮人という意味で使っていた奴も多かったと言っているの?
分かる?
912名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:33:33 ID:Z3EzIQVg0
>>889
賛同します。区別です。
国交が無い国の学校に資金提供する意味はないですよ。

>>893
チョンチョンチョンチョン♪
って奴じゃないのかな。
913名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:33:51 ID:FxaURl7q0
>>910
実はオレもだw
914名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:34:05 ID:c9JRA5fq0
っていうか

:42:30 ID:???0
★ネット世論調査「内閣支持率調査 2010/03/25」結果

・鳩山内閣支持率、8.6%。
 「不支持」は66.2%、「どちらとも言えない」は25.2%
 http://www.nicovideo.jp/watch/nm10155834

これも見てから発言しないでどこで見れるっていう人間は頭がおかしいんじゃねーの
915名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:35:12 ID:HExVKw+10
>>905
田舎の高齢者ほど多いみたいね
嫁のじいさまは今でも普通に使うみたい
だからといって、どうということもないけど
916名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:35:32 ID:+I9wQvph0
ニコニコは創価とか鮮人とか都合の悪い動画が無いか常時監視してるからな
そういうのが支持に回ったんだろう
917名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:35:59 ID:XwiT6vdj0
「ニコニコ動画調べ」ってw
918名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:36:17 ID:p3Wma7510
100人もつれて来れば8人位は必ず変った連中がいるものだ。
919名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:36:32 ID:IgK5cw1h0
実際にはチョンはチョンガーの略だからな
だが、チョン=愚者という意味と、チョンガーが混ざってしまったのは必然
920名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:36:44 ID:Z3EzIQVg0
>>905
日本本土の方だとチョンって普通だったんでしょうかね。
祖父、祖母とも旧満鉄絡みなんで、当時日本にいなかったから分からないのです。

>>862
wwwwwwwwwww
で、おやっさん出てきて全てBETですねw
カイジは勝ちましたが、どうなることやら。
921名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:37:15 ID:mIyZEE/I0
>>905
親父が57で沖縄県民だけど普通にチョンって言うよ
「沖縄はチョン嫌いさ、だから寒流なんて流行らん」
ってテレビ見ながら言ってた
922名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:37:53 ID:BD2ACwAD0
> 8.6%。
ニコニコ層でこんなにある事のほうが問題だろ
0.6%でもいい位
923名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:38:10 ID:RiZLKIJa0
そもそも、ニコニコだけ見てネットやってる人居ないし。
色んなサイト見て回ってる
924名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:38:20 ID:/b9Cyhh40
チョンは芝居の幕切れに打つ拍子木の音が由来説が僕は好きですね
ちなみにバカチョンカメラはvacationからという話もあります
925名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:38:35 ID:ovDdKxPr0
>>914
スレタイだけ見て書き込む人間だっているだろ・・・
ニコにゆとりが多いのは事実なんだし。

お前は↑の事も思いつかないくらい頭が悪いのか
おまけに性格も悪い。
926名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:38:40 ID:J4F18G940
>>820
ttp://g-plan.sakura.ne.jp/print/date/mi_b.pdf
>「知らなかった」では済まされない。
 …か、保存スマスタ。
927名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:40:54 ID:c9JRA5fq0
>>925
ニコニコのゆとりが多い?人数ソースplz。
928名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:41:16 ID:Z3EzIQVg0
>>921
沖縄でも本土の方はチョンって普通に使ってるって事は
割と当時は普通だった説にちょっと傾きました。
929名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:41:34 ID:F06ii2Pu0
>>79
なんで10代が無償化にそんな期待するんだ?
親が期待するならわかるが
今の学生はそんなに親のお財布の心配する心やさしいやつばっかりなのか?
930名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:41:38 ID:dWjlqdh/0
ミンス工作員が必死に「間をとって20%!」と支持率UP工作していて吹いたわw
実際には工作員の工作も入ってるだろうから、支持率1%以下だろjk
931名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:12 ID:r7n7CaoG0
この8.6%はあれか?
民主を政治家としてじゃなくお笑い芸人として見てる層か?
932名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:28 ID:Jo+Wfj5yP
ニコニコは偏ってるなーw ネトウヨ必死だなw
09/01○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/03○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/05○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/07○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●
09/09○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
09/11○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●
10/01○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●
10/03○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●
ニコニコは偏ってるなーw ネトウヨ必死だなw

○○は偏ってるなーw ××必死だなw
09/01○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/03○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/05○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/07○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/09○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●
09/11○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●
10/01○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●
10/03○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●
○○は偏ってるなーw ××必死だなw
933名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:29 ID:2o/NK+So0
支持率は読売調べだと44%、時事だと30%だろ。
最低でも30%はあるんだから、民主党信者は余裕を持ったほうがいいんじゃなーい
934名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:30 ID:9mHPGpDc0
前回の総選挙はある意味面白かった。
ニコニコの調査結果とここまでちがう結果になるのかと。
935名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:38 ID:mIyZEE/I0
>>928
親父は10代後半から20代前半まで本土にいたから、ちょっと沖縄県民のスタンダードではないかもしれない
936名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:42:46 ID:UKVH2gcf0
8.6%はおかしい。多すぎる。
937名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:43:54 ID:mKQ9AdjR0
>>930
新聞での支持率調査はどう説明するの?
938名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:44:01 ID:XQLSWdvz0
ニコニコって各政党いろいろ動画アップしてるからなぁ。
あれ見てるのが多いだろうから侮れないよ。
939名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:44:37 ID:RQSmS0iC0
2chで世論調査したら民主党支持は8.6%未満確定だろw

ニコニコで8.6%は高過ぎだな
わざと支持のほう選んだ人結構いそうだ
940名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:45:46 ID:Z3EzIQVg0
>>929
子供って、親の懐事情に敏感です。
雰囲気を察して食事の量を減らすって統計が出てました。
+でもニュースになっていたので、覚えています。
ソース出せって言われたら、ちょっと時間かかるかもしれません。
少し酔っ払ってるもので。
よければググってみてくださいまし。
なんでしょう、本能なのかもしれません。
941名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:45:50 ID:8fGaIfmx0
>>937

>>790+アホ
942名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:46:01 ID:lD6992rj0
<ヽ`∀´><チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<韓国人 (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
943名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:46:16 ID:ntGHJtvK0
>>820
で、このPDFは軍艦島じゃなくて・・・どこからひっぱってきたの?

これをソースと言われてもw
944名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:46:21 ID:Q4Yt45wm0
大体ネットとメディアの支持率を足して半分ぐらいが本当の支持率
20%前後だな
毎日燃料投下してるからメディアの支持率20%もすぐかな
945名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:46:36 ID:d0HKUSTg0

ニコ動キモすぎね?自民シンパの温床?
946名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:46:47 ID:3Lp3+Vbe0
>>929
心配するんじゃね?特に私立の学生は。うちなんて数百万以上の学費が必要だったから、貯金が気になってたよ
ただ、子供手当ての場合は、どうなんだろうな・・否定的な高校生もいたんだけど、大半は賛成なのかなぁ
947名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:47:51 ID:r99aBYtU0
鳩山は知的障害があるんじゃないかな、真剣に。
948名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:48:29 ID:/b9Cyhh40
>>945
3割が自民党支持ですね>>818
949名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:48:34 ID:ntGHJtvK0
>>820
この手のソースなら俺でも都合のいいようにいくらでも作れるぞw
950名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:48:40 ID:Z3EzIQVg0
>>934
当時居た、10歳以下が最近めっきりいなくなりました。
そこら辺も関係してるかもしれません。
小学生の子供が国を憂いて、結果がどうかわからないけど
頑張ってるってところに泣けます。
951名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:49:25 ID:8fGaIfmx0
>>949
都合悪いからって連投すんなよ
952名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:49:38 ID:5+gWhlq60
>>943
国民が知らない反日の実態 - 民主党の支持母体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html

ここじゃね?
953名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:49:43 ID:2xQ29mbm0
>>945
政党支持率見て来たら?

無党派殆どよ
954名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:49:48 ID:mKQ9AdjR0
>>941
総選挙の自民敗北についてはどう説明するの?
955名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:50:13 ID:mIyZEE/I0
回答数10万って結構凄いと思うけどなあ
マスコミ各社の世論調査よりまだ信頼できる
956名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:50:16 ID:so/n+9hD0
ニコニコ動画はネトウヨ
957名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:50:40 ID:H2a9UalF0
>>943>>949
だから、これに載ってる議員を自分で調べろって言ってるでしょう?
958名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:51:23 ID:aoVZsoyW0
>>954
>>808

小選挙区での戦い方を知っていたか知らないかの違い
支持率はほとんど関係ない。
959名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:51:40 ID:8fGaIfmx0
>>954
アホが金に目がくらんで冷静になれば見抜ける詐欺商法に引っ掛かった
要するにアホなんだよ
この一言に尽きる
960名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:52:33 ID:c9JRA5fq0
下手したら公明党の政権公約より
政権公約が突っ込みどこ満載だったからな
961名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:52:49 ID:3Lp3+Vbe0
>>954
>>790をよく読みましょう
962名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:53:16 ID:ZzE19gw00
誰でも自由に参加できる案毛糸がネトウヨねえwww

サヨの頭って幸せ回路で出来てるんですねw
963名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:53:19 ID:OB+uJmAM0
独身で民主支持してる奴っているの?
ネットは結婚できないオタクばっかってだけでしょ
964名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:53:54 ID:Z3EzIQVg0
>>935
沖縄の方の本土っていうのは、本州の事ですよね?了解しました。
965名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:54:24 ID:Z3EzIQVg0
>>945
このアンケートに答えましたが、支持する政党は無いにチェックしました。
966名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:55:57 ID:HExVKw+10
主人の餌に喜んで食いつく犬
その餌が元々自分のものであったことにも気が付かずに
主人に踏みつけられながら媚を売る

翻訳ブログで中国人がこんな感じのこと言ってたな
もちろん中共のことだけど、なんか通じるものがあるw
967名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:56:08 ID:K+lhyiMO0


小沢一郎は朝鮮人
www.youtube.com/watch?v=VWc5299z1E4

関連動画も見てみよう
968名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:56:56 ID:H2a9UalF0
>>937
新聞とテレビしか見ない人はまだ多くて、情報操作されてるんだよ
本当に重要な情報をカットされている
969名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:58:36 ID:Z3EzIQVg0
>>946
子ども手当に関しては、子供側は反対が多かったような。
学校の先生が読売かどっかの新聞に投稿した記事が+にあった記憶があります。
その内容が現実的で、お茶を吹き出しました。
970名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:00:30 ID:TTu8fRX80
サンプル数が多いから信頼できるね。
971名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:01:28 ID:8fGaIfmx0
>>970
ワロタw
まあ数は足りてるよなwww
972名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:01:32 ID:mKQ9AdjR0
>>968
選挙のついてはいろいろとまともな回答が帰ってきたが
お前は偏りすぎだろwwwww特に>>790なんかはね。
で、その情報はネットでしか見られないと。
マスコミは全て朝鮮半島に操られていると。
よし、寝よう。
973名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:02:38 ID:J4F18G940

>>952
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
>2007年参議院選挙で多くの国民は騙されて民主党に投票し、
>年金問題の主犯を民主党議員として国会に送ってしまいました。
 …か、こっちもお気に入り追加スマスタ。
974名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:04:39 ID:8fGaIfmx0
>>972
ただただ反発しないで、ITの素晴らしさをもっと痛感しろ
975名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:05:27 ID:sfp2E6aA0
ニコニコ調査wwwwww全然信憑性ないwwwww
この前の選挙ん時に壮絶に乖離してたよなwwwwww
馬鹿がこれが民意でTVや新聞とか捏造している!!!!とかほざいいてたのに
選挙で自民ボロ負けてたwwww
976名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:05:34 ID:7GWEzB+X0
高いな。
ニコだとほぼ0%でもおかしくなさそうだけど。
977名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:05:57 ID:Z3EzIQVg0
>>972
おやすみなさいませ。
私も貴方もネトウヨです。
恐ろしいことですが、リベラルもネトウヨなのです。
明日はネトウトとして覚醒した、初めての朝となるでしょう。
978名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:06:56 ID:8fGaIfmx0
>>977
やめろw
979名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:16 ID:Z3EzIQVg0
>>976
前回もっと高くなかったっけ。
その時参加してなかったから良く憶えてないけど、ええええこんなに?ってくらいあったお。
980名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:29 ID:0A8mS6VG0
若い年齢だとかオタやウヨに洗脳されてるとサヨはよく言うが
いくら若い世代のネットに集う一部のオタだろうが洗脳されようが事実は事実だよね
981名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:37 ID:rbds1bQF0
まだ8.6%もあんのかよそれもニコニコ動画で 嘘だろ
982名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:37 ID:Q1BJi6Nx0
★政権交代の隠れた功績はマスコミが自らの正体を晒したことだ。
「自民や民主もダメなので・・二極より三極、あるいは与野党再編の一極構想」と、マスコミは偏向報道批判の矛先をかわす目的で、
自民より民主が危険だと情報洗脳工作を画策しておるようである。
報道覇権=ナベツネ独裁のマスコミは、今でも、政権交代の逆回しを起こせる諜報ネットワークを維持しているのではないかと思われる。
マスコミは、マッカーサー革命後の戦後体制の中で情報覇権を任ぜられ、その後の保守政治家を傀儡化するとともに、
60年日米安保条約会議で、米国と自民党の統一国家としての傀儡建国を宣言した。
この後、日本は国民国家としての体裁を整えていったが、同時にマスコミは、国内政治勢力を相互に敵対させるなど 親米的な政治工作を煽り、覇権を維持した。
どうやって政治工作=情報操作したのか不明だが、おそらく諜報網を構築し、政財官界、右翼左翼(地下社会カルト)などの中にエージェントを潜入させ、
それらが反米的に台頭してくると、エージェント網を使って国内を混乱させる機能を維持したのではないか。
この機能が今も継承され、「生方スパイ事件」で民主党を混乱させている可能性がある。
マスコミがこの機能を使って政権交代を弱体化しようとしたところ、報道各局がこれを過剰にやり、「やりすぎ」の結果、
日本の革命的勢力は言論をインターネットへと傾斜させ、マスコミ不信不要論を増幅させたのが・・政権交代の隠れた功績なのかもしれない。
【どこにも存在しない「世論」を乱発するメディア「世論調査」報道の欺瞞(SAPIO)-「世論調査民主主義」はもう賞味期限切れ】
自民党の没落は自明、それよりも傀儡マスコミのメッキ=犯罪が露見したことである 。
この「やりすぎ」は、米国のネオコンユダヤ勢力が米国の覇権を自演自滅させているのと同じ手法だが、日本マスコミのサル真似の稚拙さは[月とスッポン]である。

983名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:50 ID:H2a9UalF0
>>972
ネットでしか話題にならない情報があって、
民主党が本当にやろうとしている政策をまとめた『政策集INDEX2009』も、
選挙前に新聞・テレビでは報道されなかったから、
マニフェストに騙された人が多かった。

『民主党政策集INDEX2009』
・夫婦別姓
・戸籍を廃止し個人登録制にする
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人参政権
・外国人住民基本法(密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・1千万人以上の移民受入
・従軍慰安婦賠償
・反国旗・国歌法案
・靖国に変わる国立追悼施設の設置
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権擁護法案(在日・部落の特権階級化、日本人の言論を弾圧、差別)など
984名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:08:14 ID:pAKD2MdO0
ニコニコの子らは意外に保守的な考えの子が多いよ
985名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:08:26 ID:Z3EzIQVg0
>>978
ごめwww
ビール噴いたwwww
モニターが泡立ってるしwwwww
986名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:09:40 ID:GkWSR5nm0
>>934
小選挙区の影響忘れてるぞ
987名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:09:49 ID:fuHj3xke0
ニコニコと2chの文化に染まっていて、民主支持になるっつーのがすごい。
988名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:09:59 ID:8JJ9WOaP0
>>964
沖縄って歴史的にも政治的にも元々の日本というわけではないように思えるけど、
何で日本の戦争の負の遺産ばかり言うんだろうね? 1972年まではアメリカの一部
だったし、その前は薩摩藩が統治してたけど、実際には琉球王国として中華の冊封体制
のもとでの歴史観が強かったわけだしね。
日本である必要性って当の沖縄の人たちって本当に考えているんだろうかな?
さかのぼってアメリカの統治かそれがいやなら中国の属国でもいいとか思ってるんだろうか?
989名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:10:01 ID:pugOrrAg0
ニコ動だけでなくて日経電子版でもやってみる?
登録は無料だし、何より活字の誌面に反映される。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A88889DE2E6E0E4EBE2E0E2E3EAE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3
990名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:10:56 ID:GkWSR5nm0
>>934
ほれ

ニコ及びコソアンでも内閣支持率は約三割、結果は小選挙区が38.7%、比例が26.7%だったから
まぁ大体合ってる。比例は差が出たが小選挙区の自民はほぼぴったり合っとるね。

【ニコニコ世論調査】85万人参加の衆院選アンケート・・・比例代表、小選挙区ともに自民党がトップ支持
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249993760/
>比例代表選挙においてどの政党に投票するかについては、「総合」では「自民党」38.7%に「民主党」31.1%が迫り、
>小選挙区においてどの政党の候補者に投票するかについては、「総合」では「自民党」38.1%に「民主党」31.3%が迫り、
991名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:11:32 ID:8fGaIfmx0
>>989
これはヤバいとミンス工作機関とyahooみんなの政治の住人がアップを始めました
992名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:13:20 ID:qamn6LPz0

まだこれだけあるほうが不思議

国民は民主党を支持してない
993名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:14:04 ID:Z7b5Ufha0
捏造だろ。
8.6%もあるわけがない。
994名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:17:18 ID:Z3EzIQVg0
>>988
>アメリカの統治かそれがいやなら中国の属国でもいいとか思ってるんだろうか?
そこら辺は割れてるなってのが個人的な印象です。
米軍撤退反対デモが沖縄でありましたが
ざっと見千人くらいはいたように思います。子供さんが異様に多いってのが
他のデモと違って、とても印象的でした。
本心はどちらにも口を出して欲しくないと思います。
元は王国ですし、なんでしょうね、ここまで書いてわけわからなくなりました。
きっと、沖縄の人にしか主張できない何かがあるのだとは思います。
995名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:18:05 ID:wvmLqt980
>>9

そうだな、たしかに世界でこれほどあてにならない政権は見た事がない。
996名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:19:29 ID:Pw3ijuO40
鳩山死ね。
997名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:20:37 ID:IMONppRr0
まあ、どうせ選挙には行かないんだろうな…
998名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:21:44 ID:HExVKw+10
1000なら民主下野なう
999名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:22:29 ID:IKU0Sgbn0
100人中 8人も支持しているの?????????????
1000名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:22:42 ID:Z3EzIQVg0
憧れの999ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。