【京都】池田屋で爆発、3人が負傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
25日午後7時半ごろ、京都市中京区三条通河原町東入の居酒屋「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」地下1階調理場で爆発があり、
23〜49歳の男性従業員3人が腕などに軽いやけどをした。地下1階から地上2階にいた客107人全員が店外に避難。
一帯は京都有数の繁華街で、現場付近は一時騒然となった。

京都府警五条署によると、魚などを焼く加熱機器のそばに置いていたバーナーのボンベ部分が過熱し、爆発したとみられる。

同店は幕末の池田屋事件で有名な旅館池田屋の跡地。【橘建吾】

地下1階でバーナーのボンベが爆発した「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」=京都市中京区で2010年3月25日午後8時10分、橘建吾撮影 
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20100326k0000m040103000p_size5.jpg
毎日新聞 2010年3月25日 23時26分(最終更新 3月25日 23時33分)爆発:幕末「池田屋」跡地の居酒屋で 3人けが 京都
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100326k0000m040101000c.html
2名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:57 ID:huzpvpTI0
ガスバスばくはつ
3名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:38:09 ID:GpxgUJFX0
桂さんは命拾いしたか...
4名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:38:18 ID:d7uJ1Vzm0
犯人は新撰組
5名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:38:25 ID:VAkeGjzZ0
池田屋事件か!?
6名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:38:26 ID:QYsqr7GxO
池田屋事件か!
7名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:03 ID:MCUAfgXw0
清君! 刀はあるか!?
8名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:17 ID:gU6Yh5/L0
御用改!新撰組でござる!
9名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:31 ID:giFjULAI0
どっちかっつーと、湖池屋の方が好きなんだが・・・
10名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:42 ID:y+QlYm4N0
同志社OBのおれの記憶だと、池田屋の跡地はパチンコ屋だったんだが。
11名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:52 ID:T62HwGkb0
おいごと刺せーーーーーーーーーーーーー
12名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:27 ID:3a8Se+HK0
京都なんて今じゃ在日の巣みたいなもんんだしほっとけよ
13名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:39 ID:GHySDubr0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
14名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:41 ID:SdqAW7g70
まさに維新前夜
15名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:41:00 ID:A9x20wOk0
>>4
犯人はヤスだろjk
16名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:41:13 ID:nRqtGGTO0
池田屋で沖田が結核が原因で吐血したのは
信憑性が薄い
17名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:41:29 ID:mZ9s4NwB0
>>5 >>6 結婚汁
18名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:41:33 ID:btQEVBuN0
フタエノキワミ
19名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:42:36 ID:wtt7usQf0
中岡はどこぜよ?
20名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:42:41 ID:RcNeQW/a0
その土地は呪われてんだよ
21名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:42:45 ID:d7uJ1Vzm0
>>15
銀ちゃん!!ごめんよ
22名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:42:54 ID:OBypR2dd0
爆発はク〜ル
23名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:43:25 ID:MCpP/R670
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  しるかっ!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |
24名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:43:26 ID:T62HwGkb0
>>10
昔はパチンコ屋だったけど、今は居酒屋に変わったそうな
25名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:43:41 ID:28H/v9tA0
御用改めだな
26名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:44:05 ID:Hkld7hIp0
池田屋跡ってパチンコ屋だったんじゃないのか
27名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:44:24 ID:NfazyD+J0
パチンコ屋だと思ったら居酒屋になっていたでござる
28名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:44:26 ID:bhF475hj0
桂を逃がすな!
29名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:44:38 ID:C0xr+q9W0
竜馬先生
民主党征伐お願いしますよ
30名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:44:42 ID:B4AXH4LT0
>>11
それは寺田屋
31名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:05 ID:zDC0vP0X0
安さ爆発さくーらや
32名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:07 ID:hNr+15Pd0
平成の池田屋事件である
33名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:13 ID:fOmLPvvg0
>>19
それは近江屋
34名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:13 ID:yexfccWU0
歴史が変わった
35名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:46 ID:z1ou1WXr0
爆発の志士達の怨念じゃ
36名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:30 ID:J3xqaun50
>>3
つーか、犯人はヅラだろっ!?
37名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:34 ID:7/NJCBh30
事故起きた掃除しなきゃ。
38名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:36 ID:cOpFG81z0
大規模イケダ爆発だな
39名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:57 ID:TreRnDly0
これは歴史的な事件だな
40名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:47:06 ID:2GQ+J/Cp0
あんたーーーーーーーーーーーー!!
41名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:47:15 ID:kH2qNwyP0
パチンコ屋だった頃出張に行ってたなあ。
滅茶苦茶ブラックな仕事で酷い目にあったなあ。
でも明治屋で買い物したり、橋のたもとで豆菓子買ったり想い出深いなあ。
42名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:47:15 ID:fD5Tcedg0
>>35
評価する
43名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:48:00 ID:BcdgkyGH0
>>36
ヅラじゃない、桂だ!
44名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:48:14 ID:YuHREdBa0
維新
文明開化
殖産工業
富国強兵
欧米の科学から民主主義までを丸コピーさせていただいて
今日の先進国日本があることを忘れてはならない。
45名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:48:49 ID:MCpP/R670
>>43
桂じゃない、キャプテンカツーラだ
46名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:14 ID:Bhw7VL9N0
ああ、あのパチンコ屋なくなってたのか、これは朗報
47名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:25 ID:bhF475hj0
>>45
天才ジョッキー勝浦?
48名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:43 ID:NdMDiPIs0
×池田屋事件
○池田屋騒動
49名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:50:07 ID:vjrz39yb0
攘夷がJOY
50名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:50:35 ID:Q3fea/1p0
予想通りの流れ。
素晴らしい
51名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:15 ID:YuHREdBa0
>>44 おっと
×殖産工業
○殖産興業
52名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:24 ID:IYEghdjZ0
店にわざわざ太秦の美術スタッフに階段作らせてたな、この店
爆発のショックで誰か階段落ちしなかったのかな?
53名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:31 ID:kpsGjsyk0
池田屋と寺田屋の区別がつかない…
54名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:33 ID:4w45nJqx0
銀魂終了の影響か
55名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:55 ID:1FCWPiPm0
暴発かな
56名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:11 ID:qrDLdE7q0
これも演出だろ
57名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:21 ID:f5uXA/ex0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
58名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:29 ID:eLWBRkP80
>>1
テロかと思ってビックリしたじゃねーか!
59名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:51 ID:DhbYlA1+O
もしかして、100円でポテトチップスが買えるところか?
60名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:53 ID:g2sQaS1q0
幕末辺りの話ぜんぜん無知で知ったかぶりして過ごしてるんだが
結果として坂本竜馬は何をやった人なの?
61名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:55 ID:6ZI2hyVl0
銀さーん!!
62名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:09 ID:t7NSvh1x0
爆発の衝撃で階段から落ちたやつがいるはずだ。
63名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:09 ID:VO9wjB+60
長州藩邸まで逃げたら門が閉まってやんの
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:10 ID:QQuawqYl0
今宵の虎徹はよく切れる!
65名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:18 ID:WOPYwevi0
どう見てもテロだな
66名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:29 ID:/7gkHaxt0
こなくそー!
67名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:57 ID:cxdIcD+b0
>>48
×池田屋騒動
○池田屋事件

×寺田屋事件
○寺田屋騒動
68名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:54:05 ID:GhoGmYTi0
>>60
巌流島でなんかやった
69名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:46 ID:ruZI7Y0d0
>>まあ、パチンコ屋よりはマシだろうけどね。
70名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:13 ID:G5bt/AU20
銀ちゃん、俺、立派に階段落ちやるよ・・・!
71名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:32 ID:lp/QWXeq0
パチンコ屋潰れて居酒屋になってたのか
72名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:35 ID:babqmXrc0
また池田屋事件か
73名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:57:03 ID:mU/xIuIw0
>>11
ちぇーすとーーーー
74名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:57:56 ID:hDHd/My70
後の平成維新へと繋がる歴史的事件に発展しようとはこの時誰も(ry
75名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:16 ID:QQuawqYl0
>>60
イギリス人の使いっ走り
76名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:51 ID:X9slDYbmO
銀魂最終回に桂、土方、沖田は出なかったな。
77名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:57 ID:btQEVBuN0
あの階段から落ちると心と身体が入れ替わるらしい。
78名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:57 ID:H+Bz1UUs0
なぜこの時期に
国策爆発ではないのか
79名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:07 ID:JpBYOv4e0
鳩山邦夫は無事か
80名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:46 ID:FpYPFb5C0
>>43
御用改めである!

懐かしいw
81名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:07 ID:TYCzrUbT0
新撰組ってここに集まってから吉良邸を襲撃したんでしょ?
82名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:22 ID:mFhcacCR0
幕府の犬めが
83名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:32 ID:QlM4i38Q0
>>60
大政奉還
84名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:55 ID:ueiusN5S0
「大阪維新の会」メンバーは無事か?
85名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:02:07 ID:sUXPmCI30
>>77
それは尾道
86名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:02:12 ID:vgxebZ4l0
赤穂浪士のほうが好きなんだな
87名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:02:22 ID:IbyMyYEs0
また松永か…あれ?
88名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:03:08 ID:UGGVww3K0
後の池田屋事件である
89名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:05:16 ID:fFsbUhq30
これを防ぐには逆さ吊りにして
足に五寸釘を打って百目蝋燭を灯さなければならなかったのに
今のご時世では珍権屋がうるさくてできなかったんだな
90名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:05:43 ID:+GzIOSCGO
歴史、政治、アニメ、映画、ごちゃごちゃだな。
91名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:05:59 ID:uAW1sm5i0
フルーツチンポ侍さんこんにちは
92名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:06:05 ID:wliGFv+b0
>>60
当たり屋
93名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:06:15 ID:x3p0Mq3u0
>>43
久坂玄瑞はヅラ
94名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:06:29 ID:hDHd/My70
>>88
リメイクということで「池田屋事件2010」だな
95名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:06:45 ID:ct0dX7ZX0
何やってんだ池田ァァァァァッ!
96名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:07:32 ID:Be60idwe0
>>43
後の木戸である
97名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:07:33 ID:ldlfCmGb0
あれ?10年くらい前に「ここが池田屋」って連れてかれたのはパチンコ屋だったぞ?
98名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:07:33 ID:CUDkSO/A0
お主もワルよのぅ。だっけ?
99名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:07:51 ID:TffHokA80
なんかここ最近、よくいろんなもんが爆発すんなー。
100名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:22 ID:PgCYcDhI0
誠を背負った狼達の仕業?
101名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:37 ID:5qpimW9P0
御用改めでござる!
102名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:45 ID:5J02FY6k0
御用改めだなwww
103名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:48 ID:x3p0Mq3u0
>>92
いろは丸の件はまさにそういう表現が適切だな。
積んでない積み荷を積んでたといって賠償金ゆすり取ったんだから。
104名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:09:09 ID:FV71olT00
>>48
伏見が寺田屋

三条河原町が池田屋

薩摩藩の尊皇派が久光公に粛清され、
また、後日竜馬が九死に一生を得たのが寺田屋

浪士狩りしていた近藤と沖田が偶然アジトに乗り込んで
派手な斬りあいしたのが池田屋
105名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:09:14 ID:cMUWWOdh0
106名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:10:03 ID:kCmwRS5ZP
お前ら楽しそうだなw
107名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:10:09 ID:6K+0HjzZ0
平成のご用改めである
108名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:10:25 ID:imVI5/xJ0
で、お客は屋根をつたって逃げたのか?
109名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:00 ID:MszeG4bg0
かっちゃん!無事か?!
110名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:01 ID:+GTXAvki0
新選組何やってんの!!
111名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:15 ID:x3p0Mq3u0
>>104
偶然なの?
池田屋と四国屋のどっちかまでは絞り込んでたんじゃないの?
112名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:16 ID:yuIM2DSj0
きちんと階段から落ちたのかい?
113名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:27 ID:evycZTOx0
京も物騒になったもんだ
114名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:36 ID:QilwhUm+0
>>60
武器商人グラバーの営業マン
長州と薩摩の両方に出入りができて、
そこで知り得た双方の内情をタネに薩長同盟という大手品をかました。
115名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:12:05 ID:LuPv4RmZ0
これで自民党の政権奪取が十年遅れる自体になろうとは…
116名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:12:24 ID:6ok5BvlPO
>>77
> あの階段から落ちると心と身体が入れ替わるらしい。

変化無しだな。
心のみが入れ替わる→変化あり
身体のみが入れ替わる→変化あり
心と身体が入れ替わる→変化無し

117名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:12:28 ID:4sBhQopd0
スレ開いたら案の定だった。安心して寝れる
118名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:16 ID:Huch/8UD0
じゃあ、オレ、牛丼。ツユダク、並で。
119名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:43 ID:At4iaB7CP
>>115
ここって昔パチ屋だったよな?
大学自体記念に打った記憶があるんだが今は飲み屋なのか
120名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:48 ID:5qpimW9P0
銀ちゃんかっこいい!
121名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:52 ID:6K+0HjzZ0
>>109
かっちゃん「とし!」
とし「またせたな」
122名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:53 ID:QIhZ2KbR0
人間五十年
下天の内をくらぶれば
夢幻の如くなり

一度生をうけ
滅せぬもののあるべきか
123名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:14:01 ID:kN7+LzxZ0
>>116
いや、位置が変わってるだろ
124名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:14:20 ID:wdle+i920
これは先の戦いらいじゃ。応仁の乱おそろしや、恐ろしや。
125名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:15:42 ID:Elo+KNnj0
五年くらい前までパチ屋だった
とにかく人のいない店だった
2、3年前に居酒屋になったと新聞にまで載ってた

絶対やばいって、あそこ
126出世ウホφ ★:2010/03/26(金) 00:15:46 ID:???0
カセットボンベが爆発、100人が避難 京都の居酒屋

25日午後7時半ごろ、京都市中京区中島町の居酒屋「海鮮茶屋池田屋はなの舞」(地上3階、地下1階)の
地下1階厨房(ちゅうぼう)で、使用中の魚焼き機付近にあったカセットボンベ1本が爆発。厨房にいた
23〜49歳の男性従業員計3人が首やひじなどに軽いやけどを負った。

当時店内には客約100人がおり、爆発の影響で全員が避難する騒ぎになった。客にけが人はなかった。
五条暑によると、魚焼き機の熱でボンベ内のガスが膨張し破裂した可能性があるという。

3月25日23時45分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000643-san-soci
127名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:15:49 ID:/SSg0ehK0
>>60
薩摩は当初倒幕派だったが
途中で親幕府の会津と組んで倒幕派の長州を絶滅寸前まで追いつめた
その後、また倒幕派に鞍替えしたが、そのせいで長州との仲は最悪になった
そして、長州にとって生きるか死ぬかの第2次長州征伐が始まる直前に
坂本龍馬が長州と薩摩の間に立って、薩長同盟を組ませることに成功した
その他にも戦争に必要な武器や食料を調達した
128名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:15:57 ID:PdSFuAZ00
殿中でござる!殿中でござる!
129名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:16:03 ID:RP0yMaa30
がすが原因ということは雪村兄弟の仕業だ
130名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:16:06 ID:DFLFkDG80
世代の違いか蒲田行進曲と銀魂ネタが混ざってるね
131名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:16:57 ID:6K+0HjzZ0
愛しき友よ何処に
この身は露と消えても
忘れはせぬ
熱き思い
誠の旗に集いし
遠き日を
あの旗に託した夢を
132名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:18:56 ID:u6b4QEnZ0
>>71
俺もパチ屋のイメージw かなり昔だが。とりあえず「池田屋址」
の石碑だけ撮ってきたw
133名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:19:22 ID:ZjEPpx440
なんだあの「いけやだ」じゃないただの名前を使っただけの店かwwww
134名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:19:31 ID:aOa/yCKL0
>>60
ヒント:フルベッキの群像写真
135名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:20:02 ID:ApL62v1k0
ば、幕末未来人
136名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:20:26 ID:eQWzju1P0
そのころ藤堂平助は額を割られていた。
137名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:20:37 ID:FakSRb740
京都在住だけど知らんかったな
昼は陛下が来られててヘリがよく飛んでたんだけど
夜のヘリはこれだったのか?
138名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:23:24 ID:PmJyQmpv0
土方歳三はイケメン
139名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:24:49 ID:1wvVT29w0
140名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:25:17 ID:x3p0Mq3u0
山崎烝の仕業と分かるまではまだ時間がかかりそうだな。
141紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/03/26(金) 00:26:21 ID:ov6VScIA0
>>1
バイトしようと思ってたとこだwwwwww
142名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:27:41 ID:Ta0hdZ4o0
きんどー△
143名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:29:41 ID:AkfJhzO/0
近藤が爆発したな
144紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/03/26(金) 00:29:45 ID:ov6VScIA0
>>119
パチ屋が潰れてその後居酒屋になったかと
タウンワークで従業員募集してたから覚えてる
145名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:29:54 ID:gqI720Ke0
後の寺田屋事件である
146名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:31:05 ID:D3aENbJdP
パチンコ屋が新撰組の腐女子人気に気が付いて
倉替えしたが
爆発した


こうですか?


147名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:31:12 ID:J7jg7TLz0
居酒屋かよ
148 ◆C.Hou68... :2010/03/26(金) 00:31:13 ID:OGa7yBA50
現存してるのか
149名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:32:42 ID:ZYZz5LRx0
ああ俺もカットポテト揚げててボンってなる事たまにあるな
こんなのニュースか?いつもイモ揚げてりゃ日常茶飯だろうに
150名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:34:03 ID:fXwbDK9L0
池田屋事件と寺田屋事件はよく混同するので困る。
151名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:34:59 ID:n0xG4pwm0
沖田君、下がっていたまえ
152名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:35:01 ID:6ok5BvlPO
>>123
実話そぉ〜なんですよ、山本さん。
階段の上をA地点、階段の下をB地点、
とした場合、A地点とB地点の何処で入れ替わったか?
着衣のみが入れ替わった場所をC地点とした場合…
♪A地点からB地点まで…
153名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:35:13 ID:AkfJhzO/0
尊王攘夷派107人www
154名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:36:06 ID:l9T2Cp4/0
沖田さんはいつも血を吐きながらしゃべってる記憶しかないな。
あと、とにかく誰かを切りたがってたような。
155名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:37:29 ID:zrAYXpbG0
>>154
GS美神?
156名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:38:20 ID:n6TL30v80
この手の話で、るろ剣を持ち出す奴と銀魂を持ち出す奴の間にあるゆとりの壁は大きいと思う。
157名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:39:16 ID:eN0425hy0
>>154
行殺?
158名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:41:41 ID:7T8GzFYt0
ここまでジャスタウェイなし
159名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:41:54 ID:wrDS4xRn0
池田屋事件と寺田屋事件を一緒にするという方が多いので覚え方をひとつ

池田屋事件→池→シ也→シ也→シンセングミ也→新選組なり→新選組が尊皇攘夷を襲撃した事件

これで君も維新博士だ (`・ω・´)
160名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:42:44 ID:uFZGph2R0
>>156
おーい竜馬じゃ駄目ですか?
161名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:43:07 ID:l9T2Cp4/0
>>155
早すぎw
162名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:44:30 ID:ZYZz5LRx0
湖池屋だったな
163名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:44:52 ID:+GzIOSCGO
「トシちゃん感激ー!」
ボンッ!
「やーねー」
「何やってんですか!
きんどーさん、膝方さん!」
「怒るなよー、そーじー」
164名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:45:06 ID:u6b4QEnZ0
>>150
全然ちゃうやんw 1度覚えたら忘れないよ。
165名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:47:28 ID:eQWzju1P0
ヅラさんは逃げ足が速いのう。
166名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:48:03 ID:A3UuOcv80
>>165
ズラじゃない桂だ!
167名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:49:24 ID:du9SzbIh0
さすがにネラーは学歴だけは高そうだなw
168名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:48 ID:F6XRipNN0
潰れたパチンコやの跡地かい・・・池田屋跡、もうちょっといい形で残せたら良かったのにね
寺田屋は、龍馬襲撃刀傷が残る柱!とかで売ってたのに、つい最近、事件後立て直していたってバレチャッタw
169名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:50 ID:HVYBW0730
やはり時代は勤皇だったか
170名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:11 ID:wrDS4xRn0
湖池屋事件
ポリンキー派が潜伏していたカラムーチョ、すっぱムーチョなどのムーチョ派を襲撃した事件である。
「TUBEの恋してムーチョは変」ともいわれている。ヒーおばあちゃんは書面でカラムー町動乱と名づけている。
ちなみにヒーおばあちゃんの名前は森田トミ。生年月日は西南の役の年にあたる1877年3月3日生まれ。特徴は「ヒー」を1回言うこと。
ヒーヒーおばあちゃんの名前は森田フミ。生年月日はペリー来航の年にあたる1853年6月3日生まれ。特徴は「ヒー」を2回言うこと。
171名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:58:34 ID:eQWzju1P0
あそこは何やってもダメなんだって。
志士ののろいがかかってるからね。
172名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:02:29 ID:u6b4QEnZ0
ならば古都なんだから、あちこち呪いだらけだろw
173名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:03:02 ID:6lUB4Qli0
>>10
京大OBのおれの記憶だと、それで合ってる。
174名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:20 ID:9hugJG2XP
近江屋跡地は京阪交通社から何になったんだっけ?
コンビニだっけ?
175名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:04:36 ID:6KngWtKR0
呪いの場所で営業するからだ。
どれだけそこで、惨殺されたと思って?
除霊してやるから 金よこせ
176名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:07:25 ID:eQWzju1P0
>>174
うん。
ファミマだったか、ローソンだったか。
177名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:13 ID:XClSne/o0
ドラマなのか何なのかよくわからなかった、天地人とかいうやつで
本能寺が爆発したのはガスのせいだったんだな。
178名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:10:55 ID:2aGw9sLm0
>>166
ズラじゃない!ヅラだ!!
179名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:14:58 ID:++4d0jga0
>>12
ネトウヨから、「日本から出て行け」宣言された都道府県リスト

・北海道
・山形
・岩手
・秋田
・宮城
・福島
・新潟
・千葉
・埼玉
・東京
・神奈川
・山梨
・静岡
・石川
・長野 
・岐阜
・愛知
・滋賀
・三重
・奈良
・京都 ←★ 今回は、ここ!w
・大阪
・兵庫
・島根
・広島
・香川
・福岡
・宮崎
・沖縄
180名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:18:54 ID:2yIy5czl0
予想通りの流れで安心した
181名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:26 ID:XKYHLuBz0
居酒屋ができたのはここ半年ぐらいじゃなかったか?ビルの前でいっつもチラシ配ってたから客入ってねーんだなあって思ってたが。
182名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:22:53 ID:h46zB3CC0
ここ行ったよ
怖いなぁ
ちなみに座敷でもなんでもなかったぜw
183名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:23:40 ID:X/B+uN1T0
最終回だから?
184名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:12 ID:h46zB3CC0
ああ、銀魂最終回だから爆発したのか
185名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:25:50 ID:wliGFv+b0
>>181
もう一年ぐらいになるねー

ただ土日はいつも満員だよ
名前かく名簿が置いてあって
結構待つから入れない。
観光客の人も多いんだろうねー
186名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:16 ID:SXNA0C/f0
この間の戦争が応仁の乱〜とか必死で言ってる奴は無知
戦国時代で京は戦乱続きだから
187名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:29:28 ID:zjQezV/W0
呪いやな
188名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:31:43 ID:RE1xdYuk0
おぬしも悪よのぅ
189名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:35:15 ID:wliGFv+b0
京都の人がいうマジなこの間の戦争なら維新のときだね
あれでだいぶ燃えちゃったから
190名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:36:50 ID:uOZYp1+30
祟りだな。
池田屋を居酒屋という商売道具にするんだから。
191名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:39:14 ID:QsOy0C3b0
あの頃は松坂慶子で抜けたんだ
192名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:40:18 ID:c3wEuXxB0
>>189
鳥羽も伏見も京やあらしまへんで
とかあそこの人達は言いそう
うん、偏見
193名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:44:14 ID:uFZGph2R0
え?銀魂最終回なの?
194名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:14 ID:wliGFv+b0
>>192
もちろんw鳥羽も伏見も京都じゃないよww

蛤御門の変で大火事が発生して
中心部はほとんど燃えたから。
まあそれが町内のお婆さんとかが言うところの戦争だね
195名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:47:38 ID:uE2BGg8l0
大階段の階段オチは無かったの?
196名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:20 ID:dhQ0xKdr0
平成維新だバカヤロウ!!
197名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:33 ID:ayvKP2CH0

あれ・・・そういえばTBSドラマの「JIN」の続編を

やるだの、やらないだの 映画化されるなど、


噂があったけど、結局 どうなったの?
198名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:55 ID:eQWzju1P0
この店、「御用改めである」って言って入店したら、割引になるとかのサービスがあればいいのに。
199名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:48:56 ID:oAxKCipj0
歴史の話かと思ったら現代の話しか
200名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:54:35 ID:3krvA+GQ0
負傷した3人は沖田、永倉、藤堂
201名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:00:02 ID:5XfrYLOh0
今年の大河ドラマが龍馬だからって、これはちょっとやり過ぎだろう。
202名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:03:42 ID:C8+GHK2Q0
203名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:11:37 ID:S9KQciMz0
似非の京都っぽさを演出してるが、すげえ安っぽい

東京へカエレ
204名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:14:29 ID:4sRp+yQF0
祟りじゃ
205名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:21:16 ID:U8UahkRV0
今宵の虎鉄は血に飢えていたんだな
206名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 02:58:52 ID:wQTA10GT0
>>202
神奈川の菓子店爆発の映像スゲエ
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1269534002
207名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:24:18 ID:F6XRipNN0
京都で起きた前のいくさとは、応仁の乱のことでっせ
208名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:34:08 ID:r99aBYtU0
>>202
爆発派手過ぎwwwwwww
209名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:34:26 ID:b8hKk6j3I
>>2
ターキーレンジャー乙
210名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:41:17 ID:zLwtcac60
はなの舞とか、看板がでかくてまぶしい店は、みんなモンテローザと思ってた
211名無し募集中。。。:2010/03/26(金) 03:42:03 ID:NQ/B2gQg0
寺田屋とちがいがわかりません
212名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:55:16 ID:fO2hELdq0

______
|▼▼▼▼||\\♪いとしき 友はいずこに〜    ♪この身は 露と消えても〜♪ //
|       ||\\♪忘れはせぬ 熱き思い〜 ♪誠の名に集いし 遠い日を〜♪ //
|  言成  ||\\    ♪    あの旗に     託した夢を〜    ♪    //
|       ||
|▲▲▲▲|| ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ || ト゚__゚ィ」 (*`_´) ( ゚∋゚) (#θeθ)(゚д●、) (´c,,,` )
     ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧  (⌒_⌒) ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
  ノノ´◎∀◎) (^・〜・^)|.(´・ω・`) |( ´(ェ)`)| [`・ヘ・´](´゚θ゚` ) (´しヽ`)
  ∧_∧  ∧_∧   .∧_∧   ∧_∧ ∧__∧ ∧∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´,_ゝ`) |. [゜Д゜#] |. ( `_>´) |. [ ^〜^ ](・ ∀ ・)|^U^| ミー_ゝー彡(´・c_・`)
 (    ),,)(    ),,)(    ),,)(    )_).(   ) .(   )(_(    )(_(    )
 | | |  .| | |  .| | |  .| | |   |  |〜 |  |〜 | | |  .| | |
 (__)_) (__)_)...(__)_) (__)_)  ∪∪  .∪∪  .(_(__) (_(__)
213名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:57:46 ID:qdqyHCQ10
奈良で、この前の戦って言ったら、壬申の乱な、豆。
214名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:07:05 ID:E6i2FBqz0
>>202
空爆みたいw
215名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:02:16 ID:xpsktlWR0
この時の吉田稔麿と桂のとった行動の違いは興味深い。

2人が死んでも、桂に似たタイプの広沢や稔麿に似た久坂・高杉が残るん
だから迷わず池田屋に引き返した稔麿に惹かれる・
216名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:30:03 ID:5qpimW9P0
>>212
なついな。鴨も耳生えてんのかよ、鳥なのに。
よく引っ張り出してきたね。
217名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:32:41 ID:XkJMDU110
>>213
奈須きのこに見えた
218名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:43:14 ID:GkpAlqLY0
あれ、パチンコ屋のはずでは?
それとも寺田屋だったかな。
219名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:04:17 ID:QeBWtM1n0
花の舞のことも、ちぃとは語ってやってください (><@)
は〜、どすこい〜どすこい。
220名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:39:32 ID:9c9Vk/AV0
>>67
×池田屋事件
○池田屋騒動

こちらをご参考に
http://blog.kyyyo.jp/2008/03/post-62.html
221名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:47:24 ID:msPV3Mme0
火はたとえ都の野辺に朽ちぬとも
222名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:14:01 ID:iIolfsCY0
最近の新選組はやる事が派手だなぁ
223名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:40:40 ID:k+/TBHLQ0
リア充w
224名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:42:49 ID:pWbGFhp8O
銀魂で爆弾持って
しりとりしてたな
225名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:51:57 ID:+fyZ4ftU0
銀魂おわっちゃったね、アニメ
226名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:53:13 ID:ZYgk4uor0
池田ァ!
227名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:59:24 ID:8Lue2t710
おいだれか学芸会ピースメーカーの話もしたれや
228名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:04:18 ID:2HCzMmex0
市役所の近く?だっけ?
229名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:14:47 ID:bowy5B8I0
やったのは斉藤一だろ
230名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:14:53 ID:87AqiUx4P
>>192
"買物に京都(or市内)に行く"って普通に使うぞ

山科 伏見は
231名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:16:00 ID:+fyZ4ftU0
>>192
蛤御門の変があるだろ
大阪からでも京都の火事が見えたと言う
232名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:21:01 ID:hQN1enDm0
え、また爆発??
なんかやばくね???

3月25日AM9:00 兵庫県姫路市

3月25日PM0:00 神奈川県藤沢市

3月25日PM7:30 京都市中京区


やばいだろwwww
233名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:22:45 ID:cTVCQBxR0
バチ屋になったんじゃなかったのか
234名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:58:44 ID:2ItO6GM70
>>229
ガトチュ☆エロス☆タイム!!
235名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:08:46 ID:x6ZNJNAn0
ぐるなびのこの店のページ見たけど新撰組ばっかりだな
料理も幕末コースはともかく沖田コースとか土方コースとか
1つくらい長州コースでも作ればいいのに
ちなみに姉妹店で龍馬の店もできるんだね
236名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:10:04 ID:bDoMj+D70
長州の秀才
吉田稔麿は無事かの?
松蔭門下生の3傑なんぞ!
237名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:20:20 ID:00mUwYh50
南海電車への乗換えで何度か利用したことあるわ
238名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:29:01 ID:+fyZ4ftU0
>>235
京都は自称新撰組の末裔の893に牛耳られてる
これ豆知識な
239名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:35:10 ID:ns4rFTli0
>>134
今回の事故の池田屋のトイレに貼ってあって笑った

意外にちゃんとした店で、
チェーン店系居酒屋としては美味しいほうだと思う
歴史オタの京都観光の〆にはいいんじゃないか?

しかし、意外に知名度低いのな
パチ屋よりよっぽどマシなのに
240名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:37:49 ID:ns4rFTli0
>>189
京都で「先の大戦」といえば、応仁の乱のことだよ
241名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:43:16 ID:y2lsBKXkO
あの居酒屋、店前に池田屋跡地案内の看板があって
それを読もうと看板の前に立ったら、店員に客引きされた
同じように観光客がホイホイ釣られてるんだろうなあ
まあ前の朝鮮玉入れ屋に比べたらマシだけど
242名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:43:58 ID:ee1DWPpP0
バスガスバスバツハツ
243名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:45:26 ID:ZRti2Qjr0
>>60
三菱商事の基礎を作っていた。
244名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:46:44 ID:3HXlxGa50
池田屋跡のパチンコ屋が爆発したと思ったら…
245名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:48:45 ID:1S2hzpET0
>>239
それなりに食えるのか、高くない感じではあるので今度京都にいったらいってみようか。
246名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:49:40 ID:yuUfmzNi0
247名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:52:36 ID:8pwMcClx0
タイムスリップしたのかと思ったぜw
248名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:54:34 ID:UnfXTAqc0
消防署の御用改めは確実にあるだろなw
249名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:59:19 ID:HVARM+/k0
>>240
それは冗談か皮肉とは分かっているけど、地上戦のあった沖縄や爆撃を受けた
地域を考えれば、あまり言ってほしくはないことだね。
250名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:05:59 ID:YSx1vXSM0
>魚などを焼く加熱機器のそばに置いていたバーナーのボンベ部分が過熱し、爆発したとみられる。
あほや。池沼屋と改名しろ
251名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:06:54 ID:X24ZCsOH0
非常口は隣家の屋根
252名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:07:33 ID:7cntSKFk0
>>231
蛤の変なら先日東京の議員宿舎で
253名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:08:11 ID:FmU0zjN90
平成の池田屋事件か
254名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:09:14 ID:uwY9BTtB0
>>246
懐かしいwww
最高wwwww
255名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:09:47 ID:pAaoZIra0
宮部さんたちが「京都を火の海にしてどさくさに紛れて〜」って計画、
今でも一般的に信じられてるが、ホントだろうか?
幕府側のでっち上げだと思うが。

あと、桂小五郎の屋根裏を伝っての現場逃亡説。
これは信憑性高いような気がするがどうなんだろう。
256名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:10:10 ID:4JWHc27J0
また朝鮮か
257名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:12:33 ID:ciyasHiR0
不穏だな
258アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/26(金) 10:53:16 ID:ZW9ONTXI0 BE:252306645-2BP(2444)
当時は新撰組が跋扈していた。
今は朝鮮組が跋扈している。
259名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 11:42:06 ID:c5uCMbbd0
で、どっち派?何藩?
260名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 11:42:28 ID:x3p0Mq3u0
>>212
顔文字の解説たのむ。どれが誰なのか分からん。

(・ ∀ ・)が近藤で、
[ ^〜^ ]が土方、 ( ゚∋゚)が芹沢、(゚д●、)が平山五郎なんだろうな程度の見当はつくけど。
261名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 11:54:39 ID:x6ZNJNAn0
>>255
>桂小五郎の屋根裏を伝っての現場逃亡説。

桂本人は回顧談で会合始まる前に藩邸寄ってたら
難を逃れたって言ってるけど、当時の藩の京都留守居役(乃美織江?)の
手記には桂は屋根伝いに逃げたとあるんだっけ?
本人の記憶を信じるかどうかかなあ
262名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:08:05 ID:0TewvRrG0
>>21
そこで大空祐飛様の登場です。
263名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:21:06 ID:PalJIv8l0
今宵の虎徹は血に飢えている。
264名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:21:24 ID:74Ec1RnT0
機動新撰組!出動!
265名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:22:20 ID:MlbvRK9UP
階段落ちは?階段落ちはあったの?
266名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:23:17 ID:uJ+1vNpx0
そのとき、歴史は動いた
267名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:28:51 ID:M36ZJiua0
パチンコ屋の次ははなの舞かよ
池田屋跡地は朝鮮資本ばっかじゃねえか
268名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:36:00 ID:whabCT+70
>>267 土地の所有者が挑戦人なんじゃない?
269名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:37:56 ID:yw0CDiLf0
龍馬の呪いじゃ…
270名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:41:20 ID:8rGlAHeG0
あそこの華の舞って、昔ちっくにしてんだよなw
変な事件起こすなよ。よりによってwww
271名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:42:25 ID:CFpBjxox0
竜馬人気あるから
熱狂的なファンの仕業だろうな
272名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:47:49 ID:YQGRw6K20
避難させた客に食い逃げされたのか?
273名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:53:16 ID:bqhI0LCb0
桂小五郎「いやぁ、僕はたまたまいなかったんだよ、ハハハ」
吉田稔麿「先生いましたやん……。逃げましたやん……」
274名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:53:58 ID:2KAgx0E80
 あ
275秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/03/26(金) 12:58:34 ID:ctgJDuwh0
('A`)q□  バスガス爆発は、「バスガス・爆発」と区切りを意識すると言い易い。
(へへ
276名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:58:55 ID:ULdO8Exp0
店名に名所名を使いたがるのって絶対店主は朝鮮人だぜ
277名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:01:12 ID:Hcs/GPyq0
パチンコ屋だかケンタッキーだかになってなかったっけ
一旦つぶれた店の跡地は七代祟るというが
278名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:02:18 ID:Wob4Roto0
この店、最近何かのテレビ番組で見た気がする
279名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:02:59 ID:FXuprkg60
で、殺されたのは誰?
280名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:07:13 ID:wc/8BkWC0
居酒屋近江屋はないの?
281名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:10:06 ID:ksEOCbsd0
>>260
離れ目が沖田、マッタリ顔が近藤、つり目が土方じゃね?
282名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:11:11 ID:uFKg7VkH0
近藤さん、まだ、味方が到着しておりません

ええい、もう、待てん、3人で切り込むぞ

でも・・・相手はいっぱいいますよ・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

新撰組に臆病者はおらん。大丈夫だ。よし、行くぞ

(((( ;゜Д゜)))ママン ボクチン怖いよぅ

黙れ! おまえも早くこい

---------------------
その後土方隊が到着して、志士達が万事休す。 逃げの桂は別の場所で高みの見物  (´∀`) 



現実にもこんな感じだったらしいw (^△^)
283名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:19:26 ID:zJnoLozM0
>>260
これ大河の新選組!の顔文字AAだよね
芹沢と平山は正解
上から順番に

ト゚__゚ィ」尾関(*`_´)野口( ゚∋゚)芹沢(#θeθ)新見(゚д●、)平山(´c,,,` )平間

ノノ´◎∀◎)武田(^・〜・^)松原.(´・ω・`)近藤周平( ´(ェ)`)伊東[`・ヘ・´]島田(´゚θ゚` )河合(´しヽ`)源さん

( ´,_ゝ`) 山南[゜Д゜#]永倉( `_>´)土方[ ^〜^ ]近藤(・ ∀ ・)沖田|^U^|藤堂ミー_ゝー彡斎藤(´・c_・`)原田

なんか見にくいかも…
レス書いててとてつもなく懐かしい気持ちになったわw
284名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:24:50 ID:uFKg7VkH0
>>1
>>同店は幕末の池田屋事件で有名な旅館池田屋の跡地



池田屋の呪いだな
285名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:18:01 ID:tWEsLVk90
そういやCR新撰組ってのもあったなあ
池田屋跡地でまだパチ屋をやってたら週末新撰組祭りとかやってたのかな
286名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:23:22 ID:dwktHhWE0
懐かしいなー。
俺も学生の時よく行ったよ、池田屋。

「佐幕派、討つべし!」とか言いながら。
287名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:26:33 ID:gqu4E5dm0
劇場版銀魂のイベントにしては派手だな。
288アニ‐:2010/03/26(金) 14:27:49 ID:ptHELlss0
ピースメーカーってなんだあれ
高校の文化祭よりひどい
289名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:28:14 ID:yiliDPhh0
消防が御用改めにしか見えない
290名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:45:38 ID:2Qq5fKMs0
>>255
>「京都を火の海にしてどさくさに紛れて〜」って計画

そういう事にしとかないと
ただの襲撃事件になって監督する立場の会津藩も責任問われるからな
291名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:01:55 ID:qSMnBopM0
>>2
それをいうなら
「バスガス爆発」だろ、
逝ってすっきりした♪
292名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:05:36 ID:LaKccgKE0
かーざまーもりお ひーらたーみつる まーつーざーかけいこ〜♪
293名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:27:02 ID:x3p0Mq3u0
>>283
サンクス。そういやあ沖田はヒラメ顔って話あったなあ。
メガネの武田や鼻スジとおった土方も自力で分かることができたはずだった。
294名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:50:25 ID:6JLulLR80
>>45
ソーゴ「あんたって人はぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!!!!!」
295名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:52:24 ID:Vv8xu2c30
池田屋跡ってパチンコ屋だった気がしたけど、変わったのか?
296名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:54:56 ID:RVov9lWE0
ブスバスガイド バスガスバクハツ
297名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 17:49:22 ID:2cbhoGzL0
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ

298名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 17:50:01 ID:9BA5QzYZ0
麻布の池田屋かと思った。
299名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 18:06:17 ID:jNEbXWRf0
新撰組は今でいうネトウヨwww
300名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 18:13:19 ID:3VeFoY9D0

  テ、 ̄":.:.丶、   __     ,, ---ァァ
   .l \.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶´:.:.:.:.:./  ./
   l  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Σ   /
   l   ラ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:\  /
    ', ./:/.:.:.:.:./小リ小、.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ヾ/
    ∨:/:.:.:./       \.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
    ./::/\/          ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:',
   /::/\/ `ヾ、     ,z=≠ヽ.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:l
  ./::/:.:.:/ .z爪丐ヾ    z≠ミ、 ',:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l
  /:.:/:.:.小 { ヒ::爿     ヒ:::爿 Yト:.:.:.l:.:.:.:.:.:l  早くツモれよ
 /:.:/:.:/:.:{ハ 廴ノ  ,   乏抄   }:.:.l.:.:.:.:.:.:l
../:.:/::/l:.:.:.ヾ,    、_ 、__..     r´リリ:.:.:.:.:.:.l
//|/ l/:::/::\   {   ノ   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./リ
     レ \:::iヽ、 ` ´ . ィ ´リ|/州リレ
        ヾ|,, -}` ´ {ー、
     ,, - ''´  {     }  `丶、
    f       .lー、 r- /     `丶、
   /\      l ̄ ̄ 7       //ヽ
   /  \     .l    /      / /  ヽ
  /  {ヽ \    ',   /    ,/'  /'   l
  /  l  l  `丶、 ヽ ./ ,, "== | /}    l

301名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 18:54:40 ID:54dlL3HM0
ID:NdMDiPIs0 = ID:9c9Vk/AV0

言葉尻に拘る下らないバカ。
302名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 19:33:03 ID:neZqzZiE0
ちなみに伏見の寺田屋、あれレプリカだから
303名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 19:36:09 ID:PyKvGug30
のちの平成維新の幕開けである
304名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 19:36:15 ID:q6JMWzwNO
新撰組って日本のヤクザの原型だよな
305名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 19:38:07 ID:ABxdNz9h0
一方その頃、丹虎に向かった土方隊は
306名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 19:41:47 ID:8vkd7pEG0
拙者刀ハ虎徹ニ候エバ
307名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:06:15 ID:neZqzZiE0
池田屋の事件って新撰組の自作自演説があるのか
308名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:18:36 ID:4HUvD2Yt0
>>304
どう考えて違うだろ。強いて言うなら、特高警察の原型。
攘夷派の浪人とかはヤクザ右翼の原型だな。
309名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:34:19 ID:ns4rFTli0
>>287
なぜか京都市営地下鉄でスタンプラリー実施中
需要あるのか?
310名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:40:45 ID:hN85r1Nz0
大変です!芹沢さんがガトリング砲を商家に撃ち込んでます!
311名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:41:15 ID:/mx3V5+O0
テロって言って欲しくて仕方ないって感じだな
312名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:44:49 ID:ECeNHVkS0
>>125
そう思う。お祓いするとか何かしないとまたこの店も潰れるって。
313名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:53:10 ID:1TeObGr70
スレの流れがが予想通りでほっこりした
314名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:19:15 ID:cCZb80Vd0
幕府の陰謀か、それとも攘夷派のテロか?
315名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:46:15 ID:TqARif7T0

リュウグウノツカイ大量漂着したり、大銀杏倒れたり、呪いの
木簡出てきたり、次は池田屋爆発か・・・

今年は不吉にも程があるな。
316名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:08:10 ID:XsNfuvrp0
スポーツ新聞の三面記事用事件。
317名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:07:26 ID:NWL3NO7UO
今夜、韓国艦でも爆発
318名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:37:50 ID:+Ak2AKnq0
>>308
いや、見廻組ならそうかもしれんが

新撰組は警察になりたくてもなれなかった連中だから、
自警団とかその類だろ
母体が格闘技のジムとかで

319名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:42:28 ID:OHWBgIkL0
「わしは脳をやられた。もうだめじゃ」
320名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:43:35 ID:cPEcgxvx0
飛び道具とは卑怯なり
321名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 02:06:28 ID:zomkrW7c0
ああ、今、新撰組があればチョソが京都でのさばることもあるまいに。
322名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 02:26:56 ID:O4WKrK0Q0
>>53
寺田屋は子供が勉強するところ
323名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 02:35:19 ID:wO4Bcqie0
>>53
池田屋は新撰組襲撃
寺田屋は薩摩の内ゲバ
324名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 02:36:15 ID:fdmNIvo80
>>323
桔梗屋は?
325名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 02:43:56 ID:xn7Jdg+n0
桔梗屋って一休さんの女の子のとこだな
326名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 09:42:36 ID:UdnsHI9W0
>>318
新撰組も末期は幕臣なので、
警察と言えなくもない。
327名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 10:15:07 ID:8e3Zm+DC0
他の幕臣達はぶったまげただろうなぁ。
「新撰組の連中ってマジでやってるよw」って。
328名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 10:18:11 ID:XVu4R+gD0
…因縁の多い土地だなあ…
329名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:16:47 ID:X7hjLtHq0
そんな騒動の中土方さんは名を変えて漫画を描いておられます
330名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:18:23 ID:CnR0Z9MWP
池田屋の跡地を名乗っているけど、
跡地でもなんでもないところだっけ。
331名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:19:09 ID:ctWIUQb70
ヒャッハー!ウキー
332名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:20:11 ID:L88JEVrPP
後の第二次池田屋事件である。
333名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:21:43 ID:bUmA6EXv0
>>318
バイトから社員になっただろw
334名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:22:57 ID:HSK+qrdD0
勤王を誓って隊に入ったらいつの間にか倒幕の志士たちを斬る役目をしていたでござる
335名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:25:38 ID:P710rG0O0
はなの舞が撤退した後はコンビニの新鮮組しかなかろう。
336名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:26:12 ID:bUmA6EXv0
勤王=倒幕じゃないけどなw そのために朝廷工作が大切。
最終的に討幕派が勝ったわけだな。大久保岩倉ラインが重要。
337名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:27:05 ID:s5PzF8gE0
>>330
それ寺田屋
338名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:28:04 ID:eoc1zzH60
ききょう屋は何だったっけ?
339名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:29:33 ID:DZ1Pr/xt0
西川のりおとさんまがコントやってたんだろ
そこへ中村主水がやってきて
340名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:30:17 ID:6lkYpFEj0
負傷者は何年ぶり?
341名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:32:55 ID:mEUiB4eR0
(´・ω・`)爆発→階段からころげおちる
342名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:34:55 ID:ogg8Ztsn0
カラムーチョでも作ってたのか
343名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:35:50 ID:fdOzo/lC0
すわ新撰組の手のものか?!
344名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:42:36 ID:yep3gXHD0
ちょっと!なんだか銀魂スレになっていません!?
345名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:44:52 ID:4PFj9Lye0
佐賀の牛丼チェーンだっけ
346名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:50:35 ID:HSK+qrdD0
銀魂って何だ?
347名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:51:19 ID:bvCczC7i0
>>10
俺は東大OBだが、やはりそのように記憶している。
348名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:53:54 ID:NEocYWSe0
>>60
わが分身がおる

幕末はよくわがんね
349名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 13:57:26 ID:HSK+qrdD0
学校の日本史の授業は江戸開府ぐらいまでをサラッとやって、江戸中期から現代までを
みっちりやるべき。
350名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:30:24 ID:P2EZYMvr0
人殺しがあったところで店やるってのは・・・
ちなみに池田屋主人も獄死。
351名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 14:41:23 ID:B2guqIdT0
3なら小池田屋さんと結婚なんたら
352名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:28:37 ID:UJGFf6+Q0
>>322
それは寺子屋
353名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:06:41 ID:6i6VVdl00
>>294
土方「総悟どけ、近藤さんの乗るガンダムがねぇじゃねぇか」
沖田「嫌でさぁ土方さんこそ降りて下せぇその不人気のガンダム、マヨネーズ臭くなって益々不人気になりまさぁ」
土方「んだとこの野郎ォてめぇこそ途中で主人公降ろされただろさっさと降りろ」
神楽「あれ銀ちゃんどうしたアルか?何でガンダム乗ってないアルか?」
新八「早く乗ってくださいよ」
神楽「うっさいアルダメガネ。原作者に見ちゃいけないとかいわれるガンダムはガンダムじゃないアル。」
新八「黙れェェェェェェ!お前だって俺がガンダムと称する少年に『お前たちがガンダムであるはずがない』とか言われてたじゃねぇかァァァァァァ!」
高杉「よぉ銀時。お前さん、ガンダム一機も乗ってないらしいな。俺は4機も乗ったぜ…」
河上「これが力の差でござるな。拙者も2機に搭乗したでござる」
武市「確かに力の差かもしれませんがターンXはガンダムでいいのか気になりますちなみに私はジムクウェル止まりですコンチクショウ」
来島「何言ってるんスか変態!整備士な上にオッサンと結婚させられた私に不幸自慢で勝てると思ってるんスか!」
ヅラ「どこで違った高杉!」
沖田「桂ァァァァァ!あんたって人はァァァァァァ!」
土方「いいからさっさと降りろォォォォォォッ!」
神楽「死ねェェェェダメガネ!」
新八「銀さん、コレおかしいですよォォォォォ!」




銀時・近藤「……あれ、なんだろ、コレ。俺達蚊帳の外だよねコレ。一応出てたよ。エ?アレ?何だろ?眼から何かが…」


劇場版、銀魂 新訳紅桜編!
354名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:29:11 ID:4LUk5+u00
ちなみに伏見にある寺田屋は本当の寺田屋があった場所の
となりにあった建物を「寺田屋」と戦後にいいだしたニセモノ。
中書島の住民より。
355名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:32:14 ID:Qj2aVYmE0
パチンコ屋は駆逐されてたか。
356名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:33:40 ID:GZ5+axNV0
結局新撰組って何だったんすかね?
357名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:46:28 ID:OaMt+fFW0
池田屋事件って書き込もうとしたら
すでに>>5-6で書かれてた
358名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:49:51 ID:RHOxQXUO0
>>60
武器商人
359名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:26:07 ID:xloo0x/K0
近藤のしわざだな!
360名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:39:19 ID:V4yzY3Gk0
池田やの主人て、牢入りさせられて死んだんだよね
巻き込まれて気の毒すぎ
って、もしかして積極的に会合場所を貸していた志士支援親父だったの?
361名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:18:18 ID:Hsm9rTlH0
支援親父だったよ
362名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 09:49:24 ID:dF5MpWAV0
総悟だな
363名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:00:09 ID:UDFEo72z0
あの世で新選組の面々も驚いてるだろうな
364名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:26:01 ID:lz7UEMkf0
>>360
積極的ってどこまで言うんだろうね
怖くて断れずにっていう人達も多かっただろうし
365名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:28:24 ID:GDnSoKMz0
維新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
366名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:29:00 ID:vZZME/G80
>>360
逆さ吊りにされて、足の裏に五寸釘を打たれて、蝋燭を立てられる拷問を受けて死んだんだっけ?
367名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:30:46 ID:lz7UEMkf0
それは酷いねぇ
新撰組が怖くて断れない人達も多かったのに
368名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:34:17 ID:rr1EzlQX0
>>364
そう言う人は牢に入れなかったよ
会合場所になったせいじゃなく、支援してたのがばれて獄死した
369名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:37:17 ID:18fm5u+nO
新撰組は暴力集団だったのでは…
370名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:37:38 ID:vZZME/G80
>>367
ん?新撰組が怖いのなら宿を貸さないだろ?
会合してたのは尊皇攘夷の志士だぞ
371名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:39:40 ID:cTeNcb6F0
新選組は
京都では三船敏郎を略して「みふろー」
と呼ばれていたんだよ。
372名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:52:09 ID:lz7UEMkf0
>>368
そうなんだー
それならいいけど

壬生の人達とかも嫌々だったって聞いたけど
ほんとなのかなあ
373名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 13:54:54 ID:lz7UEMkf0
あっそか会合してたんは
尊皇攘夷の人達だったのね
なんかあべこべになってた
すまーん>>370
>尊皇攘夷
374名無しさん@十周年
湖池屋がどうしたって?