【経済】 「月8万円」を国が無条件支給 所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

<テレビウォッチ>今日(3月25日)の「家庭の経済学」はベーシック・インカムを取り上げた。
最低限の生活費を国民すべてに無条件で支給しようという発想だ。

■所得税45%で財源確保
テレビ朝日の名村晃一・経済部長が先生役を務めた。様々な方式が考えられるが、その一例
だとして取り上げた。ボードを使った事例は次のようなものだ。1人につき月8万円を国が支給する。
たとえば、夫婦に子ども2人の4人家族の場合、年384万円の支給を受けることになる。

名村の解説では、「絵空事」ではなく、200年前から欧米を中心に議論されている。国内でも
先2月の衆院予算委で議題に上り、鳩山首相が「検討されるべきだ」と答弁した。この制度を導入
すれば、年金や生活保護、失業手当、扶養控除の一部などがなくなり事務手続きが不要となる。
その結果、行政のスリム化が可能になる。

財源については、京都府立大の小沢修司教授の案を紹介。1人月8万で1億2000万人なら、
年115兆円が必要となる。所得税を45%にすれば、同額を確保できるという。モデルケースとして、
年収700万円の3人家族(夫婦と18才の子ども1人)の場合を考えると、現行では手取りが609万円と
なるところ、上記のようなベーシック・インカム制を導入すると、年657万の手取りとなり、増額に
なる。母子家庭(18才の子ども1人)で年収500万円のケースでも、年16万円増える計算になる。
(>>2-に続く)

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2010/03/25062997.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/25(木) 21:39:46 ID:???0
(>>1の続き)

■生き甲斐重視へ
質問時間では、コメンテーターの鳥越俊太郎が、所得税をすべて生活費支給に回すと、
道路建設などはどうするのかときいた。名村は、法人税や消費税などを使うことになると説明。
漫画家やくみつるは、高い税率を避けるため、国外脱出を図る人が相当数出るだろうと疑問を
呈した。また、働かなくなる人が増えるのでは、との指摘が出ると、月8万円では食べていけないので、
仕事を完全に辞めるわけにはいかないと名村は応じた。仕事のあり方が、生きるためのものから
生き甲斐重視へと変わると小沢教授が唱えているとも話した。

しかし、やくは「今でも好き好んでプー(太郎)やってる連中が働くようになるとは思えない」と
否定的だった。鳥越も、「8万円もらって自由気ままにホームレス生活をする人が増える可能性」が
気になるようだった。女優の東ちづるは、貧困はなくなる、と肯定的な面があることに触れていた。

ベーシック・インカムは、日本新党が導入を唱えたり、新書で入門書が出たりしている。
ホリエモンこと堀江貴文が、ブログで肯定的に紹介して話題になったこともある。今後、議論は
どういう展開をみせるだろうか。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:40:03 ID:ryayQn3b0
にゃんちゃんもほしいにゃん!
4名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:41:06 ID:pzZtHtSX0
共産主義となにが違うんだ
5名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:41:08 ID:lkv876Le0
共産主義ワロス
6名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:41:33 ID:U6g57mi70
アホスw
7名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:41:54 ID:fC7+xbNG0
これも外国人には支給対象
8名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:42:07 ID:kWI9VIJW0
共産主義キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
9名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:42:10 ID:3ZcRk3t8P
頼むぞ、議論するにしても『国民』だけだからな!?
10名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:42:19 ID:P0I+n+Ui0
これが実現したらニートの共同生活が始まるな
11名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:42:54 ID:+NNxyeMu0
いつの時代だ
12名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:43:05 ID:kck26zwL0
喜ぶのはニートだけ
13名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:43:44 ID:ZnSY/F4c0
8万円の財源はそれに掛ける所得税
14名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:43:50 ID:U6g57mi70
大体、働かずして年収380万なら俺働かねーわ。

で財源は?ってなるだろ。
15名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:00 ID:fyapVDm00
冗談はよしこさん
16名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:01 ID:0WEGukxC0
民主党なら外国人に限り支給しそう
17名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:15 ID:Es6R7gBA0
とても良い
共産主義だか何か知ったこっちゃないw
18名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:19 ID:ZtZMg2wH0
あほらしくて働いてられないね
19名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:20 ID:nPpthsV70
大増税かインフレか
20名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:30 ID:EkHiBLUIO
また民主党の日本破壊計画か?
21名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:35 ID:TmeE9GU40
これだと、自殺者が減るし。
皆に救いがある。
22名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:43 ID:350xASZY0
年金プラス月8万円もらえるなら何とかやっていけるか
野菜等は自給自足出来るし
23名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:43 ID:imePGuCX0
年収200万円の独身男性だとどれだけ増えるの?
24名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:43 ID:D6MtqArR0
>>7
まあ、消費税が財源なんだから、アリな気もするが・・・。
25名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:44:52 ID:xTfXd8SD0
もうだめぽ('A`)
26名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:30 ID:3/s8kUu50
馬鹿じゃねーの
27名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:42 ID:/FF4G87n0
馬鹿なりに考えたんだろうな、馬鹿がwwww
28名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:44 ID:d6fZFb0O0
>>21
まじめに働く人に救いがありません。
29名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:43 ID:0P7aQg/s0
誰も働かなくならね?
30名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:45 ID:bB1vvSmL0
働かざるもの食ってよしってか
アホくさ
31名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:47 ID:Wo/cpO1E0
独身は死ねってこと?
32名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:57 ID:NPcWq2Ll0
>>14
>大体、働かずして年収380万なら俺働かねーわ。

33名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:57 ID:4Dc05InX0
34名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:58 ID:hrvpp+vN0
もうちょっとBIをメディアで取り上げて欲しいんだけどな
賛否も含めて
35名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:45:59 ID:hzSRi/m40
日本復興策
1、公務員及び政府関係法人の給与の3%のベースダウンを10年間続ける(フリーターを含め1つの会社への平均勤続年数を公務員が下回るまで待遇を下げ続ける。
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、総資産番号制、確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし、国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す。
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める
6、新設着工戸数を恒久的に150〜200万戸目標=3、40年周期での建替え推奨を意味する。RC造は45年、木造35年周期を基準にする。老朽化した築40年を超えた住宅建替えには累進的に補助。(新規や違法建築は厳罰化
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止し相互扶助制度である事を徹底する。海外移住者の給付停止。長期に受給拒否老人を表彰(老人の安否を確認する為にも給付はケースワーカーの手渡しのみとする
8、ベーシックインカム(国民全員に毎月2万円を配分、10年続けインフレを起こす
9、関税障壁強化、海外に住所を置く者に対し固定資産税を2倍にする(食料品限定収支協定を結ぶ国のみと国交を結び自給率を高める
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す。
11、衆参選挙規制、選挙期間中に政府関係職員5名以上の団体支援を受けることを厳罰(主旨:候補者が地方議員&政府系職員などの支援を受けることで特権を認めてしまってることを是正するのが目的、地方議員年金など
12、議員の資産制限 奉仕活動非営利職業である認識を高める。任期期間中に資産の増減100万円以内とし限度を超えたら禁固刑並の厳罰に処す。当選後と任期終了後に収支報告義務付け。
13、公務員及び政府関係法人を省いた全ての民業を優遇する

支持する。ただし定額給付でさえも短期のインフレには驚いたから限りなく低く給付すべき。
36名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:02 ID:lkv876Le0
働かなくなるから、労働価値説もへったくれもないなw
もしかしたら共産主義以下かもしれんwww
37名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:03 ID:xBTLxN840
これはいい
どうせ給料上がらないしこれでいいよ
金持ちは涙目だろうけどなw
38名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:03 ID:pegnXmxA0
早くやればいいのに
39名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:06 ID:BarIEVMm0
GDP最大の市場 消費市場はこれで安定化する。

つまり、大恐慌はまず起こらないし、
おきても、すぐ収束する。

最小限の消費市場が確保されているからね。

つまり、絶対的市場が確保されている。
40名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:21 ID:qSO6zyCy0
働けば収入増えるんだから共産主義じゃないだろ
俺は食えるなら働かないけどw
41名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:22 ID:Gw17ulIe0
日本経済大崩壊策
42名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:22 ID:BVpXqF7I0
発想自体は面白い
でも日本が率先してやることはない
外国がやって失敗したらまあそらそうだわなと笑えば良いし、上手くいったらそのときから議論始めれば良いよ
43名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:23 ID:ZnSY/F4c0
パート労働力確保できなくなるな。
44名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:29 ID:Lk9eIFAf0
日本国籍且つ日本国在住者対象ならいいんじゃね
45名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:38 ID:mb7abTQ/0
これ凄く良いね
早く実現してほしい
46名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:51 ID:1cUqN8i40
aho
47名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:59 ID:D6MtqArR0
>>23
雑な計算になるけど、200万を全部使うと仮定して計算する。

消費財は現在より+40%だから、80万円を余計に出費する。
一方、インカムで8×12=96。
よって、16万の追加になる。

年収300万だと、赤字になっちまうけどな。
48名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:46:59 ID:sAAiUm6g0
年収96万円の奴ばかりになるだろうw
49名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:00 ID:9Ty5WhVC0
正直、わけ分からん手当て増やすくらいなら、これがいい
50名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:05 ID:R1Zq20gS0
代わりに年金と生活保護を撤廃するなら黒字になるよな?
51名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:10 ID:U3+ieuWJ0
愚民化政策に踊らされてたまるか
52名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:16 ID:kT0uezx20
>>4
共産主義だと全額税金として徴収して分配
残ったのを国や共産党員幹部が山分け
これだと一応私財作る事はできるから多少マシ
53名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:24 ID:DHScEvHLP
8万もらえるなら彼女と結婚して3人子供作れば
それだけで40万か
うまいなー
54名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:26 ID:0QL1F/R90
働いたら負けじゃんw
こんなんやったら誰も働かねーよw

幼稚園児でもわかるだろ?
馬鹿なの?
55名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:30 ID:nG1buCJn0
共産主義キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:31 ID:2SFm7qUw0
・・・・研究職や仕事一筋で世に貢献してきて、
結婚もせず当然子供もいないなんていう類の高給取り達は、
こぞって海外に消えていくな
特に、英語のできる研究職達

日本終了じゃね?
57名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:32 ID:YTze847y0
これは共産主義じゃない
資本主義での施しだ
58名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:38 ID:UzIpEWzm0
雇用保険が切れてからのセーフネットとして必要だよな
59名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:39 ID:fzIJZulpP
>>23
計算したら6万円増える
60名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:43 ID:OH+F4I8l0
>>24
所得税と書いてあるだろ。
61名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:45 ID:EwpJ9ldG0
働いたら負けのあのニート君が全面肯定される事態になろうとはw
62金はバラマキで意味なし:2010/03/25(木) 21:47:48 ID:XJKy5vWb0
生活費じゃなくて、生活する権利である、
つまり金じゃなくて物を貸し出せってこと。

食料は政府の食堂で現物支給、衣類も現物。
そして住居はカプセルタイプ、トイレ、風呂は共同で無料。
プライバシーは当然ない。
受ける条件は、社会復帰訓練&教育を同時に受けること。
63名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:51 ID:9S0pMGiZ0
>200年前から欧米を中心に議論されている。

200年も議論されているなら絵空事じゃないの?
働かざるもの食うべからず。
64名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:51 ID:8mX3aUJD0
ssssrterg
65名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:53 ID:oy0nUMG80
ベーシックインカムは、小さな政府と社会保障を両立できる
理論上は一番優れてるシステムだと思う。

ただ、>>1でも指摘されてる通り働かなくなる人が出てくる危険性がある。
66名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:55 ID:E6VC2Mzj0
おれも毎年800万稼いでるけど何の躊躇もなく会社辞めます。
マンションとか全然売れないだろうな。
67名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:47:58 ID:dsVEjgwz0
わりと面白い

増え続けるナマポや年金の老害を一掃するチャンス
68名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:00 ID:/FF4G87n0
>>31
リッチマンは幸せ、オマイラはしねばいいのに

ってこと。
民主に入れた馬鹿は死ねよ
69名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:02 ID:9gHq7TOi0
年金イカれてるし仕方ないな。公務員の月50万の年金をとにかく廃止しろ。
70名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:11 ID:XuwEd++90
無理ありすぎだろ。
牽引力なくなるだろ。
71名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:12 ID:YSk+tu30O
所得税に45%盗られるなら生活保護貰った方がましな気がする

第一、脱税したり、今だ親から小遣い貰ったり、国内外から裏金貰って不動産買い漁ったりするような糞に決められたくないわ

もう4年も堪えられん
今すぐ死んでミンスを崩壊してくれ
72名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:19 ID:g4IkvkkF0
生活保護は不正受給してるクズで溢れてるから
生活保護制度を廃棄、無効化するにも
ベーシックインカムの導入は意味があると思う
73名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:25 ID:Bku1Drj20
月収8万程度で、「国民皆が働かなくなる!」とか言ってる奴らは何なの?
国民全員が、食べて寝るだけで満足するとでも、本気で思っているのだろうか?
74名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:26 ID:7RFByjQT0
年金払ってる奴には上積みしろよな
75名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:38 ID:fyapVDm00
>>53
今の40万と施行後の40万は価値が違ってきますけど
76名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:46 ID:mm/i4yIR0
生活保護なくしてベーシックインカムやってくれ
生活保護は絶対なくせ
77名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:54 ID:D6MtqArR0
>>48
年収96万と言っても、消費税が+40%なんだぜ?

つまり、導入後の96万は、今の58万の価値しか無い。
78名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:48:56 ID:yiFKkkUw0
駄目人間はほんとに駄目になるだろうな。金が入ったら旨いもの喰って酒飲んで寝る。
なくなったらホームレスの炊き出しに行く。きちっとした人は上手く利用しするだろうけど。

たいていの人間には少なくとも毎月8万円入るのはすごく心強いだろうね。実現して欲しいな。

79名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:08 ID:9gHq7TOi0
生活保護の医療費無料も廃止しろ。
80名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:13 ID:PlFSWSIQ0

完全に失敗するわ。
社会主義や共産主義は、働かない人間を作るだけ。
81名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:15 ID:Gw17ulIe0
ニートが増えて物価が急上昇してスーパースタグフレーションになる
82名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:17 ID:sAAiUm6g0
あほくさwww
金持ちから海外へ逃げていって、総ニート国家の誕生かよw
83名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:22 ID:Fd/mgNrn0
共産主義は超巨大政府になって役人が権力持ちすぎるっていう欠点があるけど、
これならむしろ行政のやることは減るので役人が権力持ちすぎることもないな
84名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:33 ID:sdyyqQG00
外国人は長期滞在も含めて不可、20歳未満も不可なら、考えてやらんこともない
85名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:39 ID:D6MtqArR0
>>60
読み違えてたわ。

レスした人、スマン。
無視してくれ。
86名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:40 ID:6UkogA+z0
労働より消費が必要だからいいんでないの。
87名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:54 ID:kRvMt2s70
また、結婚出来ない、結婚する金も相手もいない独身いじめですか?
88名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:54 ID:LuLLyeM80
こんなことするよりだ
通貨を廃止して
配給券にすれば
すべて片付く
89名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:55 ID:I/fPHyRc0
200年も議論されているのに実現しないというのは現実味がないという事じゃないのか?
90名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:59 ID:sNsAoEjW0
所得税じゃなくて消費税を財源にしろよ。
91名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:02 ID:LIvtixhc0
外国にいる子供など扶養家族にも8万円なんだろーなーーーーーーーーーーーーーーー
92名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:02 ID:oqx1+6fk0
>>22
年金は廃止だろw
93名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:06 ID:lWUfvddb0
堀江が目をつけた時点で危険思想なのは明らか
94名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:12 ID:9Ty5WhVC0
>>48
働かない奴が増えるから、就職も楽になるよ!
今だってチョンは働かなくても金貰いまくってるんだ
>>77
所得税
95名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:12 ID:DX32tPQN0
共産主義国の経済崩壊やプサヨの大好きな北欧諸国の福祉国家の
散々失敗例を観て来てまだ成功するとでも思っているのか?
96名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:17 ID:bRT+PWcE0
>>37
金持ちは取られる額も多いが残る額も多いからな。
月100万の稼ぎなら55万残るが月20万の稼ぎだと11万しか残らんぞ。
97名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:18 ID:7VOyso2s0
だからばら撒きは辞めろ('A`)
ばら撒くくらいならインフラ作れと。
ナマポや豚ボシーなんぞを普通の人扱いするのがそもそもの間違い。
浮浪者みたいに施設作って放り込め。
それがイヤなら働かせればいいだけのこと。
98名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:20 ID:hrvpp+vN0
現実的に月8万でも仕事しないと生活厳しいでしょ
おそらく消費増税もあるだろうし
99名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:21 ID:XuwEd++90
所得税?なんで?
100名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:30 ID:1Tg5DJsq0
また情弱バカ国民を騙す作戦かよ
101名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:32 ID:nTmo3G7T0
クーデターたのむw
102名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:34 ID:Bku1Drj20
>>81>>82
食べて寝るだけで満足する人がほとんどだと思ってるアホ発見。
103名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:34 ID:DtJSIHk80
金持ちが出て行くとかすぐ言い出すけども
そうなれば円安に動くだろうからどうぞどうぞって感じだろ。
104名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:34 ID:yoxdeSC80
ソ連が崩壊した理由を冷静に考えてみよう
105名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:38 ID:imePGuCX0
>>47 >>59
ありがと
プラスなら賛成しといたほうがいいのかなぁ
300万は無理だし
106名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:41 ID:H1Cdksny0
45%って・・・
107名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:44 ID:CklKoXRl0
お前らよかったなwww
108名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:44 ID:BjagG8Hx0
実質4万5千円のために年金を潰すのかよ
109名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:45 ID:4jeCaQbO0
働かせるために支給するんじゃないのに。
やくは話を理解してないじゃん。
110名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:49 ID:2SFm7qUw0
>>73
本当に優秀な奴は海外に逃げる
微妙な手取りで、でもギリギリ踏ん張ってきた底辺が総崩れでニートになる

この2つだけで十分に日本終了
111名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:51 ID:Nqk2IrfyP
>>65
欲がない人は働かなくていいんじゃない?
向上心ある人だけ働けば。
働きたいのに職が…なんてのも減りそうだけどどうだろう。
112名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:50:55 ID:qSO6zyCy0
希望者全員に生活保護のほうがいいな
そうすれば層化や共産党に入ってゴネる必要なくなるしw
113名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:02 ID:Bhw7VL9N0
統制経済じゃねーかwwアホかw
114名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:05 ID:WX++rUqS0
これは全員海外に会社作るだろwwwアホかwwwwwww

まぁでも、言いたいことは分かる。
一律消費税と法人・所得税に偏らせれば良いのは分かる
だが無理だ
115名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:12 ID:ZbaM3xus0
バカジャネーノ
116名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:23 ID:V/CmceYg0
所得税45%に消費税15%、環境税に年金に健康保険に他人の電気代まで払わされるようになるわけだ
117名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:23 ID:WRdv94rF0
俺仕事やめるわwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:24 ID:knWGailW0
基本賛成だが子供も一人分としてカウントするのか?
だったら孤児をタコ部屋に押し込んで利益出せるな。
119名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:24 ID:Gw17ulIe0
長くても数年で国が滅びる究極の愚策
120名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:26 ID:D5Wj0l130
もーサヨク政権潰れろ
121名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:31 ID:YDYB3i5t0
欧米で200年も議論してることを日本で実験すんなよw
122名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:38 ID:Dj3dKMHf0
月8万は高すぎだろ……
4万ぐらいなら働かないのは流石に辛いからこのぐらいじゃないか?
123名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:47 ID:9ogrAMbg0
60歳以上に全員8万円ずつやればいいんじゃないか?
124名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:54 ID:UzIpEWzm0
>>61
ああいう奴を見た目でバカにした結果だな
実際には先見の明があったんだよ、あいつには
ああいう奴に日本の首相やらせたほうがいい
今の首相は池沼だし
125名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:51:57 ID:5e1TlLTn0
働いたら負けだな
126名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:00 ID:MeUxdDjD0
やくと鳥越が反対するなら導入すべきだな
127名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:05 ID:TQUl5l2HP
まさにプラネットベガーズだなw
松本零士にパクったって訴えられるぜw

>17億6千5百万人のルンペン星
>ルンペンと乞食しかいない星、プラネットベガーズ。この星では、お互いに
>もらいっこして丸く収まっていると言う、ある意味、奇跡の星である。
>列車を囲んでの「何かおくれ〜」の大合唱に、鉄郎はややうんざり。
128名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:06 ID:up02QU3s0
共産主義とか言ってるやついてるけど
今の現状の生活保護のゴネ得がある限り
ベーシックインカムの議論はなくならないよ
寧ろこのままの状態で日本が持つと思ってるの?
129名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:11 ID:/FF4G87n0
民主=愚民

馬鹿はさっさと樹海にでも行け
カスが
130名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:12 ID:b/LD2vMn0
>夫婦に子ども2人の4人家族の場合、年384万円の支給を受けることになる。

今は旦那が必死に働いてもこれ以下の連中が多い
全く働かなくても今より良い生活ができるんだから働くわけがない
131名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:21 ID:MzGc+YlPP
これが実現したら米国籍取得して移住するわw
ニートに食わせる飯はねぇよ
132名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:22 ID:bxgtMhDM0
>>50
生活保護はともかく年金はムリだろ月8マンじゃねー。
133名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:23 ID:UTdu8dYg0
>>73
でも子供二人いたら、月32万円だから(手取り)
年金も保険も無くなるのなら、年収600万円近くの計算。
まともに働かなくなると思う。
134名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:28 ID:mvs/6DH+0
所得税45%w
135名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:31 ID:V+X6NPkI0
>>73
思うね
これがあれば仕事辞める技術者なんてなんぼでもいるだろ
逆はほとんどない
あきらかに国力が落ちるわな
136名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:40 ID:M3W+9oQR0
もっとやれ、この国がつぶれるのはどうせ俺が死んだころだ
137名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:42 ID:GUp7fr1u0
日本人町がどこの国に出現するか、それだけだ。
138名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:43 ID:R2vGV0z90
まず在日追い返すことから始めろよ
北に資金援助するようなもんだろ
139名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:44 ID:PFAakAwl0
>>1
共産主義そのものじゃないか
140名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:46 ID:cn46noCE0
これって、今の収入に+8蔓延ってことでおk?
141名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:48 ID:DfMJ+66s0
社会主義国家か?
142名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:49 ID:aryKucII0
>>126
自営でうまくいってる奴は猛反対だろ
143名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:49 ID:jZ2bpPVp0
マジキチ
144名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:57 ID:M+8a8UUz0
ますますもって働いたら負けになるな
145名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:00 ID:L830OSK3O
貧困は無くなるだろう
10年くらい限定で
146名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:01 ID:nQVaczAG0
所得控除を増やして労働意欲を向上させた方がいいやろ。
なんちゃら手当ばっか増やして、この国を滅ぼすつもりなんかね?
147名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:02 ID:QZJsNywC0
日本を社会主義国家にするつもりか?
税収が激減して遠くない将来に国が潰れるだけだろ
148名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:04 ID:2tD8YLuY0
国民年金や生活保護や失業給付などなど全部廃止して
ベーシックインカム一本にするわけだからいいんじゃないか?
生活保護16万とかいうのも、一律8万まで下げられる
財源は所得税だけで賄えるっていうし、財源あるならやろうぜ
149名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:12 ID:4l5CswIW0
893歓喜
150名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:20 ID:H1Cdksny0
ベーシックインカムやるにせよ所得税45パーセント持っていくっていうのはやりすぎ
やるにしても消費税15%で一人につき3、4万がいいところだろ
151名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:27 ID:sC/HltKN0

日本人に限るんだったら、良い案だと思う、働く人にも企業にも、
これからの社会
152名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:32 ID:slunc8Ww0
>>1
労働意欲がなくなって、なんか所得が軒並み下がりそうだが。
半分も持って行かれて必死で働くやつがいるか?
153名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:34 ID:Bku1Drj20
>>110
>本当に優秀な奴は海外に逃げる

別に今でもふつうに海外に逃げてるけど・・・?

>>微妙な手取りで、でもギリギリ踏ん張ってきた底辺が総崩れでニートになる

働いても生活保護以下の賃金しか払えないようなブラック企業やゾンビ企業が淘汰されるから良い事じゃん。
それがそもそも市場原理主義の原則でしょ。
154名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:36 ID:Vu2yobgb0
月8万何もせんでも貰えるんなら、働く人が居なくなって国の生産力ガタ落ちのような・・・
まじめに勉強する子もいなくなるだろう。遊んでても困らないんだし

でも日本の生産力がガタ落ちし、国際競争力が低下したら、誰が日本人を養うんだ?
155p:2010/03/25(木) 21:53:37 ID:CAKRO+vz0
賛否両論とか、嘘つくなよ>>1

賛成なんて、1割もいないだろ。

嘘書くなボケ
156名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:37 ID:iTDkyryI0

インフレで貧困発生。バカだな。
157名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:38 ID:SI55gsZR0
月9万で生きてる俺の労働威力が激減するぞ
158名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:41 ID:X6Q40ol30
 




      帰化中国人に行くんだろ,もういいわ…




159名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:54 ID:Bjlfbf9/0
DQNが中田氏しまくってアホ量産→財政破綻→リアル北斗の拳→ヒャッハー!
160名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:55 ID:2GkMsIUD0
月8万か俺の時代ktkr
161名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:53:54 ID:DjeeJLWz0
あー働きたくない

ありがたや ありがたや
162名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:03 ID:4y01wIuQ0
>>名村の解説では、「絵空事」ではなく、200年前から欧米を中心に議論されている。

それだけの長きに渡って議論され、今に至るまで実現する気配は欠片もない事が、絵空事たる
何よりの査証ね。
163名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:07 ID:qSO6zyCy0
共産主義に近いのは今のナマポだろ
働いても生活保護削られて収入増えないから働かないw
164名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:09 ID:oy0nUMG80
ベーシックインカムによって無くなるもの
・年金
・生活保護
・子供手当て
・健康保健料?
・各種控除や手当て
・上記に伴う公務員及び人件費

とまあ、かなりスッキリするんだよな。
165名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:09 ID:Ccjfljtb0
これ低所得者の独身や子供のいない家庭は増税にしかならんじゃねーか
166名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:11 ID:fyapVDm00
気が狂ってる。
167名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:12 ID:Gw17ulIe0
所得税45%とかどんだけつまらないギャグなんだよ・・・・
168名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:14 ID:toOxuPUM0

ベーシックインカムでお小遣いもらって、タイかベトナムに移住しよー
169名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:16 ID:9ogrAMbg0
国民負担率が上がっていくことは
確実。
170名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:18 ID:2p3M8vkt0
負の所得税はこんなシステムじゃねーよ
いい加減なニュース垂れ流しやがって。
171名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:22 ID:hE8Q2LNV0
>>1
まてよ
なんでこうとんでもないことぽんぽんでてくんだよ
頭大丈夫か?こいつら
172名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:24 ID:7rXqtKLA0
在日みならって通名を日本人も使おうぜ、無条件で匿名通帳作ってしかも非課税だ!
173名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:28 ID:knWGailW0
ま、あれだな食費くらいは出してやってもいいだろ。
174名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:29 ID:sYeRJ1Iw0
どう考えても共産主義=中国化したいようにしか見えないw
175名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:30 ID:NN2jP1rH0
>>73
> 月収8万程度で、「国民皆が働かなくなる!」とか言ってる奴らは何なの?
> 国民全員が、食べて寝るだけで満足するとでも、本気で思っているのだろうか?

全部ではなく一部が働かなくなるだけで十分崩壊するだろ
176名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:33 ID:TS9Rw5jC0
もう俺はたらかんでいいわ
適当に嫁と週3くらいのパートしてあとはのんびり生きてく
一人8万なら生きけるだろ。
嫁入れば16万だろ?
子供3人居れば40万だろ?
高校まで学校ただだし、パートで月10万くらい入れば余裕で生活できる。
177名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:41 ID:9x/oY/3C0
電子マネーで管理して衣住食のみに使用できる様に制限すればいいじゃん
貧困ビジネスの歯止めも出来るし、食って寝るのみの生活なんか普通は耐えられないから労働するでしょ、普通なら
178名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:43 ID:s3Br5lIf0
で、財源は?っつか正気なの?
179名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:43 ID:DaiGEHPx0
累進課税なしの人頭税で税率45%ってことなのか?
まぁ こんな下らんこと考える前に働けや。
180名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:44 ID:9Ty5WhVC0
チョンも17万→8万になるんだろ?
在日ざまぁwww
181名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:49 ID:571Wnu9A0
一律で45ぱーとかぬかしてるの?
しかも、ただでさえすくなくなってる労働者から?
あったまおかしいだろ・・・

平均年収以下の層の所得税率さらにさげて、
その分相続税から90ぱーもってけ。

一定の人数は絶対に死ぬんだし、安定した財源だろ。
182名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:51 ID:drNQidYH0
45%の所得税ってベーシックにもかかるのかからないの?
累進課税はどうなるの?
累進課税をやめて国民全部に45%の所得税をかけて、住民税や
健康保険料や年金は無しにしてくれるならぜひそうして欲しいけど、
住民税、健康保険料、年金全部合わせたら、所得税と同額くらいになるわけで
90%国に持って行かれて、月8万で生活することになるのかな。
年収1000万だと100万プラス家族の数×8万が年収?
そんなばかな。
183名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:54 ID:axdppFKE0
これは・・・

俺はいいと思う
184名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:55 ID:m60SpLKy0
年金をBIペース無条件支給でいってくれ。
185名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:54:55 ID:0Cyt+U/fO
34才無職ニート
ようやく日の目をみることができるのか…?
三年間無職を堪えたかいがあったわ
早く実行しろ!!!
186名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:00 ID:/FF4G87n0
脱税してる奴がこんなこと言うんだぜ、、、
187名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:01 ID:ud2Z0lNyP
45%も持っていかれて、8万円しかもらえないんじゃ賛成できない。
188名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:05 ID:OH+F4I8l0
>>123
何故、60才?財源が所得税なら働かない人間に
与えても下の世代の負担が多すぎるだろ。

むしろ60才以上には不要だ。
189名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:08 ID:Qex28K7t0
実際、働かなくて収入だけあるって状態は
ご近所の目がかなり厳しい
ソースは俺。
190名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:09 ID:UFPeDFi80
単純計算では所得税率45%で達成可能でも、
・働かなくても月8万貰える
・働いても45%持って行かれる
となれば、働かないやつが相当数増えるわけで、それこそ所得税率60%、70%とかにしないと追いつかない。
となれば高所得者は海外に逃げるわけで、とすればさらなる増税が必要となり…
191名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:10 ID:bAiurfHf0
東京の人口が減るぞ
192名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:11 ID:DZJ+MllZ0
さすがに8万円はねーわ
実家住みなら遊んで暮らすだろふつーに
193名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:17 ID:oVsOjgoZ0
>>92
払い損かねぇ・・・
194名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:20 ID:gNKU0Ekx0
>>1
これって、独身一人暮らしで年収700万だったら、手取りが609万→481万になる
大増税なんだが。

こんな社会主義みたいなことをやるなら、いっそ土地の私有を禁止し、全国民に無料
で住居を提供しろよ。
195名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:22 ID:hzSRi/m40

こんなんやったら誰も働かないとか言ってる奴はなにも分かってないな。
労働に対しての対価が見合ってないからゆとりの20代なんかは
既に限界ギリギリまで働かないスタンス示してるぞ。
嘘だと思うならニコ生観察してきてみろ。

労働に対しての対価改善する策としてはベーカムは最適。
196名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:21 ID:PFAakAwl0
ソ連の崩壊や中国、北朝鮮の現状みて理解できないのか

197名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:35 ID:G/kI30070
月8万じゃ食費と光熱費でなくなっちまうよ
198名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:38 ID:H1Cdksny0
ベーシックインカムをやるなら移民もセットじゃなきゃ話にならんよ
単純労働者が激減するのは確実
199名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:39 ID:0WLSgarL0
月額8万でいいやって人が大量に出て生産活動が止まる→税収さらに減る→
消費税45%じゃ足らない→さらに税率アップor国債発行

破滅しか見えないのだが。。
200名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:39 ID:9zCkZvxt0
>ホリエモンこと堀江貴文が、ブログで肯定的に紹介して

じゃあダメだ
201名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:55:52 ID:D09AtkNE0
おいおい所得税でやっちゃダメだろ。
間接税で税金を簡素化してやらないと。
202名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:03 ID:DjeeJLWz0
誰だよ

考えたやつ

もっとやれよ
203名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:04 ID:b/LD2vMn0
>>189
ご近所も働かなくなるから気にしなくていい
204名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:06 ID:xBTLxN840
>>35
定額給付でインフレ?
どこがインフレだ馬鹿
205名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:07 ID:dz/4ELqg0
あぶく銭なので、風俗で3Pしますw
206名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:15 ID:X6Q40ol30
   ∧∧   / 
  / 中\ <  Q: 多すぎて困ってる中国人を日本の子にして欲しいアル。
 (  `ハ´)  \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          A: OK,OK、そいつら日本人にしてゴミンスの票田にするわw
          ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..--‐‐|             |‐‐‐‐‐‐---..,  4年後の衆議院選挙は
  (;;;;;;;;;;;;;;|             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \   
  //   |             |     ヽ::::::::::|  外国人参政権と外国人住民基本法で
. // .....  |    アイヤー     |  ........ /::::::::::::|  
 ||   .) |     ∧∧     | (     \::::::::|  日本人化した中国人で勝つ
 .|.-=・‐. | ∧∧/ 支\∧∧ | ‐=・=-  |;;/⌒i
 .| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐'    ).|  中国人の生活費は日本人の税金で賄えばいい
 |  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\      ノ  
 |.   _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__  \    |_  文句を言ったら人権擁護法案で、
 .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::::::::|ュュゝ     /|:\
  ヽ  ー|:::::::___ __:::::::::::::|--‐     //::::::::::::: 人権委員会(政治警察になる予定)に逮捕させる
  /\_| 回 回 回 回 回 :::|__  / /:::::::::::::::
                                  

・今はこれを作る下準備⇒ 密告制度・秘密警察・政治犯収容所                                  
・最後はこうなるよ⇒ 「疑心暗鬼」(独裁者のたどる道) → 粛清のアラシ

 4年後にこいつらの票で小沢は衆議院で再選しようとしている!

 こうして日本人の奴隷化計画は進行しています
http://yaplog.jp/cv/todays_afpbb/img/633/img20090708_p.jpg

■■そうなるのはいやだから、私は自民党に投票します■■
207名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:16 ID:+bmgs3x50
これやると公務員の年収上がるんじゃね?
208名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:24 ID:Z3oUJ83a0
使わないでいい人も負担してくれるから今の高福祉サービスがやれてるのに
209名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:27 ID:EujTVea70
>>77
釣りか?
所得税と書いてあるだろう。
国家的には衰退方向に動くだろう。

これをやる前にインフレターゲットと公務員改革を行わなければ何もならない。
210名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:28 ID:d6fZFb0O0
ああ、これあれだ、小松左京のSF小説と同じだ。

貧乏人を救おう!と税金が皆に支給される法律がテンヤワンヤの中、可決される。
その影で、「完全就職法」があっさり可決。
で、失業してから3ヶ月以内に就職しないと「犯罪」となり、追放刑となる。

主人公は上司を殴って失職、職も見つからず3ヵ月後連行され追放刑。
その先は…ってやつ。

「完全就職法」もセットにしなきゃな。
211名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:31 ID:qOoXYVPpO
略してベッカム
212名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:35 ID:Y9TazSXD0
勉強も仕事もせずにセックスしてガキ作りまくった奴の勝ちとか舐めてんのかよ
213名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:37 ID:KKMJCOee0
>>190
現状でも働かなくても8万円以上もらえているんですが・・・
214名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:38 ID:MxDI3lOl0
お前らマジレスしすぎだろww
215名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:40 ID:slunc8Ww0
社会主義だよな、これ。
216名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:44 ID:9ogrAMbg0
>>188
年よりは働けないだろ。んで病気にもかかる。
若い奴らに8万円やる位だったら年寄りにやれと。
年寄りになったら国は保障する。
それまではしっかり働けよと。
217名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:45 ID:1inNFeZq0
所得税45%なら働く意欲無くなるな
頑張っても頑張らなくても収入があるなんて社会主義国みたいだ
218名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:50 ID:5GZrYUlZ0
今のナマポより低い基準に抑えられるのかねぇ・・・
219名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:56 ID:V+X6NPkI0
>>150
安アパート住んで餓死しない金額じゃないと意味ねーだろバカ
220名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:58 ID:YMCLpNc40
月八万貰えりゃ大学行くのも楽になるけど、それ始まったら奨学金も目減りし始めるんだろうな…
221名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:59 ID:571Wnu9A0
>>195
ちったあかんがえろ、このやりかたじゃ労働の質がおちるんだよ。
222名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:59 ID:bxgtMhDM0
>>164
これだけ減ったら赤になってる人が出てきそうだが。
223名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:12 ID:ao+cmjOi0
ガチ左派の居城、欧州ですら200年導入論議してるだけ

ムリポ
224名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:16 ID:CpcXZIlq0
これ、家賃とか全く考えてないだろ・・・。

なんか、人間牧場とか連想するんだけど?
225名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:27 ID:sAAiUm6g0
1000万移民どころじゃなくなるわw
226名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:27 ID:TZgusKmH0
働いたら負けという名言を残したニート君は先見の明があったな
227名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:30 ID:xTfXd8SD0
普通に働かなくていいわ・・・8万で暮らせるし・・・
228名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:32 ID:nQVaczAG0
>>37
金持ちは今でも所得税40%+住民税10%納めてるけどなw
229名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:35 ID:EW9bIkxs0
年115兆円って何の冗談だよ
それだけあれば他にやれることはいくらでもあるだろ
230名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:38 ID:NGz8inGt0
どうせ喰えなくなりゃ生活保護になるのだから
こっちのほうが簡単でいいと思うぞ
年金問題解決だろ
231名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:38 ID:LJsmGNlAP
ならベーシックインカムなんて考えずに
所得税減らせばいいじゃん
232名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:39 ID:2fX1XMqc0
BIとか言い出してもう、頭くるってるな
共産主義がなぜ失敗したのか理解できてないの?
233名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:40 ID:DtJSIHk80
「みんなが働かなくなる。」って意見が多いが
どうせ今仕事無いじゃん、需要もないのになんで働かなきゃならんのよ?
234名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:42 ID:Nqk2IrfyP
生きるため食うために働くのと
楽しみのために働くのって意味が違うよね。

後者の方が質のいい仕事できると思うけどな。
235名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:43 ID:kphS0QL3O
五人家族の我が家
赤字自営の旦那には辞めて貰って、私は看護師のパート続けよう
仕事は好きだから問題ないわ
236名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:43 ID:QlUbjskQ0
馬鹿としか思えん。
237名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:51 ID:ueBAzrDW0

これは外国にいる外国人の家族にも配るんでしょ
238名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:52 ID:Mb0Wzk6X0
生活保護も各種手当も一切なくしたら、稼い出る人には得だよ
239名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:53 ID:c8p8Pahd0
資本主義って難しいね。
240名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:58 ID:dAl5Cckd0
日本オワタ\(^o^)/
241名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:59 ID:y0ZvN9Tg0
無理、
15万稼いだら5万支給
3万稼いだら1万支給
18万稼いだら4万支給
くらいはできると良いな
242名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:59 ID:5pXgvvS7O
いつの間にか共産国家
マジ怖い
243名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:00 ID:+BZ8cb7r0
>>1を読んで、
お金って何なのだろう?
と、思ったな。
244名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:01 ID:rwftilg40
なんで他人を養うために働かなきゃならんのだ
245名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:12 ID:lujSS5rW0
真剣に働いたら負けってこと?
246名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:12 ID:ptR6c9Nz0
やくみつるは、所得税45%で海外に逃げるとかいう妄想する前に
あと5年もすれば日本の人口が年間50万人程度減るという現実を何とかしてくれ。
247名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:13 ID:h8vOAhcY0
働いたら負けという愚民化政策ですね。分かりません。死ね。

248名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:17 ID:knWGailW0
働かんと言ってる奴はどうぞ辞めてください、後釜はいくらでも居るのでw
249名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:20 ID:DjeeJLWz0
人間関係が苦手な人には

救いの神だなあ

社会主義ばんざーい
250名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:23 ID:H1Cdksny0
エネルギーや食料を国内で賄えるならいいけど・・・
251名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:24 ID:6rcxkyA70
中学生かよwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:27 ID:h3Dqrky+0
>>2
>鳥越俊太郎が、所得税をすべて生活費支給に回すと、
>道路建設などはどうするのかときいた。名村は、法人税や消費税などを使うことになると説明。

鳥越、納得するな
法人税と消費税を合わせても25兆円にしかならん
253名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:29 ID:dHt9gDpn0
インフレで終了じゃね?
254名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:29 ID:OH+F4I8l0
>>198
移民も働くわけ無いだろう・・・
255名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:29 ID:r3D1IW000
欧米で200年前から議論されているということは、
200年否定されてきたということだろ。
早く馬鹿の鳩山を引っ込めろ。
256名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:31 ID:cLLbanLA0
>>226
彼は今どこで何してるんだろ。
このスレ見てたら出て来て欲しいな。
257名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:33 ID:L830OSK3O
消費税10%で月2万とかならなんとか
8万ではやりすぎ
258名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:40 ID:hzSRi/m40
>>221
姉歯を思い出せ。
日本は既に後進国でとっくに労働の質は落ちまくってるんだよ。
259名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:40 ID:d2uLuksd0
ベーシックインカムはいいかもしれないけど月8万は多すぎ
っていうのは大衆の感想じゃないのカナ?
260名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:51 ID:hrcDrqaz0
財源は全部国債で賄えば、増税しなくてすむ。
低金利がずっと続いたから長期金利が上がれば、単純に喜ぶんじゃないかな。
261名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:58:56 ID:hL2Lbv480
生活保護よりはいいかもね
低所得者の所得をふやして市場規模の拡大が期待できるし
移行期は大変だろうけど農家とか現金収入の少ない所は助かるんじゃない?
262名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:00 ID:jW9c1Qdz0
>>39
内需だけで日本は食っていけないんだよ
263名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:02 ID:R1G/7qEb0
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため
生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。

ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは
言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。
労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は
法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。
つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になり
さらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
264名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:06 ID:dNGL1Ufi0
で、すぐにベーシックインカム廃止、所得税据え置きとかにするんだろ?
265名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:08 ID:YMCLpNc40
>>198
移民にまで再分配しなきゃいけなくなるんだろ?
所得の多い人の負担が更に大きくなるじゃん
266名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:10 ID:Z3oUJ83a0
>>218
東京あたりで仕事できなくてそれで生活してる人はみんな田舎に引っ込むしかないな
ズルしてるのは必死で仕事探すようになると思うけどw
267名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:11 ID:0Spbtszt0
独身で実家暮らしだから月8万貰えれば余裕で暮らしていけるわ
それで次の選挙でどこに投票すれば実現してくれるの?
268名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:12 ID:5ebBJCzv0
何つーか、基本人間は怠惰な生き物で、
働かなくて済むもんなら働きたくない
って思ってる俺には、この制度が機能するとは到底思えんね。
世の中、キツいが必要な仕事もある訳だしな。
つうか、税率高すぎだろ
269名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:19 ID:cn46noCE0
月8万あったらパチンコで一攫千金ねらってやる!
270名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:24 ID:/FF4G87n0
>>220
奨学金とか廃止だろ、jk
271名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:29 ID:gu4jSi0M0
>>1
これが、検討されるべきだって?
馬鹿?

社会勉強したら、鳩山とか言う人。
272名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:31 ID:KKMJCOee0
>>259
老後や失業中も8万で賄えってことだぞ?
273名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:31 ID:NdMDiPIs0
>>1
ま、国民に一律にカネを支給したら働かねえヤツが出てくるじゃないか、という恐れはする必要がない。

この方式では、当然それは折込み済み。
つまり、集団全体の3分の1が働いて成果を出し、そしてその3分の1が働いても十分な成果を出せず、残り3分の1が働かない、
と言うような労働構成で集団は十分維持されることはすでに証明されている。
(ま、現在のどの会社や企業もそんなもんだが)
274名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:39 ID:j0Yq6q8T0
年収300万円代の俺ですら赤字になるんですけどw 家族を持てば超黒字で独身で働いてる人は赤字wwwww
誰も働かなくなるわw
275名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:44 ID:bLvb/ghx0
所得税がベーシック・インカムに消えると、外交、防衛、社会保障とかは消費税と住民税?
所得税45%、住民税30%、消費税20%くらいになるのかな?
276名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:46 ID:u/uaUrB20
ナントカ主義の失敗を認めたくない連中の焼き直しのゴッコだろ
277名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:46 ID:GcMbNuRO0
>>234
どんなに仕事が楽しい楽しい言ってる人でも、食う金もなくて
何一つ満足に買えない生活してたら、そのうち楽しくなくなると思うよ。
278名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:49 ID:2SFm7qUw0
・・・日本は人材輸出国になるのかな
日本では働いたら負け、自分の優秀な能力を生かそうと思ったら海外しかない、
てなったら、優秀で気概もある奴は英語など覚えてさっさと脱出する
凡庸な人間しか日本に残らなくなったら終了じゃないの?
資源もないのにさ
279名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:49 ID:kaZdupqu0
大阪で1年間、パイロットテストしてみれば?
結果がよければ全国導入。
280名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:51 ID:HVBd7gs40
今の日本に必要なのは、所得の再分配じゃなくて、
世代間における資産額の格差が大きな問題だろうが。。。
資産の再分配が必要なんだよ。

だけど、この国を治めてるのが年寄り連中だから、
そういうところには目を向けたくないんだろうな。
秋葉原で刃物を振り回してたヤツも報われんな。。。
281名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:51 ID:Gw17ulIe0
日本消滅の危機
282名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:59:59 ID:Vu2yobgb0
>>234

働くのは基本的に苦痛だ
楽しく働けるなんてごく例外的な話だ

考えてもごらんよ 体張って稼いでいるデリヘル嬢が
みんな楽しんで働いていると思う?
283名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:00 ID:T+D8AptR0

           刑務所           さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間    8時間厳守         10時間以上
----------------------------------------------------
通勤手段     徒歩数分         満員電車1時間
----------------------------------------------------
朝食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
昼食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由        仕事
----------------------------------------------------
残業        全くない          ない日がない
----------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    残業があってもほとんど無い
----------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分      上司次第
----------------------------------------------------
土日祝       確実に休み         働くこともある
----------------------------------------------------
年数       刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
284名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:01 ID:CIwRfsmK0
総額キャップ制にしろよ

8万固定なんて馬鹿げてる
285名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:06 ID:BKWVrhLO0
大昔に比べたら
農業技術も発展したし
工業も発展した
エネルギーさえ足りてれば
みんなが全力で働かなくても生きられるはずなんだが
なんでこんな社会になってんだろ?
286名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:05 ID:LeaXTtZf0
生保の拡充でいいやないか。こっちの支出増は思うようにいってないのに。
今でも生保で不正に取る奴が居て困っているのに、こんなのやったらアウトじゃないか。
287名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:08 ID:qSO6zyCy0
ゴネて生活保護もらってる奴はこれよりいい暮らししてるんだぞw
288名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:09 ID:enTTz+yC0
消費税にしろよ
あと生保には支給無しな
289名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:12 ID:fyapVDm00
全国民の8割を占めるバカ達は「搾取される行為」に金銭を使うと思う。
もう少し言葉を砕いて言うと「DQNは競馬競輪競艇パチンコで全部すっちまう」ってこと。
搾取する方法を思いついた奴が儲かるだけだし、搾取されてる側も
「もらった金だし、まぁ良いか」になるだろうね。搾取される金額が増える
割に、搾取される側は負担に思わない。これでは益々格差社会が広がるではないか
290名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:19 ID:EHUYh5Fo0
ただ生きているだけで、うまい酒も飲めず、人生を楽しむことが全く出来ない生活。
291名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:27 ID:bxgtMhDM0
>>256
働いてなかったっけ?
フェリー会社のかっけー制服来て客の対応してる画像を見たことがある。
ソックリサンかもしれんが。
292名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:33 ID:5+ErIVkN0
ベーシックインカムって4人家族で32万になるけど、固定資産税とか車検代とか維持管理費用がお高いんじゃ・・・
293名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:33 ID:OH+F4I8l0
なんでこう財源がまったく不足することばかり考えるかな。
月1万以下で考えろよ。馬鹿馬鹿しい。

その前に子ども手当て中止しろ。
294名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:42 ID:xPjTPShu0
この考えが成立する根底にあるのは、ベーシックインカムを配った後二インフレが起こらないことだな

あと、所得税の税率45%にするのはいいけど、住民税とかその他もろもろ入れると何%になるのw?

>>195
お前の方が何もわかっちゃいないよw
8万何もしないでもらえるのなら就労収入が月8万以下の奴はまったく働かなくても同じじゃないかww
収入が8万の奴でも税金は納めているんだぜ?

295名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:45 ID:/Nzn72rc0
ニート爆増wwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:49 ID:rVtNTXub0
ちょっと待て・・・。

20万→11万→19万・・・。


えー、超薄給の俺ですら損するのかよ・・・。
297名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:51 ID:mq6oZndk0
独り身ではギリギリ生活できない。
子供がいてもやっぱり生活できない。
結局働くしかないってことか、しかし独り身ならバイトでも豪遊できそうだな。
298名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:00:53 ID:PdfE/eJy0
共産主義ワロタw
299名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:05 ID:R2vGV0z90
>>258
姉歯が例だと言われても犯罪者だしなあ…
300名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:07 ID:djnjd6hp0
意味が解らんwww日本がやることなのかコレwwwwww
301名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:10 ID:DjeeJLWz0
月8万円あれば

十分遊んで暮らせるお

幸せだお

しぬまで働かないお

302名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:12 ID:c8QS0Om50
韓国から女の人たくさん来て
本番おkのお店が増える予感
303名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:19 ID:UzIpEWzm0
>>295
大企業なんて、ほとんどの従業員が社内ニートみたいなもんだぜ
304名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:20 ID:LuLLyeM80
305名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:20 ID:64O5nRw70
まさにアメとムチ
306名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:21 ID:bAiurfHf0
で、生活保護の人達にはプラス8万で22万円支給ですか?
307名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:23 ID:oy0nUMG80
田中康夫が国会で手短に説明してる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kdPlMBwSE8U&feature=player_embedded
308名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:23 ID:xBTLxN840
馬鹿ばっかりだな
今の8万円の価値と
ベーシックインカムが始まったときの8万の価値は違うわw

間違いなくインフレになるよ
まぁそれが狙いな訳だがw 借金は減らさないとね
309名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:24 ID:23wPVUIp0
金は出すな。職を与えろ
310名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:27 ID:mOjYjvYlP
自由にしていい土地を配れば、
それだけで月10万円相当のベーシックインカムになるぞ。
家を建て、畑を耕しても良し、商売をしてもよし。
地価に応じて面積をかえてやればいい。
311名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:27 ID:gFWGjBtkP
年収700万の3人世帯と年収500万の母子家庭をモデルに選択している時点で無理ありすぎ
こんな無茶な例を出してくる辺り、これより収入低い世帯ではマイナスになるのかと邪推したくなる
312名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:34 ID:7EPYBk5pP
好き好んで働きたい馬鹿は居るの?
313名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:39 ID:EkXcmBN10
どうしてこんな馬鹿な事をしようと考えるのか?
誰かが得をするからだな
おそらく糞公務員だろう
314名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:40 ID:lvmxYWuV0
いいんじゃね?
月8万円もらえるからって、働かなくなるやつなんてちょうど今の失業率と同じく5パーセントくらいじゃねえの。
ちょうどいいじゃん。
315名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:42 ID:4ANfZyiV0
働くヤツがいなくなって

ぱちょんこでもするか
316名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:43 ID:DtJSIHk80
>>248
こういう奴が人手不足で金ちゃんと払って雇うしかなくなるんだぜ
最高じゃん。
317名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:45 ID:AzY6/JSH0
いいか悪いかはともかく、年金ですら税方式にするのに30年以上かかると言われれるのに
ベーシックインカムを導入するとなるとそれ以上かかるだろう。
議論をしたい人は子孫のためにせいぜい熱くなっていつまでもやってれば?
318名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:49 ID:mvs/6DH+0
>>127
ルンペンとこじきの違いってナンだ?
319名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:50 ID:9Ty5WhVC0
今生活保護受けてる奴やチョンの貰える金額が減るんだから良制度
320名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:52 ID:9ogrAMbg0
昔日本の所得税+住民税の最高税率は93パーセントだった。
321名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:54 ID:V/CmceYg0
秋葉原で刃物を振り回してたヤツは女からメールが帰ってこなくなったから切れちゃただけ
322名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:55 ID:Hk7P8vtZ0
4人家族で月32万円!
今、それより働いていても低い給料で暮らしている人も多いはず。
誰も働かないな。
323名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:01:56 ID:YMCLpNc40
>>270
さすがにそんな究極の本末転倒はやらない・・・だろ・・・
324BIZARREWORLD:2010/03/25(木) 22:02:02 ID:aohM6bcM0
幹部社員半数がチョーセン人の売国企業ソフトバンクが詐欺
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0869.html

要約すると、
・2Gから3Gへの移行キャンペーンを実施、機種変更無料とうたっていたにもかかわらず、客に代金の請求をしていた。
・無料の条件として、ユーザーに必要の無い有料プラン登録を強制。

ソフトバンク加入者の個人情報はチョーセンにダダ漏れだ。

チョーセン人の好物は強姦、特に女性の加入者は、他社への切り替えを強くお勧めする。
325名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:02 ID:2tD8YLuY0
ベーシックインカムで国民が働かなくなるって働かなくてもいいんじゃないか?
失業者もすごい数になってるんだろ
第一、企業も日本人労働者を必要としてないでしょう

【雇用】パナソニックの2011年度採用計画、国内採用は42%減の290人、海外採用は46.7%増の1100人 [03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269505633/

企業の日本人労働者離れ、仕事は安い海外へという流れは今後加速することはあれ
日本国内に仕事が増えることはないよ
日本国内に必要な仕事は、高度な仕事に従事する一握りのエリートのみでいい
日本国内に労働者は不要になっていくから、働く必要なんてないんだ
326名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:06 ID:hU9MIAkL0
ホリエモン語録

・「今、コンビニや飲食店は中国人・インド人の安い労働力だらけ。
 彼らに働いてもらいながら、我々がベーシックインカムに移行すればよい。」

・「これは半分都市伝説かもしれないが、例えばタイでは自動ドアの代わりにドアマンがいる。
 なぜかといえば、ドアマンより自動ドアのほうがコストが高いから。
 このように、自動化してしまえば仕事が無くなることが実はたくさんあるのではないか。
 プログラマとして色々な仕事を自動化していて思うが、無駄な仕事をしている人はかなりいるはず。」

・「コンビニ店員はなぜ必要なのか。彼らがあそこにいる意味は何か。野菜の無人販売所のようにすればいい。」

・「コンビニに機械なんて要らない。むしろ、コンビニが要らない。amazonのように大きな工場から、出荷させればいい。」

・「BIの財源は、消費税増税と地方公務員の給料だ。」

・「相続税は不労所得なので、税率100%で良いと思う。」
327名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:08 ID:loJj+raH0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _< `∀´ >  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、在日 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 童貞  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ ヒキ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |(・∀・)
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / (∩∩)
328名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:09 ID:yoxdeSC80
>>195
ベーカムやると今より労働に対しての対価が下がるんですけど・・・
329名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:12 ID:C+cqcWX70
働かなくなるのではなく、無駄に働かなくなるのだよ。
社会がどう変わろうと、やる奴はやるし、やらない奴はやらない。

それこそが真の目的。
このままの調子で人類総出で働き続けたら地球がもたないから。
330名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:12 ID:q1hp8DlN0
これはなかなか面白いかも
別に共産主義体制でもないしその金を無意味に使えば自己責任だし

まぁいろいろな問題が起こるケースがあるので議論を煮詰めないと
331名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:13 ID:H1Cdksny0
というか確実にインフレが起こるだろ・・・
短期的に8万もらえてラッキーといってもさ
物不足なんてここ数十年経験したことないから
わからないんだろうなぁ
ベーシックインカムをやるにせよここまで極端なのはだめだよ
332名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:13 ID:DMuBD5o50
>>118
4人家族で年384万円だから大人も子供も1人あたり月8万円でいいはず。
4人家族で月32万円、十分に生活できるね。

しかも年収700万以下(4人家族)なら、働いても働かなくても所得が年384万円になる罠。
333名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:14 ID:Ccjfljtb0
つ-かこんなことされたら俺は確実に可処分所得が減るんだけど・・・・
334名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:15 ID:94A9fby00
俺、貸金業始めようかな…w
335名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:18 ID:hrvpp+vN0
全国民に払ったBIを税収で回収できないよなぁ
しかも労働のインセンティブも下がるし
336名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:19 ID:iNNL2aor0
なんつか、経費に出来る経営者以外は
高額商品買わなくなりそうだな
337名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:25 ID:DaiGEHPx0
皆が働かなくなって、セクロスしかしなくなって一人っ子政策ですね。
わかります
338名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:31 ID:2GkMsIUD0
良く考えたら、親父の給料めちゃ減るから
俺オワタになるから、やっぱ辞めてw
339名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:34 ID:mRPHKufb0
所得税45%なら畑もってる奴の勝ちだよな。

食料品ただなんだから。あと河川敷に勝手に畑ができるわな。
340名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:39 ID:v66MNc0V0
よーし、子供いっぱい作っちゃうぞ!
341名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:43 ID:j2HFKZ5I0
うーむ、とりあえず今ニートしてる奴は
どう転んでも働くようにはならないだろうな。
ホームレスは減るかもしれんが。

いざというときの安心感があるのは悪くないが、
日本国民愚民化一直線なのは間違いないな・・・。

あと間違いなく「日本国籍所有者」だけにしろよな。
ついでに帰化条件も多少厳しめにしてな。
342名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:47 ID:EW7/57MQ0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/ さっさと税金払いなさいよ 小日本!
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_ 外国人にも8万ヨコセよ
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
343名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:47 ID:Prte6JTe0
働かない人が金をもらう仕組み作るのだけはダメだな。
まだ、公共事業でばらまいた方がいい。
344名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:57 ID:slunc8Ww0
ようは、国民に肩代わりさせるってだけのはなしだろ。
馬鹿馬鹿しい。
345名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:02 ID:EUnZZ0io0
むしろ月8万以上の所得はすべて没収
346名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:06 ID:O5rFAudR0
日本の夜明けぜよ
347名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:08 ID:Nqk2IrfyP
>>277
仕事が楽しいって働くんじゃなくて、
趣味その他に使う金のために働くってことなんですけどね。

だから基本食う金があってあとは働いただけ余裕ができるんならそっちがいいでしょ?
348名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:13 ID:y3l4i5Po0
赤化併合。
349名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:18 ID:0ZFvAyqA0
専門学校と通信高校の学費稼ぐのに
バイトで7万(扶養範囲)で頑張ってるのに・・
こんなんじゃ働くのがあほらしくなる
350名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:19 ID:pDJkPZJB0
鳥越とやくと東がコメントしてるってだけでロクなもんじゃないと知れるな。
351名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:28 ID:XtCLbW0A0
国民の20%が、全体の富の80%を生産しているとすると、良い考えだと思うぞ。
無能社員を簡単にクビに出来たり、逆に簡単に会社辞めたりすれば、雇用の流動性
が良くなるし、田舎との経済格差是正の為に、無理に公共事業を行ったりする必要が
無くなる。
352名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:29 ID:fWjBWBXI0
性善説が大前提の話だな。
しかし現実には生活保護をもらったとたんにパチンコに行く馬鹿がたくさんいる。
また、最低限の生活を送れるとわかったとたん、働かない奴は働かない。

それと、みんな払う税金よりももらう方が多いと思っているが、実はまともに働いてまともに税金を払う人間だけが馬鹿をみて、いい加減に生きて税金を払わない人間ほど得をするというシステム。

所詮は机上の空論。
これが良いと思う人間は、共産主義が最も優れたシステムだと今だに確信しているようなやつだろうw
353名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:31 ID:TTiZlmU60
>>月8万円では食べていけないので

年金額、、、
354名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:32 ID:BjagG8Hx0
累進課税にすればいい
355名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:33 ID:pER8yyaZ0
年収1000万が550万+家族4人で384万、934万。
そんなに減らないね。

所得税45%で足りるか?
356名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:40 ID:Qnb5Jm120
労働の価値が下がる
357名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:42 ID:e2KLg7mt0
誰もまともに働かなくなる制度だな。
無理して大学なんて行かなくても、他人の税金で暮らせるw
358名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:47 ID:p/zy79Ej0
月8万の小遣いと考えればすごいよな
既婚のリーマンなんて3万くらいだろ?
359名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:52 ID:lvmxYWuV0
何気なく覗いたんだが、こんなに盛り上がってるとは思わなかった。
意外と現実味があるのかもしれん。
360名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:58 ID:XaURNTth0
>所得税45%で財源確保

これだけでは財源確保できない
ベーシックインカムどころか膨大な赤字国債の返済に消えるだけ

>「月8万円」
仮に可能だとしてもその頃には円暴落してる
缶詰一個500円とか物価はめちゃくちゃ暴騰しているので実質2万円ぐらいの貨幣価値しかない
361名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:00 ID:MxDI3lOl0
>>269
あぁまず前提としてパチンコ廃止してからだなww
362名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:05 ID:HevDnJDp0
これなんて社会主義国家宣言?
所得税45%て、俺会社辞めるよw
363名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:11 ID:lK76OMs90
ttp://dotsub.com/view/26520150-1acc-4fd0-9acd-169d95c9abe1
ドイツが既に導入しているベーシックインカムの動画です(日本語字幕付き、100分くらい)長い!
ベーシックインカムがすごく合理的なのがわかる

日本はいずれ、企業が希望する人材が足りなくなり、働けない人が溢れかえります
働かないにの生活保護を受けて生活する
そんな人達のために、真面目に働いた人が支払った税金が使われていいのでしょうか?

この問題を解決するには、働けない人を働ける仕組みを作る必要があります
お分かりの通り企業は雇う余裕はありません
でも給料を払わずになら、雑用労働なら労働訓練程度に使える人材は山ほどいます
普通じゃ働けない人の給与を国が肩代わりするのが、このベーシック・インカムなのです

企業は給与を出さずに労働力を得ることが出来る
労働者は、企業内で実践の労働訓練を受けながら最低限の生活ができる

実は、今でも日本版ベーシック・インカムといえる同程度の税金を、生活保護者に与えているのです
それを全ての国民に平等に分け与えることで、一部の不正受給をなくし日本の経済活動の活性化につながります

日本の会社に働く社員の8割は、自社のサービスや商品を購入していません
他の会社の商品やサービスを購入して生活しているのです
では、どうしてアナタの会社は儲かって給料が出るのでしょうか?


あなたの会社が雇わなかった求職者は、あなたの会社のサービスや商品を買うお金を持っている人です
あなたの会社がクビにした使えない社員は、あなたの会社のサービスや商品を買うお金を持っている人です
だけど、働けなかったばっかりに、首になったばっかりに、彼らや彼女たちはお金がなくなり、日本経済の売り上げに貢献しない人になるのです
364名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:10 ID:hmGB/uGs0
>>193
払い戻しくらいじゃね?
365名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:12 ID:Gvlcqfch0
>>65
>ベーシックインカムは、小さな政府と社会保障を両立できる
外交・司法・治安維持以外の政府機能はないほうがいいだろ
366名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:19 ID:sAAiUm6g0
逆に(A<収入<B)の収入がある就労者のみ給付限定して、底辺とは執拗なまでに格差つけた方がいいんじゃねえの?
これで介護医療がA<収入<Bに当てはまるようにすれば、介護医療に従事する人間も増えるだろう。
367名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:21 ID:7EPYBk5pP
BIを導入したら、むしろ格差は広がるだろう
368名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:24 ID:+39qOxYA0
これって自動車ローンとか組めるのか
369名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:24 ID:DjeeJLWz0
働かなくても食べていかれる時代が来れば

経営者の質も問われる様になり

タダの傲慢強欲な経営者は排除され

明るいストレスの無い日本に生まれ変わるのでした

めでたしめでたし
370名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:25 ID:9Ty5WhVC0

>>327
在日はむしろ貰える額減る
371名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:27 ID:R2vGV0z90
実際成立したら中国あたりから嫁買って大量に子供生んで海に埋める奴出てくるだろ
372名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:30 ID:/b2cL4xJ0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
373名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:34 ID:ao+cmjOi0
誰でも最低八万円は何もせず手に入る
=それが前提の物価になる
374名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:34 ID:UzIpEWzm0
>>359
逆にこれが実現できたら、日本は衰退国じゃなくて先進国だと思う
375名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:36 ID:571Wnu9A0
現政権はこういう「思いつき」でドラスティックなことやろうとするの
いい加減やめてくれないかな・・・

政権交代記念にデノミやろうとしてたなんて話もでてるけど、
なんか修学旅行に来てテンション上がって寺に落書きしてるガキと変わらんな。
376名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:36 ID:+FhC41Tx0
手取り10万切ってる若い世代からすれば
夢のような話だな
377名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:36 ID:HlETgo3m0
こんな奴が経済部長やってるなんて信じられないなぁ。
378名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:38 ID:GRNZtHdr0
おいおい、そんなことよりひろゆきがTBSラジオに出てるぞ
379名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:39 ID:EoMONZ/z0
働き者は出て行って怠け者だけが残される
380名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:40 ID:/FF4G87n0
>>296
更に環境税が上乗せされて、電気代10%アップです!
ガス代とか これから試算しますね!
381名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:44 ID:voJfQJ6VP
ア ホ か ! ! ! 
382名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:47 ID:moUB1vZX0
家持ちなら8万で余裕で生活できるだろ
年金生活者の立場がなくなる
383名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:53 ID:cLLbanLA0
貧乏人とか死ねばいいじゃんか。
それこそその貧乏人の穴を外国人の移民で埋めればいいだろ。
何しに貧乏人のために働いてる人間が金出さなきゃならんのだ。
384名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:54 ID:ZIq4ac2e0
これなら消費税UP許すわ
385名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:04:56 ID:Yemwdd3l0
素晴らしい制度だね。明日からやるべき。
でもネトウヨは月8万を受け取るなよ。自殺しろ。
386名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:00 ID:R1G/7qEb0
生活保護と同じで現金で支給したらパチンコに使う奴が出てくるので、
戦時中みたいな米穀通帳発行して配給制にした方が良いと思うがな
387名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:01 ID:v+AZY1fH0
バカすぎてケツからウナギ出そうになった
388名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:07 ID:yDcqJAG30
生保貰う方が働くより収入が多かったり
理不尽な逆転現象が起きてるからな
今導入したら日本が破綻するのは必至だけど
議論して損はないと思う
389名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:08 ID:LuLLyeM80
この政策やって失敗したら責任者は銃殺になったり
ビデオ映像アーカイブからも抹消されたりするんですよね

民主党=社会主義
社民党=社会主義
国民新党=共産主義

赤化が激しいですね
390名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:08 ID:9ogrAMbg0
>>362
日本の所得税の最高税率は住民税と足して50パーセント。
391名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:08 ID:Mb0Wzk6X0
単純なセーフティネット一本で後は弱肉強食し放題。
意外に反対意見が多いんだな。2chってネオリベ論者だらけと思ってた。
392名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:09 ID:pOp0KbAK0
日本人は働かなくなり、堕落。
ハングリーな外国人にそのうち
国を乗っ取られるな。
393名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:15 ID:R2eDoqUb0
なまぽが無くなるのは良いことだけど「所得税を45%にすれば」はどう考えても無理だな。
394名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:24 ID:V0+gwR9O0
要は誰にどうやって配るかという事務周辺経費を丸々省くことが出来るわけだよ。
年金も生活保護もベーシックインカムに合流させればどれだけ浮くか。
厚生労働省の中にベーシックインカム庁を作って全国民に一定額を給付し続ければいいだけ。
いろいろな試算があってどれを信じるかは賛否によるので論点にはしないけど、
システムはシンプルがベストだということだけは間違いない。
395名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:27 ID:64O5nRw70
月8万円配るけど
月8万円の社会保険料を徴収します
とかにすればいいやん
396名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:29 ID:szT3fNOF0
真剣に国外脱出を考えねばな。
397名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:29 ID:zKyRpMb40
>>308
> 今の8万円の価値と
> ベーシックインカムが始まったときの8万の価値は違うわw>
> 間違いなくインフレになるよ

ということは、ベーシックインカムとしてもらえる金額を8万から
どんどん上げていくことになる、ということでOK?
398名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:33 ID:fVTXcyA00
サラリーマンが消えて国が滅ぶだろjk
399名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:39 ID:Z9t5WRl/0
消防団や青年団に月3万くらいやった方がましww
400名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:42 ID:EUnZZ0io0
まず、家賃を月8万にします
401名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:48 ID:auVpbfox0
毎月の所得税130円の俺が通りますよ。
402名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:50 ID:hzSRi/m40
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

若者が引篭もるようになったのは労働に対する対価が見合わなくなったのが原因なのは100%譲れない。
世代間格差、官民格差を改善するには必携な策だ。

そもそも介護にしても本来は親族が財産権を受け継ぐことを引き換えに面倒を見たがそれを
現役世代が破格の値段で働かせ、相続権利だけは親族に譲ってあげなさいとか
こんな調子のいい制度に若者は騙されない。
403名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:50 ID:d6fZFb0O0
>>355
住民税、消費税等など、他にも減りますよ。
404名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:55 ID:dsVEjgwz0
俺は働くね、楽しいし、仕事がいつまでもあればだけど

月15万ー7万+8万でプラスやわ

まあ物価とかいろんな面で死ぬだろうが
仕事止める選択肢はない
405名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:58 ID:RXn9SQfP0
普通に働いたら+8万なら大して問題ないんじゃないのか?
406名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:03 ID:Prte6JTe0
単に、印刷機で刷りまくって、欧米中とつじつま合わせようって話だろ。

だけど、金ってのはあくまで労働の対価であって、
価値を作ってない人が消費するのはまずい。
経済が根本からおかしくなる。

生産活動のために、金という道具が存在してるのを忘れてはならないよ。
407名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:05 ID:rVtNTXub0
親二人の子供二人の世帯だと月収32万。

一家揃ってニートって世帯を大量生産しそうだなw

こういうのは労働の大半を機械にやらせられる時代まで取っとけ。
408名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:11 ID:VvX1lrDa0
8/0.45*12=213

213万以下の年収なら仕事しないほうがましだな。
409名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:13 ID:7LRaOPOP0
所得税45%って尋常じゃねーぞ
専業主婦のために独身が2倍頑張るのかよ…
410名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:14 ID:xBTLxN840
年寄りが金持ってるなら
相続税100%でいいだろ
余裕でいける
411名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:18 ID:TA1RCCZp0
働かない

物不足

インフレ

東洋のジンバブエ

合ってる?
412うんこ漏らしマン:2010/03/25(木) 22:06:19 ID:bfVYkz7H0
働き者の日本人には合わないだろ。
413名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:24 ID:R1Zq20gS0
ついでに徳政令でもだせよ
414名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:26 ID:HevDnJDp0
>>390
最高税率まで稼げる人って、何%いるんだろうね
415名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:28 ID:ldqd3EB90
生活に不自由しない金額を毎月支給

モノやサービスの提供者が居なくなりハイパーインフレ

ベーシックインカムの支給額では暮らしていけない

財政破綻で支給額Upは不可能

働かざるもの食うべからず、社会的弱者死亡
416名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:33 ID:cxZB9BVR0
5000万円溜めてニートしてる俺には最適の政策だ。
消費税は15%程度までなら許す。
417名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:36 ID:7EPYBk5pP
>>398
それはないな
サラリーマン一人を雇うのに必要な経費は月100万円以上
418名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:42 ID:Hs6VZCjP0
自分さえよければいい!
国の将来なんてどうてもいい!ので賛成
419名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:06:43 ID:b/LD2vMn0
>>297
5人で暮らしたら月40万、10人で暮らしたら月80万だぞ
テキトーにメンバー集めて暮らせばいい
合わなきゃチェンジ

420名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:04 ID:iBX5GcZc0
誰が働くんだってのw
所得税がバカらしくて誰も働かない=税収なし
水道水すらままならない土民の国になるw
421名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:11 ID:wshxiQ530
馬鹿すぎる
税金安くすれば同じ効果でスリム化できるだろうが
422名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:14 ID:yqHoH4hb0
政権奪取時にミズポが「日本はますます民主党」って言ってたの思い出した
仕事したら負けだな、これからはいかにサボるかだ

そしてお望みどおり国滅ぶ
423名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:14 ID:bmfGTgah0
仕事作るために働いてる役人が率先する訳ないじゃん・・・
424犬儒@編集長:2010/03/25(木) 22:07:14 ID:NCwckK6k0
8万ごときで働かなくなるって小学生みたいな金銭感覚だなwww
425名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:17 ID:sTaQjIjo0
年金と生保無くすならおk
鳥越とやくは月8万生活してみれば
手前らがどんなあほな事言ってるか実感できると思うよ
426名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:20 ID:ipqwNQJX0





いやだから生活保護がなくなるから実質ではプラスになる。

公平になるんだよ逆に







427名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:20 ID:hL2Lbv480
>>296
今でも所得税とられてるぞwww
428名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:23 ID:2K1p0tYm0
正に机上の空論
429名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:29 ID:rjMU03Vm0
資産を日本円にはしておかないな
430名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:38 ID:oy9nZPZe0
原油産出国とかの資源国を侵略して
そこから上がる収益で賄えばいいじゃん。
やろうぜ。
431名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:41 ID:Dhv6+63T0
年収300万じゃ大損じゃないか?w2
432名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:48 ID:r6vv0FQG0
BIで安定しつつネトゲ廃人で稼ぎたい
433名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:48 ID:/b2cL4xJ0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
434名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:50 ID:/FF4G87n0
俺は民主に入れてないんだが、

巻き込まれて困ってるんだ。

責任←読めるか?取れよ!
435名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:55 ID:oF2NSHu30
こんな事計画してんの
それなら俺は持ち家だし週2〜3日だけ働くよ
もらえる8万より取られるのが多くなる17.7万以上稼いだら損する
436名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:07:59 ID:dMgFGpTj0
餓死する人は居なくなるかな
437名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:04 ID:oy0nUMG80
>>408
仕事の給料もプラスされるわけだが。
438名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:22 ID:NdMDiPIs0
>>275
この「ベーシック・インカム」の理論は、知能指数が最低120以上ないと理解は無理だろうw

社会を総体論的に捕らえて考察する必要があるから、
目先のカネが欲しいとしかアタマに無いヤツは、そもそもこの理論が何を言っているのか理解不能。

ここまでのレスを読むと、やはりホトンドのジップラ参加者は理解出来てねえようだw
439名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:24 ID:d6fZFb0O0
>>426
で、一番不幸になるのがまじめにがんばっている人なんですね?
440名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:27 ID:ZcUYdHsB0
所得税45%って・・・・労働するのが馬鹿らしくなるな。
441名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:28 ID:ZnSY/F4c0
社会全体で生み出される価値の総量が下がるのでは。
442名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:28 ID:Bhw7VL9N0
ソ連の崩壊などは誤った政策のためであって
正しく社会主義・共産主義を実践すれば必ず成功すると
そう信じ込んでいるお利口さんがいるんだよw
443名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:29 ID:9S0pMGiZ0
金持ちが海外に逃げていくとばかり言われているが
国籍、日本のまま家族ごと物価の安い国に実質的移住してもいい。
物価が日本の1/3程度でお日柄も良く、自給自足な国なんてごろごろある。
家族が4人いれば、何もしなくても年収1000万クラスの生活が出来る。
花粉症とかも無いし、まさに天国。
444名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:30 ID:V0+gwR9O0
勤労意欲が低下するというのはまったくの勘違い。
漫然としたそもそも勤労意欲の低いような職種はいままでどおり低いだろうし、
そうではなくトライアル的な起業だったり個人の才覚によるものは
むしろベーシックインカム導入によってセーフティが敷かれて手を着けやすくなる。
445名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:33 ID:hTlMmkby0
フルタイム働いて10万のバイト代が5万5千円になるのか
8万足すと13万5千円
これはいいかもしれん
446名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:35 ID:H1Cdksny0
精神論じゃなくこんなことやったら経済がめちゃくちゃになって結局みんな食っていけなくなるってオチじゃん・・・
加速度的に日本経済が縮小すると思うぞ
まあみんな貧乏っていうのは日本人にはあってるのかね
とはいえ電力の安定供給も止まり24時間営業もなくなり物不足に今の日本人が耐えられるとはおもえんが
447名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:35 ID:MeNFNN0/0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱテロ朝だけはガチで頭イカレてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:36 ID:gNKU0Ekx0
>>296
基本的に、真面目に働く独身者ばかりが損するシステムだよなぁ。
449名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:36 ID:Ccjfljtb0
>>404
お〜い
住民税忘れてるぞww
450名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:39 ID:Nqk2IrfyP
451名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:39 ID:Prte6JTe0
所得税45%ってアホかっつの。
働いた人を処罰し、乞食を大量生産するための亡国策です。

こんなのに騙されたらだめだよ。
452名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:42 ID:e4gpHwgt0
>>296
損しないよ
薄給なら働かんだろ
453名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:45 ID:qoeRU/Sp0
なにこれwww

これが具現化したら俺、仕事やめて家も売って、国籍だけ日本に残したままで
一年の大半を海外で遊んで暮らすことにするわ。
当然もらえるもんだけもらって、日本に税金なんかまともに払わないよ。

日本の未来にハラハラ、民主にイライラしてたけど、なんかワクワクしてきたw
454名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:50 ID:Zut+Cwgf0
労働することが条件、って感じ?
455名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:55 ID:7EPYBk5pP
資本主義を続けたら離島とかど田舎に誰も人は居なくなる
456名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:58 ID:iBX5GcZc0
>>430
その前にシナチョソが日本を侵略しようと虎視眈々ですがwww
457名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:58 ID:0bqvph/o0
実家に帰って働かなくてもおkってことだな。
458名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:08:59 ID:1razvPo70
日本崩壊!
459名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:16 ID:0IpY46z80
ヨーロッパで200年前から議論されてるのにまだ導入されてないんだからそういうことだろw
手を出すと地獄へ真っ逆さまだぞ
460名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:16 ID:KUV50AV40
200年前から欧米を中心に議論されているなら、
機能しないシステムだとバラしてるようなものだな

まともな成功例がないという証拠だ
やれたとしても、人口上限1000万人だろうな
461名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:19 ID:XGuXlPG00
みんなに100万払ったら
米の値段が10万になりました。たぶんこんな感じかな?w
462名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:20 ID:bxgtMhDM0
扶養されているものは4万とかにしないと5人家族は収入でか過ぎるだろ。
463名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:24 ID:FjBXakOW0
真面目に生きてる奴が一番損をする社会にします
byミンス党
464名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:25 ID:h+QS9PY80
働かなくなるなら働いてることを条件にインカム導入したらいいんじゃない?
465名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:29 ID:IRWsu1lf0
>テレビ朝日の名村晃一・経済部長が先生役を務めた。

どうせ「外国人にも」とかホザくんだろ?
ならば税率はさらにアップだな。

当然、所得税は最高税率90%くらいまでおkだよな?
てめえは高額所得者なんだから、キッチリ払えよ?

頼むからマスゴミを何とかしてくれ・・・
466名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:31 ID:CFyMxLRY0
どんぶり勘定したけど取られる税金の方がおおいわ・・・
給料20万ボーナス4ヶ月として毎月所得税と住民税で毎月11万取られて、
社会保険、年金で2万取られて、残り7万になってコレにベーシックインカム
で15万
これだけみたら大して生活変わらないように見えるけどボーナスで大変なことになる
ボーナス二ヶ月あったら年金保険4万取られて税金で18万取られて残るの18万
ベーシックインカムはボーナスのように多めにもらえないからボーナスは夏冬
併せて20万も減ることになる

つまり年収320万円のサラリーマンの税引き後のお金は
264万→222万
一人暮らしの若者に死ねと言っているようなもんだ。
ワーキングプアで結婚できなくて人口が更に減るのが目に見えるな。
467名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:31 ID:ipqwNQJX0




コメンテーターが反対するってそりゃそうだろ。

あいつらは年収が1000万円超えだしBIではマイナスになる世帯。

「なんでお前らなんかに渡さなきゃならんのだ!」って立場の人間ばっかり











468名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:34 ID:+FhC41Tx0
働きたくない人は働かなくていい世の中にするの賛成

無能のジジィが正社員の席を譲らないから、
会社も業績が上がらず、若い人が食い詰めているわけで

働きたい人だけが働く世の中にしようぜ
469名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:35 ID:oVsOjgoZ0
結局、簡単に見えるばら撒き政策しか打ち出せない。
経済政策なんて考えられないからこうなるんだよ。
国としてのビジョン示さずに何バカな事いってるんだよ
470名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:46 ID:mm/i4yIR0
生活保護なくなってインカム導入されたら、在日生活保護者はもっとよこせと要求してくるよな
471名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:48 ID:6fAOIEwT0
ベーシックインカムをやったら社会がどうなるかスパコンでシミュレーションしてみろよ
472名無しさん@九周年:2010/03/25(木) 22:09:48 ID:fpYTi6LK0
完全な社会共産主義化ですな。。マルクスエンゲルス思想
の最たるものかね。
473名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:50 ID:PqMpWUzF0
国民がBI値上げを集団で迫ってきた際の、抑止弁無いことが気がかり、
GM破綻JAL破綻も過剰な労働組合の待遇と団結あってのことだったから。
474名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:51 ID:aLgTuwcn0
子供手当がこれに上乗せ。

子供手当の財源は?
子供手当、海外に養子を持ってももらえる。
民主政権のままなら、きっと、子供手当の法案内容は、現状維持。
すくなくとも、周辺3国の16歳までの子どもを日本人が養う事に成る。
475名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:53 ID:0VX3VgSP0
少なくとももう年金はやめて
老人ふくめほんとに困ってる人だけ生活保護に一本化はできるだろ
476名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:56 ID:OdJK9rIA0
最低所得を保障するという話だろう
良い案じゃないか。何が問題なんだ?
477名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:57 ID:G/kI30070
これに反対するやつは公務員と生活保護受給者、つまり寄生虫
478名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:57 ID:kk6F9hgi0
独身リーマンから搾取するのか
479名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:09:59 ID:xBTLxN840
>>430
馬鹿発見
太平洋戦争をタブー視して学校でちゃんと教えないからこういう奴が出てくる

本当にプラスなら戦争に勝ってるわwwwwww
480名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:03 ID:p/zy79Ej0
金持ちは日本がいかに素晴らしい国かわかってると思うので国外脱出しないと思うなぁ
日本で毎日美味いものばっか食ってたら海外でなんて生活できんよマジでw
481名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:04 ID:b/LD2vMn0
ああ、この8万円からも45%取るというカラクリか
実質4万4千円な
家族4人で月17万6千円か
非常に微妙なラインで案外おもしろいかも

482名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:05 ID:LXGIhUI30
京都府立大と京大ってどっちが頭いいの?
483名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:05 ID:YMCLpNc40
>>329
人類が増えすぎたから人間を間引くべきだと、はっきり言えばいいじゃないか
安楽死の規制を緩くしろよ。人生に何の意味も見い出せずに苦しみながら生きている奴は沢山いるぞ
484名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:06 ID:Ul5ksEor0
毛主席の大躍進バンザーイ、人民公社バンザーイ、と
サヨ達がはしゃいでいた頃を思い出すなあ。
485名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:11 ID:Yemwdd3l0
>>410
賛成
486名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:12 ID:2tD8YLuY0
>>326
コンビニ店員はいらないってのは一理ある
アメリカの一部販売店ではすでにレジに店員はいない
無人の機械で清算できるようになってる
一人警備員を配置するだけでいいんだ

それに、電子化できるものはすべて電子化へという流れだから
リアルショップの大半は必要なくなっていくし、最近流行り始めてるノーオフィスも将来的には広まる
このネット時代、わざわざオフィスを構える必要はないからな
簡易な仕事はなくなるのだから仕事をしなくなる心配などする必要はないのだ
一部の優秀なエリートと、ベーシックインカムよりもっと報酬が欲しいものが働けばよい
487名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:15 ID:loJj+raH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ワタシ吐く人

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ボク食べる人
 ..    ./ ̄ ̄\     \
   ./      \      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ー   ー i      ___
   |  (● ) (● )   ./     \
   |     (__人__)   /-  ー    ヽ
   |      i} 。,.i´i  ( ●) ( ●)   i
   ヽ.     .|||iノ   (__人__)      .|
    ヽ     |||i     `i , ,i{。     .ノ
   / r⌒)==i|||,  r⌒)=|i||゚^     ̄ヽ
  ./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__   .i   }
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}   |  /
     i  .ヽ  u    ::::::::::ノ   } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
           └──┘
488名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:18 ID:BjagG8Hx0
>>373
海外から仕入れれば原価は同じなので店が儲かる
→雇用する余裕が出る となるのでは?
489名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:19 ID:PFAakAwl0
リーマンショック以降金融依存の国が次々と破綻した

オリンポス神の国ギリシアもつい最近破産したのに

誰も働かなくなってどうにかなるとおもってるの

ほんと危険思想な奴ばかりになったよ日本は
490名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:25 ID:y79MJXkq0
働かなくっていいってこと?
ステキw
491名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:26 ID:tOrLYipQ0
子供作って餓死させ数年間金を貰い続け
海におぼれたとか言う事件が多発するな
492名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:44 ID:hU9MIAkL0
小飼弾語録

・「日本では毎年84兆円が、死んだ人から遺族へ渡っている。少子高齢社会で、これは増えていく。
 これを配るだけでもベーシックインカムが実現できてしまう。
 相続税は控除が大きいので、この中から1.5兆円しか取られていない。相続税の金額の算定にもコストがかかる。」

・「BI導入によって、他者の足を引っ張る必要がなくなるのがよい。ルサンチマンに使う無駄なエネルギーが無くなる。
 また、他国の人は、日本国籍を取りたいと思うようになる。
 ビジネスライクに、一定以上の税金を納めれば外国人でも日本国籍が取れるというようにするのはどうか。」

・「景気回復しても、あなたの職が回復されることは保証されない。
 なぜそうなったかといえば、みんなの目が肥えたから。回復したと思える水準が上がった。」

・「BIが導入されて働かなくなるような人は、そもそも働いてもらう価値がないとおもう。」
493名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:46 ID:ZcUYdHsB0
働きたくない人は勝手にホームレスでもやっててくれ。
494名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:47 ID:rjMU03Vm0
国債1京円も夢じゃないな
495名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:47 ID:yDcqJAG30
情報産業を中心に今後ごっそりと人がいらなくなる
かといってIT産業は一部が超儲かるだけで金の分配が無い
ソフトは今まで金を払って手に入れてたが、今じゃフリーで十分
製作者も大金を得ること以外のことを求め始めている

少なくとも今の制度じゃ閉塞するだけ
496名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:52 ID:kty2katI0
これ子供も8万支給か、子供手当てはどうするつもりだ?
497名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:53 ID:571Wnu9A0
>>438
「知能指数」の意味を理解してないようですねw
498名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:01 ID:Z9t5WRl/0
>>1
>200年前から欧米を中心に議論されている
つまり絵空事ねwww
>>436
前に生活保護者の特番みたいなので、月12万円もらってるオッサンが出てきたがw
買い物の仕方がよくわかってない様子だったww
アレだと餓死する可能性があるww
499名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:02 ID:8xxnmhqF0
アホ過ぎて国外脱出したくなってきた。
500名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:10 ID:0bqvph/o0
東ちずるが大喜びしてたから
碌なもんじゃないんだろ?
501名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:13 ID:fnediQLi0
なんでこうも労働意欲をなくするような真似ばかり・・・



はっ、それが目的か!
502名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:15 ID:X6IoOZ2D0
ベーシックインカムを共産主義という奴って
円を刷ったらジンバブエになるという奴と似てる
503名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:17 ID:Nqk2IrfyP
>>405
と思うんだけどね。
ここの人達は皆仕事辞めるから終了だって言うんだよ。
504名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:17 ID:lnd1gc5w0
年金より多い生活保護とか馬鹿なシステムよりかはいいかもな。
ただ、一人一律8万は子供を5人産めばそれだけで生活できるなんて無茶なことになるから
本人8万、配偶者5万、子供2万くらいでいいと思う。
これだと、贅沢したいなら働くしかない。病気等で働けない場合はなんとか生活できるレベル。
505名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:20 ID:H1Cdksny0
>>443
いや確実に円安に振れるでしょ
506名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:20 ID:RHgW7ql90
働いたら負け
507名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:23 ID:DjeeJLWz0
社会主義ばんざーい

毎日寝て暮らせる
508名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:25 ID:lK76OMs90
日本の景気が回復するまでは以下のことを実行してください

日本人なら日本の商品を買いましょう
外国に旅行にいくよりも、日本国内に旅行をして、日本人にお金を回しましょう
パチンコなどの外国に資金が流出する娯楽は控えましょう
509名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:26 ID:rVJqX5aX0
誰も働かなくなる
510名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:29 ID:9Ty5WhVC0
ドイツで実験的に導入してるらしい
511名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:29 ID:v28fO7IH0
>>464
それじゃ、ベーシックインカムの意味がねえww
512名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:29 ID:rbdQ2dr70
アホだな。
国内が一気に子沢山になった時点で、破綻するだろ。
513名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:31 ID:Zut+Cwgf0
給料に上乗せならアリかも〜
514名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:33 ID:zsMzkOlB0
何回騙されれば気が付くんだ、こんなの導入したってな・・・

ベーシックインカム月8万円が導入されたので…
NHK受信料・住民税・健康保険料・国民年金はそこから天引きになります。
ベーシックインカム税wも差し引くと毎月4万円の納付になります。
至急税務署に納付してください
…絵空事だよなw
515名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:40 ID:1/PC7mrX0
>>21
障害者年金1級うけてる人重度障害者はたくさん自殺するけどな
516名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:44 ID:yqHoH4hb0
>>475
パチやで白い杖が出しまくっている時代に
それは難しい相談だろうな
517名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:46 ID:7etRhBsH0
成人するまでの未成年と年金受給者とか限定にしたほうがよくないか?

バリバリ働ける年齢層までにばら撒く意味が判らん。
518名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:47 ID:Kkwk8g0m0
8万も貰えたらようやく地デジテレビが買える
嬉しい
519名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:58 ID:ipqwNQJX0




BIの効果は逆に出生率が上がったり、結婚しやすくなることにある。

損失になるのは年収と世帯数を合わせてごく一部だし

そもそも税率もまだ正確じゃなくアバウトなところでこんなんだよ。






520名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:11:59 ID:oy9nZPZe0
俺がベーシックインカム党を旗揚げしたら、
おまいらちゃんと投票してくれる?
当たり前だけど、国会の議席の過半数取れるだけ
ベーシックインカム党が伸びれば、国政を思うがままに
操れるのだけど。
521名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:00 ID:PNMNjW610
え?計算間違ってないか?手取りが多くなるように書かれてるけど、少なくなるだろ。

700万の年収で所得税で45%もとられたら、385万だろ。それに毎月16万円×12ヶ月で192万円をたすと、577万円じゃないの?
522名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:01 ID:2R0Xh41n0
保険料税その他で八公二民の奴隷時代が来るな。
523名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:08 ID:R1Zq20gS0
所得税率45%とか池沼みたいな案では駄目だが、年金を廃止してその分の金でやるなら支持だな
524名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:11 ID:aRNAp5cP0
月8万貰えるんなら実家に帰って夢のニート暮らしができる
525名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:14 ID:f/uRXvIs0
所得税45%とか釣りすぎワロス
財源は他にもいろいろあるだろ
526名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:16 ID:UywY4S0A0
ベーシックインカムいらんからさ、住むところと米支給してくれ
それでいいよ
あとは適当に働けば生きていけるさ
527名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:18 ID:/Nzn72rc0
>>303
でも、社員なら、犯罪抑止になる。
ニートだと、ま、つかまってもいいし?ってなる。
治安維持は大事
528名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:22 ID:II26hXzf0
>>242
アホか。
この際民主党は徹底的な革命をやって頂きたい。
たとえばマッカーサーの土地改革に習って、平成の不動産改革をやる。
地主・不動産を持っているひとから国がほとんどただみたいな金額で強制的に
買い上げ、ただみたいな金額で貧乏人に配る。
円を無効にし、人民円を国民に平等に配る。
などなど智慧を絞ればれば国民が望む富の公平な分配が可能になる。
国民が期待してるぞ急進民主党。
529名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:36 ID:j2HFKZ5I0
そう、生活保護受給者に対する対策としては最上。
今の方がむしろ愚民化しそうな気はしてる。
だって働かずに年収400万と同等世帯になれるんだぜ?

ただ、日本人はものすごく生活保護貰いにくいから
それがストッパーになってるところはあるわな。

在日の7割8割に圧倒的高額の受給してることを考えたら
むしろありがたいかもしれんな。
530名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:37 ID:M3W+9oQR0
おいおいよく考えろよ。>>445を見てみろ。
それ以上もらってるやつは世間にもらいすぎましたと頭下げて還元しろ。
531名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:43 ID:8e2yOHRE0
          γ⌒)
           |.|"´    
           |.|  ,. - 、____¶___
           |.| /彡 ゚ω゚ミ    ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
532名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:48 ID:pA1BBxZQ0
外国製品の購入にBIが使われたら
国内の資産が流出するだけなので意味ない。
保護貿易と在外邦人除外は前提条件として外せないわな。
533名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:52 ID:V0+gwR9O0
ベーシックインカム導入は中流層の復活の決め手になるはず。
福祉を食い物にするような連中にその隙を与えず、
「マジメな弱者」には公平なセーフティを与え、
中流層には能力や意欲を試すチャンスを与え、
上流層は一見すると相続税や所得税の税率が上がるので悪いように思えるけど、
一方で法人税減税や社会の安定性向上でトータルの利益をもたらす。
みんな得するベーシックインカムだよ。
534名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:52 ID:/b2cL4xJ0
田母神論文を読んで感心するのは、最新の歴史的知見が盛り込まれている
ことである。
特に着目すべきは「VENONA」である。
このソ連の暗号解読文書が第二次世界大戦中のソ連スパイの暗躍を証明
するものとして極めて重要な地位を占めている事を知る者は未だ日本では
少数である。
然し、欧米に於ては「VENONA」は「エニグマ」と同等に重要な史料であり、
NSAのHPにて公開され、研究者によってF.D.ルーズベルト大統領の周囲に
コミンテルンやGRUなどのソ連シンパ、スパイが約300名蠢いていた事が
示されている。その300名の内、正体が割れた者はその半数足らずである。

そしてこの情報を一人、握りしめていた者が半世紀以上ものあいだFBI長官
の座を占め続け、合衆国大統領をも恐怖せしめたフーバー長官であり、
彼が死去した後、ビル・クリントン大統領になって1990年代に初めて公開
されたものである。

アメリカの出版物ではVENONAに依拠した記述が数多認められる。
日本の歴史学会はその事実を無視しているか、相当に遅れたものであり、
田母神論文がVENONAなどの新しい知見を盛り込んでいることは驚嘆に
値する。

ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳),
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
535名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:54 ID:L4+Xkbex0
所得税45%程度で実現可能なら、是非実現してほしいわ。
536名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:58 ID:iBX5GcZc0
参院選でバカどもを釣り上げるのに必死すぎるwwww
亡国どもが
537名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:58 ID:gNKU0Ekx0
>>467
年収関係なしに、家族が多くなければマイナスになるだろ。
538名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:59 ID:an6x47GO0
部屋が賃貸だとしても3万、
水道光熱通信費合わせて3万、
残り2万で食費、十分だろ。
俺なら働かないね。
539名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:05 ID:b/LD2vMn0
>>521
今だって20%取られてるだろ
540名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:05 ID:YMCLpNc40
>>520
2ちゃんでも反対多数だ。ばか。
541名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:06 ID:v28fO7IH0
>>514
ベーシックインカムの前提条件として、年金制度は廃止になると思われる。
542名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:18 ID:luY3JBHB0
都会の人口が減って田舎の人口が増えそうだよね
543名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:21 ID:dMgFGpTj0
>この制度を導入すれば、年金や生活保護、失業手当、扶養控除の一部などがなくなり事務手続きが不要となる。
>その結果、行政のスリム化が可能になる。

一番いいところはこれだろ

年金とか馬鹿みたいに今まで何十兆円無駄使いしてきたんだよ
箱物作ったり、年金未記載問題で昔のマイクロフィルムを手作業で全部調べたり
もうあほかと
544名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:22 ID:xBTLxN840
パチンコ廃止党が出来たら票入れてやるよ
これが日本の癌だからな
545名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:23 ID:wpfAJUYI0
もしかしてニート大勝利?
546名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:24 ID:uDlKL6P30
月8万円じゃたらね〜よw
547名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:30 ID:8ulr59KL0
この方法はある面では成功するかも知れない。
しかしサービス業の質は全体的に下がるだろう。
548名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:32 ID:hrvpp+vN0
大量のニートがいづれ生活保護を受け、高齢者がどんどん増えていくと
社会保障費が恐ろしい事になるからな。
BIはその辺を解決する一つの手段にはなるかもしれない
549名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:36 ID:94A9fby00
とりあえずこの資本主義社会の中でカネ持ちを怒らせたら駄目だろうに
どうなっても知らんと言いたいが、自分の生活にかかわるから言いきれん
550名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:38 ID:rjMU03Vm0
今の8万が800円くらいの価値になって毎年増やしていくんだろうな
551名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:39 ID:eZ/qj6a/0
地方に工場を作って
低い労働賃金で家電やら自動車作った方が
国の為になるんじゃないの?

首都圏と地方では物価が格段に違う

マジレスする俺もバカだけどさ
552名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:41 ID:ByWXypXb0
>>296
そりゃ財源は働いてる人からだけしか徴収できないが、
全く働かない人にも同額が支給されるから
ただ、それで消費が伸びて景気が良くなれば、
トータルで給与は増えるという可能性も無いとは言えない、気もする
553名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:45 ID:/ivO7XcZ0
こんなのパチンコ屋が潤うだけだろ。死ねよ
554痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2010/03/25(木) 22:13:49 ID:8Oh+6u7Q0
若年ワープア層をなんとかする案のひとつとしてベーシックインカムは有りだと思うんですけど,
働いたら負けにしちゃうと,それはそれで日本が終わってしまいますしねぇ・・・
555名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:51 ID:O5rFAudR0
>>512
BI目当てに国民が子供を作りまくる→少子化解消
この時点でBI廃止すればいい
556名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:13:52 ID:Ccjfljtb0
>>523
年金を廃止したうえで45%課税だよ
年金維持ならほとんどが増税にしかならんってww
557名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:03 ID:cQJHMrE20
消費税にしろよ。
558名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:04 ID:0bqvph/o0
年金は廃止?
559名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:05 ID:+/74nIDR0
ドヤみたいなのが大量に増えるだろうね
働かずにそこで一日中ゴロゴロ
560名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:05 ID:HqrtULl30
>>1
俺の場合は、月8万もらったら、週2日か3日働いて、月15万くらい稼いでのんびり暮らす。

正直、この制度で生きがい重視に変わるとか間抜けもいいとこ。
561名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:07 ID:KdxtDFU/0
北朝鮮の思想
562名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:09 ID:EvQ20A7u0
所得税だけで45パーで、それ以外の社会保障費(保険年金住民税固定資産税など)は今まで通りなの?
だとしたら手取りどーなるのさ
563名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:09 ID:nQVaczAG0
いまみたいなクズ利率では国債の引き受け先がなくなる。
利率を上げないと誰も手を上げなくなる。
しかし利率の高い債権はババ引きトランプみたいな物だからなーw
564名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:11 ID:DjeeJLWz0
ニートはいいぞ

ニートは

夢のような世界だ

金持ちの為に働く様な馬鹿な事に

洗脳されるな
565名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:13 ID:b+4P93Tk0
子供手当てと一緒で養子を書類上どんどん増やせば遊んで暮らせるって事よ
566名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:16 ID:zxxcgcXP0
>>4
最低限安全で健康な暮らしを営む為の経済的な保証を国がすると言う意味で、
豊かな暮らしを望む人には働くと言う選択肢がある、逆に言うと働かなければ豊かな暮らしはできないわけで。
共産主義とはぜんぜん違う。

携帯持って髪染めて寿司喰って海外旅行行って、みたいに今の生活保護受給者が受けているような手厚いものにもならない。
かえってそういう人にとっては地獄のような制度になる、と思う。

567名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:19 ID:571Wnu9A0
ニト様激増やら、若者の手取り給与がすくないことが問題にされてる中、
所得税率あげてどうすんだよwww

やるならちゃんと地方別に世帯あたりの構成人数割り出して、
全体として平均所得が上がるように設定しろ。

一律45ぱーって。バカなのか?
568名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:19 ID:IRWsu1lf0
>>520
悪いけど死ぬほど叩くと思うよw
569名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:20 ID:Yemwdd3l0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
570名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:23 ID:hzSRi/m40
>>1
全員が同じだけ恩恵を受ける制度の歳出に予算を計上する必要はない。
即ちインフレと円安のみを負担とすればいいだけ。

インフレ要因を考慮しながらばら撒けば極力低い給付が望まれるという答えは出る。
3000円〜2万円程度の給付でも社会が激変することは可能。
571名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:41 ID:R9aKvpRTi
何で絵空言なのか。
所得割合が支給割合を超越し、且つ働くことに準ずることが馬鹿らしくなるから。

572名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:45 ID:XGuXlPG00
批判できるほど、意味がわからない。
ものすごい計算しないとわからないんじゃないかこれ?

おい、電卓電卓。
573名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:51 ID:+FhC41Tx0
子供を産めば1人ごとに8万円加算って・・・
少子化対策にもなるってのがすごいな
574名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:50 ID:MeNFNN0/0
すげーなwww
民主党はコレ言えば参議院選挙も勝てそうだなwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:51 ID:tO0iH9zV0
ベーシックインカム月3万
労働者手当て月3万

これでどうよ?
576名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:52 ID:peuDKIe30
日本を地上の楽園にするんですね
577名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:54 ID:r58ukPNi0
こども手当・児童手当・年金と生活保護を廃止するならOK!
578名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:55 ID:Ru+5M6hv0
なんだかんだと言っていままで積み立てた年金があるだろ?
それをご破算にしてBIにすりゃいいじゃない
579名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:55 ID:lAnb5gYZ0
よく分かってないんだが
10万稼いで4.5万引かれて5.5万(その他は考えないとして…)手取りで、
それに8万プラスして13.5万になるってことでおk?

そしたら車イラネ、家イラネ、結婚シラネって感じな
サイレントテロで生活してる奴が勝ち組じゃんw
580名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:55 ID:xY747Oht0
ばーか。くだらねえんだよ。なんでも社会のせいにすんな、カスが。
581名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:56 ID:oy9nZPZe0
>>479
ん?
アメリカ国債売却カードを切れば、アメ公は反対できんよ。
なんせそれが実現すれば世界経済が崩壊する。
世界経済が崩壊するよりは日本の繁栄を選択せざるを得ない。
まあもちろんやる時は中国を味方に引きつけてからやるけどな。
582名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:57 ID:6ZMt5WiO0
老人の社会保障&年金、生活保護カットでできそうだけどな
583名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:59 ID:oXzUay3G0
ベーシックインカムってのは現金じゃなくて物を与えるのが通常なんだがな

酒飲みにかね渡したら渡しただけ呑んじまうだろ?
584名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:11 ID:ipqwNQJX0




なんで家族が多ければマイナスなんだよwwww

収入に関して言えばほとんどが増加するよ。

高収入の奴の税率が大幅に上がって全体が平均化するのがBIだから






585名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:15 ID:b/LD2vMn0
>>560
>月15万くらい稼いで

その15万から45%取られるんだぞ
586名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:18 ID:pzZtHtSX0
民主党の主張してる年金の全額税制度って、>>1みたいなもんだよね。

年金ですら破綻してんのに、無理に来まってんだろw
587名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:24 ID:v28fO7IH0
>>543
そうそう、大量の公務員にクビにできる。
え?公務員の生存権だって?
大丈夫、ベーシックインカムがあるから。
588名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:26 ID:lvmxYWuV0
8万で仕事辞めるわけが無い。
589名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:29 ID:eZ/qj6a/0
余計なばら撒きすんな
バカ民主党
590名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:32 ID:iZVU0GKN0
共産主義っていうより、北欧のような高福祉に近いだろう。
ど田舎に住んだら存分にネット生活ができるな。
591名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:44 ID:ZcUYdHsB0
とりあえず「必死」で努力するやつはいなくなるな。総ゆとり化がすすむ。
592名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:45 ID:yDcqJAG30
>>558
生保や年金を廃止にするための制度だよ
上乗せしてどうするw
593名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:46 ID:mw5N6mFt0
国から8万円もらえるなら給料8万円下げる
594名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:46 ID:iNXb1Kis0
完全に乞食の発想。賛同してるやつは絶対ニートだろwww
595名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:54 ID:iBX5GcZc0
誰も働かなくなって、それこそ円がジンバブエドルみたいなことにならなくね?w

パン一個買うのにも100万円必要って地獄がそこまで
596名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:57 ID:2tD8YLuY0
>>546
月8万円じゃ足りないと言う人は働けばいいんだよ
月8万円+アルバイトなら十分だろう
597名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:15:59 ID:bxgtMhDM0
所得税が45パーセント、つっても税金は所得税だけじゃない。
ソレに対して返ってくるお金が8万円。
家族が居ないと大損する人が増えるような。
結婚というか生活のために共同生活するパートナー制度が発展しそうだな。
598名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:00 ID:rwftilg40
>>542
逆じゃないかな。
働かないで暇持て余した人に、何にもない田舎暮らしはつらいぜ。
仕事する人は今以上に都会に集中するだろうし。
599名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:04 ID:yqHoH4hb0
>>552
8万でやっていける連中は仕事をやめるだろうから
そうそうにコゲる、そして増税

文字通り「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」の始まり
最後には誰も残らない
600名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:09 ID:Prte6JTe0
>>584

特をするのは、年収200万以下の人だけです。

それ以上稼ぐと、損になります。
601名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:10 ID:7CSyectB0
こんなことやったら国は発展しないよなあ。
優秀な人材はみんな海外行っちゃうだろうし。
働かない奴らは絶対い増える。
バカな案だよ。
602名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:12 ID:Y0liJBFS0
「今でも好き好んでプー(太郎)やってる連中が働くようになるとは思えない」
「8万円もらって自由気ままにホームレス生活をする人が増える可能性」

生保の20万より安いやん
603名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:12 ID:lF0DLK2n0
原油も出ないのにアラブ見たいな国策取るのか、
日本人は働かず移民者を奴隷の様に働かして絶対抜け出せないカースト制度を導入するって事だな、
もちろん支給されるのは日本国籍を所有する日本人だけだろうな、
日本に住む全員にするつもりなら世界中の人間日本に集めても破産するぞ。
604名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:12 ID:O5rFAudR0
>>546
だから、労働意欲は減衰しない、働けば働くほど手取りが増えるのも変わらないし
605名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:16 ID:CFyMxLRY0
お前ら税金は所得税だけじゃないんだぞ
住民税はどうするんだよ
606名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:16 ID:gFWGjBtkP
BI賛成してる人達ってさ、BI導入と引き換えに各種社会保障が廃止される可能性は
想像したことあるんかね
607名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:23 ID:L4+Xkbex0
日本の左翼ってのは、可哀想を連発しながら、やっぱりニートとかひきこもりは
内心じゃ大嫌いなんだな。鳥越の発言聞いてるとよく分かる。
608名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:29 ID:3PjsutKB0
酒飲めばその分は消費となり市中の金の流れが良くなるのでそれはそれで良いんだよ
社会保護という本質からは離れるだろうけど
609名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:32 ID:PMSXJQA10
働かずにまともに生きていける額じゃないだろw
610名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:34 ID:6Gka+Muw0
>>549
そーでもない
日本ほど労働者がよわい先進国って稀だからね
611名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:36 ID:+HrV2dsF0
月8万で仕事しない奴が出るって騒いでる奴は家賃とか
光熱費とか食費のことを考えたこともない子供だろ。
612名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:36 ID:NY2bYKbb0
月8万もらえるのに、手取り月4万じゃ働かないだろう
そうすると人件費が上がって、企業は自動化するから、結果仕事が無くなる
人手がいるような仕事はコストが合わず潰れるか海外に出るだろう
無理じゃね。つか、こーゆーのってコンピュータでシミュレーションできないのかね
613名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:38 ID:5LFw+wrD0
優秀な人ほど損するし簡単に海外に出られんだから
残るは民主支持のゴミクズ乞食。
アホらし。
614名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:44 ID:rjMU03Vm0
国と日銀が一体になってゼロ金利では飽き足らず実質価値減少のマイナス金利をしかける
暴動おきるぞ
615名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:50 ID:RROSBscG0
>>4
というか共産主義と全く正反対の思想だ。
国は最低限の所得だけを保証して
後はほとんど国民任せなんだから
616名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:52 ID:/b2cL4xJ0
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779149
http://www.youtube.com/watch?v=RyOJVF_8t3k

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」

(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
617名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:52 ID:RPxzq0VA0
>>538
独身なら楽勝だよな
遊ぶ金が無いくらいで、パート週3でもやればいい
有り余る時間で、自炊でもして食費もっと浮かせられる
618名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:52 ID:w1wyfssw0
>>所得税を45%
法人も優秀な個人も
日本を出るわなwww
テレビ朝日は廃業だわ
619名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:59 ID:Yemwdd3l0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
620名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:16:59 ID:zGuUTyD/0
日本人は貧弱すぎて、韓国のサムスン電子に出稼ぎに来てる日本人も使い物にならないからなwwwwwwしかたないから使ってやるがなwwwww
621名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:02 ID:v28fO7IH0
>>597
財源と所得税率はもうちょっと考える必要があるね。
622名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:02 ID:At6wx8LiO
所得の少ない人が大量に移民して来て、高い人が海外に脱出する
最初は所得税45%かも知れんが段々上げざる負えなくなる
あほくさ〜
623名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:04 ID:R1G/7qEb0
>>442
当時のソ連の偉い人が日本に来て「日本は理想的な共産(社会)主義国家だ」と言ったとか言わなかったとか
624名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:04 ID:faUmCuCp0


バラマキ病。とにかく税金を誰にでも(外人にでも)ばら撒くキチガイ政党

これが、弱者救済と勘違いしてるんだから、始末に終えない。

基準を設けたり、一線を引く、というポリシーある政策が全くできない無能集団だから、誰にでもばら撒くだけ。

結果、日本人の労働の美風は廃れ、重税に苦しむ人々と貰い乞食だけの二極化した衰退した国家になってしまった。

子供手当てを外人にまでばら撒くということで、中国ではいかに日本の子供手当てを中国で騙し取るかのブログが乱立してる。

鳩山政権の半年で海外にばら撒いた無償援助は5兆円。子供手当て開始で1年で日本国の財政は完全に破綻、確実に納税者の暴動が起こるだろう




625名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:06 ID:1/PC7mrX0
>>22
老齢基礎年金も厚生年金も障害者年金も全部廃止だぜ?w
626名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:06 ID:0bqvph/o0
専業主婦が増えるだろうな。
627名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:07 ID:9Ty5WhVC0
>>549
金持ちは今でも50%納めてる
628名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:13 ID:gNKU0Ekx0
>>473
たとえBIが値上げされても、物価の上昇に追いつけなきゃ、みんな餓死寸前だろ。

真面目に働く人間が減れば、ありとあらゆる物資の国内生産量が激減し、価格が高騰
するだろうしね。
629名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:22 ID:lK76OMs90
良く考えてください


今の日本で、税金を使った生活保護を受けているのは誰なのかを


政治家
公務員
アメリカ軍
在日中国人
在日朝鮮人

特別な枠を作ったばかりに、人権保護に過保護になったばかりに、真面目に働いている日本人が受けられない現実を見てください
そしてベーシック・インカムは、「日本国籍を有する者のみ」受けられる権利なのです
630名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:24 ID:XGuXlPG00
これは、ひとつの部屋に、みんなで住めばいいわけだな。
ルームシェアすればいいと。
631名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:24 ID:whY0h/p20
BI厨が沸いて出るホイホイスレはここですか?
632名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:25 ID:xBTLxN840
小金持ち以上は反対
低所得者層は賛成
まぁそうだろうな

今の若い奴は50歳になって今の団塊世代と同じ給料が貰えるか?

デフレが諸悪の元凶
633名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:25 ID:dMgFGpTj0
ニート激増?

大歓迎だろ
今でも仕事無くて困ってる人大勢いるから助かるよw
まあ、働けば月8万円プラス給料までもらえるから金欲しい人は働くと思うけどね
634名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:26 ID:i4EQIrTF0
これ本気だったら笑うなww
年寄りとか現行の年金+8万もらえるわけだし
まあいくらミンスでもまともには取り合わないだろうな
635名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:28 ID:hL2Lbv480
働かなくていいって政策ではなく
高所得層と低所得層がわかれる政策
高付加価値が必要な労働が減っている現状ではありかもと思う
フリーターや介護、農作業などを安定してできるからね(最低年収が底上げされる)
働かなくていいのは子育てしてる間だけだよ
成人したら8万円の分け前で生活するのは苦しい
636名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:32 ID:9g2ClEhE0



俺、今のうちにコルホーズの班長に立候補してくるわ。
637名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:39 ID:nYsrCJ3J0
年三回の健康診断や薬物検査をセットにしないと
麻薬窟が出来る。薬物や犯罪を追い払うには
定期的な健康診断と検査を受けることを条件にしてほしい。
受けない人にはお金や物資を与えないようにしてほしい。
ナマポは生活保護費でシャブと馬券買う奴らだから。
638名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:50 ID:IRWsu1lf0
しかし、鳥越に反対されるって、どんだけ電波なんだよw

こんなもん真っ昼間から垂れ流すんじゃねえ。
テロ朝はマジで電波停止しろよ。ついでにTBSも。
639名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:52 ID:R1Zq20gS0
>>556
それなら当然不支持だ
640名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:56 ID:V0+gwR9O0
>>545
最低限の生活で満足するならね。
でも8万がどれほどのものだと思う?
この8万という底があることによって
チャレンジが可能になるということもある。
生活を下支えして挑戦を支援するのがベーシックインカム。
641名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:17:58 ID:HevDnJDp0
稼いだら負け、働いたら負け
リアル社会主義じゃねえか…
所得税45パーって、今ですらひいひい言ってるのに
円安で大幅に実質所得下がるよ、これ
ねえわw
642名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:00 ID:TW/YsBa+0
これって日本を中国にしようって事じゃね?

も う い い か げ ん に し ろ よ !
643名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:06 ID:ipqwNQJX0





つまり 1000万と200万じゃ45%に相当な違いがあるが、支給されるのは8万円。

つまり高収入と低収入の格差が大幅に是正されるのがBIの特徴。

最低限度の支給を主に高所得者が負担することでセーフティを作るだけ。

全体でみれば平均化するのが最大のメリットだろ。理解できないのか・・・





644名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:06 ID:Ru+5M6hv0
>>559
働く奴らが減れば、そのぶん雇用機会が増えるだろ
働く意識が高くても職が無いヤツに場を提供出来る
645名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:13 ID:d6fZFb0O0
おい、みんな、所得税45%に釣られすぎ。

その上に、住民税とか、その他もろもろの税金が更にかぶさって来るんだぞ。
646名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:18 ID:UaqBwxRr0 BE:865541928-2BP(2)
ベーシックインカムより、有給消化を義務付けたほうがいいとおもう
647名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:19 ID:q3IlwFoE0
ID:/b2cL4xJ0
このひと、うざーい。砕氷船理論乙。
てかさ、米国だってソフト・ソーシャルとリベラルの振り子やってきてるんだからいいんじゃね?
648名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:20 ID:2LC8xqWd0
ぜってー外国人に配るだろこいつら
649名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:27 ID:Rny9EDuZ0
あの・・・独身は死ねと?
650名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:31 ID:eZ/qj6a/0
何で夕張とかにPanasonicの工場とか作ってやらないんだよ
651名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:31 ID:Ccjfljtb0
所得税だけじゃなくて住民税もあるから最低所得の半分以上は税金で持っていかれることになる
で、年金は廃止だけど健康保険は存続だろうから保険料も維持

これで月8万じゃ割に合わんわ
652名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:32 ID:d3Q2QTdp0
月8万といって今の価値の8万を想像する馬鹿が多いな
653名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:34 ID:izUpuvLe0
8万程度もらって仕事やめるわけないだろw
654名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:36 ID:hCQkQHf90
よくわかんないけど、ようするに働いたら負けって事?
655名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:38 ID:hugj2Zpd0
>>1
給与22万で税金が10万以上だと?

何のメリットもねぇじゃねぇか
いい加減にしろよ
656名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:39 ID:HqrtULl30
>>566
月8万は「最低補償」じゃないだろ。
生活保護の人は、今と変わらないくらいもらえんじゃね?

もっとも、子沢山なら生活保護より支給額は上がるだろうけどな。
657名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:42 ID:zxxcgcXP0
>>551
で、お前がその体賃金労働に派遣でいくわけだ。
658名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:47 ID:tO0iH9zV0
>>599「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」
今の日本ってまさにそんな感じなんだが
659名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:48 ID:hmGB/uGs0
>>587
公務員の大量解雇が最大のネックになると思う。
それができないならBI破綻する。
660名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:53 ID:JF06DdT90
サビ残禁止しろ
661名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:59 ID:ehwxjzpF0
財源確保とインフレの問題はすぐに思いつく矛盾だけど、まだいろいろあるな。

8万円支給するなかから、年金と健康保険は天引きになるのかね?
集団生活しだすヒッピーが必ず出てくると思うが、そういうのは大丈夫か?
そこまで行かずとも、夫婦で16万に、子供の8万もあったら、無職で生きられてしまう。
もらうだけもらって、東南アジアなどでニート暮らしするヤツが出てこないか?
662名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:00 ID:mUtecphg0
所得税だけで45%、社会保険に年金に住民税合わせたら
給料なくなるじゃない
663名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:09 ID:BtD8KSqg0
馬鹿は死ね
664名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:14 ID:cQJHMrE20
へ?
100万稼いで45万引かれて8万増えるの?
665名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:26 ID:RPxzq0VA0
>>642
中国も日本も無いアジアという概念だよ
そこには人種国籍なんて関係ない、ただ元中国人が多数を占める世界だ
666名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:26 ID:2tD8YLuY0
ベーシックインカムで金持ちが怒ることはないよ
むしろ逆、金持ちはもっと稼げるようになる
企業はリストラを躊躇する必要がない
ベーシックインカムがあるんだから、企業はリストラをし優秀な人材で運営すれば生産効率も上がる
667名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:33 ID:SsAuVLGP0
>>390
超過累進課税と一律45%じゃ同じ税率でも取られる額が全然違うだろ
668名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:47 ID:e4gpHwgt0
すでにネットの世界はベーシックインカムあるからな
リアル経済に波及するのも遠い話ではないな
669名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:49 ID:TgKxsszR0
疑問点は2点。

一つは、財源。働かなくて済むんなら働かなくていい社会環境下において、
(国民全体として)今と同じレベルの生産性(GDP)が見込まれるか。
見込まれないんなら、働く人間にとっては、負担増ってことになるわね。

2つ目は、働かなくて済むんなら働かなくていいんだったら、
いわゆる3K仕事、キツイ仕事をする人間は出てくるのか。
ま、3Kまではいかなくても、仕事ってのはそうそう面白いもんばっかじゃねーからな。
670名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:50 ID:ByWXypXb0
>>606
それが狙いで賛成してる人多いかと
少子高齢化の現在で、旧来からの社会保障制度を無理して維持しようとすることが、
日本の財政悪化の原因、ガンともいえるから
671名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:52 ID:HwnFlisq0
ベッカムを月8万で
672名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:54 ID:nYsrCJ3J0
公務員も幹部以外は
673名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:54 ID:WCQ0M0uM0
あー、そうか。インフレになって終了か。
言われてみりゃそうだな。w
674名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:19:58 ID:OdJK9rIA0
想定している所得税が45%とかアホっぽいな
これでは良く知らん奴らが反対したくなるのも分かる
俺が少し細かく解説してやろう

ベーシックインカムとは、医療等を含む社会保障を現金支給という形で一元化
したものであり、これによって社会保障における中間コストを省く事が出来る
また、最低所得が保障される事で雇用の流動性が確保され、雇用率の向上を確
実に見込む事が出来る
何故なら、最低所得が保障されていれば、給与の低い労働を労働者が選択して
も生活苦にならず、労働者を酷使する企業に対しては楽に辞職出来るからだ
これによって労働市場における需給均衡を正常化する事にもなるんだよ
675名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:01 ID:4iwKiS8r0
>>643
現在の所得税の仕組み知ってるか?
676名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:01 ID:hU9MIAkL0
白田秀彰語録

・「BIというのは、社会保障などの制度にかかっている膨大なコストを無くすための良い方法だ。
 社会保障制度では、一人一人の違う人間を様々な方法で評価し、出来もしない計算を非常な大きなコストをかけてやろうとしている。
 また、学生を見ていると、就職活動にかかるコストが異常だ。雇ってもらうのにあれだけのコストが必要なのはおかしい。
 企業で働かないと食べていけないと思い込まされ、奴隷のような精神状態になっている。
 また、憲法で労働が義務づけられているので、無理矢理必要のない労働が作りだされ、働く必要の無い人が働いている。
 BIを払って経済にお金を流せば、デフレも解消されるのではないか。
 企業年金も、今、原資が足りなくて企業が頭を悩ませていると思うが、財界がBIを推して企業年金の話をチャラにするという手はアリだと思う。
 また、古くからの地域の伝統芸能や祭り、文化を支えてきた人たちが、ここ最近、それだけでは生活できなくなり、
 暴力団などに走るということもあったと思うので、そういったものを回復できる。」

・「BI導入で国力が落ちるというが、国力とはなにか。経済力か、軍事力か。
 BI導入で経済力が落ちるかもしれないが、それが国力が落ちたことになるのか。
 BIを導入すると他国から侵略されてしまうのか。」

・「BIが導入されたら、我々は日本を守ろうと思うのだろうか。それとも、この国を食いつぶすぞと思うのだろうか。」
677名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:02 ID:yDcqJAG30
>>600
それは現状と比較してだろ

パートすると収入ができて保証制度が適用されなくなるから
働かない方が儲かるとか今の保証制度の方が理不尽な部分もある

少なくとも食わず嫌いはどうかと
678名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:06 ID:6Gka+Muw0
そりゃニートやひきこもりが好きな社会学者など居ない
特に共産主義寄りの人間は大嫌いだと思うよ
679名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:07 ID:jQIyTsst0
8万円ください
いやマジで。
680名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:10 ID:UTdu8dYg0
>>585
15万から45%引かれて、8万2500円だけど、ベーシックインカムで
8万円もらえるから、162500円。税率0%より、12500円お得。

ただし、年金や保険料がどうなるのって気はする。
年金とか保険、水道料金、ガス料金、ガソリン税、電源開発税、NTTの加入権、
高いゴミ袋代、消費税、高速代とか入れると、税率は今でも50%近い。

色んな形で分散されてるけども、ありとあらゆるタイミングで税金持って行かれてる。
681名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:11 ID:7Mh+lO7g0
おまえらの選んだ政権だろw
ちゃんと面倒みろよwww
682名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:13 ID:HevDnJDp0
>>652
一ドル500円くらい、いや1000円になるかな?
円で借金してる奴は勝ちだね、国内的には物凄いインフレ到来になる。
円資産しか無い奴は負け組になるね。
683名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:19 ID:3PjsutKB0
将来の不安を取り除かないからデフレも収まらないし少子化も解決しない
将来の不安を解決する最良の手法がBIだと思うのだが
まず受け入れられないんだろうな
そんなに上手く出来るはずが無いという道徳観があるだろうし
苦労したやつが偉いみたいな固定観念をひっくり返さない限りは
684名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:21 ID:v28fO7IH0
>>656
ベーシックインカムの前提は
社会保障の一本化、生活保護・年金は当然廃止
つまり厚生省廃止。
685名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:21 ID:8F4Ovv8A0
>>273

堀江がベーシックインカムに賛成している理由はこれに近いよね。
仕事のできない人間にムリヤリ仕事を与えるより、配った方がカネがかからないっていう。
686名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:26 ID:lK76OMs90
税率が40%になる

一間怖いように思いますが、大金持ちのそれと貧乏人のそれとは大きく意味が違います

10億円の40%を税金に取られて、8万円のベーシック・インカムをもらう
10万円の40%を税金に取れれて、8万円のベーシック・インカムをもらう

貧乏は怖くありません
687名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:29 ID:rwftilg40
>>600
貧乏人ばっかり優遇されてもねえ……
まともに稼いでる人は国外脱出するぞ、このままじゃ。

大体、月8万じゃ何にも出来ないだろ?
高校生の小遣いじゃないんだからさ。
688名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:36 ID:eZ/qj6a/0
>>657
地方の人らは努めると思うよ

家賃は安いは食費も安い
俺のやりたい仕事は地方にない

なので残念ながら都心に住んでる
地方に仕事があれば地方に住むよ
689名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:36 ID:xSVZXn4t0
デフレがさらに加速するな
690名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:42 ID:0EZdp1VE0
月3万ぐらいがいいんでは?
691名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:47 ID:Mb0Wzk6X0
>>615
働かざるもの食うべからずが共産主義だからな
692名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:20:51 ID:zxxcgcXP0
>>656
生活保護とか年金はない。それじゃベーシック・インカムの意味がない。

俺はどっちかって言うと、医療費無料とか教育費無料のほうがいいとは思うんだけど
自然に限度が設定されるって意味ではベーシック・インカムのほうがいいのかなあ。
693名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:11 ID:AxxAi5d60
コンビニとかなくなりそうだなw
面白そうだけど煮詰めまくらないと駄目だな
694名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:18 ID:X6Q40ol30
第174回常会(現在やっている国会)の閣法(政府法案)議案番号 36

賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の
適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05

永住外国人に対して、契約拒否ができなくなり、
家賃の催促ができなくなる法案が現在参議院で審議中

面会、文書の送付、はり紙、電話をかけることその他のいかなる方法でも
威迫と認識されれば罰すると第六十一条に明記されている。

罰則はこれ
 第七十三条
 第六十一条の規定に違反した者は、二年以下の懲役若しくは三百万円以
 下の罰金に処し、又はこれを併科する。

これは不動産賃貸経営者の生活を脅かす悪法です。


33 :名無し不動さん:2010/03/13(土) 05:19:16 ID:KBboBUc8
ちょ、、、、

「面会、文書の送付、はり紙、電話をかけること
その他のいかなる方法をもってするかを問わず」って・・・

内容証明もだめ、電話もだめ、

ただでさえ家賃滞納の悪質賃借人は
問題なのに、、、

あほじゃねえの?民主党は。
695名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:18 ID:w9bFwCma0
月8万もらえるなら、それで悠々自適の生活をする。
696名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:19 ID:uDlKL6P30
年金破綻したのか?
697名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:24 ID:DjeeJLWz0
早く8万円ちょうだーい

小沢ちゃん
698名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:24 ID:7TLOXBzi0
>>638
残念ながら昼の時間帯はTBSが一番マトモです。
699名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:25 ID:xTfXd8SD0
ひきこもりニートの勝利
700名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:26 ID:XGuXlPG00
議論できるだけの、ネタがねえw
701名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:28 ID:/FzGEtYA0
ベーシック・インカム(キリッ 朝までニコニコ生激論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9795672
東浩紀 (批評家/東京工業大学世界文明センター特任教授)
山森亮 (『ベーシック・インカム入門』著者、同志社大学経済学部教員)
堀江貴文 (株式会社ライブドア元代表取締役CEO)
雨宮処凛 (作家・反貧困ネットワーク副代表・厚生労働省ナショナルミニマム研究会委員)
白田秀彰 (法学者、知的財産法、情報法)
城繁幸 (コンサルタント、著述家、株式会社ジョーズ・ラボ代表取締役)
鈴木健 (東京大学特任研究員、ウェブ学会準備委員会委員)
濱野智史 (ネット研究者、日本技芸リサーチャー、『アーキテクチャの生態系』著者)
小飼弾 (プログラマ、「働かざるもの、飢えるべからず。」著者)

ちなみに全員が賛成派だった
702名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:31 ID:7CSyectB0
頑張って金稼いでもバカを見る世の中になるよね。
資本主義じゃなくなるわ。
つまらん世の中だよ。
703名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:36 ID:dMgFGpTj0
所得税45%って全体で見てってことだろ

月給10万円の人も1000万円の人も45%取られるわけじゃないだろ
累進課税は今まで通りだと思うな
704名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:43 ID:b/LD2vMn0
海外に100人子供を用意すれば月816万円の収入な
705名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:43 ID:2tD8YLuY0
>>656
ベーシックインカムが導入されれば生活保護制度は無くなる
その他、年金等もすべて無くなりベーシックインカム一本にスリム化されるから
従来の生活保護が年金より高すぎるなどの不満もなくなる
706名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:43 ID:oy9nZPZe0
BIが実現したら独身は喜んだ方がいい。
貧困国からガキを適当に見繕って養子にして
日本に住まわせればいいだけ。
その場合政府は養子数に制限をつけるだろうが、
無論それは憲法違反。
707名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:52 ID:yqHoH4hb0
一般サラリーマンの給料が一律損益分岐点の額になるだろうなw
なんという共産主義ww
708名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:52 ID:/b2cL4xJ0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
709名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:55 ID:tO0iH9zV0
自民も次の衆院選ではこれを切り札にすればいいよ
710名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:59 ID:+FhC41Tx0
>>591
他社を蹴落とす努力なんていらねーんだよカス
711名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:02 ID:rjMU03Vm0
せめて他のいくつかの国が20年くらい実験した後で議論しても全然問題ない
712名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:07 ID:XDv5FsKk0
本日22:00調査!
【ネット世論調査、内閣支持率に関して】
回答者数:11万人
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10155834
713 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/25(木) 22:22:08 ID:/0+wywWN0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
714名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:15 ID:hmGB/uGs0
>>643
なんつーか今までの価値観と違いすぎてついていけない・・・
715名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:16 ID:NUIECc930
そりゃ、民主党の支持母体は、

 労組・日教組・フェミニズムの日本三大極悪だから。

これらをバックにする極左政権だけに、民主は共産主義に舵をとる。


716名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:16 ID:GxiWKeEH0
現金をばらまく意味がわからない
貧困の解決は教育しかないんだよ
717名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:20 ID:ipqwNQJX0





そもそも金ない奴から税金取ったって肥やしにもならんほど。

資産は一部に集中してしまうのが資本主義。

特に格差が酷い場合にBIは高所得者の過剰分によって土台が成り立つ。

何億も持ってれば底辺に渡す方が消費も増えてプラスなのが需要の常識。




718名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:23 ID:2fTLo5IB0
さすがバカ左翼wwww
719名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:35 ID:hDAVEac20
共産主義なっていっている人は無知すぎる
簡単に首を切ったり必要なときだけの短期労働などができるようになる

働かなくなるかもしれないというのも間違い
それなら金持ちはみんなニートになってしまう
仕事が好きな人はいくらでもいる
720名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:37 ID:94A9fby00
>>627
馬鹿がレスして申し訳ないが、この制度は共産主義的な奴だよね?
金持ちの税金が貧乏人に流れるんだよね?
金持ちからしたら、何故貧乏人のしりぬぐいをしないといけないんだって思うんだろうけど…
721名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:38 ID:voJfQJ6VP
ニート、怠け者、乞食が大歓喜だなwww
死んだ方がいーよ。
722名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:43 ID:0SBJ6ryC0
大半は働かなくなって
それに対して金持ちが我慢できるかどうか
723名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:45 ID:O2I2d9VZP
ベーシックインカムは循環論法

結果が起点になってる

724名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:45 ID:ZOxPcsz30
誰かこれ分かりやすく説明してくれ
月8万 国民全員が貰えるってことか?
どインフレ発動?
725名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:47 ID:3PjsutKB0
デタラメなルールになっちゃった生活保護を続けるよりもこっちの方が良いと思うが
生活保護を打ち切るのはそれはそれで五月蠅いの出てきそうだな
726名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:47 ID:AzxamdKc0
インフレになるっていってる奴って馬鹿?

たかだか8万くらいを使ったとしても大した金額じゃない
貧乏学生だって当たり前に使っているはした金

だいたい所得税増税で多くの人間の可処分所得が減るのだから
まんま消費が増えるわけじゃない

所得の再分配にすぎず、貯蓄に回っていたかもしれない金を
貧困層が月8万くらい余分に使うので経済も活性化する
727名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:50 ID:Prte6JTe0
年収0万 → 96万円に    学生遊びたい放題!
年収100万 → 141万円  
年収200万 → 186万円  ここから損
年収300万 → 231万円
年収400万 → 276万円  日本人の平均!
年収500万 → 321万円
年収600万 → 366万円
年収700万 → 411万円
年収800万 → 456万円  

つまり、なんとか自動車を買えるのは、大企業の課長クラス以上となります。
728名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:50 ID:ZcUYdHsB0
優秀な人材は税金の安い海外で働くので、働くのはすぐに辞めるやる気の無い奴ばかりだろ。
729名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:51 ID:HBP+EpNW0
累進課税は強くなるの?
730名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:53 ID:0bqvph/o0
うまくいった共産主義ってあったっけ?
731名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:58 ID:eZ/qj6a/0
べーしっくいんかむとか余計なばら撒きは必要ない

S●nyの工場だって長野にあるじゃないか
732名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:58 ID:XEbPd0rK0
生活保護や年金で暮らしている層の生活費が、軒並み大幅減になる訳だろ?
これから団塊が年金暮らしに突入するんだから、連中が大反対だ。

年金や生保は減額しません〜とかの配慮のオンパレードで、
BI導入したけど財源足りずに破たんwが関の山だ。
733名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:00 ID:SGuByw/P0
生活保護なくなったらおk
734名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:07 ID:v28fO7IH0
これだよ!無職の俺が求めていた政治シーンはyo!
お金頂戴、お金

735名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:11 ID:G338D34b0
> 名村の解説では、「絵空事」ではなく、200年前から欧米を中心に議論されている

200年も前から議論しかされてないって事は『絵空事』だろ
736名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:11 ID:bb7IVyhx0
所得税で0円もっていかれて8万もらえるなら働かない
737名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:15 ID:gNWOpvca0
マジ危険思想だよ
738名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:20 ID:R9aKvpRTi
わかった!公務員だけBIにすれば万事ok
739名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:21 ID:qeCmRgIh0
賛成してるのは無能負け組だけか。
なんでオレの稼ぎで屑どもを養わないといけないんだか。
他人にたからないと生きれないゴミは死ね。
740名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:22 ID:R1Zq20gS0
むしろ、ナマポと年金を廃止して、ベーシックインカムも導入せず大幅減税しろよ。
741名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:24 ID:eRwj6+Tf0
所得税45%と引き換えに8万だと
独身の場合損するんじゃないのこれ
742名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:26 ID:oi77Hvwu0
とりあえず中国が喜ぶことだけはわかった
743名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:27 ID:ow0N5B7y0
おれの月給20万で所得税が8万。
ベーシックカム院が8万。。
744名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:27 ID:8tj0xlqo0
お前ら歓喜www
745名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:30 ID:psMnoueg0
>>1
馬鹿らしいとしか言いようがないが
それだけ、国民の生活が逼迫していることの反映だろう
と思うと、不憫です

ところが、今回成立した予算は、経済対策なんか後まわし
子ども手当の金額を全国民に配るならともかく
2割程度の国民だけ優遇して、他は増税だという
746名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:31 ID:II26hXzf0
とにかく金持ちが大損こく政策ならなんでもよいと思うがベーシックインカムの
ような絵空事より、生活保護を受給しやすく、受給額も大幅アップするほうが
早くね。
747名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:31 ID:iZVU0GKN0
>>597
ルームシェアリングでもいいし。
とにかく、結婚するメリットができるのはある意味でいいことだわ。
748名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:31 ID:Ccjfljtb0
>>680
その12500円は住民税で消えますw
749名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:32 ID:ncElN2aY0
民主党の政策って、ベイシック・インカムに辿り着くんだよね
意図してるかしてないかは別として、、
納税者番号制、消費者への直接給付、子供手当て、農業個別所得補償…
欧州型の社会保障政策を目指してるのかな?
750名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:39 ID:uDlKL6P30
これはもう決定してるだろ
751名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:40 ID:BW7jsTPP0
>>1
>200年前から欧米を中心に議論されている

バカは勝手に議論してろ!
ということで、さすがにこれほどバカなことを実際にやる為政者は
200年間出現しなかったわけですな。
752犬儒@編集長:2010/03/25(木) 22:23:44 ID:NCwckK6k0
自営で所得ごまかしながら生活するのが一番賢いだろうな
753名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:48 ID:cQJHMrE20
年金がなくなるなら社会保険料も払わなくていいってこと?
754名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:50 ID:DC4Vp6Bb0
外国人にも支給します→日本終了
755名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:51 ID:oy9nZPZe0
BIが実現した瞬間、レバ400で外貨買い捲って
全力二階建てで外国株買うよなw
756名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:52 ID:HcuAHE+V0
所得税45%ってwどこのキチガイだ?こんなん検討してる奴。
どうせまたぞろ「北欧では」とかいつもの空念仏なんだろうが
北欧って人口何人?世界的に見て経済的影響は?そんな小所帯と
同じことやって上手くいく訳ねえだろ。
大体北欧ですらこんなことすると金持ちがこぞって他国にトンズラするから
伝統の「富裕税」廃止してるぞ。
757名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:52 ID:zDC0vP0X0
BI実現されたら週休3日で1日6時間労働とか良さげだー
758名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:55 ID:ZkeFUiSd0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家や知識人気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故ベターなのか理解できない人間に政治は任せられないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
759名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:56 ID:VUNfsluT0
いい加減何で日本が没落しているか気付けよ
ニートを頂点とした生産よりも消費が圧倒的に上回る屑共が国中に繁殖した所為だろが
そいつらの駆逐無くして国の繁栄無し、方向が間逆のBIは正に崩国の政策だよ

やるならまず競争力の強化と機会均等の推進、ばらまきは教育医療費の低減だけでいい
760名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:59 ID:MUII1bVf0
生活保護の廃止&一定収入がある人には支給しないだったらやってもいいと思う。
現状の生活保護は不公平すぎ。
バックに圧力団体がある本当の弱者がない方がいい思いしてるし。
761名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:00 ID:zi/XyLPIO
確実に離婚が増えるなw
762名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:05 ID:Rk/SItNn0
これ凄く良いよ
将来は生活保護費捻出で日本は大変な事になると思うから
763名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:05 ID:LyOkonq+0
>>710
はあ?
764名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:11 ID:1/PC7mrX0
>>50
統合失調症患者は?手足が無い人は?市ねと?
765名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:11 ID:IYEghdjZ0
所得税が45%って、それに住民税と健康保険で約30%加わるから75%以上税金で取られるのかな?
物買ったら消費税5%以上掛かって、その他の税金もあるからどうやって暮らせるんだろうか?
766名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:13 ID:exOnUNc80
うれしいっちゃうれしいが・・・

こんなことをやって大丈夫とは思えねえ・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:14 ID:mu9ncQ1F0
月8万円では苦しいから就職しよう

「ウチは新卒しか採りませんよ」
768名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:15 ID:tO0iH9zV0
>>273
そういう考え方もあるのか
769名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:19 ID:OVc6nWSS0
ミンス入れた奴は芯だ方がいい。
770名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:19 ID:kk6F9hgi0
>>720
45%じゃ金持ちは今と変わらない
中流から底辺に流れる
771名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:20 ID:HqrtULl30
>>684
>>692
>>705

へえ、そうなんだあ。
そういう認識だったら、今から生活保護を8万にすればいいのにw
そうすれば、社会保障費が結構浮くのになあ。
772名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:21 ID:xBTLxN840
馬鹿ばっかり
お金の価値って一定じゃないんだよ?
70年前の100円と今の100円じゃ価値が違うだろ?
773名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:22 ID:EkXcmBN10
大量の無駄公務員の首をきって
BIに移行して貰うということだな
774名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:26 ID:nYsrCJ3J0
ブラジルみたいに健康診断や検査を支給とセットに
してみたらどうかな。
スラムから麻薬患者が減ったらしい。
消費は麻薬やアルコールから冷蔵庫やテレビになったらしい。
775名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:28 ID:wqba5OtN0
そして誰も働かなくなった
776名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:29 ID:yDcqJAG30
工業化で人が農地から工場へ移動したように
情報化でITが職を提供すると思ったらそんな事は無かった
ITを金に変える方法ができないのに、簡略化によって働く人がいらなくなってる

そうなったら社会を変えるしか無いんじゃね?という中の一つの提言
777名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:33 ID:0Ar4mAiaQ
おいおい。ν+に居てベーシックインカム知らない人いるのか。

批判的な意見多いのも驚いた。まぁ記事内容が悪いってのもあるだろうけど
簡単に今不平等に分けられてる各種手当てを一旦クリアにして皆一律に八万貰う、
みたいな考えしてみろって。
公務員の年金とか生保とかそういうのもクリア。
その上で自分の儲けはちゃんと自分の金に出来るんだから共産主義ではない。

金持ちにはきつい制度になるかもしれないけど一般の人間にはいい話だぞ
大体システムが複雑だから金の流れが不透明になって
わけのわからない税金の使われ方してんのが今の状況。貧乏人程報われない金の払い方してんだから。
778名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:33 ID:Wax2gh/X0
月8万で仕事しない人だったら、仕事しないでくれた方が
社会にとって良い事なんじゃない。やる気のある人に
仕事まわってくるだろうし。
779名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:36 ID:f/uRXvIs0
こういった話題は勢いがすごいなw

アイディアとしてはいいと思うよ
お前らが生きている間は実現できなさそうだけどな
780名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:42 ID:lAnb5gYZ0
家賃3万
光熱費2万
食費2万
小遣い1万

あとは、ワンルームを3人でルームシェアすれば
家賃が1万まで下げられそうかなw

働かなくても生きていけそうだな…
781名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:45 ID:o5TA5ZNS0
嬉しいニダ
782名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:50 ID:i6oCYGb10
どこかの不動産余り気味な自治体で試しにやってみる
→人が集まる。家賃が上がる。地価が上がる
適度なタイミングを見計らって不動産を売り終わったら
やっぱやめたと発表する。
自治体は財政健全化し、人口が増え、政治家と土建屋が潤う。
783名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:50 ID:DjeeJLWz0
実現したら民主党の天下だなあ
784名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:56 ID:Zut+Cwgf0
税率45%で8万は保障?

庶民は得しないよね??
785名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:58 ID:cU83IdKG0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
786名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:04 ID:k/0Xu6Wj0
憲法は「健康で文化的な最低限度の生活をする権利」を認めてるけど、実際は絵に描いた餅
基礎収入がその裏付けとなりそうだ
787名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:07 ID:an6x47GO0
まあ実際は脱税天国になるんだろうが。
サラリーマンは涙目だな。
788名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:10 ID:q3IlwFoE0
>>660
サビ残してる奴は要領悪い奴。しなきゃいーだろ。
789名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:12 ID:9tdBdptn0
>>701
ひろゆきが「賛成派しかいねえ」って文句言ってたよなwww
790名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:14 ID:xg6AkTbZ0
>>615
右のBI派の主張だな。
まぁ導入する際にとんでもなく紛糾するのは間違いないw
見てる方向が180度違うんだからなあ。
791名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:21 ID:/b2cL4xJ0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2010年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

映画 「1984」本編 (一部)
http://www.youtube.com/watch?v=OdyKJ1xXph8
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY
http://www.youtube.com/watch?v=3_1snrtlupw

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
792名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:27 ID:7C73Fwp/0
>>685
堀江は怠け者の実態を知ってるんだろうね。
怠け者は無理やり働かせようとしても働かないからね。
逆に経済活動の邪魔になる。
>>686
消費が冷え込むんだよね〜。

消費税UP賛成派の俺もさすがにこんなバラマキの為に消費税40%とか賛成できないわ。

所得税を下げる為に消費税を大幅UPならOKなんだけどね。

消費を冷え込ませたら意味無い。

ていうかどうせ脱税朝鮮人にも8万円ばら撒くんだろ?
だったら反対だ。

税金は日本人の為だけに使え。
793名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:38 ID:ByWXypXb0
>>664
年収1200万なら、所得税率は今と同じくらいじゃない?
794名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:38 ID:zxxcgcXP0
>>688
そりゃ働く人はいるだろう。いまもいる。
地方に工場作ってそこで低賃金で人働かせて、、、今もそう。それが国のためになってる?
労働者のためになってるか?
君の仕事についての意見はどうでもいい。
795名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:39 ID:O2I2d9VZP
>730
循環論法が上手くいく訳がない

論理ですら無いんだから


796名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:40 ID:cIzEtx0N0
また無茶苦茶なこと言い出したな・・・
797名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:50 ID:0Spbtszt0
誰もやらないような底辺作業はどんどん移民受け入れてそいつらにやらせようぜ
798名無しさん@十周年       :2010/03/25(木) 22:25:57 ID:GPcG6fnp0

 実は、日本だけが、ソ連崩壊=社会主義神話崩壊のあとのほうが

マルクスレーニン主義や資本論に関する論文が増えてるらしいよ。

雑誌「正論」で欧米と比べ、日本の特異減少なんだって。

799名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:59 ID:v28fO7IH0
>>760
所得に応じて支給額を変えるってのはアリだね。
前提として納税者番号制度必須だけど。
800名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:03 ID:O5rFAudR0
>>729
なりません
どんな所得だろうと一律45%
ある意味今より平等
801名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:07 ID:rjMU03Vm0
8万の価値が今の8万のままじゃないからな。ガンガン下がる
802名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:07 ID:HevDnJDp0
>>780
多分、数年から十数年で米五キロが25000円↑になると思うよ。
803名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:08 ID:rwftilg40
乞食階層はこれ飛びつくんだろうなぁ。
804名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:07 ID:xY747Oht0
あほくさ〜 働けバカが。能力のない奴は野垂れ死ね。
805名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:11 ID:G338D34b0
>>785
コロニー落としたら平和になるって昔の人が言ってたからやろーぜ
806名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:14 ID:ipqwNQJX0



実現なんてできるわけないだろ・・・。
BIを正確に理解できてる奴が少なすぎるだろ。
BIで働かなく〜 とかどんだけバカなんだよ。施策の意味がまるで分かってない。



807名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:20 ID:yqHoH4hb0
>>719
無理無理、ミズポの仕事が増えて社会党大躍進なだけ
808名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:21 ID:L4+Xkbex0
世界が二極化して超効率化していく中で、当然仕事にあぶれる人間が出てくる。
BIはもう時代の必然だよ。
無理に仕事を作り出す時代はもう終わりかけてる。

809名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:22 ID:dMgFGpTj0
別にベーシックインカムじゃなくてもいいんだけど
きたるべき生活保護者激増時代に今の制度でやっていけるのか検証しとけよな

これから失業率は更に上昇するし年金払ってない無年金層が老後を迎えて
生活保護にたかってくるのは目に見えてるんだぜ
810名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:26 ID:+FhC41Tx0
8万円ってのは、今の最低生活水準を維持できる金額って意味で、
インフレになったら当然、その時の最低生活水準を維持できる金額まで
上がるに決まってるだろ
811名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:27 ID:F8w7tzl50
戦わなきゃ現実とwwwwwwwwwwwwwwwwwww


┌――――┬――――――――――┬―――――――┬―――――┐
│        │     外国人全体     │「韓国、朝鮮」籍 │  コリアン │
│        ├――――┬―――――┤              │          │
│        │受給者数│受給世帯数│   受給世帯数 │世帯受給率│
├――――┼――――┼―――――┼―――――――┼―――――┤
│ 2000年 |   1331 |      930 |          846 |  90.96% |
│ 2001年 |   1420 |     1022 |          993 |  97.16% |
│ 2002年 |   1640 |     1175 |         1076 |  91.57% |
│ 2003年 |   1878 |     1344 |         1294 |  96.27% |
│ 2004年 |   2095 |     1502 |         1449 |  96.47% |
│ 2005年 |   2202 |     1574 |         1536 |  97.58% |
└――――┴――――┴―――――┴―――――――┴―――――┘




日本には韓国人が居るんだよ?   無理に決まってるじゃんwwwwwwwwwww
812名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:34 ID:Ccjfljtb0
>>793
現在の日本で所得税率45%の人は一人もいませんw
813名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:36 ID:fJkwrvhf0
誰も働かない

共産主義国家で無いので、
働かせると「強制労働」「奴隷的労働の不可」に当たるので、
働かせる事が出来ない。

民主主義国家でこれは無理

中国の属国になり、
共産主義属国になり、

働かない人間を強制労働行わせるのなら可能w
814犬儒@編集長:2010/03/25(木) 22:26:37 ID:NCwckK6k0
売り上げごまかして
全部タンス貯金にしてるからおれは問題なし。
815名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:42 ID:H1Cdksny0
月8万は多すぎ
低所得者を助けるっていうならせいぜい一人3万で充分だろ
816名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:47 ID:JrVlZ5VZ0
BIってやっしーのイメージだけど民主にも論者いたの?
817名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:52 ID:O6V5QAJe0
アタシの手取りの45%くらいが8万だな
死ねよクズ
818名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:58 ID:8fHQRVmM0
>>722
余裕で国外へサイナラです


後に残るのはヒャッハーな世界かな?w
819名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:02 ID:d6fZFb0O0
うーん、酒を飲みすぎて頭が回らない。

毎月8万円×1億3千万、これが年間ならいくらになるんだ?
で、これを毎年払っていくのか…。

いや、普通にインフレがおこるんじゃないか?
820名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:16 ID:X6Q40ol30
>>705






そのかわりに多くの働かない層が新しく生まれ,
社会問題化し,、又高齢化が進むことにより,外国人労働力が多く流入することで,
日本の社会は大きく変容してしまうことになった

そうしてきっとこういうだろう、あの時反対してやめておけばよかったと…





821名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:16 ID:oi77Hvwu0
子供手当てもだったけど、身体的都合で子供が出来ない家庭が気の毒すぎる
822名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:20 ID:2IOhPgJ80
そしてニートだらけになるwww
823名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:22 ID:phVRSS4R0
なんでも反対の野党自民党狂信者アホウヨの妄言はほっといて、どんどんやるべきである!
働きたくない奴はまったく働かなくてもいいし、もうちょっと収入が欲しい奴は、
週3日ぐらい1日4〜6時間ぐらいバイトでもすればいいし、ワークシェアにも繋がる。
公務員の人件費削減にも繋がる、すばらしい政策である。
824名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:23 ID:xBTLxN840
>>797
それでローマみたいに滅びるんですね
歴史を知らんのかw
825名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:25 ID:tL2w+Y6J0
じゃあ民主は大々的に参院選勝ったらそうすると全メディア使ってアピールしろよ
自信タップリの案ならそうして当然だろ?
826名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:32 ID:oy0nUMG80
所得税20%消費税20%位の方が良くないかね?
827名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:35 ID:XGuXlPG00
まあ、200年前から議論されてるわけだし、
ここで話が出ても、あと200年ぐらい議論が続くだけなんじゃねえか?

または、日本シミュレーションのコンピューターで、計算するとか。
828名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:36 ID:AzxamdKc0
だから月8万程度のこの制度でインフレなんてならないって

所得の再分配に過ぎないんだから
829名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:39 ID:GMLNF1PZ0
日本国籍は高く売れると評判です!
830名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:42 ID:Fd/mgNrn0
テロ朝は外国人移民を推し進めたり、財源のないばら撒きを推し進めたり
日本が崩壊するのを推し進める組織だな
831名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:44 ID:iZVU0GKN0
おまえら、オーストラリアがとっくに導入してるんだぞ。
832名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:47 ID:1/PC7mrX0
>>53
子供の8万を親が着服するんですか?


あと人間の9割はそこまで贅沢を望んでいない、楽を望んでいる

つまりニートが増える
833名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:54 ID:TnDja8hCO

みんなの党はBIを強烈に推進しています!!

騙されないように!!

米国の植民地政策です!
834名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:03 ID:DjeeJLWz0
誰も働かなくてもいいよ

企業もみんな国営化しちまえ

公務員だけ働いてろ

国民はみんな遊んで暮らせ

民主主義だし
835名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:04 ID:Cmvcp/ky0
もう働かなくてもよくね?
836名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:06 ID:94A9fby00
>>770
一億総中流時代じゃないがこれは中流が知ったら共産主義者とかじゃない限り激怒するんじゃないかな…
どうしてこんなのを通そうとしているの?
837名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:18 ID:O2I2d9VZP
BIは鶏卵論争と同じ

論理じゃない、言葉遊び

838名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:21 ID:hmGB/uGs0
>>739
勝ち組ってのは負け組みから搾取して儲けている。
負け組みを殺したら勝ち組も生きてはいけない。
勝ち組は勝ち続けるために負け組みを維持してやる必要がある。
839名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:21 ID:mu9ncQ1F0
>>788
> サビ残してる奴は要領悪い奴。しなきゃいーだろ。

違うな。「サビ残しない奴は卑劣な奴」だ。
840名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:22 ID:zxxcgcXP0
所得税率45%っていきなりいうから良くないんだよな
841名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:26 ID:9tdBdptn0
>>819
インフレ起こして借金減らすのが目的かもねw
842名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:29 ID:SsAuVLGP0
>>793
1200万の奴が45%も引かれるわけねぇだろwww
843名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:36 ID:HevDnJDp0
>>810
いたちごっこだよ。
その都度、無料で貰える金額が指標となってインフレが進む訳だ。
大規模量的緩和みたいなもんだからな。
現政権念願のデノミが出来るよ。
844名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:36 ID:d3Q2QTdp0
BI推進の人って
インフレとかならないと思ってるのかな??
845名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:39 ID:+FhC41Tx0
経営者の視点からすると
ベーシックインカムがあると
無能な社員のクビを切りやすいんだよな

仕事する気がないなら辞めろの一言で済むから。
846名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:39 ID:1OgWolu70
いいよこれ。
労働者不足になって賃金上げになるから。
企業だろうが公務員だろうが給料もらって働いてないやつ多いから
働く気のある奴が相応の収入を得ることになる。
847名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:48 ID:6Gka+Muw0
というかこれで本当に損するのはお前らの嫌いな公務員と生活保護の方々くらいなのにな
848名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:54 ID:7C73Fwp/0
>>811

この朝鮮人の受給世帯数は絶対に嘘だと思うぞ。

その何十倍も多いはずだ。

行政は嘘の発表をしてるぞこれは。

バレたら大問題になると思うよこの問題は。

マジでこんな少ないはずが無い。
849名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:56 ID:UaqBwxRr0 BE:324578423-2BP(2)
>>831
オーストラリアではベーシックインカムはうまくいってるの?
850名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:58 ID:UE9Ub4Ja0
これとコンビニバイトで今の生活水準が維持できそう
851名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:03 ID:RPxzq0VA0
どうにもならなかったら、ごめんなさいすればいいんだよ民主党は
嬉々として仕事辞めた奴はご愁傷様ってことでwwwwww
852犬儒@編集長:2010/03/25(木) 22:29:06 ID:NCwckK6k0
>>844
馬鹿。インフレ大歓迎だよ。
853名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:16 ID:5Y2q3EBZ0
所得税45%って・・・完全に働いたら損じゃないかw
854名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:18 ID:eZ/qj6a/0
>>834
企業も国営化するとみんなが公務員になる訳だけどね
その方がいいかも知れないけど
855名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:20 ID:Zut+Cwgf0
年収700万もねーから!w
856名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:20 ID:/PTT2nfS0

そして、誰も働かなくなった。

そして、国民性から勤勉さがなくなった。
857名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:23 ID:5fj4STMZ0
貧乏な奴ってのは稼がないか貧乏なんじゃなくて金遣いが荒いからビンボーなんだよ。
幾らやってもパチンコですってしまうから同じ事。
パチンコも公営ギャンブルも全部禁止すればビンボー人は減ると思う。
858名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:24 ID:PFAakAwl0
働かない奴は早く死んでほしい

年寄りとか年寄りとか年寄りとか


859名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:26 ID:TgKxsszR0
>>758
コピペだろうが、これこそ正論。
今ある現状が、「なぜこうなのか」「なぜこれが採用されているのか」
ってことを考えられないバカに限って、偉そうにわめくんだよな。
ま、何でもかんでも現状維持すりゃいいってもんでもないけどね。
860名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:36 ID:tjrWonmM0
働かない屑が得をするだけだろうが
それに絶対ハイパーインフレになる
861名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:43 ID:RleuqiTO0
きちがいか?

一生懸命働いている人いる前提の

可能な案だろ。

だれも働かなくなるわ

そのうち 外国人にも支給とか いいそうだな
862名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:50 ID:0SBJ6ryC0
持ち家の家族と同居なら
8万もあれば自動車所持くらいの生活は余裕
こんなんじゃあ若者は働かない
863名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:54 ID:3PjsutKB0
>>778
ただでさえ供給過剰の世の中だからね
これからの日本は働くのをどれだけ抑えて消費に回せるかが
大きな鍵になってくると思う
864名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:01 ID:dCycJ8iw0
年収600万で独身だと、270万を税金で持って行かれて96万支給されるのかw
今住んでるところを引き払って家賃がやっすい所に引っ越さないと死ぬわ
865名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:02 ID:XJKy5vWb0
年金の価値を無価値にするにはちょうどいい案ですね。
866名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:03 ID:GxiWKeEH0
>>770
俺もそう思う
867名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:07 ID:8kEFGQY/0
>>1
欧米では「200年」も前から議論されている ってマジか?
それだけかけてどこの国も実現できてないんなら間違いなく「絵空事」だろ…
率先して地雷踏みに行こうって馬鹿としか 他所が成功モデルを作ってから検討しろドアホ
868名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:11 ID:S4Km/wEr0
>>10
そして強いニートが弱いニートを収奪するわけかw
ニート界に弱肉強食の嵐が吹き荒れるなwww
869名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:13 ID:PWVQetyx0
論点違うがワークシェアリングは導入する価値あるよな。オランダモデル。
870名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:15 ID:LkSpHfLz0
そんな事態になったら本気で国を捨てるかもしれん。
中国のがマシだ!!!とか言いながらブチ切れて出て行く位に。
871名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:16 ID:08hH+uVI0
>>1
>ベーシック・インカム

国民皆乞食への道
872名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:17 ID:oi77Hvwu0
ヒトラー予言で「大量のコドモオトナが生まれる」と言うのは、
ニートではなくBIのことだったのか!

ちなみにその未成熟な大人達は、一部の支配層の操り人形になると予言している
873名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:18 ID:ipqwNQJX0




だから>>1はモデルケースな。
財源を確保というのが前提で45%なら可能というだけ。
行政のスリム化ややり方の変更次第で相当変動するしあくまで一例だぞ。




874名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:21 ID:vf2O9ryZ0
働かなくなるよな。ソビエトだったかな?
共産主義の国では3ヶ月働かないと刑務所行きじゃなかったか?
中国みたいに労働改造所送りにして秘密裏にころしちゃうとか。
875名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:23 ID:bxgtMhDM0
こんなことしたら金に関するものが予測つかないレベルで変動するんだろうが、
ほとんどが現状のままと仮定すれば、正社員になったヤツは即結婚即子作りして給付額増やさないと損をするってことか?
実は少子化対策の一環だったのか!?
876名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:23 ID:Ccjfljtb0
これ課税最低限は維持だよな?
だったら今の仕事辞めてパートでもやるわ
877名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:31 ID:zcuSFhCi0
働く意思の無い奴は都会に住まなきゃ良い
働く意思のある奴は都会に出てくれば良い

全国共通で8万支給する意味はもう無い
878名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:33 ID:RmFoc4EV0
いいねーw
でもいきなり実現させるのは難しいから、
まず生活保護と年金を同額にし、8万円固定にしたらどうだ?
もちろん今までの各種優遇措置は一度白紙にして、日本人限定とする。
一度これでやってみてくれ
879名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:39 ID:OdJK9rIA0
>>844
インフレにもだいたい三種類くらいあるぞ
その内一つは、むしろ起きるべき物
880名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:41 ID:O5rFAudR0
>>847
生活保護の人はある意味支給額の大幅減額だからね
反対してんのは生保受給者かも
881名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:47 ID:yqHoH4hb0
このスレ、赤大暴れだなwww
ひさびさに生き生きしてる
882名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:50 ID:1OgWolu70
>>845
そうそう。首切りの自由とセットで導入すると非常によい制度。
883名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:54 ID:vgrqUOD20







200年前からの議論だあ? (゚Д゚)ゴルァ !


んなの2千年も前に実践されただろバカサヨ!!


古代ローマはパンとライオンで滅んだんだよ!!



 
884名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:56 ID:ulsaIz210
45%とってたった8万しか支給できないの??
これも子供がいるモデルケースだけ上げて、
貧民は益々子を作れなくなると思うが。
年収300万台のワープア終わってんじゃん。
騙されるなよ
885名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:57 ID:AzxamdKc0
金をばら撒くだけの政府紙幣とも違う

ベーシックインカムは社会保障費と公務員の人件費を減らすことで
貧困層全体への所得の再分配を図る制度だから全体の可処分所得は基本的に変わらない
886名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:02 ID:X6Q40ol30








         働かざるもの食うべからずが大原則






887名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:02 ID:pdaMdppP0
>>823
どこを縦に読めばいいのかしばらく悩んだぞ
888名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:03 ID:vtk6NSiD0
今、生活保障を月14万もらってる奴らも
年金を月7万もらってるとしよりも
同じで8万になるならいいんじゃない?
889名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:09 ID:phVRSS4R0
>>861
たかが月収8万ぐらいで国民全員が働かなくなるわけないだろバカ
国民みんなをおまえと一緒にすんな
890名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:09 ID:fSm7kTX/0
>鳩山首相が「検討されるべきだ」

少し考えれば経済規模も労働力もそれに伴う税収もみるみる減衰していくのが容易に予想できるものを・・
不労所得で生きてきたとっちゃん坊やには
お金がどのようにして社会を循環してるのか理解できないんだな
891名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:12 ID:c5JKwdPG0
定年の60歳以上で月8万円で生活  出来るわけ無いから定年後野垂れ死に計画 
892名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:15 ID:IvFUbshU0
自由市場と福祉を両立できて、理論的には良い制度だとは思うが……

正直「やってみなきゃ分からん」としか言いようが無い。
国民性や社会環境によっても結果が変わってくるだろうし。
893名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:15 ID:OVKxqYtj0
>>771
それだと働かず、金も貯めてこなかったクズだけが生活保護で得をして
真面目に働いてる人たちが損をする。
894名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:16 ID:IYzTB2kTO
鳩山の言うことだからB
895名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:16 ID:v8UCGJK30
年収640万の独身世帯だとどうなるのカナ?得?損?
896名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:26 ID:G6/hZmzK0
田舎だったら家族4人で無職一家になったほうがマシだな。
897名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:27 ID:7loYwP0E0
この一番の利点は

・社会保険庁を解体できる
・手当てを支給する機関を解体できる
・手当ての支給にかかる審査や認定を取り払い、利権を解体できる
898名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:30 ID:tJxTUVcm0
40代以下なら国から強制的に職を与え無職の奴もキリキリ働かせて財源確保
40代以上の奴はベーシックインカムに頼るも働くもよしの自由選択

労働条件に年齢制限もうけるならこれくらいはやれよ
899名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:33 ID:xBTLxN840
ハイパーインフレ早くなってくれよ
国の借金1000兆円突破目前
俺の借金も1000万突破目前
900名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:34 ID:HevDnJDp0
>>852
成る程、推進組は既に外国通貨・株・先物・金プラ現物・土地等を持っているとすれば、
何も怖くないからな。
馬鹿を見るのはオール円資産一本槍の一般人だ。
901名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:39 ID:H1Cdksny0
別に金持ちは損をしないでしょ
損をするのは中途半端に稼いでる独身者
902名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:39 ID:ByWXypXb0
>>842
40%くらいとられるんじゃないの?まあよく知らんけど
ただ健康保険とか年金とか込みになるんだから、むしろトータルでは安くなるんじゃない?
903名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:41 ID:6Gka+Muw0
>>856
ないない

お前月8万もらってたらそれで働かなくなる人間ばっかりだとでも思ってるの?
そんなの一日中引きこもってネットにかじりつくか公園でひなたぼっこする以外できないだろ
904名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:42 ID:G/kI30070
たった月8万で仕事やめるわけないよ馬鹿
905名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:43 ID:ueBAzrDW0
なんかやる気がなくなってくるな
それが奴らのねらいか
906名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:43 ID:56VwaUyA0
人何もしないでも食っていける収入があったら
たいていの人間は怠けるものですよ。

ベーシックインカム信者は人間に夢見すぎ。
907名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:47 ID:2Vt0rcLW0
月8万円あたったら食えるから働かないとかいってるやつは、食べるために働いているのか?
よくそんな低レベルなモチベーションで働けるよな。
908名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:49 ID:gNKU0Ekx0
>>793
年収1200万以上の層と200万以下の層に、見事に2極化するのか。

思いっきり貧富の差を拡大するシステムじゃん。
909名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:55 ID:ClAkhwEg0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 俺の言ってた事は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   正しかっただろ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
910名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:56 ID:lnd1gc5w0
>>1
>漫画家やくみつるは、高い税率を避けるため、国外脱出を図る人が相当数出るだろうと疑問

これは無いw 日本の金持ちなんて既得権益で儲けている奴が大部分だから、海外で日本以上の
稼ぎが出来る奴なんて皆無。勝負できるのは英語が堪能な技術者や研究者くらいだけど
彼らは日本では薄給だから、貰っていても800万程度。ベーシックインカム導入すれば
家族次第では所得が増える。
911名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:56 ID:6fAOIEwT0
年金の将来不安もなくなって、首を切られても生きるだけなら困らないなんて良いんじゃない。
912名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:01 ID:eZ/qj6a/0
>>863
精密なブラックボックス化した精密部品のみ国内で製造
組み立ては海外

それで輸出拡大を狙った方がいいと考えますが
民主党議員に言ってねーぞ

自民党がんばれ
913犬儒@編集長:2010/03/25(木) 22:32:03 ID:NCwckK6k0
8万で働かなくなるってどこの工場労働者だよ。
914名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:12 ID:v28fO7IH0
働く意欲をそいだらベーシックインカムの意味ないからな。
少しでも所得を得たら、ベーシックインカムの支給額より多く手元に残るような
所得税率にしないといけない。
915名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:19 ID:Sc50Mo/z0
政治家が泥棒しつくした血税が原資なんだから

信者の私大文系から臨時徴収しろ!!

後学歴が私大文系の奴から年金から国保全ての福利を絶て!
916名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:21 ID:l3IHwI7m0
障害年金で生活してる人とかはどうなるの?
917名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:28 ID:Rw3UkJyB0
月8万って娯楽に全然お金使えないよね(´・ω・`)
918名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:29 ID:/PTT2nfS0
ゆりかごから墓場まで、まじめに働く者が損をする国。
そして、その国の頂点には公務員が君臨している。

>>854
既に、日本郵政の民営化が事実上放棄されパート社員10万人が新に公務員へ。
破綻したJALは、その民間企業の国営化第一号。
919名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:33 ID:mu9ncQ1F0
>>840
> 所得税率45%っていきなりいうから良くないんだよな

多くの人が、就労すると月8万円をもらえなくなると思い込む。
920名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:34 ID:iZVU0GKN0
絵空事とか言ってるバカはちょっとはググれ。
オーストラリアがとっくにやってる。
921名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:38 ID:ekdY1gia0
月収8万円の職を無条件で与えろよ
922名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:50 ID:hzSRi/m40


地方交付税を多く受け取ってる以上、人口を減らした地方自治体は民間への再分配を拒み私服を肥やしたクズ自治体であることを意味する。



読んでて思ったがとにかく超特権である地方議員年金をなんとかしないと絶対だめだな。
安定保障されてるから地方議員が自分のことしか考えられないのがよくわかるわ。
自分の保障予算のみを最初にぶん獲り学校を卒業したばかりの若者は失望して都会に逃げていく構造は延々と続くだろう。
ある意味地方交付金にも似ているが直接個人個人に渡した方がインフレ効果もあるし絶対マシ。
なによりも起業しようと思えるようになるだろう。
923名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:52 ID:s0ZL649Q0
一人で生活してたら14万手取りだとすると7万とられて8万貰う
アホか死ね。
一人で生活してたら25万手取りだとすると12万とられて8万貰う
アホか死ね。
一人で生活してたら30万手取りだとすると15万とられて8万貰う
アホか死ね。
924名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:57 ID:S4Km/wEr0
>>770
てか、普通にそれが狙いだろjk
925名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:58 ID:whY0h/p20
>>895
明らかに損。
926名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:59 ID:II26hXzf0
結論は
働くことが好きな人は目いっぱい働いて税金を余計に納め
遊ぶことが好きな人は目いっぱい遊んで働いて税金を納めた人の税金から
好きなだけ収入を得る。
これって理想的な共産主義社会じゃねえかyo
927名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:02 ID:XGuXlPG00
>>880
これ、実は、みんな減るな。
そのなかでも、もっとも厳しいのは生保のやつらだな。

928名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:07 ID:jZYWD98C0
仮に所得税45%でBIはじめたとして、
あの無能な政治家めらが
そんな大金放っておくわけもなく

別な用途で無駄遣いしはじめるだろ?確実に。

結局、完全無欠で公平な「神」が存在しない以上
夢物語でしかない。
929名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:09 ID:22ISu0NP0
これ実況してた
夜にも見ようとはw
930名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:10 ID:Prte6JTe0
>>889
所得税45%で地方税もとられるんだから、働いたら負けだろ。
つーか、本社が海外に移転して日本はもぬけの殻になるんだろうな。

それが中国の狙いか

931名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:12 ID:J46EZTgk0
8万はさすがにやばいだろw
せめて4万くらいにしとけ。
8万も支給したら本当に日本崩壊するよ。
もうしてるかw
932名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:14 ID:rjMU03Vm0
急激なインフレ下では貧乏人はより貧乏に金持ちはより金持ちになる
933名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:16 ID:Bif4o1Ce0
会社経営してるが、自分の掛け金と会社負担あわせて毎月9万払ってるわけだが
本当に信用してていいのかなこの国わw
934名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:18 ID:bfVy17Oc0



ベーシックインカム導入で困るのは、生活保護以下の低賃金しか払えないブラック企業だけ



935名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:19 ID:/KtYG7UW0
これって月8万やるから税金月あたり20万払えってことになるんじゃね?
936名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:19 ID:yqHoH4hb0
>>874
ロシアの研究では
脳のある部分に電気刺激を与えながら特殊な薬を投与することで
まったく別の人に生まれ変わらせることが出来るんだとかwww
937名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:22 ID:gJGCzCi10
所得税が45%になると消費税が5%のままでも所得の6〜7割国に持っていかれる計算になるんだが
そんなになったら働かねーよ。ぽっぽはさっさと死ね
938名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:24 ID:uDlKL6P30
仕事無い by政府
939名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:24 ID:YACX79L40
所得税が45%? 社会保険料や消費税は考えてもの行ってるのか?
名村って 昆虫並みに頭悪いんじゃねえ?
まず、名村だけで 5年間 生活してみろや。
940名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:26 ID:/b2cL4xJ0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
941名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:28 ID:+FhC41Tx0
BIの最大の目的は人間の尊厳を守ることでしょうね

介護職員とかコンビニ店員とか、あんな安い給料で
働かされて・・・人間は使い捨てのマシーンじゃねーんだぞ
942名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:28 ID:Es6R7gBA0
明日にでもやれえええええええ!!!!!!!!!!!!1111111111
943名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:28 ID:qQsyVfbz0
所得税45%ってアホじゃないのwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:32 ID:hbAADlFwP
>>907
一家4人で32万円とかそういうことじゃないの?
945名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:32 ID:K+3oZnYf0
え、これなに?
俺の少ない年収がさらに減るんだけど。
意味わからん。
946名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:41 ID:9tdBdptn0
>>889
一人8万だからカップルだと16万で働かなくても十分。更に子供もいれば・・・。
けどやっぱり働く人は働くと思う。お金があってもさらに欲しいという欲求は
あるだろうからね。
947名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:43 ID:FvMz4I6X0
老齢率益々増えるのに足りるわけないじゃん。
そのうち45%じゃ足りなくなって、50%、55%と上がり、
支給額は7万、6万と減っていくよ。
948名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:43 ID:+vUCXVIX0
いまある社会保障を全てなくして、ベーシックインカムに統合すれば
増税なしで一人月5万円はいけるらしい。


このぐらいならいい気がする。
月8万って、2人で16万、4人家族で32万円はいくらなんでも多すぎ。
949名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:48 ID:w58nroH6O
今生活保護もらってて本当にまるで働けない人間が月8万の支給になったら
生活できないだろ。
働けるのに働かない奴のケツを叩くのにはいいが、本当に働けない人間からしてみれば
ジェノサイドそのものだぞ
950名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:53 ID:O7pgT38L0
働かなくなるぞ
951名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:01 ID:lK76OMs90
働きたくない人は働かなくてもいいが最低限の生活になります
それが悪いことだとは言えません
何故なら光熱費を支払ったり、食べ物を買ったりすることで、経済活動に参加しているからです

しかし、今のままでは働きたいのに働けず、最低限の生活もできずに、死んでいく人が増えるでしょう
死んでしまった人はお金を稼ぐことも使うこともないのです
これはアナタの会社の商品やサービスを買ってもらう機会を失うことを意味します
それよりも働く機会を作って、自分の労働価値分の給与を貰えるようになる第一歩がベーシック・インカムです

http://dotsub.com/view/26520150-1acc-4fd0-9acd-169d95c9abe1
ドイツが既に導入しているベーシックインカムの動画です(日本語字幕付き、100分くらい)長い!
ベーシックインカムがすごく合理的なのがわかる
952名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:10 ID:1OgWolu70
>>893
そう思うなら働かなければいい。
953名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:11 ID:87LzzBSD0
8万は多すぎだな、5万くらいなら働かないと食っていけないだろ
954名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:24 ID:IEv3fAtL0
とりあえず在日に与えてる生活保護を
月8万にするところからはじめてみようか。
できないなら喋るなカス
955名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:26 ID:CcXGe4l60
社会主義で、国が破たん、バーカ!
どうせ、真っ先に外人に配るんだろ、バーカ!
本当に、今の政治家って、バカなの?
956名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:29 ID:d6fZFb0O0
厚生省が解体されるわけないよ。
ベーシックインカムとやらをはらう人が必要、とか言ってますます予算を取ろうとするだろう。
957名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:29 ID:A6NwmQVu0
少数精鋭の天才に働かせて、比率はやっぱ2:8
教祖に祭り上げて凡人はサポートに徹する方がいいかもな。
BIだと貧困がないから、政策は大胆に何でもできそう。
958名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:36 ID:NCwckK6k0
おれみたいな会社経営者は自分の役員報酬を減らして
浮いた金でベンツ買えってことだろ?
959名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:39 ID:+XPbOXxr0
働いたら負け確定
こんな制度ができたら働く人間が減って
当初想定よりも負担が大きくなるに決まってるじゃんよ
無職バカが子供ばっかり増やして、一部の人間にオンブダッコか
960名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:41 ID:d3Q2QTdp0
いやいや働くけど
馬鹿馬鹿しくなるだろうな
961名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:43 ID:OdJK9rIA0
働かなくなるって意見が多いようだが……そんな事は無いぞ?
実際、8万円で満足な訳じゃないだろお前ら

キツいくせに給与が安い仕事をしなくなるって意味なら、確かに働かなくなるだろうけどな
でも良いんだよそれで。キツいくせに給与が安い仕事の方がおかしいんだからさ
962名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:45 ID:XKIXLoeV0
首相は夢見すぎ
963名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:45 ID:IvFUbshU0
>>914
所得があると8万もらえなくなるわけじゃないだろ。
「どんな国民でも」一律8万。貧乏でも8万。大金持ちでも8万。
964名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:45 ID:1O38uQpC0
なんか働くの馬鹿馬鹿しいな。マジで。
鳩山のママとか個人の資産家から資産速攻で没収してそれを充ててくれ。
無くなったらそれで終了。
また個人の資産家が育つのを待て。
965名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:46 ID:qxn30fvr0
>>949
働けない人間は死ねばいいんじゃない?
966名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:50 ID:eZ/qj6a/0
>>794
中国やインドネシアに工場を作るよりは良いと思うが?
地方の労働賃金は都心なみに必要ないだろ
967名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:55 ID:yDcqJAG30
>>908
別にこのシステムなくてもそうなるよ
クリエイティブな仕事はタダでもみなやるし
効率化によって儲けの出る仕事が今後限られてくるようになる
968名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:58 ID:WRdv94rF0
この法案がきちんと通るなら仕事辞めてやんよ

月8万で俺は生きていける!
969名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:01 ID:gNKU0Ekx0
>>926
8万円じゃ、目一杯遊べないだろw
970名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:03 ID:+4nkqpHx0
おぉ〜、ついにワイドショーテレビでもBIが取り上げられるようになったか(・∀・)wkwk



そろそろ先進諸国をはじめとする人類社会は新たなパラダイムチェンジの時代に来てるのかもわからんね。

経済面で言えば、もはや人類社会の生産力は有り余ってるわけで。
BIの話になると、決まって、こんなのものを導入したら誰も働かなくなるみたいなツッコミがされるわけだけど、
今や、先進国をはじめとして、人類社会に足りないのは、
供給(労働力)じゃなく”需要”だということを、生産力じゃなく”消費力”だということを認識すべきだね(・∀・)
971名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:10 ID:whY0h/p20
外国人が殺到すんのが目に見えてる。
それでなくても外国人は税制上優遇されてんのに。
972名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:12 ID:Ccjfljtb0
>>948
月たった5万じゃ病院に行けなくなるな
973名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:12 ID:Irbsxi2H0
子供にも同額支給するなら月5万円でいいじゃん。
あと、現金だと貯蓄に回るから制限時間付の政府紙幣かショッピングポイントで支給するのがいいと思う。
最低生活保障がある生活というのはいいと思うよ。生活が安定するから結婚する奴も増えるだろうし。
974名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:12 ID:WneCvsFi0
試算通りに行くかどうかも疑問だが
こんな社会になったらまず接客の質も落ちるだろうな
「俺は客だぞ」なんて態度したら確実に店員は「どうせ国から貰ったお金だろ」って考えて
馬鹿馬鹿しくなって会社止めちゃうか、サービスそのものがなおざりになる
975名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:12 ID:0DzM8qPD0
共産主義、誰も働かなくなる
なんだこりゃ
976名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:14 ID:rmhWAbuCP
鳥越さんが10人家族で年間960万の支給に
「800万じゃないの?」って指摘して
「12カ月ですから」って逆指摘されていたやつか。
977名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:19 ID:Zut+Cwgf0
もっと金持ちから税金とれっっつの
978名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:20 ID:iZVU0GKN0
>>895
得だろ。
嫌な仕事を辞められるんだからな。
979名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:20 ID:O2I2d9VZP
>869
オランダは全ての公務員がパートタイムってだけだよ
自治労に導入して良いか
聞いてきなよ

980名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:21 ID:Prte6JTe0
>>941
尊厳ってのは、乞食が恵んで貰うものじゃありません。

死ねよ
981名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:22 ID:Z6Nm49x50
>>966
物価は地方のほうが高いと思うが・・・
982名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:23 ID:v28fO7IH0
>>956
どうせ所得の把握が必要になるだろうから
納税者番号制度とセットにして国税庁がやればいいんだけどね。
983名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:26 ID:b+HuHNhk0
月8万円はいいけど、医療費とか全額自己負担になるんだぜ、
わかってて言ってんの?
984名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:37 ID:bfVy17Oc0
>>953
法令違反のブラック企業をぶっ潰すためでもあるわけだし、
働かないと食ってけないような金額だと意味が無いだろ
985名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:40 ID:7toHzwK/0
少なくとも金のためとか消極的理由で働く奴がいなくなるな
986名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:43 ID:uDlKL6P30
月1500万にしてくれ
987名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:43 ID:VD+XUNg90
まだ意味解ってない奴が多すぎワロス
988名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:46 ID:xBTLxN840
>>955
馬鹿というか自分の権益保護しか目がない
パチンコ廃止とか言う奴皆無だろ?wwwww
989名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:47 ID:s0ZL649Q0
そんなことするより札すってばら撒けよ
990名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:48 ID:pS3V1lt60
自営だけど、これやるなら一日休み増やして従業員3人のの給料2万円ずつ減らすかな。
991名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:52 ID:bQaD35ad0

これは子供手当と同じで一度始めたら止められなくなる制度

民主党政権と同じで

こんなはずじゃなかったと思っても全てが遅い。

月8万以下のアルバイトや派遣作業を誰もやらなくなる。

しかも税金を払う層からの不満が爆発する。

これは究極の日本潰し。
992名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:53 ID:9tdBdptn0
お金ではなく「仕事が好き」が動機で働く人が増える。
993名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:56 ID:0Spbtszt0
車とか旅行とか金かかる趣味の奴とかいい部屋住みたい奴は8万じゃ足りないだろ
そういう奴らがちゃんと働いてくれるから大丈夫だって
俺は月8万で十分だから無職で引きこもるけどね
994名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:04 ID:Xln4OWG90
所得の低い地域を東京の平均並みにあわせるだけでいいだろ
なんで無条件で1億2000万に配るんだと
995名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:09 ID:WZExEfqU0
最低限だが必死に働くよりラクしたいってのが大半だと思うけどな
996名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:09 ID:6Gka+Muw0
>>967
というか現実にそうなってるしな
日本の皆中流幻想は完全に破綻した
997名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:14 ID:l2MA1iHy0
過去の共産主義者が考え、実行してきたのに
まともに成功したことは一度もなかったよな?w
この国にも共産主義者、繁殖してきたなwww
998名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:15 ID:1hfSArVD0
これいいな是非やってくれ
999名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:15 ID:xhEqawrl0
働きに応じて収入がある、という発想そのものが不公平なんだよ。

まず全員に同じ収入を国家が保障する。これは当然の権利だよね。
沢山働いた奴は、民衆に貢献できたという高い満足が得られる。
働くほど満足度が高まるんだ。反対する奴はバカだよね。

1000名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:27 ID:hzSRi/m40
働かなくなると言ってるのはバカ老人。
労働に対する対価が見合わなくなって若者は既にその日生きれる分
もしくは数日分稼いだら極力働かないスタンスになっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。