【普天間】長島防衛政務官「政府のアイデアが確定しているわけではない」→来日中の米国防次官補「それを待ちたい」と応じるにとどまる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★:2010/03/25(木) 12:54:10 ID:???0
★防衛政務官 普天間問題で「皆が納得する案を努力している」 グレグソン米国防次官補との会談で

 防衛省の長島昭久政務官は25日午前、来日中のグレグソン米国防次官補と省内で会
談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題などをめぐり意見交換した。長島
氏は「政府のアイデアが確定しているわけではない。厳しい状況の中で、皆が納得でき
る案に到達できるよう努力したい」と語り、5月末の決着に向け政府案のとりまとめを
急ぐ考えを伝えた。グレグソン氏は「それを待ちたい」と応じるにとどまった。
 グレグソン氏は日米同盟関係深化のための協議で来日した。この日は普天間問題のほ
か、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)や東アジア情勢などでも意見交換した。

■ソース(産経新聞)(3.25 12:22)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100325/plc1003251224012-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:25 ID:W1lQmfio0
依頼によりスレッドを削除します。
3名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:39 ID:zSBM6YuG0
はあ?
4名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:42 ID:qR8hfbTU0
自信満々にいうなよw
まだ決まってないなんて、恥ずかしいことなんだから。
5名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:45 ID:DUyR2Q440
>>1

ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?

昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。


「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。

政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。

周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。


・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする

これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。


一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
6名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:20 ID:78XDHOd30
                /⌒ヽ ⌒ヽ,
               /          ⌒\
              /             ⌒ヽ,
/   //   /  ト--(                 ヽ,l  //   /
 / //   /|    /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.      )  /    /
  /   / |  /     ヽ〆`"         ミ     (
`'ー-‐''"   ヽ/        /           ',. \  ヽ
       /      // ;.             ,,,,,  ヽ  )
 言 私 . {     ./ 、         f ',      i  /
  っ を   !    i シ  . . . . `―'ノ l ii l (ー    l (
 て 信 .  i     ミ '"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.    l  リ    /
 る 用   ',   (    。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ノ
 じ  し    ',  彡   o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
  ゃ .て    |. ', 〆、ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
 な ほ     |二ノ '   u    ,ィ'"     ト、    ,!
 い .し  .    | !'         / `^ヽ,_ノi  "  ,'   /
 で .い      ',i,'      /  _,,...,_,,..,、l    /.      /
 す  っ      ヽ,    /  ,ィiTTTTTト, ,}   ,/  //   /  /
 か て      ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l   /.      /
 |        /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/  , イレ、、/     /
  ッ       〈 ヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
 !!
            三居 寅巣吐[みい とらすと]
               (日本 1947年〜)
7名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:56:23 ID:2FSiYcx80
アメリカはこの問題あはあまり重要視してない感じだな
8名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:02 ID:4nxcoXTd0
基地が増えるよw
9名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:16 ID:MvXWriBU0
ネタ出し←今ココ
コンテ
下書き
ペン入れ
修正
脱稿←日米合意



締め切りに間に合いません><

10名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:53 ID:g6CtbUTn0
そもそも案なんて興味ないしなw
11名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:43 ID:d38Pb8W90
ノータリン内閣は2日前の発言を忘れそうになってませんか?

【普天間】 "あと1週間" 鳩山首相・岡田外相ら、今週中に移設先政府案を決定へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269310285/
12名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:58 ID:aIJ4Z8osP
>>7
オバマが外交ドタキャンしたから大人しくしてるだけ
13名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:57 ID:c1brBBJQ0
>>7
してるけど、もう何言っても無駄と諦めてるだけだろ
一般日本人の反応と同じだよ。
14名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:02:08 ID:kZvyGMXL0
時間の無駄なんだから、来日を延期してもらうべきだったな
お気の毒に
15名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:08:12 ID:Fu0vEFiy0
あめりかさん「(いらいらいら)」

>>7
だって、辺野古はダメ、ほかの場所も住民の合意を得られない場合は、普天間に居残ることになるわけだから
重要視してないわけじゃなく、アメリカにとっては「最低でも現状維持」なんだよ
基地をなくす選択肢は存在しないから、いつまでも待つことは可能だ

もちろん日本側が設定しておいて期限を果たせなかった場合、思いやり予算の増額とか要求するかもしれないけどね
16名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:50 ID:B2hUl5Nf0
日本「まだ決まってません、正直困ってます。これ以上叩かれたくない」
アメリカ「一生やってろ^^」
17名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:08 ID:VUs2vZxI0
もうアメリカは普天間固定化の作業に一直線だな
18名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:24 ID:GJfK73pv0
>>7

つかアメリカはもう普天間固定化で決まりだからw
そのほうが金かからないし移動の手間も無い。

鳩山が5月に何言ったって
「あ、それ没だから。つか地元の同意を得てからもってこい。」
って言うだけ。
19名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:28 ID:tDQh0rNA0
>>16
日本の所を鳩山に変えてくれ
あいつ一人が問題なんだから
20名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:54 ID:GJfK73pv0
根本的なこと

「普天間移設は日本側が求めたことで
アメリカは普天間のままでいいと思っている。」

これを理解してないとアメリカの行動は読めないw
21名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:33 ID:GJVLbSKt0
米に譲歩しまくりだろうな。
22名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:19 ID:0RjamPDb0
馬鹿の考え休むに似たり
いいかげんギブアップしろよ
23名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:37:08 ID:9RsTr8mj0
>グレグソン氏は「それを待ちたい」と応じるにとどまった。

深い意味あるんだろうね。
24名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:13 ID:AgThUS/SP
確定したアイデアさえ無いようじゃ相手だって答えようが無いよな
25名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:44:11 ID:qoeRU/Sp0
たびたび会う時間設けて足まで運んでこんなグダグダ見せられたら俺ならキレるな
26名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:52:11 ID:66bKV/eZ0
米クリントン政権時の日本バッシングは心底頭に来たもんだったが、今回つーか
今後ハトポッポ政権ごっこが、どれだけバッシング受けても同意しちまいそうだわ
27名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:47:57 ID:+qzR60iX0
アホ長島まだいたのかw
28名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:57:17 ID:TMnoKhqg0
おいおい長島は苦労してるって
あいつぐらいは応援しようぜw
29名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:18:42 ID:BuPkVFGu0
話にならない
30名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:30:03 ID:yQL96CFb0
まだノーアイディアなのかよ。
あと2ヶ月無いぜ。
移転先に根回しもしなきゃならんのにもうダメだろ。
鳩山ははらきって衆院を解散しろ。
31名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:34:11 ID:4KWa9Z1s0
>>28
そう、アメリカが唯一信じているのが長島。
トラスト・ミーの鳩山なんかノム酋長と変わらんレベル。
32名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:36:12 ID:TRlvWCe20
アメリカ側の条件

(1)受け入れる地元側の同意
(2)連立政権内の合意
(3)海兵隊の一体運用の確保

どれも無理。平成のハルノートと言える。鳩山出口なし!
33名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:39:52 ID:qsuAG1JS0
>>5

ささやき作戦うぜーよ
逆効果
34名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:47:34 ID:0xTbbeNb0
このままでは長島もアメリカに見放されるなw
民主党とアメリカの唯一のパイプって言われてたのにね。
35名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:14:56 ID:kErR10bA0
まだ案すら決まってない段階だものw
36名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:28 ID:Xe5kybfE0
クズの長島。偉そうな事いってるけど、こいつが民主党にいるのは
年収3000万円のため。国会議員を高給をくれる
就職先ぐらいに考えてんだよ、このゴキブリ野郎は。
37名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:01 ID:JQ+PY3Eh0
           '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''"  ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  > しっさくしっさくぅー、ミンスーのしっさくう〜♪ <
  ヽ,、 _,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙ ''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
              !  .□ |  ! /□
                 !,.,□ ! ! ././ □
38名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:41:15 ID:ZOGOjsFZ0
決まってもいないのに、何のためにわざわざアメリカの幹部と会談するわけ?
お互いに取って時間の無駄じゃん
39名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:14:14 ID:PZM/ftGU0

コイツは、移転先が決まらなかったら、切腹くらいしてみせるんだよな。
当然。w
40名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:27:10 ID:eBIRSZq90
>>39
長島が引責で解任されて、岡田や北沢は留任って、民主党政権なら十分あり得るなw
41名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 17:28:53 ID:zWv+PkQb0
民主党の小沢一郎幹事長が平成17年11月、沖縄県宜野座(ぎのざ)村で約5200平方メートルの土地を購入していたことが
登記簿や衆院の資産等報告書で分かった。
建物もない「原野」で、使途は分かっていない。土地は米軍普天間飛行場の移設予定地に近く、
購入直前に移設を盛り込んだ在日米軍再編の中間報告に合意していることから、投機目的の不動産取得と受け取れる。
登記簿によると、小沢氏は17年11月28日、宜野座村漢那明記原(かんなみーきばる)にある1593平方メートルと、3601平方メートルの土地を購入した。
 海岸に臨む土地で、用途区分は「原野」となっている。所有者は「小澤一郎」で、小沢氏の岩手県の自宅住所が記されている。
土地には、抵当権は設定されておらず、現金で購入したとみられる。小沢氏の資産等報告書にもこの土地は記載されている。
 小沢氏はこの土地を同村の元村議から購入。地元の病院院長が売買の仲介をしたとされる。元村議は現在、
病気療養中で話せる状態にはないという。家族は「どういう経緯で小沢さんの手に渡ったかは知らない」と話している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/351430/

さてさて・・・沖縄に支那・チョンで小沢王国建設しますよ。小沢名義の土地はへき地すぎて、自分の金じゃ整備できないから
米軍移設して、税金使わせて、土地整備!!!ついでに税金で道路作っちゃって、米兵が居住するビルも建てちゃおう!!!!!
小沢が死ぬまで日本人は血税で小沢の土地代、米兵の居住費、年金払え!
チョン本国に何百人いるかもわからない、日本すら来た事も無い蛆子孫に
なんで血税えば、小沢がウハウハなんだよ!!!!
そうすりゃすべて小沢王国作るための利権を死守ができて次期選挙で蛆虫票の確保ができるだろう!!!

小沢に贅沢三昧させるために、小沢利権を死守する為には日本国民の血税を使い
邦人が餓死しても見てみぬフリして、日本にきたことも無い蛆餓鬼に税金使える法案通せば
だれも文句言えないからな!
米軍分離なんて小沢王国建設のために、どうやってか移設をしたい。
一気に移設すれば、叩かれるし、下手な事言えば感づかれるから、
マスゴミには本音も交えていろんな案を示して誤魔化しとけばいいや!
が国賊民主の腹の中

42名無しさん@十周年
不思議なことに、なぜ普天間基地が必要なのか答えられる奴がいない。
朝鮮有事? じゃあ半島に作れよ。
台湾有事? 台湾に作れ。