【長野】「軽トラックの燃料は軽油と思っていた」 ガソリンと軽油を取り違え セルフ式でトラブル相次ぐ
1 :
出世ウホφ ★:
セルフ式ガソリンスタンドが増え、ガソリンと軽油を取り違えて給油した車が走行不能になるトラブルが絶えない。
日本自動車連盟(JAF)によると、昨年12月〜今年1月の2カ月間に、誤給油による車の救援依頼は県内で7件、
全国では255件あった。JAFは「特に高速道路では重大事故になる恐れもある」と注意を呼び掛けている。
JAFによると、県内の7件のうち4件は、セルフ式スタンドで、いずれも男性運転者がガソリン車に軽油を入れていた。
「軽トラックの燃料は軽油と思っていた」「いつも乗っている社有車が軽油車なので」など、
勘違いや不注意が原因。2件は店員が給油するフルサービス式、1件はどちらか不明という。
全国の255件中、給油したスタンドの種類が確認できたのは216件。
セルフ式が189件(87・5%)、フルサービス式は27件(12・5%)だった。
JAFによると、誤給油するとエンジン内で正常な燃焼が起きず、給油前に入っていた正しい燃料が切れると急停車する。
誤給油による救援依頼件数は2007年から、繁忙期の12月〜翌年1月分を集計。全国では07年12月〜08年1月が337件、
08年12月〜09年1月が236件、県内はそれぞれ3件、1件だった。
信濃毎日新聞 3月25日(木)
http://www.shinmai.co.jp/news/20100325/KT100322FTI090004000022.htm セルフ式スタンドで給油するドライバー。油種ごとに給油ノズルを選ぶ=24日、長野市内
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100322FTI0900040000221.jpg
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:42:18 ID:yPzFZ9CP0
wwwwwwwwwwwwwwwww
完全に馬鹿
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:43:03 ID:ESTFB6EE0
なんでこんなに糞馬鹿が多いの?
バカだろw
軽油って言う割りには重てぇよな
同じgで灯油と同じくらい重量あるもん
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:43:46 ID:dE1d0pKC0
1000回、死ね!!!!!!!!!!!
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:43:48 ID:RpX2I0df0
こんな世の中で子どもを育てようだとかいう人は勇気が必要だと思いますね。
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:44:22 ID:wR2KvI890
「軽」が紛らわしいんだろ。
長野ならどうでもいいな。むしろどんどん間違えて炎上すればいい。
>>1 ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?
昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。
「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。
政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。
周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。
・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする
これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。
一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:44:34 ID:U9CymMcP0
ド低脳にも程がある
給油口に「レギュラー」とか書いておくように義務づけろやwww
>>6 馬鹿かお前はw
軽油ってのは軽自動車用の燃料の事だ。軽いわけないだろ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:45:12 ID:a3UvUyFc0
そろそろ消費者庁から名称変更のお達しがくるんだろうな
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:45:21 ID:PNLTDGTm0
ガソリン、ハイオクとカタカナが続くのに
軽油だけ漢字なのはちょっと・・・
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:45:56 ID:ESTFB6EE0
進入禁止の道路で「軽車両は除く」って書いてるけど、
平気で軽自動車で突っ込んでくる馬鹿いるよね
軽車両と軽自動車の区別もつかない運転手多過ぎ
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:46:04 ID:CUDkSO/AP
「ライトオイル」って呼び方変えようぜ
名前かえりゃかなり減るだろな。
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:47:13 ID:lOjnlj4l0
普通のガソリン車にハイオク入れたらパワーが上がったって書き込みをバイク板で見たんだけど、
実際どうなの?
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:47:23 ID:rZQyGZaK0
頭の中身が「軽」
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:47:49 ID:QC2zYDb40
>>18 理由が「ヘッドライトが明るくなると思った」に変わるだけだろ
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:47:51 ID:Yvc6ZEWQ0
>>18 ジッポーライターに使う奴が出てくるから止めてw
でも、使ったらどうなるんだろう?
誰か試してくれw
このボケ飽きた
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:48:31 ID:fvvLbg2D0
なんかこのニュース ここ最近三回くらい見たぞwww
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:48:49 ID:PPrMW+eY0
「リニアは諏訪を通ると思っている」
このネタって以前にもあったよね
>>20 たいていは気のせい。セッティングによっては良くなることも無い事も無い。
>>20 廃屋専用車にレギュラー入れるとパワーが下がる
逆もしかりあるないよ
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:49:45 ID:Dyn/IDh+0
まだ間違えて給油してるクソバカいるのか。
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:49:45 ID:Ty2TPC5Q0
>>1 >「軽トラックの燃料は軽油と思っていた」
ですよねー
さすが長野
この調子で滅びてしまえ
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:50:28 ID:zeDeaNd00
軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイオク車→廃油
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:50:54 ID:NvgFLBhY0
ガソリンスタンドも「ディーゼル」って書いとけよ
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:51:18 ID:GSR7hzYUO
うちの近くのセルフはレギュラー、ハイオク、「ディーゼル」って書いてあるわ
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:51:42 ID:+MmBGmGl0
>>29 そのパワー
一般道で使うことはあるのだろうか
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 女子を代表して言わせてもらうと、
殆どの女子はhigh-octaneとregularの違いが解らないのね。
男子でも説明出来る人は二人に一人でしょ。
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:51:52 ID:94CTrLDi0
こんな馬鹿がいっぱいいる長野にリニア新幹線の駅作ったら、コリア行きと間違えて乗ってくるのがのがいっぱい出てくるだろうな、やっぱ長野通すの止めた方がよさそうだ。
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:51:59 ID:rQ1QBxC+0
バカのために「軽自動車用」と書いて普通のガソリン売れよ。
アホだなぁとは思うけど、アホに合わせるのが当然の世の中だからな。
給油ガンの色と給油口キャップの色を統一すりゃいいんじゃねぇの?
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:52:12 ID:kKStNWOJ0
「レギュラー」「ハイオク」「ディーゼル」って表記にすりゃいいのでは
キャップに書いてるだろ
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:52:35 ID:YRk6u0kU0
バカどもに車を与えるな
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:52:38 ID:PiQKUnw50
早くディーゼルに統一すればいいのに
軽油なんてネーミング誰得だよ
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:52:41 ID:ljQBS5Er0
これは今から筆記試験に問題出さないと駄目だな
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:52:46 ID:dE1d0pKC0
シングル、ダブル、ハイボール
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:53:02 ID:8vHEN/Ib0
給油許可を出す店員もバカ
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:53:22 ID:TkxOs4Y00
同じ内容でも見出しに「トラブル増加」とあったら「馬鹿が増えた」と
考える馬鹿が出て来るものなんだと、この間の同じニュースのスレで知った。
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:53:33 ID:fD6h+kkI0
こいつらもスタンドで注文したことあんだろ
軽油ヨロ!とか言ってたのか?
レギュラーヨロ!と言ってたんだろうが!!
軽油とガソリンの車の給油口の形を変えて違う燃料では入れられないようにすればいいんだよ
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:54:19 ID:P5gpW26Y0
給油口に黒黄ででっかく「軽油」とか「ガソリン」とか書いて置けよ
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:55:09 ID:mCo/0xxN0
>>42 それでもバカには分かんねーぜw
そもそもレギュラーとハイオクの違いも分からないんじゃねぇの?
高いガソリンとエコなガソリンとでも思ってる、きっと。
>>20 ハイオクには洗浄剤や水抜き剤が入っている場合があるので、それで良くなったと勘違いしているのかも?
どっちにしても、整備不良車乙だと思われ。
>>20 高圧縮比高回転エンジンなら効果があるかもしれない
昔、エマニエル婦人でry
57 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:56:19 ID:0mnN/fWd0
リニアに軽油入れる長野民
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:56:38 ID:90QTho8f0
こんだけ車走ってドライバー居れば、そりゃバカも中にはいるからww
バカに制度合わせても、またその下のバカが出てくるからキリがない。
>>51 んで、アメリカから圧力が掛かるんだろ? いつものことですw
間違えた奴は免許取り消しでもいいんじゃね?
こんなバカが多いのでうちの会社では社用車の給油はセルフ禁止になった
いまどき、店員のいるガススタ探す方が大変で面倒くさいのに
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:57:04 ID:qrDLdE7q0
給油ホース♂とタンク♀の形状を適合車種ごとに変えればいいんだな、
それを全メーカーで統一すればいい
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:57:38 ID:rq3Suhmr0
スレ、ワロタw
軽トラの軽を軽油と間違ったって意味じゃなくて、トラックはディーゼルが基本で軽油が多いから、
同じトラックで間違えたんだろw
軽自動車はいくらでもあって、ガソリンに決まってんだから。
だれも誤給油したのが男性ってとこには突っ込まないんだね(´・ω・`)
軽油という名前が悪い
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:24 ID:LhOnvTcT0
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:39 ID:ZtUIro0F0
バカを救済するために、軽自動車にディーゼルを搭載することになります。
バカはタヒね。3回タヒね。いやまだ足りない。10回豆腐の角に頭ぶつけてタヒね。
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:53 ID:LW/dTYeX0
潜りか。
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:55 ID:gyYLr6lo0
>>20 ハイオクタン価ガソリンとは発火しにくいガソリンのこと
発火しにくいと
・圧縮比を上げる
・点火時期を遅らせる
・ターボのブースト圧を上げる
などのセッティングができる。
普通のガソリンでこれをやると異常燃焼が起きる。
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:14 ID:m+rmHMEGP
誰が「軽油」って呼び出したんだろ?
迷惑な話だ。
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:59:17 ID:94CTrLDi0
で消費者庁長官のミズポは何と? 頑固に九条だそうです。
塩と砂糖を間違えるレベルですね、わかります
都会の温室育ちなのか
田舎の世間知らずなのか
よく免許とれたな
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:00:20 ID:WJvfh/gB0
俺の車はマグナム使ってるだぜ?
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:00:45 ID:A2sRrIiQ0
経由ってディーゼル車専用だろw
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:00:49 ID:PiQKUnw50
>>53 分からなくても
勘違いして入れちゃってから気づくよりはマシだろう
軽油をディーゼル車用燃料とかに変えさせればいいだけじゃね
>>70 石油精製時の呼び名をそのまま使ってるだけ
>>44 ディーゼル車に軽油入れても走らないことはないがエンジンには良くない。
添加物の有無でかなり違う。噴射ポンプあたりが壊れるからアフォのやること。
ホントにやる奴いるから注意しろ。しかも脱税で捕まる。良い事なしだぞ。
軽トラックの軽は軽油の軽ってかw
よけいな事すりこまんでくれ、こっちまで間違えそうだ
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:03:06 ID:ZtUIro0F0
バカの脳内が結構おもしろいかもしんないw
まあ、トラック=軽油って、思い込みはわからんでもないが、あくまで「軽」規格(ガソリン車)だからな。
クルマをただのアシとしか思わないヤツが細かいことまで考えるわけない。
運転者全てが備え付けのマニュアル読むと思うなよ。
バカバカとバカにするのもいいが「不要と感じた情報」はシャットアウトしちゃうんだろう。
トラブられても迷惑だから、せめてマニュアル読めよと教えとくのが重要だと思う。
経由口にシール貼っとくのは有効だな。
>>20 そうならないことは無いけど、やっぱりエンジン傷める。
>>73 天下のTBS様でさえ「軽自動車は軽油なのでお得」と報道した前科があるくらいだから
愚民には判断つくはずがないだろう
>>53 そういや、軽油の方が安かったので入れたとか言う、どうしようもない奴が居たな。
>>55 たしかに最近のスーパースポーツなら効果あるかもな。
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:18 ID:wgdVQwQP0
ディーゼル車を禁止すればOKだな
>>81 じゃあ、ディーゼル車には何を入れるんだ?
灯油と軽油を混ぜ混ぜした物か?
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:45 ID:90QTho8f0
むしろ軽自動車って呼称の方を変えるべきか
93 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:05:16 ID:kE5+HvGk0
これは勘違いじゃなく、ただのバカ
いままで、ガソリン入れて軽油の価格で払っていたのか
ガソリンの表示価格で払っていたのだろ
馬鹿
と言いつつ車は持ってるけど、はっきり言って興味ないから
別事案で勘違いはするやも・・・
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:05:49 ID:94CTrLDi0
トラクタ用に軽油がいるんだが、セルフでポリに入れると店員が飛んできて怒るんだよ。
軽油なんか灯油と一緒で危険なんか無いのに、車以外には給油しちゃいけない規則になってるの一点張り。
トラクタで乗り付けるわけにもいかんし、最近はセルフばかりで困っています。
96 :
名前がない:2010/03/25(木) 12:06:09 ID:GdLrdePoP
だから軽自動車って言う名前が悪いんだよ。名前を変えろ。
極寒冷地用の軽油はほとんど灯油と言っても良いレベル
こういうときに「バカじゃねーの」くらいのことしか言えないやつは
たいてい頭がよくないとみていい
よくわかんないけどレギュラーしか知らないし軽油使うこと聞いたことないから間違えない
101 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:08:34 ID:vKIG5otH0
自分も軽自動車には軽油って最初思っていた
それに気が付いたのはネットのおかげ
助かりました。
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:08:35 ID:+MmBGmGl0
>>95 軽油はポリタンクでも大丈夫なんだなw
知らなかった・・・。
ガソリンみたいな缶が必要だと思ってたわ
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:08:53 ID:TE2ZK38D0
別に対応策なんて要らないよな
困るのは誤って入れた本人だけだし、この手の馬鹿は啓蒙したって
気づかないし。
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:09:40 ID:94CTrLDi0
>>100 トラクタにナンバープレートないんで、道路走れないんですよ、都会では。
105 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:08 ID:f8oUvf6X0
昔の車ならともかく、今の車なら給油口開けたらがソリンとか書いてあるよな
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:10 ID:XenCAr710
大型トラックの燃料はジェット燃料と思っていた
>>101 なんでそう思ったのか気になる。
自動車学校で習うはずだし、人によっては高校とかでも習うだろ?
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:35 ID:Yyx0ZghFO
重自動車
灯自動車
軽自動車
ガソリン自動車
ジェット自動車
給油口にレギュラーとか書いたシール貼ってあんだろ
間違える奴、池沼じゃないか?
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:44 ID:rXBlYwt6O
親父殿がセルフのスタンドでバイトしてるがけっこうあるらしいぞ
レンタカーなんて大きくレギュラーって書いてあるのにレギュラーの意味を満タンだと思ってた奴さえいたらしい
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:10:56 ID:IrOGSVoR0
このネタ何度目だよ
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:16 ID:ZtUIro0F0
>>103 どこかの政府は、バカを救済するために、世の中を変えようとします。
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:19 ID:rq3Suhmr0
そもそも、軽トラって、普通の一般家庭にはなくて。
農家や配達用で商店が使うから、トラックも乗ることあったり、
所有してることもあるだろから、
つい、トラックはディーゼル、軽油ってすりこまれてんだろな。
盲点だわ。
そもそも「軽油」って表記が悪いと思うぞ
「ディーゼル」って書くだけでかなりの件数が防げると思う
115 :
名前がない:2010/03/25(木) 12:11:33 ID:GdLrdePoP
これだけ間違えがあるなら給油口の形状を変えたら?
△・☆・○みたいに。
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:35 ID:TE2ZK38D0
>>95 自分で入れてはならないだけで、店員に入れて貰えば済む話。
その為に完全に無人化してないんだし。
なんで困るのか意味不明。
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:35 ID:9P9nPc3j0
こないだおばさんが、給油口と反対の位置にある給油機に
停車してて、それはそれでよくあることなんだが、車体離して
止めてるもんだからホースが届かず、無理やり引っ張ってて
店員に「危険ですのでやめてください」と制止されてたw
アメリカみたいにノズルと給油口の形を統一して
指定油種以外は入らないようにすればいいのに
ナビだってアメリカは衛星使った前者共通の統合車両管理ステムなのに
こういった部門や設備の統一は日本の経産省はメーカーは絶対やらないよな
119 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:48 ID:94CTrLDi0
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:12:49 ID:XlNTeuB30
もう、セルフで事故起こした馬鹿は免許取り消せ。
車の免許取る前から「軽油」をなんとなく軽自動車用の燃料と
思い込んでそのまま矯正されないケースが多そうだ
軽油表記は「ディーゼル」に変えるべき
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:13:49 ID:5XxjyL0V0
こういう馬鹿は免許剥奪しろ。
ハイオク車にレギュラーを入れたら、加速が鈍くなる。
レギュラーガソリンでハイオクと同じ位の加速をさせていたら、
リッターあたりの走行距離は9割以下に落ちたように感じた。
加速時の踏み込みが強くなっていたので、加速時に燃料馬鹿食いしてたのだろう。
レギュラー車にハイオクを入れると言う逆をしても、全くと言っていいほど変化を感じ取れなかった。
1割〜2割の値段差に見合うパフォーマンスは発揮されていないと思う。
金とかが、もったいないので、もう調べる気はない。
10年以上前はハイオクでも100円以下で入れられたのにねぇ。
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:14:08 ID:9P9nPc3j0
「いらっしゃいませー!レギュラーとハイオクどちらにされますか?」
「えっと…ガソリンで」
「あ、そのガソリンの種類があって、レギュラーとハイオクどちらにされますか?」
「わからないから半々で」
「すみません、どちらか一つになるんですよ」
「じゃあ安い方」
「わかりました。満タンでよろしいでしょうか?」
「とりあえず500円ぶんくらい試しにいれて見てくれる?」
「…」
軽自動車を「超小型自動車」と呼ぶようにして、「超」って愛称にすれば軽油と区別できるよ
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:14:30 ID:2R0Xh41n0
さすが教育県だけあって頭のいい人が多いね
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:14:54 ID:b8mjUrND0
たいていこんなの間違える奴は
かなりオッチョコチョイ
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:16 ID:xVJVh1oG0
どんどん考えなくなっている。
痴呆化が進んでいるんだな。
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:15:43 ID:OlRUQC080
セルフ使えるの危険物の免許もってる奴だけにしろよ、
乙4持ってるスタッフ配置して形だけ取り繕っても機能して無いだろ
常時開放ですか…
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:16:02 ID:94CTrLDi0
>>116 アルバイト店員にそんなことさせない店ばかりだよ、最近は。灯油だって蓋の開け閉めはお客がやってくれというところまで出てくる始末だから。
初めて軽自動車を運転したのは仕事で赴任した関西だったから、誤って軽油を
頼んだらスタンドの兄ちゃんが「軽油なんか入れたら車ぶっ壊れますがなー!」
って突っ込んでくれた。あのノリ結構好きだ。
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:05 ID:v54hjQXL0
馬鹿ばっかりだね
教習所で教わるだろうにな
こういう馬鹿は免許取り消しで良いと思うよ
信号の色だって誤って覚えてるかも知れないんだから
「軽自動車」やめて「スイーツ(笑)自動車」にしよう。
でガソリンは「スイーツ(笑)油」(中身はレギュラー)にすんのさ。
>>116 今のご時世だからね。
軽油をポリタンク→言い訳はトラクタのため→肥料と称して単肥を入手→爆弾製作
なんてことになりかねん。
実物のトラクタを見るまで入れてくれないのかも
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:31 ID:BigdZgV60
単価が安いから確信犯的なヤツもいるだろ?
ディーゼルに灯油を混ぜるとかな。
動かなくなって、はじめてその恐怖がわかるってヤツだ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:17:43 ID:b8mjUrND0
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:05 ID:9P9nPc3j0
確か女性週刊誌に特集組まれてたんだよな
ガソリンが高いから軽油を入れましょうって
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:23 ID:BYPS0Cv30
「軽油」って呼び方やめて「ディーゼル」とでもしないと、この手の
トラブルはなくならないだろ。
142 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:58 ID:mITaBjaCP
朝日新聞が軽油は軽自動車の燃料とか書いたせいだろ
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:18:58 ID:rHqi3ufU0
>>軽トラックの燃料は軽油と思っていた
顔見て〜。
それなりのバカ顔なんだろうなぁw
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:17 ID:P53VL5Gl0
>>115 このアタッチメントを肛門に装着してウンコしてみたい。
日替わりで色んな断面のウンコをするのだ。
146 :
名前がない:2010/03/25(木) 12:19:18 ID:GdLrdePoP
長野って日本で一番ガソリン価格が高いんでしょ?
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:19 ID:9P9nPc3j0
私の車は軽自動車だから軽油
私の車は軽自動車だからエンジンブレーキなんてついてない
あと何があったかな…
なんでこんなもん間違えるクソが多いんだ?
自分の乗ってる車なのに燃料もわからん奴いるの?
そういう奴はリアデフトランスエンジンオイル・エレメント系・
フィルター・パワステブレーキフリュード・LLCは一切交換しないのか?
>>36 発進加速がもたつく
アクセル多めに踏んでしまう
結局、燃費悪化で余計にお金が必要なので廃屋に戻した
これをアホで片付ける奴がアホ
紛らわしい名前なんだから直すべき
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:11 ID:94CTrLDi0
>>115 それでも無理やり突っ込むのが出てくる、間違いなく。チョンの得意技でもあるけど。
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:14 ID:9P9nPc3j0
>>146 長崎だったかと
島が多いから輸送量がかかって平均価格より10円くらい違う
ばかばっか
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:20:55 ID:FMuKoeWC0
10tトラックは重油で走る
軽は灯油に決まってるだろ
>>115 >>139 アメリカじゃ実際そうなってる
油種によってノズルと給油口の直径と形が変えてあって
指定のしか入らない
給油口のキャップと蓋の裏にでも、
「レギュラーガソリンを給油してください。軽油では動作しません。」
ってラベル貼っとくだけで回避できるだろ、、、。
自動車製造側が1台につき10円20円のコストで出来る対処。
>>123 ハイオク車にレギュラーを入れると、ノッキングしやすくなる。
ノッキングセンサーが付いていると、事前に察知して燃料をリッチに吹く。
なので燃費は悪くなる。
パワーも出ないので、その分アクセル踏むから、それも燃費悪化の原因。
ちなみに軽帯電話のバッテリーも軽油です
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:22:41 ID:pbqXoj4l0
軽四でディーゼル車なんてあったか…?
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:13 ID:9P9nPc3j0
>>157 キャップを赤に、ハイオク入れる車はキャップを黄色に
軽油はキャップを緑にという手も
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:40 ID:94CTrLDi0
>>148 軽油と灯油は成分一緒だよ、だから大丈夫。税制上区別してるだけのようなもん。
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:54 ID:M4k+01Qp0
>>160 660ccでディーゼルエンジンを造ったら何馬力でるんだろ
165 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:01 ID:pWd57KkT0
ほんと単純馬鹿が増えたな
馬鹿にあわせろとか言ってるクソ馬鹿も沸いてるし
馬鹿がますます馬鹿になるw
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:24:19 ID:90QTho8f0
メーカーもバカに合わせて給油口を改善とかで、コスト掛けられて
本体価格アップされても困るしな。
こんなアフォでも就職しているのにお前らときたら
168 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:06 ID:R1G/7qEb0
去年の変態新聞の記事だかコラムで「軽自動車は軽油が使えるのでガソリン代がお得」みたいな事言ってなかったっけ
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:13 ID:ZtUIro0F0
ゆとり給油マシン
けいじどうしゃ(スィーツなピンク)
レギュラー(赤)
ハイオク
軽油(けいじどうしゃにはいれないでね)
わかるよな?
170 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:21 ID:7bIdNMT00
>>149 車検でまとめてやるだけだろ
しかも、丸め込まれて毎回一番利益率の高い物でw
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:43 ID:PNLTDGTm0
>>157 最近の車にはちゃんと書いてるけどなw
「レギュラー」とか
172 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:53 ID:7F5pgPse0
軽には軽
これだけ覚えておけ
>>164 普通車と一緒でディーゼルは排気量制限なしにすればいい
1000ccくらいのディーゼルなら今の軽のボディでも十分に引っ張れるだろう
174 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:35 ID:rq3Suhmr0
>>149 だから、仕事用だからだよ。
トラック乗り慣れてて、軽トラ乗ると、勘違いしても無理ないと思うよ。
大きさ違うだけで、同じ形して、トラックと同じ目的で乗るから。
ま、冷静に考えりゃ間違うわけないけど。
仕事のことや他のこと考えてて注意がいかず、給油した時、つい間違えることはありそう。
人は習慣で、無意識に行動してること多いからね。
バッカじゃねえのとか言ってる奴に限って、原因を考えないから間違えるかもだから気をつけろ。
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:36 ID:Lk1KvcfX0
どうしてこんな事がニュースになるのだろう。
普通に道走ってても故障車っぽい車すら見ないのに。
もしかしてフルサービスのGSが県議にワイロでも送ったのかな。
条例でセルフGSを禁止してくれって。
176 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:42 ID:LYjSctJi0
そんな馬鹿からは免許剥奪しろ
>>138 寒冷地の軽油は普通に灯油混ぜることがあるらしい(灯油混ぜると凍結しにくくなるから。突然の寒波などで元売りが対応間に合わないときなどスタンドでね)。
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:05 ID:enbT+qNXO
みさえ「テキトーにブレンドして!」
定期的にJAFがこの話を各地の新聞に持ち込むみたいだね
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:26 ID:94CTrLDi0
でミズポが一言、基地は国外、軽油は管轄外
181 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:28:31 ID:ZtUIro0F0
182 :
名前がない:2010/03/25(木) 12:29:14 ID:GdLrdePoP
ガソリンに寒冷地仕様なんてあるみたいだけど、それを入れないといけないの・
183 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:33 ID:TVBzV9Zh0
>>136 スレタイだけ読んで「どうせこんな間違いをするのは女だろ」と思ったんだろ。
偏見は捨てて
>>1をよく読めよ。
184 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:29:43 ID:0ls3xQMB0
ディーゼル燃料とかディーゼル油にすりゃいいのに
リニアはハイオクでしか走らないらしいし。
自信ないならセルフで入れなけりゃいいじゃん
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:27 ID:N9vbPoE/0
188 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:56 ID:BDrc3uUM0
そもそも「軽自動車」という区分けをそろそろ廃止した方がいいと思うんだがな
外国にはそもそもそういう区分けはない
エコうんぬんというなら燃費や燃料種別で分ければいいわけで、
耐衝撃性や排気量を基準にした区分け自体が時代遅れ
>>170 車検の時換えるってw
2年間も放置かw怖いわ・・・
期間or走行距離で換えないと車に負担掛かるだろjk
190 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:51 ID:Cu8H5ZKv0
長野県歌「信濃のクンニ」
信濃のクンニは ジュルジュルに 「ヤバい ヌルヌル クンニしてぇ〜ん」
聳ゆるティムポは いや高く 流るる汁は いや遠し
「股をもっと・・・いやっ・・イクゥッ・・・チンコ欲しい・・・」四つの穴は淫欲の地
ゴムこそなけれ モノ触り よろず垂らさぬ汁ぞなき
夜に聳ゆるヤバ魔羅は 「おう、抱け! 飲めコラ! 小股だせ!」
朝までコクは 活火山 いずれもクンニの 鎮めなり
流れ淀まず 飛ぶ汁は 北に竿側 乳首側
「見ないで! キスして! 電流がぁっ!!」これまた魔羅も 固めなり
ケツの谷には 恥毛茂り 吸うアノ湖には 汁多し
泣きもアエぎも 豊かにて 五コクも勃たぬ 竿やある
しかのみならず 玉とりて 股間の穴の 打ちひらけ
細きバイブも 軽からぬ クンニが命を 繋ぐなり
デカ魔羅欲しき その穴や 旅のやどりの 寝ザーメンの床
顔にザーメン かけし夜も 心してイけ 久米宏
狂う人多き 色魔の湯 次の穴に勃つ 姨捨山
汁の名所と 風雅士が 誌歌に詠みてぞ 伝えたる
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:05 ID:ZtUIro0F0
>>160 昔はあった。ディーゼルのバイクなんてのもあった。
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:20 ID:geLA84L30
免許もってないの??
194 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:54 ID:90QTho8f0
>>177 それ油税で引っかかるから、スタンド側に見つかったら注意されるレベル
195 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:13 ID:7F5pgPse0
軽には軽、軽には軽、軽には軽
こんなのバカでも覚えられるぞ
>>177 混ぜるというか三号軽油ってものがある
>>182 ガソリンにはない
(あるって書いてある本や雑誌もあるが、少なくともJIS規格ではない)
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:33:40 ID:SGZymm6PO
軽自動車は軽油だと思ってたとか言ってる人の免許は即刻取り消しすべき
>>189 一般人の感覚は「動く=正常」「動かない=故障」だから問題ない。
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:14 ID:QlPQoKqL0
軽トラックの燃料は軽油
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
免許取る前ですがね
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:33 ID:4Ichhbbf0
>>189 車に興味のない人だと珍しくもないぞ
新車で買って1度もオイル交換をせずに
2年目40000kmでエンジンを焼き付けた人もいた
201 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:15 ID:XKIXLoeV0
軽自動車だから軽油なんじゃないの?
ですよねー
>>194 軽油税法的には「みなし軽油」として申請すれば、スタンドで混ぜてもOKだと思う
しかし、普通は10月くらいから3号軽油になってることが多いし
元売が間に合わないなんてこともない
ついこないだ同じスレあったしなぁ
>>179 事故にも繋がるし、面倒ばかりで金にならない仕事だろうからね。
会員からは金が取れないし。
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:49 ID:N9vbPoE/0
>>200 大体新車なら一回目のオイル交換無料ってとこ多いけどそれすらしてない馬鹿いるもんなw
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:53 ID:ZtUIro0F0
208 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:01 ID:Z8yxCoYa0
軽トラックなんだから軽油でいいだろ
常識問題だろこんなもん
間違えた奴は免許取り消しでいいよ。
210 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:13 ID:jzqWM97n0
何いれても、そこそこ動く車作ればいいじゃんw
211 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:35 ID:pbqXoj4l0
212 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:46 ID:+em0WHEw0
スタンドでの呼び方を
軽油から、ディーゼル燃料したら?
これなら、馬鹿は間違えないでしょ
213 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:54 ID:f8oUvf6X0
>>164、
>>173 昔ダイハツシャレードで1000cc3気筒で有った。乗ったことも有る。
ターボで50、NA38か39(グロス)でまあ当時の550軽と同レベル位
今の電子制御技術にマルチバルブで660軽作ったとしてターボで35馬力、NA25馬力位かね。
問題は高圧縮のディーゼルエンジンで1シリンダー当たりどこまで最小化出来るか
ディーゼルは振動が多いので気筒数多くないと厳しいからね。
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:28 ID:Fou5IRKB0
こんな基本的な事も理解してない「バカ共」に免許与えるなよwww
>>164 一般のディーゼル車から簡単に計算してみたら出ても30馬力くらい
今の軽トラが40〜50馬力だから使えないことはないな、ディーゼルならトルク太いし
灯油を入れないだけ魔しか
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:57 ID:FhNXp8Uh0
近所のスタンドで灯油を買いに来た客に軽油を売って騒ぎになってた
アルバイトに知識が無かったのは店の責任だけど、一説にはそのバイトは
数日のあいだ全く疑問を持たずに灯油の客に軽油を売ってたらしい。
軽油で出た伝票がわざわざ灯油に直されていることでおかしいと気が付いた従業員も居たらしいが
スルーだったそうだ。
しかし全ての客がクレームに来たわけでは無いそうだ。
ちなみにそのスタンドは廃油を引き取りに来た業者にハイオクガソリンの
地下タンクを教えてしまったという過去もある。
ハイユとハイオクを間違えたらしい。
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:02 ID:Z8yxCoYa0
無知なバカのために豆書いておくか
軽自動車→軽油
中自動車→レギュラー
重自動車→重油
基本的にいずれかしかない
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:07 ID:7F5pgPse0
軽はディーゼルだからな
>>216 ストーブにガソリンを入れるバカが時々いる
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:50 ID:LE+cjXPE0
自動車メーカーは違う種類の燃料入れたらすぐエンジンがぶっ壊れるように作るべきだな
買い替えで車が売れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:39:53 ID:9P9nPc3j0
>>216 これはGS側のミスなんだが、前に灯油缶にガソリンを間違えて入れて
売ったっつー恐ろしいことがあったな
発見が早かったのと速やかな呼びかけて事故はなかったらしいが
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:03 ID:ZtUIro0F0
だんだんトラップだらけになってまいりましたw
軽自動車って表現がいかんな
貧自動車に変えるべき
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:40:35 ID:1gOc/MdhO
世の中、想像を絶するバカってのがいるものなんだな。
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:12 ID:XZ4CGE6X0
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:52 ID:enbT+qNXO
>>189 それは車に興味があるからだろ
興味ないやつにとって車は動く箱
汚れたら水で洗って、ガソリン切れたらスタンドに行く
この二つ以外のことなんか知らないし知る必要もない
>>215 ヤンマーポニーは9馬力だった
今の技術なら30馬力なんて余裕だと思う
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:42:51 ID:jnmDiELF0
やっちまったよ
230 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:10 ID:NQVUVTQ40
軽トラックの燃料は軽油と思っていた
231 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:21 ID:iKwqoTW50
15年間で22人亡くなっていることを理由にこんにゃくゼリーを規制する消費者庁
このぶんだと軽油か軽自動車のネーミングチェンジがありそうやなw
つか、15年で22人て、1年で1.47人だろ。
年間3万人超の自殺者を先にどうにかしろ!
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:12 ID:Zyv76aJg0
>>215 アクティー・クローラとかで使えそうだね・・・。w
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:43 ID:iKwqoTW50
燃料タンクの口(クチ)に色をつければいい。
いくらバカでも赤と青(緑)の区別くらいつくだろう。
それでもミスったら免許の強制召し上げでOK。
信号も見分けられないということだからなw
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:45:53 ID:o9Tm8MPt0
軽トラでGS行った時
アルバイト定員に「軽油ですか?」と聞かれた時があるw
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:07 ID:fIN2GHzQ0
自動車学校では何教えてんだ?w
まぁ、俺も小学生辺りまでは軽自動車には経由なのかなーと思ってたがw
こいつら小学生と変わらんな・・・
つか、親とか教えてくれるだろ?
軽油はディーゼル用って。
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:50 ID:S2/OFycb0
軽トラ 軽油
原付 原油
>>189 NAで週末に乗ってるくらいだと割と平気なんだぜ
1年1万キロって相当にマージン(とオイル屋の利益)考慮した推奨期間だから
車検までの間に何万キロも乗っちゃう奴はシラネ
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:06 ID:lI1XZHev0
名称を軽油からディーゼルに変えれば・・・
239 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:33 ID:clppQV7g0
あほや
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:47:35 ID:GdLrdePoP
うちの耕おん機はガソリンです。10リットルの缶で買ってきますね。
重機 重油
レギュラーのノズルが赤色っていうのは全国共通なの?
世界では??
243 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:57 ID:IRZWyRr00
原付には原油ですか?
アホがいっぱい
政治家がアホなら国民もアホだらけ
この国どうなってしまうん
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:50:14 ID:iKwqoTW50
GSの地下タンクはハイオク・レギュラー・軽油・灯油の4つあると信じられてるけれど、これは間違い。
実は1つなんです。
それぞれは比重が異なるので、タンクは1つでも問題ありませんから。
GS店員は終業前にタンクを攪拌するのが仕事です。
>>242 セルフでは共通だよ
フルサービスもそろいつつあるけど、メーカーによって違う
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:05 ID:FjBXakOW0
車か燃料のどちらか軽の字を変えてやってくれ
バカが多くてしかたねぇ
248 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:05 ID:4Ichhbbf0
給油口に燃料種別のシールを貼ることを
メーカーに義務付けるべきだな
あとは車検の際にもシールを確認
剥がれていたら新しいシールを貼る
やることは最大積載量の表示と同じだし
これでいいんじゃね?
軽油とあるから間違える 馬鹿を教育しようとするより、
軽油と書かずに、ディーゼルエンジン用燃料だと表示すべき
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:39 ID:WqzKv0t90
251 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:56 ID:fIN2GHzQ0
>>189 んな事考えるのは車好きくらいだよ。
むしろ2年で車検自体、車検工場むけ政策だからな。
実際2年程度じゃ壊れん。
分かりやすく言うならば、PC好きが
冷却ファン交換しないの?
ヒートシンク掃除しないの?
と「動けばいい」というユーザーを問い詰めるようなもん。
ライトユーザーは壊れるまで酷使しないから、あまり気にせんのだ。
何回目だよこの手のニュース・・・
軽乗用車なら有り得るけど軽トラックで間違える奴はいないだろう
と思ってたが・・・甘かったかw
軽トラ乗る奴なんて、それこそそういたっ方面(農業・土木関係)の職業に
従事してるとか定年迎えて田舎暮らししてるおっちゃんくらいしか乗らない
だろうから燃料に関する最低限の知識は持ってるだろって印象だったんだが・・・
俺も軽トラは軽油だと思ってたw
まぁ乗ることはないからいいんだけどね
普段から家の軽トラ運転してるおっさんが間違えるわきゃー無いと思うが、
免許取ちたての息子がスタンド行ってみたとか、引越しでレンタカー借りたとかか?
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:31 ID:b8mjUrND0
ハイブリット車には何入れるん?
256 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:35 ID:ZtUIro0F0
257 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:41 ID:iKwqoTW50
エンジンを壊すなよ。
エンジンを造る技術が失われて久しいんだぞ。
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:52 ID:PmQiDwtz0
普通自動車第1種運転免許を取得したんでしょ?
なのに・・・
ありえん
それともセルフ方式で右往左往してしまって、その結果
上記の理由で間違ったとかww
少し前に同じようなスレが立ったと思ったが・・・
軽油の名前を馬鹿専用燃料にすれば解決
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:37 ID:wvxdVnnE0
軽油はどんな車に入れればいいんだよ
御茶目な長野県民。
262 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:06 ID:X8/eQ3qr0
あほに何を飲ませたらいいの
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:14 ID:ikDI46zj0
FRが主流だった80年代初頭にはファミリアの後輪にチェーンを巻く奴とかいたな。それ思い出した。
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:22 ID:iKwqoTW50
どれも液体なのがいけないんじゃ?
軽油は個体にすればいい。
自動車の燃料キャップの色と給油口の入り口の形を変えたほうがよさそうだね
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:49 ID:f8oUvf6X0
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:59:15 ID:X6Q40ol30
>>259 2月にもあったけど、古いトコだと
【脳】 「軽」だから 安いから… ガソリン車に軽油給油で「動かない」 セルフ式スタンド利用でトラブル多発…愛知
2007年の11月にもある
重機の燃料は重油と思ってました
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:00:08 ID:b8mjUrND0
アホに教えてやるよ。エンジン音で分かるだろ
この高級車はハイオクだなとか
これは普通自動車だから普通ガソリンだなとか
この車は小さいから軽油だとかさ
大体キャップに「レギュラー」とかシール貼ってあるもんだが
むしろ「軽油をいれるな」と貼らなければいけない気がしてきた
レギュラーって書いてあるのが見えてるのに、軽油のほうが安いからつって入れる奴もいるらしいからな
失敗も続けば構造。間違いの連続には理由がある。
燃料表みたいなのの設置を自車とスタンドに義務づけるべき。
274 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:05 ID:GCvmeaxM0
こんな自滅トラブルはどうでもいいんだけど
セルフスタンドでエンジン止めない奴とかタバコふかしたまま給油する奴は
マジ見えないとこで死んで欲しい。
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:25 ID:AQ5jPsSt0
車検証に燃料の種類が明記されるよな。
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:05:55 ID:3FlMjzIs0
給料前は青(緑)のガソリンを入れてるよ。
給料が出たら赤のガソリンだね。
ボーナスが出た時だけ奮発して黄色のガソリンを入れてる。
>>224 アホ、今の軽は140万以上するからその辺の普通車より全然高いぞ。
燃費も小型車と変わらん。安いのは税金だけ。
本当の貧乏人は普通車で不人気車の5年落ちの車体を7万とかで買うだろ。
軽油とかガソリンとか意味不明な名づけをしたやつが池沼なんだよ
全部もとの英語で呼べ
280 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:10:18 ID:AQ5jPsSt0
>>275 ×明記される
○明記されてる
すまん。
もうニュースでも何でもない
飽きた
軽自動車→軽油
原付→軽油
こう連想する人が意外と多いんだよ。
レギュラー
ハイオク
軽油
じゃ一番安いやつで、とか
>>251 パソなら故障しても事故には繋がらんが
車は故障したら事故に繋がって他人も巻き込むだろ・・・
自分が殺人の可能性のある物を動かしてるっていうことを
自覚したほうがいいぞ
284 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:21 ID:XZ4CGE6X0
いっそ、軽油をリッター300円くらいに値上げしてしまえば、この手の問題は一気になくなるはず。
フェイルセーフ。
ガソリンは○、
軽油は△にする。
入れようと思ってもそもそも入らないから万事解決
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:18:15 ID:WiPpbX360
こーいうことって出来ないの?
ガソリン車の給油口・・・・・・★
ガソリンの給油ノズル・・・・・☆
軽油車の給油口・・・・・◆
軽油の給油ノズル・・・・◇
で、カチッっと入らないと、給油トリガーが引けない。ような機構というか仕組み。
トリガー引けないと給油できないから、┃┃¨╋┓な人は、係員を呼ぶようになる。
これで、入れ間違いは防止できるかと。
>>286 wiiとPSと糞箱を合体させたようなIDですね
>>286 もう無理だろう
すべての車両の給油口を変更しないといかんし
289 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:23 ID:vvn7TSsc0
286の意見が正解だと思うよ。
軽油ならノズルが星型とか ガソリンでもハイオク指定は丸型 レギュラーは三角とか。
一応運転免許が貰えるんだから 池沼ではないわけだが それギリギリの馬鹿は居るし、老年痴呆も居るよ。
昨日も山陽道で82才の惚け老人が逆走して大事故起して死んだね。
290 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:22:42 ID:r1zI2WrD0
>>286 「想定外のバカ」に出会うと何やってもダメってわかるよ
もう電気自動車しかないよ。。。
軽自動車のセルフ利用を禁止しろ
連中はなにやるにも遅くてイライラする
293 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:08 ID:ZtUIro0F0
電気にもね
静電気
軽電気
レギュラー電気
ハイ電気
あるから。これマメな。
294 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:30:48 ID:VcBW6LbC0
ギターやベースの手入れも軽油でしないとね。
295 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:57 ID:zxVhrN2W0
「けいおん!」ファンなので(ry
296 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:36:13 ID:b8mjUrND0
ハイブリットは家でも充電出来るんだよな?
電気自動車が普及すれば、感電やら漏電の事故が多発するだろうな。
電力会社の緊急出動が増えるw
299 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:41:49 ID:Y4nGZ4pG0
トラックといえばディーゼル、ディーゼルといえば軽油ということで間違えたんだろう。
スレ違い
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:47:06 ID:zB/Qqkd20
放っとけ。阿呆は痛い目を見ないと覚えない。
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:49:18 ID:s8MWgVnXQ
そもそも免許持ってないんだが、軽油って何に使うんだ。耕運機など?
>>303 主に工事現場の重機械やダンプトラックの燃料
>>286 一応、ガソリン車かどうかを自動で判別する装置はあるんだけどね
この話定期的に建つな
308 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:54:19 ID:SjGZx/Jg0
エンジンオイルのタンクにガソリン入れると燃費がよくなるって本当かね?
>>303 トラックとかぶろろろろろろろってうるさいのが軽だ
>>308 > エンジンオイルのタンク
初代エスティマ以外ではあまり見かけないな
マイオクwwwwwwwwハンタンでwwwwwwwwwアザーッスwwwwwwwwwwwww
もう何回もニュースや新聞でこの手の話題見たけどいい加減気をつける気にはならんのだろうか・・・
まあそもそもこいつらニュースなんて見てないかw
>>286 流石に今から変えるには弊害が大きすぎるな。
せめて今後製造される車は製造時に、現在走ってる車は車検時に
燃料キャップの色を指定燃料に対応した色に変えるってのはどうだろう。
幸いセルフでは、レギュラー:赤、ハイオク:黄、軽油:緑とノズルが色分けされてるし、
ノズルの色=キャップの色ってなれば間違いは激減するだろ。
>>22 ABCD式にすればいい
Aオイル Bオイルなら間違えようがない
315 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:17:23 ID:Gt24n+Ln0
カワサキ重工業のバイクは重油
スーパーカブにはスーパーな
ちなみにスズキの刀に給油してはダメ、切れが悪くなるからな
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:18:08 ID:E5n139nh0
軽自動車を軽自動車と呼ばずに小型車にすれば解決するじゃねえかw
317 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:21:53 ID:s8MWgVnXQ
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:52 ID:deIHSNxF0
長野って田舎だからしょうがないよな、池沼レベルの間違いするやつがいても
軽油にもっと税金をかければ
安いからいれたとかいう間違いはへる
ていうか給油口を開けたら、裏側に油種が書かれた色シールが貼ってあるでしょ
俺はいつもその色見て確認してるんだけども・・
キャップの色も合わせたらさらにいいとは思うが
321 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:28:47 ID:uv6V/fAL0
クリーンディーゼルも普及したらますます混乱だな
322 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:29:50 ID:H9JAynZ70
重機 → 重油
普通車 → ガソリン
軽自動車→ 軽油
原付 → 原油
だろ。
323 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:30:53 ID:hf7nK+iA0
セルフスタンドに危険物なんとか責任者以外に油種判別係の常駐を義務付ける。
じゃあセルフでなくてもいいだろ!
緑のガソリンとか言うから間違えるんだろ。
正しく軽油と言え。
>>320 この車はレギュラーガソリン車、ということを認識していても
その認識が、軽油を入れたらヤバイという事と結びついてない人もいたりするので・・・
こっちのが安いじゃん、みたいな
326 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:34:22 ID:u2HY72Kv0
>>322 重機 → 軽油
普通車 → 軽油
軽自動車→ 軽油
原付 → 軽油
だろ。
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:37:36 ID:deIHSNxF0
>>322 いすずのジェミニとかは普通車だが軽油だったんだが
ジェミニディーゼルか スタントCM良かったなぁ
>>326 オチもなく、つまらなくなる改変して何の意味があるんだ?
330 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:15 ID:xiWHNJ5/0
軽自動車の呼称を小型車にすればいい。きっと
小型車 → 小油 → しょうゆ
という発想で、醤油を入れるヤツがでてくるぞ。
軽油は燃費がいいらしいね
欧州ではまだディーゼル車がけっこう繁栄してるとか
ラー油の立場はどーなるんだよ?
今ヒット中なんだぞ。
333 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:45:51 ID:qh1gxPXw0
ひし形・星型・三角形みたいに、互いが上手い具合に干渉しないノズル(他種のノズルは入らない)にすれば
一発とまではいかなくてもかなり事故件数は減らせるはずなのに、
何で改善しないんだろうか?
燃料を間違える⇒修理屋さんを呼ぶ⇒そこで金が動く⇒経済活性化 の流れで修理屋さんからの圧力でもかかってるのかな
>>331 まだって言うと今後衰退する様に聞こえる。
実態は、ガソリン車が少数でディーゼル車が伸びている。
って言うか、ディーゼル車が無いと欧州では勝負出来ない。
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:49:21 ID:b8mjUrND0
>>333 そんなとぼけた仕様にされたら俺困る
あれ?入らね?グイッ!バキッ!
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:50:00 ID:JVrlmTFl0
免許とるとき習うよね。こんな基本的なこと。
バカの相手をするから、世の中がどんどんバカになっていく。
バカは昔見たく切り捨てて放ってけば良い。
変な人権主義がはびこりすぎている。
>>333 ほんとにごく一部の特級のバカのために
そこまでするのもアホらしくね?
黄色いナンバーの車は軽油じゃないの?
父親にそう教わったんだが。
341 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:52:30 ID:qh1gxPXw0
>>336 普通の丸穴のノズルのところにクッキーの型みたいなんをはめ込むアタッチメント式にすればよくね?
が、
>>338の言うように、底辺に合わせるのもアホらしいなw
343 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:54:05 ID:deIHSNxF0
344 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:02 ID:V/oDV4Xk0
間違えるのが馬鹿なのは確かだけど、
軽油って名前変えた方がいいと思う
>>315 なるほど、ヤマハのバイクには楽器用のグリスか。
346 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:56:28 ID:xiWHNJ5/0
トラクター → 虎油(タイガーバーム)
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:58:08 ID:b8mjUrND0
スズキのkeiにはレギュラーな
やっぱり間違えないように呼称変えるのはやめようぜ
親切便利になればなるほど日本人が馬鹿ばっかりになる
まあオレも言えた義理じゃないけど
349 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:04 ID:Lk1KvcfX0
>>344 軽油にはA重油という別名もあるし、灯油という兄弟もいるし
ゴチャゴチャしすぎて統一した方がいいのは確かだな。
350 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:28 ID:Lk1KvcfX0
中川元大臣 → エタノール
というのもあったな
ご冥福(ry
>>349 A重油は厳密には別物じゃ無いの?
名前はディーゼル油で良いべ。
>>1 軽油は軽自動車用だろ
軽トラの「軽」の字にひきずられるのかね
353 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:04:32 ID:Lk1KvcfX0
>>351 税法的には別物だけど、成分は軽油と全く同じっス。
あ、もうひとつ、免税軽油ってのもあるな(主に重機や船舶用)
ガソリンとか軽油とか何が違うの?沸点?
355 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:06:27 ID:xiWHNJ5/0
マジな話、給油口とノズルの形状を変えられれば一番効果的な気がするが、
すでに走っている車の事を考えると難しい。
給油口とノズルの色を統一して、色が違ってたらヤバイよ・・と
ガソリン会社のCMで流せばいい。
とりあえず教習所で教えるのが先だろう。使ってた教本に載ってないし習った覚えもないぞ
>>353 免税軽油って品物があるわけじゃないぞ…
免税証を出すと32.1円安く買えるだけだ
A重油と軽油も性状は違うぞ
基本的には軽油のエンジンに灯油やA重油入れても動くけどな
A重油にも 1-Aってのとローサル(LSA)ってのがある
358 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:12:54 ID:Lk1KvcfX0
>>357 そうなの?
うちの組織にはローリーでA重油の納品に来るんだけど、
動かす発電機はディーゼルって書いてあるし、
ローリーのタンクの後ろには軽油の札が挿してあるから同一かと思ってた。
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:16:13 ID:Lk1KvcfX0
>>277 >アホ、今の軽は140万以上するからその辺の普通車より全然高いぞ。
その辺の普通車ってよか、最低ランクの普通車だけだろ軽の平均より安いのは。
本日のバカはここですか?
362 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:18:48 ID:yFQo+9hs0
バカのいる地域はセルフスタンド禁止な
小型トラックなら迷うけど、軽トラで軽油の給油許可出したらダメでしょ
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:21:59 ID:/j/pGMyi0
DVDドライブみたいにマルチエンジンを作れよ、ボケ!
365 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:23:23 ID:deIHSNxF0
>>360 1.5リッターの普通車が同じくらいの価格で買えるが
366 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:26:11 ID:u2HY72Kv0
>感電やら漏電の事故が多発するだろうな。
その心配はない
事故の前に車のヒューズが飛ぶ設計になってるから
そもそも、そんな危ない公害車なんぞ世に出せん
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:26:11 ID:XlCspR9w0
繁忙期の2ヶ月で4件なら少ないじゃん。
368 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:28:54 ID:YWI4Ui9Z0
もうガスタービンハイブリッドにしちゃえばいいじゃん。燃料電池的な意味で。
一度止めたら何時間も回せないとかいう欠点無くなったんだろ?
朝鮮人か
370 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:30:23 ID:xiWHNJ5/0
ジャガーと、ライオンマークのプジョーは、虎油。(タイガーバーム)
跳ね馬マークのフェラーリは、馬油。
暴れ牛マークのランボルギーニは、牛油。(ヘット)
ポルシェは、あの形から、ガマの油。
>>1 給油のホースの色と車のタンクのキャップの色をガソリンと軽油で分けたら良いのに。
復帰するためにいくらかかるの?
タンクやパイプから抜かなきゃなんないでしょ?
374 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:35:17 ID:Qy/qvJNo0
免許取り上げでいいだろ
375 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:35:36 ID:JVrlmTFl0
こんにゃくゼリーと同じ匂いがする。
確率で言ったら0.0000000001%位のバカのために、
莫大な税金を使うってことか?
普通に考えて、バカを見捨てる方が社会としては正常だろうし、
税金の無駄使いも発生しない。
あ、それから、
特殊学校があるのに、池沼児の普通学校へ行くことへの対応も同じ匂いだ。
この程度の知能しかない奴らが結婚して子どもを産むんだろ?
377 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:38:59 ID:YQbP6lqd0
官公庁通達で「ディーゼル燃料」に表記を統一したほうがいいんじゃないか
378 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:43:45 ID://rGODim0
いまの車は間違えて入れたら壊れるんじゃなくて
止まるだけで済むのか。昔に戻すべきじゃね?
379 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:47:09 ID:FyF52mrJO
自分の命を預ける物の燃料も知らないって
幼稚園児並の知能指数の持ち主か、知障のどちらかです。
石油ストーブ買って、元は同じ石油だからってガソリンいれるのと同じぐらいのバカ。
セルフスタンドたたき?
381 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:52:08 ID:qh1gxPXw0
車やエンジンに詳しくないからとんちんかんなこと言うかもしれない。
全部の車に同じエンジンを積めば、燃料も一種類で済むんじゃないの?
普通車とディーゼル車で使う燃料が違う(=エンジンも違う種類?)って時点で話が付いていけてない
382 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:52:33 ID:deIHSNxF0
長野市でも、セルフに入るための車が何台もならんで渋滞とか結構みるが、どんだけだよとは思う。
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:53:43 ID:Dnz7W0D20
またこの話題かw
どんだけ知的障害なんだよコイツラw
384 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:55:34 ID:Gt24n+Ln0
>>381 用途に合った装置とその燃料が必要なんだよ
小型自動車に名前変えたらどう?
386 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:58:26 ID:xiWHNJ5/0
ベンツに給油する油種は、・・・。
※カニキトサンは、腸内の油分をキャッチして、体外へ排出してくれます!
387 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:59:09 ID:Lk1KvcfX0
>>365 だからそれって最低ランクの普通車じゃないの?
ちなみに俺の乗ってるのは300万以上の普通車です。
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:59:30 ID:FyF52mrJO
>>381 取説に書いてある。
エンジンの種類知らなくても別に問題ない。
ハングルしか読めない在日以外、免許取れる年齢ならば、
ガソリンか軽油かぐらい分かるよ。
プリウスの燃料はハイブリッド液かよ
ここまで馬鹿が多くなると逆にフルサービスの店でガソリン入れるの怖いね
アルバイト店員が馬鹿じゃないって決まりはないし
値段が安いと乞食が入れてんだろ
392 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:02:22 ID:m+rmHMEGP
>>381 小型車用に小さく作ると効率(燃費)が悪くなる方式の物や、
燃費は良くないがパワーの出る方式など、用途別に適したエンジンが有る。
そして、エンジンに合わせて燃料の種類もある。
エンジンの方式に合った燃料じゃ無いと、燃費が悪くなったり点火しなかったりする。
393 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:02:31 ID:h1FkeQcSO
燃料キャップのところにデカく、
「レギュラー」「ハイオク」「軽油」
って書いておけばいいのに、
最近の車ってなんにもないのがほとんどだからな。
>>390 フルサービスのほうが件数としては多いんじゃないの?
395 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:04:32 ID:m+rmHMEGP
>>393 馬鹿はそんなの無視する。
書いてあっても、「軽油の方が安いじゃない」と値段だけで選んだりする。
書いたりシール添付じゃ消えたりはがれたりするから、もう燃料キャップに刻印してやった方がいいな。
397 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:06:11 ID:59uLntUR0
セルフを利用した事無いが、軽油=レギュラーじゃないの? 重油=ハイオクでしょ?
>>393 ハイオクと軽油(トラックは書いてないが)は書いてる
今時のバカ対策をするなら、ノズル先の形状をそれぞれ専用にして
指定された物でないと、絶対に給油口へはめこまないようにするか、
ICチップなどで給油口とノズルで給油適合制御しないとダメ。
民主党支持者だろ
401 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:11:18 ID:Dnz7W0D20
402 :
381:2010/03/25(木) 16:12:17 ID:qh1gxPXw0
無知な俺に色々サンクス
今んとこ俺は失敗していないけど、
慌ててミスするってのはどんなんでもよくあるから、
初心の気持ちを忘れずに標準作業かな。
オイル種確認・ノズル確認 よし。
給油口とノズルの形変えとけ
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:14:40 ID:DADBoJ2p0
自己責任で片付ける程度の話と思う。
知っている人間なら幼稚園児でも知っていることを知らぬのは、本人の問題だ。
405 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:17:15 ID:qh1gxPXw0
あとはあれだ、
・思いこみ作業の撲滅
・分からないところは分からない状態で作業をやめ、周りに聞く
小学生でもやってるとこはやってるだろうし、社会人ならほぼ当たり前化してるこれを守れてないのも問題
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:18:52 ID:h1FkeQcSO
同じ車種でもエンジンによってガソリンが違ったりするのも微妙だよな。
今だとマークX、クラウンの2500ccはレギュラー、3500ccはハイオクで、
1世代前のカローラなんかはレギュラー、ハイオク、軽油の3パターンがあったし。
407 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:22:20 ID:Z31Oal1zO
409 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:24:45 ID:DADBoJ2p0
>>406 その場合は、給油口に書いてあるんじゃないか。
原付にはぜひ純正原油を
バイセクシャルの方々には鯨油
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| おいハト、軽自動車が軽油じゃないのはおかしいぞ!
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::| ええ、僕もおかしいと思ってました
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | / さっそく軽自動車は軽油のみにしましょう!
/ `ー' \
412 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:28:15 ID:lSoGPcN10
【ハイブリッドエンジン】
なんのことはないガソリンエンジンとディーゼルエンジンを1基づつ2基搭載したエンジンのこと。
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:29:55 ID:m0Givi240
ジーデルって書いとけよ
414 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:33:48 ID:0IDvUIiv0
進入禁止(軽車両をのぞく)も、軽自動車は進入可だと本気で思っているやつがいるしな
原付の燃料は原油だと思っていた
417 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:39:53 ID:CpcXZIlq0
うちのは給油口に「無鉛プレミアム」と貼ってある、軽なのに・・・。
アルトワークスのときに、ハイオク入れて5度進角したら、トルクは体感できるほど変わった。
興味ないやつには何のことかわからんだろうがw
418 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:42:04 ID:9sD+apUzO
半年に一回くらいこのニュース出るな
建設重機は重油だって知ってるよ、それくらいw
昔DDのフロッピー頼んだらHDのフロッピー持ってきた電気屋思い出した
違うといったら「ビデオと同じで高い方を使うほうが良いのですよ」と言われた
詳しいヤツに聞いたら「使えないよ」と言われたw
安い方でも動くだろう、だってスタンドで売ってるんだもん
と自分に言い聞かせて軽油を軽自動車に入れるんだろw
421 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:44:23 ID:MD2KiA+s0
昔は松根油で走ってたんだぞ。気合が足りん!
422 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:45:19 ID:RXn9SQfP0
これは俺も以前やってしまったことあるw
紛らわしいんだよ
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:46:40 ID:DADBoJ2p0
>>421 そっちの方がオクタン価が高くて軽油より良く走るだろw
3択で正解が2つあるんだぞ。
正解のうちの1つは満点ではないけどな。
歩いてポリ缶持ってきた客が「油ください」って言ってきたので
迷わず灯油を入れてやったら、しばらくして電話がかかって来て
リンカーンがエンコして止まった・・・・だって
昔よく流行った手口、そのスタンドは結局、数十万円支払ったらしい
なくならないんだねえ、こういう間違えって
こないだセルフスタンドで(バイオ)ってのに初めて出くわして
いれていいものかどうか5分迷った俺も
>>1の仲間。
てかいまだにわからん。バイオって普通のガソリンと能力差あるの?
間違えると言うよりは期待するんだろ
安い燃料できっと走るはずという根拠のない妄想。老人ボケの始まり
今までずっとガソリン入れてたのに軽油と思ってるわけがない
430 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:55:39 ID:DADBoJ2p0
>>428 バイオエタノール含有燃料か。ガソリン車なら互換性がある。
>>428 厳密に言えば能力差はあるだろうが
気にするようなものじゃないよ
>>426 俺なら払わないな。樹脂容器にガソリンは違法だ
でも実際のところ給油口に何も書いてないのっておかしくね?
434 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:02:53 ID:WnL2lJe80
長野のクルマは薪で十分
軽のエンジンは660のディーゼルの方がいいんじゃねえかなあ。
過給式との相性もいいしトルクも厚いだろ。
>>417 むかしニトロに添加されてるラジコン用の燃料とか入れてた?
>>433 レギュラーの意味は通常
何も書いてなきゃ通常の燃料を入れるって事
軽油やハイオク指定の給油口にはちゃんと書いてある。
438 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:31:48 ID:9+OL4nJR0
軽油なんてダメダメだよ。
レギュラーになれなかった補欠じゃないか。
原付にハイオク
こんなバカもいます
440 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:35:12 ID:BL4QiUsh0
自分の車なら間違えないだろ?よほどのバカか…。
441 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:36:08 ID:76Km9IEj0
軽トラックの燃料は軽油と思っていた
軽トラックの燃料は軽油と思っていた
軽トラックの燃料は軽油と思っていた
442 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:37:03 ID:/trRMJ3I0
イスズは軽油
他のは全部ガソリンだ。
443 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:37:05 ID:gJGCzCi10
さすが長野県民は頭が腐ってるな、長野県民には車の免許与えないほうがいいんじゃね?
>>439 俺に謝れ!
いじってるからハイオク仕様だ!!
>>417 5度進角はやりすぎ。
低回転でノッキングするだろ?
下手すりゃピストン抜けるぞ。
ディーゼル車は良かった・・・
燃料切れで困ってたところに近くの畑で農作業してた爺さんから
灯油もらって難を逃れた事もあったなーw
447 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:41:46 ID:c7Fjllus0
>>444 30km制限の範囲内でどういじるのかと
コースでレースとかなさってる方?
>1
タンクのふたを忘れていく人も結構いるんだよねえ
これ、以外と大事なことなのに、教習所で教えないんだよな。
不思議。
>>439 俺の乗ってた原付、ハイオク指定でしたが、何か?
451 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:44:03 ID:DADBoJ2p0
452 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:44:24 ID:bJy+KX6N0
昔はディーゼルのパジェロに
レジュラーいれようとするガススタ店員いたな
453 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:45:52 ID:cfAsGS0e0
>449
今はおしえてる
>>430>>431 なるほど。
でもやっぱセフル給油文化なんてここ数年のもんだからな、俺とか
>>1みたいなやつは多いだろ。
そもそも握りっぱなしでいいのか適当なとこで握るのをやめるのかすら最初はわかんなかった。知らなかった。
もう数年は「初めての方へ」みたいな入門マニュアルちらしを置いとくのが親切と思う。
よそのあるあるネタの記事読んで
後追いで記事にするのって恥ずかしくないの?
だからガソリンスタンドで「軽油」じゃ無く「ディーゼル」用と書けと!
不景気でこれまで3ナンバー乗ってた人達も軽にしたりしてるから家族が運転したりすると
こういう間違えは今後も後を絶たないだろうなぁ
大きい車(高額車?)はハイオク :高そうな名前だもん
普通の車(庶民車?)はレギュラー:安っぽいビンボー人! 普通の一般用だよね〜
小さい車(ビンボ人)は軽油 :だって軽いもの! 「軽油」って軽の油って書いてあるじゃん!
スイーツ脳はこの程度だろう
457 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:04:30 ID:c7Fjllus0
SPカブなのに「レギュラーですか?」と聞かれるわけだが。
459 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:14:39 ID:Sc50Mo/z0
原付には原油だろJK
460 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:21:00 ID:ywjlWTu40
まぎらわしいから軽自動車なんか廃止しちまえ。
462 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:32:20 ID:r1vmxSXK0
な?長野県ってバカばっかりだろ?
464 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:35:56 ID:xiWHNJ5/0
どこか、ウラン自動車開発してくれ。廃車にするまで走り続けられるぞ。
>>81 >
>>44 ディーゼル車に軽油入れても走らないことはないがエンジンには良くない。
????????????????????????????????????????????????????????????????
466 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:38:43 ID:qmdfpjdY0
この手の事故防止のために、「軽」じゃなくて「低」を使おう
低自動車 低トラック
467 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:39:33 ID:ywjlWTu40
>>466 「貧」のがよくね?
「貧自動車」「貧トラック」
音声でガソリンを選んだか軽油を選んだか知らせた方がいいかもな
469 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:40:38 ID:N8OoR7hz0
>>435 同じ排気量ならディーゼルはトルクも回転もガソリンエンジンの比じゃないほど貧弱ですが。
470 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:41:08 ID:GZ6z07e30
この手の馬鹿は女だけだと思ってた
>>468 お風呂みたいに「給油します」「油の種類は〜です」w
このスレ定期的に立つな
もう邪魔だから立てなくていいよ
473 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:43:11 ID:N8OoR7hz0
>>430 ガイアックス系統の奴だろ。
あれはエンジンのゴムパーツを傷めて結局損。
>>447 はい、コースに持っていく仕様です。
ナンバー付いているので公道も走りますが
加速重視の仕様なのでせいぜい50km/h位しかでませんww
475 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:45:13 ID:qrP3x3gM0
>>473 自動車のパーツはいくらでも対処できるのに、
石油利権が絡んで政・官・業を挙げてガイアックス潰しをやったもんなぁ。
トラックとバスはディーゼルってのは常識だろ
やっぱり軽トラックもディーゼルだろとなる
477 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:45:28 ID:EHUYh5Fo0
CPUが何かを知らない人は、パソコン使用禁止にしますか?
経由がレギュラーと同じ値段だったり高かったりすると絶対間違わないんだよね
カネが無いって全てを支配するね
479 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:47:44 ID:CQOfxOLG0
480 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:50:34 ID:O1sI8ARq0
自己責任
バイトしてた時、軽ワゴンの兄ちゃんが「軽油満タン」って言ってきた
軽油じゃなくてガソリン、車検証の確認、取説の確認まで散々進めたが
聞く耳持たず、軽油満タンにして差し上げた
案の定、10分も経たずに救援コール、救援費、抜き取りで5000円頂きました。
481 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:50:44 ID:Hd8m1SIP0
よし、表記を「ハイオク」「レギュラー」「ディーゼル」にしよう!
482 :
国民:2010/03/25(木) 18:51:01 ID:kenwvbN/0
運転免許を持っているなら経由とガソリン位覚えておけよ。
レベル低すぎ
484 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:52:41 ID:KFGPD7fC0
>>475 それでもすでに発売されてる車は入れてくれないから
どっちにしろ潰れるぞ。
ガイアックスの為だけにメーカーが部品を変えるわけないじゃん。
486 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:53:18 ID:ywjlWTu40
487 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:53:34 ID:+E62siRdO
免許剥奪しろ
488 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:53:55 ID:F6rL+Nrm0
489 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:57:25 ID:+E62siRdO
無知はセルフ使うなよ
とんでもない空気圧にする馬鹿とかいるだろ
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:58:09 ID:1+hwSf1h0
>>481 ワロタ。
実は俺はその逆で営業で女の子とディーゼルの営業者で一緒になり
給油のとき女の子が軽油だと言い張り、俺はパワーが出ないから
ガソリンだと言い張った。女の子がもういいよって言ったので
やっということ聞いたか、とガソリンを入れた。
スタンドを出たところで動かなくなり、トラックに衝突。会社に
大目玉を食らい、半年後に配送に、1年後に退職。
自分が起こしていない事故も自分のせいになった。
思えばあれが俺の失敗の始まりだった。
アホすぎる
てかこんなのただの言い訳だろ?
本当は一番安いからこれでもおkだと決め付けて自爆したんだろ?
492 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:06:39 ID:ywjlWTu40
493 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:06:49 ID:F6rL+Nrm0
エンジンの音でわかるだろう普通にw
乗用車で間違いはなかったが
スタンドでバイトしてるとき
トラックでガソリン車があってよくまちがって抜いたりしたw
494 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:09:04 ID:F6rL+Nrm0
>>490 >自分が起こしていない事故も自分のせいになった。
>思えばあれが俺の失敗の始まりだった。
マジレスするとw
試練は好機っていうじゃない
このマイナス思想癖がすべての原因かと
たくましいやつはどんどん経験という肥やしにして成長するよ?
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:10:23 ID:F9LOzBIU0
クラウン・ディーゼル乗ってた頃、GSでガソリンを入れられたことがある。
途中で気づいて停めたが、燃料タンクのドレーンボルトを外して
ガソリンを全部抜き軽油を入れ直した。
東北旅行で高速IC手前のGSだった。ディーゼルエンジンにガソリンが
入ると壊れるそうだが幸いガソリンを吸い込まずに済んだようでその後は
問題は起きなかった。ただ貴重な旅行の時間が1時間ほど取られただけ。
496 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:12:17 ID:m/TNZqFA0
>>489 空気圧を標準より高めにすると燃費がよくなる
ってTVでやってたからだなきっと
497 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:12:21 ID:ywjlWTu40
そーいや、実家のクルマがサニーのディーゼルだったから、自分でクルマ買って
初めて「レギュラー満タン」って言ったときはなんかちょっと嬉しかったなw
498 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:13:12 ID:ywjlWTu40
499 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:15:37 ID:iPeIORyc0
軽の油を入れる → 軽油 ・・・ (w
そのうち日本でも乾燥機や電子レンジで動物を乾かす馬鹿者が出てくるんだろうなぁ。
ディーゼル油に名称変更するのが無難
502 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:23:50 ID:4JAhT0wv0
一般人の自動車知識向上が急務だな。
運転は人命がかかっている以上、
興味がないからって勉強しないのは許されない。
503 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:25:16 ID:1oxC6wZA0
さてと
原付に
石油でも入れてこようか
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:27:35 ID:j8mQd2zi0
セルフが蔓延して何年にもなろうというのに未だにそれか(・∀・)
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:28:08 ID:1nYXlB+60
506 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:29:47 ID:pOjRf6W50
ガソリンのノズルは○
軽油のノズルは△の断面にしてお互い入らないようにすればいい
507 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:29:51 ID:2xDVzB5x0
先日、スタンドで今ガソリンいくら?軽油は?という会話の後、じゃ〜安い軽油でいいや、満タンでお願いっていったらスタンドのバイト女がお客さん少し高くてもガソリンがいいですよ、だと。
俺がいいよ!軽油で、俺の車ジーゼル車だからと言っても馬鹿女は軽油入れると車こわれますよ。だと、かまった俺が悪いのか、バイト女が本当の馬鹿なのか?
508 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:31:23 ID:uzmKWVrZ0
俺は、「燃料」と言うことにしている。自分の責任逃れの為です。
509 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:32:08 ID:ywjlWTu40
ウチのカローラなんだけど、このキャノーラ油ってやつを入れればいいのかな?
510 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:34:40 ID:mRLyfDhy0
教習所の講習に「構造」ってのがあったが、内燃機の構造も簡単に教えればいいのに。
511 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:35:22 ID:RaiUW6Y30
普段ディーゼル乗ってて、たまにガソリン車乗ってつい癖で・・・って言うのならまだ擁護できるレベルだが
軽トラックだから軽油とか言うのはどうしようもないな
512 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:36:24 ID:F311hKfp0
これが日本の民度
513 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:39:44 ID:XoZuzRlh0
軽トラっておとうちゃんの乗り物だろう?
女子供じゃあるまいし間違えるもんかね
514 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:40:49 ID:Qw+palmQ0
>>493 クリーンディーゼルはガソリン車並みに静からしいから、今後はさらに間違い増えるんだろうな。。
今とは逆で、ディーゼル車にガソリン入れる間違いが。。
515 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:40:52 ID:1nYXlB+60
>>510 男なら、技術の授業(中学だったか)でやってるはずなんだけどなあ・・・
516 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:41:29 ID:w5bPFxxbO
軽油という名前がおかしい。
ディーゼルオイルとか変えればいいのに
困ったもんだのぉ。
こんなもん報道するようなトラブルじゃないだろ
馬鹿は金かかって大変だなww
馬鹿じゃねー?
軽トラでも普通車なんだからレギュラーにきまってるだろwwwww
大型だとハイオクだ。
教習所で教えてくれないし、筆記の問題にもないんだから解らなくて当然だ
油種を筆記の問題に入れれば解決するんだよ、警察の怠慢としか言いようがない
521 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:46:50 ID:NFwGj8U90
ディーゼルの軽トラを発売すれば解決
「軽自動車には使えません」パネルを開け
「ディーゼルに間違いありません」レバーを下げる
するとロックが外れるようにするべき
軽油じゃなくてディーゼルって書けばいいじゃん
ディーゼルさんも喜ぶよ
524 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:51:13 ID:DC3hRm5H0
俺も軽油だと思ってた
525 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:51:19 ID:O5ovN1bKO
じゃあ原付は?
526 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:53:39 ID:DC3hRm5H0
おいぃ
同じIDの人いた
527 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:54:07 ID:gQj1OMax0
間違ったらどうなるかを強調したほうがいいんでないか?
エンジンをかける前なら入れ替えで済むけど、エンジンかけてエンストになったらオーバーホールだっけ?
リアルな損害額を提示したほうが受け止めてもらえると思う。
とりあえず安上がりなGSにポスター作戦でいこう。
528 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:56:01 ID:N8OoR7hz0
ハイオクって鉛が入ってるんだっけ?
530 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:59:32 ID:vUe/6ag70
これだからBルートなんだよw
セルフに問題があるだろ・・
ガソリンスタンドの軽油表記をディーゼル表記にするのが一番安上がりだろ
533 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:04:45 ID:Eag2O2840
おいおい、いまだこんな間違いするヤツいるのか、車運転する資格ねーな。免許返上汁
>>520 その一問だけ間違えても、合計点数で合格しちゃったら意味ねぇ。
「この問題を間違える奴は根本的にどっかおかしいから
他がどれだけ合ってても失格」
というレベルの問題を、いくつか筆記に入れた方がいいよね。。。
>>534 このスレで長野県民だから、って散々煽ってた連中が涙目になるような資料を…。
けどあれだな、免許保持者の人口比率とか、
あるいは登録台数比だとどうなるんだろな。
広島あたり結構悲惨なことになりそう。
>>529 無鉛ガソリンでしょ
鉛添加なんてて戦時中ぐらいじゃないか?
ベンジンが欲しいというからホワイトガソリンを渡したらキレられたでござる
オカンだからそんなに腹は立たなかったが…
539 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:16:16 ID:1nYXlB+60
>>538 ハクキン愛用者でも、白ガスで代用できる事を知らない人は多い。
軽油のけの字も書くな!
すべてディーゼルと書け
これならDQNでも間違わないだろ?
え、軽トラックにいれなきゃ何に入れればいいんだよ
エンジンブレーキの概念が理解できないわが妹・・・
543 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:27:31 ID:/GKoQfik0
軽自動車って言う名前を変えればいいじゃん
小自動車とかさ
544 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:31:15 ID:BAZTg4IFO
>>542 手取り足取り腰取り教えてあげなさい。
体が忘れないくらいね!
俺にもそう思っていた時期がありました
もう給油口に燃料種別記載義務つけろよめんどくさい!
>>542 ノーブレーキピストにでも乗せて、坂道下らせればわかるんじゃない?
>>542 昔、教習所で教官に聞いたのだが、学科教習中真面目に「エンジンブレーキは
何処で買うんですか?」質問してきた女の子が居たそうだ。
俺なんて、未だにセルフのやり方がわからんから、怖くて従業員のいる
スタンドで入れている。
誰か俺に教えてくれ。セルフでの作法を・・・・ この間女に「ひょっとして
セルフのやり方しらないの?〜」とか言われて、凄く恥ずかしかったよ。
スレ違い
>>549 静電気が危険なので、服を脱ぐのが正しい作法。
>>519 軽トラは普通車じゃなくて軽自動車な
大型自動車はディーゼルエンジンを使ってるから軽油だな普通は。
まぁ、釣りで書いたんだよなw
553 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:04:44 ID:uJwwX7Ap0
>>549 セ・セフレでお願いします!
とか言わなかっただろうな
554 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:34:58 ID:OMJaHhAj0
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:39:30 ID:OMJaHhAj0
>>213 ヒュンダイ・アクシデントが「ディーゼルなのに3気筒」とバカにされてた
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:39:33 ID:FJ6LQMbT0
逆転の発想でディーゼルエンジンの軽自動車造ればよくね?
557 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:41:24 ID:CXZOIHzg0
そういや、ガソリンの種類って教習所では習わないよなー。
いったいどんな基準で運転免許を交付してるのやら。
有鉛から無鉛ガソリンに切り替わった頃みたいに
給油口や給油口近くに「ガソリン(レギュラー/ハイオクに
限るシールみたいなの販売時に貼っておいた方がいいんじゃないの?!
これだけおかしな人がいる時代だから。。。。
560 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:29 ID:1nYXlB+60
>>559 有人のガソリンスタンドで勝手に貼られてたぞw
自分で給油口開けようとして、初めて気付いた。
>>549 恥ずかしいのは堪えられんか?
開き直れ。くだらん知識など一生身に付けるな。
脳がもったいない
>>227 知る必要もないってwどんだけ無責任なんだよ。
事故ったら殺人になるレベルの危険物を運転している意識ないのか?
そんな奴は免許返上して欲しいね。
整備していればそれだけ故障の確率減るんだから
事故の確率も減るということを覚えておけよ。
>>557 レギュラーがオクタン価90で、ハイオクが100だっけ?
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:40:18 ID:YkNCbQ2j0
>>551 そうだよな。
静電気は危険だから、パソコンのメモリを増設するときだって、全裸になる人が殆どだ。
ましてや、引火爆発の危険のあるガソリン給油時なんて、陰毛ですら乾燥してると、
ぱちぱち火花が散るから、軽くオナニーして湿らせておくのが、給油の作法。
これリアルでお得意さんに居たぞw
みんなでバカにしてた。
ATOKにしたら
せきゆが変換出来ない
いし・あぶらと入力しないとならん、バカか
ていうか軽油って名前をディーゼル油とかに変えればいい
あと軽自動車のフューエルリッドに「軽油は入れないでください」って書け
あと給油機にも軽自動車用の燃料ではありません と書け
ここまで世の中バカばっかになったら、世も末だけどな
従業員が給油OKのボタン押さないと給油できないんだからその時にチェックすれば良いんでねぇの?
軽自動車ぐらいなら見りゃわかるべ?
>>14 このスレに相応しいレスですねw
ていうかディーゼル車の燃料なんだからディーゼル燃料とのみ表記すれば
よさそうなものだけど・・・。
重油より相対的に軽いから軽油という認識なんだけどまさか軽自動車の軽と見るとはw
>>569 そんなこと書いて、ヴァン・ディーゼルやディーゼル・ワシントンが日本に来たとき間違って給油したどうする。
571 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:40:06 ID:3qVDTqCe0
ああ、癒される
572 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:41:37 ID:MLq9Lw0u0
昔軽油車に灯油入れて
走らせたけど黒煙がハンパじゃなかった
573 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:42:18 ID:3sgyBKPi0
軽油って名前は確かに微妙。
だが車乗っててガスの種類を間違う馬鹿は道路にでてくんな。
574 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:44:29 ID:EfjNv7jb0
逆送する馬鹿同様、バカにバカと一万回、罵ってもこの手の事故が無くなるワケじゃないだろw
それより、過ちを防ぐ方策を考えることだ。
>>537 戦時中に絶句したw
1987年まで有鉛ガソリン売ってたぞww
576 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:53:27 ID:z+pMRdFN0
軽油の表示をやめて、ディーゼル油にすればいいだろ
「ディーゼル」に表示統一すればいいんだよ。
軽自動車なら安い軽油入れたくなるね。
セルフならともかくフルサービスで間違えるってどうなってるのよ?
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:22:40 ID:e+AN4NLvO
早く危険物取扱い免許が役に立つときが来ないかな。
>>572 ダウト
昔は車検の黒煙対策で灯油混ぜたりした。そうすると黒煙が減る。
もちろん違法。
582 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:27:55 ID:wtobKZHt0
ほんとに軽に軽油入れる奴なんていんのか?
これみんなネタで答えてんじゃねーのか?
…普通気付くだろ
いや、百歩譲って気付かないにしても聞くだろ。周りにいる人にさ…
584 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:31:41 ID:tFVQGX/P0
免許取り消しでいいだろ普通に
セルフ利用不可か免許取り消しが妥当だな
危険物の危険性だってわかってないんだろうし
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:38:19 ID:K1UNU5Fh0
>>582 聞くのは恥ずかしいと思っちゃうんだろうね。
あまり知られてないけど原付には原油を入れるのがイチバン
これ豆大福な
588 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:42:16 ID:e+AN4NLvO
排ガスの匂いをかけば軽油かガソリンか分かりそうなもんなんだけどね。
店員「イラッシャイヤセー!クンクン」
え〜レギュラーかハイオクどちらですか?
>>574 対策つったって、既存の車をどうにかせなアカンから一番簡単なのは
人を殺せる物に乗っている意識を持てば
燃料を間違えるなんて軽率なことは減ると思うが。
590 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:43:37 ID:+/Tpi7Ee0
燃料コックを開けると、「この車の燃料はガソリンです」とか
「この車の燃料は軽油です」とかの音声アナウンスが流れる機能が必要だな。
591 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:50:30 ID:VmSGnaj30
車に詳しいみなさんに質問
片道一車線の高速道路(70キロ制限)で、
後ろから救急車が来たらどうすればいいの?
SAまで数百メートルだったから、自分はそのまま逃げ切ったんだけど、
前を走ってた車は減速して路肩に止まった。
けど、あの減速は怖いよ。
危険だから止まらなくていい気がするんだけど、でもSAが遠かったら
救急車の邪魔をせずに逃げ切る自信が無い。
このネタちょっと前にもあったな
いいかげんディーゼル油とかにン前変えろよ
>>498 曲がらない止まらないちょっとのギャップでもポンポン跳ねるから、危なくてしょうがない。
めんどくさいからそういう装置は給油機に
判断材料の電子タグとかだけ車に埋め込んどきゃよくね?
>>595 そんなこと一々啓蒙せんでも、免許取るときに危ないのは普通教わるし
車種別にメンテ時期・消耗品類を取説に掲載してあるわで常識でしょ。
知らない奴は常識が欠けてるんだよ。
常識ならみんなそうしてるな。なら問題ないじゃん。
599 :
↑:2010/03/26(金) 13:05:20 ID:SNvDEfwNO
なんだコイツ
暖かくなってきたからな
>>598 大体の皆が常識持ってそうしてるけど
お前や
>>1に書いてあるような奴が常識が欠けてるから
車が故障して記事になってるのだがw
602 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:54:58 ID:6xVw5y/q0
軽自動車だから軽油かぁww
大型車だと大油入れないといけないねw
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:58:48 ID:MqpqXcpS0
軽油=安い油
と勘違いしてるのかな?
もしくはレギュラーとかハイオクは
車の車種だと勘違いしてるのかな?
わからん・・・。
免許与える方も悪い。
もっと厳しくしろ。
607 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 16:02:12 ID:MqpqXcpS0
車に興味ない俺がスレタイだけ見てうろ覚え知識を披露
軽油はディーゼル車キリッ
合ってます?
普段ガゾリン車に載っていて、ディーゼルの社用車をセルフで給油したときに、
無意識にガソリンを入れてたことがある。
入れた直後にホースの色で気がついたorz
そう言えば先週ドクターヘリがセルフで灯油を入れて飛んでったよ
>>387 最低ランクってのは1.3リッターのコンパクト車のことだ。
>>370 ポルシェの形が理由でガマの油というなら、
RX-7や86トレノもガマの油なのかなw
>>420 フロッピーと同じように考えない方がいいと思うぞw
例えばかつてのPC-98では2DDのフロッピーを1.2MBフォーマットでフォーマットしたら2HDとして使えたんだし。
>>612 同じことだよw
旧タイプのDDしか使えない機械に素材も違う新しい機種用のHDフロッピーは使えないw
当時、ディスクの色が完全に違ってたw
(5.25インチの時代)
カセットテープだってノーマルしか使えない旧機種に
クロムだのメタル入れたら録音できなかったw
>>613 すまん。俺の言ったのは3.5インチの事な。
>>614 結局機械の仕組みを理解してないヤツは
並んで売っている物は高級品、普及品、廉価版(どれでも使える)
と勘違いしやすいって事なんですよww
>3.5インチの事
5インチを使ったことがある人はもうオッサンですからwww
やはり電車、それも磁石で走るやつだな
617 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:56:29 ID:etb3+bXlP
軽トラって軽油じゃなかったのかよ。
でも言われてみれば確かに黒煙を見たこと無いな。
軽と付く車にディーゼルは一切無い。
これ常識(キリッ
軽だから軽油とは思ったことは無いが、軽トラは軽油だと勘違いしてたことはある
トラックだし、音がうるさかったからてっきりディーゼルだと思ってた
620 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:19:06 ID:dioUtcAp0
>>537 1980年代前半くらいまではまだ走ってたよ>有鉛ガソリン車
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:23:34 ID:4eHEPiJrO
給油口にちゃんと書いてあるだろ!
622 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:26:17 ID:MXz843Kk0
民は馬鹿だらから国が管理します=官僚主導
623 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:40:52 ID:/KZOCmA10
こないだ自転車に給油しようとしたらどこに給油口があるかわかんなかった
最近の自転車はハイテクすぎてわかんないね
結局給油せずにでてきちゃったよ
店員も愛想悪いし最悪だった
624 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:43:41 ID:62E8+SGJ0
>>616 磁石使ってない電車は無さそうな気が・・・
軽戦車は軽油、重戦車は重油で走る、これ豆知識な
626 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:44:42 ID:RdPK0ahe0
レギュラー満タン
またこのテーマかw
これと、アクセルブレーキの踏み間違えはループするな
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:46:57 ID:DHl0Tu+70
こういうバカに対応する店員をやとうほど余裕のある店がすくなくなったよな。
俺は未だにセルフ給油が怖い。
やはり店員が入れてくれるスタンドを探してしまう。
全くの機械音痴にはパネルの押し方もよく分からん。
さすがに燃料の間違いはしない、というより分かってはいるが、
まず操作が分からないこと、プラス恐怖感から必ず店員を呼んでる。w
セルフしかなかったら。
630 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:48:14 ID:rh6nWj/40
誤給油は道交法で禁じて一発免停にしろ
631 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:48:45 ID:PWCl/FBQ0
632 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:49:11 ID:ESlFixWe0
工事現場でバイトしてたとき
新人がユンボに灯油入れたらウンウン鳴ってたのを思い出す
ディーゼルの軽自動車かよw
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:51:40 ID:62E8+SGJ0
>>629 オレも有人のトコにしか行かない。
満タンで30〜60円くらいしか変わらんし、
座って待ってれば給油から窓拭きまでやってくれるしなw
635 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:52:38 ID:MZ4zLjpR0
おいおい、ガソリン車に間違って軽油入れたらエンストで済むけどな、
逆やったら、瞬間にエンジン自体がお釈迦になる事を知っとくべき!!
636 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:53:57 ID:PFmY1Ozr0
でも、なんでディーゼルターボの軽トラックって無いのかね?
前にダイハツが3気筒660ccディーゼルターボとか出展してたけど。
637 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:54:04 ID:UIpP2cuoO
>>537 アメリカだと今も普通に有鉛がある
レンタカー借りた時、英語あんまりわかんなかったけど
有鉛だけは入れるなよファッキンジャップって言われた
>>634 その差額だと
セルフのほうが相当なボッタクリだよな
給油口を一緒の規格にしてるのが悪いやな
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:54:57 ID:Tvee45St0
危険物取扱法の前提からして、あのセルフ給油というのは、明らかに存在自体、
認めてはならんビジネスだと思うんだが…
だって、明らかに資格者の管理下にないシロウトが勝手に給油してんじゃんか。
641 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:56:37 ID:treIHkJs0
>>634 そうだよなー。
オレの友達もセルフで安い場所探して入れるんだけどさ
別に満タンにしても100円も変わらんのに
なぜに探して入れるのかが不思議でたまらんw
探してる時に走ってる時間&燃料の方がもったいないわw
>>640 全然知らないんだけど
その資格ってガソリンスタンドの従業員全員取得してんの?
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:58:57 ID:9wwLG4lH0
エンジン音でも区別がつきそうなもんだけどな。
ガソリンエンジン車は「シュルシュルシュル・・」、ディーゼルエンジン車は「ガラガラガラ・・」だ。
644 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:00:19 ID:Fd5OYwYp0
あえて言おう、セルフ式のガススタとかなんか怖くて入ったことねぇです
645 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:01:22 ID:yDh1Tj2J0
(´・ω・`)10tトラックは
(´・ω・`)じゅう油かとう油かで迷うよな。
ガソリン怖い灯油で走る自動車マツダ頼む
647 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:02:02 ID:62E8+SGJ0
>>638 だけど、セルフは客でいっぱいだったりするw
絶対嘘
安さに釣られて入れちゃっただけ
石油が何かすら知らないんだろうな。
今時、携帯でもインターネット付いてんのに
ほんと、何て言うか、何て言うか
こういう時、何て言えばいいの?
ほんと、地デジって、分からない
こういうの自動車学校で教わらないの?
651 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:03:22 ID:treIHkJs0
>>642 危険物免許って、甲種・乙種(6種類)・丙種ってあるんだけど
丙種くらい持ってないとダメなんじゃね?
>>642 大体持ってるけど全員持ってるわけでもない
そしてその資格と誤給油はあまり関係ない
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:03:50 ID:Tvee45St0
>>642 店長が乙種を取得してて、その管理下で従業員が動いてるか、
個々の従業員が丙種を取得してるか、どっちかだよ。
管理下にないドシロウトの客が、勝手に危険物を取り扱うというのは、
どう考えてもおかしい。
ガソリン車に軽油を入れてしまったりするのは、まさにそういう危険な
事態が起こらないように資格があるのだから。
先日いたぞ
>>642 セルフが認められていることから、
「ガソリンスタンドには資格を持つ者をおかなければならない」
ってそれだけなんだろうね。
給油してはいけないと書いて無いはずだな。
657 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:07:35 ID:62E8+SGJ0
>>641 知り合いで、20キロ以上離れたスタンドにワザワザ入れに行ってるやつがいるw
「ココが一番安い」とか言ってたw
ガソリンの引火性ってどれくいらいなのかね?
スタンドにおいてはタバコ禁止なんだが地面に極微量のガソリンが残ってて
そこにタバコのポイ捨てでも引火するくらいなのかね?
それでなくとも給油口にガンを入れるまでに引き金引いちゃって溢れ出るとか。
他の車に浴びせてしまい弁償とか、自分の身体ににぶっかかって皮膚の炎症になるとか。w
考えられなくもないと思うんだがなぁ。
今までこんな事が起きてないこと自体が不思議。
弁償沙汰、裁判沙汰にでもなりそうな。w
2スト用の混合燃料とかも知らないんだろうなあ
タンクの口金をガソリンなら ◯ 軽油なら □ とかにして
ノズルも◯とか□とかにしろ
セルフじゃない店だとどう注文してたの?
レギュラーって言ってたんだろ
>>661 昔でいうと寿司で上を頼む客が多いのと同じ
663 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:14:17 ID:treIHkJs0
>>658 夏ごろの暑い気温なら気化してるから
たばこで50cmくらい離れたとこでも火が着く
工事現場で知り合いがそれでタイヤローラを半焼させたw
665 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 22:15:21 ID:62E8+SGJ0
>>659 今じゃ草刈り機くらいにしか使わんしなw
知らない奴はこんなもん、俺の女房はディーゼル車は石炭で動いてると思ってたらしい
>>659 スタンド行って注文したら作ってくれるんだよな
驚いたw
>>661 「現金満タンで」とかカード渡して「満タン」とか。
>>667 今時は作ってくれない所の方が多いんじゃないかな。
マジで店員が「なにそれ?」って事もあるし。
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:07:31 ID:treIHkJs0
>>669 だろうね。
でも工事関係者の御用達のガスリンスタンドなら
判ってるからすぐ用意してくれる。
ハンドカッターの燃料とか草刈機とか混合油だしな。
長野には港が必要です
草刈機の燃料がなんだか分からなくて困ったことはあるな。
発動機に興味があるならブルーバックスのエンジンのABCがお勧め
ノズルと給油口の形状を軽油用、ガソリン用、重油用とかで分ければいいじゃん。
てもう誰か書いてるな。いまさら変えられないか。
2サイクル用の混合油くらい自分で作れよ
675 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 11:56:22 ID:G1GYcPHg0
>>34 車の給油口にレギュラーと表示を貼ることを義務化しろ
677 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:12:32 ID:1tne+DeI0
軽だから軽油ってのは強い思い込みだから表示は無視するよ
678 :
名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 15:14:49 ID:K1bSOtxpO
長野は生活保護タカリの穢多が多いからねえ。
ユスリタカリ目的のモノレール問題も、穢多利権でしょ?
>>14 釣り方を間違ってる。
>同じgで灯油と同じくらい重量あるもん
ばーか。同じリッターなら同じ重さだろう。
こうすべき。
>>680 豆炭だろ・・・・
石炭車とか知らないのか?
ディーゼルエンジン乗せて問題解決な
>>682 そう言えば、子供の頃木炭バスを坂道で押したのを思い出したは
686 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 14:45:29 ID:oOKhqrSv0
ジェイレノのガスタービンカーなら軽油でも走りそうだな。
タービン焼き付きそうだけど。
灯油もケロシンだから、ジェット燃料と名前を変えようよ
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:11:18 ID:3vJ1I6zD0
アホすぎてもう…
690 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:13:01 ID:gQ4yDdhw0
判らなけりゃ店員に聴けば良いのに。
692 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:16:35 ID:vcK20AeqO
>>688 月一くらいなら問題無し
毎回はやめとけ
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:19:16 ID:Afk/aS/60
俺も仕事車ディーゼル自車ガソリン間違いそうになった事あるよ
こういうヤツが燃費向上グッズを買うんだろ
燃料タンクの中にトルマリンとか磁石とかいっぱい入ってそうだな
セルフになる前は「軽油満タン」って言ってたのか?
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:25:18 ID:+I7YJu/x0
>>635 軽油で走る車は、ほとんど仕事で使う車だから大丈夫じゃね?
確かに軽の→トラック←であることがこのスレのポイントだな。
軽乗用車に軽油入れたら逝ってよしだが。
女じゃなくて男でもこういうことする奴が居て困るわ・・・。
会社の雑用のためにあるガソリン車軽トラに軽油入れちゃった新卒も
同じように「えっ、軽トラだから軽油ですよね・・・?」と言っていた。
「車に詳しくなれとは言わんが、これくらい知ってて常識じゃね?」
と言ったら、むくれてしまってその日は仕事どころじゃなくなってしまい
先輩社員としてかなり焦った記憶がある。
レギュラーって言ったのにハイオク入れられたときはブチ切れた
700 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:39:26 ID:Z/tfcHAV0
>>699 向こうが勝手に入れたんだから、そういうときはレギュラーの料金になるんじゃね?
>>698 トラック=ディーゼルの常識があったから
ついこの前まで本気で軽トラは軽油だと思ってたわ。
702 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 17:46:28 ID:PNWG0kcw0
サイズが微妙だと、自分の車じゃないトラックの場合は聞いておかないと未だにヤバイw
>>700 店員と払え払わないの押し問答になった
最後はそこの店長呼んで話つけてレギュラー料金ですむことになった
金髪のヤンキーみたいな店員なんだが最後は俺を睨みつけてきてほんと気分悪かったよ
だいたいカローラにハイオク入れるわけねえだろ、馬鹿店員め
火の車が税金で走ってるの、どうにかなんないか。
シーシェパード嫌いのおまいらなら当然鯨油を選択するよな
>>703 ワゴンRにハイオク・・・。いじってたもので・・・。
708 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:04:14 ID:B9MScfP+0
四輪全部ガソリンだと思ってましたがなにか?
ハイパーな奥さんは、ハイオク入れる。
710 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 18:20:17 ID:wtOgqwynO
軽トラなんて乗ってるのは百姓ジジィだからw
間違えるのは軽油の使い道を知らない若者
うちの会社のトラック3回も軽油入れられた。
給油カードにも給油口にもレギュラーってばっちり書いて
口頭でも明確にレギュラー満タンって言ったのに。
713 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 19:04:13 ID:jWcBH5MY0
こりゃ水素エンジンに水を入れるヤツが出てくるな
714 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 19:48:42 ID:7s4m81ji0
>>673 中蓋に文字を書くのは今からでもできる気がする
あそこに印刷された文字は擦れて消える事は無いよな
715 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 19:53:04 ID:lpvurlR30
給油口のフタの内側に「レギュラー」のシール貼ってあるよ。
近所のエネオスで入れると貼られる。
20年前くらいにスタンドのブスに軽油入れられて車壊れたぞ。
すっごいブスで、その顔に釘付けになったくらいだw
車壊れた責任云々でスタンドに電話してから行ったんだよ。
そしたら、そのブス「私じゃありませーん」だとよw
なんか怒るどころか可笑しくなってきてさw
「その顔、間違える筈もないし忘れる筈もないんですよw」と吹き出しながら
言っちゃって泣かせてしまった事がある。
白くてでっかい顔面の中心に目・鼻・口がチョっとあるような顔w
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 20:08:24 ID:WupvECVj0
718 :
名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 20:08:25 ID:QhUlax+30
自分の車に何を入れるのか分からない奴は乗る資格ないだろ
>軽トラックの燃料は軽油と思っていた
こんな奴が免許持ってるんだから事故も増える筈だ
フューエルステッカーでも貼っとけw
WARNING!!
THIS 軽四
PREMIUM FUEL ONLY
ESSENCE SANS
PLOMB SELEMENT
そもそも免許簡単に与え過ぎなんだよ
バカには与えるな
昔は軽といえば2サイクルで、潤滑油を混ぜた混合油で走って
たんだけどな。今のやつらは知らねえだろうな。
ちなみに軽油は灯油とほとんど同じだからディーゼルは灯油
でも走るぞ。ロータリーならもっと大丈夫だ。
723 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 00:33:11 ID:Pz1uQRi80
>>722 レギラー・ハイオク・混合・軽油・灯油の5種類だった。
ギュが主流だったが、マイナー元売りはギだったなあ。
出入り口のエアホース踏むとチンチンって鳴るのがお気に入り。
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 00:37:26 ID:6mn8lV4S0
そういやフィアットテンプラって車もあったな
スタンドマンやってた時、ガソリン車なのにキャップに「DIESEL」って書いててガソリン給油した。
俺涙目。
間違えた、給油したのは軽油だな。
ガソリン車に軽油入れちゃうと大変なんだよなー。
間違って軽油いれたら、重油いれたらレギュラーになるの?
728 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 02:55:24 ID:bHIJHTbp0
>>537 >鉛添加なんてて戦時中ぐらいじゃないか?
1980年頃までは、ハイオク=有鉛ガソリンであった(Wiki)
らしいぞ。
729 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 02:59:21 ID:H1nLJSC30
軽自動車=軽油www
普段からボヘ〜と生きてる奴の多いこと多いこと
730 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 03:08:41 ID:WH3piF/30
こないだセルフでガソリン入れたら
ノズルにゴミがついてたみたいでバイクぶっ壊れた
どうやったら付くんだよ
徹夜状態で出勤中にセルフでガソリンを給油中に何をどうしたか
首や胸あたりにガソリンをバシャっとひっかけてしまった。
濡れたあたりが真っ赤になってヒリヒリして火傷したみたいに痛くなった。
遅刻覚悟で帰宅、シャワーを浴びてオロナイン塗って出社…と思ってたら
運転中に痛くて痒くてしょうがなくなり、会社を欠勤して皮膚科いって
薬出してもらったけどカブレのひどい状態みたいになり汁が出て
ランニングシャツが皮膚にひっついてバリバリになったりしばらく悲惨だった。
恐怖症で数ヶ月セルフを利用できなかったよ。
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 05:09:32 ID:p01/+aiW0
JAFは国土交通省の天下り団体
ハイオクってなんであるの?未だに疑問だ
フェラーリとかハイオクじゃないと駄目な車あるか?
734 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 07:49:14 ID:GQECRsy00
ガソリン車用 ガソリン車用 ディーゼル車用
レギュラー ハイオク 軽油
735 :
朝:2010/03/29(月) 07:52:56 ID:9kVnDFXH0
>>729 ボヘ〜と生きている奴はむしろ
軽自動車はもちろんのこと、
灯油ストーブだろうがなんだろうが
ガソリンをいれるんじゃないの?
736 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 07:54:01 ID:LOAaKcThP
自分の使う道具の燃料が何かも知らない馬鹿が
人殺しの凶器になる道具を乗り回す・・・
教習所は何をやってるのかね
この勘違いはずっと昔から続いているようだが、
なのに、なんで徹底して教えないんだ
738 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:37:11 ID:5K6TLkbf0
マジレス希望!
先日、知人のビートルにハイオクを入れたんだけど、
その数日後に高速で止まってしまったんです。
ジャフの人がいうには もしかして軽油を入れてない?
と言われたらしいので心配になってしまいました。
私は三分の二ほど給油しました。
それから数日間のうちに120キロほど走行しています。
高速に乗る前日に パネルにビックリマークが出たので車屋に
持って行ったらエンジンを冷やす水のタンクに穴が空いているのか
水が空になっていました。
最近、中古で買った車ですが、はずれだったようでトラブルは多いです。
今は、修理工場へ出して詳細を調べてもらっています。
間違って給油してしまった可能性はあるでしょうか?
しかし今から名前はを変えると混乱するだろうしなあ
最初から給油口の規格を物理的に分けておけばこんなことには
740 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:45:43 ID:LQZFzJtG0
>>738 >エンジンを冷やす水のタンク
リザーバータンクだったとしたら違給油は関係ない。
>はずれだったようでトラブルは多いです。
外車なんてそんなもんです。
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:49:16 ID:zWJV+5Zv0
昔からセルフが当たり前のアメリカでは、聞かないなぁ。
742 :
普通の国民:2010/03/29(月) 08:50:52 ID:fgEF/u3W0
まったく信じられない。
軽トラックは灯油にきまってるだろが。
>>733 たくさんなる。ターボ車は普通ハイオク。
744 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:51:36 ID:5K6TLkbf0
>>740 レスありがとうございます。
でも、水を入れてもらった次の日に高速にのって止まってしまいました。
でも、高速で止まってしまった時は水は入っていたそうです。
745 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:52:26 ID:3AO4y1vq0
軽油をガソリンに近いところに置いてあるのがダメなんだよ
ガソリンスタンドを訴えれば金取れるよ
746 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 08:55:26 ID:6rwVz2Al0
注入口をガソリンが三角形、軽油が四角形とかにして違う奴は
いれられないようにしとかないとダメだなw
>>746 そうするとNA車をターボ車に改造したりした時困る。
748 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 09:01:52 ID:Hzpzgbf00
無知な馬鹿に免許なんか取らせるな
軽トラの仕事はリヤカーで十分できる
749 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 09:06:16 ID:LQZFzJtG0
>>747 給油口も交換すれば良いじゃん。
そんなレアな事例に合わせていたらきりがない。
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 09:11:04 ID:ZGOGQr7c0
>>747 ガソリンはハイオクも普通のも同じ形でいいでしょ。
...つか、もしかしてターボシャフト積んじゃうとかってこと?
でもそれだとむしろ灯油が近いかw
>>745 軽油って名前が間違いの元
ケロシンとかに変えた方がいい
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 09:14:19 ID:Vre5RECu0
対策を取るのであれば、軽自動車を買おうとする顧客が、燃料について
知らない場合に販売を禁止すべき。
どこかに書いておいても馬鹿は見ないから無意味。
強制力を持って運転させないようにしないと駄目だろう。
アインシュタインだって「顔を洗うための石鹸」と「洗濯するための石鹸」を区別するのに難儀してたくらいだから
一般の人が軽自動車と軽油を混同するのも無理はないな
754 :
名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 09:19:04 ID:bmDaEFfN0
ヤマトの燃料は何だっけ?
>>750 そういやそうだな。問題は現行車をどうするかだな。
アタッチメント売ったら意味ないし。
>>738 >エンジンを冷やす水のタンク
男だよな、車の基本的な名称も知らないの?
>>738 クーラント空になってて走ったのは凄いと思うが、輸入車なんてそんなもんだ。
特に輸入車の中古なんかゴミだと思わないと。
未だに居るんだなぁ。
ハイオクとレギュラーを間違えるならともかく。
BFBCだとヘリの冷却水入れる所に燃料入れて爆発させてたな。
>>759 クーラントが空と言うよりリザーバータンクが空だっただけだろ。
こんなバカは免許取り消しと処理自腹と営業妨害で賠償食らわせればいいだろ