【宮崎】ミカンの苗木130本、無断で小学校の運動場に植える 近所の男性が土地の所有権を主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 宮崎県日向市の同市立幸脇小学校(島田尚人校長、22人)の運動場に、無断でミカンの苗木約130本が
植えられていることがわかった。

 市教委によると、植えたのは運動場内の土地の所有権を主張する近所の男性。25日に卒業式を行うが、
運動場が使えない事態となっており、市教委は「早急に元に戻してほしい」と憤慨している。

 市教委や学校によると、20日午前10時頃、教頭が登校したところ、男性ら4人が運動場に重機で穴を掘り、
苗を植えていた。注意する一方、男性らが作業を続けたため、教頭が市教委や県警へ連絡。しかし、男性らは
署員の説得も聞かず、約120本を植えた。22日にも約10本を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に
及んでいる。

 男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていたという。
運動場の土地の一部は所有権が登記されていないが、河埜和夫・市教委教育部長は「土地買収に関する記録が
見つかり、買収は確認できた」と説明。「男性がなぜこんなことをしたのか、分からない」と話している。

読売新聞 2010年3月24日21時49分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100324-OYT1T00999.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:16 ID:oRLjVVYp0
>>1
日本人じゃないだろ。
3名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:33 ID:hjgiEaqA0
ラウンドアップをこっそり散布
4名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:45 ID:YWF2+ime0
目的は?
5名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:49 ID:5ESxMQec0
すっぺーよ
6名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:53 ID:d9Jp7vS10
間違いなく在日
7名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:12:53 ID:hukubu0A0
3かん
8名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:13:24 ID:PvV67fQo0

         (;;゚;;)(;;゚;;)
          (‘ω‘ *) ぽっぽ ぽっぽ ぽっぽ♪
         _oo  )
⌒ヽ〃⌒ヽ〃└ー-v
9名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:13:30 ID:nQSvGDA60
(」・∀・)」 オーイ
サッカーやろうぜー!
10名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:13:40 ID:yQWzQGkA0
心温まるいい話かとおもったのにw
11名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:13:45 ID:TcG8sOnM0
以上


           未完
12名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:06 ID:GWoEn81y0
<丶`∀´>
13名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:10 ID:9TzCel0h0
893
14名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:14 ID:4xeP6zM00
アルミ缶の上にあるミカン
15名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:38 ID:EukwJRGDP
<丶`∀´> ウリの土地ニダ!
16名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:42 ID:M+YQpHPP0
仲間がいる時点で99パー部落じゃねーか
いでよ共産党
17名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:14:57 ID:ii1zfD8L0
そこは愛媛の領地だ。
18名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:04 ID:wJbwpYog0
登記してないほうがバカだろ
19名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:04 ID:ynfXq7eE0
|____
|∈豆∋  `ヽ.
|      ゚.。 \
|┏━┓  ┏━┓ヽ
|⊂■⊃ _ _⊂■⊃.|
|    ヾ:三シ。゚.。゚.。|┣
|      。゚.。゚.。 |┛
|。   .。゚.。゚.。゚.。ノ
|。゚.。゚.。゚.。゚.。゚/
|。゚.。゚.。゚.。゚/
|┰─┰─ '
|┛  ┗━
20名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:07 ID:fQa4Sz4T0
日本人じゃ無い発想だな
21名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:11 ID:plfmqT4x0
22人てなんだよ?
22名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:15 ID:8ah+9dMR0
ミカンで運動場がみっかんない
23名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:16 ID:oMgYcuad0
あっちの国の人か、はたまた気違いか…
24sage:2010/03/24(水) 22:15:23 ID:t96ghxYp0
春だから頭がおかしくなったんじゃないの?
25名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:46 ID:5FyR9WAb0
どんだけキチガイだよ
26名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:49 ID:gjVNNddt0
こういう意味不明な人がいると本当に大変だな・・・

というか、生徒22人?アットホームだね。
27名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:15:59 ID:/mchC4FO0
結局は金が欲しいだけだろ
28名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:16:51 ID:s/ZqM7ZZ0
名前が出ていないのぜ在日確定
29名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:17:11 ID:fIhx8wYr0
名前出してみろ・・・
30名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:17:20 ID:t16fLb470
日向は在日がいないから部落だと思うよ
31名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:17:26 ID:8ah+9dMR0
まあでも卒業式に運動場は必要ないだろ
32名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:17:31 ID:F0/ISelcP
これは逮捕しなくちゃいけないだろ
33名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:05 ID:woNkUmmm0
強制撤去でいいじゃん
34名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:07 ID:cGPpqL620
カネに餓えた部落民かw
35名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:19 ID:eJfdV0mf0
勝手に自分の土地に木を植えられた場合
引っこ抜いて相手に突き返すことも
裁判所の命令がないとできないの?
36名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:24 ID:G9p/HoPN0
キチガイだな
37名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:26 ID:phM7IH0E0
植えたのがミカンの木だけに 俺ん家 にしたかったんだな・・・
38名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:31 ID:N9cRoZOM0
むしろ、これだけやって逮捕されるわけでもないということが異常。
主張はあるにしても、法治国家で許される限界を超えていると思うが。。
39名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:42 ID:YdfmD82I0
こういうのに対抗するにはどーすりゃいいのよ。
他人事じゃないわよ
40名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:18:55 ID:DAtr3jQA0
ワロタw
誰かスネークして写真とってこいw
41名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:04 ID:jcxK7V+/0
うちの隣のきちがいと、同じやんかwww
42名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:05 ID:+9mSbIUI0
画像ないのか
43名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:15 ID:YdfmD82I0
>>38
警察は民事不介入でしょ。
44名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:27 ID:eBvC7XS20
また在日か 九州は多いからな
45名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:46 ID:5jn3vDn5I
日本人じゃないだろ、これ
46名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:19:50 ID:BCqQF4bW0
22人?
47名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:01 ID:7I9BP6TMO
>>37
あなたみたいな人…正直言って好きだ
48名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:08 ID:8ah+9dMR0
戦後所有者のいない駅前の土地を奪った方法と同じですね
49名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:12 ID:zhYXO7e80
知事の頭に植えてこいよ
50名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:17 ID:jubr77550
署員は何してるの?  実力行使、応援を頼んで阻止しろよ
子供たちのいる小学校で無法者が好き勝手しているのに本当に何をやってるんだ?
説得?って平和ボケしすぎだろ
51名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:18 ID:Ed5ru0s10
<丶`∀´> クックック
52名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:23 ID:MACaoDAW0
さすがに驚きのニュースだ
これは逮捕じゃあないかい!?
53名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:33 ID:ti02LDvt0
>35
ワロタ
54名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:40 ID:hPag3uYV0
まだこんなことを続けているのか 在日は
55名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:46 ID:9fnTZ52O0
既に買収されてるのに
自分の土地と思い込んで木植えたのか

・・・・・苗木は小学校へのプレゼント?
56名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:56 ID:hjgiEaqA0
犯人は、部落解放同盟もしくは在日韓国朝鮮人・・・

57名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:20:59 ID:ZtgH8e5H0
普通に被害届けを出せるレベルのように思えるんだけど、どうなの?
58名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:21:03 ID:eJfdV0mf0
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ 
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´'     :* :; : `: :; ::
            l     l
59名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:21:22 ID:czuktSAG0
植えてる最中に通報しなよ
60名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:21:35 ID:wb3LqStH0
画像なしかよ
61名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:06 ID:yXxoC1v00
>男性ら4人が運動場に重機で穴を掘り、苗を植えていた。
>男性らは署員の説得も聞かず、約120本を植えた。

わろた
62名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:07 ID:7xh5FOC00
どうして登記しないんだ
63名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:16 ID:0uU2Mqd+0
20年以上揉めてるのにその場で運動場の所有権を示すものを
警察に提示しなかったんだ
アホな学校だな
64名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:19 ID:6bflGpcp0
戦後空襲で焼け野原となったのを奴らこうやって奪っていったんだよ
65名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:28 ID:M+YQpHPP0
>>30
うん在日じゃないね
こういうやり方すんのは部落
でももしかしたら合わせ技かもしれんw
66名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:38 ID:YZcQEjv00
証拠は?
証拠だよ証拠
証拠を出せ


  画像は?

68名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:22:46 ID:yxQIXOte0
頭に変なもんが生えてるんじゃね?
69名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:04 ID:U3U128if0
未登記か・・
こんなことしなければ少しは金もらえたのにね。
70名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:04 ID:A8gGytIU0
>男性がなぜこんなことをしたのか、分からない

金しかないだろjk
71名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:13 ID:GbNMTU7J0
スレタイだけで在日の犯行とわかるwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:30 ID:b8SkW3nX0
逆に考えれば
みかんの木を植えるためなら小学校に乱入してもいいってことだろ?
73名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:23:49 ID:M881ZSwf0
Bか
74名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:02 ID:GfOdF/Qu0
所有権保存登記をとっととやればいいんじゃね?

75名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:08 ID:LXi1MbIF0
宮崎県日向だと・・・・

おれの地元じゃないか・・・
76名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:09 ID:rFHdU+Ly0
こうやってウトロは在日にのっとられたのか
77名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:10 ID:3OqJNRNO0
国籍とか関係なくチョンみたいなことする奴はチョン。
オレはそう思ってる
78名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:13 ID:ewnZEmgb0
買収の契約が未完のままだったのかな
79名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:13 ID:CXSurc9W0
Bだろ
80名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:24:39 ID:iTRiHuCt0
同和かくとぇい
81名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:25:19 ID:6c3vYBG20
男性「ら」なんだな
春だしこういうオッサンが一人ぐらいいてもおかしくはないが
複数人が関わってるとなると結構ややこしい金絡みの悪寒
82名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:25:46 ID:u9+r61DBP
83名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:25:47 ID:TL9g35dd0
84名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:25:54 ID:v5Qh9j3p0
画像みたかったよー
85名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:26:25 ID:lL9WFb+e0
名前出てないのな
それだけで日本人じゃないことが分かるな
86名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:26:46 ID:dMn4e3Yn0
>>38
「話は署で聞く」のレベルだよねこれ

学校って公共の場所だぞ・・・
87名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:26:57 ID:QTWq3keq0
「おめでとう 開拓に成功しました」
mixiのサンシャイン牧場がいっぱいになったんだそうだ。
88名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:26:57 ID:DstEjjyg0
外国人参政権が可決したらこんな問題が日常茶飯事になるだろうな。
89名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:27:32 ID:G9p/HoPN0
つか、植えてるそばから抜いていきゃいいのに
それでキチガイが逆上して手を出してこれば万々歳だろう。
運動場って作られたものを勝手にこわしてるのだから器物損壊でいけるだろ。
警察も結局末端が法律理解してない馬鹿ばかりだから犯罪行為を見逃すことになるのだよねぇ('A`)

90名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:27:32 ID:A8gGytIU0
犯人の父親が近親者に黙って買収に応じて金を独り占めしたんだな。
それを説明せず逝ってしまったから事情を知らない息子が暴発したとか。
91名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:27:50 ID:fwtLoIk90
警察ってほんと意味ねーな。

ハゲ なんとかしろハゲ知事
92名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:01 ID:nf75P9nv0
ここはオレンチだ
93名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:18 ID:LKraQ7b30
宮崎ってすごいなwww
94名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:24 ID:vnPslYyv0
>>90
まさに朝鮮の歴史
95名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:26 ID:p0FMdcIN0
このスレは登記の意味がわからない奴はレス禁止にしろよww
馬鹿ばっかりだなww
96名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:46 ID:aVvtzKQB0
このあたりだと在の人じゃなくてBの人のような気がする
まあ真相はどっちでもなくてただのキチガイってオチ
97名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:51 ID:WhSwcNht0
また朝鮮人か。
98名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:29:10 ID:auWC3aEq0
>>92
謎が解けた
99名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:29:36 ID:WVx54JVr0
>>86

>運動場の土地の一部は所有権が登記されていないが、河埜和夫・市教委教育部長は「土地買収に関する記録が
見つかり、買収は確認できた」と説明

もしかして、この「一部」に埋めたのかも
そうだとすると手は出せないかもしれん
100名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:29:38 ID:0PKuR8Qe0
>>92
その土地譲って
101名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:29:42 ID:T1Fji2zQ0
市町村の未登記問題はハンパじゃないぞ?
オレの市でも問題になってて、一度買収した土地を
未登記だからといってヤクザに売り払ったチョンがいてすごいことになってた
上もの建ってんのによせろとか言われてやんの
102名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:29:55 ID:up88FB4j0
気違いのたわごとを真に受ける方がおかしい。
気違いを死刑にすれば万事解決だろ
103名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:30:28 ID:Dhcxi5LM0

芝生の校庭なのに・・・・・・


もったいない
104名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:30:49 ID:u37WZ6R70
【審議中】

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>92 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
105名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:30:58 ID:WhSwcNht0
ちょっと前に、スモモの木に除草剤を注射するっていう事件があっただろ…
106名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:31:01 ID:zH4ZPY7E0
ワロタ
107名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:31:13 ID:zOxLKwWv0
>>62
日本お得意のなぁなぁ。
108名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:31:19 ID:pjyIcRTS0
あの白い部分も食べられるみかん?
109名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:31:46 ID:yP/PYyCK0
未登記に付け込んだ詐欺というのがあるんですか?
110名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:31:52 ID:qvNNPPoy0
朝鮮人確定
111名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:32:04 ID:QC/kDJfe0
仲間の男四人。

どう考えても、ヤクザ・在日・部落 のどれかじゃん
112名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:32:14 ID:WjZTGZ8d0
赤道朝鮮飛ばしてるな
113名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:32:26 ID:/upWPs/T0
十一段

 神無月のころ、栗栖野といふ所を過ぎて、ある山里に尋ね入る事侍りしに、
遥かなる苔の細道を踏み分けて、心ぼそく住みなしたる庵あり。木の葉に
埋もるる懸樋の雫ならでは、つゆおとなふものなし。閼伽棚に菊・紅葉など
折り散らしたる、さすがに、住む人のあればなるべし。
 かくてもあられけるよとあはれに見るほどに、かなたの庭に、大きなる
柑子の木の、枝もたわわになりたるが、まはりをきびしく囲ひたりしこそ、
少しことさめて、この木なからましかばと覚えしか。


まさにこれですなw
114名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:32:48 ID:+/fBqON+0
仮に所有権の所在が不明確でも、現在の占有権は学校にあるわけで
警察官が現場にいたなら刑法235条の2不動産侵奪在で現行犯逮捕できんのか?

現場警官は県警本部に確認取ったのか疑問だな。
115名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:32:49 ID:35Uix30P0
どう見てもチョン

日本人の反応じゃないだろ
116名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:33:13 ID:D4pgEMhW0
>土地の一部は所有権が登記されていないが
あはは。在日の手口じゃん。焼け野原の一等地奪取ならぬ、何も無いグラウンド。
117名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:33:19 ID:jj/g560k0
もう名前のないのを突っ込むのもあきたよ

というか今地方記者のレベルが相当ひどいらしいが
こういう記事読むと状況が透けて見えるな
118名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:33:20 ID:qT8KQAu40
不法侵入で逮捕じゃ無理なの?
119名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:33:50 ID:G9p/HoPN0
県知事はまず、こういうキチガイをどげんかせんといかんだろ。

>>114
そこらの巡査がそういう知識持ってるわけない。
だから冤罪とか誤認とかぼろぼろやるわけで('A`)
120名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:34:01 ID:YaumeMmm0
在日の如何に関わらず、こんな馬鹿は殺した方がいい。
馬鹿がこんな事をするのは「見せしめ」が無いからだ
121名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:34:01 ID:msKFo4sN0
在日か?
122名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:34:19 ID:NtQZkUJa0
普通に考えて病気の人じゃないの。統失の類。
123名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:34:59 ID:sT7cX3kk0
宮崎だと部落くせえな
124名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:35:01 ID:r9akZhvV0
みかんに罪はないんだよ・・・!
125名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:35:26 ID:f8Wstd3i0
>>1
>河埜和夫・市教委教育部長

河埜和正・元プロ野球選手
126名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:35:32 ID:1fh3ywjp0
名前が出ないのがアレだな
127名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:35:42 ID:bQmbuoXs0
チョンかB

だれでもわかる
128名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:36:21 ID:lOHxMJo70
卒業式をやりたくない日教組が送り込んだ刺客だな
129名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:36:23 ID:BCK+qSyP0
こんなの底地は関係無いから不法侵入だろ。
130名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:37:17 ID:IwEevKco0
またチョンか
131名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:37:23 ID:UsJVSabB0
朝鮮人?
132名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:37:50 ID:M+YQpHPP0
しかし全校生徒22人か
地域の人が守るしかないが、相手も組織だってやってるんだろうしな
ヤクザなら法で排除出来るから簡単なんだが・・・
133名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:37:52 ID:dryOBQfP0
登記されていないとすると、過去の役場の人間による犯罪行為の可能性があるな
近所にもそんな土地があるが、からくりが分からなかった

10年位前に元やくざの人がからくりを教えてくれた
国家公務員は関与していないから、登記簿の改ざんまではされていないといっていた
134名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:38:06 ID:NpgLtD3Y0
一発撃ち込んだら大人しくなるんじゃね?w
135名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:38:16 ID:K9SGCMyZ0
苗木なんか子供でもひっこ抜けるから、明日朝の体操の後に、ひっこ抜き競争すればどうですか。子供を巻き込むのが一番だよ。
136名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:38:44 ID:47RNZhLu0
男「ミカンが実ったら・・・・児童みんなに・・・・腹いっぱい・・・食べさせてやってくれ・・・・バタッ」
137名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:38:56 ID:QybtvNTb0
あの島みたいに実質支配したら手に入るって事なの?
138名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:19 ID:463m36wt0
現行犯逮捕しろよ
139名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:37 ID:Kmt/qxxd0
ここはオレンチだ!!!ってか
140名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:42 ID:zIPMgamU0
こんな高台の校庭によく植えたもんだ。

ttp://www.miyazaki-c.ed.jp/saiwaki-e/
141名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:53 ID:jEv+wxRK0
つーか、おまえら日向ってどん位田舎かシラネーだろ
在日なんか近づきもしねーわな まー、部落=地元の半やくざ ヨゴレ
だろ あんな度田舎で警官来てるのに作業を続行するなんざ
普通の市民じゃ絶対無理。田舎は警察が威張ってるからな。
142名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:39:53 ID:+/fBqON+0
<<119
だからこそ、現場は自己判断の前に、本部の捜査2課なりに
取り締まり法令があるか確認すべきだと思うんだ。
143名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:08 ID:jj/g560k0
警察官呼んでもびくともせずに、仲間と作業してたんだから
精神がどうとかのお人じゃなくて、たかり強請りのプロの方々
学校行事前に植えられて直に元に戻さないのも
現状をまぜっかえすと怖いからと、学校側がびびってる証左
そして記者が不法行為に及んだ側に取材した形跡がないのもダメ押し

田舎はのん気でいいね
144名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:17 ID:X1EbYdSk0
>>104
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
145名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:30 ID:JY9ZSacj0
どうせ在日でしょ
146名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:52 ID:/I+z7kDG0
142ダ
147名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:55 ID:H4A2INkc0
お前らは腐ったみかんだ。っていいたかったんだな
148名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:40:59 ID:n3aZ41O9O
日本人ではありませぬ
149名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:03 ID:6NVkObJs0
ニダ
150名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:10 ID:YdfmD82I0
>>136
ミカンはおかずじゃないYO!
151名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:20 ID:vz3gfEA00
在日か
152名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:20 ID:QC/kDJfe0
建造物侵入で、逮捕すればよかったのに。
田舎のお巡りさんは、へたれだな
153名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:33 ID:lL9WFb+e0
相変わらず警察は
チョンとBには寛大だな
154名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:36 ID:JyJQDAST0
昔からあの人は「変わっている。関わらないほうがいい」とか言われていた50代の男性。で独身。
155名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:43 ID:vrnN1DHk0
まるでチョンのような行動をとる男だな
156名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:41:59 ID:kvsWLQiA0
特ア人受け入れの良い見本だな
推進派の禿知事は責任持てよ
157名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:09 ID:U3U128if0
こういう引き出しの奥のものは1年に何件処理しろとかノルマってないのかね。
158名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:15 ID:9Gh+PTio0
バブル期に新幹線用地の脇でも似たようなことあった
159名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:22 ID:XSfPpje90
未登記の土地の所有権主張とかヤクザがよくやる手口だな
ヤクザの場合はさっさと第三者に売るが
160名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:29 ID:bnQ/IPc30
運動場の半分ってすげえな
運動会どうすんだw
なんかアブラナかなんかに埋め尽くされた
校庭のニュースなかったっけwww
161名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:29 ID:MewiDZWJ0
校庭で苗が育つか? もっと肥沃な土地に植えろよ
162名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:50 ID:TdQJCzSA0
この男性は法律にそって権利を主張しているにすぎない
つまりこの男性を叩いているのは法律や契約がない国の人間
あとはわかるな?
163名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:42:52 ID:wuAwIfsJ0
署員の説得も聞かずに続けたんなら、警察にコネのあるヤツに決まってるじゃん
164名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:43:13 ID:M+YQpHPP0
>>141
この土地のことは知らんが余り書きたくも無いが警察に食い込んでるのかもね
田舎じゃよくある話だし。
165名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:43:15 ID:8wcICwK20
田舎だと売買や相続で揉めて誰も触らんくなった土地に
ヤクザがペンションや別荘建ててたりすっぞ
166名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:43:32 ID:FLVX7a4/0

また チョンか いい加減にしろ!
167名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:44:55 ID:QalLBNzD0
>>162
売買の書類見つかってるしなくても時効。半島に帰れ
168名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:44:59 ID:sbGFaCRn0
>>161
うちの学校の運動場はウサギの糞だらけだった
169名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:45:23 ID:KaIsKxor0
みかん1本1000円×130本=13万円
重機1日8万円
労働者1日8000円×4人×2日=6万4000円
合計27万4000円
面積はおおよそ700坪くらいか
水源は近くにあるのかね

ってか、九州のみかん不味いからこれ以上農地増やすなよ
170名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:45:42 ID:uqjhqomn0
植えるほうが手間でお金かかるんだから

夜中にこっそり抜いちゃえよw
171名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:45:42 ID:k6wa1xRZO
警官は逮捕しろよw
172名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:46:06 ID:FANhNYhJ0
その場で撃ち殺せばいいのに
173名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:46:09 ID:KBOMD2gK0
地元民の画像うpはまだなんだね
174名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:46:16 ID:+VFafQuU0
普通に不法侵入で逮捕すればよかったんじゃね?
175名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:46:58 ID:+LTQP/T40
<丶`∀´> ウリの土地ニダ!
176名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:47:33 ID:vN7bhEWi0
>>154

仲間の4人ってのがあるんだが
仲間いるような人なのか
177名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:48:53 ID:sy5fa7770
みかん食いすぎると耳の斜め下後ろあたりがキュンてなる
178名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:49:13 ID:47RNZhLu0
児童達は草むしりの時に苗木全部抜いちゃえばいいよ
179名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:49:57 ID:bVABszsl0
こういうときこそ生徒に泣きながら「やめて」を連呼させて
その模様を全国ニュースで流すべき
180名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:50:10 ID:jYeoknBt0
部落の手口まるだしw
181名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:50:35 ID:+MXsV1490
>男性らは署員の説得も聞かず、約120本を植えた。22日にも約10本を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に
及んでいる。



常識で考えたら現行犯逮捕だろ
182名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:50:38 ID:BvYBXm8i0
>男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていたという。

相続税を払ってるのなら男性の所有地
払ってないのなら詐欺ってことでいいんじゃね
183名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:50:40 ID:YaumeMmm0
>>125
俺知ってるよ。巨人でホームベースをトントントンと三回バットで叩く人だ
確かヘディングでレギュラー外されたんだよな
184名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:51:02 ID:vyE9PjPZ0
やつらが入り込むとこういう不法占拠がまかり通るわけですね

鳩山の自宅でやったらいいのに
185名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:51:05 ID:v5D4hvI60
学校に重機使って乗り込んでも逮捕されないんだから
小中高生なんて学校敷地内でいくらでも殺せるな
186名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:51:09 ID:Is96dquc0
これは、ウリどころじゃなく、陳がおる
187名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:52:10 ID:R4Fp7oOd0
半島人が付けいるスキを作った宮崎が悪いんだろ
所詮みずぽの地元だからしょーがない
188名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:52:43 ID:uUBZGzKZ0
ここで豆知識

温州ミカンは中国の温州(うんしゅう)で見つかったミカン。
青島ミカンは中国の青島(チンタオ)で見つかったミカン。
189名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:52:53 ID:jj/g560k0
しかし学校をターゲットにするというのは今後トレンドになるのかね
それともこの事件からして20年くらいの係争だから
とっくに流行ってるってことなのかしら
190名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:53:13 ID:cjWS55mA0
小学校の敷地内に無断で重機で乗り込んだ時点でアウトだろ
191名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:54:34 ID:Qe9FmY0J0
ラウンドアップさん出番ですよ
192名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:54:41 ID:2VPUiwYh0
この件に対してミンスの意見を聞きたい
193名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:54:49 ID:WNyZqYHw0
学校が運動場を作って何年になるか知らないけど、時効取得とかあるんじゃなかったっけ?
194名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:54:50 ID:vN7bhEWi0
>>188

「ウンシュウ」は、柑橘の名産地であった中国浙江省の温州のことであるが、
イメージから名産地にあやかって付けられたもので関係はないとされる。

あんな甘い物が日本人に改良されてない訳が無い

チンタオはシラネ 初耳
195名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:55:06 ID:+MXsV1490
>>185
都内でこれやったら発砲されるぞ

建造物侵入の上、警察の制止を無視して重機操縦
196名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:55:32 ID:0HgShIe30
>>82
何だこれw
こち亀でありそうなレベルだw
197名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:55:43 ID:KaIsKxor0
>>188
平気で嘘つくな
198名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:56:13 ID:eq+cwRQd0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
199名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:56:34 ID:U3U128if0
固定資産税はどうなっていたのか。
200名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:56:34 ID:d/jhC+et0
この手法は…
201名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:56:35 ID:O8OrIoek0
そのままみかん育てても、子供達に食われるだけじゃね?
202名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:57:15 ID:mBGYmZe70
そもそも登記されてないのに勝手に運動場にしちゃだめじゃないの
背後関係よくわからねーけど子供育てる施設なんだからちゃんとしろよそこら辺
203名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:57:32 ID:/5G5Jtdo0
プロ市民団体のやり方だな。
高尾山の圏央道の工事を妨害する為に反対派の住民が工事予定区域に木を植えて
「土地は国の物かも知れないが、植えてる木は俺達の所有物(=財産)なので勝手に引き抜くな」
と主張して裁判でもその主張が認められて、工事する側が植えられた木の撤去費用と木の代金を
反対派に支払う羽目になった。

このミカンを植えた男も学校側が勝手に木を伐採したり出来ないのを知って金目的でミカンを植えたんだろう。
204名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:01 ID:KaIsKxor0
>>194
青島みかんは静岡県の青島さんの畑で見つかった品種
205名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:05 ID:6AIVdydt0
俺なんて
自分の土地市道になっているのに
10年以上固定資産税払っていたよ
今回寄付する20平米くらい

2年前にも別の自宅前私道部分を66平米寄付した。
ずさんな市です。80平米なら都会では家が建つよね。
206名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:40 ID:uDyOb3zi0
全校生徒の数?22人って
207名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:58:50 ID:jvP724/D0
幸脇小学校って国道10号線を宮崎→延岡へ北上していくと
日向手前で美々津大橋というデカい橋があって
山に10号線は突き当たり右にカーブする
その山の上が所在地
なにかと嫌な雰囲気の日向市街と違ってのどかな雰囲気の場所

で、現在地に学校を構えたのが明治43年であり
現在まで何ら異議申し立てが行われていないんだから
もし買収が済んでなくても、もはや所有権は学校なんじゃないのか?

というか、宮崎県民にこういうことする知恵ないよ
在日はホトンド居ないし、部落利権はむかし県警がぶっつぶしてしまったので
エセ童話すら5年に一度くらいしか耳にしない
詐欺もそうだけど、都会で使い古されたネタを持って関西・関東から流れてくる詐欺師、
またはヤクザとも言えんようなチンピラか
そういったヤツにそそのかされたアホな日向民だと思う
208名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:20 ID:qzqPWyJb0
教育の邪魔、しかも敷地内に入り込むとは
別件でもっていけよ
警察というか行政は何してんだ
209名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:33 ID:47RNZhLu0
この嫌がらせは、ちびまる子ちゃんに出てくる木フェチの佐々木の爺さんでも
ブチギレて発狂しながらチェーンソーで苗木伐採するレベル。
210名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:33 ID:k4QTda7N0
>>160
ミカンを活用した競技をすればよい
ミカン狩り競争
ミカンで玉入れ
ミカンの早食い競争
ミカンで砲丸投げ
211名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:46 ID:vN7bhEWi0
>>203

おおすげー
まるっきりヤクザだな、プロ市民とやら
多分日本人がメイン構成員では無いね

とすると「シーシェパード」に乗り込んでいるマリコとやらも
もしかして在日か
212名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:59:47 ID:KMtvUjGk0
所有権がミッカンねーよ。

ってな。
213名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:07 ID:emFnAtn/0
在日は野良犬と一緒に殺処分して根絶やしにするしかないわ
214名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:15 ID:MhMA5B/pO
校庭がみかん畑って、ちょっとワクワクだね。
215名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:18 ID:YdfmD82I0
>>203
マジでか
植えたもん勝ちだと裁判所が認めてんのか
洒落にならんなそりゃ
216名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:00:35 ID:Mwz61kS60
公的機関が登記をしていないなんてアホ。
217名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:00 ID:8OHn0LzS0
何この戦後のパチンコ屋理論
218名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:07 ID:6AIVdydt0
>>205
アスファルトになっているから
みかん植えるのは断念した。水やるのも大変だから
219名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:13 ID:98tbA20Q0
登記されてないのは拙くないか?
所有権を主張するミカン野郎に対抗出来ないじゃないか
そもそもなんで登記されてないんだ?
220名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:26 ID:u0NRY4Cn0
終戦後の土地のトラブルを思い浮かべてしまった…
221名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:42 ID:JkelpgJv0
え?校庭にみかんジュースが出る蛇口作ってくれる話じゃ?
222名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:01:45 ID:WqebtlKd0
>>207
俺が書いたかと思うぐらい、同意する
223西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/24(水) 23:01:54 ID:lgpV7hZo0
このチョンコロ殺してまえや
224名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:02:13 ID:0502IXJaP
>>147
カンカン乙
225名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:02:28 ID:CnA2d27l0
これは新しいw
226名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:01 ID:vN7bhEWi0
>>207

明治43年に設立ww

その爺さん幾つだよwww
227名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:06 ID:OYHTk/140
また朝鮮人か!
228名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:31 ID:k4QTda7N0
もっと植えるつもりだろうな
ミカン畑だけに、ミカン成



なんちゃって
229名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:38 ID:3olE1Oqr0
おもすれーオヤジ
230名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:41 ID:uD+y4do00
田舎の学校だろ
このキチガイが権利主張する以前から長く使っていたから、善意取得
できるはずだぞ
231名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:03:55 ID:KaIsKxor0
>>215
壁や電柱・ガードレールに貼ってある090金融やピンクチラシのビラだって勝手に剥がすと器物損壊で逮捕されるぞ
232名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:04:10 ID:47RNZhLu0
>>210
何だか元気が出るテレビの企画でありそうな内容だなw
233名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:04:12 ID:uDyOb3zi0
父親名義の土地の税金とか相続税をはらってたのかな
234名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:04:49 ID:UQg7hFqY0
キチガイ過ぎる
235名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:04:54 ID:qzqPWyJb0
冷静に360度考えを変えると
こいつらは全校生徒が22人しか居ない子供達に
みかんを食べさせてあげようとする善意の行動だったのではないか
236名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:08 ID:PdK9f07k0
温州みかんでございます
237名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:26 ID:LF5zbRbd0
戦後直後の駅前かよ
238西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/24(水) 23:05:30 ID:lgpV7hZo0
>>231
うそつくなや そんなわけないやろ 
239名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:34 ID:JyJQDAST0
>>176
同じ集落の人に聞いた話で詳しいことは知らない。
240名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:41 ID:jYeoknBt0
ウチの隣は大工のクソじじい。
隣が家を建て替えた時、うちの敷地に5cm乗り越えて建ててしまった。
その10年後、「おまえんとこは俺の敷地にはみ出してる」といいがかりまでつけてきた。

やったもん、言ったもん勝ちのこんな世の中じゃ
241名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:05:50 ID:krf8s94r0
もの凄く牧歌的な・・・・・・
いや、当事者からしたら大変なんだろうが
242名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:06:39 ID:4X85a02N0
>>2
このスレは2で終わってるだろ
243名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:06:53 ID:e61N2Snv0
不法侵入で逮捕できるんじゃないのか?
244名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:06:56 ID:ZJ5mQ7kg0
全部引っこ抜いて植えた奴の自宅に130本のミカンの苗を植える
これで解決
245名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:07:03 ID:DLMqWNVy0
朝鮮人かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:07:31 ID:Vb1FzTdZ0
893か
247名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:14 ID:XfYFu0Iy0
これはひどいw
平和すぎる
248名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:24 ID:3Xgw1vwr0
おもいっきり朝鮮臭がする話だなwwww
249名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:35 ID:UFqvKB1g0
おまいらが遭遇した鬼畜なB/Kの名字を語るスレ 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255771380/

◎前スレ集計上位(適当)

吉田   抽出レス数:38
松田   抽出レス数:27
松本   抽出レス数:21
長谷川 抽出レス数:17
田中   抽出レス数:17
林     抽出レス数:17
菊池   抽出レス数:14
和田   抽出レス数:13
高木   抽出レス数:13
山田   抽出レス数:12
木下   抽出レス数:11
西村   抽出レス数:11
井上   抽出レス数:10
西田   抽出レス数:10
西本   抽出レス数:10
木村   抽出レス数:10
高橋   抽出レス数:9
森田   抽出レス数:9
大西   抽出レス数:9
徳山   抽出レス数:8
中川   抽出レス数:7
大谷   抽出レス数:7
森本   抽出レス数:6

前スレ
おまいらが遭遇した鬼畜なB/Kの名字を語るスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1243257535/
250名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:09:41 ID:vN7bhEWi0
>>240

うちの畑も浸食されまくって
お役人に間に入って貰ったw
やーね田舎のケチ親父って

で、こないだ移民局の人がうちに尋ねてきて
そこの嫁が中国人だったことを知ったw
251名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:10:05 ID:hTE1+W2z0

   で、固定資産税はどっちが払ってるの?
252名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:10:22 ID:0SFoUKZh0
九州=在日多いって短絡的な奴多いが福岡がズバ抜けているだけで南九州は日本でも一番在日が少ない地方。
だからBだ。
253名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:11:13 ID:lRuF/EV90
また朝鮮人か
254名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:11:51 ID:/dr7CE0J0
時効完成してるみたいだから、
いま市側が登記すませれば解決できるんじゃないの?
255名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:07 ID:7jh2jsuT0
>>203
マジ?
そんなでたらめな主張が裁判で認められた?
んなの民法の瑕疵なんじゃね?
最高裁に違憲訴訟できないの?
256名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:23 ID:N4fRsCyT0
またキチガイか
257名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:33 ID:NX9LXlsL0
田舎者。

木更津だがこの手の人が多い
258名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:38 ID:IJb5hP7A0
ドリルで穴あけて除草剤入れればおk
259名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:12:41 ID:F1kdctzs0
OBの中学生使って夜中に全部切ってもらえ
260名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:04 ID:FiaaYD2P0
私鉄駅前に必ずといっていいぐらい存在するパチンコ店。
終戦直後のドサクサで土地を占領。

対馬。

竹島。

どれも同じ手段ね。
261名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:13 ID:Co1bDEbK0
アルミ缶の上にドラム缶
262名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:15 ID:5fZBi+Ox0
>>231
>>238
逮捕はされないだろうが、違法物件でも所有者に無断で処分したら
相応の弁償を求められることはありうる。
だから、役所がそういう捨て看板とかビラをはがした時は
「何月何日どこそこに設置されてた○○は、屋外広告物条例に
違反してるから外して保管してるから何日以内に取りにこい」
っていう告示をしてからでないと処分できない。
263名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:30 ID:46V8wmSzO
土地キチガイってのは何処にでも居るもんだな
264名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:13:36 ID:oLa8GY8H0
ttp://www.miyazaki-c.ed.jp/saiwaki-e/koutei.JPG

ここに植えたのか…。ひでーな。
265名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:14:32 ID:Hlx0NHNI0
>>113
全然違う
266名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:14:55 ID:vN7bhEWi0
>>252

でも宮崎って日教組強いじゃん
一概には言えなくね?
267名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:00 ID:oGvhoUzg0
苗木を全部引っこ抜いちゃえばいいじゃない
268名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:03 ID:ytlEJs2N0
戦時の混乱期に、他人の土地に居座ってそこの住人追い出した奴らを思い出した。
大阪のど真ん中でやってたよな。
269名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:06 ID:Rha5lJHy0
田んぼCを売るとき、A,B両人に好きなように分けて買ってくれとゆだねた。
で、話が折れ曲がって、BがAの土地やCの土地にBの土地があるといいだした。
最近の判例に従い、明治時代の古い地図を持ち出してきて調べたところ、Bの土地がその地図より広くなっていることがわかり、Bはその分の土地代をCの持ち主に払うことになったw

強欲は損をするという典型。
270名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:19 ID:KaIsKxor0
>>238
ビラに貼った奴の所有権があるからビラを剥がせるのは公の機関から許可を得た奴のみ
わざわざ市民が自由に違法ビラを剥がせるように条例作ってるところもあるくらいだ
271名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:15:58 ID:4DbVXSAV0
他所の土地に重機で穴掘ってオレンジ植えるのって
犯罪以外の何ものでもないと思うんだが……
272名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:16:18 ID:mNqqJ3yB0
特定アジアが増えたからな
あなたの近隣にも特定アジアが住んでいる
273名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:16:21 ID:LWcnvcui0
Bのまともな人はそこから出てる。
そこに入り込んだのが在日で、ほとんどが朝鮮人らしいよ。
やり方プロ市民だし、いつものあの民族でしょ、どうせタカリの。
274名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:16:52 ID:0oicquni0
>>203,215,231
アフォか。
自作自演やってんじゃネーよ。

不法侵入に加えて、土地の原状復帰のための訴訟起こす権利すら失われるってかw
おめでてーなw
275名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:16:57 ID:+MxrRo0L0
ええええええ何これええ!!?
276名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:16:58 ID:7iLN4hbu0
>教頭が市教委や県警へ連絡。しかし、男性らは署員の説得も聞かず、約120本を植えた。
>22日にも約10本を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に及んでいる。

はぁ?警察まで呼んでなにやってんだ。逮捕しろよ
277名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:17:03 ID:ZJ5mQ7kg0
もう、こいつん家に重機で突っ込んでぶっ壊すぐらいしても良いでしょう(´・ω・`)
278名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:18:11 ID:AE8F7rxq0
給食のデザートが増えたな
279名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:18:42 ID:pV41VfNB0
これこそ真のキチガイ
280名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:18:59 ID:oLa8GY8H0
つーか、これ、落し物として持ち主の家の庭にでも
全部返してやれよw
281名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:19:16 ID:7xh5FOC00
>「男性がなぜこんなことをしたのか、分からない」と話している。
とのことだけど、自分からしたら1987年頃から買い取りを求めるような行動をおこされていたのに
20年以上も登記もせずに放置してきた理由がわからない
282名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:19:46 ID:XfYFu0Iy0
>>264

5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/03/24(水) 23:15:23 0
写真あった
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100324-297388-1-L.jpg
283名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:19:52 ID:UoBpPxwz0
うちのご先祖が学校に土地かしてそのまんまになってるのがある
自治体だか学校だかが「よこせ」と言ってきて
放置しっぱだし、やっちまえということになったんだけど
抵当権が残っていることがわかったら
それはずせといってやがった

もう何十年も前のだから債権主張する奴なんていないだろうけど
債権はずすにもそれなりの手続きふまにゃならんらしい
ただでやるんだからそれくらい自分らでやれといったら
抵当つきは駄目だと抜かしやがる。

だったらやらねーよ
と、当然なるわな
その後どうなったかは知らん
わしゃそんなわけわかめなとこ相続したくない
自分のケツ拭けないご先祖たちにはうんざりだ
284名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:19:56 ID:mrgjeOxr0
戦後のドサクサの時は朝鮮人が同様の手で
もっと強引で暴力的な手段で
焼け野原の土地を奪っていったわな

在日よ
報いあれ
285名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:25 ID:OLkERWj90
どこの韓国人だよ
286名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:44 ID:ecifZpmTP
警察が及び腰・複数犯
これらの条件が導き出す者は…
287名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:44 ID:2lBAo2ZE0
画像は元記事にあるぞ。

ハゲ知事なんとかしろw
288名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:47 ID:lzn9TkcA0
>>231
ボランティアが申告して自治体から委任されれば剥がせる程度の代物とはいえ、
委任されない人が剥がすのは条例違反ではある。
ただし器物破損は親告罪なので、違法ビラを貼った連中が通報しないかぎり
警察は何も言わない。

そしてビラを貼った奴が通報したら、違法ビラを貼った罪で検挙確定。
自分がこれを貼りました!と名乗りを上げてくれるなんて、いい犯罪者じゃw
289名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:20:55 ID:kr+/FO3RP
おまえが腐ったミカンじゃwwwww
290名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:21:25 ID:oLa8GY8H0
>>282
なんだ、苗木なのか。

291名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:21:35 ID:tLRUDjVm0
ん?

夕刊デイリーはこれやるの?
292名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:21:54 ID:FiaaYD2P0
ミカンじゃなく、白菜だったほうが良かった
293名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:14 ID:vN7bhEWi0
>>282

これ枯れるだろww
肥料も入れてないみたいだし
ヤクザの手口で決定だな
294名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:41 ID:BLmZ54e10
>>266
は?宮崎に日教組はねーよ
295名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:46 ID:7iLN4hbu0
>>231
嘘言ってんじゃねーよ、俺は警察に聞いたけど
無断で貼られた物だから剥がしていいって言ってたぞ
296名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:47 ID:YaumeMmm0
まじで◯した方がいいんだけどな
297名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:49 ID:nIxLU5quP
姦国人?
298名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:22:51 ID:eWTaGc/P0
>>282
何これ怖い。 植物系エイリアンに襲撃されたみたい。
299名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:23:09 ID:iUUgCqNg0
そもそもなぜ建造物不法侵入で逮捕されないの?
300名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:23:31 ID:3fXCyJrv0
まるで竹島・・・
301名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:23:38 ID:+AL6ZjDJ0
ご丁寧に水もやったんだ
302名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:25:02 ID:M7YrW8D40
土地って他人の土地でも勝手に30年くらい
俺の土地だ!って主張するとその人間の物になるんだっけ?
303名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:25:09 ID:FaVeHnG10
ミカン畑計画?
304名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:25:24 ID:Atn6e5t/0
誠にミカンである
305刑法:2010/03/24(水) 23:25:55 ID:NwqXGe+m0
住居侵入等&器物損壊
306名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:26:37 ID:KaIsKxor0
>>274
土地に関してはしっかり最高裁の判例が出てるな

播かれた種から生育した苗の所有権は、播種が土地使用の権原のない者によつてなされた場合は、土地所有者に属する。
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=30228&hanreiKbn=01
そこにビラの話を出した俺が悪かった

>>295
警察が許可してるだろ
307名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:26:41 ID:qLMeneAP0
俺の小学校では隣のオヤジが建てた家の一部が運動場にかぶっていたな。w
30年後くらいにかぶってるって問題になった・・・境界がいいかげんだったw
308名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:26:43 ID:4MRdCn0U0
>>1
運動場の土地の一部は所有権が登記されていない

これって登記をそのままに放っておいたってことか?
さっさと登記して合筆でもしとけばよかったのに
309名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:26:49 ID:jCcGu9vN0
ちょっと笑える
310ああ:2010/03/24(水) 23:26:50 ID:N3D9vTlP0
たしかに、Lの談話室っていうサイトは面白い。ありがと
311名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:27:23 ID:iBYWiuPA0
引っこ抜けよ。
先生、教育委員,子供、父兄、全員で引っこ抜け。
自分たちの学校を守る姿勢を見せつけてやれ。
312名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:28:12 ID:tLRUDjVm0
>>276
宮崎の警察全然当てにならないよ
給料泥棒

そのくせ威張ってばかり( ゚д゚)、ペッ
313名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:28:42 ID:7xh5FOC00
>>295
「捨て看板」とかで調べてみるといいよ
314名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:28:44 ID:BLmZ54e10
宮崎の幼稚園、保育所では
王様♪姫♪ブタ♪古事記♪って指遊びを教えるくらい
差別には寛容な地域だぜ
315名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:30:03 ID:fmQSFlUpO
ロードローラーで轢き潰せばOK。勝手に植えてるだけだし。

316名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:30:20 ID:vN7bhEWi0
317名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:30:27 ID:eWTaGc/P0
>>314
古事記だなんてさすが神話の国。
差別にも十分配慮してるじゃないですかw
318名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:32:35 ID:tLRUDjVm0
>>314
貧乏大臣大大臣なら知ってるがそっちは知らぬ
319名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:32:48 ID:+AL6ZjDJ0
ミカンの苗木は弱火で煮てその煮汁ごとお風呂に入れてはいると血行がよくなるんですよね〜
持って帰ってやってみますね、遠慮なく頂きますありがとう〜とか言ってひっこ抜けばいいじゃん
320名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:32:54 ID:YdfmD82I0
なんかいろいろ意見出てるけど、これってテレビのなんとか法律相談所みたく弁護士の中でも意見が割れるパターンなのかしら。
321名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:11 ID:JyJQDAST0
宮崎にも日教組いるよ。
私が高校の頃、入学式で日の丸、君が代で揉めた。
よくストをやっていて、自習が多かった。
昔のことですよ。
322名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:16 ID:/5G5Jtdo0
>>211
八王子市だから多分後ろに創価がいるんじゃないかとは思う。
聞いた噂では圏央道が出来ると創価大学の近所の土地の価格に影響が出るので
創価がプロ市民を援助して圏央道の工事を送らせてるとかそんな話がありました。
323名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:37 ID:lzn9TkcA0
>>295
無断撤去だけは無い。
公共の物に違法に貼られた広告を除くにも根拠法が必要だからな。
少なくとも行政の責務を一般人が担うための申請なり委任なりが必要。

だから市民によるボランティアで撤去が可能となる法整備もあるわけ。
例:東京都三鷹市の違反広告物撤去活動員制度
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/000/000813.html
324名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:40 ID:oDZ2L+9R0
>>1
半島臭くね?
325名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:33:58 ID:8NTTfMJ90
名前出てない
捕まえて、国外へたたき出せ
326名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:34:01 ID:zjc9Unlp0
元々父親のミカン畑だった土地を役所が騙しとったのかな?
327名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:35:27 ID:7iLN4hbu0
>>306
看板が貼られてたのは俺んちの塀だからさ。剥がしても問題ないな
328名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:03 ID:UXit7goY0
20年ぐらい前
遠賀川の河川敷に無断で桜の木が多量に植えられた事件もあったな
「犯人」は地元のB系暴力団だったが
朝鮮半島に地理的に近いと似たような事件があるのかな
329名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:08 ID:W8QoDc9P0
子供の遊び場にしちまえばいいだろ
なんなら学校で育ててもいいじゃねーか
子供は木とか植わってたら大喜びだよ
男性が入ってきたら子供を盾に不法侵入で警察呼べばいい
330名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:11 ID:yxG4j3pU0
>>326
そんな事出来るわけねえだろ、どこの北京だよw

最近こういう奴全国的に増えてるのかね、やだやだ
働かないで親の財産で食おうと必死な奴
331名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:41 ID:vPzrAdSI0
腐らせたミカンを普通のミカンのそばに
置いてたら全部腐ちゃった てへ(ノ∀`*)
332名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:37:46 ID:s93eRF+i0
これ宮崎のローカルネタだと思っている奴、多いんだろうが。

現実、地方の僻地の田舎に行くと常識だったりするんだよ。

例えば田んぼの縁を削って他人の土地削り、十数年計画で田んぼを広げるとか
一度役所の人とGPSを使って土地の境界を決める杭を打つと、
後でその杭を引き抜いて他人の土地側にずらしたり。

こういう侵食型の略奪は、一般常識。
特に土地の境界が明確でない場所ほど、侵食略奪するんだよw
333名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:00 ID:33T89cn00
キチガイ大集合?
334名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:06 ID:TpuJNoo70
>>運動場の土地の一部は所有権が登記されていないが、

どんだけ杜撰なんだ?
335名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:10 ID:JTf9JIWM0
わかりやすく再度説明してくれよ


この運動場は誰の土地なんだ?

登記は誰になってるんだ?

それ次第でみかん引っこ抜けるだろ

日本は登記が全て
336名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:15 ID:uNn1yonO0
民法
第162条 
1 20年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した者は、その所有権を取得する。
2 10年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した者は、その占有の開始の時に、善意であり、かつ、過失がなかったときは、その所有権を取得する。
337名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:38:18 ID:7iLN4hbu0
>>323
ごめん、俺んちの塀だから問題無し。
勝手に金融機関の看板針金で貼りやがってけしからん連中だよ。
338名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:39:15 ID:/5G5Jtdo0
>>255
工事する側も控訴したみたいだけど、プロ市民が発行したチラシやHPに書かれていた記事を読むと
「工事する側が払った木の撤去費用(=プロ市民に払う金)が少な過ぎる。植えた木の値段はそんなに安くないぞ。
正当な代金を払え」みたいな事が書いてあったので、工事する側は金を払って決着してるんですけど、
プロ市民側はまだ金払えと主張してます(これ去年の末の時点の話なので今はどうなってるかは知りません)
339名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:40:10 ID:1+b46EGz0
朝鮮人か?
340名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:40:13 ID:+cAL7MSC0
うはぁ、これ部落民だろ
341名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:40:34 ID:4MRdCn0U0
>>332
うちの地方でもあるわ・・・
でも境界標の引っこ抜きって犯罪だったはずなんだが
342名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:40:57 ID:NjusKYW30
在日かよワロタwww
343名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:01 ID:wz25XwwT0
何も生徒が卒業間近に、こんな事やらなくてもなぁ…。
春休みでいいだろうに。キチガイだから仕方ないか。
344名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:05 ID:K4tAubK50
学校への寄付だと思って生徒に配れ
345名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:22 ID:YaumeMmm0
ほう。グラウンドにミカンの苗木を植えるのが常識ねえ。。。
346名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:30 ID:MDP0A8440
愛媛県人の嫌がらせ
347名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:41:55 ID:XAVb+V6z0
とりあえず威力業務妨害で逮捕しとけ。
工事したやつも同罪。
348名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:13 ID:VnjhBDva0
警察は射殺してでもこんな基地外は排除しろ!

呼んだのに説得しただけって役立たずもええとこ
349名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:15 ID:TrNYwXma0
腐ったミカンだな。
350名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:32 ID:1Nhg7EX80
こういうキチガイはどうしたらいいのさ
351名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:42:47 ID:eSQvH9yh0
ニダ
352名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:43:18 ID:prTQZT8O0
外国人参政権成立後の日本
353名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:43:34 ID:TpuJNoo70
いやキチガイは自治体の方だろう。
登記もしないで学校運営しているなんて、めちゃくちゃ
354名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:43:47 ID:I5GsPh8c0
こういう阿呆はとっとと逮捕して豚箱にぶち込めばいいだろう
民事最長の「地役権」だとて時効20年で、

>男性は1987年頃から

で、訴訟その他がないのであれば 時効 だよ
暴力手段は、自らの法的根拠を公にできないが故だろうし、その証拠足り得る
355名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:44:10 ID:yig7YG2H0
893か、氏ねばいいよ
356名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:44:20 ID:Q0yvccxn0
不当な所有権主張は3倍増の罰金を払わせるべきですね。
357名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:45:38 ID:xIN3ikXW0
>>100
ちょっとわかりにくい
358名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:46:31 ID:wSzf4t+I0
昔、小学校が足りなくて小学校の向かいにもう一校作る事になった。
そこは爺さん所有の土地があったが、寄贈という事になった。
校庭には寄贈した人の名を彫った小さな石碑もあった。
しかし最近の少子化で廃校になり、市は転売を検討しているらしい。

こういう場合、元の持ち主や遺族に返却すべきじゃないのかねぇ・・・
359名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:47:51 ID:EGXUxLyL0
>>182
父親が存命でないというソースは?
360PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/03/24(水) 23:48:00 ID:6Ja+fwzzO
>>356
<丶`∀´> ウリ達を殺すきかニダ!
361名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:48:27 ID:YaumeMmm0
学校への侵攻は民事になるの?
362名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:48:40 ID:xIN3ikXW0
>>160
【高知】刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ!校庭が「雑草」に占領
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214535088/l50
363名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:49:37 ID:R4JGQF/X0

『 大リーグのスタジアムに、王建民投手の応援に来た台湾人応援団が米国人ファンと 』
 (エレベーター内の会話)

     米国人 「ヤンキースファン?」
 
台湾人応援団 「イエス!」
 
     米国人 「マツイ?」
 
台湾人応援団 「ノー」

         「チェンミン・ワン(王建民)!」
 
     米国人 「OH!!」
 
           「(He is) KOREAN ・・」

台湾人応援団 「(全員) NOOOOOOOOO!!!」

     米国人 「・・・・・・???・・・」
  
           「・・・・sorry… 」
 
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=MzdOULHmouE



364名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:49:41 ID:B7l6xn6n0
フィフィさん、外国人への子ども手当てに疑問

http://www.youtube.com/watch?v=VvWCRW_fBEo
365名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:50:09 ID:NSKXJVxh0 BE:1484228055-2BP(0)
朝鮮人がやりそうなことだなw
366名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:50:54 ID:6l8DJCGE0
>>332

田舎じゃなくても、この手のもめ事はけっこうあると思う。
役所のこの手の関係の苦情相談係なんて、大盛況だったりするからな。

土地の境界確認はかなりやっかい。

役所絡みだと、昔のことなんて資料残ってない場合が多いしね。
勝手にとられた!って訴えはけっこうある。
問題は、ほんとに勝手にとってることがあることだな(笑)。
367名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:51:01 ID:lA6gsYZW0
>>37
なぜ、お前が評価されないのか理由が
みっかんない
368名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:53:02 ID:7iLN4hbu0
日本の全ての土地を国に買いとってもらって借地にすりゃよくね?
369名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:53:14 ID:EGXUxLyL0
>>288
善意の第三者の振りして、通報するだけなら問題なかったりする。
匿名の通報もOKだからね。
370名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:53:30 ID:mV+6z2W/0
>>43
告訴すればいけるだろ
371名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:54:03 ID:wSzf4t+I0
>>368
インフラ整備がやりやすくなるな。
中国なんか確かそうだよね。
372名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:55:32 ID:BLmZ54e10
あの辺りだったはずだが、漁師町で、昔からの漁師は「ブリ大臣」って呼ばれて
「ブリ御殿」に住んでいる。漁師ではない農業系とは隔たりがあるって聞いた。
373名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:56:10 ID:bODFLJTL0
>353
不動産登記同法附則第9条、不動産登記法の一部を改正する等の法律(昭和35年法律第14号)附則第5条第1項 を参照されたし。
374名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:57:07 ID:QQerjbj10
卒業記念で生徒たちへのプレゼントじゃないのw
375名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:57:44 ID:wQxYiU0d0
>>373
めんどいから、ここに書けよ
376名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:59:00 ID:rR+HuuVw0
また不法占拠か、もう戦後じゃねぇんだよ。
377名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 23:59:01 ID:0t6+yxJD0
あれほど口を酸っぱくして言っても言うことを聞かないのか
378名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:01:28 ID:oLa8GY8H0
>>363
それ、さっきニコ動で見たw
全力で否定してて爆笑したwww
379名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:03:42 ID:20Z2TUs80
未〜完〜の鼻が〜裂い〜て〜いる〜
380名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:06:14 ID:SmLb4yMp0
>>358
彼は、彼女に、プレゼントとして高級バックを買った。海外旅行にも連れて行ってやった。その他いろいろ。


別れる事になった。
返してくれるのかな・・・・
381名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:06:29 ID:HVd/eKqV0
俺も公園の端っこに無断で
花を植えて世話してるけど
違法なのかしら。
382名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:06:39 ID:Kv2E3i3a0
不動産業だけど、
別にチョンに限らず、土地問題は人をおかしくするぞ、
むしろ、日本人は土地の執着・キチガイぶりは世界有数かも。
383名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:08:24 ID:EchKwFMOP
>>207
> 幸脇小学校って国道10号線を宮崎→延岡へ北上していくと
> 日向手前で美々津大橋というデカい橋があって
> 山に10号線は突き当たり右にカーブする
> その山の上が所在地
> なにかと嫌な雰囲気の日向市街と違ってのどかな雰囲気の場所

 ググる地図で見つけた。
宮崎県日向市大字幸脇831?
だな。

> で、現在地に学校を構えたのが明治43年であり
> 現在まで何ら異議申し立てが行われていないんだから
> もし買収が済んでなくても、もはや所有権は学校なんじゃないのか?

しかしなんで1987年から揉めてたんだろう?
放置プレイで決着つけてなかったからか?
384名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:10:14 ID:audtRk0Z0
>375
不動産登記法附則第9条
不動産登記法の一部を改正する等の法律(昭和三十五年法律第十四号)附則第五条第一項に規定する土地又は建物についての表示に関する登記の申請義務については、なお従前の例による。
不動産登記法の一部を改正する等の法律(昭和35年法律第14号)附則第5条第1項
(不動産の表示に関する登記の申請義務についての経過措置)
第五条
第一条の規定による改正後の不動産登記法第八十条第一項及び第三項、第八十一条第一項及び第三項、第八十一条ノ八、第九十三条第一項及び第三項、第九十三条ノ二第一項及び第三項並びに第九十三条ノ六の規定は、
地方税法第三百四十八条の規定により固定資産税を課することができない土地及び建物並びに同法第三百四十三条第五項に規定する土地については、指定期日後も当分の間は適用しない。
385名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:10:21 ID:G8Xs2lwI0
警察官は無能じゃなきゃなれないって馬鹿鳩が言ってたなぁーw
386名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:10:24 ID:mb0Ne3Te0
>>379
却下。
387名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:11:14 ID:9++nmTU90
たしか戦後の焼け野原の駅前にもみかんがいっぱい植えられていたんじゃよ
388名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:11:18 ID:Qkb9Z1TF0
グラウンドって器物破損適用できないのかな。
絶対にこの蜜柑男の物ではないのは確実なんだし、なんとかしないと
グラウンド使えないと子供達がかわいそうだし、話しが拗れて
激昂したみかん男に子供達が危害でも加えられたら大変。
389名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:11:55 ID:KPv7cHKG0
>>380
学校のためならと寄贈してるわけで。
まあいいけどさ。
390名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:12:30 ID:CHbGgoNr0
これだからド田舎の基地外は・・・
391名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:14:03 ID:JlER/LDs0
調査士とか司法書士の専門家の登場はまだですか?
392名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:15:51 ID:NG1MkWxE0
こういう輩には権利書とか無意味
失うものが無い人生を送ってるから
捨て身で嫌がらせをしてくる
393名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:16:00 ID:qDJMFqxn0
子供がいるとこ知らない大人が入り込んでる時点でタイフォされそうだが
394名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:16:10 ID:qoLCGwPT0
学校のグラウンドに実力行使って・・・
モラルはないのかよ
395名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:16:41 ID:FSfFRY0M0
>>381
公園の管理者の許可取るべき
町内会や自治会が管理を任されてる公園とかあるし、
町内会でちょっと話をすればOKもらえるんじゃない?
396名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:17:06 ID:r2VQaZp10
>>388
読売に載ってるけど、ここのグランドって芝生だよな?
明らかに器物破損なのに、警察は何もしなかったのか。
違法駐車の自動車のガラス割ってもお咎め無しってことだぞ、これ。

397名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:17:10 ID:64O5nRw70
そのうち食料自給率補う為に
全国の校庭が芋畑になるんだろね
398名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:17:19 ID:g1uIGC+30
また在日かよ
399名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:18:54 ID:Kv2E3i3a0
>>396
もめて責任とれない事に、警察は手を出せない。
手を出さないで怒られる事は、手を出して怒られる事より少ないからな
400名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:19:24 ID:cfEqxcdh0
戦後のドサクサにまぎれて運動場に勝手に住みつくのは
かの国の人の常道パターンだな
401名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:04 ID:G8Xs2lwI0
在日は良いなぁ〜
犯罪犯しても、警察は説得するだけ、
新聞は氏名公表せず。
税金払わず、生保貰いまくりで、
近い内に参政権までもらえるらしいしなw
402名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:12 ID:Tgdef9my0
昔からこの土地はうちの土地だよと聞かされてたが
きっと土地売買したときだけ息子は宮崎離れてたんだな
で、父さんが突然死して書類もどっかいっちゃたと
息子は聞いてないよ状態に。
これはよくある話
403名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:20 ID:XvbK8cfJ0
山林は登記の変更せずに口約束での売買が結構多い。
404名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:20:48 ID:EZLzl9UT0
植えてる現場に警察来てたんだから、不法侵入で逮捕出来るだろうに。
405名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:21:08 ID:OUdNzru+0
>>358
同じように、戦後の農地解放で農地をもらった小作人が
その後の都市化で、農地を駐車場とかマンションとかに転用するのは
だめなんじゃないかと思う。
農業しないんだったら農地を元の地主に返すべきじゃないのかな。
よく道路が通るとかで土地収用されるとき先祖伝来の土地だから
簡単に手放せんとかいう農家のおっさんがいるが、調べたら
その土地は農地解放でもらった土地だったりとかいう例が多いらしいw。
406名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:21:11 ID:J6SZYLC60
登記が本人なら学校のグランドと主張できないだろ
407名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:21:15 ID:DKEvk7gl0
大字、小字、字、字、字って感じの臭いエタ田舎にはよくある話
408名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:21:58 ID:Kv2E3i3a0
ここで、チョンチョン言ってる奴は、土地問題の恐ろしさを知らない。
そう言った奴ほど、土地関係では痛い目にあう。
409名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:22:39 ID:q1hp8DlN0
迷惑禁止条例と不法侵入罪でぶちこんどけよ警察

410名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:24:11 ID:9++nmTU90
>408
その原因がチョン
411名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:24:25 ID:I12JZeBP0
国民全員のものである国有地を自分のものに使用とするなんて
朝鮮人みたいな奴だな。
412名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:25:13 ID:JlER/LDs0
まずこの登記記録見てみたいわ
413名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:25:31 ID:glc12gvF0
家出少年、コインランドリー乾燥機を宿代わり

  洗濯をしないのに、コインランドリーの乾燥機の中で寝ていたとして、広島県警福山西署は23日、
  福山市内の無職少年(17)を、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。

  発表によると、少年は23日午後1時40分頃、同市山手町のコインランドリー店内に侵入した疑い。

  近くの住民が「不審者が店内で寝ている」と110番。同署員が駆けつけたところ、
  少年は「調整中」と張り紙のある乾燥機のドラム(直径52センチ)内で寝ていたという。

  所持金は数十円で、捜索願は出ておらず、少年は、「1か月前から家出をしていた。
  寝る場所がなかったので、約1週間前から店に出入りしていた」などと話しているという。

(2010年3月24日10時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100324-OYT1T00285.htm




こんなんで未成年が逮捕されるのに、このおっさんの無法が放置状態なの?
日本の警察って本当にダブルスタンダードだよな
法律があっても全国民に平等に適用されないなら全く意味が無い
414名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:25:46 ID:GccSrro60
まあ、宮崎だし。
415名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:25:52 ID:WX++rUqS0
買収したけど登記してないってどういうこと?
金だけ払ったってこと??
416名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:27:15 ID:2Pqtq4C50
学校の校庭なんて塩素をなんども撒かれてるから植物なんて意味ないだろうに
バカだなぁ
417名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:27:36 ID:EXRvhSPb0
宮崎なんて土地やっすいんじゃないのか
418名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:28:29 ID:9JAtwmA80
>>43 住居侵入罪、不退去罪で逮捕できないのか?
419名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:29:15 ID:vs7PZ7YX0
一番の被害者はみかん
420名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:30:21 ID:Kv2E3i3a0
>>417
他の物だとそうかも知れんが、
こと土地の問題だと、値段以外でも紛争は起こる。
421名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:32:04 ID:ZBhK4KNb0
これ育てて給食費未納の子供に食わせてやれ
422名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:32:15 ID:qGEsHYtR0
> 男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていたという。
主張がホントなら、とっくに訴訟してるはず。
登記簿があったって、昔のなんて不正確で、揉めたら裁判などで境界決めるのが普通なんだから。
それをしないならただのゆすりだな。
423名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:34:13 ID:HTb39Q9S0
みかん育てはじめるとか頭おかしい
424名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:34:28 ID:LXQPruYT0
>>413
警察:「だってこのおっさんはコインランドリーに寝泊りしていないでしょう?」
425名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:35:41 ID:Kv2E3i3a0
>>423
競売で売れない状態にするために酷いことする人は結構いるぜw
426名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:36:07 ID:3X4U9fjO0
春になるといろいろと湧いてくるな。
427名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:37:07 ID:FSfFRY0M0
>>423
育てる気はないと思うぞ
自分の土地だということを主張するために植えただけだろ
自分の土地になったら伐採して学校に貸す気じゃないか?
428名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:37:36 ID:e3Is8euw0
>>415
固定資産税のかからない公有地や建物は登記の必要が無い。
429名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:37:55 ID:NND0RQax0
>(島田尚人校長、22人)

いみがわからんよ…
430358:2010/03/25(木) 00:38:01 ID:KPv7cHKG0
土地がらみでもう一つ思い出した。

うちの曾爺さんの土地なのだが、相続の時に爺さんの土地になった。
爺さんは親切な人で戦争で親を失った身寄りの無い子を養子にしていた。
もちろん独立できるまで支援をするだけで、
財産を相続させるつもりはなかったのだが、
爺さんが亡くなった時、土地の分与で相続を主張され裁判に負けてしまった。
しかしそいつは借金だらけで土地を登記したとたん差し押さえられてしまう状態にあり、
いつまでたっても登記をしようとしない。
おかげで婆さんは(裁判前、一旦は婆さんの土地になっていた)土地の税金や
雑草の管理費用を延々と払いつづけて数年前に亡くなった。

婆さんが亡くなったのでうちの親は再度早く登記してくれと頼もうとしたが、行方がわからない。
仕方ないので市役所に判決状を見せ「うちの土地ではない」と言い、
税金支払いと雑草の管理を放棄した。そしたら曾爺さんの名前で督促が来だしたw
もうどうしたものだか・・・
431名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:39:12 ID:jV8q9NjR0
校庭の真ん中に植えたら枯れるだろ
蜜柑の木が可哀想
432名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:39:35 ID:m3SOpDkV0
コイツ鮮人です
433名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:41:15 ID:RpCwowYn0
収穫できる程まで成長したら、みかんは誰の物なんだ?
434名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:42:20 ID:pLVlvSXj0
間違いなく在日。
地上げの手段だよ
435名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:46:08 ID:NViQwbz00
現場の警官は何やってるの?
所有権はともかく占有権は日向市にあるのに。
436名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:48:03 ID:r/sVupum0
437名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:49:05 ID:RstF0/iR0
>>210
男<みかんを勝手に取ったので、1000万円よこせ!!!
438名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:49:20 ID:dKouZud40
日向夏みかん 
439名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:49:32 ID:Qkb9Z1TF0
>>399
えええええええ。
明日県警に頑張ってって言ってみる。
440名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:51:23 ID:Kv2E3i3a0
>>439
警察は裁判官じゃないし、法知識は素人と変わらんから。
民事が絡んでる奴は、手を出せんよ。
441名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:51:59 ID:xAOveWpE0
多摩川の土手は半島領
竹島と同じ手口で取られた
442名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:52:59 ID:ym02KAUy0
収穫されたミカンを冷凍ミカンにして給食に
443名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:53:12 ID:6Mi4bQt30
木を植えて土地を収奪できたら苦労はせんわw
444名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:53:30 ID:5cSK5Oam0
>>428
登記はしたくてもできないの?
445名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:54:54 ID:UJNJZI9k0
みかん狩りは3年先ですかw
446名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:56:40 ID:NViQwbz00
平成検地は田舎だとほとんど進んでいないんだっけ?
447名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:57:48 ID:VU81ArTT0
売った後で俺のものだとは言わないだろ。。。日本人なら
448名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:58:38 ID:RstF0/iR0
>>443
だよなw
これが認められるのなら、皇居にでも・・・


おや?こんな時間に誰か来たようだ・・・・
449名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 00:59:32 ID:qO2tIJVQ0
22人の学校なら運動場でなくても卒業式できろーが
450名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:00:43 ID:lMXBjx9M0
在日かどうかはしらんが
田舎はこういう人多いよ
451名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:00:54 ID:thWJLZfX0
基地外かよwww
452名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:01:26 ID:3dfPZG1y0
ちょっと六本木にミカンもって行く、、、いや、六本木はヤバイ、
麹町辺りにしようかしらん。
453名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:01:57 ID:xfGXXjUs0
>男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていた

>河埜和夫・市教委教育部長は「土地買収に関する記録が見つかり、買収は確認できた」

>運動場の土地の一部は所有権が登記されていない



なんで所有権を登記しないの?
454名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:03:54 ID:Kv2E3i3a0
>>453
登記には金掛かるからな、特にその頃は今よりもかかるし。
455名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:04:03 ID:VU81ArTT0
朝鮮人に乗っ取られた千葉や川崎の駅前みたいな
456名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:05:06 ID:IWQwuygL0
小学生はむしろ喜んでると思うんだけどw
457名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:05:31 ID:xfGXXjUs0
>>454
じゃあ、行政のミスだろ。
458名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:07:27 ID:Kv2E3i3a0
>>457
そうだよ、馬鹿だよ。
ちなみに、登記がない物件が多いのは・・・やっぱやめとこう
459名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:10:16 ID:dWQZorP60
全国のヤクザがアップし始めました
460名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:10:29 ID:OL4aDv7A0
このニュースのタイトル
『ミカン130本を小学校に植え「所有権」主張』
これだけ読むと、勝手にミカンの木を植えて、(自分のミカンの木が植わっているから自分の土地だと)所有権を主張しているようにも読める。
実際は、以前から所有権を主張している土地にミカンを植えたんだね。
読売だし、ミスリードしたいのかな。
461名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:12:30 ID:bUs9HYMT0
>>440
現場の警察官は、基礎レベルの法律も勉強してないらしいね。

ってか、何でこの国は法律試験無い人間が警官やれるんだ?
462名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:14:14 ID:p1myB/vL0
うわ地元かw
こんなんがいるんだ怖いw
463名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:14:51 ID:jGYwcoWZ0
こういうのは市職員の登記忘れがほとんどなんだよなー
俺も川の中になってる土地もってるけど
面積も小さいし面倒だからそのままにしてる
爺さんからは売ったようなことは聞いたような
464名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:15:09 ID:yCYSslEHO
男は無権利なんだから学校側は登記無しで対抗できるんじゃないの?
詳しい人教えて
465名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:15:25 ID:RstF0/iR0
>>462
お前の家の庭に知らない木があったってことないか?
466名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:16:00 ID:ZtLS9ygR0
>>1
ごっつええかんじのコントみたい
467名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:16:02 ID:kdVXdRUV0
警察叩いている奴がいるが
土地の登記がされてないから警察が介入出来ないだけ
登記しろでFA
逆に学校側が登記出来ないようなやましい事情とかあるんじゃねぇのかと勘ぐってしまう。
男性の父親が生前中に無償で貸してただけなのに、ウヤムヤにして売買した事をデッチ上げたとか

468名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:17:59 ID:mI0SFRyw0
地主って頭おかしいのおおいからなー。
469名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:20:05 ID:WQfAG2bC0
不動産侵奪罪(刑法235条の2)の侵奪行為とは所有権侵害ではなく占有侵害だから、
登記の有無は関係ない。
学校が占有している運動場に木を植えて自らの占有下に置いたなら犯罪成立。

占有侵害を止めない警察が馬鹿。
470名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:21:34 ID:jGYwcoWZ0
登記がないんじゃなくて
コイツの土地はあって境界がハッキリせんのだろう
市の登記はない
とりあえず裁判で現状復帰させて
所有権を争うしかないんかな
471名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:23:47 ID:oO8eoTqf0
宮崎から太平洋の店に向かう途中の急カーブの外側にあるあの学校かw

所有権がなーなーになってるから世代や配偶者が死んで所有者が代わるとよくある話だ
所有権主張し続けてる男の人も裁判すればいいのに・・・
472名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:25:41 ID:jGYwcoWZ0
>>465
この間電力会社から木の枝が邪魔に成ると言われて
久々に畑に行ってみたら
植えた憶えの無い大木が茂ってて驚いたw
実の成るような木じゃないから自然に生えてきたらしいw
473名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:27:29 ID:yJD7Z1f90
複数人でやっているところを見ると、間違いなくBかチョンだな。
474名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:27:51 ID:5tJW5LUm0
せめて卒業式が終わるまで待つべきだったな。
475名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:31:23 ID:EchKwFMOP
>>430
> 仕方ないので市役所に判決状を見せ「うちの土地ではない」と言い、
> 税金支払いと雑草の管理を放棄した。そしたら曾爺さんの名前で督促が来だしたw
> もうどうしたものだか・・・

かんたんだ。
市役所に「この土地を寄贈しますので好きに使ってください。
そのかわり、ちゃんと登記しないと揉めますよ」っていうんだよ。

>>471
裁判するとなったら、金かかるだろ。弁護士雇わなくても供託金とかいるんじゃね?

476名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:33:51 ID:ga5RT2nL0
これは裁判しかない
477名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:36:11 ID:/Z/7DAWW0
>>469
ま、男性側にしてみれば土地の所有権を主張してるので
「権原により植栽した木」と主張したいんだろうな。
権原が認められれば、木は植栽した男性に所有権が認められるから
警察の権原の所在(土地の所有権)で当事者に揉め事があるので
民事不介入とする立場を取ったのではないかと。
478名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:36:24 ID:7bIdNMT00
>>473
確かにこんな基地外じみた集団は・・・・・
って、カルトもあり得るじゃねーかw
479名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:38:56 ID:LoWPGlP30
戦後朝鮮人が日本人の土地を奪った事そのまんまだな。
480名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:40:35 ID:ZvskL91O0
でもさー、自分が通ってる小学校の校庭半分に
ミカンの木が植えられてたら、俺だったら… はしゃぐかなw
481名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:41:59 ID:jGYwcoWZ0
とりあえず現状復帰の仮処分判決ならすぐ出るんじゃねーの
482名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:42:44 ID:wMqe727/0
出来たみかんを学校の生徒と職員で美味しくいただいてしまえ
483名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:44:02 ID:ktvxQOXm0
>>482
相手の思う壺だな
484名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:44:36 ID:Bw1zyfB70
緑が増えるのはいいことだ
485名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:49:08 ID:/Z/7DAWW0
>>481
どうかな。立木の場合、収去させるのって結構難しいんだ。
もし男性が無権原となれば、立木は土地所有者(学校側)に帰属するから
男性に収去義務はないんだよね(民法242条)
なので、収去の前に所有権の所在をはっきりさせないとならないので
「とりあえず原状回復させて」ってのが難しいと思う。
486名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:50:51 ID:tugo+X8Y0
>>358
あなたのお爺さん、言っちゃ悪いがバカだな。
まるでジュスティーヌみたいなお人好し。
おれならそんな爺さんの供養は放棄するね。
487名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:52:14 ID:TkxOs4Y00
いや、登記しろよ、っていう。
488名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:54:19 ID:OSAtbPQp0
終戦直後の無法状態をいいことに、朝鮮進駐軍は土地の不法略奪、金品略奪、強姦、
銀行襲撃、殺略、警察襲撃などを繰り返し、悪の限りを尽くしていた。

朝鮮進駐軍は個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れに暴れた。
これら朝鮮進駐軍の元締めとして「朝鮮総連」が誕生し、ヤクザ組織などにも派生していった。

国有地、私有地に関わらず、都心駅前の一等地も軒並み不法占拠され、パチンコ屋、
飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。


朝鮮総連の前身「在日朝鮮人連盟中央本部」
武装在日朝鮮人集団「朝鮮進駐軍」総本部
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/394603.jpg
489名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:55:25 ID:z8EGaLxS0
役人は都合よく証拠を作ることがあるからなぁ。
裁判やってあとくされのないように白黒つけるべきかと。
490名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 01:56:44 ID:ktvxQOXm0
みんな登記はちゃんとしとけよ。民主党になって戸籍をなくそうとしてるみたいだし
そうなると登記できない事例がふえるだろうしな
491名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:01:31 ID:tugo+X8Y0
>>366
田舎には墓地の侵食の例もあるぞ。
俺の地元の実例。

実業家Xが隣の墓所のYに、「ちょいと墓所を広げたい」と相談。
Yはたかだか数十センチ程度と思い了承。
ところがXはY家の墓地に1メートル程度侵食し、その場所に
あったY家の墓石は行方不明。
もちろん怒るY家は厳重に抗議するがX無視。
Y家は侵食された墓所の脇に「この先から消えろ」とペンキ書き。
Xは何とか事を収めようと、土地の顔役(つまりやーさんの親分)
に仲介頼むが、Y家は意地になって受け付けず。

ちなみにXは金がないわけじゃなくて、違う墓所を買ってそこに
変な横たわる観音像を作って毎日見に来ている。
Xが最初から、その違う場所に広い墓所作ればよかったのに。
492名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:04:49 ID:EI7d4W4E0
>>430
敗訴後の管理期間が20年経過してるなら所有権主張できる。

>>475
所有権が無いものを勝手に寄贈するだなんてどこのDQN?
493名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:05:05 ID:YlIPQVUQ0
固定資産税払ってる方が所有者だろ。
494名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:07:17 ID:yi5ubrJ50
チョン
495名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:09:06 ID:7jK0sMpq0
ミカンじゃなくてブドウ植えればよかったのに。ブドウは痩せ地でも育つんだぜ
496名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:10:47 ID:qGEsHYtR0
>>480
苗木だぞ?
ただひょろっとした木が運動場に「放置」されてるだけ。
世話しなきゃすぐ枯れるし、そしたら損害だとか言い出すつもりかね。

>>485
普通に、学校が損害賠償起こすケースじゃね?
497名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:15:21 ID:hcPc0mMm0
グランドの土は雑草対策で栽培には不向きなのに

育つのか?
498名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:27:03 ID:Pw4q0NZ90
運動場に重機持ち込む地点で不法侵入だろ
PTAは子供の安全の為に騒いでいいレベル
うちの学校に迷い犬が入ってパニックになった時は後日PTAが抗議しにきたぞ
大型犬で犬自体がパニック起こしてたから捕獲が大変だった。
499名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 02:49:20 ID:VVzun1Zm0
じつは、壮大なヤラセで、日向市みかんの宣伝だったりしてw
500名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:04:04 ID:oO8eoTqf0
>>499
だったら日向夏植えるだろw
501名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 03:04:35 ID:UtoYkuKo0
ここは平和やね
502名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 05:31:52 ID:2HVegKMR0
幸脇(さいわき)か、懐かしいな
かつての赴任先だ
宮崎って相変わらずバ・・・・、アタマに事情のある奴が多いや
503名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 07:11:33 ID:cpLlDicx0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより野球しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
504名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 07:50:53 ID:PeR94ji10
土地に掛かる税金とかどうなってたんだろな
505名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:00:12 ID:cdPl6iKd0
「これは小学校の運動場ですか?」

「いいえ、私のミカン畑ですよ」
506名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:03:48 ID:Va2QoKiW0
でも、お役所ってこういう無責任なの多いよね
登記してないとか、なんで直ぐにしないかねえ
507名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:09:12 ID:d0zW0R3B0
宮崎の名産みかんを使うとか狡猾だな。
508名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:09:13 ID:Xb/PDwSn0
戦後のどさくさで、河川敷や学校運動場に畑を作って20年占有
駅前の不法占拠は前所有者がいた土地なので、悪意取得できたけど
学校運動場や公園は本来公共の土地なので、そもそも所有権が
発生してないので、登記もなにもできない。

東京大空襲で亡くなった人の土地に立木とりあえず植えて所有権を主張
の典型的やり方

でも普通は、背後で朝鮮総連や山口組の弁護士が、やり方教えていて
この土地は不法占拠しても無駄とか、ここは続けなさいとか指導してる。

朝鮮人かやくざの一人狼っぽい
509名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:16:05 ID:bEj7gQfv0
写真見たら手で引っこ抜ける大きさだから抜いちまえ。
私道割り当ての土地も自分の土地だと主張して
車止めたり塀作ったりして奥の家を困らす奴もいるからな。
510名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:24:01 ID:9zqxi8qX0
数日に跨ってるなら追加で植えられる前に先口の引っこ抜いとけよ
511名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 08:59:51 ID:rHRYENcb0
不法侵入と器物損壊だろ
512名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:04:53 ID:aCMg19du0
アゲハ蝶の幼虫をバラ撒いたら?
児童の観察のネタにもなるし、木が傷むから一石二鳥。
ウチの庭のミカンの木はアゲハに丸坊主にされてダメになったよ。
513名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:05:04 ID:R4QM3eLT0
地方の田舎の年寄りヤ○ザでこうやって行政に難癖つけてタカろうとする奴、いるよね。
514名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:07:38 ID:5pXgvvS7O
なんで警察はこいつら逮捕しないんだ?
515名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:07:48 ID:DLBo/Y510
土地がらみの問題って大抵の場合、一方がとんでもない自己中基地害だよな
場合によっては両方ともw
516名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:09:44 ID:7MLMoBHe0
さっさと殺して埋めちまえ
517名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:11:56 ID:CWN0VxsV0
基地外だ・・・
518名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:13:46 ID:5oUe8x8p0
コインランドリーは逮捕でこれは逮捕しないのか。
何かがおかしい。
519名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:14:29 ID:vLUBI9Fw0
これはひどい、土地買収の記録があっても
ごねるとか、基地外すぎるな
520名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:22:22 ID:T4a6O+VF0
http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/note/annai_mail.html#kyoudou
b臭絡みかもな プンプンする
521名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:23:07 ID:8RnVDbP40
はいはい、名前名前
522名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:23:34 ID:ZgJ+umhg0
新手の貸付詐欺か?
みかんやるといって土地をせしめる
523名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:29:34 ID:PlUL7clF0
>>1
> 苗を植えていた。注意する一方、男性らが作業を続けたため、教頭が市教委や県警へ連絡。しかし、男性らは
> 署員の説得も聞かず、約120本を植えた。22日にも約10本を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に

警察も、なんでこういう不法行為を指をくわえてみてるんだよっての。無能すぎ。
もしかして、警察も手を出せない筋合いのお方達だったってことか?
524名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:31:53 ID:Fob4Ae+vP
抜いちゃえばいいのにな
525名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:33:23 ID:G6UQryrM0
記念樹
526名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:34:34 ID:ClzlY+I3P
>>523
小学校で重機で乗り込んで来るようなやつらだからな。
そんで穴を掘って手下に木を植えさせてるんだろ?
ヤクザだろ。普通に。
527名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:37:45 ID:zeX+iUCs0
>238 立木は登記できるから。やつらの遣り口だよ。
528名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:38:45 ID:c7Fjllus0
これがどんな風になったのだろうな 現状を見てみたい
ttp://www.miyazaki-c.ed.jp/saiwaki-e/keshiki/s02.JPG
529名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:45:22 ID:3LXDH32R0
>>526
オラオラ、邪魔するんだったら
お前らもユンボでミカンの肥料にしてしまうぞ!
530名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:46:39 ID:nAmePXuj0

現在の大阪城の不動産登記

 建物=未登記
 土地=日本陸軍


531名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:47:42 ID:TN+/f8yg0
宮崎には、まだ墾田永世私財法が生きているんだ。
532名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:48:37 ID:oDEaavvj0
>>86
自分の土地にミカン植えて何が悪いの?
しかも>>1
一応そういう書類もある。

行政(警察)ではなく、司法の判断にうつるだろ
533名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:49:52 ID:V8w5ROnH0
ガソリン掛けて燃やせばいいお
534名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:53:01 ID:aYrtReMQP
>>410
そういえば、全然関係なさそうな家が実は、戦後のドサクサに紛れて
私の家の土地を不法占拠してそのまま家作って住んでたって事を思い出した。
10年くらい争って立ち退かせたけど、朝鮮人は本当に嫌い。
535名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 09:56:04 ID:4yDliLPx0
呼ばれた警察何してたんだ?言う事聞かなくて指くわえてみてたのか?
不法侵入の現行犯で逮捕しろよ
536名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:15:05 ID:KpIwm5wW0
・1910年(明治43年)小学校が現在地に移転(日向市よりも古いw)
 (その後、77年間の沈黙)
・1987年頃(バブル最後期で地価が異常高騰した頃)
 問題の男性が所有権を主張して市教委に買取を要求しはじめる
そして23年後
・2010年現在 ミカン苗木130本を強引に運動場に植える

100年かけて何してんだよ
537名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:15:10 ID:JlER/LDs0
>>527
立木って登記できたっけ?
明認方法で対抗要件を備えるとかだった気が・・・
538名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:17:58 ID:R1yMKt+M0
痴呆老人が思い込みで主張してるのかと思ったよ。
うちの土地に昔から植えてある花木を
庭から掘り出して盗んだって、痴呆の始まってた婆さんに
言い掛かり付けられた事があったから。
539名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:18:29 ID:WkKeOZhf0
男性ら4人?
1人は所有権を主張する人だろ。後の3人は?
仲間?仲間を集めて学校に嫌がらせ?腐れ右翼の金目当て?
540名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:20:53 ID:OFMNSLJV0
>>1
嫌だねぇ
なんでこんな恥知らずな事ができるんだか。
半島由来の人?
541名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:20:57 ID:+pFhd15f0
この記事からだと良く解らんね。
所有権の登記が無いと書いてるが売買移転未登記状態って事なのかね?
厳密に言えば所有権の登記が無い状態と言うのは甲区が無い、或いは登記簿自体が無い事を指す。
土地買収に関する「書類」が完全に見つかったなら官公庁による単独申請で移転登記は出来る。
要するに記録は有っても買収時の書類は紛失。
面倒だから放置してたらこうなったという事かな?
学校の校庭と言う事を考えれば本来的には調停、裁判を市のほうから起こさなければならないケース。
買収時の記録が残ってるなら市が勝てる可能性が高いから、さっさと裁判起こした方がいいと思う。

>>537
立木ニ関スル登記
立木ハ之ヲ不動産ト看做ス
542名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:24:06 ID:vpmueoMq0
地元ではニュースに出ませんね
このソースだけですな
543名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:25:50 ID:qi/EVXu00
>>541
土地家屋調査士乙
これは俺が受ける仕事だから横取りするなよw
544名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:30:33 ID:2j5b+bM60
これなんなんすかw
545名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:32:55 ID:HnZ7Ep3XO
>>535
朝鮮学校だったら全力で阻止したんだろうけど、在日警察だから仕方ない
546名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:34:28 ID:sftSsyHt0
朝鮮人の仕業だろ。
547名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:42:30 ID:VsVSMZmy0
朝鮮人じゃねーって。このやり方は絶対部落だよ。
548名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:43:54 ID:bWCOzguv0
日向夏っておいしいよね
549名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:47:14 ID:oDfwCqHs0
地元民に電話したらなんか70ぐらいのじいさまらしい。
550名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 10:51:21 ID:zDygHoUM0
日本人がやるような犯行じゃないよなぁ・・・・これw


551名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:04:42 ID:VVzun1Zm0
もしかしてこの記事って、フライングしたエイプリルフール記事?
552名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:08:23 ID:JxCnRJyD0
これ植えた男をキチガイ呼ばわりしたり法律の条文持ち出してる奴いるけど
報道されていない陰険なやりとりがあったんだろうな
お前ら騒音おばさんの件を忘れたのか
553名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:43 ID:IQG+dghs0
フジのニュースでやってたが、物凄く整然と植えられてたぞw
554名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 11:58:49 ID:JlER/LDs0
今ニュースでやってたけど
異様な光景でワロタw
555名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:00:03 ID:tQz1aTxo0
>>552
あれも騒音おばさんが一方的に悪かったんじゃないの?
556名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:02:32 ID:JlER/LDs0
>>541
サンクス
557名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:03:09 ID:bWiTd7W+0
>>555
むしろ逆。
558名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:04:18 ID:7VOyso2s0
>>3
遺伝子組み換え済みだろ
559名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:05:43 ID:R1G/7qEb0
>>537
立木トラストでググれ
立木トラスト運動は高尾山の圏央道工事を妨害する手段として使われている
560名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:06:23 ID:QTBkLVgH0
朝鮮人がいるときいて
561名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:11:51 ID:N04g3MKoP
田舎の方だと、入会地なのか個人の土地なのかよくわからん、って土地も多いんだろう。
村の共有地として、県が買い上げたけど、所有権を主張する人が残ってたんだろうな。
562名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:19:18 ID:l9LNvQMy0
HNKによる「校庭のみかんの収穫ニュース」が楽しみ
563名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:23:13 ID:tQz1aTxo0
>>557
騒音おばさんが実は被害者でした なんて情報は聞いたことがないなあ
あのおばさんが狂ったように歌を歌ったり嫌がらせするシーンは動画の証拠付きであったけど。
何か変な情報に騙されてるんじゃない? 証拠も無いでしょ
564名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:08 ID:9triJzPPO
tQz1aTxo0
これは酷い情弱w
それとも、信者の方ですか?www
565名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:50 ID:sNnZH1nr0
>>563
あれはキチガイ創価の集団によるマスコミ巻き込んだ個人攻撃。
おばちゃんは完全に被害者。
566名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:04 ID:uwqpZ1xE0
創価の集団による個人攻撃って時々2chのレスで見たことがあったけど、
騒音おばさんの事件ってそうだったのかよ
でも、なんで創価は騒音おばさんを攻撃したんだろうな
567名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:33 ID:cK7bOeUh0
騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=t1TyQtjeu1Y

これか
568名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:36:37 ID:aFytwgMM0
男性は権利証持ってないで騒いでるのか
親父から聞いた話だけで、そんなもんがまかり通るわけないだろ

ただ行政は確かに悪どい
家の道路側にフェンス工事を業者に依頼し
うちの境界線ギリギリまでコンクリートでとお願いしたのだが、なにやら規制があって無理らしい

うちのフェンス / 約20cm幅が土 / アスファルト(道路)

当然土の部分は常に草がボーボーに生え
正直こんなはずじゃなかったのにという気分

それで昨年、役所の土木課から、依頼を受けた町内会長さんが
その土の部分アスファルト施工しますよと同意書にサインを求めにこられたのだが
疑問
・それは強制的に市に没収ということですか?
回答お願いしますとお願いしたにも関わらず半年以上経つが放置されたまま

まさか本気で没収するつもりだったのか

役所も信用できんなと正直思っています
569名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:38:06 ID:M0XD8YtQO
叔母さんも被害者夫婦も糖質だったんだろうよ
結局どちらのほうがよりおかしかったかはわかりようもなく、ただし 事実としてより派手な行動をしたのがオバサンのほうだったってこと

570名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:51:13 ID:Yznf+2B90
>>563
あのオバサンの旦那と娘さんは同じ難病に犯されてて、同じ死因で死んだ。
その不幸につけこんで、宗教関係者がオバサンの家にとりつき
かなりの金をお布施として騙し取った。

その宗教にからんだ家が、あのイヤガラセをされてた家。

オバサンは宗教どもの罠にかかって、金を騙し取られたが、民事不介入でどうしようもない。
せめてできることが、フトンを叩いて叫ぶことだけだった。
571名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:33 ID:zoO9ooj30
>>565
マスコミがキチガイを煽っただけで、キチガイが被害者になるとでも?w
煽ったマスコミも悪いが、キチガイがそれを持って被害者の称号を得られるわけじゃない。
572名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:52:57 ID:vx1ZegU70

お昼のニュースで見たけど、なかなかシュールな光景だたw
573名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:06 ID:zoO9ooj30
>>567
音楽にのせて文字を読ませ、ソースを出さずして結論を刷り込ませようとする
オウムのやり口と全く同じ

こういうのを見て騙されちゃう馬鹿な奴がたくさんいるんだろうなぁ。
>>557>>564>>565とかww

ただ、創価は氏ねというところだけ同意。
574名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:01:22 ID:vpmueoMq0
ニュース見てワロタ
校庭がミカン畑ww
575名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:03:02 ID:79dcCcu10
全校生徒22人か
576名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:04:02 ID:ektuQxAA0
まさに朝鮮人の発想。
さっさとミカンの木切り倒してしまえ。
577名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:34 ID:l2KzNUww0
勝手に抜いたやつ特定できないようにしてやれ
578名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:09:52 ID:sNnZH1nr0
>>569
近隣住民がおばさん擁護という事実がすべてを物語ってるじゃん。
579名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:12:37 ID:IkDpUU7B0
>>567
あんまり関係ないが、このまとめ動画作った人は日本語不自由過ぎやしないか?
580名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:13:54 ID:S9VP9Ku70
誰の所有物か知りませんが、小学校の運動場であるみかんの苗木が落ちてました
ってまとめて届けてあげるんじゃ駄目なん?ついでに謝礼も要求して
581名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:30 ID:cK7bOeUh0
音楽にのせて文字を読ませて?w
これなんかどうか
http://www.youtube.com/watch?v=itt-CHbByMI
582名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:15:46 ID:JdCQe1Ej0
夜中にラウンドアップの原液注入しといてやる
583名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:17:08 ID:zoO9ooj30
>>578
>近隣住民がおばさん擁護という事実

近隣住民は、かわいそうな人と哀れんでいるだけで、擁護したという事実なんかないけど、
そういう事実があったことにしたいのか?
事実がないのにあったことにして結論を押し付けるというのは、朝鮮人のよくやる手だから気をつけな
お前が朝鮮人だったら、それも無理な話だがw
584名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:35:48 ID:CcBNpdRJ0
みんな勘違いするんじゃないぞ。ミカンに罪は無い。
585名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:59:09 ID:+pFhd15f0
>>568
詳しくは知らないがおそらくセットバックの関係でフェンス設置ができなんいんじゃないかな?
道幅拡張の為の寄付と言うならば、個人的意見だがそんなに悪い話ではないと思う。
境界にきちんと杭を入れて分筆登記、その後の所有権移転登記全て市の経費でおそらくはやってくれる。
面積が減るのに(勿論減る面積にもよりますが)何が良いのかと思うかもしれないが...
少なくとも家の前面に関しては売ったり担保に入れるのに説明不要の土地になる。
地積測量図一発で説明が付く。
最悪なのは未登記状態でアスファルトになる事。
売買時や担保設定する時苦労する羽目になると思うよ。
586名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:03:20 ID:qr3rMV1K0
893だろw
587名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:22:59 ID:yd59/tVt0
日向みかんはおいしいのに
こんなことに使われて。。。
588名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:32:30 ID:5HMY+zUs0
>>584
むしろミカンは被害者、運動場に植えられても育つのかと
589名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:14:23 ID:wplTXXx60
日向夏にして宣伝にしたらよかったのにね
590名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:31:26 ID:nXHDPuFv0
>「土地買収に関する記録が見つかり、買収は確認できた」と説明
買ったのは確かだが、登記してなかったよ・・・・・ってことかな?

父名義の土地だと主張している方は、何か証明できる書類とか有るんだろうか?
591名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:34:52 ID:nXHDPuFv0
592名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:38:24 ID:Kl0ctfKO0
全校生徒29名か。
1学年3人から6人。
行き届いた教育ができそうだ。
593名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:39:38 ID:T6HbHQv70
ミカンかわいそうだな
594名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:52:17 ID:O5ymf03A0
これって何がしたかったの?
仮にミカンが成長したとしても、土地の所有権は取得できんだろ
木の所有権は取得できるけど。
595名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:19:44 ID:TQUl5l2HP
どげんかけんとミカン で発売予定。
596名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:28:56 ID:nv9eMqKg0
どこの朝鮮人かと
597名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:33:43 ID:bIpoRC780
これは花ゲリラではないな
598名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:40:26 ID:cf6fAlWQ0
創価擁護ってトヨタ擁護に似てるのな。
599名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:42:21 ID:vpmueoMq0
今日卒業式やったらしいよ
こんな校庭は児童に見せたくないよな
600名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:44:54 ID:VRVLTPxT0
>>594
他人の土地でも堂々と20年占有を続けたら自分のものになるぞ。
601名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:46:53 ID:1qGfsuNt0
俺、経済誌のライターやってんだけど、
これと同じ話をこのまえ書いたよw


場所はベトナムだけどw
602名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:49:21 ID:T6HbHQv70
>>601
ワロタ
603名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:51:52 ID:IkDpUU7B0
>>594
木の所有権も取得できません
604名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:53:08 ID:DNRqktHU0
>>600
平穏に占有って条件があったと思うから、今回みたいなケースは粘っても無理だろ
605名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:23:12 ID:LW3w1qtf0
学校行事・体育の授業は業務に該当し、
業務妨害罪は成立しないの?
構成要件該当性はあるとおもうけど、違法性阻却事由はあるのかな?
606名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:23:56 ID:Q7KArOlI0
>>89
おめーも法律理解してねーじゃねーかw
607名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:32:37 ID:6TZ4NtuC0
キチガイが世の中にいるいい教材になったなチビッコ達には
608名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:47:28 ID:5tJW5LUm0
>>607
あそこまでの田舎だと、
児童にもみかん植えたのがどこの人とか分かっているよなw
609名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:49:16 ID:Q7KArOlI0
登記もない、占有もない、植えたのは苗だからその所有権も主張できない。
何がしたかったのこれ?
610名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:03:08 ID:PgXM5Kyt0
>>282
この写真本当?www
駄目だろwwww
611名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:09:59 ID:rHRYENcb0
取り合えず生徒が恐がるから逮捕しろ
612名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:18:40 ID:mi1zH0Ls0
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:23:04 ID:GQaIIOtn0
今宮崎でニュースやってるけど
インタビューでみかんの木を植えたおっさんは
「オレが植えたかどうかの証明は出来るのか? あーん?」って
まくし立ててる
あきらかにヤバイ系の人だな
614名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:36:15 ID:46ILxJEJ0
児童・卒業生カワイソ(´;ω;`)
50代でいい大人なんだから時期を少しは考えろ話し合いを持て、てか植え込みしてた数人もよく手伝う気になるな。
615名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:36:19 ID:LqYosQdk0
>>1
>宮崎県日向市
ヤバイヨヤバイヨー
616名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:50:20 ID:cp87vXOF0
どこの鮮人だよ
617名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:53:47 ID:zhjBkC7s0
川の中州や河川敷や土手にある家や畑は戦時下のどさくさで勝手に占拠したもの
618名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:54:04 ID:ZDbU+cEX0
卒業式前にふざけたことを
逮捕しろ
619名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:55:15 ID:FFdIiymJ0
>市教委に買い取りを求めていたという。

坪1,000万円でどや?
620名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:07:47 ID:MwGEJdT90
あほやー
あほやあほやー
何の解決にもならんし、苗木無駄にするだけ損するのに
621名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:13:14 ID:JYbCf0550
マジキチ
622名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:13:20 ID:x49ExrM50
これで逮捕されずに、しょうもない事件で逮捕される人もいる
623名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:13:43 ID:GqPVJl7Z0
さっきニュースでやってたけど、この基地外の家族も

「悲しんでる人がいても関係無いです。
 あそこはうちの名義だから権利を主張するだけです」

とか基地外丸出しの主張をしてるらしいね。
本当に日本人なのか?

どうせ戦後のゴタゴタの時、
戦勝国民ヅラして出征中の方や戦死した方の土地を
勝手に強奪して「うちの名義だ!」と言い張ってるだけの
ある種の方々なんじゃないのか?
624名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:14:24 ID:wR2KvI890
父親がいつ死んだか、借金はあるか、などなど調べれば分かるかも。
625名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:16:03 ID:LiD03ypg0
金に困ってるんだろう
626名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:16:06 ID:nzZv/OiW0
>>623
登記してないのは落ち度じゃないのか?
基地外丸出しの主張とはいえないんじゃないの?
627名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:17:49 ID:Z8yxCoYa0
分かったから130本全部没収して運動場の周囲に植えとけ
で、毎年全校生徒22人で収穫して終いだハゲ
628名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:19:45 ID:cEXMTRLl0
>>1
典型的な田舎脳というか農家脳だな。
629名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:21:20 ID:9aFP0kPx0
子供は相続人だから民法177条の第三者に当たらないで
未登記でも学校の所有権主張に対抗できないだろ
馬鹿か
630名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:24:05 ID:FjnpP62a0
ttp://uproda.2ch-library.com/lib229095.jpg.shtml
昨日の地元新聞を撮ってみた。
631名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:24:37 ID:OCURZaoq0
>>623
記録が大正時代がどうたらとか言ってたから、朝鮮人じゃないんじゃね?
632名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:25:34 ID:2foR3a++0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100325050.htm

宮崎県日向市立幸脇小(島田尚人校長、22人)の校庭に、土地の所有権を主張する近所の男性が学校側に無断で
ミカンの苗木約130本を植えたことが25日、分かった。校庭の約半分に植えられており、市教委は「このままだと子供
たちの授業や遊び場に影響する」と困惑している。

市教委によると、20日午前10時ごろに教頭が登校すると、男性が校庭内に重機を持ち込んで穴を掘り、ミカンの苗木
を植えていた。制止しようとしたが、男性は応じずに作業を続けたという。

同校ホームページによると、現在の所在地には1910年に移転。男性は約20年前から校庭の土地所有権を主張し始めたが、
市教委は「登記上は男性の父親名義になっているが、何らかの理由で登記を移転しなかっただけで、25年に土地を買収した
記録がある」と話している。


>登記上は男性の父親名義になっている
ダメじゃん
633名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:28:06 ID:oRJsIL/AO
まるで在日の所業ぢゃないかwwww
634名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:28:38 ID:EKYWMG0k0
芝生の向こうにあるゴールがミカンの苗木に囲まれてて、
使えなくなってる映像見ると、
子供達の淋しそうな姿が思い浮かんで、涙が出た…。
635名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:29:03 ID:Q7KArOlI0
>>632
登記がそのままでも買収の記録が残ってる以上、おっさんに勝ち目ないよ。
時効も無理、所有権も無しの単なる無権利者。
636名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:30:14 ID:9aFP0kPx0
637名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:30:34 ID:wR2KvI890
>>632
土地買収しといて登記してない?そんなバナナ・・・
その土地代+今回のゴダゴダでさらに金がもらえるわけか。
638名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:32:38 ID:iB5oU7Mj0
ニダ臭しかしない
639名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:37:41 ID:nzZv/OiW0
>>636
なんかおかしなことかいてるか?>>629

>>637
昔はいいかげんだったんじゃないの?
640名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:38:20 ID:lcGht9L80

こんな情弱で自己中の老害が日本人だとは思いたくないな
641名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:39:53 ID:FWvhwsPa0
逮捕されてないの?
642名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:40:07 ID:2foR3a++0
>>635
市教委がTVで見せていた買収記録って、村の記録簿みたいな感じだったよ。
手書きで「○○円 支払い」みたく書かれてた。
売買契約書とか領収書の類じゃなかった。
643名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:41:05 ID:LwTUSRkv0
>>632
これがそのまま事実だとしたら>>78は二重の意味ですばらしい。
644名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:45:07 ID:Q7KArOlI0
>>643
ないない。売買だから諾成契約だろ。未完なわけない。現に土地は引渡してあるしな。
645名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:46:32 ID:Exc9rd730
ゴネ得を許して、税金使って樹を抜いて
税金使って手打ち料を払うのか?
絶対変だ。

県民(国民)の負担が発生しないように、粛々と対応しろ。
646名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:49:16 ID:Exc9rd730
>>632
ゴネてる奴は
20年間固定資産税を払っているのか?
647名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:49:52 ID:qGEsHYtR0
>>644
売買の記録があったって、売買契約なりの有印文書がなければ、チラシの裏と一緒だろ。
一方男のほうには、父親の名前の登記がある。
なにやってんのよ教委。
648名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:51:49 ID:O5ymf03A0
>>603
すまん。勘違いしてた。
他人の土地に勝手に木を植えても、その木を時効によって取得することができるってことだった。
今回のケースは全く関係ないな。

>他人の所有する土地に権原によらずして自己所有の樹木を植え付けた者が、
>右植付の時から所有の意思をもつて平穏かつ公然と右立木を二〇年間占有したときは、
>植付の時に遡つてその立木の所有権を時効により取得するものであり、

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010;jsessionid=1E67081E23022B37CDAF40327EE7C90F
649名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:56:07 ID:Q7KArOlI0
>>647
登記簿に名前があったところで所有権の証明にはならん。公信の原則
ついでに村の記録簿はチラシの裏ではない。
650名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:57:33 ID:2SFm7qUw0
どう好意的にみても、
他の土地が登記しているのに、
今までその土地だけが登記されずにいたのは
「登記に足る売買契約書がない」などの特殊な事情があったからとしか思えない。
これは、学校側もだいぶ香ばしい・・・

昔は、ムラのなかで独りだけ「俺の土地に何勝手なことしてんだよ!」て喚いても
大多数の幸福の為にねじ伏せられたからな、簡単に
651名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:59:37 ID:6QMn74TW0
仮に買収が成立してると仮定するなら、、登記しなかった当時の役人が
悪い。何のための登記制度かよ。
探し出してペナルティを与えよ。

公共財が侵されようとしている。これからもトラブルが起きる、つまりコストがかかる。
これらは税金だ。

何時までも役人の責任を問わないから、いつまでも同じような話が繰返される。
652名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:00:28 ID:+MzlxNbV0
>>630
400年以上前から所有してた土地www
それならもっと早く訴えろよ・・地元の恥だ
653名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:01:44 ID:9aFP0kPx0
おっさんはオヤジが学校に土地売ったの知らず、しかも
登記が自分のところにある=俺のモンとか
ほざいてるんだろ

大体学校側が完璧な買収証明書もってるから弁護士つけたって勝てないだろ
おっさんは買収証明書みせられた時点で敗北で、弁解しようがないだろ

このおっさんがヤクザとかで相続人じゃなかったら未登記利用して
金が取れたかもしれないが、相続人だから学校に土地も売却できないし
学校の土地荒らしたってことで原状回復義務あるだろ
654名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:02:15 ID:anrh2bCV0
こじれると児童狩りを始めるから厄介だな。
655名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:03:04 ID:Di51r52o0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100324-297388-1-L.jpg

なんか幽霊みたいで怖いよ
656名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:03:57 ID:+I07zZZw0
木の芽時すなあ。
657名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:04:33 ID:2SFm7qUw0
>>653
いや、だからそれがさ、香ばしいんだよ
>大体学校側が完璧な買収証明書もってるから

本当にそんなもんがあるなら、裁判で登記できる
それが、1987年から今日まで手付かず・・・
学校側が主張してるだけで、裁判に足るような代物じゃないんじゃないかと
・・・韓国の領土主張みたいに
658名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:04:46 ID:2foR3a++0
>>653
その完璧な「買収証明書」が存在しないから、話がややこしいんだよ。
659名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:05:26 ID:0ZFvAyqA0
>>3
ラウンドアップ使わなくても
グラウンドに線引く石灰を周りに大量にまいとけばいいと思うよ。
そこだけ真っ白になるくらい。
660名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:06:06 ID:qnhtpcpi0
こんなキチガイがそのまま生きながらえて、普通の人が
肩身の狭い思いする社会。。。やだなぁ。。。
こいつら駆除できないのかなぁ・・・
ハーケンクロイツはこの局面では正しいや。
キチガイ最強社会なんて勘弁してくれ。
661名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:06:14 ID:9aFP0kPx0
学校とかは登記するよりしない方が得な事情があるんでねえの
662名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:06:42 ID:4TkBfchH0
駅前にパチンコ屋が多い理由と同じだな
663名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:07:32 ID:0l8snLs70
こういう輩はいっそ射殺した方がスッキリすると思うw
664名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:07:35 ID:Q7KArOlI0
>>657
記事によると買収の資料が見つかったのは最近みたいだけど
665名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:07:53 ID:+MzlxNbV0
つーか、ただの、いかれた強欲爺さんだろう?
前々から訴える機会は有ったのに、
わざわざ卒業式前に、こんな事やってる時点で、ただの基地外
666名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:09:45 ID:9aFP0kPx0
>>658
あの学校の理事長かなんかが
みせてた古臭い証明書に
おっさんのオヤジが土地を売ったって
書いてるんじゃないの
667名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:12:16 ID:aFytwgMM0
そういえば漏れの爺さん(会ったことない漏れが生まれる数年前に他界)名義の土地が市道にある
名義は残り漏れが相続してるのだが、一切税金は支払われていない
こうゆう土地のことかな
未開拓地な昔の出来事で、そのまま現代まで来ちゃった
そうゆうことでしょ

これを期に全国各地のそうゆう土地整理した方がいいじゃないの
漏れは別にお金要らないよ、税金だって納めてない土地だし
実質、地方道だからね
まあ、名義変更に手間掛かるなら挨拶に10万でも持ってきてくれれば応じるよ。
668名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:12:43 ID:lG+ijJJ/0
あーあーもったいない。他人の土地に植えた木は学校のものになっちまうのに

全部引っこ抜かれて没収だぞこれwww
669名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:16:06 ID:Kl0ctfKO0
>>666
図面もないから、別の土地だろって言われたら終わりだよ。

あんなのなんの証明にもならない。
ちゃんと測量して登記しろと。
670名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:16:20 ID:2foR3a++0
>>666
オヤジの印とか、署名とかがあれば立派な証明書だから無問題なんだろうけど、
あれは単に○○円を支払ったという、村側の記録簿みたいだったよ。
売買契約書や領収書ではなかった。
671名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:16:24 ID:LW58OQn50
田舎の戦争やらで記録が残ってない土地は地元の有力者が勝手に主張してうんぬんは
まだあちこちにたくさんあると思うぞ
672名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:17:12 ID:B7eQBPhj0
改植作業真っ最中の愛媛県民に言わせてもらうと、既に苗木が弱りまくってたじゃねーの。
穴が掘りたかっただけだろ。
キチガイ一家は死ね!
あんな所に植えられて枯れていくだけの苗木に謝れ!!
673名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:17:53 ID:G6/hZmzK0
墾田永年私財法キター
674名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:19:45 ID:9aFP0kPx0
>>669
結局裁判の事実認定っておおざっぱに決まるんだろ
そういう帳簿でもそういう事実があったと認定できるかどうかで
裁判所により結論が分かれる
しかしまあその帳簿を見た時点で大体分かるもんじゃないの
675名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:20:07 ID:TxZLgPsr0
知事以外にも全国注視の話題になることいっぱいあるな宮崎。
うらやましい限りだ。
676名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:20:25 ID:5pc5oMHg0
運動場に作物を植える

疎開民か
677名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:20:32 ID:O4LunRid0
校庭なんて真砂土転圧しただけだから育つわけないじゃん
678名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:21:32 ID:Q7KArOlI0
逆に聞きたいんだけどこの既知外はなんで所有権確認の訴訟を今まで起こさなかったんだよw
679名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:23:21 ID:9aFP0kPx0
詳細がない帳簿でも相場からして契約があったと
思われたらオシマイだろ。まあだから民事訴訟をやって
見なきゃいけないんだろうが。で、高裁、最高裁までいくような
めんどくさいことになる
680名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:23:38 ID:+vR/YJhpO
>>667
釣りだと思うけど一応。
それ、脱税っつって、立派な犯罪だぜ?
681名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:25:24 ID:lcGht9L80
もし帳簿が贋物でも
60年もほったらかしてたら
学校側が時効取得してもおかしくないよな希ガス
682名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:25:37 ID:Kl0ctfKO0
大卒が揃いも揃って、田舎じゃエリート揃いの教育者が何をやっているんだか。
683名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:26:10 ID:g+KYRuT70
>>3
顆粒じゃないと効かないよ
684名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:27:11 ID:2SFm7qUw0
>>670
うわー・・・それを「土地買収に関する記録」ていってるんなら学校側、香ばしすぎる
せめて相手側の受け取り証書とかならまだしも・・・

それって、
ムラ「ここに学校建てるんだ!文句あるか!」
地主「あるわ!ここはオラの土地だ!」
ムラ「黙れ!おら!この金やるから!(札びらで顔叩く)」
地主「こんな金受け取れるか!(金を突っ返す)とにかくあの土地は渡さん!」
ムラ「・・・しょうがねえなあ、とにかく建てるぞ」
ムラ住民「皆のためなんだから堪えとくれよ」
ムラ幹部「・・・ところでこの金どうします?あの糞爺、結局受け取らなかったけど」
ムラ幹部「飲んじゃおうぜ」

こんなこと、田舎だとマジで腐るほどある
685名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:33:09 ID:qnhtpcpi0
何で裁判に持ち込まないんだ?このキチガイ
686名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:38:15 ID:LW58OQn50
だから国道や県道なんかでも名義が個人の土地ってたくさんあるんだって、情弱乙
687名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:38:42 ID:wgkE1fIp0
こういう手段に出た時点でミカン男はキチガイ確定
688名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:38:45 ID:8O4CLLtw0
すんなり「うん、どうじょ」とはいかなかったわけだな。
689名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:39:19 ID:9aFP0kPx0
こんなことしても法律握ってる学校側が笑うだけなのに
690名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:41:06 ID:Q7KArOlI0
>>686
アホは登記とか権利書って言葉に弱いからw
691名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:43:26 ID:o+l9pMDM0
権力とコネ持ってる奴らを相手にすると
まともな手段では対抗できないんだよ・・・
692名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:45:55 ID:9aFP0kPx0
おっさんもアホじゃないからなんとなく
負けるの分かっててあんなに必死なんだよ
学校は常勝確信してるから平然としてる
693名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:47:32 ID:Kl0ctfKO0
>>692
そうか?
早期決着を求められるぞ。
児童の体育授業や運動会はどうなる。
プレッシャーはそうとなもんだし、大体すでに全国ネットで笑いものになっている
694名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:49:23 ID:9aFP0kPx0
アホじゃないってのは勝ち負けの結果が分かってるってことだろ
裁判に持ち込まなかったのはやり方すら分からないんだろw
695名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:50:51 ID:6QMn74TW0
>>667
登記事項に対抗できるほどの重大な証拠を市がもってなければ、土地は当然アナタの所有。

俺も父から相続した土地(私道)を公道の用に供しているが、固定資産税を請求されたことはない。
一度に請求とかきたら困るので、市の知り合いに聞いてみたらそういうところからは税金とらないんだと。

別に公道につかってもいいとかいう契約を先祖が交わしたわけではないらしいが、袋地通行権とかで道路として
提供しなきゃならなかったんだと。今は他にも道路通ってるけど。

遺産分割、相続税支払のための分筆、売却を繰り返した挙句、今俺が持っている自宅の土地よりも立地もよく
広いんだけど・・・・(涙)

696名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:54:00 ID:YYKWhYgU0
秋になれば、みかん刈りできて小学生は大喜びだね。
697名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:56:44 ID:F+F1B3Hi0
買い取りに同意してないんだろう
昔はろくに金も払わず接収する事が多かったからな
698名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:57:19 ID:5tJW5LUm0
>>673
墾田永年私財法wwww
その発想はなかったwww
699名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:58:37 ID:ZwqOOrrv0
父親名義の土地なんだから、この男性のものじゃなくね?
700名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:59:52 ID:2SFm7qUw0
>>699
ごめん。さすがにその突っ込みはないや。
・・・あ、釣りか?
701名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:05:34 ID:JxCnRJyD0
>>684が恐らく正解に近いんだろうな
理不尽なやりとりがあったとしか思えない
じゃなきゃ20年以上も粘着するかよ
この男は相当煮え湯を飲まされた思いをしてたんだろう
702名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:06:10 ID:xayCZqy/0
また在日か
703名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:07:36 ID:/aolIK2f0
1件はあるんだよ、こういうキチガイ
うちの学校も田んぼにボール1個入っただけで校長が謝りに行く家があった
ネット高かったけど、完全にはふせげんww
704名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:08:24 ID:9aFP0kPx0
包括承継人ってのは死んだ父親の名義含めて全部承継するから
このおっさんに土地の名義が移ってるんじゃないの
705名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:13:45 ID:K/BuIuJ80
こいつ創価信者だぜ
でかい声で喋りながらチャリ乗ってるのよく見る
706名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:17:36 ID:4JqEOkfo0
父親名義の土地があるのは事実なの?主張しているとしか書かれてないけど。
707名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:27:24 ID:WZExEfqU0
>>704
ちゃんと土地を売ったという書類があるらしいぞ
708名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:27:45 ID:SmLb4yMp0
だれか、有志よ。不動産登記簿とってくれ。
地番を教えてくれたら、おれがとる。
709名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:29:09 ID:S4Km/wEr0
>>1
えっと・・・日本人でしょうか、その人?
710名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:30:46 ID:8po83y6d0
>>705
名前は?さらせよ。
711名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:31:31 ID:YKJdEE1h0
>>706

>河埜和夫・市教委教育部長は「土地買収に関する記録が見つかり買収は確認できた」と説明。
>「男性がなぜこんなことをしたのか、分からない」と話している。


最後まで読めよ
712名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:31:42 ID:z5D8BjN60
勝手に乗り込んでウリの土地ニダー!ってどっかであったなこんな話
713名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:32:44 ID:EZgfpo3nO
みかんだけに見っかんないと思ったんだろうなあ
714名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:33:39 ID:SmLb4yMp0
>>711
まあ、ただ、あの記録というのは、
役所に「買いました。」ていう古文書があっただけで、契約書があったわけではないので
突っ込めるんじゃね。
715名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:34:18 ID:LqYosQdk0
俗にいうサブマリン地主ってやつだね、田舎に顕著だ。
716名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:35:19 ID:YKJdEE1h0
>>710
まだ被疑者じゃねーの
717名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:36:48 ID:9aFP0kPx0
こんな国でチンカスみてえな感情合戦してるくらいなら
さっさと死んで裁判官にでもなった方が勝ち組に見えるな
718名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:37:36 ID:vpmueoMq0
719名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:37:56 ID:aFytwgMM0
>>695
そうそう、田んぼなら腐るほどあるのに
物納(相続税が現金で支払えない為、お国に土地を没収される)
県道沿いの土地(田んぼ)をお国に没収された
それまでは、その道沿い田んぼしかなかったのに
漏れの土地が没収されてからは道沿いにどんどん店建つし

田んぼなんて全て営農さん預けだし(耕作してもらい年貢もしくは米を頂く)
年貢貰ってるが一反で3俵収穫があったとして2俵分の利益が年貢になる
それで田んぼの固定資産税払って終わり

国が買い上げてくれないかな
720名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:38:07 ID:RW1+h/Jb0
相続をした土地で、
借地を勘違いした人間がやっているっぽいな・・・・

馬鹿が多いから。
721名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:40:30 ID:OYAdJrTD0
「こゝは今は学校の運動場ですか。」
「いゝえ。こゝはこの向ふの家の地面なのですが家の人たちが一向かまはないで
子供らの集まるまゝにして置くものですから、まるで学校の附属の運動場のやうに
なってしまひましたが実はさうではありません。」
「それは不思議な方ですね、一体どう云ふわけでせう。」
「こゝが町になってからみんなで売れ売れと申したさうですが年よりの方が
こゝは虔十(けんじふ)のたゞ一つのかたみだからいくら困っても、
これをなくすることはどうしてもできないと答へるさうです。」
「ああさうさう、ありました、ありました。その虔十といふ人は少し足りないと
私らは思ってゐたのです。いつでもはあはあ笑ってゐる人でした。
毎日丁度この辺に立って私らの遊ぶのを見てゐたのです。
このミカンもみんなその人が植ゑたのださうです。あゝ全くたれが
かしこくたれが賢くないかはわかりません。たゞどこまでも十力(じふりき)の作用は
不思議です。こゝはもういつまでも子供たちの美しい公園地です。
どうでせう。こゝに虔十公園林と名をつけていつまでもこの通り保存するやうにしては。」
「これは全くお考へつきです。さうなれば子供らもどんなにしあはせか知れません。」
 さてみんなその通りになりました。

 全く全くこの公園林のミカンの立派な緑、さはやかな匂(にほひ)、
夏のすゞしい陰、月光色の芝生がこれから何千人の人たちに
本当のさいはひが何だかを教へるか数へられませんでした。
 そしてミカン林は虔十の居た時の通り雨が降っては
すき徹(とほ)る冷たい雫(しづく)をみじかい草にポタリポタリと落し
お日さまが輝いては新らしい奇麗な空気をさはやかにはき出すのでした。
722名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:43:37 ID:SmLb4yMp0
>>719
相続税払うほど、遺産があったのか?
723名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:49:23 ID:EI7d4W4E0
>>567
このババアは層化信者の前の住人もトラブル起こして引越しさせてる事実はスルー?
724名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:52:18 ID:EI7d4W4E0
>>637
税金取れない公的な土地建物の登記簿って上げたことあるぅ?

不動産登記法附則第9条
不動産登記法の一部を改正する等の法律(昭和三十五年法律第十四号)附則第五条第一項に規定する土地又は建物についての表示に関する登記の申請義務については、なお従前の例による。
不動産登記法の一部を改正する等の法律(昭和35年法律第14号)附則第5条第1項
(不動産の表示に関する登記の申請義務についての経過措置)
第五条
第一条の規定による改正後の不動産登記法第八十条第一項及び第三項、第八十一条第一項及び第三項、第八十一条ノ八、第九十三条第一項及び第三項、第九十三条ノ二第一項及び第三項並びに第九十三条ノ六の規定は、
地方税法第三百四十八条の規定により固定資産税を課することができない土地及び建物並びに同法第三百四十三条第五項に規定する土地については、指定期日後も当分の間は適用しない。
725名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:56:39 ID:Ztq6vK+i0
>>723

創価信者必死だな
おまえが嘘付いてるのバレバレだぜ
もう一度動画の中の会話を聞いてみろ
726名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:57:55 ID:XOj5PCxt0
>>721 賢治乙
727名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:02:52 ID:yqHoH4hb0
昔は小学校や保育園作るとなると

作ってやるから場所を市に用地寄贈しろってなって
地域で適当な場所もってる住人におまえら寄付しろやってなって
気は進まないものの地域への顔もあるし寄贈しちゃったって人多いみたいだから

なんかでトラブルあってやっぱ返すか金払えってなる事もあるかもしれんね
728名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:05:56 ID:EI7d4W4E0
>>725
裁判でも認定された事実なんだがwww
否定するんならお前の主張を補強する主張は裁判のどの証拠で立証されたんだい?
まあ裁判でお前みたいなのの主張はことごとく棄却されたがなw
裁判所を層化が支配してるってのならさっさと日本から出て行きなよwww

層化よりお前みたいなのがこのババア並に糞だわなw
729名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:10:02 ID:bq2mSYG30
>>728
とりあえず病院に行ったら?統合失調症さん
730名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:21:10 ID:oBLHrn/m0
ニュースで見たとき、ちょっと笑ってしまった。
それより、芝生の運動場って凄いね。
731名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:22:08 ID:taCE2/d70
運動場に植えても育つのか?
732名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:23:58 ID:b/YDXvEy0
お役所仕事の極みだな。
733名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:24 ID:pXClDKQo0
でもこのキチガイに固定資産税の請求が行ってたんだろ?
だったらこのキチガイが正しいじゃん。
734名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:25 ID:oU2QTgdm0
市は今まで男側に、固定資産税の督促を出してたのかw
735名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:42 ID:wqIgIKGf0
固定資産税を地主に請求してたんだろう。
簡単ではないな。
736名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:24:47 ID:A0IyqbDK0
報道みたらみかん植えた人間が土地の税金をずっと払ってたんだね

強行手段にでたのも理解できるかも
737名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:25:50 ID:2SFm7qUw0
うわー・・・これ、駄目だ
男性側がずっと、この土地の分の固定資産税
ずっと払ってきたんだって。
これ、時効中断だか停止だかしてるでしょ。
学校側が時効取得主張とか、無理じゃないかと。

こりゃ、学校、行政側が駄目だよ。
738名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:07 ID:ZkeFUiSd0
>>734
いままで固定資産税を払ってきているなら、怒りの苗木植えしても仕方ない
739名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:36 ID:Lk3fRMz+0
報ステ見たらこれ、行政側のほうが言い逃れできなくね?
740名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:45 ID:a8A2FXBL0
芝生滅茶苦茶だから
とりあえず器物破損は確定
741名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:54 ID:zAnPS9kJ0
昔は学校とか公共のものでまとまった土地を必要する場合
問答無用で召し上げられた。
登記がされていない、領収書もないだと役所側が不利だと思う。
742名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:26:57 ID:CMHUnZUk0
このオッサンがしたことは非常識だが、
ずっとその土地の固定資産税を払い続けていたそうだ。
市に買い取ってもらうように訴えていたが、市は無視し続けてきたようだ。

そうなるとちょっと同情しちまうな。
743名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:17 ID:v3SVJr6JO
税金払ってんじゃん
たしかに子供は可哀想だしオヤジの手段もキチガイじみてるがこれは市がクソ過ぎる
744名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:35 ID:iTFzD8hv0
長年税金を取られて意義を唱えてたのに、市から相手にされなかったらしいからな。
市の対応が糞ってことじゃねえの。
745名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:27:38 ID:sABITE+e0
買収した記録はあるけど
固定資産税は男側に催促してたって言ってたな

調停して金で解決が一番
746名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:12 ID:ZcdOWAo90
>>736
朝日の放送だから鵜呑みにしない方が良いと思う
税金払ってるのが別の土地で放置してる空き地の可能性もある
747名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:21 ID:pGcPrtZq0
Nステ見てたら、固定資産税の請求が、みかんの苗木を植えた男の家に行っていたみたいだぞ
748名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:22 ID:b/YDXvEy0
まあ 先生達は大変かもしれんが
生徒は結構楽しんでたりして
749名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:28:45 ID:FeEhFROe0
報ステの固定資産税に関する事が事実なら完全に行政が悪い。

頭きて苗木植えるのもちょっとは理解出来る。
750名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:05 ID:oU2QTgdm0
・登記上、土地所有者は男性の父親
・売買記録は村の台帳みたいなものだけ(売買契約書、領収書等なし)
・男性側は今まで固定資産税を払ってた

751名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:06 ID:v51/JLKN0
固定資産税を男性に請求って・・・
どうして払わなければならないのか怒っても、
税金払わないなら財産差し押さえますよとまで言われてたらしいから
こりゃちょっとかわいそうな気がした
752名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:15 ID:pXClDKQo0
固定資産税の請求はあったが、払っていたとは言ってなかったよ>報ステ
753名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:29:47 ID:IbI8DD0C0
今、ニュース見たけど完全に悪いの市の方じゃん

「土地は市のものですが、土地の税金はアンタに払ってもらいます。
イヤなら財産差し押さえします」だぞ

どこの悪徳業者だよw ジャイアンでもこんな理不尽なこと言わないぞww
754名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:06 ID:f8MEk71l0
この程度の土地ぐらい寄付しろよ
屑爺
地獄に金は持っていけないぞ
755名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:30:26 ID:xJQh/PH60
>>747
だからおっさんが怒って強行手段をとったんだろ。役所も悪いよ。
おっさんが払った固定資産税を返してやれ、と思った。
756名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:31:00 ID:UA5xpa/k0
固定資産税を払えと言われて、この土地は自分のものじゃないというと、普通自治体がその所有者を調べるんじゃね?
それに、学校が土地を借りていたら、公金が流れるから分かるものだろ。
なんか、オッサン側の方もなんか胡散くさい気がする。
757名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:32 ID:wqIgIKGf0
報ステの報道でスレの論調が180度変わったな。

758名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:37 ID:vIQoVzYo0
チェンかチョンか部落の三択です
759名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:43 ID:cm5lNj/u0
固定資産税まで取られて市に脅されて…

これはこの男性の行動は正しいは
市は賠償請求1000万ぐらい払えよ
760名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:32:52 ID:sABITE+e0
>>756
自分の物じゃないって言ったら
取られるだろ
761名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:14 ID:r915J8350
>>752
固定資産税請求しといて、あんたの土地じゃなくて国の土地だ言われたら怒っていいとおも
762名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:41 ID:Ku3ab1xL0
完全に行政が悪いじゃねーか
氏ね
763名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:33:55 ID:v3SVJr6JO
請求されてるだけで税金は払ってない可能性が高いね。もし払ってたら酷いどころの話じゃないじゃん。まさにジャイアンだよw
どの道、行政は最悪だね。市の土地ですなんて言って請求所を送るってw
764名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:07 ID:iTFzD8hv0
>>756
役所ってそんのもんだよ。
縦割りで横のつながりが無いもの。
それはそれ、これはこれって感じなんて日常茶飯事。
765名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:14 ID:XJKy5vWb0
>>745
調停の相手が役所だと、最後までどうにもならん。
そうすると審判となり、単に登記などの証拠だけで役所の味方で終わる。
最後に裁判になってもダメってこと。
766名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:51 ID:4QkgpvSW0
たしか 税金はらってると、支配下にしてるとみなされんじゃなかった?
登記が おっさんの物で、税金払ってたら こりゃ・・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:56 ID:s4yHLIXv0
そう明らかに市のミスで悪い。
この人に過去の固定資産税全額返済か、土地を買い取る。
今まで放置してた行政が悪人。
この人はそれを外部の人間に分からせるためにこんな暴挙に出た。
768名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:34:56 ID:FeEhFROe0
>>756
噂の東京マガジンをよく見る俺が言える事は、

行政の糞っぷりを舐めちゃいかん。
769名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:35:01 ID:CMHUnZUk0
>>756
でもオッサンがずっと固定資産税を払い続けてきたのは既に事実だと判明しているらしい。

まぁでも、常識人なら裁判起すよな。
何も知らない教師と児童たちが一番迷惑だ。
770名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:00 ID:fKPNzb4w0
登記ってなんだ。やると何かいいことあるのか。
771名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:36 ID:ZUvzx1g90
>>728
テラ信者wwwwwなんでおまえが裁判の棄却内容まで知ってるんだよwwwおまえデマblogの内容そのまま信じてるんだろww
文章は支離滅裂、文法めちゃくちゃww低学歴のバカが無理して難しい事言わない方が良いぜ?wwwwwほんと層化信者って頭が悪いのなww
内容が本当だとして前の住人が半年で出て行ったって事は100%借家だぜ?そしてその老夫婦こう言ったんだぜ?「せっかく建てた家を引っ越す事なんてできない」
少し考えれば色々とおかしいことに気づくだろw
772名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:37 ID:sABITE+e0
>>765
登記されて無いのに
税金の請求はされてたって事だろ
証拠はあるんだろ
役所はどう屁理屈こねるんだ
773名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:36:50 ID:fo9cmESZ0
はだしのゲンだな
774名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:08 ID:aTn7Q86R0
みーかーんーのはーながー
さーいてーいるー
775名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:18 ID:4QkgpvSW0
>>769
たぶん ぎりぎりに譲歩して授業に影響でないように
したとも思える。
776名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:30 ID:ZcdOWAo90
普段からTV報道は信用ならんと言ってる割に鵜呑みにする奴多すぎて笑えるな
たかが地方のニュースじゃないのか?

行政が悪いなら行政側が詫びるべきだろうし
税金を払い続けていたなら、反してもらう事も可能だろ

学校側が直接買った土地な訳?
学校に通う子供達はどう思う?

普通に考えたら裁判するだけで良いだろ
弁護士に依頼して派割らなくて良かった税金を返して貰うのと
慰謝料を多少頂くで済む問題だろう

縄でも張って私有地の看板立てるだけで十分だったのに
木を植えてしまうのは如何なものかと思うんだがな

今後の展開が楽しみであるな
777名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:35 ID:wqIgIKGf0
固定資産税はずっと払ってたんでないか。
どの部分の税かわからんだろうが。ところが最近担って明細を
求めたら学校の部分があったので頭にきたと。これが真相。
778名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:42 ID:EKYWMG0k0
>>769
田舎にいたら、行政=お上だから、
裁判起して、勝てるとは普通に思えないんじゃないの?
今までとんでも男が苗木を植えたかと思ってたけど、
これは色々と検討しないと分からない事案だなぁ…。
ちょっと気持ちが分からんでもない。
779名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:37:42 ID:nujzQUrm0
最初はDQNおっさんを何故警察が逮捕しないのかと思っていたが
報ステを見ると結構これは複雑だな。
問題は固定資産税だな、これを本当に市が請求し、それの訴えを
無視して脅しをかけていたのならおっさんのほうにもかなり同情の
余地がある、この場合一番悪いのは市ってことになるな。
まずはこの固定資産税の話が本当かどうかの検証が必要だ。
780名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:38:56 ID:BF4ejiAm0
ミカンの樹が植えられた芝生でサッカーしてはいけないというわけでもあるまい
きっとフェイントが上手くなる
781名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:39:12 ID:cm5lNj/u0
行政マジキチ
頭おかしいんじゃねーの?
782名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:39:46 ID:6jR1ix/F0
地方行政(笑)
一度、民間で下積みから出直せよ
783名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:39:49 ID:s4yHLIXv0
法務局の登記上は学校で、税務署の所有者はこの人だったんだろね。
明らかに行政が悪い。
こういう行動しなかったらうやむやにされてたな。
これで行政もごまかせないから税の返額と慰謝料払わないと駄目だな。
784名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:40:17 ID:Qy/qvJNo0
これって、学校が土地を利用してたけど、固定資産税だけはこの近所の男の
ところにずっと請求されてたってやつだろ

学校側の土地にするとなると、払い続けてた固定資産税分だけは請求される
だろうな
785名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:40:19 ID:wqIgIKGf0
固定資産税を少なくとも80年間も払い続けたなら
相当な額になるぞ。 
786名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:41:14 ID:h3iBL5940
 

悪いのは資産税を請求し続けた市だろう。
787名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:41:17 ID:UA5xpa/k0
うーん、なんつか、税金払った証拠があって、土地が他人のもの。
これで、公共団体に文句言ったら、関係を調べるとおもうけどなぁ。
788名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:41:32 ID:Lk3fRMz+0
>普段からTV報道は信用ならんと言ってる割に鵜呑みにする奴多すぎて笑えるな
じゃあ2chも疑ってかかれよ
リテラシーってなんだかわかってる?
789名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:41:34 ID:lm9e/bkJ0
やれやれ、また老害か。しかも農夫は体が頑丈だからタチが悪い。
ボケ老人はさっさと死んでくれよ。なんの役にも立たん。
790名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:14 ID:fKPNzb4w0
俺がここの小学生だったらミカンの木なんか休み時間に抜きまくるぞ
791名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:19 ID:oU2QTgdm0
>>783
登記簿も所有者は男性側だよ(>>632
792名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:41 ID:wqIgIKGf0
つい最近までは固定資産税を払っていたんだよ。
最近になって気がついて支払い拒否したら差し押さえの脅迫がきた。
そこで、
息子は夜陰にじょうじて蜜柑の苗をグランドに植えつけたと。
793名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:57 ID:aFytwgMM0
行政の方が悪質だな
占領はするわ固定資産税は請求するわ
払わなければ資産没収だろ

行政てヤクザみたいですね。
794名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:59 ID:AqfFAahm0

行政って言っても、税を徴収する部署と学校を管理する部署は全く繋がりないからな

それぞれがテメエの言い分を主張してて、市民の言い分には耳を貸さなかった結果だな

学校が土地を占有してるのに市民に固定資産税を請求するなんて、大バカもいいところだw

男性が裁判なんて起こすまでもなく、行政側が自分達で調整して解決すべき話なのに

そんなこともできないなんて、この自治体の役人のDQNさには呆れるわなw
795名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:43:43 ID:nujzQUrm0
>>787
普通ならそうするのだが、たまに役人ってのはほんと信じられんことをするからな。
796名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:43:43 ID:pGcPrtZq0
日向市:土地は、あなたの父親の名前で登記されていますので、固定資産税を払ってください
            ↓
男性:という事は、校庭の土地は私の物ですね。それなら、買い取ってください
            ↓
日向市:それは出来ません。校庭の土地の売買は成立しています
            ↓
男性:じゃあ、固定資産税を払う必要は無いですね
            ↓
日向市:土地は、あなたの父親の名前で登記されていますので、固定資産税を払ってください
            ↓


以下、永久ループwwww
797名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:44:06 ID:2SFm7qUw0
>>770
第三者への対抗力を有する

このおっさんはさ、もういっそやくざにでもこの土地売ればよかったんだよ。
で、登記を移す。
そうすると、登記を有する第三者に、学校はどう頑張っても勝てない。
・・・今回の件のようなムラ対個人のような関係で傍若無人やられた場合、
行政対個人、ということでは裁判でも理不尽な思いばかりして涙をのんだりする
二重譲渡で登記の対抗要件持ってきて、やくざが居座って立退き料でも市に請求すればよかったんだよ
この市の対応、糞過ぎる
798名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:44:15 ID:c4o7YcD80
縦割りお役所仕事だなあ
税務課は台帳通り請求するだけ
799名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:44:33 ID:v3SVJr6JO
考えてみ。いきなり自分ちにヤクザが乗り込んで来て
「今からこの家はうちの組のもんな。もちろん登記は変えるけど税金はお前が払えよ(キリッ」
とか言われるんだぞw。いや、ヤクザだってめったにやらんわw
800名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:44:50 ID:DC8Yj09+0
俺の土地

略して

オレンジ

だから植えました。
801名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:44:51 ID:jpRtn7+Q0
みかんのおじさんが可哀想だ
802名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:46:21 ID:s4yHLIXv0
それじゃあ男性が全部勝ちじゃない。
学校側が買い取るのと借地料も払わなければならない。
良い弁護士雇えば完全に勝てる。
803名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:46:46 ID:wqIgIKGf0
> 2 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:16 ID:oRLjVVYp0
> >>1
> 日本人じゃないだろ。
> 3 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:33 ID:hjgiEaqA0
> ラウンドアップをこっそり散布
> 4 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:45 ID:YWF2+ime0
> 目的は?
> 5 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:49 ID:5ESxMQec0
> すっぺーよ
> 6 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:53 ID:d9Jp7vS10

↑こいつらはどうなる。こいつらが一番の被害者だろう。
804名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:46:57 ID:nujzQUrm0
この固定資産税の話が本当ならおっさんはテレビに出て主張したほうがいい。
今のままではおっさんが100%悪いってことになっているから。
これを変えるために固定資産税の話をすればひっくり変えるぞこれは。
805名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:47:37 ID:CMHUnZUk0
>>778
「自分の土地なのに使えない上に固定資産税も請求されているのはどういうことか、
苦情を何度も役所に言ってきて、ずっと無視されてきた」って言うのが本当だとしたら、気の毒ではあるわな。

裁判してもよくて、土地は学校のものになって、
今後の固定資産税は払わなくてよくなるだけで、今までの分は返ってこない…ってことになんのかな。
まぁ、ミカン植えて全国記事になって、役所の悪行が明るみになったからオッサンにとってはよかったかもね。
806名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:47:43 ID:kphS0QL30
>>796
ループから抜け出す方法にミカンを選択したんだな

名義も自分、税金も払わされた。
じゃあ俺の土地なんだから好きに使うぞ!
ってキレた様が想像できた
807名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:47:57 ID:EKYWMG0k0
>>800
真面目にそうだったりしてw
子供達の校庭を取り上げるのは忍びない。
だから授業中は我慢して、でも春休み中ではニュースにならない。
この市側の暴挙を知らせるには、卒業式前しかない!
とか言って、思い詰めた結果…だったりね。
808名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:49:06 ID:nujzQUrm0
>>806
なにこのDQNと思っていたが、問題解決には案外いい方法だったのかもしれんと
思い始めてきた。
809名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:49:09 ID:4QkgpvSW0
 みかんのおじさんも、一番 影響のない時期の行動したとおもうよ。
春休みだもの。

  たぶん、本人の母校だろうし 親戚関係あつい農家がやったのは
かなり役所の態度が悪かったんだろうね。

(農家の子どもは、DQN多いけどね)
810名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:49:14 ID:JlER/LDs0
>>750
売買契約書が残ってないとなると学校側は厳しいね
普通所有権を証明するものって売買契約書とかだから
811名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:49:47 ID:wqIgIKGf0
今まで払った固定資産税を返されても困る。
大正時代は1円とかだろう。そんなものいらねぇ。
現在の価格で返金してけれ。
812名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:50:07 ID:cm5lNj/u0
ぶっちゃけ人ごとだからおっさんも悪いとか言ってるけど
自分が行政にやられたら役員殴り飛ばしに行くよな
813名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:50:30 ID:SmLb4yMp0
道路とか学校のような公共用地になってる土地って、固定資産税ゼロだろ?
うちも、道路に供出されてるが、その土地の固定資産税はない。

男の主張が本当なのか?役所のミスなのか?
814名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:50:40 ID:IbI8DD0C0
噂の東京マガジンで取材して、
行政の腐敗ぶりを徹底的に叩いて欲しいわw
815名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:51:47 ID:aFytwgMM0

宮崎県日向市

友好都市 ・・・ イボウ市【中国山東省】


市議会が機能してないようだな

市長・・・黒木健二

黒木 健二(くろぎ けんじ、1943年1月24日 - )は、日本の政治家。宮崎県日向市長(2期目)。
法政大学を卒業後、1965年に宮崎県庁に入庁。延岡市助役、生活環境部長、農政水産部長等を務めた。
2004年の日向市長選で現職の山本孫春を破り初当選を果たす。2008年再選。
816名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:52:18 ID:nujzQUrm0
まあ確かに俺もこれをやられたら役人をぶっ飛ばしたくなるな。
ミカンの苗木ってのはおとなしい方法のほうだったのかもしれん。
裁判訴えるってのが普通のやり方なのだろうが、それでは怒りが
おさまりつかないってところだったのだろうね。
817名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:53:59 ID:pPHLwiiJ0
固定資産全ずっと払わせてたとか
明らかに行政の手落ちだろ・・・
818名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:54:00 ID:v3SVJr6JO
>>813
お、また新たな情報が。もしそうだとしたらまた話がややこしくなるね
これは徹底的に探って欲しいな
819名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:54:42 ID:4QkgpvSW0
>>814
TBSだけど、バイアスかかkらない?

あ、 対 行政か。

昔、ドンキの深夜営業騒音の問題やったけど
TBS同胞企業だったから その後まったく叩かなくなったな。
820名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:54:57 ID:2SFm7qUw0
>>816
怒りが収まらない、ていうより「お上」は信じられない、という結論に達したんじゃない?
もう、外の人間に注目してもらうしかない、という。
これまでの役所の対応が、糞過ぎるもの。
821名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:55:21 ID:UA5xpa/k0
>>813
道路だろうが何だろうが、貸せばレンタル料が出る。
822名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:55:37 ID:0Wp4X9+R0
 
固定資産税を請求した市役所が悪い。
823名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:56:06 ID:wqIgIKGf0
>>818
学校の用地として登記されてなかったんですよ。
だから固定資産税が地主にー請求されてた。
824名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:56:09 ID:JlER/LDs0
>>813
固定資産税って登記記録を参考に請求しているらしい
だからこの土地の登記名義人はおっさんの父親みたいだから
固定資産税の請求がいってもおかしくない
825名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:56:31 ID:+/sZ316B0
これチョンが勝手にやったのかと思ったら
おっさんが固定資産税長年取られてて、市に訴えたけどシカトされたっていう話じゃねーか
826名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:56:57 ID:Xe5kybfE0
亀井は糞、ゲロ、その他もろもろの汚物そのもの。
鳩山は病的虚言癖を持つ人格異常者。

反吐がでるわ。
827名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:57:19 ID:aFytwgMM0

固定資産税の地目は何? ニュース番組ならそこまで当然言ってるよね?
雑種地?

幾ら払ってたのか言ってた? ニュース番組なら当然言ってるよね?

828名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:57:30 ID:muIeZnY/0
829名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:59:40 ID:v3SVJr6JO
>>823
なるほど。それなら請求は来るよね
830名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:59:54 ID:EI7d4W4E0
>>749
市の担当者が差し押さえするぞって脅してたもんねえ。

>>771
だからソースは?
借家でもないしw

俺が層化信者だったら俺が層化は糞って書くと思うかい?www

>>810
テロ朝見たんだが、売買は85年前だから当時は契約書じゃなくて、お上の記録が
ほぼすべてだったはず。
831名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:00:03 ID:mGQHaa400
土地の占拠は全て死刑に法で決めろよ。
チョンの占拠の悪夢はもう繰り返すなよ。
家の占拠も半年で死刑にしとけ。
832名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:02:46 ID:4QkgpvSW0
>>829
 請求きてからが問題だろ。

違うジャンって不服いったら、「そうなってる 払え」って
普通 確認するだろ。
833名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:04:38 ID:TdhYoShm0
警察はなにやってるの?
説得しても無駄なら逮捕するしかないだろ
不法侵入に器物損壊
目の前の違法行為を黙認するなんて信じられんわ
834名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:05:33 ID:pPHLwiiJ0
東国原なんとかしてやれ
835名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:05:38 ID:z15ohXFXP
このスレの逆転裁判っぷりが面白いw
836名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:05:47 ID:wqIgIKGf0
多分大地主なんだろう。
今まで払ってきた固定資産税に疑問もなく払い続けてきた。80年間も。
ところが、最近変な帽子をかぶった和服姿の若者が舞い込んできた。
若者「ご主人、なんか固定資産税の額が少し多いですよ」
837名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:05:49 ID:yE/uDDPM0
行政は悪くないだろ、ただで土地が手に入ると思ってたんだから
838名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:05:51 ID:aFytwgMM0
>>823
でも課税は毎年1月1日現在の状況で課税されるのだから
当然、変更がないか行政はチェックしてるわけだが

漏れの代になって畑が雑木林になったら、翌年から雑種地扱いになり固定資産税アップ

やっぱ行政の傲慢だな
本来するべき仕事してなかったようだね
学校の用地だからでは言い訳通らないよ

知ってて請求してたと思うよ

市長も含め市議会議員も仕事してないね
こんな失態放置してるなんて

市長と市議会議員全員土下座して詫びるべきだよ
その上で今後の話し合い(みかんの収穫後どこに卸すとか)
839名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:07:28 ID:OcM7Zv0j0
もしかしたらミカン父ちゃんは
被害者か?
840名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:07:43 ID:Kl0ctfKO0
>>824

でね。あれは中学校の土地ですよと言われたら、普通は確認するだろ。
固定資産税課も、中学校もどちらも市役所の内部だ。
知らないでは通らない問題だ。
841名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:08:20 ID:aFytwgMM0
>>833
民事てことで介入できないと判断したんだろ

警察も男性に同情したんだろ
842名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:08:57 ID:S2/OFycb0
ミカン育つといいね^^
843名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:09:21 ID:v3SVJr6JO
>>832
そういう話を延々とした流れで「どうして税金がかからないのに請求来るんだろうね」って違う方向からの単純な疑問とその結論にそんな今さらな事を言われても困るw
844名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:10:28 ID:Bn+7Hzc50
お花畑とかもっと抜きづらいものにすりゃよかったのに
845名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:11:23 ID:wqIgIKGf0
学校側は1本も抜かないよ。抜くとどういう訴えがくるかわからないから。
846名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:12:55 ID:4rwcXTUe0
>>567
これは酷い・・・
創価信者は裁判中も酷いことしてたんだな。
てか頭が痛いと座り込むとか「プロ」じゃねーかwwww
847名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:13:55 ID:JlER/LDs0
>>840
中学校も固定資産税課も同じ市役所内部なら
市が固定資産税を請求した時点で
おっさんの所有権を認めてるように見えるんだよなあ・・・
848名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:14:09 ID:bhv2rVrY0
ニュースで映像みたら
なにそれこわい
状況だった
849名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:14:52 ID:hfXxpWeh0
今初めて映像見たけど、
砂場とか絶対成長しないだろwww
850名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:15:10 ID:1vhjyOeu0
登記には公信力はないとはいうものの、さっさと登記しとけよっていう。
てか、売買の証拠が出てこなければ、行政負けるんじゃね。
851名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:16:27 ID:DeMCJdEa0
これはおっさん悪くないだろ
騒ぎにして税金のことをみんなに知ってほしかったのでは
852名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:16:40 ID:Kl0ctfKO0
市という自治体に1つの人格を認めるとする。
するとこの市は一方で固定資産税を請求しながら、その土地を中学校用地として
占拠していたわけだ。
めちゃくちゃ、やくざ未満、今までこんなひどい団体は見たことがない。
853名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:16:52 ID:aFytwgMM0
>>844
栄養たっぷり与えればいいさ

周辺は雑種が育つ
でも果樹園(みかん)が脇にあって除草剤は使えない

どうせならトラクターで土耕して栄養与えてから植えればいいのに
立派に育つと思うぞ

まあおっちゃんも小学校の窓が開いてる時に除草剤散布はやめてあげなよ


別にみかんでなくても柵でよかったじゃないのか
みかんは手入れが大変だよ
ちょっと放置して雑種地扱いでもされたら、また請求が上がっちゃうよ
854名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:17:28 ID:6ySMkz/T0
>>850
契約書がある。
855名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:18:02 ID:2SFm7qUw0
>>850
さっさと登記しとけよ、とかじゃなく、
登記できる事実関係なんてはなからなかったんじゃね?
売買契約の事実なんかなくて、無理やり接収して、学校つくっちゃった
→当然、正式な接収でも無しにやったことだし売買契約もないから登記なんてできず
→だけど、税金はおいしく頂きます

こんな感じだったんじゃないかと勝手に想像してみた
856名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:18:36 ID:wqIgIKGf0
契約書というか土地を収容したという書類だけが残ってるんだろ。さっき見た。
857名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:18:38 ID:mTTEvJmu0
ニュースで見た。
固定資産税を払い続けたおっさんの土地だ。
嘱託登記しなかった85年前の学校の奴らの怠慢。
子孫のおっさんは悪くない。
858名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:19:38 ID:CQcSh9zm0
最初は頭おかしいオッサンかと思ったが全面的に市が悪いのな
しかも税金一方的に取られた上、市に脅迫までされてるとか同情するわ
859名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:19:41 ID:1vhjyOeu0
>>854
よく残ってたなw
じゃあおっさんの所有権の主張は難しいだろうな。
固定資産税返還請求訴訟しようにも
時効で請求できない分がほとんどだろうから、おっさん涙目。
860名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:19:57 ID:kG2reb9Y0
みかんおじさんのリベンジ
運動場をみかん林に
フィールド・オブ・ドリームス
みかんがたわわに実る未来
馬鹿公務員にみかんを投げる
その日を夢見て
今、男の壮大なドラマは始まる
861名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:20:01 ID:wqIgIKGf0
グランドの半分にしか苗木を植えなかった親父の優しさに感謝しろ。
862名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:20:24 ID:2SFm7qUw0
>>854
ないよ。市がいってる証明書、てのは
市 の 一 方 的 な 記 録
契約書どころか、代金の受け取り証書ですらない
863名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:21:08 ID:XAF7TTqb0
厳格な統制経済の下にある中国・朝鮮人はこんな事はしない
行動の一つ一つに責任を感じているからだ

無責任な自由経済主義に慣れきった日本人の所業だろう
864名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:21:17 ID:68A4B2PN0
この手口はやっぱり朝鮮人?
865名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:21:24 ID:ciFtmY/70
固定資産税払わせてたというのはひどすぎるだろう
866名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:21:35 ID:wqIgIKGf0
>>859
登記はおっさんのものだkら他人に売却すればいいんじゃない。
867名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:22:01 ID:WTzFX5tRO
これは行政側が悪いで確定。
固定資産税を請求してたらもうどうにもならん。
行政の怠慢と驕りの典型的事例。
868名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:22:27 ID:1vhjyOeu0
>>856
土地収用法に基づく収用ならば登記は可能だけれども、
してないってことは>>855の言うとおり手続き踏んでなかったのかもしれんな。

所有権を取得したことを証する記録ってのが
どれほどしっかりしたものか、そのへんにかかってくるだろうな。
869名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:22:43 ID:uw5lwloM0


   日本人が全体的に自己中心主義者になっていく・・・・


            誰かこんな日本人にした・・・・・・





  
870名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:23:07 ID:aFytwgMM0
こんなヤクザな行政
さすが宮崎
871名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:23:32 ID:JlER/LDs0
>>866
現場行って学校を指して「あの土地です」って言われたら
誰も買わないだろ
872名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:23:52 ID:VYqKQ4xR0
>>857
ニュース見たらとんでもねえオッサンだなと思ったが、市が固定資産税支払い要求しているのを知って考え一変したよ
どうみても市のほうこそ問題だわ
苗木植えたオッサンは悪くねえ
873名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:24:02 ID:SmLb4yMp0
>>824
うちの土地は道路になってるが、親父名義だが、固定資産税の請求は無い。
別件で、固定資産税の名寄せしたとき、登記簿みたが、公用供出だと、固定資産税は免除らしい。
874名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:24:06 ID:6cTVAuooO
これニュースで見たら、みかんおじさんに同情した。
毎年あの土地の分も固定資産税払わさせられ、事情説明しても、
「払わないなら差し押さえに行く」って脅されたんだよね。
これはブチ切れてもいいレベルの行政の不手際だ。
875名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:25:11 ID:wqIgIKGf0
>>871
ヤクザなら買う。10倍で転売できるだろう。
876名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:25:22 ID:5QQ8pRH70
第一報ではやばい親父が暴れてるのかと思ったが、
固定資産税払い続けてたと聞いて今は、あれ親父被害者?と思い始めている。
877名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:26:28 ID:aFytwgMM0
市長の妻て逮捕されたことあるの?
878名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:26:54 ID:WTzFX5tRO
明日東国原がこの件についての会見を開くに百セント。
879名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:27:04 ID:4QkgpvSW0
想像だけど、税金は対して高くないだろう(地目 農地だと)けど、
関係ないのに払えって、上からに腹立ててると思う。
880名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:27:04 ID:FPmQnreK0
公園でテント生活して住所登録するレベルだな
881名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:27:10 ID:mTTEvJmu0
おっさんはおっさんのおやじのおやじの代からの土地を守っているんだよ
伊達に固定資産税払い続けていたおっさんじゃねーよ
ふつーできねぇよ、学校に不法占拠され続けて、まったく利用できなかったのに
882名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:28:37 ID:1vhjyOeu0
>>875
現地が明らかに学校用地であり、ここまで報道がなされてしまうと、
こと訴訟になった場合に、
善意の第三者とみなされて所有権を主張できない可能性があるからなぁ。
ましてや反社会団体だと裁判官の心証も悪い。

どちらかというと反権力の市民団体なら損得抜きで
つっこんでいくかもしれんね。

883名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:28:51 ID:ZA+4eEZA0
境界確定するまで警察も介入出来ないからこのまま裁判待ちだね。
特に長引くネタの民事裁判だから子供の為に他の運動場確保するしかないな。
884名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:29:19 ID:2uv4Znsl0
てかこれ、差し押さえさせればよかったんだよねw
どうせ占拠されているのだから。
885名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:29:28 ID:rx8P5xFZ0
植えられたみかんの苗木は学校のモノではないから、勝手に撤去できないわけだよ。
撤去するにしても、苗木は生き物だから枯れたりしたら賠償責任が生じる。

柵とか人造物では駄目なんだよ。ボケ柵君
886名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:29:39 ID:aFytwgMM0

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:08:50
【記事】
http://headlines.yahoo.co.jp/

日向のひき逃げ:妻の逮捕で日向市長が謝罪 /宮崎
 
日向署は軽乗用車で女性をはね、そのまま逃げたとして、自動車運転過失傷害容疑で20日に逮捕した日向市日知屋
主婦、黒木美枝子容疑者(60)を道交法違反(ひき逃げ)容疑と合わせて送検する方針。

黒木容疑者は黒木健二日向市長の妻。
 
黒木市長は妻の逮捕について、「これまで私自身が先頭に立って交通安全に取り組んできただけに遺憾。
妻の不祥事で、市民のみなさまに何とおわびを申し上げていいのか。
市の交通安全対策協議会の会長職は辞職するつもりです」と話している。

887名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:30:55 ID:RCc0Y+kZ0
素朴に学校に無断で入って通報されたら大抵の場合
何もってなくても逮捕されるのに

徒党を組んで重機持ち込んでなにかしている奴が放置かよ
民事がどうこう言う以前の問題だろこんなの
888名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:31:31 ID:ao+A2aZC0
不動産侵奪罪で逮捕できないのか?
889名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:31:41 ID:KovUNUPO0
まあ普通に考えてミカンおじさんの勝利だな
890名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:32:31 ID:Y4DM2Q2q0
田舎ってのは、複雑なんだよ。
891名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:32:47 ID:lNElniMB0
登記+固定資産税請求=おっさんの土地

行政いい加減だよ、まさに税金泥棒
近所の人の土地が竹藪なの宅地の固定資産税払わされてると言ってた
892名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:33:50 ID:RCc0Y+kZ0
>>889
裁判起こせばいいだけの話だろうが?
893名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:34:13 ID:KovUNUPO0
登記されてる
固定資産税を支払っている
何度も行政庁に返還請求している


もう土地を返すしかないだろ
894名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:35:11 ID:JlER/LDs0
>>891
それ登記記録の地目が宅地になってるかもしれんね
895名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:35:19 ID:RCc0Y+kZ0
>>893
ソース
896名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:36:10 ID:v51/JLKN0
固定資産税払わなかったら延滞金がかなりつく。
といっても田舎の土地の税金がどんなものか知らんけど、
払ってたんならそれなりの利子をつけて返してもらわないと。
でも子供もちょっぴりしかいなかったみたいだし、
運動場半分くらいみかん畑になってもどーってことなさそう。
897名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:33 ID:r3Qc8y3q0
ID:aFytwgMM0←このゴキブリコピペクズカスニート
このチンピラゴロツキじじいどもの手下だな
さっさと働け クズ野郎が
アホだねー
898名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:48 ID:RCc0Y+kZ0
訴訟くらい起こす知恵無いのかよ馬鹿な親父
899名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:50 ID:KovUNUPO0
>>892
小学校側も認める純粋な不法占拠だから

あとは刑事裁判しかないわけですが?
900名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:51 ID:1SaUIurc0
みかんって、なかなか伸びないんだよな
10年前に植えた苗木がまだ俺のおちんちんぐらいだし
901名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:37:55 ID:eOQu4H3g0
>>887
学校っていっても、校庭だしな
登記上自分の土地なら、木を植えたって逮捕される云われはない
警察も事実関係がハッキリしないことには、そんなことできんだろ
902名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:45 ID:RCc0Y+kZ0
>>901
校庭だろうが学校敷地内は学校敷地内。その5人が仮に凶器を持ってたらどうするつもりなんだ?
そこが紛争中だとしてもまずは両者を引き離すのが警察の仕事だろ
903名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:39:49 ID:r3Qc8y3q0
>>881
守ってなんかないよ
このクズおっさんどもは行政を恐喝しているだけじゃん
まさに社会のゴミ 存在価値のないDQNだわな
消え去ればいいよ こんなカスどもは
904名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:05 ID:bsSl675+0
これ、税金もミカンが払ってたそうじゃねーか。
登記忘れたアホをしばいてよし!
905名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:16 ID:e2KLg7mt0
>>891
宅地に竹を植えれば竹藪だろ。
自分で地目変更すれば良いだけだけど、駐車場や庭に使っていたら宅地と見なされますよ。
906名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:40:31 ID:RCc0Y+kZ0
>>899
だったらやればいいだろ?刑事だけでなく民事でも慰謝料や損害賠償がとれるだろうに
907名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:43:19 ID:eOQu4H3g0
>>902
>その5人が仮に凶器を持ってたらどうするつもりなんだ?

凶器持ってたのか?w
そんな仮定話、何になるんだ?w

だから何の罪名で逮捕するんだよw
908名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:45:07 ID:rWJiPgYC0
そもそも何で行政は固定資産税を請求した上に
払わないと差し押さえするぞなんて脅したんだ?

大体譲渡が済んでいるのに登記を変更しない行政の怠慢だろ?
確かにキチガイおっさんのやったことはいいやり方とは言えないだろう
それに子どもたちがかわいそう
だけど行政の責任なんだよこれは
行政も税金返してやれよ
そして登記ちゃんとしろよ
909名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:14 ID:RCc0Y+kZ0
>>907
誰の建物、建物だろうとだろうと無許可で押し入ってかまわないというのがお前さんの地方のきまりなのか?
910名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:30 ID:ZVjlJBWh0
>>907
住居侵入
場合によっては不動産侵奪も
911名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:46:32 ID:KovUNUPO0
>>906
別に損害賠償請求するか、告訴するかはおっさんの自由なんですけど?


それとも市町村を相手に強制執行するのかwww
それも見てみたい気がする
912名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:47:08 ID:1vhjyOeu0
行政はさっさと
「土地買収に関する記録」でとやらを信じて
妨害排除請求権でミカン撤去の訴え起こせばエエンチャウノ…
913名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:47:55 ID:lNElniMB0
>>905
昔から竹藪、山の傾斜地で宅地になったことなんてない土地だけどね
役所の人間連れて行き現地見せても地目変更も受け付けてくれなかったと言ってたよ
914名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:48:25 ID:aFytwgMM0

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:08:50
【記事】
http://headlines.yahoo.co.jp/

日向のひき逃げ:妻の逮捕で日向市長が謝罪 /宮崎
 
日向署は軽乗用車で女性をはね、そのまま逃げたとして、自動車運転過失傷害容疑で20日に逮捕した日向市日知屋
主婦、黒木美枝子容疑者(60)を道交法違反(ひき逃げ)容疑と合わせて送検する方針。

黒木容疑者は黒木健二日向市長の妻。
 
黒木市長は妻の逮捕について、「これまで私自身が先頭に立って交通安全に取り組んできただけに遺憾。
妻の不祥事で、市民のみなさまに何とおわびを申し上げていいのか。
市の交通安全対策協議会の会長職は辞職するつもりです」と話している。
915名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:48:25 ID:+TK9jKwdO
>>902
自分の土地なんだから、学校敷地内じゃないだろ
916名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:03 ID:fGhIUBA80
ところで、このこのオッサンが行政側に
登記を引き取れって請求することは可能なの?
教えて偉い人
917名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:12 ID:RCc0Y+kZ0
>>911
そういう正規というか権利を放逐していきなりこういう愚挙を行ったことは全く同情する気にはならんね
918名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:49:33 ID:+TK9jKwdO
>>910
税金払ってるのに?
919名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:50:20 ID:RCc0Y+kZ0
>>915
それは裁判起こして裁判所で正式に認定すればいいことだろ?
なんで黙ってたのさ?今まで
920名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:50:33 ID:JlER/LDs0
>>913
それで地目変更登記(この場合は更正か)が受理されないって不可解だね
一度土地家屋調査士に相談してみたほうがいい
921名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:50:45 ID:eOQu4H3g0
>>909
だからさ、その”誰の”は誰なんだよw
922名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:26 ID:RCc0Y+kZ0
おっさんが何しようと行政はシラン存ぜぬなんだから
司法に訴えるのがまず筋だろと
俺が言いたいのはそれだけ
923名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:51:56 ID:SmLb4yMp0
>>916
できるよ。

売買が成立してるのに、買主が引き取らないときは、裁判で強制的に冬季名義を引き取らせることはできる。
924名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:15 ID:uu3DNwaD0
>>918
そうだよ
自分に土地所有権があっても住居侵入は成立しうる
そもそもこのオッサンには所有権自体認められないと思うがな
925名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:20 ID:+TK9jKwdO
学校の土地として使われてるのに
毎年固定資産税を払わされ、拒否したら差し押さえると脅される
なら、固定資産税を払ってるなら自分の土地だろ?とミカンの苗を植える

行政、涙目

926名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:32 ID:CQcSh9zm0
>>922
田舎モンなめんなよクズ
927名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:52:43 ID:wqIgIKGf0
法律的には土地はおっさんのものだろ。
実質占有してたので時効であるという主張も
固定資産税を最近まで払ってたと言う事実(あるいは請求されてた)があれば無効。
行政側の負けだな。
928名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:53:23 ID:+TK9jKwdO
>>919
黙ってないだろ?
固定資産税を払うのを拒否したら、差し押さえと脅されたり
固定資産税を払ってるなら、自分の土地だろ?
929名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:54:06 ID:jvWXyilc0
>>900
小枝なのか・・・
930名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:54:31 ID:RCc0Y+kZ0
>>926
どうしようもないね
だから田舎って馬鹿にされんだよ
931名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:54:32 ID:+TK9jKwdO
>>922
学校の土地って前提ならな
ミカン親父の土地って前提なら違う
932名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:54:50 ID:RCc0Y+kZ0
933名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:01 ID:uu3DNwaD0
>>927
1を読めよ
土地買収の記録が残ってるから、明らかにおっさんの土地ではない
934名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:07 ID:SmLb4yMp0
>>927
そうなると、学校は、無料の地上権を時効取得だな
935名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:07 ID:S2/OFycb0
塀を作って苗木を抜かれないようにしましょう
936名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:43 ID:lNElniMB0
>>920
近所の人の土地問題なので私には関係ないけどね、今後どうなるか楽しみだわ
今現在でもわけわからん土地とか複雑な土地あって
行政も関わりたくないから表沙汰にしないようにしてる土地沢山あるよ
937名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:55:54 ID:RCc0Y+kZ0
>>933
>>934
だから無理矢理押し入ってミカンの苗植えたって何の意味もないんだよな
裁判所行けと
938名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:02 ID:wqIgIKGf0
>>933
あほ。登記はおっさんのものなんだよ。
939名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:09 ID:+TK9jKwdO
>>928
親父がミカン植えたなら、学校が訴えれば良いだろ?
940名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:56:14 ID:281/asQJ0
報ステのレポート聞いて、犯人に同情してしまった
941名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:57:29 ID:1vhjyOeu0
>>938
残念ながら「土地売買の記録」が確かなものであれば、
おっさんに所有権はない。

もっとも、行政は登記をさぼったことになり
これは責められるべきだと思うが
942名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:57:50 ID:uu3DNwaD0
>>938
何を言ってるんだ?
土地所有権が移転したのに、登記だけそのまま残存していただけだろ
登記があることと所有権があることは別の問題
943名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:00 ID:V7ivpupt0
>>933

その様子だと、お前が>>1しか見てない意見なような気がするが・・・・
944名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:20 ID:+TK9jKwdO
>>933
それの信憑性が怪しい
固定資産税を請求されてるのだから

・名義変更のし忘れで間違っているのか
・その登記簿が間違っているのか
後者は間違ってないと考えるのは安直すぎる
945名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:51 ID:jScfTHE30
私有地って発想いい加減やめろよ。

おっさん、あんた地主の息子にたまたま生まれただけだろ。
自分が使ってない(小学校に不法占拠されてる)土地の税金を払い続けたのは
あんたのミス。
946名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:52 ID:6cTVAuooO
>>884
税金の差し押さえって、家にドカドカ入って来て、
金めの物持っていかれるんだよ。土地が差し押さえられるわけじゃない。

市に何度抗議しても、何もしてくれなかったって…
みかん「あの土地は学校のものだから、固定資産税は払えない」
市「でも登記簿では貴方の土地だから固定資産税払え」
みかん「でもずっと学校で使用してるのに?」
市「登記簿に載ってんだろが、差し押さえすっぞゴラァ!」
みかん「じゃあ、この土地、学校で買い取って」
学校「いやいや、この土地は85年前に学校の物になってるからw」
市「でも登記簿上はお前の土地だから固定資産税は払えよ」
みかん「じゃあ、俺、ここに根を張る」

こんな感じ?
947名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:58:57 ID:gmTEbVao0
>>933
善意の第三者のものじゃないのか。
だから、おれのものだ!
948名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:59:10 ID:SmLb4yMp0
>>938
登記と実質的所有者は、別問題
949名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:59:31 ID:wqIgIKGf0
>>942
固定資産税を請求され支払ってたという事実はどうなるのよ。
950名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:59:31 ID:QzYNBllu0
こんな所に植えられた蜜柑がかわいそう
951名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:01 ID:i0HlVk5R0
とりあえず強欲じじぃとか基地外の表現は撤回して詫びた方がよさそうだな
952名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:01 ID:+TK9jKwdO
>>937
無理矢理押し入ってじゃないだろ?
普通に当たり前に、自分の畑に種を撒くように、ミカンの苗を植えただけ
953名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:10 ID:XQ2UaXVX0
ミカンの苗木を植える事で世間に知らしめる事に成功したオッサンの作戦
春休みにしたのも生徒に配慮した行動ですね
954名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:34 ID:+TK9jKwdO
>>941
確かなものって根拠がないな
955名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:36 ID:UnYZ/UTB0
>>949
ただの誤請求で終わり。問題をごっちゃにしすぎ。
956名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:50 ID:xxW+U5bs0
>>950
まったくだな。裁判(になるだろう・・・遅すぎだが)の結果がどう転ぼうが
踏みつぶされて終わり
957名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:00:52 ID:uu3DNwaD0
>>943
確かにスレを全部読んだわけじゃないが・・・
おっさんの所有権の根拠となりそうな事情はあるの?

固定資産税を払ってるとか登記があるとか所有権と関係ないことしか見当たらなかったが
958名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:01 ID:2SFm7qUw0
>>945
おまえさんは、ニュースソースを100ぺん位だな・・・
959名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:25 ID:8XZDhEwq0
>>949
登記漏れ→固定資産税は登記に基づき請求してるんで連動して徴収ミス。

したがって、売買が確かならば行政の怠慢は
・登記をしなかったこと
・税金を余分にとっちゃったこと

したがって、所有権の所在とは関係ない。
960名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:50 ID:idOLLortO
>>946
そんな感じ
961名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:01:56 ID:xxW+U5bs0
>>952
じゃあなんでニュースになるの?
ここまでのやりとり見てそれで納得できる神経が理解できない
962名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:02:21 ID:z+ikVYJh0
>>955
誤請求ならなんで意図的に無視して来たの?
何十年も
963名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:02:58 ID:SmLb4yMp0
>>962
田舎の役所だから
964名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:03:10 ID:sVkXMJHb0
チョンかよw
965名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:03:18 ID:11KsvwpDO
警察呼べよ…
966名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:03:36 ID:+TK9jKwdO
>>959
投機漏れならな
967名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:03:40 ID:1vhjyOeu0
>>954
訴訟になった場合、争点はそこに尽きるだろうな。
でも司法は書面さえ残ってたら結構甘く判断するだろうから
登記の推定力が働くといってもミカンおじさん不利かもしれんな。
968名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:04:03 ID:7WuG27670
で、その売買が確かだった、という証拠がない
学校側が主張している証拠、てのは
「学校側(市側)の一方的な記録」であって、
売買契約書でも代金の受け取り証書でもない
しかも、その「一方的な記録」も、図面すらないから「どこの土地よ?」状態
969名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:04:11 ID:Q7KArOlI0
>>962
役所に聞けよw
単に所有権の所在と固定資産税は別問題だって言ってるだけだ。
970名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:04:19 ID:XQ2UaXVX0
法的にどちらに所有権があるかだな
971名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:04:31 ID:idOLLortO
>>961
学校の校庭だと、誤認思い込みしてた人が大多数だったから
972名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:05:35 ID:xxW+U5bs0
>>971
しかし事ここまで至ると行政と話し合いしたってラチあかないんだから
裁判起こせと
973名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:05:47 ID:pChopgwK0
>>962
不当な税金徴収に対して、賠償請求でもなんでもすればいい
でもそれは今の話とは関係ない

どっちにしろ何十年税金を支払ったからって、土地の所有権が貰えることにはならん
974名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:06:10 ID:idOLLortO
>>967
固定資産税を何年分返してもらえるかだろうね
あとは慰謝料取れるかどうか?

975名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:07:29 ID:idOLLortO
>>973
どっちが土地の所有権を貰えるって?
976名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:56 ID:w9qMY8dr0
>>970
85年前にあったとされる売買が当事者間で成立したと見なされるかどうかだろ

学校側が主張してるのは”売買した”という記録であって、売買を証明するものではないようだからな
977名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:08:56 ID:pChopgwK0
>>975
おじさんは税金を払っても土地所有権はもらえません

市が買収した記録が残っている以上、市の土地です
978名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:09:29 ID:8XZDhEwq0
>>974
まあこんなことする自治体は地方税法上の消滅時効を主張するんで
5年分くらいだろうねえ。

非公式になんらかの金なり物なり渡すんかもしれんけど。
979名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:09:45 ID:BLZH/BrGP
重機でミカン植える金あるなら訴訟起こしたほうが早くね?
980名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:09:56 ID:CxaBqoEL0
裁判しろとか言ってる香具師、
時効だからといって、85年のうち5年分だけ
固定資産税変換で終わったらたまったもんでない。ここは
校庭に砦を築いて立てこもるしかないだろう。あー、インタナショナル♪
981名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:10:10 ID:qB0+L5jv0
みかんを給食用にするなら、土地の名義はおっさんでいいだろ
982名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:01 ID:FENmInOf0
>>977
市ば買収した記録がどれだけ信頼できるかなんだが
普通はそれだけでは所有権を証明するものとはいえん
983名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:13 ID:UnYZ/UTB0
>>980
今の世代には学生運動はおろか僕らの七日間戦争つっても話が通じねーよ
984名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:11:16 ID:7N8MY9b00
>>980
不動産侵奪罪で逮捕だっつの
985名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:22 ID:8XZDhEwq0
まぁ官民問わず
土地を買ったらさっさと登記をしないと色々面倒なことになると。
986名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:35 ID:xxW+U5bs0
>>980
だからといってこんな行動したからって
行政が「悪うございました。。。今までの誤徴収を全額お支払いした上に慰謝料と土地を返還いたしますから」
なんて思ってるの?
987名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:13:41 ID:S4VYYcDc0
土地はこのままでも
固定資産税を長年督促したことはちゃんとお詫びしないとまずいだろ
988国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/26(金) 00:14:42 ID:X1E3K85u0
公共の土地だから、の理屈か?
989名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:15:29 ID:O0CZfdaw0
>>984
いや、民事不介入になる
990名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:15:38 ID:sg+4+xGU0
こんな事にみかんが利用されて
和歌山県民は悲しいお
991名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:16:20 ID:a/Nk5CyF0
時効対固定資産税の争いだ。法的には学校の権利になるな。
近所の男性が払った固定資産税はもらえるだろう。
992名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:16:35 ID:XI5A7h/p0
>>989
民事じゃねーだろっての
993名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:18:45 ID:s0/bPyKK0
でた!ソース厨!!!
都合が悪くなると「ソースは?」wwwwプゲラwww
994名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:20:23 ID:ucvF1nQP0
固定資産税の納付や口頭での交渉なんて無意味。
俺も昔土地ころがしで、土地を失った農民を1人自殺に追い込んだが、
このみかんおじさんの敗訴確定。
995名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:21:11 ID:ymcE3W5x0
ここは俺の土地だーって女子トイレに侵入すれば
民事不介入になるのか
996名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:21:44 ID:7WuG27670
>>991
時効取得には中断や停止、てのがあるからな
固定資産税の支払いの事実やそれにまつわる色々が、それあたるかどうかだろ
997名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:22:59 ID:FENmInOf0
>>995
土地所有権はあっても建物所有権は関係ないからな
998名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:23:00 ID:UnYZ/UTB0
>>982
「普通」って判例や実務先例あるの?
教えて専門家のエロい人!
999名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:23:07 ID:O0CZfdaw0
>>992
だから登記簿上はその人の物なんだから、民事だっちゅうの。
明け渡しの裁判を起こして確定しないと刑事にはならない。
1000名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:23:19 ID:H+N4YoiN0
真似する奴や別のところで同じことをするかもしれないから名前出そうぜ。
実名を。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。